-
1. 匿名 2018/12/10(月) 21:33:19
最近では渡る世間は鬼ばかりが有名ですが私は日曜劇場でやっていた「おんなの家」をCSで見て、すごい好きになりハマってしまいました‼️
皆さんの好きな作品は何ですか?+28
-3
-
2. 匿名 2018/12/10(月) 21:34:27
主、何歳ですか+10
-2
-
3. 匿名 2018/12/10(月) 21:34:54
渡鬼好き!+47
-5
-
4. 匿名 2018/12/10(月) 21:35:06
やっぱ「おしん」が好き+21
-2
-
5. 匿名 2018/12/10(月) 21:36:27
おしんの再放送見たけど、凄く面白かった!!+10
-1
-
6. 匿名 2018/12/10(月) 21:36:59
渡鬼の「大きいおかみさん」
赤木春恵さんに合掌・・+65
-0
-
7. 匿名 2018/12/10(月) 21:37:08
長台詞。
丁寧な日本語使うよね。+35
-0
-
8. 匿名 2018/12/10(月) 21:37:45
若い子にはこの人のドラマの面白さ分からないかも。+29
-0
-
9. 匿名 2018/12/10(月) 21:37:51
トピこしらえてくれて
ありがたいと思ってる!+86
-1
-
10. 匿名 2018/12/10(月) 21:39:17
何て読むの?+0
-8
-
11. 匿名 2018/12/10(月) 21:40:31
ただいま帰りました〜+55
-0
-
12. 匿名 2018/12/10(月) 21:41:04
まったく主さんったら、こんなトピこしらえて!!
ありがとう笑+55
-0
-
13. 匿名 2018/12/10(月) 21:41:05
>>10
はしだ
すがこ+4
-0
-
14. 匿名 2018/12/10(月) 21:41:34
橋田壽賀子×石井ふく子のコンビ最高だよ。+28
-0
-
15. 匿名 2018/12/10(月) 21:41:44
+0
-43
-
16. 匿名 2018/12/10(月) 21:41:57
岡倉オジイチャンの孫になりたかった
なにかあると、ポーンと数百万単位で出てくる+71
-0
-
17. 匿名 2018/12/10(月) 21:45:19
>>11
えなりめっちゃかわいいw
赤木さんのお通夜で涙ボロボロだったね😢
+47
-1
-
18. 匿名 2018/12/10(月) 21:45:35
渡る世間は鬼ばかりは、うちの母は、嫌らしいと凄い嫌ってた
確かにネチネチと嫌らしい台詞のオンパレードではあったもんな+5
-3
-
19. 匿名 2018/12/10(月) 21:46:49
渡鬼の姑役の女優さんもみんな亡くなってしまったね、寂しい限り。+30
-0
-
20. 匿名 2018/12/10(月) 21:48:58
番茶も出花 結構面白かった
橋田作品では地味に井上順が振られる役が多い(笑)+16
-1
-
21. 匿名 2018/12/10(月) 21:50:14
しんの職場の先輩のクセが強いwガルちゃんでは棒先輩の名で人気です。+29
-0
-
22. 匿名 2018/12/10(月) 21:50:37
なんだかんだ赤木さんが出てるとドラマが締まってた気がするよ。
本当のお婆ちゃんが亡くなったみたいで寂しい。+37
-0
-
23. 匿名 2018/12/10(月) 21:51:01
渡鬼はもちろん好きだけど、舘ひろしと浅野温子のなるようになるさっていうドラマがおもしろかった。
また続編みたいな~。+29
-0
-
24. 匿名 2018/12/10(月) 21:51:11
こしらえる
そんな道理はない
よく出てくるワード(笑)+51
-0
-
25. 匿名 2018/12/10(月) 21:53:56
今、Huluで1作目やってるから見てるー
どの登場人物にも共感出来ないし、見ててイライラするんだけどつい見ちゃう+8
-1
-
26. 匿名 2018/12/10(月) 21:54:22
浅野温子の演技がモノマネする人みたいになってるよね!あの演技がクセになってくる。+16
-0
-
27. 匿名 2018/12/10(月) 21:55:08
お夜食こしらえてほしい+31
-0
-
28. 匿名 2018/12/10(月) 21:55:16
ひな、医者になんかならない。岡倉を継ぐ!
何言ってるのよ、ひな!ひなはお医者様になるの!
おばあちゃまやお父さんと沢山話したのよ!
長子はん、これはどういうことでっか!
本間病院はどうなるんや!
わての立場はどうなるんでっせ!
長子さん、ひなこちゃんにも夢があるんだから
好きにさせてあげて下さいよ。
タキさんは黙ってて!関係ありませんから!
↑
こんな内輪話を客がいる中で騒ぐ岡倉(笑)+73
-0
-
29. 匿名 2018/12/10(月) 21:59:44
また五月の入れ知恵かい?+30
-0
-
30. 匿名 2018/12/10(月) 21:59:46
懐かしい+4
-0
-
31. 匿名 2018/12/10(月) 22:02:06
渡鬼の新作出る度に旦那と晩酌しながら見てます!
がるちゃんの実況並のツッコミで(笑)+8
-1
-
32. 匿名 2018/12/10(月) 22:06:15
古いけどw「ありがとう」が好きだった。
石坂浩二と児玉清の医者兄弟と幼なじみなんて、すごく恵まれた環境だ!しかもうるさい姑は確かいなかった。
あ、ちなみに一応再放送で見てた世代ですw+36
-0
-
33. 匿名 2018/12/10(月) 22:06:45
橋田先生の言い回しって独特。
〜するほかないじゃない
そんな道理が〜 とか+21
-0
-
34. 匿名 2018/12/10(月) 22:27:14
渡鬼のあの曲に歌詞がついたね!天童よしみが歌っててついにドラマにも参加してきたねw+14
-0
-
35. 匿名 2018/12/10(月) 22:28:12
語りたいの、いえ語って差し上げたいの。
それが私にできる橋田先生への御恩返しなのよ。+30
-0
-
36. 匿名 2018/12/10(月) 22:32:42
>>28
全部、役者さん達の声で脳内再生できたわwww+16
-0
-
37. 匿名 2018/12/10(月) 22:35:39
>>28 脳内再生される!楽しい!
35歳だけどずっと見てる。
再放送もたくさんみたよ!
+13
-1
-
38. 匿名 2018/12/10(月) 22:36:07
母ちゃん!アタシ悔しい~!
と幸楽に駆け込んでくる邦子(もちろん営業中)+39
-0
-
39. 匿名 2018/12/10(月) 22:37:58
結婚って四姉妹のドラマ面白かった+6
-0
-
40. 匿名 2018/12/10(月) 22:39:26
>>16
タキさんもね。
あたくしはガル子さんの夢に投資するんです、とかってポンと何千万…+31
-0
-
41. 匿名 2018/12/10(月) 22:39:52
小学生にほうぼう歩いてた、と言わせる+18
-0
-
42. 匿名 2018/12/10(月) 22:41:42
>>1
これ女の家っていうんだ。三姉妹かと思っていた。
youtubeでも見られますね。
昔のドラマで「ありがとう」も橋田さんかな。
山岡久乃さん、水前寺清子さん、そのほかの出演者も魅力的で
親子の情愛、他人への思いやり・・・
いいドラマですよ。
+6
-0
-
43. 匿名 2018/12/10(月) 22:42:20
眞が酔っ払って帰った時にAKB歌わせるあたり、さすがだわー+5
-0
-
44. 匿名 2018/12/10(月) 22:43:36
あら〜珍しいトピが立ってるじゃない!+10
-0
-
45. 匿名 2018/12/10(月) 22:45:03
今更ながら、渡鬼の出演者が演技派揃いで素晴らしいと見てます。
今更TBSチャンネルで、1日4回いろんなシリーズ放送してます。面白い+12
-0
-
46. 匿名 2018/12/10(月) 22:45:28
「ありがとう」もyoutubeで見られるんだけど
この頃は、もっと素直なストーリーで癖の強い
人もあまりいなかった。
善人のあつまりみたいなドラマ+6
-0
-
47. 匿名 2018/12/10(月) 22:58:29
山岡久乃さんが、いつも凛としていて
大好きでした+31
-0
-
48. 匿名 2018/12/10(月) 23:03:21
サザエさんと真逆で、姑に悩まされ、常に働かされる嫁の話が多い。
橋田寿賀子はサザエさん嫌いそう。
+6
-0
-
49. 匿名 2018/12/10(月) 23:04:29
瀬戸朝香が主役のドラマも面白かった+8
-1
-
50. 匿名 2018/12/10(月) 23:48:21
>>1
でも最近亡くなる人多いから、寂しいね。
BSで懐かしいドラマ放送してるから、楽しんで観てる。
+8
-0
-
51. 匿名 2018/12/10(月) 23:52:37
赤木春恵さんの出棺の時の音楽が渡鬼のテーマで不謹慎だけど笑ってしまったよ
本当愛されてるね+11
-0
-
52. 匿名 2018/12/11(火) 00:10:39
>>47
素敵な方ですよね。
「ありがとう」では水前寺清子さんが歌手活動も忙しくて
台詞を覚える時間がなかなかとれなかったらしく
ある日、山岡さんにひっぱたかれたらしい。
それ以来、芝居以外のときは話もしなかったらしいけど
ドラマではそんな雰囲気は微塵も感じなかったね。(youtubeだけど)
山岡さんが亡くなってマネージャーさんが水前寺さんのもとを訪れて
自分が死んだらチーター(水前寺さんの愛称)にこれを渡してほしいという
着物を持ってこられたらしい。
厳しいけれどちゃんと水前寺さんを見守っていたんだなと思った。
+9
-0
-
53. 匿名 2018/12/11(火) 00:12:34
なるようになるさ、また観たいな〜
橋田先生、パート3よろしくお願いします+11
-0
-
54. 匿名 2018/12/11(火) 00:28:15
>>32
でもこれ、橋田先生の作品じゃないはず。
平岩弓枝さんだと思う。+7
-0
-
55. 匿名 2018/12/11(火) 04:14:01
おんなの家、私も好き!
がるちゃんでは不人気の坂上忍も子役で出てたような。
ありがとうシリーズは、平岩弓枝さんの脚本だけど、
こちらも笑って泣けての良いドラマだよね!
最近、CSのTBSチャンネルで、
昔の日曜劇場の再放送やってるけど、
短編でも良い作品をやってるからオススメ!
品があって演技の上手な俳優さん達が出てるから、
目の保養にもなるよ。
+2
-0
-
56. 匿名 2018/12/11(火) 09:32:31
おんなは度胸
泉ピン子が藤岡琢也と再婚して老舗旅館の女将になる、だったかな?うろ覚えですみません。連れ子の3人の娘とゴタゴタするんだよねー。長女役の藤山直美、小憎らしい演技が超上手かった!次女役が桜井幸子だった。この二人にピン子が辛くあたられていたけど三女役の子(名前忘れた)がとてもいい子で、唯一ピン子に優しく接してくれるんだよね。+4
-0
-
57. 匿名 2018/12/11(火) 10:30:06
>>54
あ、そうなんですね!
知らなかった、ていうか石井ふく子=橋田壽賀子と思い込んでました。ごめんなさい…+1
-0
-
58. 匿名 2018/12/11(火) 15:58:29
>>25
まじか!見てくるわ!!+0
-0
-
59. 匿名 2018/12/11(火) 17:03:03
>>23
舘ひろしは 浅野オンコって言いがち〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する