-
1001. 匿名 2018/12/15(土) 13:42:25
>>1000
じゃあ、朝d…ゲフンゲフン+5
-0
-
1002. 匿名 2018/12/15(土) 13:56:01
>>999
教えてくれてありがとう
ヒンナです+3
-0
-
1003. 匿名 2018/12/15(土) 14:01:17
チンポ先生とキロランケは凄そう。+10
-0
-
1004. 匿名 2018/12/15(土) 14:01:52
>>994
ごめん「白石スタンプ」でした💦+3
-0
-
1005. 匿名 2018/12/15(土) 14:03:09
>>976
杉本は苦手なものがイナゴの佃煮で干し柿が好きで、味噌がちょいちょい出てくるから長野出身じゃないかなじゃないかな〜と想像してました
市田柿っていう干し柿が有名な場所もあるので
+10
-0
-
1006. 匿名 2018/12/15(土) 14:03:36
>>984
ヤダ~
最後はこれがいい
皆で歌ってハピーで大団円
+23
-0
-
1007. 匿名 2018/12/15(土) 14:04:01
>>1005
杉本じゃなくて杉元だった💦+4
-0
-
1008. 匿名 2018/12/15(土) 14:10:46
とりあえず、鶴見さんと二階堂と宇佐美に全裸になって貰わなきゃ第七師団コンプリートにならないね。+6
-0
-
1009. 匿名 2018/12/15(土) 14:52:29
>>955
異母兄妹説をぶち込んだ者だけど、今14巻観てあなたの推理は当たってるかもと思いました!
お母さんに作ってもらいたかった鶏鍋や、他にも色々な美味しい料理で胃袋を掴まれたのかもと思ったよ。確か雛鳥みたいなシーンもあったよね?アシリパは単にアイヌの食文化を紹介したかったのと、自分の食い意地を満たしたかったのと、面倒なチタタプ要員に男手を利用したかっただけなんだろうけどw+3
-1
-
1010. 匿名 2018/12/15(土) 15:00:33
>>971
この後、若干震えながら飲み込んでるのも好き
+12
-0
-
1011. 匿名 2018/12/15(土) 15:01:03
>>997
ニュートラル時と活性化時の振り幅があまり変わらない人からしたら、普段コンパクトな人のはちっさく思えるんじゃないかな?
なんとなくだけど、目鼻立ちがはっきりした色黒南国系男子はニュートラル時もそこそこの大きさがあって、色白塩顔男子は普段はコンパクトなイメージがあるよ。これも寒冷地適用なのかなぁ、なんてw+3
-0
-
1012. 匿名 2018/12/15(土) 15:08:16
>>947
私はこの写真家になりたい!
スケベマタギは女豹のポーズまでさせられてたねw
あ、でも谷垣がスケベなのではなく、谷垣を見つめる私達がスケベなんだよねww+18
-0
-
1013. 匿名 2018/12/15(土) 16:03:26
>>1012
谷垣のドスケベマタギボディが私たちをスケベにしてしまうのだよ…
+14
-0
-
1014. 匿名 2018/12/15(土) 16:17:35
>>1012
みんなの写真撮ってた時は普通だったのに谷垣の番になったとたん言葉巧みに脱がせていろんなポーズ取らせて、写真屋が変態なのかゲンジロのスケベボディがそうさせるのか..
絶対無理だろうけど、ゴールデンカムイ公式でエロゲーつくったら売れるかも!この写真屋さんを主人公にして谷垣のスケベ写真撮りまくるっていうやつっ!+11
-1
-
1015. 匿名 2018/12/15(土) 16:19:05
>>1012
お尻の右ほっぺの傷はインカラマッ庇って撃たれた時のかな?尻を貫通したって言ってたやつ+12
-0
-
1016. 匿名 2018/12/15(土) 17:09:10
谷垣のスケベさは、真面目ゆえに自分のスケベに無意識なところだよね+14
-0
-
1017. 匿名 2018/12/15(土) 17:14:43
>>1014
谷垣だけじゃなくて、全キャラを脱がせて撮りたい!!+5
-1
-
1018. 匿名 2018/12/15(土) 17:24:59
ゴールデンカムイの恋愛ゲーム出たら買いたい…!
好きなパーツを選んで主人公の姿を作れて、ゴールデンカムイの全男性キャラと恋愛が出来て、何通りものストーリーがあるとうれしい(о´∀`о)+9
-1
-
1019. 匿名 2018/12/15(土) 17:32:52
>>988
いやいやゴールデンカムイで文化や自然を学ぶことは大事なことだよ()+17
-0
-
1020. 匿名 2018/12/15(土) 17:42:42
ツイでみかけたんですが、ゴールデンカムイ16巻の店舗特典掛け替えカバーがあるみたいですね!
私の地元ではあるんだろうか…どれにしようか悩む!+8
-1
-
1021. 匿名 2018/12/15(土) 17:43:48
>>988
みえたらさすがに発禁になるんでない?笑
+5
-0
-
1022. 匿名 2018/12/15(土) 17:44:33
>>1020
最寄りの本屋さんで予約したら取り寄せしてくれると思うよ+5
-0
-
1023. 匿名 2018/12/15(土) 17:55:08
ラッコ鍋に戻すけど、ここで話題になってた時はまだそこまで読んでなかったから、みんな変な妄想しちゃってさwなんて思ってたけど、あれは相撲という大義名分を付けて確実に褌の上から擦りあってたわよね?!でないとあの賢者モードや内緒にする理由が説明できないもの。
あ、そこは言わずもがなだったかしら?野暮言ってごめんなさいね🙏+11
-0
-
1024. 匿名 2018/12/15(土) 17:58:17
リアルの裸芸は嫌いだけど
ゴールデンカムイのは、楽しめてしまう•••不思議
フリチン5w+5
-0
-
1025. 匿名 2018/12/15(土) 18:02:47
>>1023
健全な相撲ならば隠す必要なんてないのに、変だよね。+8
-0
-
1026. 匿名 2018/12/15(土) 18:15:04
>>1003
あと谷垣かな
この3人でデスマッチしてほしい(?)+4
-0
-
1027. 匿名 2018/12/15(土) 18:26:36
でもとか温泉回だと尾形のフリチン感がなかったよね
ラッコ鍋も一人でマグロだったしさ+7
-0
-
1028. 匿名 2018/12/15(土) 18:31:27
2代目フリチンファイブも好きです💓+18
-0
-
1029. 匿名 2018/12/15(土) 18:31:50
>>1024
尾形は事務所NGらしい
+11
-0
-
1030. 匿名 2018/12/15(土) 18:51:35
>>1018
全男性キャラだったら辺見ちゃんとかも入ってくるけどいいの?
シトン先生、岩息さん、砂金取ってた酒飲みのおっさんとか(笑)+4
-0
-
1031. 匿名 2018/12/15(土) 18:52:08
>>1028
エノノカちゃんめっちゃ見てる!+10
-0
-
1032. 匿名 2018/12/15(土) 18:55:18
>>1030
((( ;゚Д゚)))
マニアもいますし、票も入ってましたから…(白目)+2
-0
-
1033. 匿名 2018/12/15(土) 18:56:40
>>1029
社長は勇作さんですね!分かります!+4
-0
-
1034. 匿名 2018/12/15(土) 19:08:09
>>1028
EXI◯Eかよw
どんどん増やしていこうな+4
-0
-
1035. 匿名 2018/12/15(土) 19:14:57
>>1034
じゃあ3代目メンバーは
門倉、キラウシ、土方、永倉、牛山ですね!!+5
-0
-
1036. 匿名 2018/12/15(土) 19:19:16
>>1035
なんか一気に渋くなるね(笑)+9
-0
-
1037. 匿名 2018/12/15(土) 19:23:32
>>1028
いつも思うんだけど、なんで金カムキャラはマッパコマになると全員カメラ目線になるんだw+27
-0
-
1038. 匿名 2018/12/15(土) 19:34:28
アニメと単行本派の人はさっぱりだと思うけど、
釧路でちらっと出てきたキラウシも後で参戦して結構活躍してるんだけど、他メンバーとのやり取りがすごい可愛いんだよね。キラウシはおそらく土方さんに雇われの身だと思うから巻き込まれて危ない目にあって欲しくないし、アイヌのタブーの殺人に手を染めることになって欲しくないな。
キラウシはマッチョなのかな?脱ぐかな?成人のアイヌは温泉とかで裸になることはNGじゃないよね?ね?(必死)+11
-0
-
1039. 匿名 2018/12/15(土) 19:53:21
>>1038
わかる。
チカいっぱいもらった~ってやりとりが可愛すぎてキラウシニシパとあのメンバーに惚れそう
+7
-0
-
1040. 匿名 2018/12/15(土) 19:53:47
>>1038
カドク裸に引き続き、キ裸ウシ+6
-0
-
1041. 匿名 2018/12/15(土) 20:07:18
>>1035
3代目なのに老…渋いね+6
-0
-
1042. 匿名 2018/12/15(土) 20:13:15
>>1038
キロランケもフリチンガン見せだったわよー+11
-0
-
1043. 匿名 2018/12/15(土) 21:02:26
キロちゃんも一応アイヌだったね。
この髪の毛纏めるポーズいいなぁ+12
-0
-
1044. 匿名 2018/12/15(土) 21:52:20
121話の温泉回、風呂からあがる後ろ姿に*が3つ見えるんだけど、誰の*なのか気になる。笑
+5
-0
-
1045. 匿名 2018/12/15(土) 21:56:01
>>1037
みんな自信があるのと、私達へのファンサービスだと思ってる+13
-0
-
1046. 匿名 2018/12/15(土) 21:57:23
>>1029
・・・なんだよお高くとまってんなぁ
谷垣を見習ってほしい
出すもの惜しまずだもん
+14
-0
-
1047. 匿名 2018/12/15(土) 22:07:59
>>1046
谷垣はこのマンガのグラビア担当だから仕方ないね+20
-0
-
1048. 匿名 2018/12/16(日) 00:06:52
>>1005
イナゴの佃煮も干し柿も味噌も、長野じゃなくてもほぼ全国どこかにあるじゃん…+1
-2
-
1049. 匿名 2018/12/16(日) 00:10:12
>>1037
マッチョ好きな方じゃないのに妙に観てしまうんだよね
不快じゃない自分がいる
きっと野田先生の愛が詰まってるからなんだ(特に谷垣への)+15
-0
-
1050. 匿名 2018/12/16(日) 01:03:27
+11
-0
-
1051. 匿名 2018/12/16(日) 05:06:40
* * *+7
-0
-
1052. 匿名 2018/12/16(日) 07:41:15
みんなケツ毛生えてないのね
キロちゃんとか凄そうなのに+7
-0
-
1053. 匿名 2018/12/16(日) 07:59:05
>>1050
みろ、可愛い肛門だ+19
-0
-
1054. 匿名 2018/12/16(日) 08:30:37
ゴールデンカムイの男達って何処かしらセクシーだよね…何でだろ。
杉元は男らしい色気があるし、白石はマイルドな色気があるし、谷垣は色気そのものが歩いてる感じだし、尾形は危険な色香があるし、キロちゃんも野生的な色気があるし、門倉さんも枯れた男の哀愁を絡めた色香が漂ってるし、鶴見さんは何処か高貴で知性と美しさが混ざりあった濃厚な色気があるし、二階堂は爬虫類のエキゾチックなエロスがあるし、月島さんは男らしい優しさと頼り甲斐があるエロさ…+18
-0
-
1055. 匿名 2018/12/16(日) 08:54:08
>>1054
ごめん、前半は納得だけど、後半が理解不能だったW+9
-0
-
1056. 匿名 2018/12/16(日) 08:58:02
>>1050
素晴らしい検証だねー!
今後、あの三人の黄門様かあと感慨深く眺めさせてもらうよ+7
-0
-
1057. 匿名 2018/12/16(日) 09:40:33
>>1056
勇作さん「兄様…肛門まで美人だったのですね…///」+3
-2
-
1058. 匿名 2018/12/16(日) 11:29:42
>>1033 >>1057 勇作さんヤバイ人じゃん+9
-0
-
1059. 匿名 2018/12/16(日) 11:30:53
>>1054
二階堂の爬虫類的なエロさって何だw確かに爬虫類っぽいけど+6
-0
-
1060. 匿名 2018/12/16(日) 11:53:45
>>1054
ちょっとぉ!親分の事忘れてない?アウトローな危ない色香に///アタシもうクラクラよっ!!+16
-0
-
1061. 匿名 2018/12/16(日) 11:55:55
好きだーーっっ!!!
好きだ、兄様、大好きだ!!
黒目がちなエジプトの壁画を思わせる目元も、接近戦があまり得意じゃない所も、ヤマシギを撃ってドヤる所も、温泉回で謎のセクシーポーズを取ってしまう所も、全部全部大好きなんだ!
第一、そのイメチェンは何なんですか!?
明治時代にオールバックのツーブロだと!?なんてアバンギャルドでセクシーなんだ!!我慢ならん!!髪を掻き上げるその仕草は狙っているのか!?背後にいる私がどれだけ興奮しているのか、兄様にはお分かりですか!?
+2
-6
-
1062. 匿名 2018/12/16(日) 11:56:29
>>1060
お前は…姫!?+11
-0
-
1063. 匿名 2018/12/16(日) 11:59:01
>>1059
二階堂が好きすぎて夜も8時間しか眠れない私が思うに、彼の爬虫類要素はズバリ
坊主頭にして分かる、彼の綺麗な骨格
真っ黒い真ん丸おめめ
思わずなで回したくなる細い腰、ボディライン
だと思います。
これ以上書いたら変態のようになってしまうので、よしておきます(;・ω・)+4
-0
-
1064. 匿名 2018/12/16(日) 12:01:25
>>1060
最初はすぐに死ぬ雑魚キャラかと思ってたら、こんなにインパクト大なオッさんだとは思わなかったよW ドロ饅頭から復活するし、姫呼びだし、このおっさん、レギュラーでいてほしかったなWW+10
-0
-
1065. 匿名 2018/12/16(日) 12:03:15
>>1064
「親分が浮気するからだ!」
「まだ根に持ってたのか!」
このくだり好きWまさかラブコメ展開になるなんて思わなかったw+18
-0
-
1066. 匿名 2018/12/16(日) 12:03:18
>>1063
実物が松岡風ならいいと思うんだけど、絵だけじゃ悪いけどそこまで膨らまないわー+2
-0
-
1067. 匿名 2018/12/16(日) 12:06:13
>>1066
すっかり松岡さんでは無いと思いますが、やつれて頬が削げた松岡さんには似てると思います(о´∀`о)
+1
-0
-
1068. 匿名 2018/12/16(日) 12:09:41
ここまでハマった漫画は初めてです(о´∀`о)
そして、ここまで変態のように語れるキャラがいる漫画は他に無いです(о´∀`о)+7
-0
-
1069. 匿名 2018/12/16(日) 13:04:03
>>1063
これ以上書いたら変態のようになってしまうので、よしておきます(;・ω・)
既に変態だから大丈夫ですよ☆+6
-0
-
1070. 匿名 2018/12/16(日) 13:10:19
>>1069
変態でしたか(笑)+4
-0
-
1071. 匿名 2018/12/16(日) 13:13:42
>>652
エドガイくんちのセンター分けねこタンは、スピナの主人公のおじいちゃんちのねこ、
キロの奥さんは土井教官のご先祖
+5
-0
-
1072. 匿名 2018/12/16(日) 14:15:31
>>1050さん
>>1044です。検証ありがとうございます✨
尾形、*は事務所OKなのか。
でも前は頑なにシルエットすらNG…+3
-0
-
1073. 匿名 2018/12/16(日) 15:10:13
>>1072
事務所社長、Y作氏は尾形の凸は自分だけの物だと主張しているそうです。+3
-0
-
1074. 匿名 2018/12/16(日) 15:21:58
>>1073
Y社長って品行方正らしいけど、お兄さんの事となると執着と独占欲が爆発するのかな+2
-0
-
1075. 匿名 2018/12/16(日) 15:38:27
>>1050
トニーの旦那がもうちょっとズレてくれたら尾形の裏百之助を拝めたのにっ!+4
-2
-
1076. 匿名 2018/12/16(日) 16:13:24
>>1064
RPGならラスボスまで連れて行けるタイプ。+3
-0
-
1077. 匿名 2018/12/16(日) 17:44:29
行きつけのカレー屋さんのエゾシカ肉のカレーです!+8
-0
-
1078. 匿名 2018/12/16(日) 19:00:34
>>1077
エゾシカのオソマ美味しそう!
エゾシカだから北海道かな
いいないいな+4
-0
-
1079. 匿名 2018/12/16(日) 19:04:54
>>1078
ヒンナ過ぎるオソマでしたO(≧∇≦)O
北海道じゃなくて、宮城県にある「ガネーシャ」ってインドカレー屋さんです!
鯉登少尉みたいなおじさん達がカレーやナンを作ってますO(≧∇≦)O+3
-0
-
1080. 匿名 2018/12/16(日) 21:08:44
>>1079
エゾシカのインドカレーなんて珍しいね!
カレーは香辛料使うから獣くささが和らいで美味しいと思う。鹿ってそこそこ美味しいらしいね+4
-0
-
1081. 匿名 2018/12/16(日) 21:14:35
鯉登少将って鹿児人じゃなかった?せごどんも南国系の顔立ちだったよね。薩摩隼人ってやつ?日本て長いから、アイヌや和人や琉球民だけでなく元は色んな民族がいたんだろうねー+5
-0
-
1082. 匿名 2018/12/16(日) 21:15:55
>>1080
お肉は柔らかく煮込まれてて、本当にヒンナでした!!+5
-0
-
1083. 匿名 2018/12/17(月) 01:49:14
>>1081
少尉ですよ。インド人ではなく薩摩隼人です。+6
-0
-
1084. 匿名 2018/12/17(月) 02:39:12
都内にもアイヌ料理の店あった!ハルコロ (HaruKor) - 大久保/居酒屋・ダイニングバー(その他) [食べログ]www.google.co.jpハルコロ/HaruKor (大久保/居酒屋・ダイニングバー(その他))の店舗情報は食べログでチェック! 【飲み放題あり / 食べ放題あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
+5
-0
-
1085. 匿名 2018/12/17(月) 10:22:52
もう誰も来てない感じ??+5
-0
-
1086. 匿名 2018/12/17(月) 11:02:43
いるよ!!
本誌気になりすぎる~
早く木曜日になって…+5
-0
-
1087. 匿名 2018/12/17(月) 11:34:07
16巻は電子コミックだとやっぱ遅いのかな?ゴルカムはヤフーブックスで読んでるんだけど+2
-1
-
1088. 匿名 2018/12/17(月) 13:15:12
>>1086
気になるよね!木曜日っていうか水曜夜の日付変わったらすぐにアプリで読みたいくらい気になる。
でもアシリパさん勢はあそこで一旦中断して、次は杉元側とかに代わりそうな気がする+1
-0
-
1089. 匿名 2018/12/17(月) 14:21:39
新刊発売待ち遠しい!+5
-0
-
1090. 匿名 2018/12/17(月) 15:58:34
いきなりですが、皆さんは夫にするなら賢吉と寅次どっちと結婚したいですか?+2
-0
-
1091. 匿名 2018/12/17(月) 16:01:41
賢吉は秋田の阿仁に住むマタギです。源次郎と遭難した時に身を寄せあって励まし合った仲です。日露戦争では自らを犠牲にして爆弾を体に巻き付けて突進してくるロシア兵から仲間達を守りました。漢です+7
-0
-
1092. 匿名 2018/12/17(月) 16:01:46
私は賢吉かな~
寅次は梅ちゃんに佐一の事を聞いちゃう所を見るとめんどくさそう+10
-0
-
1093. 匿名 2018/12/17(月) 16:04:56
寅次は杉元と梅ちゃんの幼なじみで、杉元には武道で負けお想い人の梅ちゃんも杉元を想うなど杉元には負けてばかりの人生ですが、梅ちゃんを愛し抜き大切にする事は絶対誰にも負けないと言うくらい梅ちゃんラブです。寅次という名前からたぶん次男です。+10
-0
-
1094. 匿名 2018/12/17(月) 16:07:11
>>1090 ですが、私は賢吉がいいですが、もし賢吉が長男だったらたぶん次男坊の寅次がいいです。でも寅次は夜がしつこそうでちょっとそこが嫌です+8
-0
-
1095. 匿名 2018/12/17(月) 16:14:40
賢吉も寅次も奥さん(や子供)をとても大切にしてるので金カムで結婚したいと思うキャラクターです。ああいうおっとりした男性と平凡な家庭を築けたらなぁといつも思います。+3
-0
-
1096. 匿名 2018/12/17(月) 16:20:00
皆さんはふたりが長男かどうか気になるんだねww
明治時代の長男の嫁は今よりかなり大変そうだもんね…+6
-0
-
1097. 匿名 2018/12/17(月) 17:27:59
梅ちゃんもフミも二人とも美人だし性格いいし、あんな素敵なお嫁さん貰ったらどんな男性もそりゃ尽くすよね+4
-0
-
1098. 匿名 2018/12/17(月) 17:34:39
アニメ楽しみ
作画がよいことを祈る+2
-0
-
1099. 匿名 2018/12/17(月) 17:55:53
16巻ブックカバー配布書店リストみたら見事に地元の本屋はのってないw
一番近くて車で一時間以上かかるw
つらい…
+2
-0
-
1100. 匿名 2018/12/17(月) 18:07:32
>>1090
賢吉!!
寅次は唇が鮟鱇みたいで…+3
-0
-
1101. 匿名 2018/12/17(月) 18:11:00
では皆さん…
月島軍曹と谷垣
鯉登少尉と宇佐美
結婚するなら、誰??+2
-1
-
1102. 匿名 2018/12/17(月) 19:01:13
>>1101
月島軍曹!マッチョだし強いし愛の告白がロマンチック。
源次郎も好きだよ!+9
-0
-
1103. 匿名 2018/12/17(月) 19:28:40
>>1101
普通なら谷垣しかいないじゃん、、ここのみんなって凄い変態好きだよね+9
-0
-
1104. 匿名 2018/12/17(月) 20:02:40
漫画って色んな楽しみ方があるんですね…
作品を飛び越えて、皆さん想像たくましい。
話には聞いていましたがビックリです。
新刊発売楽しみです。
+3
-0
-
1105. 匿名 2018/12/17(月) 20:02:42
>>1102
わかる!!
月島軍曹のあの告白って情熱的!
今はクールでかっこよくて淡々としてるけど、昔の月島軍曹も男らしくて素敵!+14
-0
-
1106. 匿名 2018/12/17(月) 20:37:52
お前の髪が愛しい
言われてみたいw+11
-0
-
1107. 匿名 2018/12/17(月) 21:01:33
>>1093
この杉元の顔超少女漫画のイケメンじゃない?
昔の杉元って少女漫画顔だよね+16
-0
-
1108. 匿名 2018/12/17(月) 21:03:46
>>1107
確かにちょっと少女漫画っぽい顔だったね。
多分、最近の杉元は少女雑誌を読めてないんだよ…+15
-0
-
1109. 匿名 2018/12/17(月) 21:06:00
二階堂も表紙になって欲しいなぁ…鑑賞用と保存用、添い寝用に3冊買うのに…+4
-1
-
1110. 匿名 2018/12/17(月) 22:20:04
>>1108
恋のお話聞きたがってたしね+15
-0
-
1111. 匿名 2018/12/17(月) 23:12:44
>>1106
髪が好きっていいよね。しかもいご草ちゃんの髪をからかうヤツは俺がやっつけるとか本人にストレートに言うのがもう素敵
アニメ3期で愛を告げる軍曹の声を聞けるのを楽しみに生きてる
月島軍曹っていご草ちゃんより背低いのね。いご草ちゃんは年上だったのかな+15
-0
-
1112. 匿名 2018/12/17(月) 23:49:52
>>1110
何だろ、杉元と白石からは男の色香がほとんど感じられないんだよねーDTぽいっつうか、そんなん超越して女に無関心というかさ、、
尾形はセクシーなんじゃなく無口なだけのような気がしてきたし、谷垣は天然だから見た目だけドスケベだし、鶴海さんちはみんなイカレテルから、本当にセクシーなのは、キロちゃんと土方爺と、チンコ先生くらいだと思うよ
+7
-2
-
1113. 匿名 2018/12/18(火) 01:04:06
>>1106
今まで軍曹に対してなーんにも思ってなかったのに あの過去回想の告白シーンをみてからファンになりつつある…新潟なまりってのがまた良くて。+6
-0
-
1114. 匿名 2018/12/18(火) 01:07:57
いごねり、小さい頃 祖母の家の食卓によくのぼったけど 大人向けの味で食べられなかった思い出。 今なら美味しいと思えるのだろうか…。ちなみに、祖母の家は佐渡じゃないけど「いご」と呼んでました。+2
-0
-
1115. 匿名 2018/12/18(火) 01:29:40
今BS終わったので地上波の方に移動します💨
尾形の出番は来週かな…+3
-0
-
1116. 匿名 2018/12/18(火) 02:12:47
>>1112
門倉元看守長もセクシーだと思う!今日のアニメ楽しみ+7
-0
-
1117. 匿名 2018/12/18(火) 02:15:04
>>1109
ペロペロする用もいるよね!?
二階堂はどんな過去があるのかな。+2
-1
-
1118. 匿名 2018/12/18(火) 06:16:49
>>1117
ペロペロ用忘れてました!(笑)
家族からは可愛がられてて欲しいですね。でも、周りからはいじめられてそうです…+3
-1
-
1119. 匿名 2018/12/18(火) 06:28:53
私はラッコ鍋の回が衝撃的過ぎて思い出し笑いばっかしてるよww
男女同数で食べなきゃならない理由、納得!
あれはアイヌの迷信なのかな?それとも作者の創作なのかな?+5
-0
-
1120. 匿名 2018/12/18(火) 07:01:18
>>1054
あれ?鯉登ちゃんは〜?
わたしの見解では、鯉登ちゃんはなんかいい匂いがしそう。+6
-1
-
1121. 匿名 2018/12/18(火) 07:45:04
>>1120
私の見解だと、鯉登ちゃんはガラムマサラの香りと焼きたてナンの香りがしそう。+7
-1
-
1122. 匿名 2018/12/18(火) 07:47:22
アニメ見たけど鯉登少尉仕事してんじゃん!!
よそ見したりうろうろし出すのは樺太行ってからなんだね。+4
-1
-
1123. 匿名 2018/12/18(火) 07:53:14
賢吉は今のゲンジロを見たら何を思うのだろう…+6
-0
-
1124. 匿名 2018/12/18(火) 07:54:06
>>1121
私焼き芋の匂いって思ったw
ほら鯉ちゃん薩摩の出身だからw+5
-0
-
1125. 匿名 2018/12/18(火) 08:31:17
>>1123
賢吉「…源次郎、立派なグラビアアイドルになれよw」
フミ「ポコン、ポコンてwww」
谷母「まあまあ源次郎…そんなところまで父ちゃんに似るなんて、ねえw」
+7
-1
-
1126. 匿名 2018/12/18(火) 08:31:43
>>1124
あらやだ美味しそうw+5
-0
-
1127. 匿名 2018/12/18(火) 08:51:24
>>1125
ちょっと待ってw源次郎のお父さん巨根かww+4
-1
-
1128. 匿名 2018/12/18(火) 08:58:06
谷垣家の男は代々セクシーマタギになる運命…???
お父様も源次郎くらいの時はセクシーだったのかな+2
-0
-
1129. 匿名 2018/12/18(火) 09:00:03
トニ・アンジ死んじゃったのかな?
トニーは土方さんにタメ口なのが好きだわ+2
-0
-
1130. 匿名 2018/12/18(火) 09:10:48
都丹のファンさん、ネタバレになるけど都丹生きてるから安心してね!!
リアルで話せる人いないからここで細々と金カム話するの楽しいよ~+6
-0
-
1131. 匿名 2018/12/18(火) 09:25:41
>>1130
ああ良かった~!
トニったら爆音の中お耳カップ外さないもんだから鼓膜破れたらどうしようかとめっちゃ心配だったよ。+2
-0
-
1132. 匿名 2018/12/18(火) 09:37:56
>>1118
私は逆に二階堂はいじめっこのイメージがある(笑)小樽で拘束された杉元への扱いが....
でも兄弟の絆は深いんだろうね。回想シーンで登場する度いっつも洋平と浩平が一緒だもん。+5
-1
-
1133. 匿名 2018/12/18(火) 10:13:45
>>1132
私は、時代背景的に二階堂兄弟はいじめを受けていた可能性があると思います。
明治時代は双子は「忌み子」とされて、健常児であっても片方が間引かれたり、どこかに捨てられたり、って言うのが罷り通ってたんです。
なので、二階堂兄弟が幼い頃にいじめられて、それを暴力って手段ではねのけてきたのでは、と考えてます。+7
-0
-
1134. 匿名 2018/12/18(火) 10:18:35
アニメ良かった!源次郎ちゃんはマッさんの不吉な予言を覆してくれるラッキー・スケベルッキングガイだってことがわかった。あとチンポ先生カッコいい!
鶴見中尉のあの汁は..傷は完治してないのかな..
ユダの位置にいたキロちゃんだけど今のところ杉元を助けてアシリパさんのマキリ託してるし怪しいように見えないよね
原作の白石は杉元と別れる時にギラっと目が光ってたけど、アニメは光ってなくてそこが残念+6
-0
-
1135. 匿名 2018/12/18(火) 10:23:36
>>1119
ラッコ肉の効用の真偽は不明だけど、アイヌの中にラッコ肉がそういう作用するって信じてた人が本当にいたそうだよ。単行本の巻末に参考文献が載ってるはず。
私もこの前アイヌ民話を読んでたらラッコのそういう話見つけたよ。+4
-0
-
1136. 匿名 2018/12/18(火) 10:29:51
>>1135
ちなみにこの話は、グーグルで『 ラッコ狩り奇談 知里真志保 』と検索すると出てくるよ。著作権切れの書物をアップしてる青空文庫のサイトのやつ。後半の「アイヌ艶笑談」の後ろの方にラッコの話載ってるよ+2
-0
-
1137. 匿名 2018/12/18(火) 10:57:04
鯉登少尉は女ばかり産まれてたなかでの末っ子長男感がすごい
アニメで尾形にボンボン言われたのをずっと根に持ってたあたり
だから紳士で都会的な鶴見中尉に憧れるのも納得いくかな+9
-0
-
1138. 匿名 2018/12/18(火) 11:03:09
テレビでBS見られないのが辛すぎます…二階堂vs杉元戦好きなのに…!+2
-0
-
1139. 匿名 2018/12/18(火) 11:06:26
>>1134
杉元も興奮したら垂らすようになってしまったよ、、+6
-0
-
1140. 匿名 2018/12/18(火) 11:13:12
>>1127
谷垣は玉玉がユラユラ系だよ!
確か、ちょっとしゃがみこんだだけでゲンジロ珍玉が樺太の雪をジュッと溶かしてたくらいだからねw
やはり濃い顔の殿方のアレは南国仕様が多いんだろうな+3
-2
-
1141. 匿名 2018/12/18(火) 11:31:01
>>1137
一人っ子かと思ってたけど、言われてみれば確かにお姉ちゃんいる末っ子長男っぽい。荷物多いとことか、月島ぁ!って甘えてるとことか。+5
-0
-
1142. 匿名 2018/12/18(火) 11:36:43
>>1140
キロちゃんも凄いよね。チカパシの腕サイズだそうです+6
-0
-
1143. 匿名 2018/12/18(火) 12:13:45
>>1141
ホントホント!!
お姉さんはきっと全員美人なんだろうな…それで、音ちゃん音ちゃんって可愛がられてそうw+6
-0
-
1144. 匿名 2018/12/18(火) 12:44:53
なんとなくだけど鯉ちゃんって酒豪っぽい
好きなお酒はもちろん芋焼酎w+5
-0
-
1145. 匿名 2018/12/18(火) 12:49:33
>>1144
フレップワインを美味しそうに飲んでたの可愛かったw
いも焼酎と焼芋と薩摩揚げ好きだとうれしいw+4
-0
-
1146. 匿名 2018/12/18(火) 13:13:25
>>1137
尾形が第七師団で軽口叩ける人がいたってことに驚いた(笑)
ゲンジロちゃんには嫌味言ってたみたいだけど+4
-0
-
1147. 匿名 2018/12/18(火) 13:16:20
>>1134
こないだ仰天ニュースで、ハワイで暴漢に殴られて頭割られた男性出てたけど、頭蓋骨の修復してしばらくは鼻の穴から髄液が漏れてきて大変だったって言ってたよ。
見ててヒィーってなった💦+6
-0
-
1148. 匿名 2018/12/18(火) 13:40:35
私のお気に入りの杉元白石イケメンショット+6
-0
-
1149. 匿名 2018/12/18(火) 15:04:15
>>1144
濃い顔の人は酒豪が多いらしいから、薩摩隼人もきっとそうだろう。+6
-0
-
1150. 匿名 2018/12/18(火) 15:06:03
>>1142
キロちゃんが一番好みのタイプだけど、珍子のサイズは白石で十分だわあ+4
-0
-
1151. 匿名 2018/12/18(火) 15:16:19
アニメ画面暗すぎなかった?
漫画読んでたからわかったけど、前半全然内容や動きがわかんなかった。+5
-0
-
1152. 匿名 2018/12/18(火) 15:47:39
>>1151
あれ温泉回もそうだけど部屋も暗くしないとわかりにくいよね+6
-0
-
1153. 匿名 2018/12/18(火) 18:37:13
またこの二人のやりとりがみたいショートアニメ「ゴールデン道画劇場」#22「ふたりのホクロ君編」 - YouTubeyoutu.beTVアニメ「ゴールデンカムイ」を「おかわり」したいッ! 本誌連載時の扉絵やコミックスのおまけを中心にお送りするショートアニメ「ゴールデン道画劇場」、 毎週放送翌日(たぶん)にお届けッ!! <CAST> 鯉登少尉:小西克幸/宇佐美上等兵:松岡禎丞/ナレーショ...
+10
-0
-
1154. 匿名 2018/12/18(火) 18:37:16
>>1146
二階堂とかかな?谷垣狩りの時銃のうんちく話してたし。+5
-0
-
1155. 匿名 2018/12/18(火) 18:39:52
>>1151
暗かったよね。部屋真っ暗にして観たよ+6
-0
-
1156. 匿名 2018/12/18(火) 19:57:43
明日は16巻発売日
ここで感想を語り合いたいな。楽しみだー!+6
-0
-
1157. 匿名 2018/12/18(火) 20:30:44
てゆーか、ちょくちょくチンコの話で軽く盛り上がってて笑ったんだけどwww
月島さんの基ちゃん、中々よね。+7
-1
-
1158. 匿名 2018/12/18(火) 20:46:46
金カムは女性キャラも芯があって強いから好き。立派にアイヌを生きてるアシリパちゃんやエノノカちゃん、死ぬ運命であっても勇敢に網走まで向かうマッさん、しっかり者の梅ちゃん、夫や家族をとても大切に想ってるフミさん、枕は通用しないフミエ先生、首だけになっても食らいつく蝮のお銀、チンポ先生ラブなアイヌ女性達、村の差別に加担せず月島軍曹に優しく接するいご草ちゃん、家をしっかり守ってる働き者で抱き心地の最高なキロ妻。+14
-1
-
1159. 匿名 2018/12/18(火) 20:48:19
>>1158
偽アイヌ村のモノアさんも素敵よ+10
-0
-
1160. 匿名 2018/12/18(火) 20:52:58
>>1157
あれ、バーニャで軍曹のグンソー見れたっけ?
どうなのっ!?ねぇっ!?(必死)+9
-1
-
1161. 匿名 2018/12/18(火) 20:56:47
>>1159
逞しくて強いよね。サトル先生は哀れなアイヌは絶対書かないもんね+9
-0
-
1162. 匿名 2018/12/18(火) 21:12:47
>>1160
全体までは見えないけどあったよ!+11
-0
-
1163. 匿名 2018/12/18(火) 21:51:26
>>1162
関係ないけどここめっちゃ笑いました。どんな妙案だよ!+8
-0
-
1164. 匿名 2018/12/18(火) 22:02:37
>>1162
なんてチンポだ!
ヒンナです+6
-1
-
1165. 匿名 2018/12/18(火) 22:15:13
>>1162
バーニャプレイ、爆笑したよー🤣+8
-0
-
1166. 匿名 2018/12/18(火) 22:17:33
なんとなく、少年漫画や青年漫画トピだと最後に残るのはだいたいいつもこんな感じのシモネタ好きばっかだよねW+5
-0
-
1167. 匿名 2018/12/18(火) 22:31:05
>>1162
最初に読んだときここの部分の流れが意味不明で凄い笑ったwww+6
-0
-
1168. 匿名 2018/12/18(火) 23:17:58
>>1160
15巻で月島さんの基ちゃんが拝めるわよ、あーた!+5
-1
-
1169. 匿名 2018/12/18(火) 23:19:23
>>1161
そう!
逞しくて強くて、しかも、モノアさん若い頃美人だったって分かる綺麗なおばさんだよね!+5
-0
-
1170. 匿名 2018/12/18(火) 23:50:10
悲しい過去話があるにしても、月島の過去が幼馴染としっかり恋愛し悲しい別れでびっくらこいた。モテないって意味じゃなくて、あの鉄面皮から色恋と一番遠そうなタイプだと思ってたからさ。貧乏農家出身かなあと思ってたら、自分が父親殺しの元死刑囚。
稲妻夫妻の赤ちゃんに「どうせ犯罪者になる」という台詞は読み返すと深いわ。+14
-0
-
1171. 匿名 2018/12/19(水) 00:19:04
来週のアニメ2期の最終回は本当にすごいから是非見て下さい!!!
MXは23話、24話を連続放送するらしい。
ちなみに公式サイトのSTORYがすごいネタバレしちゃってると聞いたので
原作未読の方は見に行かない方がいいです!+7
-0
-
1172. 匿名 2018/12/19(水) 03:50:45
子どもと月島といえば、樺太に付いてきたチカパシが「北海道戻っても俺の居場所ない」って言ったのに対して
顔を少し伏せながら何か思うような描写が印象的だった
故郷に居場所が無かった自分と重ねたのかな切ねぇ...+13
-0
-
1173. 匿名 2018/12/19(水) 07:07:12
>>1170
悲恋でビックりしたよ。えご草ちゃん生きてるにしても軍曹は鶴見中尉と運命共同体の兵士だからもう縁はないもんね。髪の毛捨てたのも悲しい
>>1168
そうなのね!表紙が月島軍曹ってのはそういう意味なのかしら?🌭🍌🍆🥒🥖
私はアプリで見てるから一週間で消えちゃうんだよね..完結したら買うけど
あーたもそーゆうの好きねぇ..+6
-0
-
1174. 匿名 2018/12/19(水) 07:34:52
>>1172
これ以上子守はごめんだって言いつつもグズリが出たら「子供達を後ろに!」って結局子供のこと気遣ってて、もう軍曹のそういうとこ大好きだわ\\\\
そいえば今日発売らしい16巻はラブリーなコスチュームの月島軍曹が見られるよ。こうご期待+9
-0
-
1175. 匿名 2018/12/19(水) 08:52:08
>>1171
公式でバラすとかひどい(笑)+6
-0
-
1176. 匿名 2018/12/19(水) 09:09:38
ゴールデンカムイ16巻、本日発売です!!
おめでとうございます🎈+12
-0
-
1177. 匿名 2018/12/19(水) 09:26:49
語りたいけどコミック派だとネタバレが怖くて入れないー早く16巻読まなきゃ!
人気が出るのはいいけど、ナルトワンピとかブリーチみたいなグダグダの酷い引き延ばしは辞めてほしいな・・+8
-1
-
1178. 匿名 2018/12/19(水) 09:50:22
>>1177
全く逆なんだよね。本誌派の人によると怒濤の勢いで毎週恐ろしいらしいよ
作者はラストを決めていて、今何合目とかちゃんと分かって描いてるらしいし
某漫画たちみたいにいっくらでも水増しできて伸ばし放題とかやらない感じ。
だからこそ本当今からロスが怖い!
こんな面白くて独特な漫画ないよ 個人的には少しでも長く見ていたい+9
-1
-
1179. 匿名 2018/12/19(水) 10:33:07
>>1178
某海賊漫画と某死神オサレ漫画みたいな感じには絶対にならないから安心だよね(о´∀`о)+9
-1
-
1180. 匿名 2018/12/19(水) 10:47:53
>>1178
私も今のところ人生で一番面白い漫画だと思う。本当に話の筋書きが良く構成されてる。簡単には真似できない独特な作風。+6
-0
-
1181. 匿名 2018/12/19(水) 10:50:11
>>1178
某銀魂。。。。。+6
-1
-
1182. 匿名 2018/12/19(水) 11:13:57
>>1181
言うなァァァァ!!それは言ったらだめだァァァァ!!+8
-1
-
1183. 匿名 2018/12/19(水) 11:17:13
色々他にも名作はあるけれど、金カムは見てる人からの「愛され度」とか「大好き感」がすごいなと思う。変態大博覧会なのになんでこんなに好きになっちゃうんだろうねw
本当に魅力的な作品だよね
+13
-0
-
1184. 匿名 2018/12/19(水) 11:37:39
>>1183
変態大博覧会でツボりました(笑)
私は今の可愛い二階堂も母性本能が擽られてたまりませんが、昔の殺る気満々二階堂もメチャクチャ好きです…やだぁ…私も変態になってるぅ…+7
-0
-
1185. 匿名 2018/12/19(水) 12:39:42
>>1178
某漫画家達は集英社の圧力に逆らえなかったらしいよ。スラダンの作者は怒って途中で終わらせたと聞いたよ。+9
-1
-
1186. 匿名 2018/12/19(水) 12:42:20
>>1177
ワンピはみんなに勧められたけど、主人公が苦手で結局読んでない。読まなくて良かったよ。+7
-1
-
1187. 匿名 2018/12/19(水) 13:06:12
>>1185
それを考えたら、ヤンジャンを蔑ろにしてくれてむしろありがたいかも!
アニメのクオリティは酷いけど…+6
-0
-
1188. 匿名 2018/12/19(水) 13:16:05
今日という日を楽しみに仕事頑張ってきたのに、最新刊が売ってない!北海道の田舎だから?
もう、夜勤明けでボロボロです😢タクシーでコンビニ巡ってみたけどダメだった😢+7
-0
-
1189. 匿名 2018/12/19(水) 14:51:52
>>1188
今から電子で読むよー+12
-0
-
1190. 匿名 2018/12/19(水) 15:26:38
ゲンジロちゃん、出初式風スナップまで撮ってたんだねw+9
-0
-
1191. 匿名 2018/12/19(水) 15:37:12
掛け替えカバー「月島はつらいよ」GETしました!
久々に隣町の駅まで旅しちゃったよ…
地方だと発売日少し遅れるのよね💦
私も東北に住みはじめた頃売ってなくて探し回ってたよ。+10
-0
-
1192. 匿名 2018/12/19(水) 15:38:21
Twitterで姉畑セーターキャンペーンやってる。
柄やばい。+7
-0
-
1193. 匿名 2018/12/19(水) 15:49:34
>>1192
動物が好きなんだ!!+7
-0
-
1194. 匿名 2018/12/19(水) 15:57:05
>>1191
なにこれw
このブックカバー人に見せられないじゃんw+21
-0
-
1195. 匿名 2018/12/19(水) 16:04:50
二期で14巻までやっちゃったね…
極黒みたいな事にならないでほしい!+2
-0
-
1196. 匿名 2018/12/19(水) 16:48:37
現実も2次元もストイックな日本男児が好きなもんだから金カムの登場人物がどストライク過ぎて辛い。日本の漫画は中性的な欧州風イケメンが多いからね、金カムを知った時に私の魂はたぶん勃起してたと思う。
明治時代の男達のマチスモを強調した作品だけど、男尊女卑ではないのも好きだし、女性が男性にいつも助けられるっていう展開がほとんどないし性的搾取もない。素晴らしい作品+19
-1
-
1197. 匿名 2018/12/19(水) 17:06:08
16巻1回目読み終わった!!!!
今日はあと10回は読みます(笑)+4
-0
-
1198. 匿名 2018/12/19(水) 18:05:26
>>1189
今、ふて寝から目覚めました。
おお!その手があったか!
+3
-0
-
1199. 匿名 2018/12/19(水) 19:10:23
前回までのオサライに
月島さんの月島さんと、鯉登さんの鯉登さんがバッチリと描かれている。
この二人、ギリ見せない方向なのかと思いきや違った!+8
-0
-
1200. 匿名 2018/12/19(水) 19:16:02
>>1147
鶴見中尉も鼻とか耳から出てそうだね。大丈夫かな。独立国家建てる前に感染症とかかかって死ななければよいけど。。。+6
-0
-
1201. 匿名 2018/12/19(水) 20:00:54
>>1199
サトル先生バーニャのところ気に入ってるのかなw+8
-0
-
1202. 匿名 2018/12/19(水) 20:03:02
>>1192+23
-0
-
1203. 匿名 2018/12/19(水) 20:05:48
>>1196
女性も男性も気負わず自然に自立してる感じが良いですよね。サトル先生は大人なんだろうな。うんこちんこ大好きだけど…w+16
-0
-
1204. 匿名 2018/12/19(水) 20:37:25
>>1202
玄人向け過ぎるwwwwwww+24
-0
-
1205. 匿名 2018/12/19(水) 20:46:09
青年漫画なのにこないだの温泉回とか、女性の入浴シーンは一切なくて
男が全裸でマジバトルなの最高にロックだし
女性キャラとそのまま接触しても照れたり意識したり全くないとことか本当に好きなんだよ。
そんなのない方がむしろ自然な感じ+14
-2
-
1206. 匿名 2018/12/19(水) 21:10:30
>>1202
逆に部屋着にしたいw+8
-0
-
1207. 匿名 2018/12/19(水) 21:57:40
キラウシも脱ぐのかな?ゴリゴリのマッチョではないだろうけど程よい筋肉でプリケツだといいなぁ
キラウシ!あんたより出番少ない夏太郎だって全裸でカノさんプロデュースの縛りに挑戦したんだよ?近々脱いでね?+6
-1
-
1208. 匿名 2018/12/19(水) 22:11:46
>>1207
キラウシもいつかはキ裸ウシになるよ、きっと!
大団円って、男性キャラが全員脱いで、サイズを競いあって終わるとか?+6
-1
-
1209. 匿名 2018/12/19(水) 22:39:25
単行本の着せ替えいいなぁ
ネットで夜中にダウンロードして読んだら、色々考えてしまって寝不足になってしまった
人斬りのボケたじいさんも急に戦闘モードになってカッコ良かったよー!+9
-0
-
1210. 匿名 2018/12/20(木) 00:35:50
某〜みたいにとか他の漫画サゲる必要ないと思うんだが+14
-0
-
1211. 匿名 2018/12/20(木) 00:39:51
フミエ先生の言葉責めにツボったW
紅子先輩の今後も気になる
+18
-0
-
1212. 匿名 2018/12/20(木) 00:43:40
>>1208
横だけど、あれだけ人を殺しといて大団円は無いような気も…サトルさんは結構シビアだしね
+9
-0
-
1213. 匿名 2018/12/20(木) 00:46:07
尾形はやはり、お父さん子のアシリパに亡き弟を重ねるような暗い目をしてないかい?ちょっと怖いんだけど、+9
-0
-
1214. 匿名 2018/12/20(木) 01:29:19
ブックカバーについて聞きたいんですが、カバーは選べるんですか?+7
-0
-
1215. 匿名 2018/12/20(木) 08:28:37
>>1211
少女団を指導してる先生なのに下ネタ全開だし(笑)+12
-0
-
1216. 匿名 2018/12/20(木) 09:37:45
フミエ先生にビクついてる源次郎可愛すぎるんだけどw 源次郎ちゃんってあの帝国陸軍最強の第七師団だったんだよね?旅順の激戦を生き延びた猛者だよね?凄腕狙撃手の尾形を仕留めたあの冷静で格好いい谷垣源次郎はどこにいったんだ!?+21
-0
-
1217. 匿名 2018/12/20(木) 10:08:52
>>1216
ラッコ鍋で昇天したんだよ…+19
-0
-
1218. 匿名 2018/12/20(木) 10:10:05
>>1212
サトル先生本人が大団円って言ってたけど…まさか、チカパシとリュウちゃんとアシリパさん以外全員死ぬとか…?+4
-1
-
1219. 匿名 2018/12/20(木) 11:33:50
佐一とか弥作とか源次郎とか!
自分の中でシワシワネームが今熱い!!+18
-0
-
1220. 匿名 2018/12/20(木) 11:40:59
>>1214
店舗によります。お店の人に確認してみてね。
今週のヤンジャン、良い…。涙。+5
-0
-
1221. 匿名 2018/12/20(木) 12:17:30
>>1219
佐一は現代でもイケると思うよ!
それで剣道部とか空手部とかだったら超かっこいい!!+10
-0
-
1222. 匿名 2018/12/20(木) 12:33:16
>>1220
ね!
今週のヤンジャン、オールリピートで読み返してる
!+6
-0
-
1223. 匿名 2018/12/20(木) 12:35:57
エトピリカ、すごく泣ける…そして、奥さんきれいな人だね、爺さん…
ヤン衆のおじさん二人も優しい人だなぁ…+15
-0
-
1224. 匿名 2018/12/20(木) 12:54:38
>>1223
笑顔の奥さんが迎えに来るところでめっちゃ泣いた
アイヌは人という意味、私はここで人として生きた、っていう台詞にさらに泣いた+15
-0
-
1225. 匿名 2018/12/20(木) 13:13:07
>>1224
本当、めっちゃいい話だよね…
爺さん、本当はすごく優しい人なんだなって思ったよ。
+11
-0
-
1226. 匿名 2018/12/20(木) 13:54:45
杉元と白石なんだかんだ言って仲良しだよね+23
-0
-
1227. 匿名 2018/12/20(木) 13:59:28
北海道だからまだ16巻手にはいらないよー明日みたいだけど落ち着かない!早く読みたい!+6
-0
-
1228. 匿名 2018/12/20(木) 14:10:59
>>1227
ええ、そうなんだ。道民は金カムファン多いだろうに。+15
-0
-
1229. 匿名 2018/12/20(木) 14:20:08
フミエ先生渋すぎかっこよすぎ
個人的にはこの作品って担当編集の大熊氏がものすごく有能なんだと思う
鬼才×有能の作品
監修の中川先生の講義も受けたことあるけど、中川先生もものすごくユーモアがあって素敵なニシパだった+13
-0
-
1230. 匿名 2018/12/20(木) 16:28:18
ヤンジャン読んだ!
尾形怖い…+9
-0
-
1231. 匿名 2018/12/20(木) 16:45:01
>>1226
二人とも乙女だよね。ゲンジロちゃんも加えたら最強なオトメンユニットが誕生するね。+12
-0
-
1232. 匿名 2018/12/20(木) 16:48:09
>>1218
ま、マジ?!少なくとも尾形は杉本に殺られる気がするんだけどなあ。鶴見と土方も死ぬかな?+6
-0
-
1233. 匿名 2018/12/20(木) 16:57:55
トピズレだけど、ニトリネットの品物が北海道から届くんだけど、もう2週間以上待ってる。まだ流通が本調子じゃないのかな?+8
-1
-
1234. 匿名 2018/12/20(木) 17:30:17
>>1202
クリスマスはこれで決まりだね+8
-0
-
1235. 匿名 2018/12/20(木) 17:32:15
>>1219
一周してヴィンテージみたいな感じになってるよねw+9
-0
-
1236. 匿名 2018/12/20(木) 17:33:27
>>1226
こういうやりとり可愛い
怖いシーンが多いから貴重な和みシーン+11
-0
-
1237. 匿名 2018/12/20(木) 17:43:59
>>1233
雪の影響もあるしね。+5
-1
-
1238. 匿名 2018/12/20(木) 17:47:03
>>1231
チンポ先生も加えてあげて!アイヌの恋にまつわる話を杉元と聞いてたからチンポ先生も乙メンの素質あると思う。+10
-0
-
1239. 匿名 2018/12/20(木) 17:56:35
単行本にまだ載ってない話だけど....
ちよたろが殺しに躊躇無くてウケるんですけど(笑)おべんちょと友達(子分?)になったって喜んでたのにおべんちょヤベー奴って判ったら即行で葬らなきゃ!って(笑)+7
-0
-
1240. 匿名 2018/12/20(木) 18:16:15
ロリコンっていう意味では決してないけど、鯉登ニシパがエノノカちゃんの隣にいるのがなんか可愛い。エノノカちゃんしっかりしてるから雇い主の鯉登ニシパに逃げられないように近くにいるだけなんだと思うけどね。
あと、エノノカちゃん初登場の時に樺太アイヌ訛りで話してたのを鯉登ニシパだけがなぜか理解してたのも和む。+14
-0
-
1241. 匿名 2018/12/20(木) 19:03:04
>>1230
ネタバレ注意!の後にちらっと教えて+5
-0
-
1242. 匿名 2018/12/20(木) 19:35:05
>>1241
あたし1230じゃないけど、あーた!ヤンジャンアプリを今すぐダウンロードするのよ!初回にゴールドもらえるし、宣伝動画観たら1日5円分のゴールドもらえるから実質1話60円がその半額くらいで読めるよ!
ステマじゃないけどオススメ+8
-0
-
1243. 匿名 2018/12/20(木) 19:48:56
>>1238
チンポ先生は少女マンガというよりティーンズラブとかレディコミ読んでそうw+7
-0
-
1244. 匿名 2018/12/20(木) 19:57:05
>>1223
エトピリカのストーリーは、爺さんのように逃亡先でアイヌの女性と出会ったアチャと重なるものがあるよね。人斬りのじいさんはその後人斬りではなく人間として生きたけど、アチャもパルチザンとしてではなくアイヌとして生きたのかな?
あと、(ネタバレ注意↓)
179話のHさんも死ぬ時に奥さんが笑顔で迎えに来てくれるのかな?Hさんは奥さんのいる天国に行けないだろうから悲しいね
+9
-0
-
1245. 匿名 2018/12/20(木) 20:06:31
フミエ先生のインパクトが凄いよね。一見さんキャラにしては濃厚過ぎないか!?(笑)あんな下品に煽りまくって、少女団の子達聞いてたらどうするんだよ(笑)+7
-0
-
1246. 匿名 2018/12/20(木) 22:07:17
今回の杉元と白石可愛いなw+9
-0
-
1247. 匿名 2018/12/20(木) 22:19:20
>>1246
二人共犬っころみたいだよね+7
-0
-
1248. 匿名 2018/12/20(木) 22:25:51
ゲンジロちゃんの首の太さが異常+24
-0
-
1249. 匿名 2018/12/20(木) 22:33:07
>>1248
もうホンットーに月島軍曹毎回お疲れさまです…+18
-0
-
1250. 匿名 2018/12/20(木) 22:35:09
>>1217
あらおじょーず!+4
-0
-
1251. 匿名 2018/12/20(木) 22:37:19
>>1248
私も北斗の拳並じゃん!て思ったw+4
-0
-
1252. 匿名 2018/12/20(木) 22:51:09
>>1242
ダウンロードしたわ!おかげさまで今回は無料で読めたわよ!スパシーバ!+5
-0
-
1253. 匿名 2018/12/20(木) 23:08:07
>>1247
鼻水は嫌だけどねw+3
-0
-
1254. 匿名 2018/12/20(木) 23:11:26
>>1248
最新刊、やたら首が太いのは私の気のせいと思ってましたが…。、確実に太くなってますよね笑+9
-0
-
1255. 匿名 2018/12/20(木) 23:11:57
>>1252
アプリで
ゴールドを購入する→動画を見る、で1日一回CM見ると5円もらえるぜ。
白石&杉元コンビは可愛いよね。
+3
-0
-
1256. 匿名 2018/12/20(木) 23:31:08
16巻買えない腹いせに暴挙にでたぜ!+15
-0
-
1257. 匿名 2018/12/20(木) 23:46:37
単行本とヤンジャンだと結構セリフ変わってるんだよね
本誌バージョンだとウイルクはかなり冷徹+10
-0
-
1258. 匿名 2018/12/20(木) 23:48:37
>>1256
まさかのチャリできたw+17
-0
-
1259. 匿名 2018/12/21(金) 00:20:40
>>1257
えっセリフ変わってるんだ!+14
-0
-
1260. 匿名 2018/12/21(金) 00:21:38
>>1248
えっ待って首以前に顔気になるw+7
-0
-
1261. 匿名 2018/12/21(金) 00:55:32
>>1257
ホントだ!+2
-0
-
1262. 匿名 2018/12/21(金) 01:03:08
あんまり考えない様にしてたけど鯉登のモデルって春日…?
色黒・髪型とか真顔で鶴見と近い近い!やってたのってネタであった様な+2
-4
-
1263. 匿名 2018/12/21(金) 01:20:38
>>1257
こっちのほうが良い!+2
-0
-
1264. 匿名 2018/12/21(金) 01:54:06
ウイルク、実は意識不明ながら生きてるんじゃないかな。はっきり遺体が出てこないし鶴見中尉が隠してそう。+6
-0
-
1265. 匿名 2018/12/21(金) 02:52:21
>>1262
絶対違うからww+5
-0
-
1266. 匿名 2018/12/21(金) 03:12:25
>>1262
えー…それは勘弁…。少尉は少尉よ!+6
-0
-
1267. 匿名 2018/12/21(金) 03:13:58
>>1220
ありがとうございます!+2
-0
-
1268. 匿名 2018/12/21(金) 03:18:33
>>1256
これ立ち読みして吹き出しそうになった。やっぱこの表紙の為だけにヤンジャン買うわ。+2
-0
-
1269. 匿名 2018/12/21(金) 03:44:31
>>1256
ああ!
あれね!画像無いのがもどかしい。何だかんだ好青年の。+3
-1
-
1270. 匿名 2018/12/21(金) 06:34:09
>>1265
>>1266
ありがとう良かった言っといてアレだけど私も嫌w+3
-0
-
1271. 匿名 2018/12/21(金) 07:00:50
鶴見中尉がタイプすぎるどうしよう。マジでどうしよう!脳汁だらだらで残虐だけどどうしても好き。声優の大塚ほうちゅうさんも好きになっちゃった。バンキシャのナレーションとか聞くとキャー( 〃▽〃)ってなる
網走で暴れてる鶴見中尉怖いけど赤ちゃんだっこしてる鶴見中尉は天使のようだね。絶対赤ちゃん好きだと思う。こっそり脚をプニプニしたり頭をクンカクンカしてると思う。+11
-0
-
1272. 匿名 2018/12/21(金) 11:53:19
>>1271
めっちゃプニップニプニップニしたい…+5
-0
-
1273. 匿名 2018/12/21(金) 13:37:39
>>1256
この元ネタの男の子達金カム読んでるかな。ファンだったらめっちゃ嬉しいよね。+18
-0
-
1274. 匿名 2018/12/21(金) 13:57:29
紅子先輩、あの後どうなるのかなあ
「波乱の人生」ってあるけどめっちゃ気になる
できればサイドストーリーか何かで描いてほしい+14
-1
-
1275. 匿名 2018/12/21(金) 14:19:17
鯉登少尉の投げキッスよかったわ… ごちそうさまでした…+7
-0
-
1276. 匿名 2018/12/21(金) 14:43:02
>>1194
うちの近所の本屋さんは選択制だった
本当は(ゲンジロバージョン欲しい…)と思ってたんだけどなかなかの常連の身なので言い出せず、この中では無難だと思われる月島軍曹にした
軍曹も大好きだからいいけどねw+14
-0
-
1277. 匿名 2018/12/21(金) 15:14:51
>>1273
あのかわいい中坊達か!+5
-1
-
1278. 匿名 2018/12/21(金) 15:17:02
>>1276
ゲンジロちゃんが良いならゲンジロちゃんにしときゃいいのに!絶対にレジ中も笑っちゃうけどW+9
-0
-
1279. 匿名 2018/12/21(金) 15:18:48
>>1275
鯉ちゃんいつも落ち着きないから、あのソフトな投げキッスは想像してなかったw💘+9
-0
-
1280. 匿名 2018/12/21(金) 15:39:59
曲馬団の話のインパクトが強すぎるけど
用一郎の話すごくいいね
ストーリーはもちろん、演出が映像見てるみたいで素晴らしかった
ギラッギラッで相手が若返って見えるのとか
用一郎には京都の景色に見えてたのかなあ+17
-0
-
1281. 匿名 2018/12/21(金) 16:14:22
>>1279
女性に歓声あげられてても投げキッスしながら無表情で、全くデレデレしないのが貴公子だわ。たぶん昔からキャーキャー言われるのに慣れてるのね。+13
-1
-
1282. 匿名 2018/12/21(金) 16:33:34
>>1281
自分もキェーキェー言ってるしね(笑)+21
-0
-
1283. 匿名 2018/12/21(金) 16:44:52
>>1281
若くしてゴリゴリのエリートだから本当はめちゃくちゃモテるだろうね
扱いあんなんだけど+18
-0
-
1284. 匿名 2018/12/21(金) 16:51:01
>>1283
更にはイケメンボンボン+8
-0
-
1285. 匿名 2018/12/21(金) 17:27:27
>>1283
「男女7歳にして席を同じうせず」な時代だから、女の子たちは遠目に見るだけだったろうね
鯉ちゃんの実態を家族や親族以外の女の子は誰も知らない環境w+11
-1
-
1286. 匿名 2018/12/21(金) 17:53:48
鯉登ちゃんがしてる猿叫って剣術の気合いの声なんだよね?何かあればあんな声だすもんだからヤベー奴の奇声になっちゃってるけどさ(笑)+15
-0
-
1287. 匿名 2018/12/21(金) 18:00:58
>>1276
いやいや貴女、その三択ならどれ選んでも同じだよ(笑)
私も源次郎ちゃんバージョン欲しいな。でも家族にも知人にも絶対見せられないブックカバーだよね。過激なBL漫画読んでると勘違いされちゃう+8
-0
-
1288. 匿名 2018/12/21(金) 18:03:58
鯉登ちゃんの好物が気になりすぎる!
ナンかな…アチャールかな…カレーかな…ラッシーかな…+5
-1
-
1289. 匿名 2018/12/21(金) 18:44:27
>>1286
やべーで合ってるよ
示現流は小綺麗なエリート剣法ではなくてかなり泥臭くて実用的な野性味溢れる剣法
奇声を発することで底力を出してる
海外のスポーツ選手は多いけどね
まあやべーの方向性がなんか違う気はするけど笑+7
-0
-
1290. 匿名 2018/12/21(金) 19:44:37
>>1289
やっぱり気合いの声だったんだ。剣道やってた頃、鯉登ちゃんみたいな奇声の選手(女子)が強豪校にいたの思い出すわ。剣術と言えば杉元も格好いいね。ハラキリショーでのやつ。裸もいいけど袴の道着姿も見てみたいわ+9
-0
-
1291. 匿名 2018/12/21(金) 19:45:52
>>1290
あれは読んでてニヤけるやつ+4
-0
-
1292. 匿名 2018/12/21(金) 19:52:44
>>1290
大声を出すと力が出るのは立証されてるらしい
なんか凄いよね+9
-0
-
1293. 匿名 2018/12/21(金) 19:52:45
>>1264
生きてるんかな?死んだとしても息を引き取る前に杉元に何か伝えてそう+5
-0
-
1294. 匿名 2018/12/21(金) 19:55:25
>>1280
演出が映画って私も思った!今までのゴールデンカムイとテイストが違って別の漫画読んでるような気がした。+11
-0
-
1295. 匿名 2018/12/21(金) 20:46:59
やだwww
クレヨンしんちゃんの映画のヘンダーランドの大冒険観てたら、マカオが脳内で鶴見さんに変換されてしまうwww
鶴見さんやめてぇえええwww+4
-1
-
1296. 匿名 2018/12/21(金) 20:48:48
>>1294
扉絵の杉元が刀を舐めてるやつ、ヤンジャンバージョンだと包帯ぐるぐるだった覚えがある…
少女椿の鞭棄みたいな感じで!+7
-0
-
1297. 匿名 2018/12/21(金) 21:08:32
>>1295
ヘンダーランドのやつってオカマの人だよね確かw
大塚芳忠さんいろんなナレーションやら吹き替えやってるから遭遇率高いよね
ちなみに尾形役の声優さんはフィフティ・シェイズ・オブ・グレイっていう映画のSM好きイケメンの吹き替えやってるよwもろに尾形ボイスだから笑っちゃうw+4
-0
-
1298. 匿名 2018/12/21(金) 21:17:03
>>1297
そう!オカマ!!www
尾形は遊戯王の海馬思い出しちゃうwww
+5
-0
-
1299. 匿名 2018/12/21(金) 21:38:20
曲馬団引退した少女たちはどうなるんだろう?
悪い未来しか思い浮かばないんだけど…遊郭とか+11
-0
-
1300. 匿名 2018/12/21(金) 21:47:54
>>1299
それちょっとよぎった
遊郭では無いけどああいう芸してる身寄りの無い子って裏の意味だと買われる用だった様な…
インカラマッみたいな占いとか踊りとかを売りにして放浪してる女性も確か身売りもしてた
ちょっと詳しくないからわからないけど
サトルは史実調べるからちょっと調べたらわかりそう+8
-0
-
1301. 匿名 2018/12/21(金) 21:57:08
史実といえば参考文献の数がすごいことになってるね
論文レベル+10
-1
-
1302. 匿名 2018/12/21(金) 21:59:11
>>1248
ゲンジロちゃんて確かマタギの習性から寡黙で感情を表に出さないって設定じゃなかったっけ!?なんか汚いし首太いしめっちゃ泣いてるけど、いいのか!?+18
-0
-
1303. 匿名 2018/12/21(金) 22:21:08
>>1298
私は少年アシベのお父さんで尾形思い出しちゃうw+3
-0
-
1304. 匿名 2018/12/21(金) 23:44:54
これって源次郎のゲンジロちゃんが出ちゃってるんですか?+20
-0
-
1305. 匿名 2018/12/22(土) 00:08:28
>>1304
なんだろコレw画像見てもっかいこのシーン読み直したけどまったくわからん
まさかほんとにゲンジロのゲンジロちゃんなの?なんか白玉みたいでつるんとしてるのねゲンジロちゃん...
+7
-0
-
1306. 匿名 2018/12/22(土) 05:31:56
>>1302
後半ただの悪口で草+11
-0
-
1307. 匿名 2018/12/22(土) 05:40:58
>>1303
イエティとカンジくんとお師匠さまも津田けんらしいねw+3
-0
-
1308. 匿名 2018/12/22(土) 06:48:07
>>1305
白玉wあんまりリアルに描くとNG出るからかもよ。
サトルって40代だよね。ドリフとか光源次とか、元ネタが古いから読者でわかってる人少ないと思うw+9
-0
-
1309. 匿名 2018/12/22(土) 08:15:52
>>1300
お手伝いさんっていう名目で買われるんだけど、実質は奴隷だよ
この先紅子先輩がどうなるかは分かんないけど、ああいうこの世の暗部に消えて行った女の子たちってどのくらいいるんだろうと思うだけで切なくなるね+13
-0
-
1310. 匿名 2018/12/22(土) 08:29:40
サトル先生は映画のオマージュが多いけどイヌできたとかいろんなパロディもするよね。これの白石ってブレスレットの広告だよね?+12
-0
-
1311. 匿名 2018/12/22(土) 08:30:44
見つけた!これねw+11
-0
-
1312. 匿名 2018/12/22(土) 08:55:36
ゴールデンカムイって何巻まで出るのかな…?30巻位まで行くかな?+7
-0
-
1313. 匿名 2018/12/22(土) 09:48:50
>>1312
私の予想では24か25巻くらいだと思う
鶴見中尉に死んでほしくないよー!+8
-0
-
1314. 匿名 2018/12/22(土) 10:01:49
>>1313
キリ良く25巻とか??
鶴見さん死亡エンドは私もやだ!!
ヤダー!!ヤダヤダヤダ!!!+7
-0
-
1315. 匿名 2018/12/22(土) 10:17:29
>>1311
白石の顔が元ネタに忠実で笑った+20
-0
-
1316. 匿名 2018/12/22(土) 10:24:15
>>1313
二階堂「鶴見中尉の耳欲しい」→鶴見中尉「私が死んだらやる」
このやり取りが唐突だったんで、示唆なのか!?と嫌な予感した+13
-0
-
1317. 匿名 2018/12/22(土) 10:40:29
今さらだけど、勇作さんってちょっとデリカシーないよね?
尾形がやめてって言ってるのに人前で「兄様」(尾形が妾の子って知っててだよ)って呼ぶっておかしくない?
尾形への対応をもっと気をつかったものにしてたら、殺されずにすんだかもなのに
何不自由なく育ったら、尾形の気持ちとかわからないのかな+10
-2
-
1318. 匿名 2018/12/22(土) 10:52:47
>>1317
そう言われてみれば、笑った口元が性格悪そうだったかも。一見慇懃に接しながらその実嘲ってるような?+9
-1
-
1319. 匿名 2018/12/22(土) 10:54:46
>>1304
気付かなかった!源次郎のゲンジロちゃんがヒョッコリはん!サトルさん、サービスが細かい💓+6
-0
-
1320. 匿名 2018/12/22(土) 11:01:49
25巻くらいっていうのは分かる気がするな・・・
本当もったいない40巻くらいは欲しいところ涙涙+11
-0
-
1321. 匿名 2018/12/22(土) 11:05:47
>>1317
好きな気持ちが勝りすぎたのでは
野田先生が「尾形を心から慕っていた」っていってたらしいし
恋は盲目的な感じかもね あんまり客観視できてない+14
-0
-
1322. 匿名 2018/12/22(土) 11:07:04
156話の扉絵加筆されてるね
すごい+10
-0
-
1323. 匿名 2018/12/22(土) 11:09:48
尾形は母親もお母さんになりきれなく女である事を選んだっぽいし(子どもが撃った鳥を使わず男の好物を作り続けたり)愛情を知らずに育ったんだよね
歪んでるから、勇作の愛情を素直には受け取れなかったのかもね+12
-1
-
1324. 匿名 2018/12/22(土) 11:13:36
尾形と勇作さんの例の話が収録される17巻が楽しみすぎる。心待ちにしてるファンも多いと思うけど
裏表紙に勇作さんを描いてくれたらしいとツイッターで見た
+7
-0
-
1325. 匿名 2018/12/22(土) 11:32:29
自分もアラフォーだけどマイコーとバブルス君のやり取り知らないわ
ドリフは完全に知らない
頭いい人って博識だよね+10
-1
-
1326. 匿名 2018/12/22(土) 11:48:27
勇作さんてニコ動ですごい人気なんだね
アシリパさんより動画数多いってどういうことww
あのめっちゃスタイルいいCGモデル作った人がすごいな
ファンの人プロ級過ぎる+6
-2
-
1327. 匿名 2018/12/22(土) 12:32:33
>>1326
公式の人気投票でトップ10入りしてるしなぜか人気だよね+6
-0
-
1328. 匿名 2018/12/22(土) 12:37:07
勇作さん、尾形の異母弟だから人気なのかな?
爽やかイケメンそうだし
私は好きなキャラ杉元→尾形→やっぱり杉元!になったよ
ゲンジロは隣に住んでる金玉のでっかい人+12
-0
-
1329. 匿名 2018/12/22(土) 12:49:40
>>1317
勇作さん本当に悪気なく天然であれだから凄いよ(笑)
たぶん不自由せず育って人に拒否された事なかったんだろうな。尾形の闇は絶対理解できないだろうね。そもそも父親から知らされてこなかった妾の子なんて気まずい存在だろうに、あんなグイグイ迫っていくもんじゃないでしょう、勇作さん!(笑)+16
-0
-
1330. 匿名 2018/12/22(土) 13:03:41
>>1321
勇作さんのあれは、鯉登少尉の鶴見中尉ラブと同じにおいがするね。勇作さんは猿叫しないけど。+6
-1
-
1331. 匿名 2018/12/22(土) 13:09:36
天然で悪気がないって、知らない内に人から恨みをかいやすいタイプだよねw
兄様グイグイって、周りの人にも気をつかわすよね
「規律がゆがみますから」ってしごくまっとうな意見だと思うんだけど、それすら通じなかったのかw
+16
-0
-
1332. 匿名 2018/12/22(土) 13:13:15
16巻、泣いたり笑ったりとこれまた読み応えのあるものだった…
17巻のアニメDVD同梱版、白石だからかなり気になるけど過去の同梱版の評判があまり良くないから悩む…値段がね、やっぱりね、ちょっと躊躇っちゃうよね+8
-0
-
1333. 匿名 2018/12/22(土) 13:14:22
>>1330
兄様ブロマイド密かに手に入れてそうだねwww+7
-1
-
1334. 匿名 2018/12/22(土) 14:11:31
>>1333
ブロマイドどころか一緒に写真撮りましょうとか言い出してそうだね。「兄様、今度ぜひ一緒に写真を撮りに行きませんか?私が幼少の頃から贔屓にしていた写真屋があります。私はそこで"毎年" "家族" 写真を撮っていたのです。母上と父上と"3人だけ"ですが。」とか無意識のうちに尾形のコンプレックスを刺激する発言してそう。+16
-1
-
1335. 匿名 2018/12/22(土) 14:44:59
勇作さんは決して無神経な人ではなかったと思うけどね。
「愛に溢れた好人物」だというし。
単に好きが過ぎただけさ きっと+13
-0
-
1336. 匿名 2018/12/22(土) 14:53:12
>>1310
よく見るといっぱいあるよねw
ネットで散歩に行きたくない柴犬がバズったけどリュウもやってたし+8
-0
-
1337. 匿名 2018/12/22(土) 15:46:07
>>1335
そもそも兄様の家庭環境は勇作さんのせいじゃないもんね
おとんおかんのせいだよね
愛情を求めた父親の最後の言葉が「呪われろ」じゃあ兄様もクソヤローに成り下がるよね+17
-0
-
1338. 匿名 2018/12/22(土) 15:47:37
やっとこの田舎でも発売されました。カバー選べなかったけど軍曹か江渡貝君が良いなと思ってたので嬉しいです!
なぜか画像のせれない…
江渡貝君をゲットしましたー+7
-0
-
1339. 匿名 2018/12/22(土) 16:44:06
>>1338
谷垣()+4
-0
-
1340. 匿名 2018/12/22(土) 18:56:57
ごめん、16巻までしか読んでないんだけど、尾形弟って顔出てた?+6
-0
-
1341. 匿名 2018/12/22(土) 18:58:23
>>1338
江戸貝くんは恥ずかしくて買えないなあ。ゲンちゃんなら大丈夫だけど。+6
-0
-
1342. 匿名 2018/12/22(土) 19:33:51
>>1280
まるで、上質の映画を観た感覚に陥りました。
自分のペースで紙をめくる。めくる音もよし。
登場人物の声、効果音。想像できる余地がある。
やっぱりわたしは紙の本が好きです。
+13
-1
-
1343. 匿名 2018/12/22(土) 19:41:58
キロちゃんがやたらとアチャとの思い出話するのがアシリパさんを洗脳してるみたいで怖い
樺太から人相も悪くなってるし…
あとキロちゃんはまだしも尾形はアシリパさん呼び捨てするのやめろ!
でもなんだかんだでキャラみんな好きだ+18
-0
-
1344. 匿名 2018/12/22(土) 19:46:27
>>1343
昔はキロちゃんのファンだったけど、最近怖くて怖くて… アシリパさんのお父さんの思い出話を何回かしてたけど、本当の話かな?って疑ってしまう。作り話でアシリパさんを利用しようとしてるんじゃないかな、と…+11
-0
-
1345. 匿名 2018/12/22(土) 20:02:11
>>1340
顔(目元)は出てないはずだよ
そこ大事なポイントなんだろうね。
最初に出てきた時まつげな感じはちょっと見えたよね
まあ、イケメンは確定済みだしね+10
-0
-
1346. 匿名 2018/12/22(土) 20:45:42
>>1338
ファッションモンスターw+8
-0
-
1347. 匿名 2018/12/22(土) 21:19:15
新刊!やっと読めた…!
自分で買い物に行けないので、家族が休みの今日買ってきてもらいました。前半はまるで時代劇ですね。野田先生はすごい方です。泣けました…!
ところで、尾形は猫ですか…?
麝香のうの匂いを嗅がされた後の表情が、猫そのものだったのですが…?+15
-0
-
1348. 匿名 2018/12/22(土) 21:28:37
最近ハマったばかりだけど、ジャンプフェスタのイベントを見てきた
杉元の中の人…好みだわw+9
-0
-
1349. 匿名 2018/12/22(土) 21:47:22
>>1333
兵舎で尾形の褌やシャツ、靴下が度々無くなる事案が発生したが、勇作の死後、勇作のベッドのマットレスの下から大量の褌、シャツ、靴下が発見された…+6
-1
-
1350. 匿名 2018/12/22(土) 21:50:07
>>1345
まつげ的に、三島系の顔??+3
-0
-
1351. 匿名 2018/12/22(土) 22:05:46
>>1349
そこまでだとちょっとイヤやww
勇作さんまで変態だったらもう本当に変態しかいないwwww
+6
-0
-
1352. 匿名 2018/12/22(土) 22:22:31
もしかしたら17巻の表紙が勇作さんかもしれないよw+4
-0
-
1353. 匿名 2018/12/22(土) 22:31:11
単行本派だからか勇作さん人気が正直そこまで分からない…
でも人気あるよね
特に二次創作やってる人たちから+16
-0
-
1354. 匿名 2018/12/22(土) 23:04:24
ヤンジャンチラ読みして杉元と白石の再会シーンがあんまりかわいいから
買ってしまった・・・
16巻もめっちゃ面白くてヒンナだったわ
鯉登にライバル意識燃やしていちいち嫉妬してる杉元かわええw+14
-1
-
1355. 匿名 2018/12/22(土) 23:05:47
みんなカバーゲットしたんだ・・
いいなあ~+7
-0
-
1356. 匿名 2018/12/22(土) 23:23:44
>>1352
私は尾形じゃないかと踏んでるんだよねー 過去の姿とか
裏表紙が勇作さんて聞いたから
先生もあの話を重要視してるんだね+7
-0
-
1357. 匿名 2018/12/22(土) 23:34:52
>>1353
眉目秀麗・成績優秀・長身・高潔・処女童貞が公式だからね 強いよ+7
-2
-
1358. 匿名 2018/12/22(土) 23:43:05
>>1353
私も勇作さん人気の理由が分からない…進撃の巨人とか鬼滅の刃とか、微妙な絵柄の漫画ばっかり良いスタジオが付く理由も、集英社がゴールデンカムイのアニメを大事にしてくれない理由と同じくらい理解できない…+12
-3
-
1359. 匿名 2018/12/22(土) 23:43:39
>>1357
鯉登ちゃんは童貞かしら…ゴクリ+7
-1
-
1360. 匿名 2018/12/22(土) 23:59:46
>>1354
え、再会…?
単行本オンリー派です。えー!早く読みたい!読みたいです!ちょっと泣いちゃうかも。+10
-0
-
1361. 匿名 2018/12/23(日) 00:02:34
>>1354
杉元に再開した時の白石の反応がかわいかったw+10
-0
-
1362. 匿名 2018/12/23(日) 02:16:18
勇作さん好きでも嫌いでもないけど単行本派の人は次巻に収録される尾形と勇作さんの過去エピソード読んだらわかるんじゃない
ああいう関係性好きな人多いんだろうねCP的な意味で+8
-0
-
1363. 匿名 2018/12/23(日) 03:30:56
>>1341
ゲンジロちゃんだってなかなかじゃないの?+11
-0
-
1364. 匿名 2018/12/23(日) 03:41:40
>>1341
あ、江渡貝君をゲットしたは良いが、画像貼れないとなげいていたものですが、ゲンジロちゃんだってなかなかじゃないの!!笑笑
アニメの録画、今みてます。画像が暗いから部屋を暗くすると良いという皆さんのアドバイスで、まるで映画館のような雰囲気を楽しんでます。+7
-0
-
1365. 匿名 2018/12/23(日) 07:40:29
>>1351
マカナックルさんとキラウシさんは変態じゃないよ(笑)
白石も変態って訳じゃないと思うし(笑)スケベだけど(笑)+4
-0
-
1366. 匿名 2018/12/23(日) 08:36:09
勇作の日記
ー●月▽日ー
今日も兄様は凛々しく気高く美しい。
今朝の朝餉は筑前煮、焼き魚、味噌汁、青菜の御浸し、そして白米。
兄様は先ずは湯気が立った味噌汁を美しい口に含み、筑前煮の椎茸を隣の席に座る二階堂浩平一等卒の味噌汁にそっと移す…
二階堂浩平一等卒とその隣に座る二階堂洋平一等卒はそれはそれは不快そうに顔を歪めていたが、私は兄様の箸が触れた椎茸が浮かぶ味噌汁のお椀を、私のほかほかと湯気が立ったそれと取り替えたくて堪らなかった…
そして、その日の風呂の時間。
仕事を終えた兄様は、誰よりも妖艶で美しい。
脱衣場で軍服を脱ぎ、白くキメ細やかな美しい肌と、鍛え上げられた美しい筋肉に、私は釘付けになる。
掛け湯で濡れた肌が纏う水滴は陽の光に煌めく真珠宛らで、兄様の美しさをより際立たせた。
兄様は必ず湯船には左足から入る。
右足から入る時は大抵何かしらで気疲れしている時だ。
長時間湯に浸かることを嫌う兄様はさっさと湯船から出ると、直ぐに美しい身体を清める。
最初は右腕、次いで左腕、背中、胸元…兄様の艶やかな姿に、私は自身が頬を林檎のように紅く染めて見とれている。
ああ、兄様…どうか、兄様を邪な眼で見ている不埒な勇作を、お許しください…+2
-12
-
1367. 匿名 2018/12/23(日) 09:02:12
二次創作はさすがによそでやりなよ
あと速度違うから多少ネタバレに配慮した方が+22
-0
-
1368. 匿名 2018/12/23(日) 09:02:52
>>1366
ストーカーじゃんww
兄様、後頭部撃って良かったねと言いたい
鯉登ちゃんが鶴見中尉を慕うのと、勇作さんが兄様慕うのでは立場が違うから意味が全然違うよね
「ひとりっ子だから兄弟が欲しかった」て自分だけの感情だよね
兄様はそうは思ってないとは考えないのか+7
-0
-
1369. 匿名 2018/12/23(日) 09:25:52
>>1352
頭から血をダラーっと流して頬笑む勇作さんと尾形の頭部が表紙か(笑)+2
-0
-
1370. 匿名 2018/12/23(日) 09:29:05
>>1322
やっぱり鞭棄さんだ!+1
-0
-
1371. 匿名 2018/12/23(日) 09:56:04
15巻を買いそびれてしまったので、15・16巻の2冊を同時に買って月島とゲンジロちゃんの両方の特典をゲットしました!本屋のお姉さん、ゲンジロちゃん見た時にウフフと愛ある微笑みをしたのを私は見逃さないよ!あなたもきっと同志だね。
「月島は残りこの見本1点なんです」と言われたので、月島が一番人気なのかな。+14
-0
-
1372. 匿名 2018/12/23(日) 10:32:08
どうしても欲しくても私の地域にブックカバーが無かったです…
なので、メルカリでポチりました(о´言`о)
+6
-1
-
1373. 匿名 2018/12/23(日) 10:39:19
>>1371
お姉さんもガルちゃんやってたりして(笑)
ゲンジロ愛を熱く語ってた人とか!(笑)+5
-0
-
1374. 匿名 2018/12/23(日) 10:41:38
>>1366
勇作さんの兄様愛が激しすぎ
この勇作さんの日記を尾形に見せてあげたい(笑)+3
-6
-
1375. 匿名 2018/12/23(日) 10:45:20
時々心配になるんだけどこのおじさん無事に退院出来たかな?
ムチウチに骨折って結構な重症だよね笑
11巻では鶴見勢にちゃっかり入ってたっけ
陰のフィクサーだったりして笑
+14
-0
-
1376. 匿名 2018/12/23(日) 10:46:11
>>1365
アチャポいい人だよね。怪我した谷垣が運ばれて来たときに、「頑張れよ!」って励ましてあげてて私もうるっときた。アチャポが変態だったらたぶん寝込むと思う(笑)+14
-0
-
1377. 匿名 2018/12/23(日) 10:47:57
誰なの!?
怖いよぉ!!
+18
-0
-
1378. 匿名 2018/12/23(日) 10:48:30
>>1375
鶴見中尉もお前誰だ!ってびびってたね。あの鶴見中尉を動揺させた数少ないキャラクターかもしれない。蝮のお銀とこの知らないおっさん。スピナマダラにも出ててあっちでも結局正体不明らしいね。+9
-0
-
1379. 匿名 2018/12/23(日) 11:17:57
16巻の鯉ちゃんの心の狭さに笑ったw
模造刀と入れ替えちゃうのはさすがにヤバいよ!+19
-0
-
1380. 匿名 2018/12/23(日) 11:22:50
フミ子先生もああ見えていろいろ苦労してきてるんだろうなーと思った
沢山の女の子たちを雇い入れて、育てて、時が来たら手離して
別れが来たらきっとそのつど心の中で(幸せになるんだよ、難しいことだけどね…)とか言ってたんじゃないかな
キャラは強烈だけど悪い人じゃないのが分かる
ゴールデンカムイは心底の悪人がいないね、賭場の日泥保みたいなクズは別だけどさ+15
-0
-
1381. 匿名 2018/12/23(日) 11:33:30
>>1380
あの馬みたいな人か!
顔が強烈すぎだよね(笑)+8
-0
-
1382. 匿名 2018/12/23(日) 16:02:11
>>1379
あそこの無駄なガキ臭さと運動神経の良さ面白くしてるよねw+9
-0
-
1383. 匿名 2018/12/23(日) 16:02:58
>>1380
少女団の子達は孤児だから曲馬団に雇われなかったら生きてられなかった子達だもんね。
フミエ先生は修羅場くぐってきたんだろうな。でも愛のある人だと思う。
タバコの吸い方が渋すぎるのと性別がいまいちはっきりしないのが気になるけど(笑)+16
-0
-
1384. 匿名 2018/12/23(日) 17:04:18
>>1375
なんかちょっと、私とうちの父を合成したらこんな感じになるよ、+14
-0
-
1385. 匿名 2018/12/23(日) 17:05:19
>>1383
珍子付いてる方に1000点!+4
-0
-
1386. 匿名 2018/12/23(日) 17:12:53
本業はスパイだものね
女装してる可能性もある
フミエ先生に褒められる前のゲンジロちゃんがびっくりした勢いで袖が破れてるの細かいけど笑うw+11
-0
-
1387. 匿名 2018/12/23(日) 17:20:32
ボタンもすぐパーンしちゃうしね+7
-0
-
1388. 匿名 2018/12/23(日) 17:21:56
>>1383
自分の立場で出来る範囲をやるしかないからね
ゴールデンカムイは殺伐とした優しさを持ってる人が多い+7
-0
-
1389. 匿名 2018/12/23(日) 18:01:00
>>1234
ええ〜っ!
ちょっと嬉しい笑
+4
-0
-
1390. 匿名 2018/12/23(日) 18:05:30
>>1344
ウィルクの昔については嘘言ってないと思う。アチャの昔の事を話してアシリパさんに金塊の手がかりを思い出させなきゃいけないはずだし。でもアシリパさんをパルチザン側に引き込もうとしてるのは間違いないね。
キロちゃんの一番輝いてた瞬間は競馬騎手やってた時だなと思う。タタール民族として馬と共に生きてた少年時代のキロちゃんもあんな風に輝いてたのかな。キロちゃん美形だし、少年時代は女の子みたいに可愛かったんじゃないかと想像してる。思春期を迎え急激に体毛が濃くなってめちゃくちゃ戸惑ったに違いない。
+13
-1
-
1391. 匿名 2018/12/23(日) 18:31:43
キロちゃんはむしろ体毛を喜びそう。
だけどキロちゃんの顔のデザインは見事だね。色男だけど、最初北海道のアイヌ仲間といえばそう見えたし、ロシアにいても間の少数民族にいてもおかしくない、なに人にも見える。それでちゃんと奥さんがいて太目なのがよろしい。+12
-0
-
1392. 匿名 2018/12/23(日) 19:08:02
>>1390
あのシーン良かったよね
でも馬も殺されてないか心配になった+6
-0
-
1393. 匿名 2018/12/23(日) 19:09:33
キロランケは悪党と言うより
別の正義を持って対立する人って感じする
若干手段を選ばない感あるけどみんなそうだしな+16
-0
-
1394. 匿名 2018/12/23(日) 19:34:04
アニメのキロちゃんの胸毛には納得いかない。何であんなザンギェフ胸毛なんだよー!+15
-0
-
1395. 匿名 2018/12/23(日) 19:43:19
>>1394
砂鉄じゃん…絶対磁石+19
-0
-
1396. 匿名 2018/12/23(日) 20:23:07
>>1395
違うよ!
人差し指を突っ込むと、ブワーってマックロクロスケが出てくるんだよ!+4
-0
-
1397. 匿名 2018/12/23(日) 20:25:32
>>1367
うん。私も二次創作物苦手だから遠慮願いたい。わけわからんカップリングとか。好きな人ごめんね。+14
-0
-
1398. 匿名 2018/12/23(日) 20:30:12
イヌで来た。の扉絵が欲しすぎてコミック派なのにヤンジャン買ってしまったよ。
コミックスに収録されないかもしれないしね。
話には全くついてけないけど。+9
-0
-
1399. 匿名 2018/12/23(日) 20:45:18
>>1398
イヌで来た?ww
元ネタチャリで来た、でしたっけ。少し前にここで話題になっていた。イヌで来たんだww
完全単行本派なのですが、やはり続きは気になるわけで。本誌を求めたいのですが、空白の期間がでてくるんですよねえ。悩ましい。
本誌の魅力のひとつが扉絵ですね。扉絵コレクションとして発行してほしいです。
あ、あと、編集さんの煽り集も見て見たい!+8
-0
-
1400. 匿名 2018/12/23(日) 21:30:25
ゴールデンカムイ界のサンタさんは毛深くて犬ゾリに乗って来そうだな
みんなメリークリスマス+6
-0
-
1401. 匿名 2018/12/23(日) 22:04:53
アニメ、今晩二期最終回だよね?
作画とか賛否両論だったけど、やっぱり毎週の楽しみが無くなるのは寂しいなー
原作読みながら三期に期待しようっと+14
-0
-
1402. 匿名 2018/12/23(日) 23:02:14
アニメ最終回は本当にすごいので是非見て下さい。
MXは先週のと併せて1時間放送です+6
-0
-
1403. 匿名 2018/12/23(日) 23:18:27
下手な二次創作を見るのも嫌だけど
尾形と勇作さんの話が二次創作に受けるからという目で見られてるのが嫌だ。
あれだって野田先生にしか描けない面白い関係性で神回だったと思うのに
+10
-1
-
1404. 匿名 2018/12/23(日) 23:46:35
>>1400
ムキムキのケツアゴでスチェンカ挑んできそうなマッチョ全開のサンタクロースがいいな+5
-0
-
1405. 匿名 2018/12/24(月) 00:20:06
>>1404
今年はいい子にしてた?
今からお願いすれば来てくれるかもしれないよ+4
-0
-
1406. 匿名 2018/12/24(月) 01:53:02
>>1404
サンタさんが着てる赤い服は確実に血で染まって出来たやつじゃん+7
-0
-
1407. 匿名 2018/12/24(月) 08:37:15
>>1399
ヤンジャン掲載の扉絵は公式サイトで少しだけど見られるよ!
+6
-0
-
1408. 匿名 2018/12/24(月) 09:54:46
>>1394
これは絶対におかしいよね!こんだけある人いないよ。+7
-1
-
1409. 匿名 2018/12/24(月) 09:56:27
尾形って、からくり人形か忍者ハットリ君に見えるんだけど+8
-0
-
1410. 匿名 2018/12/24(月) 09:56:51
>>1406
上手いこと言うねw+6
-0
-
1411. 匿名 2018/12/24(月) 10:00:04
>>1403
良かった。単行本ペースだから本誌では尾形弟も変態として連載されてるのかと思ったよ。金カムで変態は基本なんだけど、そっちは違うと思うから。+6
-1
-
1412. 匿名 2018/12/24(月) 10:08:49
>>1408
サトルはこんなにこだわってるのに、ひどいよね(泣)+19
-0
-
1413. 匿名 2018/12/24(月) 16:45:27
>>1412
サトルの胸毛への熱い情熱!!
+7
-0
-
1414. 匿名 2018/12/24(月) 16:46:46
キロランケ胸毛でこの毛量なら下モザイクいらずだな+7
-0
-
1415. 匿名 2018/12/24(月) 20:13:35
いよいよ今夜だね。
勃起っ!!+6
-0
-
1416. 匿名 2018/12/24(月) 21:32:22
>>1415
うちのアパートにBSアンテナ付いてないから見られないのが残念…orz+1
-0
-
1417. 匿名 2018/12/24(月) 22:41:56
>>1409
私はエジプトの壁画+5
-0
-
1418. 匿名 2018/12/25(火) 01:13:39
どうしよう怒涛の展開すぎてやばい!!
音楽も相まってもっとやばい!息するの忘れそう!+2
-0
-
1419. 匿名 2018/12/25(火) 02:17:12
今日にかぎって夜勤…最後の10分くらいみれたけど…
+2
-0
-
1420. 匿名 2018/12/25(火) 02:41:58
最終回見た・・・
内容知ってるのに動悸がすごかった;;
最初の頃はここまでとは思わなかった
面白さが桁外れだね。もっともっと評価されて欲しい。
この作品に出会えて感謝してる+9
-0
-
1421. 匿名 2018/12/25(火) 02:51:25
>>1411
変態じゃないけどすごい話だよ
164話と165話が、というのをどれだけ目にしたか分からない
ネタバレしちゃって困る・・・
3月までまだまだ長いなあ+3
-0
-
1422. 匿名 2018/12/25(火) 03:46:01
二階堂が好きすぎて毎日瀕死な私なんですが、ゴールデンカムイのDVD2巻を観てから寝たら、めっちゃ恥ずかしい夢を見て目を覚ましてしまって、そこから眠れません…
どうしたら良いでしょうか…
ちなみに、白石がチンポ先生に追い掛けられてる時に二階堂と鉢合わせして、二階堂が白石に
「どうしたァ…そんなに慌てて…」
って、語尾がちょっとだけ伸びて、気だるそうな掠れ声で言う所をリピートしまくって、ソファの上で悶絶しまくりました…
嗚呼…もっと二階堂グッズが出てほしい…好きだ、大好きなんだ…+3
-5
-
1423. 匿名 2018/12/25(火) 07:03:28
インカラマッちゃんの“よくもウィルクを…!”が聞けて本望です。
迫力あって良かった!+12
-0
-
1424. 匿名 2018/12/25(火) 08:39:03
>>1417
あら!尾形ったらおめかしして!
七五三の時のかしら?+5
-0
-
1425. 匿名 2018/12/25(火) 10:23:04
今アニメ観たよ
演出いいね。素晴らしい。30分があっという間に過ぎていく!
カノさんの美声で生姜醤油で!(ジュルジュル)が聞けて良かった+8
-0
-
1426. 匿名 2018/12/25(火) 10:24:55
>>1422
二階堂好き過ぎでしょw+5
-1
-
1427. 匿名 2018/12/25(火) 10:27:10
>>1423
マッさんは怒っても美人だよね。+9
-0
-
1428. 匿名 2018/12/25(火) 11:05:27
アニメ見たよ~
最後のアシリパさんの夢で杉元が空中に浮かんでてちょっと笑ってしまった
あそこで終わらせるにはあの夢が必要なのはわかるんだけどね
あとアチャの杉元へのセリフが
「随分と仕込まれたようだな」になってたのも印象的だったわ+10
-0
-
1429. 匿名 2018/12/25(火) 11:06:43
鯉登父は立派な薩摩の男だね。筋が通ってて素敵。
私のイケオジ好きアンテナが反応したわ
花沢中将の自刃の真相を知らぬまま鶴見中尉に協力してるのが気の毒。鶴見中尉は第七師団の結束のために花沢中将を自刃に見せかけて殺したって言ってたけど、他にも恨みとか何か殺した理由がありそう。今後明かされていくのかな。+6
-0
-
1430. 匿名 2018/12/25(火) 12:31:42
>>1422
あーた大丈夫?ダサ部屋トピの東北娘だよね?第二弾立てる前に身バレしないようにしなさいよ。変態も暴露しすぎ。+4
-0
-
1431. 匿名 2018/12/25(火) 12:40:51
杉元がウイルクに叫ぶシーン、原作通りに目元がうっすら涙ぐんでいる様な描写をちゃんと表現してほしかったなぁ。
尾形の「行こう、アシリパ」もとんでもないことした後に、初めてアシリパって呼んだインパクトのある所なのにやけにアッサリしてたし、アニカム作画は要所要所バシッと決めてくれない歯痒さが残る。
オリジナルシーン入れる尺があるならゴールデン洋画劇場のギャグシーンうまく本編に組み込んで欲しかったよ。+11
-2
-
1432. 匿名 2018/12/25(火) 13:21:35
>>1430
ダサ部屋トピってなんぞや?とちょっと覗いたらチンポ先生の土鍋が出てきてめっちゃ吹いたw黒光りしたずんぐり土鍋にチンポ先生と名付けるネーミングセンスww+2
-2
-
1433. 匿名 2018/12/25(火) 13:40:59
今、金噛むのためだけにFOBに登録しました!ここで話題の第2部の後半から観てますが、懐かしい建物が。もう廃校になった母校の講堂にそっくり!はい、ババ民です。+4
-1
-
1434. 匿名 2018/12/25(火) 13:50:18
>>1433
ここってシスター宮沢がいた場所だよね?+6
-0
-
1435. 匿名 2018/12/25(火) 14:10:27
+13
-0
-
1436. 匿名 2018/12/25(火) 14:14:25
>>1431
要所はしっかり決めてほしかったよね。でも、そのぶん声優さん達の演技がカバーしてて素晴らしかった。+11
-1
-
1437. 匿名 2018/12/25(火) 14:22:25
>>1435 >>1433
へぇ!細部までしっかり描写してるね。
かのシスター宮沢はそこの教誨堂で罪人達に救いの道を説いていたのかしら。
クリスチャン系の学校にもこういう場所あるらしいね+6
-0
-
1438. 匿名 2018/12/25(火) 14:31:17
単行本にまだ出てきてないけど....
アシリパさんを人殺しにさせたくない!って杉元の台詞を聞くと私はチヨタロウを思い出すw チヨタロウはおべんちょ抹殺しようとしてたけど、いいのかw!?未遂に終わって良かったけど....それともおべんちょは人間じゃないと思ってるからセーフ!?なのかな?+7
-0
-
1439. 匿名 2018/12/25(火) 14:36:52
>>1435
本当にある場所だったんだね!実物はアニメよりも綺麗なんだね〜!うちは田舎の公立小学校だったけど、建立した地域の人々の熱意が伝わる立派な建物だったよ。だからボロくてもみんな愛着があって、なかなか新校舎が立たなかった。町が貧乏ってのもあったけど。+5
-0
-
1440. 匿名 2018/12/25(火) 14:39:01
>>1437
シスター宮沢、白石が命がけで恋い焦がれた女性、、+8
-0
-
1441. 匿名 2018/12/25(火) 14:44:19
>>1440
シスター宮沢の春画で抜いてたの可笑しかったw
白石「こんなん使えねーよ」からの(シコシコ....)てw+7
-0
-
1442. 匿名 2018/12/25(火) 15:17:19
>>1441
確かにシスターは綺麗だったよね。ツルンとしてて。でも、おかずにするには淡白過ぎたしおばちゃんだった。+7
-0
-
1443. 匿名 2018/12/25(火) 15:19:51
ジャンフェス行ってきました。
この月島軍曹かっこいい!+17
-0
-
1444. 匿名 2018/12/25(火) 15:19:51
ムショの中では男にも欲情するくらいらしいから、シスター宮沢の絵がカラー写真だったとしても白石はお世話になったと思う。+6
-1
-
1445. 匿名 2018/12/25(火) 15:26:51
アシリパが屋根の上に上がるときについてきたキロランケが後方にいる尾形の方見てたね
見返してて気づいたわ+9
-0
-
1446. 匿名 2018/12/25(火) 15:28:59
私たちのゲンジロちゃんは流石の活躍だったわね+8
-0
-
1447. 匿名 2018/12/25(火) 15:31:42
>>1443
この軍曹いいね+11
-0
-
1448. 匿名 2018/12/25(火) 15:33:24
>>1446
昨夜の源次郎はかっこ良かった+10
-0
-
1449. 匿名 2018/12/25(火) 15:43:10
>>1430
私も、まさか自分がここまで変態終末期とは思いませんでした…orz
第2弾トピも身バレに気を付けます(^_^)v
今は資金を貯めてる所です(*´ω`*)+5
-3
-
1450. 匿名 2018/12/25(火) 16:00:51
7月にあるイベント行きたくてついにBD予約しちゃった+4
-0
-
1451. 匿名 2018/12/25(火) 16:13:17
札幌に住んでたことがあるくせに北海道の観光を全然せずに本州へ出たことを後悔してる。。。金カム知らなかった頃だからしょうがないけど、小樽や開拓の村なんて汽車や地下鉄ですぐなのに!GWに小樽にお墓参りしようと思うからその時に小樽の金カムロケ地(っていうのかな?)巡りでもしようかな。JR札幌駅の改札にアイヌの像があって金カム知らない頃はスルーしてたけど、今ならいろんな角度からガン見しちゃうと思う。
ところで道産子って棒の事を「ぼっこ」って言うよね。自分の札幌にいる父親もぼっこって呼ぶから二瓶が父親に見えてしょうがない。金カム周囲に勧めたいのに薦められるような仲の友人が近くにいないから辛い。+13
-0
-
1452. 匿名 2018/12/25(火) 16:17:15
本当に面白すぎて、ここまでハマった漫画は他にないな。面白い!と思っても展開引き伸ばしとか休載で読むのやめてその作品への情熱が覚めちゃうのもあるから、こうやってサクサク話を進めてくれる先生と編集の方に感謝+11
-2
-
1453. 匿名 2018/12/25(火) 16:34:02
微かに気になってたけどこのトピの常連さんにオネエ口調の人いるよねw+4
-3
-
1454. 匿名 2018/12/25(火) 16:35:18
>>1446
谷垣はここぞという時に勇敢になるね。さすが元第七師団。+9
-0
-
1455. 匿名 2018/12/25(火) 16:46:17
>>1454
セクシー担当ゲンジロちゃん
↓
阿仁マタギ谷垣源次郎
↓
セクシー担当ゲンジロちゃん
↓
阿仁マタギ谷垣源次郎
こんなスパンが谷垣のかっこよさを際立たせてるわよね!
結婚するなら、月島軍曹か谷垣か鯉登ちゃんかしら…
+10
-1
-
1456. 匿名 2018/12/25(火) 16:46:57
>>1431
そう、鯉登パパの「覚悟はできちょる」ももう少しためを作って原作のパパの表情が見えない角度でやってほしかった。なんかずーっと急いでる感じ。+10
-1
-
1457. 匿名 2018/12/25(火) 16:47:45
>>1414
キロのチンポは大きいから珍毛からはみ出すよ!太さはチカパシの腕くらいあるってんだし!
それにしても、一緒にラッコ鍋食べた仲なのにあんなことになってしまって....彼としてはウィルクを始末してアシリパさんと逃げられればって考えで、杉元とマッさんを殺すつもりはなかったんだろうね+7
-0
-
1458. 匿名 2018/12/25(火) 17:01:32
公式からキャライメージの香水出てるの知って尾形の香水買っちゃった!
匂いはおじさん&線香って感じ(笑)
杉元、アシリパさん、白石、尾形、鶴見中尉が出てます(画像は杉元)
+13
-0
-
1459. 匿名 2018/12/25(火) 17:03:17
ゴールデンカムイの男性キャラと結婚したらどんな生活になるのか、勝手に考察
杉元佐一…共働き。家事育児は全部分担してくれるし、病気になったら付きっきりで看病してくれる。たまに動物を拾ってこっそり飼おうとしてる。
白石由竹…専業主夫。掃除、洗濯、炊事等の家事は何気に完璧にこなす。ギャンブル癖が珠に傷。だがしかし、辛い時はいつも優しく慰めてくれる。
谷垣源次郎…専業主婦をさせてくれる。家事も育児も積極的に参加してくれるし、優しいし頼り甲斐がある。いつのまにかメンズグラビアにデビューしていて、男がウジャウジャ寄ってくる。フミエ先生が怖い。
キロランケ…共働き。家事も育児も分担してくれるし、キャンプに行くと即席で舟を作ってくれるし、熊が襲ってきたら助けてくれる。女が寄ってくるから気が気でないが、太っても嫌がるどころか、めっちゃ良い女と褒めてくれる。巨根。
尾形百之助…専業主婦をさせてくれる。だが、その分家事をしっかりこなさないと嫌みを言われる。女も弟も寄ってくるので、気が気でない。だが、時々何処からか鴨を持ってきてくれる。カワイイやつめ。+11
-4
-
1460. 匿名 2018/12/25(火) 17:08:07
>>1459
金カムキャラはもし平成の世だったら家事育児進んでしてくれる人多そうだね
鯉登ちゃんは家事できなくてうろうろしてるだけだろうけど、怒ったちしなさそう+9
-1
-
1461. 匿名 2018/12/25(火) 17:14:36
>>1460
鯉登ちゃんのうろうろする姿、脳内再生余裕w
出産の時もめっちゃウロウロオロオロしてうるさそうw+12
-1
-
1462. 匿名 2018/12/25(火) 17:21:28
>>1458
へぇ、こんなグッズがあるんだね!杉元のは男性向けって感じがする。調べたらアシリパちゃんのが一番いい匂いしそう、レモンとかグレープフルーツの柑橘系に百合とジャスミンだって。+7
-0
-
1463. 匿名 2018/12/25(火) 17:29:23
ゴールデンカムイの男性キャラと結婚したらどんな生活になるのか、勝手に考察 ~土方勢編~
土方歳三…専業主婦をさせてくれる。めっちゃ大事にはしてくれるが、厳しい一面あり。育児も協力してくれるし、忙しかったから!と刻んだ沢庵を乗せたお茶漬けだけを出しても喜んで食べてくれる。女が寄ってくるから気が気でなくて胃がキリキリする。
永倉新八…専業主婦をさせてくれる。怒らせると怖い。思春期の子供を叱る時の殺し文句は、舐めた口をきいていると叩き斬るぞ小僧。怒らせない限りは穏やかなので、その辺りは安心。
牛山辰馬…専業主婦をさせてくれる。毎晩大変。子沢山必然。営みが原因で過労死寸前。その分家事も育児も分担してくれるし、ボディガードにもなってくれる。地震で家屋が倒壊しても、牛山がいるから大丈夫。浮気に注意。酔ったら危険。
夏太郎…共働き。たまにお向かいの家永さんに食べられ掛ける。家事育児は分担してくれる。やたらと子供に亀蔵と名付けたがる。
家永カノ…生姜醤油。+5
-2
-
1464. 匿名 2018/12/25(火) 17:33:06
>>1463
永倉さんいいな
思春期で荒れた息子を一喝してくれそう+2
-1
-
1465. 匿名 2018/12/25(火) 17:48:13
>>1461
赤ちゃんより猿叫してうるさそう+5
-1
-
1466. 匿名 2018/12/25(火) 17:50:00
>>1459
白石マジで!?なんもやらないでヒモになりそうとか思った
働かないでスリと賭博と遊郭通いしてそう+5
-1
-
1467. 匿名 2018/12/25(火) 17:57:37
アタシは軍曹がいいなぁ。ああいう感じの男性は浮気しない。それでいて好きな人にはちゃんと愛を伝える。意外に結婚記念日とか覚えててくれて会社帰りに花束買ってきたりする人だと思う。無言で////ってなって花束渡してきそう。チンポは身長のわりにでかいと思う。小柄な事にコンプレックス抱えてない男性はチンポでかいっていう調査結果(自己調査)があるからね!あと、仕事は真面目にこなすから出世も望める。ストレスから体調崩しやすいと思うからフォローしてあげないとね。+7
-2
-
1468. 匿名 2018/12/25(火) 17:58:54
ゴールデンカムイの男性キャラと結婚したらどんな生活になるのか、勝手に考察 ~第七師団編~
鶴見中尉…専業主婦をさせてくれる。育児に積極的に参加してくれるし、ピアノも弾いてくれるし、誉めて伸ばしてくれる。裏切りは絶許?
男も女もめっちゃ寄ってくるが、それは人望の証。奥さんと子供めっちゃ大事。超裕福。意外とマッチョ///
月島基…プロポーズが超ロマンチック。言わずもがな大事にしてくれるし、望めば専業でも兼業でもやらせてくれる。家事も育児も分担してくれるし、語学堪能。ただし、残業が多かったりする。身体を壊さないか心配な日々。
二階堂浩平…専業主婦をさせてくれる。新婚旅行になぜか双子の片割れがセットで付いてくる。あまりにも仲が良いので、ホモの隠れ蓑にされたのでは…と心配になるが、そんなこたぁない。家事は?だが、育児は分担してくれるし、めっちゃ家族思い。行き過ぎてる所もあるが…
二階堂洋平…同上。
鯉登音之進…専業主婦をさせてくれる。モスモス優しい舅さんも良い感じ。何だかんだでエリートなので、生活は中々にリッチ。
家事育児は分担してくれるが…ぶっちゃけ家事育児に手を出して欲しくない。キエーキエーうるさいし、ウロウロする。浮気はしないが、上司を慕いすぎてる所を見ると、ホモの隠れ蓑にされたのでは…と心配になる。
宇佐美…専業主婦をさせてくれる。ちょっとヤンデレ。バーサークモード怖い。超怖い。一応育児には参加してくれる。最近、上司に描かれた落書きを刺青にすると言い出したので全力で止める。あまりの心酔ぶりに、ホモの隠れ蓑にされたのでは…と心配になる。
+7
-4
-
1469. 匿名 2018/12/25(火) 18:02:28
ゴールデンカムイの男性キャラと結婚したらどんな生活になるのか、勝手に考察 ~…抜けててゴメンね、門倉さん…~
門倉…ボンクラ狸。若い頃はイケメンでスタイルも良かったが、最近だらしない身体になってきた。稼ぎは中の上。育児も家事も参加してくれる。嫁と娘に頭が上がらないので、尻に敷くのにちょうど良い。浮気はしない。何だかんだで良い旦那だが、思春期の娘に邪険にされている。
+5
-3
-
1470. 匿名 2018/12/25(火) 18:15:47
>>1458
おじさん臭に線香WW
なんかぴったり!リポートありがとう💋+4
-0
-
1471. 匿名 2018/12/25(火) 18:20:36
特に今年多かった災害だけど、いざという時にたよりになる人がいいよね。キロかマタギは災害時に頼りになりそうだし、全力で家族を守ってくれそう
>>1469
キラウシも忘れてるわよぉ?+6
-1
-
1472. 匿名 2018/12/25(火) 18:21:00
公式質問箱、いつになったら投稿できるようになるのかな…
どうしても野田先生に、ゴールデンカムイのメンズ達のチン長をサイズがでかい順に発表してほしい…+7
-3
-
1473. 匿名 2018/12/25(火) 18:22:09
まだ最終回観れてないんですが、3期やるお知らせはない感じですかね?
今後どうなるかわからないけど、もしやるなら作画は頑張ってほしいのとカットは少なめでやってほしい…!+5
-0
-
1474. 匿名 2018/12/25(火) 18:22:47
>>1446
かっこよかったねー、私達のゲンジロちゃん!でもまさか彼が、あの後少女団に入団してキャラ崩壊してしまうだなんて!+9
-0
-
1475. 匿名 2018/12/25(火) 18:24:15
>>1471
ゴールデンカムイの男性キャラと結婚したらどんな生活になるのか、勝手に考察 ~キラウシさん…忘れていて本当にごめんなさい…~
キラウシ…専業主婦をさせてくれる。家事は微妙だが、育児は積極的。物を大事にしている。奥さんと子供も大事にしてくれるし、ラチられた時には冷静に推理して助けてくれる。
+5
-3
-
1476. 匿名 2018/12/25(火) 18:24:19
>>1458
おじさん&線香www
気の毒ww+4
-0
-
1477. 匿名 2018/12/25(火) 18:25:27
>>1457
鋭い考察、痛み入ります!+3
-2
-
1478. 匿名 2018/12/25(火) 18:34:22
>>1475
いや、謝らないで!ヒンナヒンナ!
拉致られたらてwww キラウシもいい旦那さんになりそう、ってか妻子もちだろうね、あの落ち着いた感じは
奥さん誘拐されたらキラウシは絶対全力で助けてくれるよね。門倉さんは即効で諦めそうだけど。てか門倉の奥さんはしっかり者なイメージだから自力で逃れてきそうw+5
-3
-
1479. 匿名 2018/12/25(火) 18:35:51
>>1472
ちょっと予想してみる。でかい順。
牛山>岩息>谷垣≒キロランケ>二瓶>キラウシ>永倉>土方≒鶴見≒月島>鯉登>尾形>杉元≒二階堂(浩)≒二階堂(洋)宇佐美>白石≒門倉>チカパシ+4
-2
-
1480. 匿名 2018/12/25(火) 18:38:14
>>1473
3期のお知らせは無かったはず
2期で単行本14巻まで話進んだから、しばらくはアニメなさそう。ついこの間16巻発売で、連載分は184話(19巻くらい?)だから。+6
-0
-
1481. 匿名 2018/12/25(火) 18:39:57
>>1478
門倉「迷宮入り!!」
門嫁「あーた!!!ふざけんじゃないわよ!何諦めてンのよ!!」
門嫁「むかつくから、来月のお小遣いは80%カットするからね!」+4
-4
-
1482. 匿名 2018/12/25(火) 18:43:05
>>1479
杉本の行動力の邪魔にならないよう、シュッとしてそうw+3
-1
-
1483. 匿名 2018/12/25(火) 18:43:39
>>1472
既に質問は出てたけど登場人物をおちんぽの寸法で判断して欲しくないから却下されたんじゃないかな?と思う。チンポ先生も「大きさの話じゃない、チンポが紳士かどうかだ」って仰ってたし!!
ちなみに私の予想では、大きい順に
牛山 キロランケ 谷垣 キラウシ 二瓶 永倉さん トニ....
って感じだと思う+5
-1
-
1484. 匿名 2018/12/25(火) 18:46:57
>>1483
永倉さん、巨根イメージなんだ…
私も、永倉さんのはでかそうって思ってたw+3
-1
-
1485. 匿名 2018/12/25(火) 18:47:36
>>1482
確かにw
スリムコンパクトタイプ+4
-1
-
1486. 匿名 2018/12/25(火) 19:09:12
ミーハーっぽいけど、バナナフィッシュもゴールデンカムイもアニメでハマったので原作欲しいけど、これ以上漫画増やしたくない‥けど、デジタルじゃない紙で手元に置いておきたい‥
う~ん悩む。+8
-1
-
1487. 匿名 2018/12/25(火) 19:11:49
>>1479
上位6名が私の予想とほぼ同じだw
鯉登パパ、夏太郎は鯉ちゃんと同じくらいかな
坂本慶一郎はそれよりちょっと大きめの永倉さんの次くらい+4
-1
-
1488. 匿名 2018/12/25(火) 19:13:33
>>1486
バナナフィッシュって最近話題だよね。金カム好きな人ははまりそうな作品なのかな?+4
-0
-
1489. 匿名 2018/12/25(火) 19:20:11
>>1483
でも言うけどチンポ先生全然紳士じゃないよね
家永と白石にめっちゃがっついてたし+8
-0
-
1490. 匿名 2018/12/25(火) 19:21:28
年齢順も大体わかってるんだっけ?+5
-0
-
1491. 匿名 2018/12/25(火) 19:28:57
>>1489
定期的に女性と関係持ってないとヤバいんだよねw 近所の婦女子どころか永倉さんも襲いかねないとか言ってたしw+7
-0
-
1492. 匿名 2018/12/25(火) 19:34:52
>>1488
リアルタイムで読んだオバ民だけど、金カムとは全然違うよ。ハードボイルド?だけど、一応少女漫画だし。まあ、初期の腐女子は萌えた作品だよね。BL未満にもならない少年達の友情物語だけど。私は主人公との友情ではなく、マフィアのドンとの微妙な関係性に萌えたファンでした。+6
-1
-
1493. 匿名 2018/12/25(火) 19:39:07
>>1468
鶴見中尉いいなぁ!アラフォーであのボディっていいよね。+3
-2
-
1494. 匿名 2018/12/25(火) 19:40:32
>>1491
チンポ先生の紳士観めちゃくちゃw+4
-0
-
1495. 匿名 2018/12/25(火) 19:41:33
>>1492
返信どうも。ジャンルは違うけど面白そう。けっこう前の漫画なんだね。暇なとき読んでみよっかな+5
-0
-
1496. 匿名 2018/12/25(火) 20:22:54
>>1453
1人じゃなくてよw+5
-1
-
1497. 匿名 2018/12/25(火) 20:28:15
>>1474
大丈夫!ヤンジャン読んでるけど、カッコいいマタギのゲンジロウがまた見られるよ!!+5
-0
-
1498. 匿名 2018/12/25(火) 20:57:50
ねぇちょっと!27日発売のヤンジャンで金カム巻頭カラーですって!しかもシルバーカムイが特別小冊子でついてくるらしいわよ!!あたし、アプリで読んでるんだけど、アプリでもカラーかしら?あと、シルバーカムイも読めるかしら?敬老の日のシルバーカムイWeb公開だったけど今回もネットで読めるかしら!?
アプリだとヤンジャンが水曜深夜12時から読めるし便利なのよね。+12
-1
-
1499. 匿名 2018/12/25(火) 21:15:57
>>1498
シルバーカムイ?土方爺さん達の物語?+7
-1
-
1500. 匿名 2018/12/25(火) 21:24:50
>>1499
読んでみて!
敬老の日特別版「シルバーカムイ」|ゴールデンカムイ公式サイトyoungjump.jpもしも、杉元たちがおじいちゃんになったら…? というわけで、15巻発売を記念して敬老の日にかけた、ちょっと変わったゴールデンカムイを公開! その名もシルバーカムイ!! 何歳になっても色褪せない、力強い彼らの物語をお楽しみください。
+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する