-
1. 匿名 2018/12/05(水) 08:10:24
番組では、元フジテレビアナウンサーの河野景子さんと電撃離婚した元貴乃花親方が「今回の離婚はこれまでの夫婦としての成り行きを良い思い出に、卒業しようということでした」というコメントを取り上げた。この“卒婚”に対し、意見を求められた大橋アナは「卒婚はとても共感できます」とし、「結婚するときに離婚しようと思って結婚する夫婦はいないわけで、継続させるために相当な努力をされてこられたと思う。その努力した結果がダメだったということで、その状態からの卒業じゃないですけど、限界まで頑張ったことの表れなのかな」と持論を展開。
+11
-120
-
2. 匿名 2018/12/05(水) 08:11:19
卒婚か…+66
-3
-
3. 匿名 2018/12/05(水) 08:11:37
ベッキーの離婚届=卒論のほうがインパクトあったなw+422
-1
-
4. 匿名 2018/12/05(水) 08:12:00
どんな表現しても離婚は離婚。+345
-3
-
5. 匿名 2018/12/05(水) 08:12:18
結婚するときに離婚しようと思って結婚する夫婦はいないわけで、継続させるために相当な努力をされてこられたと思う。その努力した結果がダメだったということで、その状態からの卒業じゃないですけど、限界まで頑張ったことの表れなのかな
べつに言ってることはふつう
とくにおもしろみもない
+333
-2
-
6. 匿名 2018/12/05(水) 08:12:44
>しかしMCで俳優の坂上忍から「夫婦関係に卒業なんてないんだよ、という考え方もある」と反論されると、「私も1回目は卒業したような感覚だったので…」と、なぜか自分の離婚の感想を述べたのだ。
「13年1月に大橋アナは脳梗塞で倒れ、退院後に夫は大橋アナの健康を気遣い、毎朝手作りのスムージーを飲ませるなど、献身的に介護していたことが報じられていました。そのお世話になった城石氏と別れ、10歳も年下の男性と再婚したことでネット上では大橋アナを批判する声もありました。にもかかわらず、今回城石氏との離婚を“卒業”と表現したことにドン引きする視聴者もいたようです」
う〜ん…まあ夫婦には色々あるだろうしね+225
-3
-
7. 匿名 2018/12/05(水) 08:12:50
経験した人がそう思うのなら
そうなんだろうと思う
+12
-11
-
8. 匿名 2018/12/05(水) 08:13:31
脳梗塞で元旦那に命助けてもらったのに
若いのと不倫して捨てた女
離婚後すぐに結婚+379
-1
-
9. 匿名 2018/12/05(水) 08:13:35
うまく行かなくて離婚でしょ!
結婚に卒業は無い
言葉で誤魔化すな+168
-4
-
10. 匿名 2018/12/05(水) 08:13:51
この人誰と結婚して誰と離婚したんだっけ
脳梗塞になった人?+90
-2
-
11. 匿名 2018/12/05(水) 08:14:34
本当に有名人は離婚が多いな。金あるからか+24
-1
-
12. 匿名 2018/12/05(水) 08:14:40
結婚を継続させる為に相当な努力?
よく分からん。+12
-2
-
13. 匿名 2018/12/05(水) 08:14:58
卒業じゃなくて中退でしょ+191
-2
-
14. 匿名 2018/12/05(水) 08:15:57
ここは子供いないから卒業でも良いけど、子供いる離婚は、子供からしたら「卒業」ってなんやねんってなるよね。子供は万年留年ですか?+122
-0
-
15. 匿名 2018/12/05(水) 08:16:00
なんかベッキー思い出した。
キノコとのLINEのやり取り…。
変な表現。+27
-1
-
16. 匿名 2018/12/05(水) 08:16:30
一生寄り添った夫婦は留年か?そんなことはあるまい。
むしろ離婚は落第ぐらいに自分では言っといた方がいい気がする。+157
-1
-
17. 匿名 2018/12/05(水) 08:16:37
今更乗っからないで。
好感度は別に上がりません。
慎んだ方が良いかと。
乗り換え早かったしな。+38
-0
-
18. 匿名 2018/12/05(水) 08:16:42
解散!!みたいなw+21
-0
-
19. 匿名 2018/12/05(水) 08:20:18
こういう事言う人ってナルシストだよね
自分の出来事を美化する感じの+96
-0
-
20. 匿名 2018/12/05(水) 08:20:33
何十年も結婚して子どもも独立した夫婦が卒婚ですと言うならば、人それぞれ考え方があるからそういう形もあるのかなぁと思うけど、その若さと結婚期間で言われると何をいっとるんじゃ?と思う。+85
-1
-
21. 匿名 2018/12/05(水) 08:20:35
この人ほんとうに嫌い+35
-0
-
22. 匿名 2018/12/05(水) 08:21:17
坂上忍もまともなコメントするんだね。
結婚を卒業するという言い方はおかしいと、ある評論家も言ってたよ。
それよりも、この言葉を使った貴乃花当人が「円満なら離婚しない。円満じゃないから離婚する」と言ってるからね。卒業も何もない。+133
-2
-
23. 匿名 2018/12/05(水) 08:21:33
何十年も連れ添った夫婦ならわかるけど…。+8
-0
-
24. 匿名 2018/12/05(水) 08:22:03
たまに離婚をしてる人が「私もいろいろあなたより人生経験あるからわかるのよ」って自慢げに言う人いるけど、別にしなきゃいけない経験でもないんじゃ?と思う時ある。+82
-0
-
25. 匿名 2018/12/05(水) 08:22:19
城石さんも幸せに暮らしてるといいなーと思う
離婚して良かったと思えるくらいに+104
-0
-
26. 匿名 2018/12/05(水) 08:22:24
この人、すごいふけたよね。バイキングで見たとき、すごいおばちゃん化してて誰かわからなかった。+6
-0
-
27. 匿名 2018/12/05(水) 08:23:16
でき婚を授かり婚と言ってるようなもん+85
-0
-
28. 匿名 2018/12/05(水) 08:23:52
看病してくれた夫がいて、健康になったら不倫して乗り換えた女。
最低だから、TVに出てくるな。
+102
-1
-
29. 匿名 2018/12/05(水) 08:23:55
「結婚するときに離婚しようと思って結婚する夫婦はいないわけで、・・・」
でも学校に入学する時は卒業しようと思って入学するわけだから、やっぱり中退だよ。
それもひとつの選択肢だし、良い悪いは別にして。+75
-0
-
30. 匿名 2018/12/05(水) 08:26:19
卒業って学校なら単位とったり出席したりでやるべきことやりとげて使える言葉。途中でやめるのは退学。+25
-0
-
31. 匿名 2018/12/05(水) 08:27:19
マイナスな事を無理やり前向きな言葉に変えて世間に伝えてると負けず嫌いなんだろうなと思う。+28
-0
-
32. 匿名 2018/12/05(水) 08:31:22
卒業やら卒論やら卒婚ってw
言い方変えたって、実質何も変わらないから+35
-0
-
33. 匿名 2018/12/05(水) 08:36:03
坂上の態度が横柄すぎて思わずチャンネル変えたよ。
相手によって態度変えすぎ。+13
-1
-
34. 匿名 2018/12/05(水) 08:45:49
>>6
女の場合だと色々あるよねで擁護するんかいワロタ+3
-2
-
35. 匿名 2018/12/05(水) 08:46:27
卒婚ワロタ
なんでも卒つければ許されるんか?w+20
-0
-
36. 匿名 2018/12/05(水) 08:49:32
人の事などどうでもいい
二人にしかわからない事なのに批判も何もできないと思う+3
-2
-
37. 匿名 2018/12/05(水) 08:54:37
賢い男は結婚しない+0
-0
-
38. 匿名 2018/12/05(水) 08:57:24
やっぱりバツイチはクセがあるなぁ!+13
-1
-
39. 匿名 2018/12/05(水) 09:01:18
>>5
違うよ、その部分じゃなくて、このトピタイに関係する大橋さんのコメントが元記事から引用されてないだけで、元記事読むとちゃんとわかる。この人自身の離婚がいろいろ言われてて(脳梗塞で倒れた時に支えてくれた元旦那を捨てて年下の男性とすぐに結婚したから)、世間からよくないこと思われているのに、その自分の離婚のことも「卒業」と表現したから、視聴者はドン引きしたという記事の内容。
このトピの作り方が中途半端なだけ。
がるちゃんでかなり頻繁にあるよね。
トピタイに書いてあることに対して、記事の引用部分がズレていたり、足りてないこと。
たぶんがるちゃんにトピ投稿するバイトがあって、すごいやっつけで作ってるんだと思う。+22
-0
-
40. 匿名 2018/12/05(水) 09:11:35
大橋はずーすしいな+7
-1
-
41. 匿名 2018/12/05(水) 09:12:07
どう思おうと、それは本人の勝手だからいいんだけど、あまり適当な造語を弄ぶのはやめてほしいかな。
以前からあるよね、妙な言葉の言い換え。+13
-1
-
42. 匿名 2018/12/05(水) 09:15:45
卒業は学業を修めた人が使う言葉なんだよ。アナウンサーの癖に、離婚と卒業をイコールにすんじゃねーよ。離婚は離婚なんだよ馬鹿野郎。+21
-1
-
43. 匿名 2018/12/05(水) 09:19:43
普通の結婚にしろ、できちゃった婚にしろ、離婚にしろ〇〇婚てことばが大嫌いです。+15
-1
-
44. 匿名 2018/12/05(水) 09:33:16
何でもかんでも卒業って言うのやめようよ。仕事が嫌でやめる人も卒業、嫌いになって揉めたりして離婚しても卒業。そんなに美化したいのか?+8
-1
-
45. 匿名 2018/12/05(水) 09:36:10
>>6
なぜかもなにも、一般論じゃなく自分の経験話してもいいじゃんね
結婚もしてないのに知ったようなこと言う坂上忍の方がなぜ?って感じだよ+2
-0
-
46. 匿名 2018/12/05(水) 09:45:49
「卒婚」って「授かり婚」と似たニュアンスを感じる言葉。
自分の失敗を(失敗って敢えて言う)きれいに言い替えてポジティブな印象にしようとしているけど、周囲から見ると余計にイタイ。+17
-0
-
47. 匿名 2018/12/05(水) 09:51:01
夫婦間の問題は当事者でないと分からないものなんだから、まったくの他人が勝手な憶測だけであれこれいうこと自体がゲスだよ。+1
-0
-
48. 匿名 2018/12/05(水) 10:01:52
前にビートたけしの番組で大谷翔平ゲストで来た時たけしが「女子アナだけは気を付けろ」と言った後で進行役の大橋アナをチラッと見て「ドキっとしたでしょ」と振ってた(笑)要は、あの人(大橋アナ)みたいのに気を付けろと言ってるみたいだった(笑)
元プロ野球選手の元夫城石さんは大谷君が当時属してた日ハムのコーチだから、大谷君どんな気持ちだったんだろうな、女子アナとスポーツ選手って意外と世界は狭いから同職場の色々あった人と共演したりして気まずいよね
+27
-0
-
49. 匿名 2018/12/05(水) 10:13:22
つーか結婚する時に「病めるときも健やかなるときも、一生涯愛し、寄り添うことを誓いますか?」「誓います」って言わなかったの?
卒業って単位とって終了するまで通学してはじめて賞状もらえるもんでしょ。
結婚を卒業するのは一生涯連れ添った時なんだから、途中で辞めたら中退でしょ。
言葉遊びして都合良く正当化するな!+18
-0
-
50. 匿名 2018/12/05(水) 10:33:38
本当の卒婚はどちらかが死ぬまでだと思う
まだ介護もしてないのに卒婚て、言い訳にしか聞こえない+20
-0
-
51. 匿名 2018/12/05(水) 11:19:30
離婚したおかげで元旦那さんは仕事に集中できてるし別れてくれて良かったと思ってる野球ファンはたくさんいるはず+10
-1
-
52. 匿名 2018/12/05(水) 11:34:38
一時期、すごいもてはやされてたよね。+6
-0
-
53. 匿名 2018/12/05(水) 11:35:36
卒婚って授かり婚並みにモヤモヤする言葉だわ。
なに綺麗にまとめようとしてんねん。+5
-0
-
54. 匿名 2018/12/05(水) 11:46:06
個人的なイメージで言うと、卒コンというのはそれまで双方が我慢や努力をしながら何とか結婚生活を継続させるために耐えながら過ごしてきた生活を、子供の成長や介護終了などの何らかのきっかけでお互い納得した上で離婚届出すケース。
一方、卒コンと言わないのは、どちらかの不倫が発覚したり、多額の借金や暴力など、原因がはっきりしているケース。
大橋アナは離婚直後再婚しているから卒コンではないな。+1
-3
-
55. 匿名 2018/12/05(水) 12:27:24
卒婚とか離婚を美化しすぎ。
大体卒婚って言ってる方に原因があるよね。+7
-0
-
56. 匿名 2018/12/05(水) 12:34:42
うーん…ずっと添い遂げた旦那が亡くなって義実家と縁切りたいとかで籍抜くのなら卒業っぽいけど
性格や考え方の不一致とかの離婚なら脱退?っぽいけど…+2
-1
-
57. 匿名 2018/12/05(水) 12:37:49
卒婚て
都合の良い言葉で自分達の結婚離婚に非がなかったですよって遠回しに表現してるよね
結婚は一生ものなのに途中で離婚したらただの離婚でしかないです
私もバツイチだけど卒婚なんて言ったら自分で自分が痛いと思う
潔く「離婚」でいいですから+4
-0
-
58. 匿名 2018/12/05(水) 12:39:50
介護してくれた旦那を捨てて離婚した瞬間別の男と結婚したクズ中のクズ+8
-0
-
59. 匿名 2018/12/05(水) 13:04:31
何かを乗り越えてもう課題がないのなら卒業と言ってもいいと思うけど、結婚はどちらかが死ぬまで、死んだ後もお墓守ったりと課題はありますよ
卒婚なんて言葉じたいありえない+0
-0
-
60. 匿名 2018/12/05(水) 13:11:28
大きな病気して自分の残りの人生考えたときに好きに生きていきたくなったんじゃないかな?人生1度きりだし周り気にして生きてたらあっという間におばあちゃんだよ。+0
-1
-
61. 匿名 2018/12/05(水) 13:13:36
私生活は自由にやりなよって感じで興味もないけど、有田とやってる番組での顔がなんかイヤ。女性ゲストの話とか聞いてても軽蔑するみたいな顔してて性格悪い人なのかな?って。+2
-0
-
62. 匿名 2018/12/05(水) 14:37:26
バツイチは無駄に自己評価高いな!
+1
-0
-
63. 匿名 2018/12/05(水) 15:49:20
卒業は学業
アナウンサーが卒業って違うでしょ。+2
-0
-
64. 匿名 2018/12/05(水) 16:36:19
だったら、再婚なんてするんじゃないよ+1
-0
-
65. 匿名 2018/12/05(水) 17:14:46
うまくお互いがいかなくなって離婚だよね。卒婚といって誤魔化して自分の人生うまくいってますっていう気にしたいんだろう。
+2
-0
-
66. 匿名 2018/12/05(水) 19:18:43
この人の離婚は「裏切り」「恩知らず」+6
-0
-
67. 匿名 2018/12/09(日) 16:31:25
この人、年下の旦那におばちゃんとかババアって言われるんですって記事になってなかった?
近いうち浮気されるんじゃないの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
12月3日放送のバラエティ番組「バイキング」(フジテレビ系)に元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーが出演。自身の離婚を“卒業”と表現し、物議を醸している。