-
1. 匿名 2018/12/10(月) 15:23:21
良くも悪くも独自性が人気だったコーナーだが、今年10月からは転換期を迎えることに。これまで速水の調理で進行していた内容は『もてなしMOCO』という方式に改められ、ゲストを呼び「手料理でもてなす」というテーマになった。
そのため、これまでは1日1品料理を作っていたが、現在はゲストの要望や経歴を聞くだけで1日分が終わることも。速水が料理をする時間がガクンと減ってしまい、ツイッターには、
《もてなしMOCOに変わってから、クソつまらなくなったな》
《前みたいなネタ要素満載のコーナーに戻せや》
《毎日メニュー考えるのしんどくなったんだろうなwww》
《最近のMOCO’Sキッチン、もてなしのやつばっかりで急につまらなくなって見なくなった》
《もてなしなんて面白くねーんだよ…》
《ゲストいらねー。クソみたいな改悪しやがって》
などといった感想ツイートが…。
+360
-8
-
2. 匿名 2018/12/10(月) 15:24:28
もてなしモコ+388
-4
-
3. 匿名 2018/12/10(月) 15:24:30
作る料理なくなったんじゃない?+762
-2
-
4. 匿名 2018/12/10(月) 15:24:40
そぉ?
もうそろそろ、こんな感じになっていいと思ったけどなぁ+33
-40
-
5. 匿名 2018/12/10(月) 15:24:44
「あなたには想像できないほどもこみちは忙しいんでスケジュールと相談中なんですわ。皆さん理解して待って下さっている中で大騒ぎして急かしているのあなただけですよ。私は急かされるとやる気なくすタイプなんでねぇ」+23
-78
-
6. 匿名 2018/12/10(月) 15:25:24
そもそももこみちの料理は男飯って感じだし
普段あまり使わないような調味料が多いから
あまり参考に出来ない(笑)+670
-10
-
7. 匿名 2018/12/10(月) 15:25:28
MOCO'Sキッチンの方が響きがしっくりくる+461
-1
-
8. 匿名 2018/12/10(月) 15:25:56
情報番組で朝ドラなんてやる日テレって変わってるわ+218
-5
-
9. 匿名 2018/12/10(月) 15:26:12
ZIP
そのものが
つまらない+504
-6
-
10. 匿名 2018/12/10(月) 15:26:41
1つの料理に数日とか要らん。
調味料とかそこらに売ってなさそうなの出てくるけど、前の方が良かった+315
-5
-
11. 匿名 2018/12/10(月) 15:27:16
非日常的な食材と適量を知らないオリーブ油が売りだったのにね+385
-3
-
12. 匿名 2018/12/10(月) 15:27:24
簡単に作れる○○のリクエストなのに簡単じゃなかったり、手軽に作りたいって言ってるのに普通のスーパーで入手できそうもない食材使ったり、そういうのにツッコミ入れながら観るのが醍醐味だったのにな
+487
-1
-
13. 匿名 2018/12/10(月) 15:27:52
モコズキッチンはネタとして楽しいんだよね
その料理を作ろうとかは一切思わない+400
-2
-
14. 匿名 2018/12/10(月) 15:28:21
そんなの
お世辞言って
終わるだけじゃん。
そしてもてなされる方は
ギャラが出てただ飯だなんてね。
バカバカしい。+53
-2
-
15. 匿名 2018/12/10(月) 15:28:30
MOCOSキッチンのレシピ
参考にしてる -
作ったことない++387
-87
-
16. 匿名 2018/12/10(月) 15:29:08
正直そんなに見てないし、へー美味しそうとか思ってるくらいで、数時間後にはいつも忘れてるような内容。もうすぐ8時かの合図でいいと思うけど。+136
-2
-
17. 匿名 2018/12/10(月) 15:29:14
オリーブオイルや塩ファサーがおもしろかったのに、BPOに苦情入れられてから控えめになったよね?
その時点でモコズキッチンの魅力半減した…
『MOCO'Sキッチン』に苦情、BPOが公開 「オリーブオイル使いすぎ」「視聴者の健康や家計などに配慮するべき」girlschannel.net『MOCO'Sキッチン』に苦情、BPOが公開 「オリーブオイル使いすぎ」「視聴者の健康や家計などに配慮するべき」 BPOは2017年3月8日、17年2月に視聴者から寄せられた意見の概要を公式サイト上で公表した。その中では、BPOに先月届いた全1713件の視聴者意見のう...
+117
-2
-
18. 匿名 2018/12/10(月) 15:30:18
同じゲストで1週間は飽きるわ
前のほうが1日1品見れたから面白かった+217
-1
-
19. 匿名 2018/12/10(月) 15:30:24
知り合いが5年前くらいだけど採用されたよ。送った文言はほとんどそのままだったって。+59
-4
-
20. 匿名 2018/12/10(月) 15:31:18
なんかドラマやってたね+37
-1
-
21. 匿名 2018/12/10(月) 15:31:42
>>5
橋本環奈ちゃんのマネージャーネタwww+57
-2
-
22. 匿名 2018/12/10(月) 15:32:58
前の方が良いけどよく考えたら毎週5種類の料理を過去と一切被らず作り続けるのって大変だと思うわ。私だったら日々献立で頭いっぱいになるわ。それはそれでもこみち潰すよね。+191
-0
-
23. 匿名 2018/12/10(月) 15:33:21
もこみちが使う野菜いつも謎すぎてネタとして見てた。
一般家庭には無いような名前も聞いたことないような野菜ばっかだったw+85
-0
-
24. 匿名 2018/12/10(月) 15:33:29
分量とか一切知らせない時点で、紹介した料理を視聴者にも作ってもらおうという気はなかったんだろうけど、それでも前の方が面白かったよね+111
-2
-
25. 匿名 2018/12/10(月) 15:33:55
バカだなー、男一人で料理させておけばよかったものを
これ見てるのなんてほぼ女性が締めてるでしょうに、作成側はわかってないのだろうか
取り合えずのイケメンであるもこみちがひたすら料理して目の前でオリーブ油を大量にかけ意味わからん料理作ってるだけでよかったのにね
何も考えずにボーッと見る時間だった
気付いたら杏樹がいてびっくりした+181
-0
-
26. 匿名 2018/12/10(月) 15:35:23
連チャン中の日テレ、大ハマリに突入しましたね+7
-1
-
27. 匿名 2018/12/10(月) 15:36:32
料理しない日はもこみちの横にオリーブオイル置いといてくれたらちょっと許す。
私はだけど正直オリーブオイルとのツーショットが見られたらそれでいいや。+47
-0
-
28. 匿名 2018/12/10(月) 15:37:11
しかし言葉悪いな+7
-0
-
29. 匿名 2018/12/10(月) 15:38:02
よくわからない葉っぱとか豆とか粉、どこで売ってるんだろう+19
-0
-
30. 匿名 2018/12/10(月) 15:42:03
>>6 そこがいい。
爽やかな男前が非現実的な料理をオサレなキッチンで作る。
それだけでいい。
リアルな料理は3分クッキングかクックパッドでこと足りる。+129
-1
-
31. 匿名 2018/12/10(月) 15:47:34
ドラマの番宣みたいなゲストだったら、何か嫌だな。
どういうゆかりのゲストが来るのか、、、。
前のライブショーみたいで良かったのに、、、。+19
-0
-
32. 匿名 2018/12/10(月) 15:49:45
>>23
それを過程とかバンバン省いて美味しそう~しかないような感想で見られるのがよかった。
+8
-0
-
33. 匿名 2018/12/10(月) 15:50:20
どうせなら、わけわかんない調理器具を使って欲しかった
ペルーの石臼でスパイスを引きます、とか
ドイツのキッチンバサミ、これはよく切れます、とか
非日常路線を行って欲しかった+143
-1
-
34. 匿名 2018/12/10(月) 15:50:20
いつもの時間に放送してなかったけど終了したの?コメントで誰もそれに触れてないのがなんか怖い+7
-0
-
35. 匿名 2018/12/10(月) 15:51:14
代わりに始まったドラマが寒かったけどユースケ・サンタマリアと尾野真千子のブチューのシーンが朝なのに辛かったよ。+126
-0
-
36. 匿名 2018/12/10(月) 15:51:16
こういうスタイル、上沼恵美子がやっているから、もういいよ。
+7
-1
-
37. 匿名 2018/12/10(月) 15:51:29
毎日違う料理作るのは凄い難しいよねー自分に置き換えたら無理だもん+5
-0
-
38. 匿名 2018/12/10(月) 15:51:42
もてなしモコw+4
-0
-
39. 匿名 2018/12/10(月) 15:53:09
流し見でほぼ内容はスルーしてるけど爽やかなイケメンが料理っていうのがBGM的に心地よかったのに。+26
-0
-
40. 匿名 2018/12/10(月) 15:53:19
>>35
見てたww
朝からあんな元気なキッッスできないわw
+50
-0
-
41. 匿名 2018/12/10(月) 15:55:26
もこみちが手料理するのが観たいんだけれど!w+29
-0
-
42. 匿名 2018/12/10(月) 15:55:48
イケメンもこみちが見た目華やかなお洒落料理を作って、いいなぁこんな彼氏いたら…って想像するだけのセレブ系雑誌見てるみたいな時間だったのに。+61
-0
-
43. 匿名 2018/12/10(月) 15:57:27
買い物しただけで終わりの日とかあるもんね。+8
-1
-
44. 匿名 2018/12/10(月) 15:57:46
もこみちが節約料理とか始めたら悲しすぎるし魅力半減。+31
-0
-
45. 匿名 2018/12/10(月) 15:59:58
杏樹さんと買いだししてた時は
美男美女カップルて感じで絵になるなあって思った
杏樹さん若く見えるし+14
-7
-
46. 匿名 2018/12/10(月) 16:04:35
視聴者のリクエストをもこみちが読まなくなる
もてなしモコになり、視聴者リクエストじゃなくなる
本日から朝ドラが始まり、コーナー自体がなくなる
モコズキッチンはそもそもここ一年で改悪しすぎだから。+58
-0
-
47. 匿名 2018/12/10(月) 16:08:57
超改悪だと思ってたけどやっぱりみんな同じ事思ってたんだね。1日1食がいいし、もこみちだけでいい。+51
-0
-
48. 匿名 2018/12/10(月) 16:10:34
これは料理番組じゃなくて、オリーブ番組なんだよ。+58
-0
-
49. 匿名 2018/12/10(月) 16:13:01
もこみちにもてなし料理作ってやれよ。毎日料理がんばってるのに+48
-0
-
50. 匿名 2018/12/10(月) 16:13:32
料理としては見てなかった。もこみちワンマンショーとして楽しんでた。前のほうが良かった。
+71
-0
-
51. 匿名 2018/12/10(月) 16:27:08
時間変更しただけじゃなくて、もこのコーナー自体がなくなったの?今日変なドラマやってたけど。
1日の始まりにもこ見るのけっこう楽しみにしてたんだけどな。+33
-0
-
52. 匿名 2018/12/10(月) 16:30:14
むしろ今朝もこみち出なかったからびっくりしたんだけど、あのドラマなんだったの?!
なんかこんなにももこみちがいないことによって物足りなく感じると思わなかったよ(笑)+53
-1
-
53. 匿名 2018/12/10(月) 16:34:59
新しく始まったドラマ、クスリともできなかった。+45
-0
-
54. 匿名 2018/12/10(月) 16:35:21
改悪と思ったの私だけじゃなかったんだ。つまんなくて見るのやめたもん。+4
-0
-
55. 匿名 2018/12/10(月) 16:35:43
ジェレミーオリバーを
パクリすぎて
ついにクレーム来たのかなーw
+7
-0
-
56. 匿名 2018/12/10(月) 16:37:12
いつも7時55分くらいにzipにチャンネル変えてたけど、今日変なドラマ始まったからビックリした。二度と見ないと思う。+43
-0
-
57. 匿名 2018/12/10(月) 16:37:28
料理もネタ切れなんでしょ
食材も高騰してるしw+8
-0
-
58. 匿名 2018/12/10(月) 16:41:41
ZIPのモコズキッチンのサイト見てきたら
次回の放送は2019年1月7日を予定して折ります
って書いてあった!+36
-1
-
59. 匿名 2018/12/10(月) 16:44:03
正直これを目当てに見てる人いないでしょ
番組のエンディングがてらに見る感じ+2
-0
-
60. 匿名 2018/12/10(月) 16:44:42
>>58
おお!終了したわけではないんですね!+30
-0
-
61. 匿名 2018/12/10(月) 16:54:56
もてなしMOCOのゲストって
ZIPファミリーだけだよね?
身内なのにゲスト?
+37
-0
-
62. 匿名 2018/12/10(月) 17:12:36
ゲストが身内ってとこもつまんないんだよね。まったくZIPに関係なくゲストがもてなされるならまだしも、曜日の司会者とか海荷とか今更だし。だからもこみちだけで良いのにって思う。+33
-0
-
63. 匿名 2018/12/10(月) 17:17:00
もこみちの時間だと思ったらユースケがグダグダしゃべってたけど時間も変わったの?もこみち以外は別の見てるからびっくりした。+8
-0
-
64. 匿名 2018/12/10(月) 17:18:08
>>55
似て非なるものだから相手にされてないと思う+2
-0
-
65. 匿名 2018/12/10(月) 17:18:51
>>17
この苦情的外れだよね
みんなイケメンのオリーブオイル芸を見たかっただけで料理の参考にしてた人なんていないだろうに
ご家庭ではなかなか見ないどこで手に入れるんだよ!
って食材が絶対出てくるところが面白くて好きだった
+27
-1
-
66. 匿名 2018/12/10(月) 17:36:12
>>65
そうそう、イケメンがママゴトしてるのが良かったのよ。「ああっ!そんなに塩入れちゃダメ!」とか「盛り付けが雑!」とか突っ込みながら見るのが楽しみだったのに。+26
-0
-
67. 匿名 2018/12/10(月) 17:44:09
もこずキッチンが好きとか楽しみにしてるって訳じゃないんだけど、今日その時間にやってた朝ドラがクッソつまんなかった
途中までは福山のねばっこい歌が朝に合わないと思ってた位なんだけど、最後の濃厚とびつきキスが本当に気持ち悪かった。。。
無害なもこずのほうが全然良いし、朝ドラは「まんぷく」で間に合ってるので…+43
-0
-
68. 匿名 2018/12/10(月) 17:46:16
風間くんと工藤阿須加目当てで月曜と水曜だけzip見てるんだけど、これからはこのドラマ始まったら変えるかも+22
-0
-
69. 匿名 2018/12/10(月) 17:49:07
あのぶっ飛んだ料理が好きだったのに
こうなってしまうと、もこみちである必要がないね+18
-0
-
70. 匿名 2018/12/10(月) 17:49:38
ネタ切れならもう週1でいいでしょ+9
-0
-
71. 匿名 2018/12/10(月) 17:53:02
犬のそらちゃんのコーナーもなくなったし
今朝のドラマはユースケとおのまちのチューだったし
なんか変わったね~+11
-1
-
72. 匿名 2018/12/10(月) 17:55:57
初回だからなのかも知れないけど、バカリズムの脚本って何だか説明というかクドイ感じがして好きじゃ無い・・・
朝から見たくない。+24
-1
-
73. 匿名 2018/12/10(月) 17:57:21
情報番組なのに最後の天気予報まで無くなってたのも酷い+9
-1
-
74. 匿名 2018/12/10(月) 18:22:39
友達…人脈作りたくなったんじゃないの?
+0
-4
-
75. 匿名 2018/12/10(月) 18:40:11
これ見てるのなんて専業主婦ぐらいだよね?
言葉使い悪すぎてドン引き+0
-11
-
76. 匿名 2018/12/10(月) 19:01:00
もこみちの料理、めちゃくちゃいい分厚い肉とか海老、蟹、ふんだんに使っててそりゃ食材がいいもん塩胡椒しただけでも美味しいでしょ〜!と思いながら見てたw+18
-0
-
77. 匿名 2018/12/10(月) 19:19:09
負担になったりアイディア出しが大変なら、レシピ発案は別の人でもいいんじゃない?
もこみちが作ってる姿を見られれば別に何でも良い+10
-1
-
78. 匿名 2018/12/10(月) 19:32:22
確かにすっごくつまらなくなったけど、毎日一品を数年やってるんだからメニューにも限界があるわ
一品の製作過程を少しずつ一週間に分けてとかできないかな+4
-1
-
79. 匿名 2018/12/10(月) 19:33:48
>>76
それを謎野菜と謎香辛料とたっぷりのオリーブオイルどーん!で、美味しそうなのか不味そうなのかよくわからない感じに仕上がるのが面白いのよ+9
-1
-
80. 匿名 2018/12/10(月) 19:34:28
モコズキッチンに戻してほしい!
朝ドラマつまらない・・ブチューのシーンでうちの子供ドン引きしてた。+22
-0
-
81. 匿名 2018/12/10(月) 20:19:08
オリーブクレーマーのせいじゃない?+3
-0
-
82. 匿名 2018/12/10(月) 20:33:41
そもそもジップが朝の情報番組としてはどうなの?っていう。ただのバラエティ番組。+10
-0
-
83. 匿名 2018/12/10(月) 20:35:08
無駄に長いドラマだった+10
-0
-
84. 匿名 2018/12/10(月) 20:41:40
とりあえずドラマいいから、もてなしモコ放送して!!+8
-0
-
85. 匿名 2018/12/10(月) 20:42:02
もこみちが外国のどこかでオリーブの木あるところいってて何か感銘をうけてたのが面白かった。
うろおぼえだけど。+10
-0
-
86. 匿名 2018/12/10(月) 20:51:10
どうせゲスト呼ぶならイケメン呼んで、2人で料理したら良いのにね。男子ごはんみたいな感じで。
朝から目の保養になるし、同じゲストで1週間すれば良いじゃん。今話題のイケメンを呼んでくれたら毎日見るわw+20
-0
-
87. 匿名 2018/12/10(月) 21:05:41
ジェイミーオリバーのパクりだよね
オマージュかな?演出の人がジェイミーオリバー好きなのかもね+4
-0
-
88. 匿名 2018/12/10(月) 21:46:16
もこみちが料理してるのを観てて(その料理には興味ないんだけど)お約束のように当たり前な顔して当たり前じゃない量のオリーブ油をドバドバかけるのが良いんだよね。
水戸黄門の印籠が出てくるみたいな安心感。
サザエさんがじゃんけんしてウフフ~って言う安心感。
そんな感じ。+12
-0
-
89. 匿名 2018/12/10(月) 21:56:28
ZIP自体みなくなった
ってより日テレをみなくなった+4
-0
-
90. 匿名 2018/12/10(月) 22:11:38
スタッフも作る食材手に入れるの大変なんじゃないかといつも思ってる。材料費高そうだしね。+6
-0
-
91. 匿名 2018/12/10(月) 22:21:00
うわーZIPで唯一おもしろいコーナーだったのに。+11
-0
-
92. 匿名 2018/12/10(月) 23:10:59
非難してる人がマイナスで
前を向いていている人もマイナス
終わってるなあ
+0
-0
-
93. 匿名 2018/12/10(月) 23:18:26
>>23
日本人向けの料理出ないよね+0
-0
-
94. 匿名 2018/12/10(月) 23:41:07
それどこに売ってんのって調味料で料理作るのが面白いのに+1
-0
-
95. 匿名 2018/12/11(火) 00:52:47
当たり前のように出てくる聞いたこともない食材と当たり前のように出てくるオリーブオイルが観られないのは残念+1
-0
-
96. 匿名 2018/12/11(火) 08:27:43
・MOCO'Sキッチンが良かった
・ZIPの朝ドラマがつまらなくて残念
・トレンド紹介?のコーナーが的外れ
ZIP、どんどんつまらなくなってる。
別な番組見ようかな。+4
-0
-
97. 匿名 2018/12/11(火) 10:17:42
あのドラマ、ファミリーあるあるネタだけどなんかズレてるのよ。ズレてる。
『こんなんでしょ?』って感じで作られた感じ。
このドラマよりモコズキッチンの方が、子供ら送り出してからパート行く私に癒しをくれる。共感も爽快感も笑いもないんだったら目の保養だけでも欲しい。+2
-0
-
98. 匿名 2018/12/11(火) 11:03:41
もこもちは包丁やなにやらコラボして売ってるよね。
儲かってるんだろーなー。
番組トークだけなら料理番組ではないやん。+1
-0
-
99. 匿名 2018/12/11(火) 12:45:45
もこみちさんが何か料理をしてるのを見たいっていうのが多いんだから、ネタ切れなら郷土料理を作るとか、世界各国の朝ごはんメニューとか現実離れしていても、良いと思うの。漬物とか作ったりスムージー作るもこみちさんでも、、。
+3
-0
-
100. 匿名 2018/12/11(火) 15:15:19
もうZIPなんて、とりあえずイケメンが料理のうんちく喋りながらオリーブオイルで謎の食材を一時間かけて炒めてるだけの番組でいい。+3
-0
-
101. 匿名 2018/12/11(火) 16:41:53
ZIPの改悪ひどいね
スタッフの人ここ見てくれたらいいけど。
とりあえず、朝ドラマとやらが終わるまでは
あさチャン見ようかな。+4
-0
-
102. 匿名 2018/12/11(火) 20:05:21
もこみち返せ!イケメン見たいんだよ!朝からイケメン見たいの!+3
-0
-
103. 匿名 2018/12/12(水) 08:00:46
ホントにつまらないんだけどこのドラマ…+2
-0
-
104. 匿名 2018/12/12(水) 08:01:16
生田家のドラマ見てるけど、最後はいつも長~いキスしてるの気持ち悪いわ…見るのやめた+1
-0
-
105. 匿名 2018/12/16(日) 23:52:56
とにかく、本来のMOCOSキッチンに戻して欲しい
ZIPの本編だったのに…
変な改悪するからその後の午前中の数字振るわなくなった。
今まで午前中独走状態だったのMOCOSキッチンの恩恵だったんだと思う
なのに何なのもてなしモコって、、つまんない
最初の1年目が1番面白かった。あの頃のモコズキッチンのスタイルに戻して
もこみちがリクエスト読まないとダメ
試食タイム→自画自賛も省いちゃダメ
変なダジャレもたまにはないとさー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
独特な食材や調理法で、放送以来ネット民の心をがっちりとつかんでいる『ZIP!』(日本テレビ系)の料理コーナー『MOCO’Sキッチン』。進行役の速水もこみちもネタキャラと化して久しいが、このたびの“改悪”によって視聴者が離れつつあるという。