ガールズちゃんねる

山手線新駅の駅名は「高輪ゲートウェイ」に JR東日本

822コメント2018/12/12(水) 12:50

  • 501. 匿名 2018/12/04(火) 23:43:19 

    高輪新駅は?新しくできた感を出してみたよ。

    +12

    -0

  • 502. 匿名 2018/12/04(火) 23:44:44 

    こう言う些細な所で風通しの悪い
    老人の意見しか通らない社風だって言うのが分かってしまうね

    +32

    -0

  • 503. 匿名 2018/12/04(火) 23:46:27 

    >>474品川はJRと京急で名前別れてなくてただこ品川駅よね?別れてるのは川崎蒲田鶴見?

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2018/12/04(火) 23:48:42 

    ゲートウェイなのかゲートウェーなのか?
    表記がはっきりしない外国語なんてやめて欲しい。
    カタカナ苦手な日本人って多いよ。

    +5

    -1

  • 505. 匿名 2018/12/04(火) 23:50:26 

    そのうち高輪(ゲートウェイ)駅ってカッコ内に入れてごまかしそう。

    +18

    -0

  • 506. 匿名 2018/12/04(火) 23:52:29 

    競争の少ない内需企業だから
    こんな時代遅れのセンスでもつ通用するんだろうけど
    もうちょっとどうにかならなかった?

    +9

    -0

  • 507. 匿名 2018/12/04(火) 23:53:56 

    高輪ゲッタウェイと言いたくなる

    +9

    -1

  • 508. 匿名 2018/12/04(火) 23:54:49 

    公募で130位だったけど、社長が気に入ったんだろうね。
    そういう事だよね。。

    +39

    -0

  • 509. 匿名 2018/12/04(火) 23:57:41 

    高輪ゲート駅ならどう?ウェイだかウェーだかが無いだけでもマシか?
    ゲートからただよう競馬感はぬぐえないが。

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2018/12/04(火) 23:57:58 

    つぎはぁ~~~、
    たかなわげーとうぇ~~~~い

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2018/12/04(火) 23:59:42 

    むしろ落ち着いていてほしい
    古風な方がいい。馴染む。
    つけて後で後悔するわよキラキラは。

    もし反対署名活動するなら協力する!

    +35

    -0

  • 512. 匿名 2018/12/05(水) 00:05:43 

    130位ってアンカーで決めたん?

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2018/12/05(水) 00:07:40 

    高輪駅や泉岳寺だと他の駅と間違えそうだな、正直なところ。

    +3

    -5

  • 514. 匿名 2018/12/05(水) 00:12:47 

    ただでさえ通勤の時、田町⇄品川は停止信号多いしちょっと時間かかるからイラつくのに、高輪ゲートウェイって名前で停止されたら余計いらつく。
    漢字で統一が美しいのにね

    +22

    -2

  • 515. 匿名 2018/12/05(水) 00:24:23 

    >>172
    >>254
    仕事で利用して、土地勘ないので、大宮駅で野田線に乗りかえようとして迷ったことがあります。
    アーバンパークライン表記に惑わされ、野田線を探してうろうろしました😵

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2018/12/05(水) 00:35:17 

    首都大学東京だって今更改名するのに...

    +16

    -0

  • 517. 匿名 2018/12/05(水) 00:36:21 

    8000票の高輪を落としてなんで36票のゲートウェイ選ぶかな
    投票結果採用しないなら公募しなきゃいいのに

    +27

    -0

  • 518. 匿名 2018/12/05(水) 00:43:00 

    ゲートブリッジと混同して、高輪ゲートブリッジって言い間違える人出てくるな…

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2018/12/05(水) 00:59:47 

    芝浦勢が多いけど、場所的にはバリバリ港南やで
    今からでもいいから港南にしてほしい
    by港南民

    +9

    -1

  • 520. 匿名 2018/12/05(水) 01:00:27 

    さぁ~みんな。もう、一通り毒は吐いたかぁ?
    よ~く考えてみろよ。殆んどの人にとっては最寄駅でもなんでもないぞ。
    それどころか、多くの人にとっては残りの人生で1回も使わない駅かも知れない。そんなことに貴重な時間を使っちゃイカン。このバカチンがぁ!

    +3

    -9

  • 521. 匿名 2018/12/05(水) 01:01:33 

    たかなわ
    ゲッタウェイ♪
    ハイダウェイ♪
    ザッツザウェイアイラブ♪

    +2

    -1

  • 522. 匿名 2018/12/05(水) 01:02:19 

    いっそ、高輪玄関前にしちゃえ!誰かの家みたいだけど

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2018/12/05(水) 01:02:46 

    >>520
    お前だな、JRを脅したウェーイは!
    ウェーイは引っ込め!!!!

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2018/12/05(水) 01:03:40 

    >>462
    普通でいいんだよ!!
    むしろ普通がいいんだよ!!!!
    ウェーイwwwとか誰得やねんw

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2018/12/05(水) 01:19:50 

    >>481
    駅って改名できないの?

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2018/12/05(水) 01:21:13 

    >>517
    公募は投票とは違って、案を集めること。

    +2

    -1

  • 527. 匿名 2018/12/05(水) 01:26:18 

    >>525出きるよ
    山手線新駅の駅名は「高輪ゲートウェイ」に JR東日本

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2018/12/05(水) 01:29:18 

    >>520
    高輪ゲートウェイが勤務先の最寄り駅になる私はどうしたら…

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2018/12/05(水) 01:35:47 

    別に高輪駅で良かったんじゃない?
    それともゲートウェイと呼べるだけの何かができるのかしら??

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2018/12/05(水) 01:36:30 

    電車は自動運転ではあるだろうけど、
    特殊な名前を付けることが運転士側には他駅と区別しやすくて、しっかり覚えれるんかな。

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2018/12/05(水) 01:39:58 

    結局「山手線のほうの高輪ね」で待ち合わせは済みそう。ここまで世間が冷めた反応だと思わないだろうね。何年後かに駅名変えるかも?笑

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2018/12/05(水) 01:42:17 

    高輪ウェーイ⤴

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2018/12/05(水) 01:49:20 

    ゲイとウェーイwはまずい

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2018/12/05(水) 01:51:53 

    なんで一位じゃなく120位のに決めるの?

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2018/12/05(水) 01:52:31 

    昔、田園都市線沿いに引っ越した時
    たまプラーザ駅を初めて聞いたとき
    なんだこの名前…って違和感しかなかったけど

    15年もしょっちゅう聞いてると、何が変なのかも
    分からなくなってきた。違和感もない。
    凄いね人間て毎日聞いてると慣れるんだね。

    そのうち慣れるよこの変な名前も…

    あとサマンサ田端に笑いました ww

    +12

    -0

  • 536. 匿名 2018/12/05(水) 01:53:37 

    高齢って読めた💧💧

    +1

    -2

  • 537. 匿名 2018/12/05(水) 01:54:27 

    通勤で山手線使ってるから駅1つ増えるのうざい

    +8

    -1

  • 538. 匿名 2018/12/05(水) 02:02:10 

    >>508マジ?!

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2018/12/05(水) 02:08:38 

    田町から第一京浜を品川に向かって進めばわかるけど
    あの辺なぁんもないよ。
    買い物するスポットじゃないし ほとんどの人が
    山手線高輪ゲートウェイ駅で下車することはないよ
    住人か職場がある人くらいでしょ

    +7

    -3

  • 540. 匿名 2018/12/05(水) 02:13:24 

    長ぇ。
    高輪駅でいいわ。

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2018/12/05(水) 02:27:05 

    車内放送などで、車掌特有の口調で駅名アナウンスしたら、似合わないな…と想像する。

    +4

    -1

  • 542. 匿名 2018/12/05(水) 02:45:19 

    本当にセンス0のまぬけばかりです。石原のE電を思い出します。

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2018/12/05(水) 02:56:38 

    ださっ。
    横文字使いたがるのっておっさんの発想。
    東武野田線がアーバンパークラインって名称になったとき、聞いただけで恥ずかしくなったんだけど、これも同じ感じがする。

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2018/12/05(水) 02:58:00 

    品川→高輪ゲートウェイ→田町って明らかに合わないだろう。
    りんかい線なら東京テレポートとか似たようなのあるけど、山手線では浮きまくる。

    +16

    -0

  • 545. 匿名 2018/12/05(水) 02:58:23 

    >>228
    私があまり違和感を感じなかったのは
    りんかい線のヘビーユーザーだったからかw

    >>229
    台場はゆりかもめにすでにあるからなあ・・・

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2018/12/05(水) 02:59:17 

    リニアの発着駅になるって本当?

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2018/12/05(水) 03:01:20 

    高輪駅で良かったんじゃ…。
    都営浅草線のほうは高輪台だしね。

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2018/12/05(水) 03:04:15 

    高輪ハードゲイ

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2018/12/05(水) 03:07:45 

    小島よしおのネタを思い出す

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2018/12/05(水) 03:25:25 

    首都大学東京感

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2018/12/05(水) 03:35:32 

    >>539
    その何にもない所に大きい商業施設やホテルを
    これから作っていって新たな買い物スポットにする計画なんじゃないの?

    JRが新駅を一から作るのにただ駅だけを作るとは思えない。

    +4

    -0

  • 552. 匿名 2018/12/05(水) 03:42:36 

    しいはしジャスタウェイ(運動神経悪い芸人)

    欅坂の歌い出しが「ジャスタウェーイ♪」に聞こえる曲
    が思い浮かんだ

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2018/12/05(水) 03:44:37 

    駅名長ったらしいしモノレールとかにありそうな名前で浮いてる
    投票1位の「高輪」でよかったじゃん

    +29

    -0

  • 554. 匿名 2018/12/05(水) 03:46:04 

    どうせ"高輪"とか"タカゲ"とか略されるんでしょ

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2018/12/05(水) 03:53:20 

    ウェイウェイ ポンポンポン
    ポンポンポンポンポン ウェイウェイ

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2018/12/05(水) 03:59:07 

    高輪ウェーイ

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2018/12/05(水) 03:59:27 

    年寄り(男)のゴリ押しのアイデアだろうね

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2018/12/05(水) 04:00:46 

    変にゲートウェイとかカタカナ使うなら高輪出入口駅でいいじゃん

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2018/12/05(水) 04:04:02 

    >>135
    スタバの注文の呪文みたいw

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2018/12/05(水) 04:07:27 

    死ぬほどダサい

    +16

    -0

  • 561. 匿名 2018/12/05(水) 04:08:21 

    東京出張で大森と大崎が未だにどっちがどっちかあんまりよくわかってない自分にはすっごいインパクトある駅名!
    だけど高輪でよかったと思う

    +10

    -0

  • 562. 匿名 2018/12/05(水) 04:09:05 

    タカナゲに見えた

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2018/12/05(水) 04:25:26 

    これはダサい。笑
    絶対数年後にはみんな高輪って普通に読んでるよ、これ。
    ガチの鉄ヲタさん達はこの駅名どう思ってるんだろう。やっぱガッカリなのかな?

    +17

    -0

  • 564. 匿名 2018/12/05(水) 05:00:03 

    これは酷い
    駅の位置も泉岳寺脇ぐらいかと思ったら結構品川寄りなんだね
    アホな名前からして再開発前提というかすべてがきな臭いわ

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2018/12/05(水) 05:00:16 

    外国人観光客視野入れすぎだろ。
    むしろ外人は寺とか日本的なネーミングの方が興味湧くと思うのよ。
    日本語英語は本当ダサいから公的な場所で使うのやめれ

    +20

    -0

  • 566. 匿名 2018/12/05(水) 05:35:04 

    なんでもIT用語なんだね。
    そりゃIT業界に絡む人は多いけど、他の人は、なんじゃ?と思うよね。

    +9

    -0

  • 567. 匿名 2018/12/05(水) 06:20:24 

    ゲートウェイ〜 ゲートウェイ
    とっても好きさぁ〜
    ゲートウェイ ウェイウェイ🎶

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2018/12/05(水) 06:22:26 

    無駄に長い

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2018/12/05(水) 06:43:46 

    >>237
    こんな感じで、どんどん近未来っぽい名前の駅が増えていったらどうしよう…
    2100年の日本みたいな👀
    いやそうなりつつあるのか、、

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2018/12/05(水) 06:43:52 

    なんかりんかい線っぽい名前
    山手線にカタカナ入れて欲しくなかった

    +22

    -0

  • 571. 匿名 2018/12/05(水) 06:48:04 

    長野県にテクノさかき
    って駅名あるんだね。テクノ要素ゼロw

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2018/12/05(水) 06:52:19 

    公募のランキング見せといて130位?のこれになったら、皆ガッカリするのは当然でしょ。

    +21

    -0

  • 573. 匿名 2018/12/05(水) 06:57:23 

    福井県の太郎丸エンゼルランド駅も強い

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2018/12/05(水) 06:58:01 

    何の魅力も無い商業ビル群の駅
    とうきょうスカイツリー駅のパクリだね


    +5

    -0

  • 575. 匿名 2018/12/05(水) 06:59:57 

    公募した1位じゃないですか、公募した意味ないじゃん

    +18

    -0

  • 576. 匿名 2018/12/05(水) 07:06:56 

    なんでわざわざダサい名前選ぶのか

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2018/12/05(水) 07:14:51 

    一般投票130位36票って、発案者の家族知人しか票入れてないレベルよね?何のための一般投票なんだろ。意味ないじゃん。
    高輪なら不動産としても「最寄り駅は高輪です」つって聞こえが良くてプレミアついたかもなのにね。

    +23

    -0

  • 578. 匿名 2018/12/05(水) 07:16:17 

    >>565
    ほんとこれ
    最近は公共機関の標示から何まで外国語表記してるけど日本文化とか和を楽しむために来てるだろうにそこらじゅうに母国語があったら興醒めじゃないかな
    旅行ってその国の雰囲気味わいたいのにさ
    エリートってやっぱり頭固いよなと思った

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2018/12/05(水) 07:17:24 

    130位36票しか入らなかった名前にあえてする意味とは・・・?
    抗議殺到しても変えられないのかな
    横文字入れるという壊滅的なダサさが残念過ぎる

    +18

    -0

  • 580. 匿名 2018/12/05(水) 07:26:59 

    帰って来た品川で良かったのに…

    +1

    -1

  • 581. 匿名 2018/12/05(水) 07:28:04 

    東海道にして欲しかった

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2018/12/05(水) 07:43:47 

    駅名だけでこんなに否定するか?別になんの害もないでしょ

    +2

    -4

  • 583. 匿名 2018/12/05(水) 08:04:35 

    昔のE電を思い出した

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2018/12/05(水) 08:07:39 

    今日はウェイで5時
    名曲生まれるわwwwww

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2018/12/05(水) 08:08:45 

    ゆりかもめにありそうな駅名だね。

    ダサいおじさん達が張り切って考えた名前って感じ。

    +15

    -0

  • 586. 匿名 2018/12/05(水) 08:19:42 

    何のためにアンケートとったのか?
    130位のにするならアンケートなんかやらなきゃ良かったのに。

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2018/12/05(水) 08:21:36 

    りんかい線感ある

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2018/12/05(水) 08:22:13 

    品川シーサイド、天王洲アイルと仲良くなれそう

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2018/12/05(水) 08:23:59 

    近隣住民なのですが。
    最寄り駅聞かれるの嫌なレベル(泣)
    高ゲーの改札前ね!とか言うのかな…

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2018/12/05(水) 08:26:32 

    まだ間に合うからゲートウェイを外せ!

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2018/12/05(水) 08:27:47 

    カタカナ入れたらかっこいいと思ってるオジサンセンス…

    +4

    -1

  • 592. 匿名 2018/12/05(水) 08:31:09 

    最高にかっこ悪い

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2018/12/05(水) 08:35:52 

    下水処理場前ですけどね。

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2018/12/05(水) 08:38:02 

    むしろ36票入っていることに驚き。
    内部の示し合わせ?

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2018/12/05(水) 08:44:39 

    最初は嫌だなと思ったけど
    違和感ある名前にすることで印象には残るな とは思った

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2018/12/05(水) 08:47:33 

    アホくさ

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2018/12/05(水) 08:48:44 

    >>594
    「このたび、新駅命名の公募に応募しました!『高輪ゲートウェイ』です。みなさんどうぞ清き一票を!」つってSNSでお願いしまくって身内に入れてもらったパターンかと思う。
    それにしても「一般公募しておいて、順位関係なく社内選考で勝手に選ぶ」て、文句出ても命名者に責任分散させられるからとか姑息なこと考えてないか?

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2018/12/05(水) 08:50:21 

    山手線の駅名はみんな地名の漢字で、伝統とまでは言わなくても奇をてらわない良さがあったのに…

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2018/12/05(水) 08:52:11 

    朝から情報番組で取り上げられていますね。
    私はすんでいる場所が比較的近いので関心はありますが
    地方のみなさんは興味ありませんよね。
    あまりこればかりのニュースもどうかと。

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2018/12/05(水) 08:52:37 

    >>266
    同感です。未だ州都になれてない…

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2018/12/05(水) 08:53:41 

    そのうち馴染むかな、大江戸線も最初は大笑いされたもんね。今は好きだけど。

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2018/12/05(水) 08:57:08 

    私は日本人だから、横文字苦手なのよね。何でもかんでも横文字使っちゃって、、、、歴史的なものを入れて欲しかった。

    +6

    -0

  • 603. 匿名 2018/12/05(水) 09:00:29 

    130位を採用するってことは、初めから公募で決める気がなかったんだろ。

    なんのための公募なんだよ。

    しかもダサいし。

    +26

    -0

  • 604. 匿名 2018/12/05(水) 09:01:29 

    うちの祖母みたいな新しい駅名を忘れがちなお年寄りには、
    「集合場所は山手線の長い駅名のところね」
    「あぁ、あの長い駅名のところね。わかったわ」
    みたいに通じるようになって、逆に便利なのかも。

    と、良い方向に考えてみた。

    +8

    -0

  • 605. 匿名 2018/12/05(水) 09:01:44 

    ユーミンの、「中央フリーウェイ」を思い出した

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2018/12/05(水) 09:04:17 

    りんかい線のカタカナ駅は別にいいんだけど、山手線だと違和感すごいよ。
    公募しておいてそれを完全無視するJR東日本の舐めた態度がほんと不快だ…

    +14

    -0

  • 607. 匿名 2018/12/05(水) 09:05:14 

    山手線って新宿・池袋・新橋・品川…と漢字二文字が圧倒的に多い。
    普通に公募一位の「高輪」でよかったのでは⁉

    +13

    -0

  • 608. 匿名 2018/12/05(水) 09:06:19 

    東京テレポート

    みたいな感じだな。
    あの駅は踊る大捜査線の発車メロディなのが粋

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2018/12/05(水) 09:09:20 

    ビジネスホテルの名前みたい

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2018/12/05(水) 09:10:04 

    「げぇ〜」と「うぇ〜」

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2018/12/05(水) 09:10:30 

    東京ラブストーリー

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2018/12/05(水) 09:10:36 

    東京テレポートとかテレコムセンターみたいな感じで高輪ゲートウェイって名前の地域の目玉施設でも作るのかな?と思った

    いや、それでも高輪だけで充分だが

    +6

    -0

  • 613. 匿名 2018/12/05(水) 09:10:40 

    これって…もう決まっちゃったら反対とか出来ないのかな。あまりにも何か酷い。

    +9

    -0

  • 614. 匿名 2018/12/05(水) 09:11:20 

    新交通システムの駅じゃないんだからねぇ

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2018/12/05(水) 09:11:51 

    漢字とカタカナを一緒にするとダサい!

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2018/12/05(水) 09:12:03 

    >>606
    公募の意味ないな
    東京オリンピックエンブレムの投票思い出したは

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2018/12/05(水) 09:12:58 

    小さい路線図とか、この長い駅名のせいで隣接駅が見にくくなりそう

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2018/12/05(水) 09:15:01 

    名前を漢字とカタカナで表記するとかなり変よ

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2018/12/05(水) 09:15:03 

    >>564
    キナ臭いよね
    大人の事情暴露カモン

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2018/12/05(水) 09:16:49 

    英語なら英語だけにすれば良かったのに

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2018/12/05(水) 09:17:03 

    >>69
    ゲートウェイつけたとこで一緒じゃない?
    むしろ「高輪」でスッキリしといた方がいいのに

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2018/12/05(水) 09:17:51 

    かつてE電なんて言葉がありましたっけ(遠い目)

    あの時も不評だったけど、あんな感じで自然駆逐できないかなぁ

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2018/12/05(水) 09:17:51 

    こういうの「決まったからしかたない」「もうどうでもいい」とかでは済ましてはいけない気がする。
    やばいくらい酷い駅名。

    +6

    -1

  • 624. 匿名 2018/12/05(水) 09:20:16 

    私たまプラ民だから正直何の違和感もないwたまプラーザだよ?こっちの方がダサいww

    +10

    -0

  • 625. 匿名 2018/12/05(水) 09:21:28 

    山手線の車内で「次は高輪ゲートウェ〜、ゲートウェ〜」とかすんごい違和感。
    JRっぽくないし。

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2018/12/05(水) 09:21:31 

    長くてダサい、、。
    なぜ、高輪ではダメだったのか?

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2018/12/05(水) 09:24:25 

    高輪ゲートウェイ・・・

    なんか、
    小島よしおっぽい・・・

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2018/12/05(水) 09:28:42 

    なんかこれ、お偉いおじさんの鶴の一声で決まってそう。
    「高輪」とかの方がすっきりしていていいのに。

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2018/12/05(水) 09:29:38 

    >>176
    JRで アーバンパークラインの遅延をアナウンスしたり電工掲示板の表記が 未だに野田線
    私 地元民だけど、アーバンパークラインなんて言ってる人おらん。
    皆 野田線呼び

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2018/12/05(水) 09:42:40 

    ダサいと騒がれることが宣伝みたくなって
    相手の思いツボみたいにテレビで言ってたみたいだけど
    そういうことじゃないんだよ

    私鉄ならまだしも、都市開発名にゲートウェイが入ってるからって
    一緒にしないでほしいよ
    施設名はそれでいいとしても山手線の駅名にはシンプルに漢字で貫いて欲しかったわ

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2018/12/05(水) 09:42:51 

    こういう名前の付け方流行ってんの?
    りんかい線も東京テレポートとか品川シーサイドとか天王洲アイルとかすごい名前多くて初めて乗ったときびっくりしたわ。

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2018/12/05(水) 09:49:19 

    近未来感出したかったのかな。
    ダサい

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2018/12/05(水) 09:51:18 

    海外から旅行に来た人から見たら、日本語っぽい駅名のほうがウケが良さそうなのになあ。
    私がもしも海外旅行に行ったとして考えてみたら、現地の名前とか歴史のある名前のほうが興味深いと思うからだろうけど。

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2018/12/05(水) 09:52:13 

    超絶ダサいwww

    すぐに変更しろ!

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2018/12/05(水) 09:52:47 

    シンプルに〔高輪〕で、良いじゃん!

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2018/12/05(水) 09:53:56 

    >>6

    13位なのに選んだんだって?
    パンダの名前ならともかく、日本の中心たる山手線の駅が
    ……

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2018/12/05(水) 09:53:58 

    なんかサービスエリアとか、パーキングエリア、
    ジャンクションみたいに、車の交通用語みたいで
    電車には馴染めない…

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2018/12/05(水) 09:54:40 

    >>636
    130位だったみたいよ?

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2018/12/05(水) 09:54:47 

    今からでも変えてほしい……

    単に「ダサい」ではなくて
    「ダサくて利用する気になれない」「恥ずかしくて遊びに行けない」という苦情ならまだ通りやすいかもね

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2018/12/05(水) 09:55:32 

    山手線だからこそ、日本語のみにしてほしい!

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2018/12/05(水) 09:55:55 



    ジャニーズも平成ジャンプだと、太一が言ってたな
    ジャニーさんの名付け法、説明してた

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2018/12/05(水) 09:56:10 

    それなら駅ビルの名前にしたらいいのにw

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2018/12/05(水) 09:58:35 

    高輪駅!

    高輪ゲートウェイは、商業施設の名称にしたら?

    オープン予定の駅ビルとして。。。
    それなら納得なんだけれどw

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2018/12/05(水) 09:59:15 

    山手線名全体のバランスからしてカタカナ付ける感覚って明らかに都市開発関係者としか・・・
    36票というのも人数的にそんな感じだし、こういう不正って抗議出来ないの?

    ビビットか何かで票が少なくても当選することがわかれば今後の応募へのモチベーションが上がるとかバカなフォローしてたコメンテーターいたけど、そうじゃないだろw

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2018/12/05(水) 09:59:18 

    さっきスッキリで加藤が、ただの高輪にしないで高輪ゲートウェイにすることによってダサい長い言われたり賛否両論されたりしながら話題にあがることによって、注目度や認知度を上げたいという意図がある。って言ってた。
    こうやって高輪ゲートウェイについてああだこうだ言い合ってるということがJRの思うツボ。

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2018/12/05(水) 09:59:40 

    まだ間に合うんだから、公募1位の高輪にして!

    何の為の投票だよwww

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2018/12/05(水) 10:00:46 

    なんだかんだ言っても、JRの幹部の意向のはずw

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2018/12/05(水) 10:02:21 

    >>245
    インディアナ・ジョーンズのテーマらしいよ

    ちゃんちゃちゃちゃーちゃんちゃちゃーんってやつ。

    で、パコさんのホログラムが
    「カケコミジョウシャハアブナイヨ、イッテラッシャーーイ」

    で、めっちゃ加速する山の手線♪

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2018/12/05(水) 10:02:46 

    それに、しれっと運賃値上げも発表されたね(呆)

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2018/12/05(水) 10:03:15 

    つくばエキスプレスも、流山セントラルパーク駅だと柏の葉キャンパス駅だの、漢字+カタカナの駅名が多いけど、最近の流行りなのー??
    ダサいし、言いにくいよね。

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2018/12/05(水) 10:03:45 

    「高輪」に、します! と、訂正してよねJR東日本

    +18

    -0

  • 652. 匿名 2018/12/05(水) 10:04:16 

    >>645
    確かにこうして話題にはなるけど、
    ダサすぎてその駅利用する人がいないとなれば結局意味ないよね?

    +1

    -3

  • 653. 匿名 2018/12/05(水) 10:04:54 

    >>207
    駅周辺だけがアーバンww

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2018/12/05(水) 10:06:21 

    商店会の会長さんが嘆いていた、かわいそうに…
    (商店街ではなく、商店会とテレビで)

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2018/12/05(水) 10:07:00 

    山手線の駅名を見てもバランスがおかしくなるw

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2018/12/05(水) 10:07:10 

    >>645
    一生ものなんだから、駅名「高輪」、愛称「ゲートウェイ」でよくない?
    話題作りの為にヘンな名前付けられるほどJR幹部の頭が柔らかいとは思えない。

    今頃、
    腰ぎんちゃく「シャッチョー、さすがですね、そんな意図で高輪ゲートウェーイを選択するとは、やはり一流の経営者は素晴らしいですね、御見それしましたっ」
    社長「お、おぅ、まあな」
    という不毛な会話が本社社長室で交わされてます。

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2018/12/05(水) 10:07:55 

    飲料水で、ゲータレード思い出した。

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2018/12/05(水) 10:08:49 

    国鉄時代から頭の固い幹部ばかりw

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2018/12/05(水) 10:08:53 

    ホノルル国際空港がイノウエ国際空港ってなったけど、
    日本人からみてもハワイの空港のネーミング(いきさつは別として)としては、あまり良いとは思えない件と似てる。

    +7

    -0

  • 660. 匿名 2018/12/05(水) 10:09:29 

    フライング ゲット! いや、なんとなくゴロから☆

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2018/12/05(水) 10:10:48 

    >>659
    そう、それわかる!
    日本人でも、ホノルル国際空港のままで良いと思う

    +8

    -0

  • 662. 匿名 2018/12/05(水) 10:11:16 

    >>645
    注目度や認知度が上がればダサくても良いのかね。

    +1

    -1

  • 663. 匿名 2018/12/05(水) 10:11:36 

    >>257
    ホントに?
    検討してないでしょ‼

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2018/12/05(水) 10:12:12 

    >>617
    手帖屋さんとかあの小さいスペースにねじこむわけで、
    悩んだあげく「高ゲー※」で欄外に「※高輪ゲートウェーイ駅2020年開業予定」
    なんて手法に落ち着くのかしら??

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2018/12/05(水) 10:12:18 

    これ決めた人たちは語り継がれるレベルで罪なことをしたと思う
    高輪でよかった

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2018/12/05(水) 10:12:27 

    駅ビル名にとしてなら良いと思う!

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2018/12/05(水) 10:14:16 

    >>664
    テレビの街頭インタビューでも、略して「高ゲー」と、言っていたのは見た。

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2018/12/05(水) 10:14:42 

    公募の130位なんだってね。順位の意味w

    +14

    -0

  • 669. 匿名 2018/12/05(水) 10:15:40 

    お土産店の名前にしたら良いかもね!

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2018/12/05(水) 10:18:05 

    いや、すでに周辺都市開発のタイトルにゲートウエイが付いてるから
    それを入れたとか聞いたよ
    だから、都市開発関係者が怪しいんだよ

    +16

    -0

  • 671. 匿名 2018/12/05(水) 10:18:07 

    >>661
    ダニエル・イノウエさんに罪はないし、スゲエ人なんだから謝りなさい。

    アメリカ人の感覚としてはジョン・F・ケネディ空港とかジョージ・ブッシュ空港並みの破格の扱いなんだよ、鬼太郎空港とか龍馬空港みたく言わないでちょーだい!

    +0

    -6

  • 672. 匿名 2018/12/05(水) 10:18:38 

    「ダサい駅名考えよう」トピがあったら出て来そうな名前だし、沢山プラス付き添そう。

    +6

    -0

  • 673. 匿名 2018/12/05(水) 10:22:44 

    いろんなもの作る前に「高輪」に訂正しろといいたい。
    いまなら訂正しても誰も怒らないよ。

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2018/12/05(水) 10:22:56 

    >>659
    こちらの意見に賛同したまでです!よく読んで〜

    >>671 さんこそ謝りなさい!w

    +3

    -0

  • 675. 匿名 2018/12/05(水) 10:23:56 

    >>650
    流山セントラルパークw駅ってすごいね。
    ここも市民公募の一位は「流山運動公園」なのに誰かが振り切って「セントラルパーク」をぶち上げたみたいね。中央公園すらないのに、、、、w

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2018/12/05(水) 10:24:18 

    >>671
    あなたこそ、鬼太郎空港とか龍馬空港をバカにしているのは棚に上げていて滑稽www

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2018/12/05(水) 10:25:30 

    >>674
    どーもすんませんでしたーーーっ<`ヘ´>

    +0

    -2

  • 678. 匿名 2018/12/05(水) 10:26:23 

    マジで抗議したい
    ずっとこの駅名なんて嫌
    貨物線の停留所名みたいで本線っぽくない!

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2018/12/05(水) 10:27:15 

    次の元号も心配になってきた。最近の日本の会社や商品のロゴやネーミング絶望的にセンス悪いのが多すぎるから。
    高輪の方が高級なイメージがあるのに本当に馬鹿だ。

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2018/12/05(水) 10:27:39 

    >>649
    マジか?
    と思ってググったらニュースにはなってないのにJR時刻表12月版から反映とな…ふざけんな

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2018/12/05(水) 10:27:42 

    >>671

    偉人だからとかじゃなくて、駅や空港へのネーミングとしてダメということでしょ?
    イノウエさんを悪く言ってるのではなく。
    もし、ゲートウエイさんという偉人が実在したとしてもネーミングとしてはダサいよ。

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2018/12/05(水) 10:27:52 

    トップ3ならどれでも良かった
    130位とかなんなの?苦情出したいレベル

    +11

    -0

  • 683. 匿名 2018/12/05(水) 10:28:02 

    なんとなく小島よしおの仕事が増えそうで良かったね

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2018/12/05(水) 10:29:55 

    >>677
    いえいえ、こちらこそ!ψ(`∇´)ψ

    ダニエル・イノウエ氏の名がついて誇らしいですよ

    そこは勘違いしないでねw

    +0

    -2

  • 685. 匿名 2018/12/05(水) 10:30:39 

    >>679
    あの守谷慧さんとも相まって、高輪って響きに高級感あるよね
    カタカナつくと一気に安っぽくなる
    あの駅名は代々首都圏住まいや若い人たちの発想じゃないわ
    都市開発関係者とズブズブの地方出身ジジイ世代のゴリ押しっぽいねー

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2018/12/05(水) 10:32:25 

    >>676
    だって、米子鬼太郎空港、鳥取コナン空港、出雲縁結び空港、徳島阿波おどり空港、高知龍馬空港っておかしくない?中四国の人は何考えてるの?

    唯一許せるのは対馬やまねこ空港だけよ。かわいいからね!




    元祖は多分「コウノトリ但馬空港」だけど、何人の人が知っているやら、、
    トピずれだわ、ごめんなさい。

    +4

    -2

  • 687. 匿名 2018/12/05(水) 10:33:01 

    >>668
    アリバイ作りにもなってないやっつけ仕事って感じ

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2018/12/05(水) 10:33:05 

    高齢ゲート?に見えた。高齢とゲートだけ目に入ったから一瞬ゲートボールかと思って心底びっくりした。東京住みじゃないから高輪とかも知らなくて脳が勝手に補完したんだけどそうじゃなくてもセンスないと思う。

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2018/12/05(水) 10:34:17 

    >>681
    今あなたは、間接的に全世界のイノウエ姓を敵に回しましたね。

    +0

    -3

  • 690. 匿名 2018/12/05(水) 10:36:14 

    JRのお偉方は意外とやわらかいほうに持っていきたいのかな?
    新しい駅って1発で分かるしこうやって話題にもなるし新駅誕生の宣伝としてはいいんじゃない?新駅として定着したら高輪駅って改名されそう。

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2018/12/05(水) 10:36:51 

    >>653
    アーバン×
    アーベイン○

    by 田中康夫

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2018/12/05(水) 10:37:08 

    地元の人のインタビュー見た?
    「えっ!(*゜ロ゜)… そうなんだー。」って言葉失ってたよ。
    地元にも愛されず、他所からは若干馬鹿にされ。
    スタート前に既に失敗。

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2018/12/05(水) 10:41:32 

    カタカナ聞き返してしまいそうな…知らなければね

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2018/12/05(水) 10:43:34 

    電車体の横に表示されるのも「高輪」で、いいのに

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2018/12/05(水) 10:43:49 

    これってわざとだよ。ただ高輪にするより話題になるから。批判があるのはわかってて注目されて目立つチャンスをいかしたんだよ。外国人にも山手線のカタカナの駅って言えば一発でわかるし、ダサいけど最終的に高輪が得する計算になってる。

    +1

    -8

  • 696. 匿名 2018/12/05(水) 10:44:46 

    ダサい。
    漢字2~3文字の地名=山手線各駅名 ってパターンが多いんだし、高輪でいいじゃん。
    分かりやすく、他の駅名とも馴染んでで、公募でも1位だったのに。

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2018/12/05(水) 10:46:38 

    高輪だけのほうが、高級感あって素敵なのに!

    ほんと、これ決めたJRの幹部って都心出身の社員じゃないんだろうからカタカナ入れたのかな?w

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2018/12/05(水) 10:52:14 

    >>697
    うわぁwww やっぱり!社長は北海道出身だからか〜 (北海道は好きですので誤解なきよう)

    都心に住んでいたら絶対に、高輪だけで高級感がある事すらわかっているもの♪ o(^▽^)o

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2018/12/05(水) 10:53:39 

    ダッサwww

    なんだろ? 社長が独断で決めたのかと思うくらいw

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2018/12/05(水) 10:54:20 

    >>697
    ところで関東以外の方は「高輪」を「たかなわ」って読めるの?
    「日暮里」「御徒町」みたく意外な難読駅名じゃないかな

    +0

    -3

  • 701. 匿名 2018/12/05(水) 10:58:04 

    これ、路線図にネーミング入れる事想定したかな?
    文字数オーバーだよ。
    山手線新駅の駅名は「高輪ゲートウェイ」に JR東日本

    +11

    -0

  • 702. 匿名 2018/12/05(水) 11:00:36 

    >>700
    どうなんだろ? 品川駅前の高輪プリンスホテル!が、読み方としては割と有名だったりするからね。

    もちろん今は、グランドプリンスホテル高輪です☆

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2018/12/05(水) 11:02:17 

    案外、あっさりと訂正発表すると思うわw

    「高輪」にね!

    +16

    -1

  • 704. 匿名 2018/12/05(水) 11:07:06 

    最寄り駅の住民いぢられるじゃん

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2018/12/05(水) 11:08:11 

    >>701
    2行になりそう

    +1

    -0

  • 706. 匿名 2018/12/05(水) 11:09:48 

    作文みたいやな

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2018/12/05(水) 11:11:10 

    出来レースの名前とか愛せないわー…
    8千票の高輪を無視して30票くらいしかないゲートウェイを付けるとか…

    +32

    -0

  • 708. 匿名 2018/12/05(水) 11:17:01 

    >>707
    JR東担当者
    「いや、アイデアを募集しただけで、投票一位を駅名にするとは言ってませんから」

    で、おしまいかな

    +7

    -0

  • 709. 匿名 2018/12/05(水) 11:17:50 

    ドヤ顔ジジイの鶴の一声❓

    +6

    -0

  • 710. 匿名 2018/12/05(水) 11:18:37 

    片仮名を入れることによって、山手線の駅として考えたら非常にダサい。
    多分「新しい高輪駅」と言うと思う

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2018/12/05(水) 11:18:50 

    ドヤ顔ジジイのレガシー❓

    +6

    -0

  • 712. 匿名 2018/12/05(水) 11:25:53 

    長いけどそんなに悪くないかなぁと思ってたけど、決まって喜んでる関係者らしき人達が「高輪ゲート、ウェーイwww」って言ってる見たらムカついてきた

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2018/12/05(水) 11:33:43 

    うちのばあちゃんは死ぬまで「高輪駅」で済ますと思う。

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2018/12/05(水) 11:38:11 

    コレ発案した人可哀想。

    +1

    -1

  • 715. 匿名 2018/12/05(水) 11:51:56 

    高輪か、芝浦に変更してください

    +11

    -0

  • 716. 匿名 2018/12/05(水) 11:54:43 

    ゲートウェイって何処かで聞いたことあるなと思ったら、TDRのリゾートラインの舞浜駅との接続駅のリゾート・ゲートウェイステーションだった。
    リゾートラインはテーマパーク用の駅だからそんなに気にならないけど、山手線となると、なんかしっくり来ない。

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2018/12/05(水) 12:00:38 

    待ち合わせとかでメール確認とか
    いちいちゲートウェイまで入力する人いないだろ
    JR高輪で済ませるしその方が語呂が良い

    +6

    -0

  • 718. 匿名 2018/12/05(水) 12:02:47 

    この候補は36件だけでしょ?
    候補を募る意味無くない?
    結局はおバカなお偉いさんが決めたって事ね。

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2018/12/05(水) 12:07:53 

    >>718
    このネーミングセンスは逆に若い人が決めたように思える

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2018/12/05(水) 12:08:58 

    忘れていただけの山手線ゲームがこれのおかげで完全に消滅した

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2018/12/05(水) 12:16:25 

    これ今朝のニュースで投票ランキングの1位は高輪で130位がこの名前と聞いてなんでこれにしたのとなった。笑
    ランキング形式じゃないならランキング出す必要なやんて
    ダサいのと長くて実際は高輪としか呼ばれないと思う

    +8

    -0

  • 722. 匿名 2018/12/05(水) 12:17:02 



    これ、貼っておきますねトン

    +14

    -0

  • 723. 匿名 2018/12/05(水) 12:25:47 

    何この小室哲哉作曲みたいなダサイ名称は

    浜ちゃんのウォーウォウオーウオーウォートゥナーイ?って歌に通じる。それだったら今夜って言えば?と同じ

    何で日本語とルー語みたいな簡単英語をミックスさせようとするのか

    日本語なら日本語で統一せよ

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2018/12/05(水) 12:31:39 

    >>722高輪ゲートウェイがまともに見えるw

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2018/12/05(水) 12:39:01 

    >>722
    現在オールモーストギンザからセクシャルシティに移動中です。
    その後東急に乗り換えます。
    先ほどゲートウェイ予定地の横を通過しました。

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2018/12/05(水) 12:47:11 

    今からでも高輪に変更しなよ。
    なんだよ、ゲートウェイって・・・

    +8

    -1

  • 727. 匿名 2018/12/05(水) 12:50:55 

    たまプラーザ駅のようにブランド化するわよ

    +1

    -3

  • 728. 匿名 2018/12/05(水) 12:53:11 

    >>682
    実際は

    カタカナが入っていればなんでもよかった、むしゃくしゃしていた、今は後悔している

    だと思う

    +7

    -0

  • 729. 匿名 2018/12/05(水) 12:53:55 

    >>727
    不人気駅名上位だよ「たまプラ」

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2018/12/05(水) 12:58:01 

    >>722
    田端には何も無いの?
    と思って調べたら本当に何も無かった(悲
    せめてケーヒントーホクエクスチェンジにしておくれ。

    あと、目黒雅叙園は外国語なの?

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2018/12/05(水) 13:01:34 

    >>722
    でも、見れば見るほどイイねこれ、
    東京のことよく解った人が作った感がある。
    リクギガーデンとかテキスタイルはなかなか出ないな

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2018/12/05(水) 13:05:39 

    >>394
    JR東海が名古屋JRゲートタワーってビルを建ててゲートタワーホテルもある。
    なんだか二番煎じ感がありあり。

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2018/12/05(水) 13:08:24 

    産まれたばかりでハイになったあまりキラキラした名前をつけたかったのですね。

    DQN駅名仲間入りオメ。

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2018/12/05(水) 13:09:33 

    >>722
    地元のスポーツチームが集まった大会みたいで楽しそう
    いっそのこと全部これでもいいと思えてきたw

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2018/12/05(水) 13:10:17 

    >>722
    東京ダイヴァーシティーがない!やり直し!

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2018/12/05(水) 13:14:11 

    地元の商店街の人たちのインタビューも微妙な反応だった。
    変とも、反対とも言えず、
    「外国からの観光客の方がわかりやすい」みたいな事を言ってた。
    この方への批判でなく、外国人狙いの名前だったら益々腹立たしい。
    日本は高齢化社会に向かってるのに、お年寄り覚えられないでしょ。
    そもそもなぜ日本の駅名に英語入れる必要あるの?

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2018/12/05(水) 13:15:42 

    高輪駅は過去に存在してたから使えないみたいね。
    既に白金高輪駅も高輪台駅もあるし、土地勘が無い人が間違えないようにカタカナ付けたのかな?

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2018/12/05(水) 13:15:52 

    >>735
    ダイバーシティは山手線じゃないよ

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2018/12/05(水) 13:15:55 

    >>172
    会話で、昨日東部アーバンパークラインに乗って…とか説明しづらいし相手に伝わらん‼️百パー「は?」って顔をされる。やっぱり昔からの東部野田線て呼ぶのが一番。

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2018/12/05(水) 13:17:31 

    >>731
    いやいや、田端が可哀想だからww

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2018/12/05(水) 13:17:54 

    これ選考委員が全員60才〜80才、平均年齢70才やろ

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2018/12/05(水) 13:18:36 

    >>722
    鶯谷レジャーホテルww
    ラブホ多いよね

    +5

    -0

  • 743. 匿名 2018/12/05(水) 13:19:43 

    >>737
    新高輪駅でもなんでも漢字でわかりやすく付けられるでしょうし
    上位に挙がってる芝浦でもなんでもいいんだよ
    ゲートウェイがダサいってことだと思うよ

    +3

    -1

  • 744. 匿名 2018/12/05(水) 13:22:34 

    >>743
    新高輪ってくると脊髄反射でプリンスってつなげちゃうからダメ

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2018/12/05(水) 13:23:52 

    >>76
    なわげー だと思う(笑)

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2018/12/05(水) 13:28:34 

    >>740
    ないもんは無いんじゃ!

    田端の名所・史跡 クチコミ人気ランキングTOP8【フォートラベル】|東京
    田端の名所・史跡 クチコミ人気ランキングTOP8【フォートラベル】|東京4travel.jp

    田端(東京)で人気の名所・史跡情報&スポットをランキング形式でご紹介!お出かけ、旅行の際は日本最大級の旅行クチコミサイト フォートラベルで田端の名所・史跡に関するスポット情報をチェック!

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2018/12/05(水) 13:29:35 

    レインボーブリッジとかもそうだけど日本のもんなのに横文字ってのが・・・

    ダサいというか痛いというか頭悪そうというか

    昭和臭が凄いというか

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2018/12/05(水) 13:31:59 

    >>283 さんの説明がわかりやすい!

    スカイツリーが出来たが為に最寄りの東武伊勢崎線は「スカイツリーライン」になって、業平橋駅が「とうきょうスカイツリー駅」になったし、エリア開発の上での命名なんだね。

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2018/12/05(水) 13:32:23 

    >>737
    そうそう、深沢社長は北海道出身だから…ガクッ。

    都心に住んでいたら高輪だけでいいのに!って思う

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2018/12/05(水) 13:34:25 

    >>749
    一応、東大法卒らしいけれど、ネーミングセンスで
    カタカナ入れるのはダサいw

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2018/12/05(水) 13:35:47 

    高ゲー

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2018/12/05(水) 13:38:33 

    >>749
    北海道が赤字で大変だから、地元に戻ってテコ入れしたらいいのに。(このネーミングで、躓いたら)

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2018/12/05(水) 13:38:38 

    >>703
    いや、ささやかな抵抗して
    「高輸」か「嵩輪」だね

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2018/12/05(水) 13:39:21 

    やっぱりダサいよね

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2018/12/05(水) 13:41:11 

    日本語なら日本語、英語なら英語で統一して

    日本語とカタカナ英語のごちゃ混ぜネーミングやめて

    +6

    -0

  • 756. 匿名 2018/12/05(水) 13:42:16 

    恵比寿ガーデンプレイスみたいに、商業施設として
    ならいいけれど、駅名はないわ〜

    +10

    -0

  • 757. 匿名 2018/12/05(水) 13:42:22 

    有名建築家もびっくりした
    観光地の駅みたい

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2018/12/05(水) 13:44:14 

    これから作るゲートウェイ地区を繁栄させたいが為に
    名前つけたんだね。
    そんな言い訳されてもね。

    逆に結構沢山の人がセンスあるなと思ったよ。

    高輪ゲートウェイださい!と感じるセンス。




    +4

    -0

  • 759. 匿名 2018/12/05(水) 13:44:50 

    >>750
    東大法卒と聞いただけで、頭はいいだろうけどセンスが破壊的になさそうな人物像が思い浮かぶ。

    テストで高得点とる才能とセンスは別物だから。

    +6

    -0

  • 760. 匿名 2018/12/05(水) 13:45:10 

    センスがまるでない。
    ゲートウェイなんて余計なものつけてダサくなってる

    +8

    -0

  • 761. 匿名 2018/12/05(水) 13:45:31 

    ダサいけど、ダサいから利用しませんとかダサいから抗議しますとまではならない。

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2018/12/05(水) 13:46:42 

    それなら新駅周辺の方からの意見で再度、決まるとイイな!

    絶対に「高輪」で決まると思う!

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2018/12/05(水) 13:47:09 

    >>520
    自宅、最寄り駅なんだけど、、

    年寄りに説明しても覚えてもらえそうもない
    ゲートボール?とか言われかねない
    めんどくさいなぁ

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2018/12/05(水) 13:47:22 

    ごめん山手線全然関係ないけど、
    南町田って「南町田グランベリーパーク」駅になるのwwww

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2018/12/05(水) 13:47:27 

    >>759
    北海道出身らしい

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2018/12/05(水) 13:48:22 

    京急も、新駅名を小学生限定で公募して来年発表!

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2018/12/05(水) 13:48:33 

    あんだって?
    たかなわげったうぇ?

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2018/12/05(水) 13:48:45 

    >>755
    いや日本なのに英語入るのがもうダサいわ…混ぜとか以前に

    海外行くとよくみる中韓人経営の変な日本語名の店みたい
    あれは個人経営、こっちは市とかだからね
    上にもあるけど本当、決めてる人たちから濃厚な昭和臭がしてくる

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2018/12/05(水) 13:54:02 

    ………名前って大事だね。

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2018/12/05(水) 13:56:20 

    >>722
    個人的には「サマンサ田端」の方がいいな

    +14

    -0

  • 771. 匿名 2018/12/05(水) 14:01:18 

    東京フリーウェ~イ~♪を思い出した。バブル脳のおじさんが好きそうな名前だな。横文字カタカナ入れたらおしゃれでいいじゃん。みたいな。

    +5

    -0

  • 772. 匿名 2018/12/05(水) 14:02:26 

    これから作るゲートウェイ地区を繁栄させたいが為に
    名前つけたんだね。
    そんな言い訳されてもね。

    逆に結構沢山の人がセンスあるなと思ったよ。

    高輪ゲートウェイださい!と感じるセンス。




    +2

    -0

  • 773. 匿名 2018/12/05(水) 14:04:27 

    私が数年前に聞いてたのは東京サウスゲート計画だったんだけど
    いつのまにかこの再開発エリアはグローバルゲートウェイ品川というコンセプトになってたみたいでどうしても「ゲート」に拘ってた36名の?関係者がいたみたいだねw
    施設や駅ビルはそれでいいけど、山手線の駅名にまでカタカナは止めて欲しかったね

    JR品川新駅、なぜ「高輪ゲートウェイ」なのか? | 駅・再開発 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    JR品川新駅、なぜ「高輪ゲートウェイ」なのか? | 駅・再開発 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    山手線30番目の駅として、2020年春の暫定開業を目指してJR東日本が田町―品川間に建設中の新駅。その駅名が、12月4日に発表された。「高輪ゲートウェイ」。これが新駅の駅名だ。JR東日本は6月5日から6月30日にかけ…

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2018/12/05(水) 14:05:53 

    >>764
    うわっ!

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2018/12/05(水) 14:07:06 

    >>770
    クール!

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2018/12/05(水) 14:07:26 

    カタカナ混ざるとすごく安っぽくなる

    +8

    -0

  • 777. 匿名 2018/12/05(水) 14:10:01 

    〔工事中〕を連想させるから変だよw

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2018/12/05(水) 14:10:41 

    >>734
    巣鴨グランマはなんのスポーツすんの?
    激しいのは膝とかいわすからダメよ

    ゲートボールかカバディくらいならいいけど

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2018/12/05(水) 14:12:33 

    >>670
    130位の票は、都市開発関係者だけの票かもw

    +3

    -0

  • 780. 匿名 2018/12/05(水) 14:12:42 

    アーバンパークラインはアーパー線
    東京アドベンチャーラインはドベ線
    高輪ゲートウェイはどうなるのかな

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2018/12/05(水) 14:13:51 

    >>778
    高輪ゲートボールみたいだろうね年寄りにとっては

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2018/12/05(水) 14:24:48 

    >>1
    うわ…
    安っぽく時代遅れ間漂うだっさいネーミング。
    まるでオリンピックロゴのパクリンか団塊、それともゆとりっぽい…これは恥すぎる。

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2018/12/05(水) 14:29:38 

    >>722
    このノリでいくなら高輪ノーブルタウンとか

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2018/12/05(水) 14:33:40 

    ダサすぎる…こんなの考えた人のセンス疑う。

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2018/12/05(水) 14:36:19 

    とりあえず横文字使えばいい感が昭和臭い

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2018/12/05(水) 14:36:24 


    あんたがたなにさ バカさ
    バカってなにさ 発想さ
    発想ってなにさ  あんちょこさ
    あんちょこってなにさ てぬきさ

    昔「ゲートウェイ」ってコンピューターがあってさ
    それをマックが後ろから撃ってさ
    似てさ 叩いてさ 喰ってさ
    それをリンゴでちょうとかぶせ ♪

    懐かしいなぁ。。好きだったゲートウェイ。

    +0

    -1

  • 787. 匿名 2018/12/05(水) 14:40:38 

    決定層にまだ欧化主義がいるのね。

    むしろ「高輪少し明かりて紫だちたる雲の細くたなびきたる駅」とかにしてほしい。

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2018/12/05(水) 14:43:25 

    山手線新駅の駅名は「高輪ゲートウェイ」に JR東日本

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2018/12/05(水) 14:43:41 

    >>500
    私はこのトピみて、野比って漢字が「野比のびた」以外に存在するってこと初めて知ったよ。

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2018/12/05(水) 14:47:57 

    >>788
    年寄り的には、目黒が雅叙園なら、恵比寿のせんけい(字がわからん)、大塚角満だな
    判る人は東京在40年以上よ

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2018/12/05(水) 14:57:00 

    表記をせめて GATEWAYにすればよかったのに

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2018/12/05(水) 15:05:31 

    >>791
    そしたら蒲田らへんの人々が

    え?なにこれ ガ・テ・ワ?
    読めネーヨ!!ザケンナヨ!

    ってなって黄色いベスト着て暴動起こすからだめなの

    +0

    -1

  • 793. 匿名 2018/12/05(水) 15:36:06 

    ダサすぎるし公募の意味無い

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2018/12/05(水) 16:16:34 

    >>791

    アルファベット表記にしたら
    ゲーゥエイ みたいに発音なきゃならない。
    げーとうえいって読めなくなるよ。

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2018/12/05(水) 17:26:56 

    >>468
    財布落としそうな駅だわ

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2018/12/05(水) 17:45:36 

    おっさんの頭の固さはまじで異常

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2018/12/05(水) 17:50:55 

    都会で新しくてせっかくなのに名前で台無しと言うか勿体ないなー

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2018/12/05(水) 17:55:15 

    芝浦より東海道がいいな

    +0

    -3

  • 799. 匿名 2018/12/05(水) 18:35:09 

    >>479
    ただの多数決で採用されるのは、
    同じ案を第一希望とした人が最も多かった案であって、
    それを第一希望としなかった人たちからの評価は考慮しない。
    したがってこの結果をすぐに民意と呼ぶのは適切ではない。

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2018/12/05(水) 18:38:12 

    鬱になりそうな変な名前

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2018/12/05(水) 18:50:19 

    今まで、高輪在住と聞けばそれなりにセレブ感があったんだけど
    今後は「あぁゲートウェイですかw」と弄られそうだね
    自虐で開き直れないプライドの高い人は品川です、とか
    泉岳寺です、とか言うのかな

    +3

    -0

  • 802. 匿名 2018/12/05(水) 20:31:41 

    高輪ゲートウェイに比べたら
    虎ノ門ヒルズ駅がマシに見える

    まあ、あっちは公募してないし実在してるしね

    +6

    -0

  • 803. 匿名 2018/12/05(水) 22:03:46 

    絶対ジジィが考えてジジィがつけた名前だよね、ダサー

    +5

    -0

  • 804. 匿名 2018/12/05(水) 22:20:03 

    「高輪ゲートウェイ」の恐ろしさは、一つは「公募しても結局トップダウンで決めてしまう体質」、一つは「それでも一応『皆の意向はきく』という予防線を張る小賢しさ」、最後に「でも本質的な部分ではアッパラパー」、の三位一体なんだよな。
    この三位一体が、この国のあちらこちらにのさばっている。

    +14

    -0

  • 805. 匿名 2018/12/05(水) 22:54:26 

    田舎もんのオジサンが推したんだろうね最悪www

    +7

    -0

  • 806. 匿名 2018/12/05(水) 22:55:29 

    高輪という名だけで決めなかったのは、バカにしているよ、付けたおっさんが(怒)

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2018/12/05(水) 22:56:37 

    以外とJRって地方出身が多そうで残念なセンス…

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2018/12/05(水) 23:30:36 

    >>804
    公募は案を募ることであって希望者が多いものを採用することではない。

    +2

    -0

  • 809. 匿名 2018/12/05(水) 23:34:13 

    >>804
    アッパラパーってどういう意味ですか?
    今で言うDQNって意味ですか?
    それともお花畑ってことですか?

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2018/12/06(木) 05:14:13 

    こんな加齢臭漂う駅名イヤだ!

    +4

    -0

  • 811. 匿名 2018/12/06(木) 05:15:22 

    ヤダヤダヤダ!こんな田舎臭が漂う駅名イヤだ!

    +4

    -0

  • 812. 匿名 2018/12/06(木) 06:24:47 

    ウェイって、打ち込むのもなかなか面倒…。おっさん達やジジババって、ウェイを打ち込んだりタイピングできるのかな?ウエイ、ウエー、ヲエー…

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2018/12/06(木) 12:02:29 

    サマンサ田端とか駒込ピペットめちゃくちゃ笑えるw
    なのに高輪ゲートウェイの酷すぎるダサさにはただ残念ネームすぎてしらけるばかりだ。

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2018/12/06(木) 12:28:17 

    ダサすぎ~
    こんなの、お偉いジジイが、めいどの土産にするためにつけたとしか。

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2018/12/06(木) 12:51:02 

    山手線新駅の駅名は「高輪ゲートウェイ」に JR東日本

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2018/12/06(木) 12:58:14 

    表面上は公募していたけど、実際はそれで上位を獲得した候補を最初から使うつもりはなくて、
    市場アンケート的な意味合いでやったのかな?

    どういう反応が来るか…みたいな❁✥

    JRの内部ではどちらにせよ、すでにウェイの名前で通ることは決定していたとか?

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2018/12/06(木) 14:17:45 

    たぶん結局【高ゲ】と略して呼ばれることになるね。

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2018/12/06(木) 16:05:40 

    >>816
    都市開発してる新駅周辺の区域名が既に高輪ゲートウェイに決まってて、そこから駅名が付いたらしいよ。
    横浜の「みなとみらい」みたいなものかな。

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2018/12/07(金) 04:05:48 

    高齢ゲートウェイに空目した

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2018/12/08(土) 09:44:59 

    何度見てもダサイ駅名だなぁ。
    最寄り駅どこ?高輪ゲートウェイwwwって嫌だね。

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2018/12/09(日) 01:18:23 

    ドメスティックな人が決めたんだろーなー
    勉強でも仕事でも海外に縁のある人は
    日本語+カタカナなんて名前選ばないと思うよ

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2018/12/12(水) 12:50:42 

    ダサい。
    なぜその駅だけカタカナ入れた?
    「どこで降りるんだっけ?」
    「あー。げーとうぇい笑」
    って感じでバカにして使われる可能性もゼロではない名前。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。