-
1501. 匿名 2018/12/12(水) 14:01:12
>>1498
秋篠宮家には、すんばらしいコネ
がないんでしょうねえ
だって、小室だもんw
+67
-0
-
1502. 匿名 2018/12/12(水) 14:01:48
>>1498
秋篠宮はあちこちの名誉総裁やってるんだし、正田家の親族もいるんだし、お見合いのコネがありそうなのにね。 なんでまた小室圭なんだろうって思うわ。+92
-0
-
1503. 匿名 2018/12/12(水) 14:03:11
皇室スレで秋篠宮sageしてるから、信者の人達が居場所なくなってイルミナティスレに迷い込んでたわよ?+32
-0
-
1504. 匿名 2018/12/12(水) 14:03:36
鬼子さんは、男がいるとゆったりほんわりやさしげなぶりっこ。女には嫌われていた。
雅子様のご学友はたくさん女の人がいるが、鬼子のまわりは男だけ。+103
-0
-
1505. 匿名 2018/12/12(水) 14:04:04
雅子さま、良い笑顔❣️+134
-0
-
1506. 匿名 2018/12/12(水) 14:04:36
秋篠宮家は、他の皇族との
付き合いもないみたいだし
聞こえてくる話は酷い事ばかり
良家は相手にしないでしょう
自業自得だけどね。+96
-0
-
1507. 匿名 2018/12/12(水) 14:06:13
>>1496
「昔だし自閉症とか療育とか、全く一般的じゃなかった」のはわかるけど、専門家にお願いしないで、素人が社会勉強やらせてます、ってのは変だと思う。
紀子さん流の帝王学みたい。
専門家にお願いした話も聞かないから、サーヤに問題があることに正面から向き合わなかったんだと思う
障碍児の親で、障碍のあることを認めない人いるよね
指摘すると激怒して、向きになって障碍じゃないって言い張る親+57
-5
-
1508. 匿名 2018/12/12(水) 14:09:54
>>1502
鯰や狐の”人となり”をご存知の方なら・・・(笑
+24
-1
-
1509. 匿名 2018/12/12(水) 14:10:19
>>1488
お母さんとの触れ合いって大切な事よ。サーヤの時代は発達系の障害なんて「親の育て方が悪い・親の愛情不足」って言われてた時代なの。自閉症スペクトラムなんて1992年に世界保健機関が診断基準を出した新しい障害なんだし。
障害の歴史など何も知らないで、今の療育を当てはめるのはちょっと違う。
美智子様が嫌いなのと、それは離して考えるべき。+50
-1
-
1510. 匿名 2018/12/12(水) 14:10:31
雅子さまの擁護をいつもコメントしてるのは変な女医じゃなかった?+3
-23
-
1511. 匿名 2018/12/12(水) 14:11:05
今年の清水寺の文字は「災」だと。
納得しました+63
-0
-
1512. 匿名 2018/12/12(水) 14:11:15
>>1505
これ、外交官試験合格後に、皇室側は皇太子妃候補として有力視してたけど、本人は全然知らなくて、外務省のPRのための試験合格者の取材だと思って自宅で取材受けた時のスナップだと思う。
本人は、女性外交官として、台所で写真撮られるのは気が進まなかったみたい。+75
-0
-
1513. 匿名 2018/12/12(水) 14:12:57
オランダ王室とまた交友を深めてほしいわ
+127
-1
-
1514. 匿名 2018/12/12(水) 14:13:01
>>1500
やはりそのアゲとサゲは情報操作だったってことね+40
-2
-
1515. 匿名 2018/12/12(水) 14:13:25
>>1512
そうなんだ!ウィンナー焼いてる?面白い写真だね+35
-0
-
1516. 匿名 2018/12/12(水) 14:13:40
>>1511
うわw
+17
-0
-
1517. 匿名 2018/12/12(水) 14:13:44
>>112
皇太子さまパパ友達いるんだね~どんな方々なんだろう+80
-1
-
1518. 匿名 2018/12/12(水) 14:13:54
>>1488
調べなおしてから出直しておいで。
世の中のサーヤと同じ年代の発達障害を抱えた親がどれほど苦しんだか+26
-0
-
1519. 匿名 2018/12/12(水) 14:14:20
この大玉おくりの写真見てると明らかに悠仁さんだけ手も伸ばさずにボーっと立ってるね+142
-1
-
1520. 匿名 2018/12/12(水) 14:15:03
>>1486
私はサーヤと同じ年で、上の子供が丁度20歳で自閉症。
下の娘(健常)は愛子様との同級生なんだけど療育って、ここ30年位で熱心に言われてきたことだから、サーヤの時はよほどでない限りやらなかったと思うわ。
息子の療育の時にやっと10年くらい前から療育とかサポートしっかりしてきたんですよ。
って言われてたからね。
畏れおおいけど、自分と子供が年が同じだとなんとなく気になって記事を見るのよね。
悠仁様が心配だわ。
+55
-3
-
1521. 匿名 2018/12/12(水) 14:15:41
>>1519
この写真初めてみた…+104
-0
-
1522. 匿名 2018/12/12(水) 14:16:57
>>1491
土台が違うw
ハリボテぐらいじゃ敵わんよ
+32
-0
-
1523. 匿名 2018/12/12(水) 14:17:34
>>1521
あらら、、としかw
+37
-0
-
1524. 匿名 2018/12/12(水) 14:19:43
>>1519
全く興味無さげw
悠仁さま、ボーッとしてる
進学校は無理だぁ+101
-1
-
1525. 匿名 2018/12/12(水) 14:20:13
>>1483本当にね!昭和天皇(当時は皇太子)からしたら、親も一大事、国も一大事なのに、焼け出された国民の為に皇居を開いて炊き出しまでしたのに。+53
-0
-
1526. 匿名 2018/12/12(水) 14:21:31
+127
-0
-
1527. 匿名 2018/12/12(水) 14:22:09
>>1492
紀子に盗作されたからじゃない?+17
-0
-
1528. 匿名 2018/12/12(水) 14:23:28
>>1522
張り合わずに両家が仲良くやってたら悠仁さまが皇太子ご夫妻の元で帝王学を学ばれるのも不自然じゃなかっただろうにね。+63
-0
-
1529. 匿名 2018/12/12(水) 14:24:33
>>1519
帽子のつばがめくれてて秋篠宮さまが観客席から指示出していたんだけど、
そばで同じように指示出してる女性がいる。
誰なんだろう。
別動画でネームタグかけてるけど「来賓」タグだから先生ではないはず。
+71
-1
-
1530. 匿名 2018/12/12(水) 14:25:13
成年皇族は一般的には20歳みたいだけど、天皇、皇太子、皇太孫は18歳らしい。天皇になる確率高い悠仁様は18歳で良さそうだけど、きっと20歳になるよね。+31
-0
-
1531. 匿名 2018/12/12(水) 14:25:35
>>1502
秋篠宮はサーヤの相手を探すのだけで手一杯だったかもね。+30
-0
-
1532. 匿名 2018/12/12(水) 14:26:31
>>1507
いや、美智子様を庇うわけではないけどサーヤの成長期の頃はまだ、発達障害に関しては手探りな時代だよ。
今だって、専門家足りないくらいだからあの頃なら尚更。
サーヤは今、49歳。
自閉症やら発達障害やらのサポートが確立されてきたのがまだ、30年程前。
その30年の間の最初の十年は色々手探りでやっと世間に知られてきたって程度。
今から20年前位でで発達障害の子供たちが色々療育を受けられるようになったんだよ。
+53
-1
-
1533. 匿名 2018/12/12(水) 14:26:37
>>1524
『身の丈』に合った中学に進み、勉学に勤しまれたらいいと思う。+57
-0
-
1534. 匿名 2018/12/12(水) 14:27:23
癒しのむっちむち愛子さま貼っとくね
+136
-0
-
1535. 匿名 2018/12/12(水) 14:28:15
>>1511
平成の締めくくりに相応しいですね!+28
-0
-
1536. 匿名 2018/12/12(水) 14:29:13
+105
-0
-
1537. 匿名 2018/12/12(水) 14:30:08
>>1530
ん?でも一般でも成人は18歳からになるよね
+28
-0
-
1538. 匿名 2018/12/12(水) 14:31:08
愛子様が夏にイートンに留学なさった時、エリザベス女王や王室メンバーとお会いになったと、前のトピで教えたくれた人がいたけど、愛子様即位への布石ではないかと秘かに思っている+97
-4
-
1539. 匿名 2018/12/12(水) 14:31:25
>>1529
これ運動会だよね
ビデオ撮影してるね
規制かかってるんじゃないの?+56
-0
-
1540. 匿名 2018/12/12(水) 14:31:57
平成が
“災”という字で終わる…
最 悪 ですっ!
新しい世はどうか、
暗黒期の平成よりかは
穏やかでありますように…
+70
-0
-
1541. 匿名 2018/12/12(水) 14:32:17
>>1519
かけっこといい、運動は苦手なんですね
学習院だと遠泳とかあるから避けて来てるのかなと思ってみたり。+57
-1
-
1542. 匿名 2018/12/12(水) 14:32:18
>>1507
だからね、その専門家がいなかったのよ。
話がわからない人だね。精神や知的障害を持つ人の親は施設に入れるのが精一杯の時代だったのよ。
その施設だって今のような療育なんてしないで、寒い中マラソンさせたり乾布摩擦させたり、その程度の事しか出来てなかったんだから。
今でさえ発達障害の分野での医療は、先進国の中でも日本は遅れてるのよ+43
-0
-
1543. 匿名 2018/12/12(水) 14:36:15
>>1539
保護者は、自分の子供の出る種目はいいみたいですよ
他の学年や他者は厳禁らしい+48
-0
-
1544. 匿名 2018/12/12(水) 14:36:30
>>1541
別に運動やお勉強が苦手でもいいと思うけど、それを隠すのがいけないよね。
どうどうとしていた方が国民には親しみやすいと思うんだけど。
+74
-0
-
1545. 匿名 2018/12/12(水) 14:36:50
雅子様は、素晴らしい経歴を
ひけらかしたりなさらない
と思うの。キコさんは張り合おう
なんて思わず、弟宮家として
東宮家をお支えするって気持ちだったら
素晴らしい皇室になったし
眞子さん佳子さんにも
良縁が来たかもしれなかったのに
+91
-1
-
1546. 匿名 2018/12/12(水) 14:37:06
>>1536
オランダ王のお子さんは女の子3人なんだよね。+44
-1
-
1547. 匿名 2018/12/12(水) 14:40:38
>>1519
悠仁さまはどの写真を見ても緊張感が感じられないんだわ、わりとボーッと取り組んでいるよね。
こんな状態だと大怪我するんじゃない?!+87
-1
-
1548. 匿名 2018/12/12(水) 14:41:48
>>1518
今生きてたら清子さんと同じくらいの年齢の男性が近所にいて、その人は自閉症だったんだけど、その子が普通じゃないってわかったら父親は出て行ってしまうし、母親はノイローゼになってしまって、結局は母親がその男性を○してしまった事あるよ。その時は新聞にも載ったし近所の人も大変さを知っていたから、その母親の減刑嘆願書が回ってきたから皆んなで書いたって。そのくらい大変だったのよ。清子さんの事について美智子さんの事は責められないとわ。+45
-0
-
1549. 匿名 2018/12/12(水) 14:45:09
>>1526
こりゃまた敬宮さま頼もしい~、下は丈夫な身体でないと危険ですからね、流石ですわ!+83
-0
-
1550. 匿名 2018/12/12(水) 14:45:43
悠仁さまには罪は無いけど、現状、どういうお子さんなの分からないし、もし問題のあるお子さまとして、また、男子はその悠仁さましかいなわけだから、今後の皇室のこと考えると、内々では色々と対策が練られているんだろうなとは思う。
愛子さまは恐らくだけど帝王学を学ばれているんだろうと思う。+69
-0
-
1551. 匿名 2018/12/12(水) 14:46:03
>>1536
もうこんなに大きいの!
綺麗になったなあ+63
-0
-
1552. 匿名 2018/12/12(水) 14:50:48
>>1536
女王様っていいな
世が世なら愛子さまも天皇になられて
お二人で「国のトップってつらいわあ」みたいなやりとりができたのかな…+107
-1
-
1553. 匿名 2018/12/12(水) 14:53:14
オランダは現国王に弟君がいらっしゃるけど、直系主義だからね。
現国王まで直系男子が100年以上いなかった。+64
-0
-
1554. 匿名 2018/12/12(水) 14:54:54
>>1552
愛子さまが成人したら海外のご公務などもされるだろうから、ご友人になれるといいよね。+109
-0
-
1555. 匿名 2018/12/12(水) 14:55:21
>>1520
デリケートな問題はあまり長くならない方が良いと思うので、これで終わりにします。
サーヤは1969年(昭和44年)4月生まれです。
1970年を転換期として、それ以降は自閉症の原因と治療の解明に大きな進歩がありました。
サーヤは最高の治療を受けることができるのだから、専門家に任せて「感覚統合療法,音声言語や視覚言語の指導,行動療法,抗てんかん剤や種々の脳機能調整剤の投薬といった脳の言語・認知機能の改善を意図した対応」をして、応用行動分析の技法やTEACCHプログラムなどの「環境の物理的構造化やスケジュールの視覚的構造化など,自閉症児にとって理解しやすい学習環境・生活環境をつくる」ことに重点をおいて、サーヤを育ててあげたらよかったのでは、と思います。
「対人的接触を積極的に図る」抱っこも、自閉症の症状形成をかなり抑える働きがあるそうです。
美智子さんは、テニス観戦中に寝てしまったサーヤの頭を膝の上に載せてる写真はありますけど、サーヤを抱っこしたりするスキンシップ写真はあまりありませんね。
サーヤとのスキンシップは、皇太子殿下の方が多いような気がします。
下記は参考資料の6~10頁ですhttps://www.nise.go.jp/kenshuka/josa/kankobutsu/pub_b/b-163/b-163_03.pdfwww.nise.go.jphttps://www.nise.go.jp/kenshuka/josa/kankobutsu/pub_b/b-163/b-163_03.pdf
+12
-2
-
1556. 匿名 2018/12/12(水) 14:57:49
5ちゃんコピペ
母子手帳国際会議って何?と調べたら
東京のNPOが主催者だった
国際会議と銘打っているけどなんだかなーHANDSについて|NPO法人HANDS(ハンズ)www.hands.or.jpHANDSについて|NPO法人HANDS(ハンズ) HOME > HANDSについてHANDSについてHANDSは世界の人びとと手を取り合い、すべての人が“健康的に生きる”ために必要な保健医療の仕組みづくりと人づくりに取り組みます。ミッション(使命)保健医療の仕組みづくりと人づくりを...
+33
-0
-
1557. 匿名 2018/12/12(水) 15:00:12
>>1538
でも、それ秘密で、本当はわからないことになってるんじゃない?+46
-0
-
1558. 匿名 2018/12/12(水) 15:03:44
>>1550
悠仁さまが将来的に天皇としてやっていけるのかどうかが謎なのが、余計に愛子さまを天皇にと思う人が増えているのもあると思う。
運動や勉強が苦手でも、ちゃんと天皇としてやっていけるようなお子さまなのであれば、取材規制しない気もするし・・・
ハリボテで飾り付けるより、素のお姿を見せた方がいいと思うのよね。+106
-1
-
1559. 匿名 2018/12/12(水) 15:05:11
誰が決めるんだろう?
愛子様になったら
キコが発狂して
愛子様に危害を加えないといいけど+97
-1
-
1560. 匿名 2018/12/12(水) 15:05:28
>>1537
皇室典範にそうあるんだけど、皇室典範も変わるのかな。+33
-0
-
1561. 匿名 2018/12/12(水) 15:07:53
>>1552
ヨーロッパは次世代は女王様が多いから愛子さまが皇太子なら友人関係築きやすい。外交上プラスに働くのにな。+106
-2
-
1562. 匿名 2018/12/12(水) 15:08:56
>>1559
国民が女性天皇容認するなら愛子さまになるよ。+118
-2
-
1563. 匿名 2018/12/12(水) 15:10:12
>>1503
私、前すこーし参加してたからこの情報だけおいておく…
天皇家だの清和会だの岸元首相から小渕さん…色々話が出てくるから、結果誰を推してるのか見てたら「山本太郎」とかいいだしプラスも多くそのコメと共に私も真っ赤になってそれ以来開けてないわ
ごめんなさい今は反省してる…+20
-1
-
1564. 匿名 2018/12/12(水) 15:10:44
>>1562
容認します!
+82
-2
-
1565. 匿名 2018/12/12(水) 15:10:56
>>1560
天皇,皇太子,皇太孫の成年は18年だそうです(皇室典範第22条)
敬宮愛子さまが「皇太子」になれば18歳で成年なんだけどな+61
-0
-
1566. 匿名 2018/12/12(水) 15:13:26
>>1556
無理矢理探したんじゃないの?+7
-0
-
1567. 匿名 2018/12/12(水) 15:14:47
>>1564
新時代になったら2006年で止まってしまった皇室典範変更の議論を再開してほしいよね。+77
-1
-
1568. 匿名 2018/12/12(水) 15:17:14
以前の皇室トピを恐る恐る、はじめてのぞいて見た。
愛子様が発達障害とか自閉症とかさんざん書かれていた。
実際は愛子様、お友達とも仲良く過ごされてるし
留学もするし学業も優秀。
それぞれの宮の子育ての結果がある程度出てきて、
国民は本当のことを気づく。
なぜ小室圭のような男を選ぶのか、また、
本当に心配すべきお子様は、学業の様子やお友達との交流すら
見られない、問題がありそうなのは…+100
-0
-
1569. 匿名 2018/12/12(水) 15:18:15
>>1513
即位の礼で国王夫妻とアマリア王女も来日されたらいいわね。+57
-0
-
1570. 匿名 2018/12/12(水) 15:18:38
+5
-0
-
1571. 匿名 2018/12/12(水) 15:19:01
高円宮ご夫妻、素敵ですよね✨+112
-0
-
1572. 匿名 2018/12/12(水) 15:21:13
いまミヤネ屋で秋篠宮特集やってるね+8
-0
-
1573. 匿名 2018/12/12(水) 15:21:26
>>1558
そうなんだよ。
今の秋篠宮家の戦略は間違っていると思う。+62
-0
-
1574. 匿名 2018/12/12(水) 15:21:50
>>1571
お二人とも幸せそう。+47
-0
-
1575. 匿名 2018/12/12(水) 15:24:50
>>1572
いいよね〜税金で海外旅行
秋篠宮家が行くと腹立つわ+83
-0
-
1576. 匿名 2018/12/12(水) 15:25:49
>>1571
本当に惜しい方を…+66
-1
-
1577. 匿名 2018/12/12(水) 15:26:21
>>1573
悠仁さま即位されたら皇室制度廃止の声増えるだろうね
+80
-1
-
1578. 匿名 2018/12/12(水) 15:28:37
何で秋篠宮やキコが皇族なんだろう
+77
-1
-
1579. 匿名 2018/12/12(水) 15:28:43
小室圭さん騒動で「愛子さまを天皇に」の声強まる?「問題行動」の数々は世間の風向きも変えた? | GJbiz-journal.jp秋篠宮家の長女眞子さまとの結婚が延期となり、現在はアメリカ留学中ということでひたすらに大炎上している小室圭さん。 先日の誕生日会見で秋篠宮さまが、小室家の「借金問題」を解決するよう通告されてもなお、一切動きを見せない小室さんとその家族。一部報道では本人はアメリカで立派に国際弁護士にでもなれば認めてくれると思っている節があるようだが、それとこれとは別問題で、世間も納得はしないだろう
+62
-1
-
1580. 匿名 2018/12/12(水) 15:29:35
ミヤネ屋、秋篠宮姉妹取り上げてるわ+34
-3
-
1581. 匿名 2018/12/12(水) 15:33:08
>>1580
気分悪いから、テレビ消しました。
+67
-0
-
1582. 匿名 2018/12/12(水) 15:33:33
>>1570
国際関係は、厚生労働省の手を離れてJICA担当だと思う
東京新聞:日本発 生命の国際貢献 母子手帳、40カ国・地域に:社会(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp東京新聞:日本発 生命の国際貢献 母子手帳、40カ国・地域に:社会(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ|ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬首都圏静岡暮らし子育て文...
記事に
「安倍晋三首相は昨年末に東京都内で開かれた「UHCフォーラム2017」で、
母子保健サービスの普及や感染症対策に総額約二十九億ドル(約三千百億円)規模の協力を約束。
国会で審議中の二〇一八年度予算案に一部が盛り込まれている。」
と書いてある。
母子手帳の普及支援を行ってきたNPO法人HANDSも、協力金のおこぼれをなんらかの形で受け取っているのかもしれない。
紀子さんに例えば1000万円渡しても、協力金は1億円増額が保証されるシステムなのかも。
活動ニュース:その他|NPO法人HANDS(ハンズ)www.hands.or.jp活動ニュース:その他|NPO法人HANDS(ハンズ) HOME > 活動ニュース > その他その他その他の国や、フィールド活動以外の活動をご紹介します。日本発 生命の国際貢献、母子手帳 40ヵ国・地域に(東京新聞より)東京新聞の2月22日の記事で、母子手帳に関するODA...
+10
-0
-
1583. 匿名 2018/12/12(水) 15:34:20
>>1579
小室がきっかけだけど
小室のせいだけじゃないよね
+75
-0
-
1584. 匿名 2018/12/12(水) 15:34:45
>>1580
クソ姉妹。
見てるだけでムカつくよね。+87
-3
-
1585. 匿名 2018/12/12(水) 15:36:20
>>1584
眞子って、ICU入学時はすっごいデブスだったんだね
小室と出会って、あれでも少しは痩せたんだね+59
-4
-
1586. 匿名 2018/12/12(水) 15:36:36
子ども3人いればデキる子、そうでない子も出てくるけど
3きょうだいみんなデキが悪いってすごいなと思う
やはり環境よりも遺伝って強いのかな
長男が発達障害なら、むしろ療育する姿を公表して、のちに講演で全国行脚して同じ子どもを持ち悩む親に寄り添う活動をした方が国民の好感度は上がっただろうに
+110
-1
-
1587. 匿名 2018/12/12(水) 15:37:39
>>1586
両親が2人ともアホだから、賢い子が生まれるわけないよw+86
-2
-
1588. 匿名 2018/12/12(水) 15:39:30
ミヤネ屋ついでに彼氏のこともやってよw
バンキシャみたいに攻めてほしい+62
-0
-
1589. 匿名 2018/12/12(水) 15:40:51
勉強が出来なくても
人がらが良ければいいんだけど
それもダメそうだしね。
やっぱり両親があれだからw+53
-0
-
1590. 匿名 2018/12/12(水) 15:42:33
我が家の95歳の祖母は
未だに、天皇陛下=昭和天皇と言う位
昭和天皇と香淳皇后を敬愛しているんだけど
皇太子様の即位のNEWSみた時に
天皇陛下は皇后様を本当に大切にしていらした
皇太子様も「雅子さんのことは僕が一生全力でお守りしますから」の言葉通り本当に大切にされて
天皇陛下にソックリだね
皇太子様は、来年即位したら立派な天皇陛下になるよ。雅子様も大丈夫。
ばあちゃん長生きして良かったよ
と言ってた。
ちなみに、今上たちの事はリアルタイムで知ってるから好きじゃなくて
ミッチーブームも冷やかな目で見てたらしい
+127
-2
-
1591. 匿名 2018/12/12(水) 15:45:02
>>1585
いくら色気づいても、おかめデブスなのには変りはない。
そもそも、顔のパーツ自体が不細工だから、どうにもならないわよ~www
+35
-4
-
1592. 匿名 2018/12/12(水) 15:45:08
>>1589
出来ないなら出来ないでもいいのに変に見栄はって東大一直線みたいなレール敷くから自爆すんだよ
普通に学習院行って馬鹿なりにそこそこ大人しく過ごしてりゃ姉も巻き添え食って可哀想くらいで済んでたかもしれないのに+74
-0
-
1593. 匿名 2018/12/12(水) 15:48:39
眞子さんから『内親王』という肩書きを取り除いたら、単なる田舎のブスでダサいイモねーちゃんと変わらないよね。
おまけに勉強もできないし、常識も無いし、強情で頑固で自己中。
もう良いところなんて全く無し!!+81
-2
-
1594. 匿名 2018/12/12(水) 15:49:34
マコカコには、良家からの
縁談はないでしょう+70
-1
-
1595. 匿名 2018/12/12(水) 15:51:47
>>1594
来るわけ無いよ。
特に眞子様なんて、強烈な小室臭が染みついているもん。
世間体を気にする良い家の息子がわざわざそんな女を嫁にするはずない。+84
-0
-
1596. 匿名 2018/12/12(水) 15:54:31
>>1595
もし良家から縁談が来たとしても、小室みたいな野心家の家の息子でしょ
どうしても皇室と縁続きになりたいようなやつだけだよ+63
-0
-
1597. 匿名 2018/12/12(水) 15:56:09
皇族の皆さんからも嫌われてるよね
新年の一般参賀で華子さまにシッシッってされてなかったっけw+55
-1
-
1598. 匿名 2018/12/12(水) 15:56:39
今年の漢字は『災』なんだね。
皇室も小室と眞子によって災いをもたらされたね。+72
-1
-
1599. 匿名 2018/12/12(水) 15:57:25
>>1590
お祖母様くらいの世代の方は
今上をあまりよく思ってないよね
老人ホームで働いてた時
皇太子様ご一家のニュースだと食いついてみてる利用者の方も
今上と美智子さんのニュースはあまり興味なさそうだったから
何でだろうと聞いてみたら、
今上の若い頃を知ってるから好きになれないんだと教えてくれたよ
皇太子様は、昔から立派なお子さんだったから好きなんだって+87
-1
-
1600. 匿名 2018/12/12(水) 16:00:05
>>1597
国民も秋篠宮家
シッシしたいよねw+70
-0
-
1601. 匿名 2018/12/12(水) 16:00:58
>>1598
小室によって、内在してた災いが世に現れたんだよ
災いは昭和天皇の喪中から始まっていた。+102
-0
-
1602. 匿名 2018/12/12(水) 16:02:45
>>1590
香淳皇后のwiki見たら、昭和天皇がとても香淳皇后を大切にしていたのが伝わってきたよ
香淳皇后の母方に色覚障害がいることが発覚し婚約破棄を迫られる→昭和天皇「良子でよい」
香淳皇后が出産するも立て続けに女児で側室復活を迫られる→昭和天皇「人倫に反することはできない」
乳母は置いたけど自身の母乳を与え幼少期は手元で育てたのは香淳皇后が初めてなのね!それに驚いた+100
-0
-
1603. 匿名 2018/12/12(水) 16:07:07
若き日の昭和天皇 素敵です。+121
-0
-
1604. 匿名 2018/12/12(水) 16:14:28
昭和天皇は時代もあったと思うけど洋服の新調も滅多にされないし、戦後は国民皆に住居が行き渡るまでは御所には戻らないと防空施設で暮らしていた時期もあったのよね
だから美智子さまの着道楽や増える一方の移築費用には天上からおったまげるてると思う…
+119
-0
-
1605. 匿名 2018/12/12(水) 16:18:36
>>1580
昨日雅子さまの特集したから
また美智子さんが圧力かけたんじゃないの
愛子さまばかりのテレビのとき
お気に入りの眞子と佳子ももっと出してって口だしたんでしょ?
信じられないよ、そんなことまで口出すことも、感心があることも
+113
-0
-
1606. 匿名 2018/12/12(水) 16:26:33
昭和天皇は、見てらっしゃる
テレビ番組名を口になさらなかった。
特定のテレビ局のひいきになるからと
皇族ならこうあるべきですよね。+103
-0
-
1607. 匿名 2018/12/12(水) 16:27:41
>>1570
日本の管轄は厚生労働省で市町村が発行。
そもそも母子手帳は日本でできたもの。1980年代にインドネシア医師が来日して目をつけ、1989年にインドネシアで試験的に配布。
今はJICAとかが世界に普及させようとしている。国際母子手帳協会というものがある。主に途上国への普及。+13
-0
-
1608. 匿名 2018/12/12(水) 16:28:19
>>1605
皇后がこれだから
呆れる
+66
-0
-
1609. 匿名 2018/12/12(水) 16:28:43
>>1572
ミヤネ屋の秋篠宮特集、どうだった?+11
-1
-
1610. 匿名 2018/12/12(水) 16:38:16
今更、秋篠宮シスターズを上げようしても無理があるわね。あそこの女性宮家はもう無理だと思うよ。
悠仁様が障害なくても、あの夫婦の子供なら無理な気がする。大嘗祭を内廷費で、なんて言い出す父親だし、天皇になったらダメな一家だと思う。
+120
-1
-
1611. 匿名 2018/12/12(水) 16:42:03
>>1525
その頃はすでに摂政として立ち回られていたのよね。以前ドキュメントで見た。
馬で自ら状況を見てまわられたと。
ミッチーがテニスコートにした()皇居の林はそんな経験から昭和天皇が大切に守られていたんだと思う。+52
-0
-
1612. 匿名 2018/12/12(水) 16:46:49
美智子さまがずっとキラキラと豪華に着飾って・・・という
イメージで見られていたようには思えません。
美智子さまがとても生き生きとお綺麗でいらっしゃる、
(ご自分のありのままの表情を出されている)
と思うのは
ご結婚直後の数年までと、皇后陛下になられて数年たってから現在までだと
思われます。
昭和50年代のころは、まだ皇太子妃なので、地味目な装いをなさっていたように
記憶しているのですが。
違っていたらすみません。
+5
-69
-
1613. 匿名 2018/12/12(水) 16:55:07
>>1602
内親王が生まれたら「女の子は優しくて良いね」っておっしゃったのよね。
他にも宮家があるんだから心配しなくていいと良子さまには言っていたとか。
関東大震災、太平洋戦争を経た昭和天皇は、KK騒動のレベルの低さにお嘆きでしょうなあ…+101
-0
-
1614. 匿名 2018/12/12(水) 16:55:23
>>1607
jicaって今経産省とモメてるJIC案件の
「三菱UFJ」の田中さんが前理事だったんだね
もう真っ赤すぎる(∵`)田中理事長が国連サミット関連会合にてJICAの貢献を表明:様々な世界の課題やアフリカの開発等について議論 | 2015年度 | ニュースリリース | ニュース - JICAwww.jica.go.jp田中理事長が国連サミット関連会合にてJICAの貢献を表明:様々な世界の課題やアフリカの開発等について議論 | 2015年度 | ニュースリリース | ニュース - JICAEnglishFrançaisEspañol標準の文字サイズ 大きい文字サイズ文字サイズの変更機能にはJavasc...
+13
-2
-
1615. 匿名 2018/12/12(水) 16:58:31
>>1602
まるで美智子さまが初めて手元で育てたみたいに報道されてたよね…+92
-1
-
1616. 匿名 2018/12/12(水) 17:01:35
>>1240
三十数年前の日航の国際線ならエコノミーでもビーフステーキ出てたけど(中まで加熱済み)、ここ20年ぐらいは日系海外問わずエコノミーの機内食でそんなの見た事ないわ。+8
-2
-
1617. 匿名 2018/12/12(水) 17:03:25
>>1615
美智子さまの写真で人形抱いた写真があるのが謎すぎるのですが、どうしてでしょうか。+50
-0
-
1618. 匿名 2018/12/12(水) 17:03:43
+68
-1
-
1619. 匿名 2018/12/12(水) 17:04:04
>>1618
ごめん、間違えた+76
-0
-
1620. 匿名 2018/12/12(水) 17:07:15
>>1619
トピ間違いかな、でも和んだ😃+96
-1
-
1621. 匿名 2018/12/12(水) 17:09:02
>>1614
自己レス ごめん 人違いだったけどグロバ勢関連はありそう サイト見つけたからリンクしておきますDB世界と日本(GRIPS)worldjpn.grips.ac.jpDB世界と日本(GRIPS)データベース「世界と日本」 ・政策研究大学院大学(GRIPS) 田中明彦研究室 【ご寄付はGRIPS基金へ】 ・東京大学大学院情報学環 原田至郎研究室 ・東京大学東洋文化研究所 松田...
+4
-1
-
1622. 匿名 2018/12/12(水) 17:11:28
>>1612
美智子様はずーっと、綺麗なお洋服をお作りだったと思います。御病気になられたこともありましたが、いつも華やかでいらっしゃいました。それが美智子様のアイデンティティの一つだと思います。+49
-2
-
1623. 匿名 2018/12/12(水) 17:12:58
+57
-0
-
1624. 匿名 2018/12/12(水) 17:13:57
>>1245
紀子さまこそ隠し撮りしてほしいわ
できれば動画で…+82
-0
-
1625. 匿名 2018/12/12(水) 17:14:05
>>1615
親と離れて過ごしたので、家庭に憧れていたと皇太子にお聞きして、胸が痛くなりました、みたいなことを美智子様がおっしゃってた記憶。
昭和天皇、香淳皇后はそれが世間に広まって、どんなお気持ちでいらっしゃったでしょうね。
戦争がありましたから、家族がいつも一緒というわけにはいかなかった事情もあったでしょうに。+82
-0
-
1626. 匿名 2018/12/12(水) 17:17:22
>>1623
不思議な画像だよね。
お子さんが調子悪かったから、実は女官に預けてきたのに、いかにも連れてきたふうにしてるのか?
母性的な自分をアピールなのか?
どっちにしても、感じいいわー、なんて思えないよね。怪訝な気持ちにしかならない。+73
-0
-
1627. 匿名 2018/12/12(水) 17:19:20
>>1623
ホラーだね…+62
-0
-
1628. 匿名 2018/12/12(水) 17:21:49
>>1519
大玉が頭上を通り過ぎたのについて行けてない動画もあります。+77
-0
-
1629. 匿名 2018/12/12(水) 17:29:55
>>1628
大玉を送るためではなく、思わず身を守るための手の動きでしたよね
大玉が通り過ぎて、ああビックリした、みたいな顔
一緒に練習したことなくて手順が分かっていないのか、数回の練習じゃあ競技の内容が分からなかったのか?
いずれにせよ、単なる大玉送りですら、周りの子供たちとの差が際立っています。+85
-0
-
1630. 匿名 2018/12/12(水) 17:33:45
>>1615
美智子さまが初めて手料理を家族に食べさせたみたいな雰囲気だったけど、良子皇后だって料理してたって言うのにね。
戦時中草を集めたり鶏飼ったりして食料集めて子供達に食べさせたり、終戦には手に入った材料で昭和天皇にドーナツ作って労ったり…
乳母制度にとらわれて子供に愛情が注げなかった昭和天皇夫妻、改革して初めて天皇家に家庭の暖かさをもたらした美智子さま…なんてマスコミコントロールにずっと洗脳されてたけど嘘じゃん。
今上と美智子さまもフォローして欲しかったわ。+91
-0
-
1631. 匿名 2018/12/12(水) 17:36:09
>>1629
悲しいのが、これ小学校高学年でやってるのよね…怖がってる場合じゃ無いよ…+91
-0
-
1632. 匿名 2018/12/12(水) 17:42:15
>>1451
しなびたw
たしかにおたんこナスだけど。+12
-0
-
1633. 匿名 2018/12/12(水) 17:45:30
>>1366
何だ、この秋篠宮家と川嶋家って。
オトコどもが外に愛人作ってるって…。
こんな家庭環境、悠仁さん、天皇以前の問題だよね。+55
-0
-
1634. 匿名 2018/12/12(水) 17:48:03
>>1625
皇太子さまは、結婚して何が幸せかって誰かと一緒にお食事が出来ることって仰ってたんだよね。それまではお一人でお食事することが多かったんだって。
一緒にご飯食べるのが最愛の雅子さまで、後に可愛い可愛いは愛子さまもくわわって。いつもいつも笑顔が溢れてたわけじゃないかもしれないけど、幸せだなぁとお思いになって、辛いことも乗り越えてきてらっしゃるのかもしれないですね。+91
-0
-
1635. 匿名 2018/12/12(水) 17:54:25
「秋篠宮家をお世話する職員は、基本的に1年交替です。理由の一つは、紀子さまの指導が非常に厳しいこと。以前秋篠宮家を担当していた同僚は、『仕える』というより『耐える』と思って働いている、と話していました」(前出と別の宮内庁職員)2016年の週刊現代+90
-1
-
1636. 匿名 2018/12/12(水) 17:56:46
>>1605
悠仁さまのことも言ったれよと思うね。
+26
-1
-
1637. 匿名 2018/12/12(水) 18:00:53
>>1603
高円宮様にも似てますね。+28
-0
-
1638. 匿名 2018/12/12(水) 18:01:57
>>1513
>>1538
私もこういう写真や情報からそう感じてる。
かたやハリボテ作りに必死で何も学ばれていないA家のぼっちゃん。+36
-0
-
1639. 匿名 2018/12/12(水) 18:08:12
>>1635
指導だなんて恐い。
ご本人はどれだけ完璧なのでしょうか?
それとも宮妃という身分だけで
職員を見下してるのでしょうか。
平民から皇室に嫁いだのだから
職員の大変さや気持ちもわかりそうなものなのに。
職員から御難場と呼ばれてるんですよね。
平民時代は、はにかんだ笑顔のおとなしそうなお嬢さんだったのに
恐怖の宮妃になってしまうなんて。
+65
-0
-
1640. 匿名 2018/12/12(水) 18:08:24
>>1613
そう。昭和天皇は自分がたとえ男子に恵まれなくても、秩父さんや高松さんがいるじゃないか。と仰った。でも、三笠さんとは一言も言ってないのがミソ。幼いという事もあっただろうけど、人を見る目はさすが天皇陛下!というお話。+50
-0
-
1641. 匿名 2018/12/12(水) 18:09:41
>>1432
もう死ぬんじゃないのか?
+5
-0
-
1642. 匿名 2018/12/12(水) 18:10:52
>>1595
本人に真面目に努力するとか、ほかの魅力もないよね。それがあれば他の男の手垢が付いていても次のご縁があるかもしれないけど。+13
-0
-
1643. 匿名 2018/12/12(水) 18:11:04
>>1640
三笠宮様は問題があったのですか?+11
-0
-
1644. 匿名 2018/12/12(水) 18:12:03
>>1639
猫かぶってたんだろうね。+25
-0
-
1645. 匿名 2018/12/12(水) 18:15:00
>>1612
どこかのトピで、派手なサングラス🕶かけていた写真がありましたが、アレは多分、皇太子妃時代ですよね?+35
-1
-
1646. 匿名 2018/12/12(水) 18:17:16
週刊新潮
「2月までに結論を」破談を急ぐ「美智子さま」ご決断の刻限
「小室圭くん」への苛立ちを隠されなかった「秋篠宮会見」は波紋を呼んだ。
しかしそれに先立つ10月、美智子皇后も「お誕生日談話」に破談メッセージをこめられていたことは、本誌がお伝えした通りである。
初孫の眞子さまへのご憂慮は増すばかりで、12月初旬、今度は親しい知人に「海の王子」への憤怒の念を露わにされたという。
曰く「あの方は隠し事をして、眞子を利用した。決して許されることではありません」。
小室を利用して、女性宮家作りを画策してたのが失敗して怒りを隠せなくなったとか。
+71
-0
-
1647. 匿名 2018/12/12(水) 18:17:54
>>1643
アカの宮様と言われてたのよね。軍人時代に東條英機暗殺計画に加わって、仲間と共に綿密に計画まで練ったのに、途中で怖くなって()寝返って、暗殺計画をリークして仲間は全員検挙され罰せられたけど、三笠宮様は皇族だからといってお咎めなしだったのよ。
殺人計画に参加しても皇族特権でお咎めなしって、怖いなぇ…。+56
-0
-
1648. 匿名 2018/12/12(水) 18:18:27
>>1549
こう言いのができるのって素晴らしいと思う。
下の方って責任重いよね。
これって見ようによっては何気に帝王学の一環ではないかと思ってしまう。+35
-1
-
1649. 匿名 2018/12/12(水) 18:21:11
>>1639
はにかんだ笑顔のおとなしそうなお嬢さん?
とても、そうは見えませんでしたよ。
私自身が既に中年に差し掛かっていたからでしょうか。可愛子ぶりっ子で中身はキツイ女だろうなと感じていましたが、やっぱりその通りでした。+51
-0
-
1650. 匿名 2018/12/12(水) 18:21:20
>>1601
いや…小室の出現を待たずとも、平成は災害が多かったなぁ。
阪神淡路大震災、東日本大震災という大きな大地震があって、その後熊本も北海道も…。
北海道は悠仁様のお誕生日だったんですよね。
KKが現れたことで、それまで隠れていた秋篠宮家の膿、天皇皇后の腹黒さが知れ渡るようになった。
その意味では、小室、いい仕事したのかも。+63
-0
-
1651. 匿名 2018/12/12(水) 18:30:45
昭和天皇は本当に人を見る目があったんだね
確か川島不快なりって紀子さん警戒してたんだよね?
雅子さまや愛子さまをご覧になったらなんておっしゃってたんだろう…+105
-1
-
1652. 匿名 2018/12/12(水) 18:32:01
>>1650
今年の漢字だよね。平成は喪中婚約した秋篠宮で明け、平成最後の今年の漢字が「災」とは、平成の締めくくりとしては合ってる。天皇皇后は今年、被災地巡りに日本全国を飛び回っていらっしゃったし。
来年はぜひ良い年になって欲しいものだわ。
きっと新天皇は心を込めて祭祀をして下さると思う。+82
-0
-
1653. 匿名 2018/12/12(水) 18:33:49
愛子さまがたまにまとめて休むのって帝王学の一環であるご進講でも極秘に受けてるんじゃないかと思う時がある。
体調不良とかでなら年に一週間程度休むくらい誰でもあるんだけどさ。
確か去年も5日くらい休んでいたから引っかかってるんだよね。
丁度激やせから回復した後だった気がする。違ったらごめん。
で、秋篠宮夫妻はスパイ経由でそれを知り、焦っているがゆえに休みがどうだとかいう記事を出させているのかなーと。
だって変だよ。
悠仁さまって罰則付き報道規制が敷かれている上、帝王学を全く受けていないんだよ。
普通唯一の跡取りならヨチヨチ歩きを始めたぐらいで浜尾さんみたいな教育係がみっちり教え込むはずだよ。
紀子さんっていかにもそういうの好きそうなのに。+114
-2
-
1654. 匿名 2018/12/12(水) 18:39:53
>>1653
御難場だから居着かないのかな。
でも、運動会では個人指導なさってるふうな女性二人が、秋篠宮夫妻の両横に居たわね。あの人達はなんの指導者? 帝王学ではないような雰囲気ではあったけれど。
男の子なんだから社会できちんと生きてきた、男性の指導者がいいわね。今上や皇后は帝王学を指導する人を、孫のために見つけてあげなかったのか?+54
-0
-
1655. 匿名 2018/12/12(水) 18:40:42
>>1637
高円宮家の三姉妹は面影あるよね。+58
-0
-
1656. 匿名 2018/12/12(水) 18:45:18
小室さんは私にとっちゃある意味英雄ですわ。本人が膿の一部なんだけどその膿全部を全部見せてくれた。眞子さんならある意味お似合いとも思えた。国民の税金取らなきゃ普通に結婚してくれて良いんだけどね。もう眞子さんのその後の幸せとかどうでも良いや。+78
-2
-
1657. 匿名 2018/12/12(水) 18:51:11
>>1651
愛子さまとは相撲で気があっただろうなー+67
-0
-
1658. 匿名 2018/12/12(水) 18:55:15
>>1651
誉(ほまれ)、これがパッと浮かんだわ♪+25
-1
-
1659. 匿名 2018/12/12(水) 18:56:18
>>1654
前ガルちゃんのコメントで有名な療育の先生と指文字の先生っていうのを見たことがあるよ。
信ぴょう性は兎も角、そんな雰囲気だよね。
侍従なら側について悠仁さまの様子を見ている画像や映像がたくさん上がるはずだし、人前でポッケに手を突っ込むなんて許さないと思う。
皇太子さまは浜尾さんを連れて登校している写真なんなが残っているし浜尾さんとのエピソードが沢山残っているよね。
ご難場記事なら帝王学の教育係をクビにしたとかいう記事の方が売れそうなのに一切聞かないよね。
教育係が派遣されたっていう話すらそもそも聞かないし。+51
-0
-
1660. 匿名 2018/12/12(水) 19:02:00
>>1646
今頃「隠し事をした、騙された」とお怒りコメントをだされても、小室さんなんて経歴のさわりを聞いただけでも「ん?」と思えるような底の浅い人だった。
どうせ「金は(税金で)なんとでもなるから結婚させちゃえ☆」と裁可を出したら国民に批判されたから、今度は小室さんを悪人にして「私は悪くない」と言っているんだろうと思ってしまう。
+77
-0
-
1661. 匿名 2018/12/12(水) 19:10:58
>>1647
左側の陣営に取り込まれているところは、今の秋篠宮に似てる?
でも三笠宮様の息子さんは、高円宮様ですよね?
あちらは、左翼がかった父親を持つ紀子さんに「ここは貴女のような人が来るところではない」って突っぱねたらしいですね。
皇太子様と気が合って、本来のあるべき皇室の姿を模索されてらした。
皇室も色々な人がいるんですね。+45
-0
-
1662. 匿名 2018/12/12(水) 19:11:37
>>1660
皇后が霞会に小室圭の就職を打診したんだよね。この時点で無職じゃないの。眞子様を無職フリーターに降嫁させることがおかしい。なのに裁可を出された。
眞子様のお願いをなんでも聞くのは甘々な祖母だよ。愛子様が同じお願いをしたとしたら、聞かれなかったんじゃないかな。
どうせ女性宮家を作るつもりだったんでしょ。悠仁様サポートのために。+78
-0
-
1663. 匿名 2018/12/12(水) 19:14:40
>>1539
秋家のスタッフなんじゃない?+9
-0
-
1664. 匿名 2018/12/12(水) 19:16:25
>>1660
カヨ関係なくてもKPが既にだめじゃんねえ。
定職も貯金も将来性もない(+実家が貧困層)なんて借金トラブルなくても論外だわ+32
-0
-
1665. 匿名 2018/12/12(水) 19:16:45
>>1660
そうそう。
女性宮家をゴリ押ししようとして、自分からリークしたくせにね‼️
どうせ女性宮家になったら、小室君も皇室のメンバーとなるのだから、働かなくてもいいよーみたいなこと言ってたに決まってる。
そのことに対して、眞子さんは怒っているんじゃないかな。
以前彼女が言った「私のせいで、彼がバッシングにさらされて悪いことをした」というのは、自分の両親のせいでということを言いたかったのかも。+60
-0
-
1666. 匿名 2018/12/12(水) 19:17:07
>>1655
高円宮家といえば、このそっくりさが凄い+110
-0
-
1667. 匿名 2018/12/12(水) 19:20:24
>>1612
どこか地味なのよw
めちゃくちゃ派手じゃんw+110
-0
-
1668. 匿名 2018/12/12(水) 19:21:14
悠仁さまのご友人扱いの人達ってきっと御茶ノ水から筑波へ行くことになっていただろうけど、この土壇場で御茶ノ水中に行くことになって怒ってないのかな。
受験も考えたけど筑波に行けるならまあいいかと思っていたのに全て台無し?家族とかも怒り狂いそうだけど。
筑波でもやっていけそうな優秀な人達が選ばれてたと思うんだけど。友情も壊れそう。+56
-1
-
1669. 匿名 2018/12/12(水) 19:21:30
>>1604
昭和天皇が乃木希典に教育を受けられていた時に徹底的に質素倹約を教えられたそうです。
靴下に穴が開いたときに侍従に「穴は塞いでおけば履ける」とおっしゃり、乃木に「こういった方法が正しいのですよね?」と尋ねられたそうです。
マッカーサーに「私はどうなってもいいので国民に食事を与えてあげて欲しい」と言ったり、兎に角、自分のためによりも国民の安寧を考えられた立派な天皇でしたね!その性質は皇太子さまがよく引いてられるし、雅子様も少ない洋服をリフォームされて理解されらっしゃるように見える。
その大天皇のひ孫が詐欺風情の朝鮮人の男の虜になるとは国民として非常に嘆かわしい!+79
-1
-
1670. 匿名 2018/12/12(水) 19:21:43
>>1602
『良子”が”よい』だよ
+64
-1
-
1671. 匿名 2018/12/12(水) 19:22:33
>>1666
鼻筋の通られた意志の強そうな顔で大変なハンサムですね!
+55
-0
-
1672. 匿名 2018/12/12(水) 19:23:09
秋篠宮も天皇皇后も小室圭に後ろめたいことがあるから、切れないんだろうよ。色々、知られ過ぎている。いつまで続くんだろね。
なのに、秋篠宮は大嘗祭を持ち出すなんて、どんな神経なんだろう。目くらましのつもりだったのか? もう八方塞がりじゃないかな。国民のイライラは募る。
唯一、新天皇のもと新年号が始まるのが救いだわ。+71
-0
-
1673. 匿名 2018/12/12(水) 19:23:37
>>1660
最初は「ずっとやりたい事を我慢してきた眞子が、初めて私たちに見せてくれたパッションだったのです」とか、皇后は凄くノリノリだったじゃんね!
パッションでOKしたのかい?って思った記憶あるもの。それを何を今更。そこまで破談にしたければ
「天皇陛下は老人特有の症状で判断を誤りました。裁可は取り消します」
で済むじゃんね。+76
-0
-
1674. 匿名 2018/12/12(水) 19:23:50
>>1668
至る所で人間関係壊しそうな人だもんね
だから、よい人脈が(略
+25
-0
-
1675. 匿名 2018/12/12(水) 19:24:21
>>1529
これ、前に別トピで紹介されていた皆んなが笑顔の愛子様の運動会を意識して、無理矢理笑ってるように見えてしまう。
+26
-0
-
1676. 匿名 2018/12/12(水) 19:24:42
日本人のモットーって、質素倹約、清貧、勤勉なので、A家は天皇に合わないと思う。
やっぱり皇太子さま一家みたいなご家族がいいな。+64
-1
-
1677. 匿名 2018/12/12(水) 19:25:13
若い頃は美人だったのにこんなに人相悪くなるってどんな人生送ってきたんだろうかと思うわ…+80
-2
-
1678. 匿名 2018/12/12(水) 19:26:06
>>1662
そのお話しは
「左様でございますねぇ…」
と聞きつつお流ししておいたらしいから。+27
-0
-
1679. 匿名 2018/12/12(水) 19:27:24
>>1668
友情なんかそもそもないでしょw
皇室と繋がりがあるっていうメリット欲しさに(将来の就職先とかね)親が頑張ってただけで
ヒサくんほとんど学校にいないし子供達は友達だなんて思ってないと思うよ。+58
-1
-
1680. 匿名 2018/12/12(水) 19:28:05
>>1666
右の方、ご先祖様?+6
-0
-
1681. 匿名 2018/12/12(水) 19:30:22
>>1645
これかしら?+47
-0
-
1682. 匿名 2018/12/12(水) 19:30:22
マッカーサーやGHQは取り敢えず昭和天皇を残さないと暴動が怖いと考えただけだと思う。それで適当に皇室に関する法律を制定したので、「天皇家の存続」を視野に入れていないどころか自然消滅をすればいいとさえ思っていたと思うわ。
時代にそぐわないので、国民は旧皇族などを復活させる事を考えなくてはいけないよね…
こんなに長く続き日本国民の拠り所となった天皇家にはずっと続いてもらいたいわ。+43
-0
-
1683. 匿名 2018/12/12(水) 19:31:18
>>1677
だから眉毛てw+36
-0
-
1684. 匿名 2018/12/12(水) 19:32:05
>>1670
いや、「良子でよい」と仰ったのが正しいらしい+18
-0
-
1685. 匿名 2018/12/12(水) 19:32:12
>>1667
なーんか女優気取っているねw
ジャクリーンケネディとか意識してたのかしら?
+57
-1
-
1686. 匿名 2018/12/12(水) 19:32:21
>>1600
他の皇族や国民から忌み嫌われる某宮家って存在価値○るの?w
+23
-0
-
1687. 匿名 2018/12/12(水) 19:34:33
+30
-4
-
1688. 匿名 2018/12/12(水) 19:37:15
>>1685
私はファッション詳しくないからよくわからないんだけど
皿マントになる前のミテコ様ってハイブランドのデザインパクった洋服をよく作らせてたって
書いてあったのみたよ。だから当時の欧米の流行りのとかはチェックしてたと思う。+46
-1
-
1689. 匿名 2018/12/12(水) 19:38:10
>>1680
有栖川宮威仁さま。
血の繋がりは、かなり遠いと思うけど。+18
-0
-
1690. 匿名 2018/12/12(水) 19:39:04
>>1687
こんなのもあるw+25
-4
-
1691. 匿名 2018/12/12(水) 19:39:18
>>1667
美智子様って若い頃は綺麗だと思うのよ。でも、どこかに違和感がある美人なんだよなぁ…。って思いつつこの写真見て、違和感の正体がようやくわかった。
口よ、口!眞子と同じく閉じてると、んー?程度なんだけど、ほんの少し口を開けると般若の口みたいになる。
口を閉じてる時
口を少し開いている時(目は全く笑ってない)
般若
+24
-7
-
1692. 匿名 2018/12/12(水) 19:39:26
>>1673
あんだけやりたい放題やってた孫を
ずっと我慢してきたと思うところに
皇后と秋篠宮一家のやりたい放題さがうかがえる
眞子さんは神道を無視してキリスト教学校に行きロイヤルポテチ事件を起こして自ら夜◯いして、
小室を見つけてからは欧州豪華旅行を彼氏として満足気な顔で帰ってきて
週3アルバイトの美味しい就職先用意してもらって
意味なくブラジル行ったのに帰りは彼ピッピのために無駄なアメリカ経由
・・・これで我慢してるとかどんだけ皇室の窮屈な基準低いのよ
+80
-0
-
1693. 匿名 2018/12/12(水) 19:39:40
>>1673
なーにが「パッション」だよ、アホか。+57
-0
-
1694. 匿名 2018/12/12(水) 19:40:03
+33
-2
-
1695. 匿名 2018/12/12(水) 19:40:32
>>1586
子供全員東大理Ⅲに行かせた「○藤ママ」と対談させたいわw
あー偏差値やらIQやらが、20以上違ったら会話にならないかもww+38
-0
-
1696. 匿名 2018/12/12(水) 19:43:35
>>1694
ダサっ!!!!!!
こんなのものに一億かけるとか馬鹿なの?+52
-0
-
1697. 匿名 2018/12/12(水) 19:43:48
>>1688
アメリカの恋人と呼ばれていた大統領夫人の頃よりも、成金オナシスの妻になった頃のジャクリーンのファッションに似てるのよねw
ウェーイな感じがする。+28
-1
-
1698. 匿名 2018/12/12(水) 19:45:25
>>1694
たんぽぽの川村?って人に似てる
あ、悪口じゃないよ
川村って垂れ下がった瞼なんとかしたら美人な方だからね
この美智子さんも瞼垂れて来ちゃったご年齢だから似てしまったのね+16
-0
-
1699. 匿名 2018/12/12(水) 19:45:36
>>1668
てかそんなご学友ごっこしたいなら学習院に行ってよって感じ。
こういうところからも本当は学習院→東大コースに行きたかったんだろうなぁと思ってしまう。
+19
-0
-
1700. 匿名 2018/12/12(水) 19:46:50
>>1688
姿勢悪いよね
ハイヒール履き慣れてないのか首が前に行っちゃってる
とくに一番左+21
-0
-
1701. 匿名 2018/12/12(水) 19:47:40
こんなに清らかな愛子さまの使用する東宮門をKKが通ったかと思うとムカつくわ!
打ち首獄門にすればいいのに(笑)+89
-0
-
1702. 匿名 2018/12/12(水) 19:49:27
>>1681様
>>1645です。
これです‼️
ありがとうございます😊。+3
-0
-
1703. 匿名 2018/12/12(水) 19:50:26
>>1670
昭和天皇のシンプルな言い方って、畏れ多いけど何か可愛らしいよね?
詭弁を使わずシンプルで誠実。+56
-0
-
1704. 匿名 2018/12/12(水) 19:52:30
>>1703
昭和天皇の
「あ、そう」という言葉も、
誰にも肩入れしていないようにするために選んでいたお言葉らしいです。+76
-0
-
1705. 匿名 2018/12/12(水) 19:52:43
+13
-0
-
1706. 匿名 2018/12/12(水) 19:53:33
>>1700
昔の人だからかもしれないけどものすごい猫背だよね
ドレスの写真の横顔の写真でびっくりしたのがあった+44
-2
-
1707. 匿名 2018/12/12(水) 19:53:43
骨太で背が高くて、勉強を頑張ってきた感がある、雅子皇太子妃の容姿好きだわw
ちょっと気を抜くと太ってしまってたりして、でも頑張り屋さんの雰囲気が凄くある。
見栄一番で生きている感じがしない。+84
-0
-
1708. 匿名 2018/12/12(水) 19:54:35
>>1687
こんな調子こいた格好していて、何が嫁イビリされてただ💢。
+71
-1
-
1709. 匿名 2018/12/12(水) 19:54:57
>>1687
美智子さん嫌いなのはわかるけど、雪のある所での公務やスキー場でサングラスって当たり前の事じゃないの?それとも皇族なんだから雪目になっても我慢しろと?それはやり過ぎだと思うよ?+8
-26
-
1710. 匿名 2018/12/12(水) 19:55:54
>>1547
表情がひねて、不貞腐れた感じの時がある。
ポケットに手を入れてる時とか。
+47
-0
-
1711. 匿名 2018/12/12(水) 19:56:10
>>1688
そうなんだよね。昔はファッショナブルだった。
1976年から植田いつ子がデザイナーになったんだけど、それで国際ベストドレッサー賞を貰ったんだよね。それで勘違いが始まったのかな。+24
-0
-
1712. 匿名 2018/12/12(水) 19:56:40
>>1704
お人柄ですね!
A宮と紀子様のねっちょりクネクネした物言いとは凄い違いだわw
ああいうハッキリしない話し方をする人間は苦手。
+54
-0
-
1713. 匿名 2018/12/12(水) 19:58:04
>>1700
比較画像あったw
結婚式の時が本当にひどかったのは覚えてる+45
-1
-
1714. 匿名 2018/12/12(水) 19:58:38
>>1694
皇族相手だから売主がぼったくった可能性大。
でも、それを見抜けない皇后もボンクラ。何のために日頃から良いものを食べ、良いものを身につけているのか。値切らない事を美徳とでも思ってるなら誤り。
紀子のセーブルの方が絶対に高い+34
-0
-
1715. 匿名 2018/12/12(水) 20:00:39
>>1709
いや、横だけど
サングラスだなんて一言も書いてないけど・・・
+9
-1
-
1716. 匿名 2018/12/12(水) 20:00:54
>>1709
スキー場って普通はゴーグルかスキー用サングラスじゃないの?
この時代は街用のサングラスしかなかったって事?+18
-0
-
1717. 匿名 2018/12/12(水) 20:01:22
>>1700
違うのよ。美智子様は首が前に出てらっしゃるの。
そういう体型みたいだよ。お若い時からずっと。+36
-0
-
1718. 匿名 2018/12/12(水) 20:01:48
KKへの嫌悪感で国民が一つにまとまっている気がする!
KKの登場で皇室への関心は300%くらいアップしたわw
愛子様はその高貴な血筋と才能に見合った素晴らしい方と結婚して下さいね!!
+54
-0
-
1719. 匿名 2018/12/12(水) 20:02:20
>>1412
皇太子様「愛子!貝だよ貝!」
雅子様「愛子!貝よ。かわいいわね」
皇太子様&雅子様「でも愛子のほうがかわいいかな?あははっ」
愛子様(パパママはしゃぎすぎ。ちょっと恥ずかしいよ笑)+47
-1
-
1720. 匿名 2018/12/12(水) 20:02:44
>>1717
なるほど・・・スマホもない時代なのにストレートネックなのが不思議だったの
元からなのね+27
-0
-
1721. 匿名 2018/12/12(水) 20:03:19
>>1715
トピを遡って行かないの?遡って行くとサングラスの話にたどり着くよ?+1
-0
-
1722. 匿名 2018/12/12(水) 20:05:04
>>1717
これ見てびっくりしたわ
若いのに背中丸まってるもんね+35
-1
-
1723. 匿名 2018/12/12(水) 20:05:56
>>1719
皇太子殿下「愛子、お前の探していたのはこの二枚貝かい?」
雅子妃殿下「あら、こちらの貝ではなくて?」
愛子様 「お父様もお母様もちょっと違うかな…(笑)」+27
-0
-
1724. 匿名 2018/12/12(水) 20:06:20
>>1709
サングラス自体が気になられたわけじゃなく、全体的な雰囲気じゃないのかな?
なかなかだよね。お淑やかでシャイとは程遠いわよね。目立ちたがり屋の出歩き好きって雰囲気丸出しだよね。+52
-0
-
1725. 匿名 2018/12/12(水) 20:08:10
>>1716
あの当時は普通のサングラスか、ごっついゴーグルだったと思う。母の遺品のスキー用品には普通のサングラスが遺されてたから。+2
-0
-
1726. 匿名 2018/12/12(水) 20:09:12
>>1724
このカジュアルファッションとかとてもお姑さんにいびられてるお嫁さんがする格好じゃないよねw
大衆ファッションすぎるw+96
-0
-
1727. 匿名 2018/12/12(水) 20:11:31
+31
-1
-
1728. 匿名 2018/12/12(水) 20:12:45
香淳皇后才女だったんだね
そりゃパリピのミテコ様と話合うわけないわw+75
-0
-
1729. 匿名 2018/12/12(水) 20:16:26
>>1728
まあ、そういうところを昭和天皇は見抜いていたんでしょうね~
激動の時代を一つもぶれずに夫婦二人で乗り越えられてきたんだものねぇ。
仲たがいした話なんて耳にしたこともないわ。ある意味凄いことだと思う!
+65
-0
-
1730. 匿名 2018/12/12(水) 20:16:28
美智子さまって今でいうところの成金のわがままお嬢みたいな感じだったんだね。令嬢の嗜みみたいなものってあんまり感じない。+65
-0
-
1731. 匿名 2018/12/12(水) 20:18:40
>>1730
当時はみんな貧しかったからお金持ちってだけで簡単に騙せたんだろうなー
今の時代のお妃候補ならKKみたいなウェーイ写真ボロボロ出てきそうw
とりあえずミスコンには出てるタイプだよね。+57
-0
-
1732. 匿名 2018/12/12(水) 20:21:14
>>1728
あの素晴らしい作文を書いた成子様をお育てになったお母様なのですから、香淳皇后は素晴らしいお母様だったんだと思うわ。
向学心が旺盛で、かつ貧しい人に優しい「国母」でらっしゃったのね。そして淑やかな方だったわ。心が淑やかな方。+59
-0
-
1733. 匿名 2018/12/12(水) 20:21:59
愛子さまを見ていたら、ご両親の教育がどんなものだったか分かるね。家族の円満さも伝わってくる。
どんなに見栄を張り、繕っても、すべて子どもに現れちゃう。改めて親の責任の重さを感じる。+77
-1
-
1734. 匿名 2018/12/12(水) 20:22:24
>>1714
このセーブル何のため?て疑問だった
ガル姉さんの推理でカコのフィギュアスケート観戦に着ようと思ってたんじゃない?が一理あると思った
雫石みたいな雪中観閲式みたいな時は、毛皮じゃなくてダウンが良いからね+39
-0
-
1735. 匿名 2018/12/12(水) 20:24:29
>>1734
フィギュアに毛皮ってタラソワコーチかよw
観客に毛皮の人とかいる????+46
-0
-
1736. 匿名 2018/12/12(水) 20:24:48
皇室は「金銭の豊かさ」ではなくて「心の豊かさ」をお示しになる一家であって欲しい。
そういった意味で皇太子ご一家は理想的だわ。+84
-0
-
1737. 匿名 2018/12/12(水) 20:25:27
>>1732
写真の下の説明で、(戦前だけど)貧民が年を越すためのお金を早めに配らせたって書いてある
成子様があの作文を書いたのは、こういう環境にいらしたから+26
-0
-
1738. 匿名 2018/12/12(水) 20:25:47
>>1714
でもそのセーブルコート、献上品にさせたんだよね?
値切らないでポンと1億払うのは国民に慈愛の心を振りまく行為とは到底言えないけど、最高級の良い材料を見極めて仕入れた時にかかったお金や、職人が素晴らしいシルエットになるよう仕立てた苦労の対価も無視してタダでぶんどるのは、特権濫用だし下品すぎる。
値切られることを見越して値段を付けてる蚤の市の商品じゃないんだから...と思うわ。+57
-1
-
1739. 匿名 2018/12/12(水) 20:26:29
1949年(昭和24年)6月 九州巡幸の際の昭和天皇のお言葉
戦後まだ日も浅く、みんな生活に困っている。
私はそれをなぐさめ、はげましにいくのが
目的なんだから、私の旅行のために、
無駄な費えがあるようでは意味がない。
くれぐれもそういうことのないように、
よくたのんでくれ。
これは被災地訪問みたいなのだよね
今上たちは、まだ被災地がゴタゴタなのに
公務だとヘリなんかで張り切って行くけど
昭和天皇は訪問は旅行で公務じゃない無駄な費用は遣わないようにと考えてらしたんだね
皇太子様も被災地訪問はするけど
現地が落ち着いた頃に訪問なされるし
やっぱり今上は天皇の器ではなかったんだろうね
+106
-0
-
1740. 匿名 2018/12/12(水) 20:29:48
粉屋の人、皇室に入れば好き放題オシャレ出来るしお金も使えると勘違いして嫁入りしたけど、意外に質素倹約の家風で「税金だし無駄遣いは謹んで下さいね」と言われて「虐められた!」と勘違いしたんじゃないの??
実は声が出なくなるほど虐められたというよりは、ムカついたから話さなかったとか(笑)
全部想像だけど、写真見ていたら何となく思った。+85
-0
-
1741. 匿名 2018/12/12(水) 20:29:54
>>1738
献上品にさせられた会社、小さかったから倒産したんじゃなかった?
倒産しないように、宮内庁に抗議して払ってもらったのかな?+40
-0
-
1742. 匿名 2018/12/12(水) 20:31:06
>>1739
クッソ忙しい時なのに市役所職員全員準備に追われるんだよね…
着の身着のままで逃げてきたすっぴんの被災者が全国ネット放送されるっていう…+68
-1
-
1743. 匿名 2018/12/12(水) 20:31:32
>>1732
こうやってお隠れになって何年もしてから、評価が高まることはあるのよねえ。
美智子皇后はどうなるんでしょうね。今は慈愛の皇后ということになっているけれど。 物事を深く考える知的な女性で、かつ芸術に造詣が深いというイメージだったんだけど、ちょっと違っていたみたい…
言うこと、書くことより、本当はどういう行動をしていたのかってことだろうね。+60
-1
-
1744. 匿名 2018/12/12(水) 20:32:11
>>1740
ムカついたから話さなかった説に一票!
サーヤとは会話してた
職員とは話さなかったから、サーヤが伝言係だったってw+75
-0
-
1745. 匿名 2018/12/12(水) 20:32:37
>>1615
私もそう思ってました。
だってメディアがそう言ってたんだもん。
「美智子様は乳人制度を廃止した」って。
あとキッチンに立つ美智子様の写真も強く印象に残っている。
子どもの頃、母から「美智子様は民間初のお妃で、良子皇后や高松宮妃や秩父宮妃からイジメられたのよ。可哀想だった」と聞かされ育った。
母は「常陸宮の華子さんとかツーンとしてたもんね」なんて言ってた。
で、大人になって知ったけど…。
全然違うじゃなーい😫。
若い時の美智子さんのイケイケファッションや皇后になつてからの傍若無人ぶりを見ていたら、虐められていたのは、良子皇太后だったんじゃないかと思ってしまった。
私は子どもだったけれど、良子皇太后、大人しいイメージしかない。美智子様ほど外に出ていた記憶もないし。
そんなお方が人をイジメるわけないと、今ではわかるけど、当時は皆んなそう言ってたから、人は見かけによらないんだなぁと思ってた。
もう、マスコミを疑いなく信じるのはやめるわ。
+84
-0
-
1746. 匿名 2018/12/12(水) 20:32:39
>>1728
この写真初めて見ました。この良子様まだ少女の面影があってお可愛らしい。昭和天皇も国民もあの時代を乗り切れたのは、この福々しい笑顔の効果も多いにあるでしょうね。+49
-0
-
1747. 匿名 2018/12/12(水) 20:32:48
>>1512
そりゃそうよね。何で外交官試験に合格したのに、フライパン振ってる姿が必要なの!?ってなる。+51
-0
-
1748. 匿名 2018/12/12(水) 20:33:23
>>1743
イメージアップ報道に騙されてた世代が亡くなったら目が覚めた世代が語り継いでいくから
最終的にはどうしようもない皇后だったってことになるんじゃないかな。
まあ亡くなった時に最後の美智子様上げ報道すごそうだけどw+44
-0
-
1749. 匿名 2018/12/12(水) 20:34:10
>>1602
昭和天皇と香淳皇后は母乳で育てお子様達を大切にされていたのに、美智子さんは「殿下は寂しく育ったから温かい家庭をつくって差し上げたい」とかって言ってたわ!
あたかも自分が始めて子供を手元で育てた皇后みたいな言い方だし、まるで香淳皇后が子供を大切にしていなかったみたい。そういう所が美智子さんの嫌らしい所。
香淳皇后は何も反論なさらなかったけど。
美智子さんが亡くなったら、本当の事を証言する人達が現れ、香淳皇后、勢津子様、喜久子様が再評価される日が来るはず。+93
-0
-
1750. 匿名 2018/12/12(水) 20:34:55
>>1739
昭和天皇はGHQが止めても巡幸に行かれたんだよね?
体調が悪い時でもひたすら御用電車に乗られて各地を回られた。
どうしても「国民を励ましたい。国民の苦しみをねぎらいたい」と強い意志だったんだよね…
立派な方だよね…
+62
-1
-
1751. 匿名 2018/12/12(水) 20:35:13
>>1741
それは酷いね…
そういうこと、あちこちでやってらっしゃるのかしら?+28
-0
-
1752. 匿名 2018/12/12(水) 20:35:34
>>1742
被災地へ行ったら、家族が亡くなった被災者に聞いてたのは
「おいくつだったんですか?」
「どなたを失われましたか?」
肉親を亡くしたばかりの人に具体的なこと聞いて、相手の心をえぐってるね
+83
-1
-
1753. 匿名 2018/12/12(水) 20:36:31
>>1740
紀子と一緒で、マスコミを味方につけて、自分に世論が同情するように仕掛けたのか。
似た者同士だったんだ。贅沢好きの湯水のように税金使うところも含めて。
道理で気が合うはずだわ😓。
+77
-1
-
1754. 匿名 2018/12/12(水) 20:38:24
>>1739
今上夫婦、国民に寄り添いってよく言うけど
昭和天皇のお言葉が本来の寄り添うかたちだよね
+91
-0
-
1755. 匿名 2018/12/12(水) 20:39:47
>>1653
帝王学を教える優秀な人を雇ったけど匙を投げたんじゃないかな。偉い先生がちょっと叱っただけで紀子さまとかキレそうだし。
でも帝王学じゃなくてももっとしつけして欲しいな。ポッケに手を入れているのすごく感じ悪い。+76
-1
-
1756. 匿名 2018/12/12(水) 20:41:54
いくつか前のトピで見たんだけど
昭和天皇が亡くなって、
香淳皇后が車椅子になられてから
香淳皇后のお気に入りの話し相手の
女官をミテコがクビにして
電話も取り上げたって
鬼嫁じゃん+114
-0
-
1757. 匿名 2018/12/12(水) 20:42:01
>>1752
これ酷すぎる。
傷をえぐりに来たとしか思えない。+74
-1
-
1758. 匿名 2018/12/12(水) 20:42:24
>>1754
私は昭和天皇は本気で国民のために命を捨てにマッカーサーの元に行ったんだと思う。マッカーサーは本気で尊敬したと言ってるし、その捨て身の行動は日本の運命を大きく左右したと思う。
大体の君主は戦争に負けると国外に速攻逃げるからね!天皇家は本当に腹をくくってる。+78
-1
-
1759. 匿名 2018/12/12(水) 20:44:08
>>1752
これ、北海道の地震のだよね
よく、こんな質問できるわ
傷口に塩を塗る行為だよ
来なくていいよ 老害!
+84
-1
-
1760. 匿名 2018/12/12(水) 20:44:15
>>1743
紀子信者みたいな熱心な皇后信者が、数日に1度はwikiを書き換えてる予感(笑)+34
-1
-
1761. 匿名 2018/12/12(水) 20:45:10
>>1744
≻サーヤとは会話してた
ちゃんと話せんじゃんねww?
もう手に負えずに放置状態だったのかしらね(笑)
+60
-1
-
1762. 匿名 2018/12/12(水) 20:46:08
>>1755
長女はあんな男に入れあげるわ次女はマイルドヤンキーみたいだわ長男は…だわ。
一般の家庭よりひどいよね。+77
-1
-
1763. 匿名 2018/12/12(水) 20:46:39
仮病屋ミテコ+20
-0
-
1764. 匿名 2018/12/12(水) 20:46:58
うーん。
今上天皇陛下を貶める発言はなんか違うなぁ。
あの震災時の被災地訪問の映像で、被災者一人一人に膝をつきながらお話しされていた映像しか見たことない。
話の内容がおかしい時もあるのかもしれないけど、やはり膝をついてってのは印象的だったよ。
秋篠宮殿下が幼い頃にモルモットを溺死?させた時に、今上天皇陛下は秋篠宮殿下を池に投げ入れたとかなんとか…ガルちゃんの皇室トピで読んだし、私は今上天皇陛下に対して悪い印象はないよ。+6
-43
-
1765. 匿名 2018/12/12(水) 20:49:23
>>1749
その美智子様の言葉を聞いて、今上は何も思わなかったってことだよね。何という親不孝者。
そのくせ、皇太子を邪険にして廃太子まで口にする人々をのさばらせた。+67
-1
-
1766. 匿名 2018/12/12(水) 20:49:52
>>1764
秋、モルモットを溺死させたの!?
だから今剥製集めて飾っているのかな?
やばくないか??動物殺す子ってどっか精神疾患あるよ…+53
-2
-
1767. 匿名 2018/12/12(水) 20:52:09
>>1766
さらに、秋篠宮は
モルモットを食べるんだよね
+47
-1
-
1768. 匿名 2018/12/12(水) 20:52:19
>>1764
現地の人達がまだ混乱中だからお出迎えするのは無理だとやんわり伝えても無理矢理行くんだから
只の自己満足にすぎない
膝ついてるから~とかの問題じゃないと思うよ+78
-0
-
1769. 匿名 2018/12/12(水) 20:52:37
秋、怖い。
そういえば、昭和天皇が死んですぐにルンルンで婚約記者会見してたなぁ。
思えば一般家庭でも喪中にはあんなクネクネ会見しねーし。
タイの愛人別宅説とか信じそう…。+82
-1
-
1770. 匿名 2018/12/12(水) 20:53:46
>>1766
泳ぐかと思って投げ込んだったと思う。おいくつだったのかな。ちょっと浅はかだけど。+4
-9
-
1771. 匿名 2018/12/12(水) 20:54:07
>>1767
えええ!? 何でモルモット食べるの?
それって本当に本当の話??
秋、頭おかしいの?
+44
-1
-
1772. 匿名 2018/12/12(水) 20:54:36
+18
-0
-
1773. 匿名 2018/12/12(水) 20:54:48
>>1767
食用モルモットね。 でも飽食の日本で、そんなの食べなくていいよ。+41
-0
-
1774. 匿名 2018/12/12(水) 20:55:17
>>1760
紀子様のwikiは、何故かどんどん出世するご先祖様たちだったよね(笑)
あと、男なのにウメって名前の人もいたよーな
+55
-0
-
1775. 匿名 2018/12/12(水) 20:55:29
>>1770
わざとだと思う。
時々小動物殺す子いるから!
そういう子って犯罪犯しやすいらしいから警戒信号なのよね。
+38
-0
-
1776. 匿名 2018/12/12(水) 20:55:35
>>1739
この昭和天皇のお言葉、四人組は300回くらい読んだほうがいい。
眞子佳子にも読ませたいが、多分理解出来ないだろうな。+65
-0
-
1777. 匿名 2018/12/12(水) 20:56:19
>>1678
この霞会内部情報の、洗練されたやり取り、いつ聞いても感心する
突然言われたら、余裕しゃくしゃくなふりして話題を流すって難しそう
きっと、びっくりしないように、予めイメージトレーニングしてるんだね+17
-1
-
1778. 匿名 2018/12/12(水) 20:56:22
>>1757
何か2人とも他人の不幸が嬉しいって顔してるし。+27
-1
-
1779. 匿名 2018/12/12(水) 20:56:38
何かKKと秋ってウマが合いそうw
いやだいやだ。+26
-1
-
1780. 匿名 2018/12/12(水) 20:58:26
>>1758
ほんとうは人口8000万くらいだったのに、国民にしっかり食糧が行きわたるように「1億の国民が飢えることのないように」ってお願いされたってテレビで見て、命を差し出す覚悟のかたがこういうことを言えるってすごいと思った。+54
-0
-
1781. 匿名 2018/12/12(水) 20:59:17
はーっ、捨て犬抱っこしている愛子様は本当にいいわ。
動物大切にできない人間に人間を大事に出来るわけないじゃんw+64
-0
-
1782. 匿名 2018/12/12(水) 21:00:52
モルちゃん…(/ω\)+22
-0
-
1783. 匿名 2018/12/12(水) 21:01:17
>>1050
同感です。
秋篠宮家は天皇を簡単に考えている様に思える。
日本の象徴ですよ。
悠仁様はキコの独断で育てられる事でいいのでしょうか?
秋篠宮殿下とキコはある意味無責任だと思う。
悠仁様にも国民にも。
+62
-0
-
1784. 匿名 2018/12/12(水) 21:02:23
>>1558
素のお姿を見せたら、決定しちゃうからじゃないのかな・・・なれない方に。+49
-1
-
1785. 匿名 2018/12/12(水) 21:02:57
>>1767
眞子どんが博物館を案内しながら
眞子どん「モルモットは父の好物です」
天皇陛下「えっ😳そうなの!?😳」
ってやり取りあったね。文仁はモルモット食うんかい!?って驚いたと思うよ。記者たちがいたからあれで済んだけど、皇居の中での会話なら両陛下も結構突っ込んで聞いたはず。+60
-0
-
1786. 匿名 2018/12/12(水) 21:03:16
テスト勉強を頑張ってる愛子様のために、お夜食のおむすびやおうどんを用意する雅子様が目に浮かぶようです。
愛子様、暖かくしてお勉強頑張ってください。+70
-1
-
1787. 匿名 2018/12/12(水) 21:03:28
秋の子供の頃の言動を知ると、悠が女の子から水筒引ったくった事件は事実のような気がする…
娘婿候補は朝鮮詐欺師だし。何なのよ!?+53
-0
-
1788. 匿名 2018/12/12(水) 21:04:47
>>1756
そんな事しといて、薨去された時は
「ご立派でございましたよ」
って香淳皇后の手をさすったのよね?サイコパスすぎる。+68
-2
-
1789. 匿名 2018/12/12(水) 21:05:08
>>1764
私は礼宮を池に放り込んだ今上をちょっと…と思うけど。ショートテンパー(短気)だなって。
ま、礼宮もADHD入ってるような雰囲気の子だから、話して分かる子じゃなかったのかもしれないけどね。+49
-0
-
1790. 匿名 2018/12/12(水) 21:05:19
愛子様は知性溢れた好ましいお顔してらっしゃるね
良いお顔立ちだと思うよ
対してキョトキョト上目遣いのアヒル口のキャバ嬢みたいな顔はまったく好きになれなかった
インスタ映えしそうだけど、好きになれない顔ってあるんだなーと勉強になりました+57
-1
-
1791. 匿名 2018/12/12(水) 21:05:29
>>1774
あと高祖父だか高祖母だったかが3人いる
なんだか複雑そうな家系だった+7
-1
-
1792. 匿名 2018/12/12(水) 21:07:17
美智子皇后陛下の絢子さんの朝見の儀の喪服に見えるバイカラードレス
小学生の時に最愛の父君を亡くされた絢子さんになんたる仕打ちと思いました
一人の姫君の幸せを願われなくて国民の幸せを願われるのでしょうか
+83
-1
-
1793. 匿名 2018/12/12(水) 21:07:22
>>1772
これ今上?
えらい美男子に描かれてない?
もしかして、この漫画の?+19
-0
-
1794. 匿名 2018/12/12(水) 21:07:45
>>1785
好物がモルモットなんて初めて聞いた
日本どころか世界でもそうそういないんじゃ....+43
-0
-
1795. 匿名 2018/12/12(水) 21:09:24
>>1780
だから祖父母の家に昭和天皇皇后様のお写真がいつまでも飾られていたのか
+25
-1
-
1796. 匿名 2018/12/12(水) 21:09:36
>>1783
これ凄い偉そうだし良くないよね。
普通だったら小さい時から後ろに教育係がついて指導するはずなんだけど...
勿論使用人を一家してひどいあだ名で呼ぶなんて許さないとはっきり忠告してくれるような教育係ね。+70
-1
-
1797. 匿名 2018/12/12(水) 21:10:34
>>1794
タイ嫁の影響では?
東南アジアではネズミ食べるから…
+11
-2
-
1798. 匿名 2018/12/12(水) 21:11:22
>>1792
あのバイカラードレスで
正体見たり!って思ったわ
眞子さんがうまくいってないからって
絢子様に嫌がらせなんて
+71
-0
-
1799. 匿名 2018/12/12(水) 21:12:17
>>1794
食用モルモットを育ててる国あるらしいよ。南アメリカのどこかじゃなかったかな。
食べられるようになったのを輸入したんじゃないのかな。+0
-2
-
1800. 匿名 2018/12/12(水) 21:13:39
>>1795
マッカーサーは昭和天皇は命乞いに来るとずっと信じてたから、びっくりしたんだよね?
実際に同じころ愛新覚羅溥儀は小型飛行機で逃げようとして共産党軍に掴まった。
昭和天皇が本当の高貴な方というんだろうね。
+53
-0
-
1801. 匿名 2018/12/12(水) 21:13:58
美智子様が胞状奇胎で第2子を流産した時、
「皇太子殿下のお子様を流すなんて!」
と批判した宮妃は本当に実在するのよ。ご自分のお父上は援助が出来ずに自殺されてしまったので妬みはあったと思う。まぁ、どなたとは言わないけど。+18
-1
-
1802. 匿名 2018/12/12(水) 21:14:37
>>1728
香淳皇后の若き日の書
達筆な事は言うまでもありません。
ゆったりと優しい文字だと思います。+90
-0
-
1803. 匿名 2018/12/12(水) 21:14:53
>>1798
ああいうのをこっそりやられたら、男の人とか分からないんだよね。女だけに通じる。
ましてや、マスコミの男には察することができない。だから雅子様が悪い、になっちゃってたと思うよ。+71
-1
-
1804. 匿名 2018/12/12(水) 21:16:02
>>1801
今だとありえないけどそういう時代だったんだよ
別に皇族じゃなくても不妊や流産は嫁が悪いって思われてたし。+58
-0
-
1805. 匿名 2018/12/12(水) 21:16:39
国民に寄り添うとかお心を寄せるって
わざわざ言うのが嘘くさい
+56
-0
-
1806. 匿名 2018/12/12(水) 21:16:40
結局ミテコ様は、嫁に来て
たくさんの税金を使って
ファッションショーしながら
旅行ざんまいしたと
なにが慈愛だ!+86
-0
-
1807. 匿名 2018/12/12(水) 21:18:23
>>1791、>>1774
これだよね?+17
-0
-
1808. 匿名 2018/12/12(水) 21:19:19
>>1791
先祖は、ネットアクセスできるテキスト情報では、会津松平藩に4人しか置かれてないはずの郡奉行になってました
これ以上は出世しないでしょう
古地図には該当する名前がないみたいなんですけどね+30
-1
-
1809. 匿名 2018/12/12(水) 21:20:26
モルちゃんって可愛いのに…しかも飼っていたことあるくせに!
食べるな!!+49
-0
-
1810. 匿名 2018/12/12(水) 21:20:43
愛子さまが天皇になったらいいな。
悠仁さまが情報が全然出てこないけど、愛子さま以上に優秀とかそうではないにしろ優しく人気者で人のお手本となる方ならいいけど、そういう情報が全く出てこないから不安で仕方がない。
悠仁さまはまだ小さいからともかく、2人の姉は語学もいまいちみたいだし、そうなると秋篠宮家は語学教育失敗しているってことで、そうそう悠仁さまも語学が堪能にならないし、長女の人を見る目のなさはやはり家庭教育の結果だと思うのでどこを見ても不安要素しかないんだけど。
このまま女性天皇を認めなくて悠仁さまが天皇になるとして、悠仁さまに子供が生まれなければ?女の子しか生まれなければ?そこでようやく女性天皇を考え始めるくらいなら今ちゃんと帝王学を皇太子様から教わることが出来る優秀な愛子さまが天皇になって何がいけないんだろう。+86
-3
-
1811. 匿名 2018/12/12(水) 21:21:01
「結婚辞退を!」秋篠宮さまの通告に小室圭さんどう答えるか(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp11月30日に53才の誕生日を迎えた秋篠宮さまが、先立って「いい夫婦」の日である11月
+4
-0
-
1812. 匿名 2018/12/12(水) 21:21:49
先祖がどんどん出世w
本当はね〜あちらのお国なの〜+51
-1
-
1813. 匿名 2018/12/12(水) 21:24:33
>>1650
膿出し王子コムロw+29
-0
-
1814. 匿名 2018/12/12(水) 21:25:38
>>631
だって怖いよね? 小5で自分の名前が漢字で書けなかったり、良いとこ見つけなんかをやってるレベルの男の子を偏差値70越えの進学校に入れようと躍起になってるなんて、親としての感覚が完全にイッちゃってるでしょ。イッちゃてる上に、本当に学力試験無しの入試制度を実現させちゃうようなとんでもない権力持ち。運動会もその男の子の親が「非公開にして。動画撮影禁止にして。入場できるのは一家族二人までにして。」っていう無茶苦茶な要求をして、それが通ってしまう現実…。正直、この親子の不興を買ったら何されるか分からない怖さがあるよ。+94
-1
-
1815. 匿名 2018/12/12(水) 21:26:02
このミテコの髪型どうなってるの???
品がないよ
+59
-1
-
1816. 匿名 2018/12/12(水) 21:26:03
>>1811
小室、破談とひきかえに
秋篠宮家の暴露本書いてくれないかな
無理だろうけど
+62
-0
-
1817. 匿名 2018/12/12(水) 21:26:26
>>1802
すげぇー
こんなレベルの字は一生無理!+56
-0
-
1818. 匿名 2018/12/12(水) 21:28:35
>>1800
命乞いしに来ると思ってたから
最初は昭和天皇を見下してふんぞり返ってたけど
帰り際は、マッカーサー自ら昭和天皇を見送ったんだよね
当時の日本は、敗戦国だし黄色人種だしで虫けら位にしか思われてなかっただろうに
それを覆して見送りまで
前のコメにあったように戦争を知る世代の方が
天皇陛下=昭和天皇だと仰るのも無理ないよね+79
-0
-
1819. 匿名 2018/12/12(水) 21:28:38
>>1758
私はそれを知ってから昭和天皇を尊敬するようになりました。+65
-0
-
1820. 匿名 2018/12/12(水) 21:29:34
やっぱり、皇室は元々レベル高いのよ。2000年の歴史は侮れないわw
そこに裸一貫、女を武器に職員団地から這い上がった紀子様はひねくれない訳はない。
コンプレックス半端なかっただろうね? その息子が…
+76
-1
-
1821. 匿名 2018/12/12(水) 21:31:23
これとかなんのギャグ本だよw+99
-1
-
1822. 匿名 2018/12/12(水) 21:31:41
>>1814
お茶の生徒さんと保護者さんは
お気の毒としか思えない。
キコも国民の恨みを買うことを
しなきゃいいのに
後で自分に返ってくるのに
+77
-1
-
1823. 匿名 2018/12/12(水) 21:32:44
>>1756
ミテコを一番許せないのは車椅子生活になった香淳皇后の写真撮影を許可して公表した事。
(許可出来るのは世界に2人しかいないでしょ)
若き日にはお雛様の様な日本美人で、とても上品な方々だったのに。
酷いと思った。+83
-2
-
1824. 匿名 2018/12/12(水) 21:32:53
>>1820
学習院のお嬢様の中で既にコンプレックスの塊だったでしょうよ
だからプロポーズされて勝利宣言したんでしょうw+80
-0
-
1825. 匿名 2018/12/12(水) 21:32:57
>>1818
マッカーサーって、元々尊大な人だから白人の間でも嫌われていて、引退したあとも大統領選に出て落ちたりして誇大妄想癖があった。
それを一瞬で虜にする昭和天皇って凄かったのよねw
元々持っている高貴なオーラがやっぱりカントリーウェスタンのアメリカ人とは違ったと想像。+57
-0
-
1826. 匿名 2018/12/12(水) 21:33:45
>>1788
演技性人格障害かと思ってしまった。+35
-1
-
1827. 匿名 2018/12/12(水) 21:33:50
>>1812
前トピに川島関係者らしき書き込みがありましたよ
反論しようとして、思わず本当のことを書いたみたいです。
これでみると、父辰彦はB系、母和代はZ系です。
なので、B系父の父は当然B系(菩提寺が和歌山市新内(アロチ)で旧○線街)
B系と結婚した母も対応する家柄であるはずなのに、家系図では士族の系統と主張しています。
先祖が最近どんどん出世していったイトコさんの出自は非常に疑問です。
>紀子様はたぶん在日ではないと思うよ。
>お父様が部落解放運動に熱心な学者で、その関係でお母様と知り合われたから、母方はもしかしたらだけれど、
>それでも部落というのはれっきとした日本人。
>昔の京都なら洛外に住まわせられていた人達で、皇族とは出会うことも無い人達だったけどね。
>出自はどうあれ、それはそれ。ただ礼宮との婚前交渉を推奨したりしたお母様はちょっととは思う。
>ご自身もデキ婚で紀子様の弟もデキ婚という御一家。 庶民ならそれもアリかもしれないけどね。
>>1568紀子様はたぶん在日ではないと思うよ。お父様が部落解放運動に熱心な学者で... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+21
-0
-
1828. 匿名 2018/12/12(水) 21:34:01
>>1810
たぶん悠仁様も産み分けだから、もっと生殖医療が発達してるから、どうやってでも男の子を産むと思うよ。+49
-0
-
1829. 匿名 2018/12/12(水) 21:36:13
>>1810
ヒサくんは語学教育以前の問題だと思うよ。
ひた隠しにしてるんだから多分健常児じゃないと思われ。
マスコミはおろか同級生もほとんど会話してないんだから会話できないんでしょう。+65
-1
-
1830. 匿名 2018/12/12(水) 21:36:20
香淳皇后陛下21歳でご結婚されたから10代の時に書かれたのかな?
10代でこの筆さばき、素晴らしい!+47
-0
-
1831. 匿名 2018/12/12(水) 21:36:54
>>1821
一時期、みっちーは頭デカく盛る髪型に凝っていた。
子供心に似合わないと思ってたよ。+42
-0
-
1832. 匿名 2018/12/12(水) 21:37:16
鼻整形されました?+4
-0
-
1833. 匿名 2018/12/12(水) 21:38:39
>>1826
演技性人格障害! そうかもしれない。女優だし。
そして紀子様は大根役者。+51
-0
-
1834. 匿名 2018/12/12(水) 21:39:07
>>1801
それでその方のお孫さんの結婚の時に嫌がらせをされたと?+17
-1
-
1835. 匿名 2018/12/12(水) 21:39:18
やっぱ、名門・小和田家から嫁がれた雅子様と皇族としての意識をちゃんと持った皇太子のご一家を見ると安心するわ。+71
-2
-
1836. 匿名 2018/12/12(水) 21:41:04
>>1821
帯には大きく「紀宮」って書いてあるのに表紙の写真はマコとカコって、サーヤ可哀想
敬宮愛子さまは無しなの?別に良いけどさ
愛子さまは、皇太子さまと雅子さまだけが育てたみたいなもんだもの
おじいさまとおばあさまに呼ばれて皇居に行ったら、直前に出発して居なくなってる意地悪する人達だもんね+73
-0
-
1837. 匿名 2018/12/12(水) 21:43:14
>>1824
言っちゃなんだけど、
どうして宮様に嫁がせる時に団地のから紙貼り変えてやらなかったのかしら?
破れたままで挨拶させるとか鬼みたい。
数千円を惜しむ程娘の事可愛くなかったのかしらね?
庶民のウチの父でも借金してでも娘に恥をかかせまいとするわよ!
本当に変わっている。
+55
-1
-
1838. 匿名 2018/12/12(水) 21:43:46
36にあった、ひー様が笛吹いてる写真消されてるね。紀〇様のしわざかしらねw+32
-1
-
1839. 匿名 2018/12/12(水) 21:44:08
>>1836
そういう意地悪はマスコミの人達、知らないの?
知ってるよね。だってガル民が知ってるんだもの。
そしたら、それは病むよねって思わないのかしら?
なんで天皇皇后がおかしいって思われてこなかったんだろう?+39
-0
-
1840. 匿名 2018/12/12(水) 21:44:35
>>1667
全然関係ないけど、この写真に映ってる小さいバスケット?には何か入ってるんでしょうね
皇太子さまが小さい時の写真によく映ってるんですよね
めっちゃ可愛い!+26
-0
-
1841. 匿名 2018/12/12(水) 21:45:37
>>1836
確かその後帯状疱疹を患い、サーヤの結婚式に行ったんだっけ?
時系列違ったらごめんね。
皇太子さまの言う人格を否定する動きって4人組withサーヤ+宮内庁からイジメられたってことだったんだね。+47
-1
-
1842. 匿名 2018/12/12(水) 21:47:20
>>1836
平成4人組に関わらないプリンセスだけが真のプリンセスになれる模様。+62
-0
-
1843. 匿名 2018/12/12(水) 21:47:47
>>1838
あれ、良い写真って思って秋篠信者が貼ったんでしょ?
通報する人あまりいないと思うんだけど
サカ○バラとかイチ○ワとか言われたのが堪えたのかな+30
-1
-
1844. 匿名 2018/12/12(水) 21:48:07
団地の出身のくせに(凄い差別でごめん)雅子様いじめたとかあり得ないわ。
雅子様が性格が私みたいに悪ければ、「黙れ!貧乏人の娘」とピシャリと言ったろうに。
性格がいいから言い返さなかったのね…+98
-1
-
1845. 匿名 2018/12/12(水) 21:48:11
>>1838
ほんとだ。 36だけ抜けてる。
その写真に言及した、他のコメも消えたのかな?
誰がそんなことするの? 不思議。+48
-0
-
1846. 匿名 2018/12/12(水) 21:50:03
>>1840
昔の幼稚園のカバンはこれが定番です
今でもこのカバンで通園する幼稚園あります
ハンケチとかティシュとかお弁当入れてたような気がします+19
-0
-
1847. 匿名 2018/12/12(水) 21:51:04
>>1837
納采の儀で使者が訪れる日に(というかカメラマンも来る日に)、ベランダには洗濯物が干してあったそうよ。そういうおうち。+66
-1
-
1848. 匿名 2018/12/12(水) 21:51:21
>>1839
今までの報道や経緯から見て知ってるし分かっててやってると思う。
意図的だなと感じる。
クソマスゴミ!+16
-0
-
1849. 匿名 2018/12/12(水) 21:53:35
>>1840
そのバスケット、私も昔持っておりました。
よく売れてたのかしら。あんまり入らないんだけれど、ハンカチと鼻紙(今でいうティッシュ)を入れておりました。+7
-0
-
1850. 匿名 2018/12/12(水) 21:53:49
>>1667
皇太子様、可愛らしいね。
美智子様と今上は
女優とマネージャーにしか見えないw+32
-0
-
1851. 匿名 2018/12/12(水) 21:55:27
あんなに小和田家の事や
雅子さん、愛子さんの事を言ってたのに
秋篠宮家のアレがあって、
東宮アゲ
なんか調子良過ぎ。+5
-73
-
1852. 匿名 2018/12/12(水) 21:56:00
何かこのトピ面白いな…
でも明日早いので風呂入ってまたきますw+38
-0
-
1853. 匿名 2018/12/12(水) 21:56:12
美智子様は品がないのよ
華やかなんだけど+66
-0
-
1854. 匿名 2018/12/12(水) 21:57:08
>>1851
ごめん。私は前を知らないよー。
バリキャリ雅子様が怠けなわけないと思ってたから。+73
-1
-
1855. 匿名 2018/12/12(水) 21:57:25
>>1847
そういうところがBかZっぽいよね?
韓国とか台所にトイレ作っちゃうものね。+31
-2
-
1856. 匿名 2018/12/12(水) 21:58:20
>>1844
私も言い返しそうw
+34
-0
-
1857. 匿名 2018/12/12(水) 21:59:48
>>1821
愛子様ハブられてるし、要らないわそんなの。愛子様みたいに文武両道でお優しいプリンセスになられる秘訣の方がよっぽど知りたいわ。+85
-1
-
1858. 匿名 2018/12/12(水) 22:00:08
>>1807
高祖父ウメ(会津藩士長女)は書き換えなくていいのか?秋シンジャー達よ。+42
-0
-
1859. 匿名 2018/12/12(水) 22:01:20
>>1857
著者が渡邉みどりってのが、もう胡散臭さ満載。+86
-0
-
1860. 匿名 2018/12/12(水) 22:01:49
今思えば、あまりまともに育つ要素がない家庭で皇太子さまがまともに育ってくれて良かった!
昭和天皇の影響を受けられたのかな?+88
-2
-
1861. 匿名 2018/12/12(水) 22:03:39
>>1667
悪目立ちってやつね。
旦那様が下僕化していて怖い。+60
-0
-
1862. 匿名 2018/12/12(水) 22:03:54
紀子さまって男の前と女の前で態度が1億パーセント違いそう。
そういう人って時々いるのよね…「川島某、不快なり」か。
私は昭和天皇の直感を信じるわ。+98
-1
-
1863. 匿名 2018/12/12(水) 22:11:17
しかし不憫だね。最後まで国民の目を誤魔化して「理想的な皇室像」を操作したマスコミによって見せたかったのだろうが…平成の最後に今までやって来た裏の顔が見えてしまった美智子さんや紀子さん。今までの浪費っぷりや次男坊の孫贔屓や皇太子妃へのいじめがあらわになって国民好感度がぐっと下がっちゃうなんてね。もう「様」付けは出来ないや。国民の象徴にしたくない行為ばかりしているし。+87
-0
-
1864. 匿名 2018/12/12(水) 22:12:14
>>1529
ビデオカメラをまわしてる人の隣にいる水色シャツの女性? あきらかに帽子のツバのジェスチャーしてるね。しかも笑顔というより必死の表情に見える。「あらあら~」みたいな冗談めかしてなら、よその子のお母さんやおばあちゃん?って思えるけどね。友達のお母さんやおばあちゃんが、こんな真剣な表情で「ツバがあがってるよ!!」って悠仁くんに合図送るって変。しかも紀子さん秋篠宮と並んで競技を見てるよね…。やっぱり噂通り療育の先生なのかな+71
-0
-
1865. 匿名 2018/12/12(水) 22:17:49
愛子様の写真のときは、皇太子様と雅子様の周りの保護者もみんな笑顔になっているのにね。+91
-0
-
1866. 匿名 2018/12/12(水) 22:21:33
”てのひら返し”…これが常套句とバレちゃったから
次回からは、”東宮アゲ、なんか調子良過ぎ!”
よし、コレでいこう! by A儲+51
-0
-
1867. 匿名 2018/12/12(水) 22:22:24
ものすごくありえない妄想なんだけれど
キコさんは本来ならありえなかったミラクルを起こしてナマズと結婚した
だから自分さえ望めばどんなミラクルでも起こると思い込んでるから
皇太子様が独身だった頃、もうナマズ結婚していたけれど皇太子様を自分にベタ惚れさせて
もしかしたらもしかしたら、ナマズと離婚し皇太子さまに強く望まれて再婚そして皇后になる・・・みたいな事を夢みた事をあるのではと思う
国民はキコちゃんスマイルの美貌なら仕方ない、魅力ある女性みたいに取り上げ熱狂的に歓迎するみたいな
本当にありえないけど、一度ミラクルを起こされてるから
ナマズと結婚された後も皇太子さまにちょっかいを出してるご様子を見て何となく
でもそれが無理だと分かったら、お妃になった雅子様に随分色々なさってたようで
そして今も諦めてない・・・
+39
-2
-
1868. 匿名 2018/12/12(水) 22:23:01
昭和天皇は、偉大で本当に雲の上の方だったけど
逸話とか調べるとクスッと笑えるような
おちゃめ(失礼とは承知で)なところもあって
知れば知るほど好きになってしまう魅力があるのよね。
昭和59年のご結婚六十周年についての感想が
「もう六十年もたったか、という感じ。そろって元気でいられることを幸せに思う。」
だったんだけど
昭和天皇でも「という感じ」とか言うんだな
となんだかニヤニヤしてしまった+66
-0
-
1869. 匿名 2018/12/12(水) 22:24:15
>>1821
小室圭みたいな男に引っ掛かるダメプリンセスになる秘訣、>>598みたいなフード被ってアイス食べ歩きするようなど庶民プリンセス(笑)にする秘訣、勉強せず試験せずに大学に合格する秘訣とか載っているのかな?+61
-0
-
1870. 匿名 2018/12/12(水) 22:24:15
KKはいい仕事したよね
始めはいい加減に辞退しろ
ふざけんなって思ってたけど
今は辞退しないで粘れるだけ
粘ってどんどん秋篠宮家の
メッキを剥がしてくれーとさえ
思う
マコもアホでよかったわ
KKの借金問題が出てすぐに
皇室には相応しくない方ですので
婚約は白紙に致しますなんて
言ったら秋篠宮家アゲがまだまだ
続くとこだった
KK、マコちん、平成のバカップルに
乾杯🥂+76
-1
-
1871. 匿名 2018/12/12(水) 22:24:38
>>1855
あら? 紀子様の御実家の3DKでは、お台所のすぐ横がトイレですが?
ちなみに、お風呂もお台所に接していて、脱衣所はありませんでした。+38
-0
-
1872. 匿名 2018/12/12(水) 22:25:11
>>1838
秋臣邪たちが、複数スマホ駆使して[通報]押しまくったんじゃね?w
一定数超えたら、そのコメントは削除対象になるらしい。
+36
-1
-
1873. 匿名 2018/12/12(水) 22:26:29
>>1858
もう何処からツッコメばいいのかわからないw+7
-0
-
1874. 匿名 2018/12/12(水) 22:26:29
あら、今、NHKで今上天皇やってるわ。
持ち上げだけどね。+25
-0
-
1875. 匿名 2018/12/12(水) 22:28:16
>>1851
別にいいんじゃない?
だって、国民からコロッと手のひら返しされるような酷い事実が、一気に明るみになったんだもん。
しゃーないよ。
私だって以前は、A宮家のほうが好きだったけど、kk親子のあまりの酷さにのけぞったよ。
一体何をどう間違ったら、こんな見るからに嘘くさい親子にひっかかるんだ?!?!と。
そして、さらに裏口特権ゴリ押し入学でしょう。そんなこと知らなかったから、ビックリ仰天!
そりゃひでーーーーわ!って、みんな思ったんだとおもうよ。
+63
-0
-
1876. 匿名 2018/12/12(水) 22:30:17
>>1821
あなたが育てたプリンセスって耳垢姫だけやん+65
-0
-
1877. 匿名 2018/12/12(水) 22:30:48
秋篠宮一家の真の姿がようやく
世間にばれて、もし私が雅子様の
立場だったら、やーいやーい
ザマーミロ笑笑って思うけど
雅子様は密かにお心を痛めてそう
そう思わせるところがまた雅子様の
素晴らしいところだよね
久子様はザマーミロと思ってそう
だけどね笑+69
-3
-
1878. 匿名 2018/12/12(水) 22:36:58
何かさ、もし私が紀子様なら畏れ多くて宮様の嫁になるとか思わんだろうな。
それをなれると信じるところがもう一回言うがBやZの思考回路なんだよね…厚かましい。+52
-0
-
1879. 匿名 2018/12/12(水) 22:39:15
>>1878
小室も似てるよねw
+33
-0
-
1880. 匿名 2018/12/12(水) 22:40:56
>>1874
実物よりかなりイケメン(笑)+6
-0
-
1881. 匿名 2018/12/12(水) 22:41:27
NHKのヒストリアで
今上の先生って話が始まったよ
この人がナンパな今上を指導したのか・・・
どんな話になるんだろ
興味津々
+18
-0
-
1882. 匿名 2018/12/12(水) 22:41:52
類友だよね。結局同レベルのもの同士でしかくっつけない。紀子様と小室さんは本質的には同じだと言うことだ。+59
-0
-
1883. 匿名 2018/12/12(水) 22:42:27
東大キャンパスを定期的にウロウロしていたのも
能力と野心がある男が偶然を装って近づいてくる・・・とでも夢見てたんかね
能力と野心がある男は逆に避けるよ
わざわざ近づいてくるのはkkみたいなヒモ男だけだよ!!!
+59
-1
-
1884. 匿名 2018/12/12(水) 22:47:24
>>1785
「え!? そうなの?」と反応されたこの逸話だと今上陛下はノーマルよね。
子供の頃にはモルモットを池に入れた秋篠宮を今上陛下がとても怒った逸話もあるし。
二人は似ているけど秋篠宮殿下の方がずーっと重症。
↓同じ時の皇后のこの言葉も受けた。
眞子の面倒見てくれてありがとう!+52
-0
-
1885. 匿名 2018/12/12(水) 22:52:36
>>1821
帯の文句がさっぱり意味がわからない
こういうのって作者が書くんではないとは思うけどさ…
+30
-0
-
1886. 匿名 2018/12/12(水) 22:57:16
昭和、平成を振り返ると…美智子さまは旅好きだったんだな。という印象です。
+38
-1
-
1887. 匿名 2018/12/12(水) 22:59:16
>>1881
なんだかんだで美智子アゲの話なのね
いまの悪い流れを週刊誌じゃもうダメでNHK使ってきたか~+36
-0
-
1888. 匿名 2018/12/12(水) 23:03:20
>>1864
帽子のツバくらいの事で嬉々としてゼスチャーするって色々考えてしまうわ。
+41
-1
-
1889. 匿名 2018/12/12(水) 23:04:04
ヒストリア、小泉さんの話じゃなくて、美智子さんの話になってるけど+28
-0
-
1890. 匿名 2018/12/12(水) 23:04:14
被災地訪問、カメラに撮されたくない人もいるよね。
慈愛の心で行くならば非公式で行って、撮影禁止にしたらどうなのか。+58
-0
-
1891. 匿名 2018/12/12(水) 23:04:46
歴史秘話ヒストリアより。
小泉信三氏が今上が皇太子時代に行った教育→皇室は政治とは距離を置き、万年の春(常に暖かく穏やかで国民に寄り添う)であるべき。
今上が結婚相手に望んだこと→思いやりがあり世間をよく知っていること。
+30
-0
-
1892. 匿名 2018/12/12(水) 23:05:26
>>1884
楽な仕事をありがとうって感じ⁈+44
-0
-
1893. 匿名 2018/12/12(水) 23:06:54
前ヤフコメで見て気になってたから、皇位継承についての皇室典範の文章を見たんだけどさ。
今
男系の男子が、これを継承する。
大日本帝国憲法下
男系の男子のを継承す。
この男系の男子「のを」
って男系男子の子孫ならオッケーっだったてこと?+27
-0
-
1894. 匿名 2018/12/12(水) 23:10:24
>>1831
頭を盛りたいキャバ嬢みたいやな+37
-0
-
1895. 匿名 2018/12/12(水) 23:12:03
>>1838
えー、あの画像普通に笛吹いてるとこなのに。
なんかマズいのかしら。+31
-0
-
1896. 匿名 2018/12/12(水) 23:13:49
>>1847
入内当日の朝も干していたらしいよ。
さすがに宮内庁に言われて取り込んだらしい。
朝6時とかそんな時間だよね。キコが出発してから干しなよー(笑)+54
-0
-
1897. 匿名 2018/12/12(水) 23:13:50
これって
紀子さんが狐子さんだったのが。
美智子さんまでも次々暴露されちゃって
合金が剥がれたね!
大狸じやん!
まさかここまでネットで拡散されてるとは
って今頃焦ってんじやない?!
遅いけど
私はもー大嫌い
見るだけで気分悪くなる
+49
-0
-
1898. 匿名 2018/12/12(水) 23:15:10
コメントが敬宮様の事から外れていってるので
トピの写真を変えてほしい
敬宮様、申し訳ありません+35
-1
-
1899. 匿名 2018/12/12(水) 23:16:19
皇室全般トピみたいなの立てた方が良いのかもね。+8
-0
-
1900. 匿名 2018/12/12(水) 23:19:10
>>1755
秋篠宮は自分があれだから躾は無理としても、あんなに必死で悠仁さんに箔をつけようとしてるキコさんがポケットに手を入れてるの注意しないの。
躾とか厳しいの苦手な自分でさえあの態度は庶民以以下で、子供ながらに自分の地位にあぐらをかくような態度に見えて仕方ない。+61
-1
-
1901. 匿名 2018/12/12(水) 23:19:11
>>1888
他にも女の子でツバ上がってる子いたね。
報道入ってるから、下ろしてあげたかったんだろうね。必死。でも、その努力の甲斐もなく。笑
別にそれはいいわ。少しは気になるけど。
それより、運動はかなり苦手なんだとわかった。
別に運動音痴でもいいんだけど、これじゃ遠泳も無理なんだろうなと思った。
でも、一番気になるのが、お友達、作れてないんじゃないかな、うまく人とコミュニケーション取れてないんじゃないかな、ということ。+81
-0
-
1902. 匿名 2018/12/12(水) 23:24:11
>>1796
運動会の時もめんどくせぇみたいにポケットに手いれてあらぬ方向ぼんやり見てたわ。
この展示見てる時も。なんだかわかんねーって心境が態度に出たんだわw+60
-0
-
1903. 匿名 2018/12/12(水) 23:27:36
>>1891
ヒストリア、見たよ。
天皇御一家に初心を思い出させるもののため?
とはいえ、天皇と皇后を美化してるようには感じたな。
小泉さん、夢見過ぎてましたよ。人を良く見てしまい過ぎなんじゃないかな。特に若者を大好きな人物に見えた。教育者キャラなんだと思う。
でも、今は皇太子と雅子様が、その想いを受け止めて具現化してくださる人物に思えるから、良かった
+52
-0
-
1904. 匿名 2018/12/12(水) 23:30:03
>>1900
公務先で秋篠宮殿下が太鼓を叩いてみた時、違うよと父上からバチを引ったくって自分が叩き出したエピソード、博物館に展示されていた動物の角を自分の頭部にくっつけたエピソード等、いずれも何で注意しないの!?って行為だよね。
広島で女児の方に走ったら、紀子妃は当然その先に起こりうることを予測できるだろうに止めなかった。むしろ促すような行為があったという書き込みも見た。
なんなんだろうね、この宮家の躾って。+81
-1
-
1905. 匿名 2018/12/12(水) 23:32:21
>>1768
天候不良かなんかで一度延期にならなかった?
西日本の時かな?
天に反対されてるんだから行くなよと思った。
自衛隊嫌いな癖にこういうときにこきつかうし。+56
-1
-
1906. 匿名 2018/12/12(水) 23:32:33
運動会の様子とか見たら分かるけど、槍ヶ岳なんて絶対登れてないよね。
行ったことは行ったみたいだけど登れてないでしょ。
やれば出来る子に見せようと思ったのかもしれないけど無駄よね。+84
-0
-
1907. 匿名 2018/12/12(水) 23:34:05
>>1901
友達の話とか一切聞かないよね。
今年はご学友と静養先で遊んだとか、ご学友の家でやったゲームが欲しくて駄々をこねたとか。
ご学友と一緒に写ってる写真や映像すら見たことがない。+68
-1
-
1908. 匿名 2018/12/12(水) 23:36:20
色々不安要素が見え隠れしている子を天皇にして秋篠宮家は本当にいいのかな。
外国の偉い人の前でポケットに手を入れたままふんぞり返ったりしちゃうんでしょ?日本にとっても不味すぎる。
今みたいに報道規制かけられないからぜーんぶバレるけど。
天皇になっちゃえばOKなのかな。
というか、公務なんて何一つ出来ないんじゃ・・・+77
-1
-
1909. 匿名 2018/12/12(水) 23:37:15
>>1807
先祖を盛ったり、家系図を捏造するのは「成上り」の基本行動。
会津の歴史を変えちゃうつもり?
「会津藩主の娘」だったら捏造する必要は無いですよねー。+56
-0
-
1910. 匿名 2018/12/12(水) 23:40:05
>>1908
そこに眞子佳子(&配偶者)ですよ。
日本が川島帝国になってしまう。+49
-0
-
1911. 匿名 2018/12/12(水) 23:42:28
>>1834
YES!+7
-0
-
1912. 匿名 2018/12/12(水) 23:45:08
>>1910
愛人が本当だとしたら愛人の子に継承権を与えるとか...
日本にもいるんだっけ?
男系男子絶対至上主義の政治家たちが皇室典範を改正してくれるかも??+26
-1
-
1913. 匿名 2018/12/12(水) 23:49:15
>>1908
悠仁様を天皇に
眞子佳子をサポートに…ってのが
秋篠宮家の狙いだったんでしょ?
眞子佳子は女性宮家の当主にするから
それまで大学院で学生して留学して
ハリボテ付けて待ちなさい状態+62
-0
-
1914. 匿名 2018/12/12(水) 23:49:15
>>1856
流石に、本当に貧乏だった人には「貧乏人の娘」って言いにくいよね。
と思ったらキコって言いにくい事だらけ。+51
-0
-
1915. 匿名 2018/12/12(水) 23:51:54
>>1788
美智子、怖すぎる。
香淳皇后がかわいそうすぎる(泣+61
-0
-
1916. 匿名 2018/12/12(水) 23:58:33
>>1908
基本秋篠宮家の人達は自分らさえ良ければいいと思ってると思うよ...
国や国民の事なんて何も考えてないw
秋篠宮や眞子さまが皇族でいるのは不自由だってブーたれてたのがその証。
+57
-0
-
1917. 匿名 2018/12/13(木) 00:02:56
>>1896
本当だよ!
子供が10人いる訳でもないのにその日位洗濯もの干すの止めろよ~
ウルトラBZ的感覚だわw
+49
-0
-
1918. 匿名 2018/12/13(木) 00:03:33
>>1828
生み分けっていうか、体外受精して出来た受精卵のうち男子になる受精卵を選別して子宮に戻したんじゃないかな?と思ってる。
ご懐妊の週数がかなり早い段階で発表があったけど、懐妊=男児、ってことなんだろうと当時思ったよ。+72
-0
-
1919. 匿名 2018/12/13(木) 00:03:59
>>1904
積極奇異の発達障害児持ちの親としては予測不能の子供の行為を未然に防ぐ努力をするのが日課になっています。なるべく知らない人のいる方には行かない。もし行かなくてはいけなくて予測不能の行動を取ったらどうしてそういう行動をとったのか直接本人に聞いて、次はその行動を取らないよう対策を練る。言ってはいけないことやってはいけないことを具体的に紙に書き出して、本人の視覚に訴える。やってしまったらまず被害にあった子のガード優先。そして親がその子に謝る。ビックリしているだろうから本人には「お友だちが驚くことはしない方が良いね、○○もいきなり驚くことは嫌だよね」と自分に置き換えさせて相手の気持ちを分からせる。発達障害児を放置しておくのは一番忌み嫌われる対処法ですね。悠仁様のためにもならない。+79
-0
-
1920. 匿名 2018/12/13(木) 00:04:29
>>1892
眞子の為のポジションだったのね〜。
やっぱりねー。
時々出勤する迷惑なお預かり者。
眞子ちゃんのお世話係の人は大変よね。来るたびに何の仕事をさせるか考えるのめんどくさそう。。
弟にも同級生のお世話係がいる様だし、迷惑な家族だな。+75
-0
-
1921. 匿名 2018/12/13(木) 00:05:52
これはパンパンに見えるよ
美智子さん!
ほんと教養を感じない。
ピアノ 英語やテニス 社交ダンス出来ても
習字やお花 お茶とか日舞とかお琴などの
嗜みがないなんて、ちょっとやっぱり
違うわ。
うちの母も昔はお手伝いさんいた時
これぐらいは皆さん嗜まれてたと話してたよ。
だからGHQ絡みの成り金のお嬢様と思われても
仕方ないね。+51
-0
-
1922. 匿名 2018/12/13(木) 00:07:23
とあるブログより拝借しました
「皇太子殿下の「人格否定発言」
それを聞いた寛仁親王は皇太子殿下に「おい、そんなこと言ったのは誰だ。俺が助けてやる」と長文の手紙を出しました。
しかし、冷静な皇太子殿下は「お手紙ありがとうございます。お心づかいはありがたいのですが、どうか気になさらないでください」という内容で返事を出されました。
寛仁親王を巻き込んだらイスラム問題並にややこしい状態をもっと面倒くさい状態にしかねません。
何と言っても寛仁親王と美智子さまは犬猿の仲です。
(入江日記に朝まで口げんかしたという記述があります)
絶対この問題に巻き込んではなりません。
まあ、寛仁親王なりに心配したようです。
その父の姿を見た彬子さまは皇太子殿下になんとご自分も手紙を書いたのです。
皇太子殿下への手紙に「父に相談してください」とでも書いたのでしょう。
すごいよね、皇太子殿下だよ。
会社で例えたら皇太子殿下の方が上司です。
父親の上司に手紙で「父が心配しています。父に相談してください」と書いたことと同じです。
普通はできないよ。
そう言えば『文藝春秋平成27年7月号』に彬子さまの手記が載りましたね。
「母を引き取れ」と伯父の麻生太郎元首相に頼んだという仰天エピソードが書いてありました。
すごい。麻生家は財閥と言っていい位の御家です。
財閥のトップで伯父とは言え元総理大臣に「お前の妹を引き取れ」と指示するなんて・・・」
やっぱり彬子女王はおかしいよ。身の程を弁えるって事を知らない。
+7
-27
-
1923. 匿名 2018/12/13(木) 00:21:05
>>1913
えこひいきする秋篠宮家に男児選別認めて男の子を産ませて、それがちょっと出来が悪かったら、上の素行の良くない娘二人に女性宮家作ってやって、ヒモ男を引き入れて、それで男児を天皇にしてサポートさせるって、そんなことを天皇皇后が考えてたとしたら、引くね。
今日のNHKヒストリアと人物像が違い過ぎる。+71
-0
-
1924. 匿名 2018/12/13(木) 00:25:55
>>1923
メディアを使って発信する両陛下は
実際どうか、の実物じゃなくて
国民に自分がどう思って欲しいか、の理想像だよね
いつもね+40
-0
-
1925. 匿名 2018/12/13(木) 00:26:59
>>1922
エピソード、ありがとう。
いやあ、感激した。彬子様、父親譲りの豪胆な人だわー。すごく好きになっちゃった。+43
-1
-
1926. 匿名 2018/12/13(木) 00:27:31
>>1922
う~ん、でも
>皇太子殿下への手紙に「父に相談してください」とでも書いたのでしょう。
ここは1922さんの妄想でしょ?
この内容が重要なのにわからないとなんとも言えないけど+9
-3
-
1927. 匿名 2018/12/13(木) 00:31:44
KKに騙される親ってどれだけ頭が悪いの??
秋は元々なーんも考えない人だったけど全部悪い事は紀子様の入れ知恵のような気がする。
シェークスピアのマクベス夫人だわ~
「あなた王になれるわよ、ふふふ」
+30
-0
-
1928. 匿名 2018/12/13(木) 00:33:23
>>1807
いつの間に会津藩まで出てきたん???
会津かぁ、朝敵だねww
+20
-1
-
1929. 匿名 2018/12/13(木) 00:35:38
愛子さまが中学生になった頃に学校で盲導犬の催し物があって、募金した後にグッズを買おうとして欲しいと思われたものが2つあったのだけど、募金したのもあってお小遣いが足りなくてしばらく悩まれて、その様子をご覧になってた皇太子さまが足りない分を補填してお買い上げになった。ってお話もなんかほっこりするね。盲導犬のためにお小遣い全額使う優しさと普通のお家の子みたいにお財布とにらめっこなさる姿を想像するとなんて可愛らしいんだろうって思います。+123
-0
-
1930. 匿名 2018/12/13(木) 00:42:40
>>1919
素晴らしい対応の仕方! 紀子様にもお伝えしたいわ。受け入れられないんだろうけれど。
あなたは良く受け入れられましたねぇ。偉いなあと思います。
広島の時、ほんとはあの場にかけよって相手と自分のお子さんに話しかけるべきでしたよね。そして広島の勉強をする前に、息子に語りかけるべきことがあったでしょうね。
薬か何かで、抑えることだけをなさっているんじゃないかしら。隠そうとなさっているんじゃないかしら。だから親の顔色を伺い、目つきがなんだかおかしくなってきているのでは、とお節介な心配をしてしまいますね。+55
-0
-
1931. 匿名 2018/12/13(木) 00:43:00
>>1929
盲導犬に貢いでお小遣いが足りなくなるお姫様。
在日ニートに貢いで億単位を使い込むお姫様。
従姉妹なのにどうしてこうも差がつくのか。
+101
-0
-
1932. 匿名 2018/12/13(木) 00:50:35
>>1922
皇太子さまは誰も巻き込むつもりもなくお一人で背負う覚悟だったんでしょうけど、わかりやすく「俺は味方だよ」って表明してくださったのは心強い思いだったんじゃないかな?+81
-0
-
1933. 匿名 2018/12/13(木) 00:52:15
>>1926
違いますよ。ブログから拝借と書いてあるでしょう?+4
-0
-
1934. 匿名 2018/12/13(木) 00:52:50
>>1929
愛子さま可愛らしい❤️
いとこは頭の大きな犬に貢いでるよね?
+68
-0
-
1935. 匿名 2018/12/13(木) 00:56:08
一番困るのが悠さまが父ちゃんの真似して若気の至りで性欲重視で馬鹿嫁迎える確率がほぼ100%なこと。+66
-0
-
1936. 匿名 2018/12/13(木) 00:56:25
>>1921
そもそも美智子様のお母様が、英語が話せて、社交ダンスができる人だったみたいです。テニスとピアノは分かりませんが。上海にいらっしゃった方だそうですから、少しお稽古事の感覚が違うのかもしれません。
美智子様の御実家では、中華料理をよくなさっていたとか。お金持ちだし、中国人のコックさんを雇っていたのかもしれませんね。ちょっと羨ましい。
今日のヒストリアによると、美智子様は何度か固辞されたそうですが、小泉信三の説得を受け受諾したとか。小泉信三はテニスをする美智子様が、相手が皇太子でもひるまないこと、どんなショットも返す粘り強さを見込んだということです。また家族も冷静沈着な雰囲気だったらしい。
で、正田家はやっと承諾をするのですが、母親の冨美子さんは皇室に沢山の注文をつけたそうです。母子の直通電話もその一つです。私はなんと交渉上手なと思いました。実業家の家庭だけに交渉上手だったんですかね。相手が小泉信三みたいな教育者だったり、お公家さんなら交渉は容易かったかもしれません。
なかなかのおうちのご出身なんだなと思いました。+35
-0
-
1937. 匿名 2018/12/13(木) 01:02:19
>>1920
コレはwww
コンなのに平民が〜とか言われても、別に〜となるわwww
知性も品位も全く無しwww+26
-0
-
1938. 匿名 2018/12/13(木) 01:02:43
>>1925
私は彬子女王様を擁護して来たけど、これを読んだら気持ちが揺らいだよ。
そもそもの格を無視していらっしゃる。
このブログ?にも書いてあるように、ヒゲの殿下がお手紙をしたためるのと、そのお嬢様が「お父様に相談を」というのは全く意味が違うし、とても失礼にあたる。皇太子殿下は確実に天皇陛下になられる方。この手紙を書いた人が清子さんなら、内親王であり妹君なので理解できる。しかし、彬子女王様はただの「女王」。かなりの格下の女王が、年長者とはいえこれまた格下のヒゲの殿下に相談せよとは無礼すぎる。
このブログの内容の真偽の程は不明だが、彬子女王の事はもう少し調べてから、今後も擁護するか決めたいと思う。+14
-3
-
1939. 匿名 2018/12/13(木) 01:08:13
>>1914
私、リアルに言ったことあるわ+4
-6
-
1940. 匿名 2018/12/13(木) 01:10:56
>>1884
眞子にとって格好の仕事場を作ってくださってありがとう???
眞子さんの仕事は公募だったものに応募して採用されたんじゃないの?w
そっかー、やっぱり眞子さんのために作ったんだw
公の場で祖父母自らが孫娘の特権乱用出来レース就職をゲロっちゃうとは、公務中なのに言葉が軽い。気が緩みすぎだww+67
-0
-
1941. 匿名 2018/12/13(木) 01:11:36
>>1938
そうかしら。私は彬子様が、本当に皇太子様のことが心配で居ても立っても居られずに、「出すぎた真似かもしれないけれど年長であるうちの父ならなんとか出来るかもしれないから、相談してみて下さいな」って書かれたのかと思う。知らん顔をしてられなかったんだと思うわ。ま、お節介おばさん予備軍だけど。だから、すごく善意の人だと思う。園遊会で眞子様の振袖の裾を急いで直してあげてらしたから、そういうタイプの人なんだと思うわ。
+60
-1
-
1942. 匿名 2018/12/13(木) 01:15:04
>>1940
賢いから今まで上手く隠せてきたのに、さすがに歳のせいでポロっと出ちゃったのね。
いよいよボロボロと剥がれ落ちるのかな。どこまで持ちこたえるかだよね。マスコミ使い倒して。+20
-0
-
1943. 匿名 2018/12/13(木) 01:16:10
彬子さまは幼い頃に皇太子さまと将来結婚したいと思っていたくらいには皇太子さまのこと好きなんじゃなかったっけ?
幼い彬子さまに信子さまが結婚できるよーと冗談のつもりで軽く言ってしまったことも母娘の確執の一因と聞く
信子さまもそこは諌めなきゃダメだよねぇw
平民妃だとそういう方面の教育は緩くなってしまうものなのかな
もちろん誰かさんよりははるかにマシだとは思いますけどね!+26
-3
-
1944. 匿名 2018/12/13(木) 01:17:31
>>1941
あー、あの振袖の事か…。だって眞子様に優しくしておけば自分達もすんなりと女性宮家作ってもらえるかも知れないからでしょ?彬子女王姉妹は女性宮家創設を願ってるんだから。+6
-27
-
1945. 匿名 2018/12/13(木) 01:27:15
>>1944
あらぁ、私はそこまで意地悪くは考えられないわ。振袖の場面は結構、咄嗟だと思うよ。
彬子様、親族の色んな人にお着物貰われてるところを見ると、わりと可愛がられてらっしゃる気がする。
お父様に似たタイプなんじゃないかな。ストレートなんだけど、どことなく可愛げある感じ。
いつか信子様と仲直りが出来たらいいね。信子様はなんとなく麻生さんのイメージと被る。つい、何気にいらんことを言っちゃうタイプ。損しますよ、突っ込まれますよって思ってしまう。+58
-2
-
1946. 匿名 2018/12/13(木) 01:28:42
>>1943
そのエピソード知ってるけど、全く笑えないよ!女王は36歳、皇太子様は58歳。小さい子が親戚のお兄さんに憧れて、私将来○○お兄さんのお嫁さんになる!ってのは良くある光景。でも、26年前に雅子様と皇太子様がご成婚された時の女王は10歳。親だって、そうね〜お嫁さんになれたらいいね〜って微笑ましいわ〜程度で、躍起になってくっ付けようなんて思ってもいなかったでしょうに。そして小さい子の言う事だからって信子様もコロっと忘れてた話を、ご成婚の時に騙された!って騒いで泣いたんだよね。それをお母様は嘘をついたとずっと恨んでいらっしゃる。サーヤと同じ匂いがするよ。サーヤも雅子様に大好きな兄を取られたと思って雅子様に嫌がらせしてたし。+37
-3
-
1947. 匿名 2018/12/13(木) 01:34:10
>>1945信子様は若い頃から精神的に不安定な事が多く、思った事を言ってしまうので、麻生家は寛仁親王からの求婚をお断りしてたんだけど、それでも親王が信子様をと望まれたので、精神的な面も理解して下さった上でならとお嫁に出されたのよ。
元々そういう障害がある事を了承の上結婚したんだから、親王が辛く当たったり責めたり殴ったりするのはおかしいよ。+53
-3
-
1948. 匿名 2018/12/13(木) 01:57:16
>>1801
百合子様がそんな酷い発言をするなんて信じられない。もしそれが本当だったとしたら、それ以前に大きな確執や伏線があったとしか思えない。
美智子様と、百合子様の息子である三笠宮寛仁親王は犬猿の仲だと言うのは入江日記にもあるくらいだから、美智子様と三笠宮家全体が仲悪かったって事でしょうね。+21
-0
-
1949. 匿名 2018/12/13(木) 02:06:56
>>1948
ご自分の生家は没落し、父上は自死された境遇で、民間妃の美智子さんが三億円ものお輿入れの品物などを持ってこられたことも面白く無かったと思います。
もっとも、この元ネタには「子供を沢山産んだ宮妃」と書かれていたので、百合子様しか当てはまらないですけどね。+7
-0
-
1950. 匿名 2018/12/13(木) 02:10:39
+37
-0
-
1951. 匿名 2018/12/13(木) 02:38:14
>>1844私だったら、黙れ!ヤりマンズベ公がって言ってるわ!+47
-1
-
1952. 匿名 2018/12/13(木) 02:58:07
>>1726愛子様に似てるね、性格は似てない+27
-3
-
1953. 匿名 2018/12/13(木) 03:07:56
信子さまは憎めないのわかる
本当にのびのび育ってきた生粋のお嬢様で紀子に納屋からいらっしゃったの?なんて言っちゃう方だけど悪いでは人ない気がする
高校生の時に26歳の寬仁親王に求婚されて断ってたけど断り切れなくてイギリスの花嫁学校に行って嫁いだら髭の殿下はめちゃくちゃ…
麻生家の家柄ならいい家に嫁いで自由にのびのびできただろうに
体もお強くないみたいだし、なんだか可哀想に思えてしまうんだよね
彬子女王めちゃくちゃ気強そうだし+80
-1
-
1954. 匿名 2018/12/13(木) 03:39:33
週刊新潮に愛子様が学校をお休みしたのを大袈裟に取り上げてるけど
今まで秋篠宮の姉妹や男の子がどれほど休んでると思うの?
カコさんは単位取れなくなるほど学習院大学をサボってたし
あの男の子に至っては、、、
これがしっかり国民に知られたらどうなるのよ、愛子様をスケープゴートにしてきてさ
私がその雑誌の記者の身内なら恥ずかしくていたたまれない
文春や新潮なんかに載せて貰ってる作家さんは、おかしいと思ってても言えないのかね
載せて貰ってるから悪魔に魂売り渡してるんだ
イジメが蔓延ってる訳だよね
こんな日本に誰がしただよ!+95
-1
-
1955. 匿名 2018/12/13(木) 04:29:56
>>1954
何故マスコミはそこまで秋篠宮家に忖度するの?
バックに凄い権力者がいるの?
紀子さんの両親に関わる団体?
あの団体は、決して弱者を守る立場のものではなく、既に一つの巨大な権力組織となってますよね?+86
-1
-
1956. 匿名 2018/12/13(木) 04:47:52
>>1936
心の何処かに「これだけ頼まれて嫁ぐのだから」という気持ちがあったのでしょうね。
何せ本にも、今上は皇太子時代は人気がなかったとはっきり書かれるくらいだから、正田側も強気だったのでしょう。
当初、柳原白蓮や他の華族が、結婚には反対したと聞いた時は「何という鼻持ちならない差別意識の持ち主なんだろう」って思っていた。特に柳原白蓮に関しては、自分だって好き勝手していたくせにって。
でも、そういった差別意識などではなく、色々と見えていたのかな、あの人たちには。
今、こうなってみて、そう思う。+64
-0
-
1957. 匿名 2018/12/13(木) 05:02:21
>1840
今でも学習院の子はこのかごバックを使っていますよ。+7
-1
-
1958. 匿名 2018/12/13(木) 05:07:16
>>1948
それなのに、自分の息子の皇太子様は、昔から三笠宮の息子の高円宮様と仲が良かった。
そういうところが気に入らなかったのかな。
それで、東宮家にも冷たく当たるようになったのか。
でもマスコミを使って、叩かせるのはやり過ぎ。
自分の息子でしょ?
百合子様って、秩父宮勢津子様や高松宮喜久子様に比べて大人しいイメージがあるので、こんなこと本当に仰ったのか、私も半信半疑です。+48
-1
-
1959. 匿名 2018/12/13(木) 05:33:40
>>1954
愛子様ばっかりおかわいそう
本当にマスコミは酷い。
騙されないから
+84
-0
-
1960. 匿名 2018/12/13(木) 05:49:21
去年の冬だったかな
愛子様が風邪引いて
学校をお休みになったって
ニュースでやっていて
うちの娘が、風邪引いて休んだ位で
いちいちニュースになるんだね
って驚いていて
私は、愛子様は特別な方だからかな?
って思ってたんだけど
違うね。+80
-0
-
1961. 匿名 2018/12/13(木) 05:50:42
>>1526
7段ピラミッドの最下段で仲間を支える愛子さま。最下段を任せられたのは、それに耐えうる気力・体力をお持ちなのでしょう。ここに愛子さまを据える学習院もいい学校ですね。
雅子さまも感動で涙ぐまれていました。
+116
-0
-
1962. 匿名 2018/12/13(木) 06:07:49
東宮家は、見ている私達も
幸せな気分になる。
+101
-0
-
1963. 匿名 2018/12/13(木) 06:15:37
>>1946
えっと、このエピソードを整理すると、
小さい時に皇太子と結婚すると彬子様はおっしゃってた。きっとできるよ、みたいに信子様はおっしゃった。
で、彬子様10歳の時に皇太子は成婚され、彬子様はお母様が嘘ついたと泣いて怒った。
まあ、ここまではいいと思うんだよね。ピュアな10歳だったら怒るかもしれない。
それをずっと恨みに思っていたというのが問題点ってことかな。小さい子の言うことを軽く肯定しただけなのに、それを母親は嘘つきだと思い続けているのが問題点と。ほんとに、それだけだったらちょっと恨みに思い過ぎだわってとこだけどね。+60
-1
-
1964. 匿名 2018/12/13(木) 06:18:43
美智子さんは、週刊誌に
違うことを書かれたら
すぐ、宮内庁のホームページで
訂正させるけど
皇太子様達は、じっと我慢
されてるのかな?
気にしてないのか
相手にしてないのか
+75
-0
-
1965. 匿名 2018/12/13(木) 06:19:46
>>1947
ずっと仲良かったみたいだから、なにかよっぽどのことをおっしゃったのかな。言ってしまっても、うまくフォローして謝れば良かったのにね。でも相手を傷付けたことも分かってらっしゃらなかったのかな。
何があったのか、夫婦のことは他人には分かりませんわ。でも暴力はいけないよね。+20
-0
-
1966. 匿名 2018/12/13(木) 06:29:11
>>1964
じっと我慢でしょ。それが帝王学だから。
美智子様も紀子様も、こっそりとマスコミに書かせ過ぎだわ。+78
-0
-
1967. 匿名 2018/12/13(木) 06:36:15
前に、秋篠宮家の元職員が
秋篠宮家はブラックバイトだ
キコさんに怒鳴られる
職員待機部屋は、パイプ椅子しかない
って書いたマスコミは
どこだったんだろう
GJ!
キコさんも訂正させなかったんだね+82
-0
-
1968. 匿名 2018/12/13(木) 06:38:59
>>1966
マスコミ使って
東宮家を陥れるの卑怯だわ!
やめて欲しい!
でも国民もわかってきてるよね
ネットがあってよかった。
+73
-0
-
1969. 匿名 2018/12/13(木) 06:54:13
平成最後の今年の漢字が「災」
災害が多かった平成
天皇は祭祀をしっかり
されていたのかな?
嫁の尻に敷かれて
お出かけゴコームばかり
してたイメージ+67
-0
-
1970. 匿名 2018/12/13(木) 06:59:24
>>1959
愛子さまは特権濫用して進学校へ裏口入学したり一般人の彼氏を一流銀行にねじ込んだり海外の大学へ留学させてない。本来進学校へ受かるはずだった子や銀行に就職する人や大学へ入学する人を特権で平気で排除したわけでしょ秋篠宮家は。愛子さまは体調不良で休んだからといって庶民の人生にちっとも迷惑かけてないのにね。+78
-0
-
1971. 匿名 2018/12/13(木) 07:13:20
>>1954
週刊誌って究極は売れりゃなんでもいいから、愛子さまへの理不尽な叩き記事のときには買わずに秋篠宮家へのまっとうな批判記事は買ってあげたらそういう記事が増えてくるよ。+49
-0
-
1972. 匿名 2018/12/13(木) 07:17:53
仕方なく付き合いで朝日新聞を取っているんだけど、朝日新聞の出版ガイドのチラシがしつこい。
「美智子さまの時代」「美智子さまの生き方38」「天皇陛下と美智子さま」の宣伝😑。
今週初めにも挟んであった気がするけど、よっぽど売れてないのだろうか。
足🦶の爪切り用の下敷きに使って、爪と一緒に捨てました😛。+73
-0
-
1973. 匿名 2018/12/13(木) 07:36:55
>>1964
違うことを書かれたら訂正するの?
真実でも自分に不利なことなら訂正入れてる気がするよ
じゃあそんなことしないようにしよう、とはならないのが美智子紀子さん+16
-0
-
1974. 匿名 2018/12/13(木) 07:38:29
>>1971
先週のミテコセブンは買いました。+8
-1
-
1975. 匿名 2018/12/13(木) 07:58:55
>>1963
そうそう。お母様は嘘つきだと泣いて責めたらしいけど、信子様自身も忘れていたくらいの幼い子アルアル話だったらしい。
寛仁親王も信子様も「あちゃー」くらいだったと思う。
でも、ご本人は結構恨んでいたらしく、お母様は嘘つきだとずっと思っていて、信子様のなさる事を妹君と難癖を付けて、二言目には
「平民のお母様にはわからない」「平民のくせに」
と言っていたらしい。
そして、寛仁親王がアル中になったり癌になったりしたのを信子様は看病されていたけど、ご自身も体調不良になり静養へ。
この隙に2人の姉妹は寛仁親王に
「実は子供の頃から信子様に虐待されていた」
と言い出すのよね。
寛仁親王は普通のサラリーマン家庭の父親とは違い、家にいる事の方が多いはずで本当に虐待があったら気付くはずなんだけど、2人から言われるまで気づかなかったと。こんなバカな話あったもんじゃ無い。
信子様が誤って賞味期限の切れたお福分けを職員にしてしまった時に殴りつけるような寛仁親王よ?
気づかなかった→姉妹の言う事を全面的に信用→離婚したい→信子様が静養へ→寛仁親王薨去→葬儀にも出られず追い出される
これはおかしすぎるでしょう?+56
-3
-
1976. 匿名 2018/12/13(木) 08:01:47
>>969
その頃の大学受験が大変だったのは知っていますが、ここ2年は東京有名私大は難しいです…
どんどん東京一極化になっているところに、それに政府が待ったをかけて、人数を減らさせています。
地方私立大の経営難を救う為です。
去年の東京私立大受験は一番難しかった頃に戻ったとも言われています。
今年はもっと人数絞られるし、今の東京有名私大の受験が簡単だとは思わないで下さい。
学生が気の毒です。
学習院だって良い大学です。
トピずれすみません。+38
-0
-
1977. 匿名 2018/12/13(木) 08:14:37
>>1913
本当に姉ふたりを宮家にしてサポートさせるつもりだったら計画甘くない?
優秀でなく英語も堪能でないし人柄も良く育てられてないし、眞子さまがあんな男と付き合っているのに誰も忠告しないって事は良い友達もいないのかな。
夫となる人物が有能&名家とかだったら宮家になれる可能性あったかもしれないけど、まさかの小室を選ぶから完全に計画崩れてると思うけど。
どうにも国民の賛成得られないでしょう。+54
-0
-
1978. 匿名 2018/12/13(木) 08:15:58
>>1068
同感です。
優秀な直系の女性がいるのに、男性天皇に拘り凡庸な傍系男子が天皇になるとは、ヨーロッパから見たらとても古めかしい後進国に見えるでしょう。
現実的にも、日本の象徴として、より尊敬され、より優秀で優れた人格者に勤めていただくべきです。
様々なメディアがある時代に、本人の資質は関係なく、何が何でも長兄の男子で繋いでいくのは限界だと思います。
側室はもちろん居ない時代にこの先どうなっていくのでしょう。
男系男子だとかY染色体だとかは、とてもナンセンスだと思います。
愛子天皇の誕生を切望しています。+87
-1
-
1979. 匿名 2018/12/13(木) 08:17:39
>>1940
皇后を擁護するわけじゃないけど、紀子が皇后に都合よく報告してた可能性があるのよね。眞子が優秀だから東大博物館側から是非にと乞われたんですぅ〜。それで眞子の為に研究員のポストを用意して下さったんですぅ〜。って。そう聞かされてたら、皇后のお礼の意味も理解できる。後から、えっ違うじゃない!恥かいた!って思ってるかも。+35
-1
-
1980. 匿名 2018/12/13(木) 08:27:07
お顔立ちから言ったら愛子さまの方が断然皇室顔なんだよね。
鼻が高いのがいいわー。耳も立ってないし。
学習や運動面も愛子さまの方が上と思う。
見ていて安心でします。+79
-0
-
1981. 匿名 2018/12/13(木) 08:27:37
>>1971
それはあるかも。
昔、貴乃花が河野景子さんと結婚した時に、一時期景子さんバッシングが過熱して、これでもかこれでもかと見出しを飾った時期があったけれど、そのうちなくなってきた。当時の記者が言ってたけれど、景子さんバッシングの時は、週刊誌が売れないことが続いたために、もう話題にしなくなったそう(最近離婚したので、また話題になってるようだけど)。
国民もバカじゃないから、見え透いたアゲ記事やサゲ記事はそっぽ向きますよ。+40
-0
-
1982. 匿名 2018/12/13(木) 08:30:21
悠仁さまの進学先学校はさも一般受験したかのように
学校の新入生招集が終わる頃の2月中旬以降に発表されると思いますわ。+37
-0
-
1983. 匿名 2018/12/13(木) 08:30:51
>>1979
そうかもね。
皇后はまこさまのことを優秀だと思っているみたいだから。ICU合格が実力なら。
だけど、皇后は、ここに来て愛子天皇を押してるみたい。悠仁さまについてはキコさまの盛った話も通じなかったんだろうか?自分のお子さまと比べれば発達が遅いと分かりそうなものだから。+42
-0
-
1984. 匿名 2018/12/13(木) 08:31:43
>>1936
正田家、3回もお断りされたのは、交渉を有利にするのもあったのか、なるほど。
今の天皇が、皇族華族の花嫁候補数百人がいたのに、テニスで手加減しない気の強い美智子さまにベタ惚れなさったのだからまあこうなるのも納得しました。+30
-1
-
1985. 匿名 2018/12/13(木) 08:35:38
景子さんていうのは、結局、人気ないのね。花田美恵子さんの方が受けがいいのかも。景子さんは美人だけど、きっと鼻についてしまう。アナウンサーとかアドバイザーとか、なにか専門性がないと人間の魅力だけでは売れない方なのかも、+9
-0
-
1986. 匿名 2018/12/13(木) 08:38:39
>>1984
人って自分と正反対の要素に惚れてしまうから、恋愛って時として名家には合わないわね。伝統にそぐわない現代的な人や型にはまらない人が来てしまう。+8
-1
-
1987. 匿名 2018/12/13(木) 08:39:40
>>1967
訂正させようと圧力かけても屈しなかったと思いたいw
+14
-0
-
1988. 匿名 2018/12/13(木) 08:42:06
>>1976
そうなんですか。ありがとうございます。+5
-0
-
1989. 匿名 2018/12/13(木) 08:44:13
>>1955
忖度するマスゴミには 同胞の星を崇め讃えるアチラ系が多いってことっすねw+26
-0
-
1990. 匿名 2018/12/13(木) 08:44:44
>>1974
ごちゃんねるによると、女性自身はみてこさまのために創刊した雑誌だそうです。みてこさま賛美のためにつくられたもので、みてこさまのいいたいことが載っていると思っていいそうです。
ごちゃんねるより+39
-0
-
1991. 匿名 2018/12/13(木) 08:48:22
>>1978
この愛子さま風格がある
笑顔は優しいけど+45
-0
-
1992. 匿名 2018/12/13(木) 08:53:19
>>1903
ヒストリアは天皇皇后を随分と美化していましたね。しかし戦前の方の皇室に対する畏敬の念は、私たちには計り知れないものがあるのだとも思いました。
乃木希典、小泉信三が現在の皇室をご覧になったらどんな風に思われるのでしょう?+28
-0
-
1993. 匿名 2018/12/13(木) 08:55:12
>>1969
あれだけ被災地巡りしてらしたら、祭祀はあまり出来てないと思うわ。それに、かなりヨボヨボでいらっしゃるし。+34
-0
-
1994. 匿名 2018/12/13(木) 08:57:59
>>1975
そこまで母親を嫌うって、それなりの理由がありそうだけどね。私には他人の家庭の母子関係は分からない。だから、なにも言えないわ。+11
-0
-
1995. 匿名 2018/12/13(木) 08:59:49
>>1978
凡庸どころか、って感じはある。
それと裏口入学する天皇は要らない。+28
-0
-
1996. 匿名 2018/12/13(木) 09:03:41
>>1983
皇后は文学少女だから、眞子様は全く文学的感性はないことは分かってたでしょう。かといって理系の才能に恵まれているふうでもない。手芸や料理も不得意そう。運動は人並み。ただ大人しい雰囲気は醸し出してらしたけど。
どこに優秀と感じる要素があるの? そこまで見る目ないの? 初孫だから可愛いのは分かるけど。+26
-1
-
1997. 匿名 2018/12/13(木) 09:06:23
>>1896
前の晩に乾したんじゃね?w
夜干して昼前に取り込む家もあるらしい+20
-1
-
1998. 匿名 2018/12/13(木) 09:12:48
週刊新潮の新聞下の見出しに、美智子様は「あの方は眞子を利用した。許せません」と話されたと書いていたわ。
でも、利用しようとしていたのは秋篠宮でもあるんじゃないかしら。係累の少ない小室圭は使えるかもって。
それに眞子様は利用されたっても、ほいほいプロポーズに乗ってるしね。馬鹿だよ。そしてまだ別れない。
親も小室圭の怪しさを何年も見抜けない。細眉で御所に来る時点で、私が皇族なら「ちょっと、あの方は違うんじゃないかしら。宮内庁に調べていただきましょうね。あなたの結婚は国民が受け入れ祝福してくれるものでないといけないのですから」って言うわ。
皇后だって相手が無職って分かってるんだから、ほいほい裁可を出させるなって思うよ。いったいどうやって暮らさせるつもりだったのよ。皇室のお金と権威でねじ込む? それ、やっちゃいけないこと。小泉信三が怒るよ。+60
-0
-
1999. 匿名 2018/12/13(木) 09:20:30
愛子さまは大学は内部進学で学習院でしょうけど、
留学はイギリスの伝統名門校に行くでしょうね。
英語留学もランクがあって
1位はイギリス
2位、アメリカ
その下はオーストラリア、ニュージーランド、
更にフィリピンとか続くようです。
かかるお金も全然違う。+17
-0
-
2000. 匿名 2018/12/13(木) 09:22:26
悠仁さまから目を逸らしてもらう為に、愛子さまの進学先について言い出してきました。悠仁さまの進学先、皆さん目を逸らさず、じっくり見ましょう。+45
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する