-
1. 匿名 2018/11/30(金) 09:51:27
出典:amd.c.yimg.jp
仏大統領:マクロン氏安倍首相に面会要請 日産ルノー巡り - 毎日新聞mainichi.jp日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、マクロン仏大統領が安倍晋三首相に面会を要請していることが29日、明らかになった。逮捕の経緯についての説明や、仏政府が筆頭株主でゴーン容疑者が会長を務める仏ルノーと日産の提携関係維持を求めるとみられる。ゴーン前会長の逮捕が日仏政府間のトップ交渉に発展しそうだ。
日本政府は要請を受け、ブエノスアイレスで今週末に開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせて、両首脳が短時間、面会する調整を進めている。
ルメール仏経済・財務相は22日、世耕弘成経済産業相とパリで会談した際、日本側に捜査情報の提供を求めた。関係者によると、マクロン氏も捜査の「透明化」などを求める意向という。
+4
-371
-
2. 匿名 2018/11/30(金) 09:51:58
マクロス+6
-66
-
3. 匿名 2018/11/30(金) 09:52:47
日産と三菱自動車は渡さねーぞ+1300
-6
-
4. 匿名 2018/11/30(金) 09:53:01
+167
-2
-
5. 匿名 2018/11/30(金) 09:53:11
だめです+581
-0
-
6. 匿名 2018/11/30(金) 09:53:12
日産がさっさと手を切れば済むこと。+942
-3
-
7. 匿名 2018/11/30(金) 09:53:13
若い大統領だよね+127
-7
-
8. 匿名 2018/11/30(金) 09:53:30
日産は日本のものです+1072
-3
-
9. 匿名 2018/11/30(金) 09:53:35
ルノーの言いなりになるな。
日産、三菱
頑張れ!+1290
-2
-
10. 匿名 2018/11/30(金) 09:53:54
はぁ?+326
-1
-
11. 匿名 2018/11/30(金) 09:53:54
フランスにいいイメージない+822
-5
-
12. 匿名 2018/11/30(金) 09:54:26
めっちゃドヤ顔やな+377
-3
-
13. 匿名 2018/11/30(金) 09:54:30
友達を釈放してシルブプレ!
日産下さいシルブプレ!
ここは日本じゃ!!+1029
-0
-
14. 匿名 2018/11/30(金) 09:55:19
電気自動車のノウハウは、
日産が優れているし、
ルノーは持っていない。
ルノーが大株主だとしても、
日産には頑張ってほしい。+955
-1
-
15. 匿名 2018/11/30(金) 09:55:25
まぁ、フランスじゃ逮捕されないだろうな
上級国民は見て見ぬ振りされるから+570
-1
-
16. 匿名 2018/11/30(金) 09:55:32
安倍さん関係ないでしょ
それに万が一にでも、マクロン大統領の要請を受けた安倍さんの要請を受けて捜査や裁判に何かしらの影響があったらその方が問題
+871
-6
-
17. 匿名 2018/11/30(金) 09:55:55
安倍さん頑張れ!+444
-2
-
18. 匿名 2018/11/30(金) 09:56:27
安倍さん変なのばっかりに絡まれて気の毒+947
-3
-
19. 匿名 2018/11/30(金) 09:56:34
持ち株比率意地でも変える気ないもんなー
日産、日本政府頑張れ+433
-3
-
20. 匿名 2018/11/30(金) 09:56:38
フランスが「ヨーロッパの韓国」と言われていると知りました。+915
-4
-
21. 匿名 2018/11/30(金) 09:56:45
水道民営化もフランスが狙ってる
どーせ日本は何もしないだろうけど+444
-5
-
22. 匿名 2018/11/30(金) 09:56:47
>>4
わぁ〜☆可愛い〜☆美味しそ〜☆
ってバカ!+149
-2
-
23. 匿名 2018/11/30(金) 09:56:55
フランスって日本を見下してる割に技術どころか会社を丸ごと盗んでやろう感が強すぎて腹がたつわ
中韓仏は国交断絶でいいわ+854
-5
-
24. 匿名 2018/11/30(金) 09:56:59
なんで大統領がでてくるの?+477
-1
-
25. 匿名 2018/11/30(金) 09:57:12
ゴーンをはめたと思っているフランス。
いやいや、
悪い事をしたら、
その国の法律の元で裁かれるのです。
+776
-1
-
26. 匿名 2018/11/30(金) 09:57:15
フランスは図々しいな〜+512
-1
-
27. 匿名 2018/11/30(金) 09:58:05
捜査中なんだから、透明化とか無理だと思うよ+307
-1
-
28. 匿名 2018/11/30(金) 09:58:06
やだなぁ変な裏取引とかしないでほしい+212
-2
-
29. 匿名 2018/11/30(金) 09:58:11
>>24
ルノーの大株主はフランス政府だから。+263
-0
-
30. 匿名 2018/11/30(金) 09:58:24
人の国の水道民営化にクビを突っ込むな!
お前みたいなナマケモノの国に牛耳られたら、水道施設の修理すら1年くらいかかりそうだ+596
-2
-
31. 匿名 2018/11/30(金) 09:58:35
私、車のことには詳しくないのですが、ルノー車って人気があるものなんでしょうか?
田舎だからかもしれませんが、ルノー車はあまり見かけません。BMとかアウディ、ワーゲンは走ってます。+259
-4
-
32. 匿名 2018/11/30(金) 09:58:44
バカにしてるだろ
丸わかり+229
-0
-
33. 匿名 2018/11/30(金) 09:58:58
ルノーはフランスそのものだからね
半国営企業
フランスは民主・革新ぶってるわりに、共産圏みたいなことしてる+375
-1
-
34. 匿名 2018/11/30(金) 09:59:20
>>20
自分の国がうまく行ってないから他国にすがるってフランスも韓国化したなあって思ってたら、やっぱりそう言われてるのか。+397
-0
-
35. 匿名 2018/11/30(金) 09:59:30
フランスの一般人には「日本よくやった!自国だと逮捕されなかっただろう」ってフランスの上級国民が見逃されることに憤りを感じてる人もいるみたいだけどね。+444
-1
-
36. 匿名 2018/11/30(金) 09:59:52
>>25
むしろ日本がゴーンに嵌められたのにね。+342
-4
-
37. 匿名 2018/11/30(金) 09:59:59
>>25
言ってることが韓国みたい。フランスってヤバい思考回路なんだね。+386
-0
-
38. 匿名 2018/11/30(金) 10:00:18
他国にたかられる国、日本・・・+306
-2
-
39. 匿名 2018/11/30(金) 10:00:42
白人優位主義が悪乗りし過ぎてヤラカシタ
流石フランス人のマクロン。+249
-0
-
40. 匿名 2018/11/30(金) 10:00:48
ご近所でルノーなんて見たことないわ@世田谷
やっぱとフェラーリやポルシェの方が多い
我が家は国産車だけどw
ルノー買うなら国産車の方が良くない?+348
-8
-
41. 匿名 2018/11/30(金) 10:00:58
ゴーンの給料はフランスでも再三批判されてたらしいね
誰だ高給取りで当たり前って言ったの+332
-0
-
42. 匿名 2018/11/30(金) 10:01:23
フランスって文明国だと思ってたけど違ったわ+227
-2
-
43. 匿名 2018/11/30(金) 10:02:15
もうフランスとは距離を置くべき。
たとえフランス政府がルノーの大株主でも、
完全国営企業じゃないんだから、安倍さんは関係ないし会う必要もない!+391
-2
-
44. 匿名 2018/11/30(金) 10:03:00
>>31
横浜市だけど見たことないよ+66
-5
-
45. 匿名 2018/11/30(金) 10:03:00
フランスって澄ました顔して置き引きするコソ泥みたい
パリとか言っても狭いし道は汚いし
民度低いと思うけどね
+287
-1
-
46. 匿名 2018/11/30(金) 10:03:11
フランス国民も不正したんだから捕まって当たり前ってわかってる人はわかってるよ
マスコミは大統領の顔色見て陰謀だなんだ書いてるだけで
+277
-2
-
47. 匿名 2018/11/30(金) 10:03:13
ルノーってヨーロッパではおススメし難い車で有名なのに+150
-1
-
48. 匿名 2018/11/30(金) 10:03:44
>>20
そういえば昔、王を追放したり処刑したりと共通点が多いね。+127
-3
-
49. 匿名 2018/11/30(金) 10:03:48
輸入車だったらワーゲンのポロが好き!小さいのにカッコいい!
ルノー?走ってるの見たことないなあ。
安倍総理、フランスの勘違いと因縁付けに負けないで!+173
-3
-
50. 匿名 2018/11/30(金) 10:04:57
ワーゲンは性能の良い大衆車で運転しやすいってよく聞くわ+7
-9
-
51. 匿名 2018/11/30(金) 10:05:37
まず国内の大問題どうにかしろよ
増税反対派でパリめちゃくちゃだぞwww+167
-0
-
52. 匿名 2018/11/30(金) 10:05:44
でもさー、相変わらずニュースはマクロン大統領の極右ぶりで国民が暴動起こしてるって報道しててさ、日本もこのままだといずれそうなるみたいなの匂わせてるけどさ、暴動起こしてるのは極左の人らだからねー。
極左の横暴ぶりはマスコミは報道しないんだよねー。+132
-0
-
53. 匿名 2018/11/30(金) 10:07:04
>>30
しかも災害多い日本で水道事業民営化なんてしたら終わりだよ
+126
-3
-
54. 匿名 2018/11/30(金) 10:07:29
フラン人って電子や機械のノウハウないもんね
そりゃ日本の会社を欲しがるわけだよ
その割にプライド高いから合法と見せかけて詐取してやろうっていうのが見え見え
ぶっちゃけ日本に来てるフランス人も日本在住のフランス人が語る、ニッポンの嫌いなところ〜とか語ってて呆れる
じゃあ来るなよって言いたい+193
-0
-
55. 匿名 2018/11/30(金) 10:08:00
まぁフランス政府やルノーからすれば
今の状態維持したくて必死だよね
ルノーの儲けって日産株メインだし
過去破綻寸前のお前を支援してやったの忘れたのか!
って感じか~+85
-0
-
56. 匿名 2018/11/30(金) 10:08:36
>>54
日本の技術・日本の水は、日本人ためだけのあってほしい。
+162
-0
-
57. 匿名 2018/11/30(金) 10:09:42
>>44
私も横浜市だけど、カングーやメガーヌはたまに見るよ。+16
-0
-
58. 匿名 2018/11/30(金) 10:09:59
どうせ車の税金高くなって、車なんか乗れなくなるし、日産も三菱も知らんわ。
+1
-15
-
59. 匿名 2018/11/30(金) 10:10:19
>>51
どこの国もそうだけど自国が不安定だと他国を敵とみなして国民の目をそちらにむけるんだよね
フランスも常に日本とドイツを敵対視してるし、そのくせドイツと日本の技術を盗みたがる
中学は国が大きいから統制を取るために常に日本は敵だ!と言って自国の不満を日本に行くように仕向けてるし
ほんと、フランスも中国も韓国も性格悪いわ+160
-0
-
60. 匿名 2018/11/30(金) 10:10:56
フランスもかなりなクソ国+93
-0
-
61. 匿名 2018/11/30(金) 10:11:48
>>51
フランスって暴動が多いよね。+65
-0
-
62. 匿名 2018/11/30(金) 10:12:23
>>30
友達がフランスに住んでた時郵便物が何度言ってもきちんと届かないって言ってた
めちゃくちゃ態度悪いらしいしね
水道も何かあっても絶対すぐに対応してくれなそう+132
-0
-
63. 匿名 2018/11/30(金) 10:12:43
安倍ちゃんも二枚舌だからなあ、どうなるか分からんわ+9
-13
-
64. 匿名 2018/11/30(金) 10:13:00
フランスの古い悪魔+29
-1
-
65. 匿名 2018/11/30(金) 10:13:17
>>61
移民政策の末路だね・・+29
-0
-
66. 匿名 2018/11/30(金) 10:14:38
トランプさんも付いてきて、ズバッと言ってもらったらいいんじゃない?
なーんてw+17
-0
-
67. 匿名 2018/11/30(金) 10:14:42
>>31
カングーは結構よく見かける。
数年前までルノーのMEGANE(メガーヌ)に乗ってたけどメガネメガネ言われてた。使い勝手悪くて結局今は国産車です。+40
-2
-
68. 匿名 2018/11/30(金) 10:14:54
皇居を低空飛行したことについては知らんぷりしたくせに自分の都合で言ってくるとかこういう人本当に嫌い+214
-0
-
69. 匿名 2018/11/30(金) 10:14:56
一民間企業の件に国のトップが出てくるって・・・+48
-0
-
70. 匿名 2018/11/30(金) 10:14:57
>>18
中国・南北朝鮮はもちろんのこと、ロシアは北方領土返さないし、国内でもキチガイ野党がゾンビのようにまとわりついてくるし、マスゴミはクソだし。とうとうフランスも乞食化してきた。安倍首相、倒れないでください。+101
-0
-
71. 匿名 2018/11/30(金) 10:15:53
なんで日本政府が個別に株主と話し合わなきゃならんの?+117
-0
-
72. 匿名 2018/11/30(金) 10:16:24
行方不明のフランス人の件といい、日本人は外国人が嫌いだからだとか、なんかいろいろと、フランス人と韓国人って、やることそっくり!
大腸菌撒き散らし文化のせいなのかな。
韓国人同様、粘着してきそう。+126
-2
-
73. 匿名 2018/11/30(金) 10:16:33
米、英、日 vs 中、仏だね。
軍事技術が絡んでるから、マクロンがなんて言おうと日産三菱とルノーの合併は絶対にないと思うよ。+132
-1
-
74. 匿名 2018/11/30(金) 10:17:10
>>69
国が一民間企業の筆頭株主って変な話だよね。資本主義の国じゃないの?+7
-2
-
75. 匿名 2018/11/30(金) 10:17:37
あんなババアじゃなくて、もっと綺麗で若い子と結婚すれば良いのにね~
もったいない…+5
-6
-
76. 匿名 2018/11/30(金) 10:18:36
>>68
あーー!そうだった!皇居上空を低空飛行したこと、まずなんとかしろやぁ!
許さない!!+130
-1
-
77. 匿名 2018/11/30(金) 10:18:36
ルノーは小賢しいよ~。
昔、知り合いの日産社員が契約書のサインをもらいに行ったら
堂々と居留守を使われたって。
まぁ最後は粘り勝ちしてサインさせたけどね。
+80
-0
-
78. 匿名 2018/11/30(金) 10:19:16
株をおいていけないならお引き取り願いたい+12
-0
-
79. 匿名 2018/11/30(金) 10:19:18
>>14
残念ながら、もうすでに開発部門をこの春ルノーと日産統合して、開発部門の人材がたくさん転職したらしいよ+2
-0
-
80. 匿名 2018/11/30(金) 10:20:34
頼りない安倍移民党だと不安だな・・・+7
-16
-
81. 匿名 2018/11/30(金) 10:20:52
フランス版スーパー301条を出して来るよ。日産潰しのムダ遣いをゴーンにさせて知らんぷり。+20
-0
-
82. 匿名 2018/11/30(金) 10:20:55
フランスって基本日本含めアジア人を軽視というか差別して馬鹿にしてるからね。プライドだけは高いけど有り難がるような国じゃない。日産の素晴らしい技術力を渡したくない。+131
-0
-
83. 匿名 2018/11/30(金) 10:21:01
これが外交だよなぁ
なんで日本はやられっぱなしなのにこうやって喧嘩売ったりしないんだろ
+106
-2
-
84. 匿名 2018/11/30(金) 10:21:06
代わりに三星自動車くれてやるから。
+9
-1
-
85. 匿名 2018/11/30(金) 10:21:52
>>13
ごめん、笑ってしまったwwあなたのセンス、好きですw
しれっと「日産下さいシルブプレ!」
日産は絶対に渡さないから!!+85
-1
-
86. 匿名 2018/11/30(金) 10:22:28
ヨーロッパの韓国なんだからヒュンダイと手を組みなよ
今なら安く手に入るぞ!+134
-1
-
87. 匿名 2018/11/30(金) 10:23:02
それより、エアフランス機が皇居付近を低空飛行してた問題は?
そっちも釘さして欲しいんだけど+119
-0
-
88. 匿名 2018/11/30(金) 10:23:43
フランスはヨーロッパの韓国って、妙に納得!!
中世期から窓から汚物投げ捨ててたような国だもんね。+77
-0
-
89. 匿名 2018/11/30(金) 10:23:47
日産よ、アジア人の意地を見せてやれ!+59
-2
-
90. 匿名 2018/11/30(金) 10:23:51
>>74
そーでもないよ
+0
-0
-
91. 匿名 2018/11/30(金) 10:23:52
日本人はウサギ小屋に住んでると言ったフランスの大統領もいたくらい日本人への偏見も強い国ですから+97
-0
-
92. 匿名 2018/11/30(金) 10:24:18
この人って怖くない?
高校生の時に、同級生の母親寝取る人だよ。鳩山ポッポ系の狂気を感じるわ。+166
-0
-
93. 匿名 2018/11/30(金) 10:24:58
ヨーロッパの韓国かぁ
ええなぁ
+7
-0
-
94. 匿名 2018/11/30(金) 10:25:12
>>13
シルブプレわらったwww+24
-1
-
95. 匿名 2018/11/30(金) 10:25:27
フランス人って図々しいんだよね
お人良しの安倍さんがへんな譲歩しなきゃいいけど+97
-1
-
96. 匿名 2018/11/30(金) 10:26:21
パリ行っても白人見かけない。黒人と中東系とベトナム人ばっかり。パリの白人はどこへ行ったの?+30
-0
-
97. 匿名 2018/11/30(金) 10:26:21
フランスはヨーロッパの中国だからな。
好きになれない。+42
-0
-
98. 匿名 2018/11/30(金) 10:26:23
嫁ブス過ぎ+8
-0
-
99. 匿名 2018/11/30(金) 10:26:40
石原慎太郎にフランス語?数字もロクに数えられない言語だろ?と言われノーベル賞やフィールズ賞を取ってると激ギレしたフランス+44
-1
-
100. 匿名 2018/11/30(金) 10:26:41
>>97
中国ほど力なくない?+8
-1
-
101. 匿名 2018/11/30(金) 10:28:11
>>92
年の差婚なんだなとは思ってたけど、同級生の母親を高校生の時に寝取ったの!?
衝撃的な人が大統領になってるんだね、おフランスは・・。
+90
-0
-
102. 匿名 2018/11/30(金) 10:28:35
今度、皇居の上をフランスの飛行機が飛んだらしれっと撃ち落としてやればいいよ+87
-0
-
103. 匿名 2018/11/30(金) 10:28:37
>>98
仕方ないよ。友達の母親だもん。自分の親より歳上なんだよ。本当に気持ち悪い。+31
-0
-
104. 匿名 2018/11/30(金) 10:28:52
サルコジは日本嫌いだったけど今のはどうなん?
というかその前のシラクが完全に親日だったからなぁ
+76
-0
-
105. 匿名 2018/11/30(金) 10:29:19
>>101
同級生の母親で自分の担任教師だよ。それを、高校時代に寝取った。+50
-0
-
106. 匿名 2018/11/30(金) 10:30:02
自分達は長期バカンスを楽しみまくりながら、その間にせっせと働き技術開発したアジア人から、全てを巻き上げようとするフランス人。
奴隷か何かと勘違いしてない?+146
-2
-
107. 匿名 2018/11/30(金) 10:30:11
適当にあしらっとけばいいよ
日産は国営ではないし、裁判に政府が口出しもできない。透明性やら説明は日産に言え!他は裁判開かれるのを待つしかない!+63
-0
-
108. 匿名 2018/11/30(金) 10:30:30
10年前のネトウヨ「フランスはヨーロッパ一の親日!」
今のネトウヨ「フランスはヨーロッパの韓国、中国」
あのさぁ
+6
-28
-
109. 匿名 2018/11/30(金) 10:30:37
>>105
気持ち悪すぎる。+22
-0
-
110. 匿名 2018/11/30(金) 10:31:09
中国もなんでフランスと手を組むのかね。少し前にフランスのキャスターが中国人馬鹿にしてなかった?良いように利用されてるだけなのに気付かないのかね。+44
-0
-
111. 匿名 2018/11/30(金) 10:31:16
フランス人って気難しそう。
ひねくれもので自尊心は一丁前でめんどくさい。ってイメージがある。
フランス人の知り合いがいるわけでもなく、勝手なイメージですが。 笑
水道民営化なんてとんでもないですよ!+73
-0
-
112. 匿名 2018/11/30(金) 10:31:45
>>101
シラク大統領は親日家で何人かの愛人の中に日本人もいたってくらいだったから、シラクさんの時ってあまり外交問題なかったよね
しかし、こいつ(オランド)になってから、やたら日本を敵対視してくる感じ
同級生の母親を寝とるような奴は頭がおかしいんだと思う+120
-0
-
113. 匿名 2018/11/30(金) 10:31:51
>>10
毎年1ヶ月も休暇とってる人達だからね+6
-1
-
114. 匿名 2018/11/30(金) 10:32:06
>>97
>>100
国際政治の世界では中国とフランスが似てるってのはむかーしから言われてる
自己中でずる賢く交渉上手、
けど戦争など本当の有事となるとからっきし弱い
という意味合い
私たちから見ると韓国とフランスも似てるけど、
韓国は世界の人にそこまで知られてない+86
-0
-
115. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:14
>>114
ありがとう!勉強になる!+14
-0
-
116. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:42
プライドの高さと、性格の悪さ(責任転嫁のうまさ)と、声のデカさはフランスと中国はそっくりだと思う+86
-0
-
117. 匿名 2018/11/30(金) 10:35:35
そもそも、マクロンが国営のルノーを使って日産をフランス企業に無理やりしようとしたことが原因なのに何を会談する気なんだw
勘違いしてる人多いけど、今はフランスはほぼ社会主義国家だからw+79
-0
-
118. 匿名 2018/11/30(金) 10:36:26
>>104
サルコジは人気のあったシラクが親日だったから、日本が嫌いだったと何かで読んだな。つまりは妬みだね。
マクロンは自国の経済状況なんかをみても、日本嫌いとはおくびにも出さないんじゃない?日本からのお金ほしいんだよ。
サルコジと同様、アジア人を下に見てることは間違いないだろうけどさ。+68
-1
-
119. 匿名 2018/11/30(金) 10:36:30
近所に大使館があつて外国人もたくさん住んでるけど、本当に中国人とフランス人のプライドの高さは異常
あとゴミ出しが汚いのも中国とフランス
一般の人のドイツ人とアフリカの某大使館の人は綺麗に出すのに
フランスって白人というだけで民度はかなり低いと思う+108
-1
-
120. 匿名 2018/11/30(金) 10:37:01
>>112
サルコジからやろ
+0
-0
-
121. 匿名 2018/11/30(金) 10:37:55
フランス住んでました。感じるのは日本人って無駄にフランスに憧れすぎる。住んでみて、不便、不潔、不親切で、住むとこじゃないと思いました。大学通ってたけど、まともなトイレがなくてトイレのために授業早退して家に帰ったこと数回あります。ペーパーないのは勿論、便座なし、電球切れ等々、ひどいもんです。宅配業者なんて再配達してくれませんよ。自分で超不便なとこにある配送センターみたいなとこに行かなきゃいけない。確実に自宅で受け取りたければ、仕事なり授業なりサボって家で待機しなきゃいけません。正直、発展途上国です。+162
-0
-
122. 匿名 2018/11/30(金) 10:38:10
マクロンのパフォーマンスでしょ。
国内めちゃくちゃだから、頑張ってますよー、日本に言ってやったぞっ!っていう。
首相日程もギチギチで時間も取れないし、今は米中露の方が重要だしね+75
-0
-
123. 匿名 2018/11/30(金) 10:39:39
サルコジの日本嫌いは酷かったね。
+18
-0
-
124. 匿名 2018/11/30(金) 10:39:43
>>108
ヨーロッパのなかじゃ日本文化一番受け入れてくれてるの実際にフランスだからねー
アニメマンガなどのサブカルから芸術料理あたりも+1
-12
-
125. 匿名 2018/11/30(金) 10:39:52
>>40
ルノーは 日本では倍の値段で売ってるけどフランスでは大衆車だものね。
実はワーゲンより大衆車色が強い。
日本で乗ってる人は機能じゃ無くて デザイン優先で趣味の域だと認識してます。+34
-0
-
126. 匿名 2018/11/30(金) 10:41:31
三菱重工も韓国の裁判で破格の賠償命令出されたし、日本は他国に巻き上げられてる国だね………。+30
-1
-
127. 匿名 2018/11/30(金) 10:44:21
大学でフランス文学専攻してた人が、知れば知る程
嫌いになる国って言ってた、フランス。
究極の個人主義なんでしょ?
自分は利用するけど、利用されると激怒とかさ。
戦争しても、端からちょっかい掛けたり、口だけ
だったり。+90
-0
-
128. 匿名 2018/11/30(金) 10:44:37
>>92
まさに韓国人っぽい、気持ち悪い+30
-1
-
129. 匿名 2018/11/30(金) 10:44:40
>>117が真理
ゴーンはお金には汚いけど、日産の独立性を守るというのがもともとの持論だった
そこにマクロンがしゃしゃりでてきて、ルノーのトップ続けたきゃ日産を吸収合併しろ、
とかって条件だした+56
-1
-
130. 匿名 2018/11/30(金) 10:45:28
>>126
巻き上げられると決まった訳じゃないよん。
+19
-0
-
131. 匿名 2018/11/30(金) 10:45:44
ゴーンが切り捨てた従業員含めその家族は人生が変わってしまった人も多数いたのに。+58
-0
-
132. 匿名 2018/11/30(金) 10:47:11
マクロン犯罪者のお友達とお前とルノーの為に日産を犠牲になんかするな。フランスのルノーの工場でなんで日産の車を作らなきゃいけないんだ。日本はフランスの植民地じゃねえぞ。トランプみたいに自分の票稼ぎに日産を餌食にすんじゃねえ。+27
-0
-
133. 匿名 2018/11/30(金) 10:48:50
フランス人嫌い!
けど、フランス人は、日本人はフランスに憧れてると思ってそう。
+76
-1
-
134. 匿名 2018/11/30(金) 10:49:26
日産株を1000円分持っていたら、配当金22円。
事件前にもっと買っておくべきだった。
株は離さないと思うよ。+6
-0
-
135. 匿名 2018/11/30(金) 10:49:50
韓国フランスまじで嫌い+21
-0
-
136. 匿名 2018/11/30(金) 10:51:30
韓国とフランスは手を組んでるのか?ってくらい日本(企業)つついてくるね?
東芝とシャープの二の舞にならないように!!!!+60
-0
-
137. 匿名 2018/11/30(金) 10:53:08
安部さん関係ないよね
日産どうしても手離したくないですよね
金、金、金ですものね
依存しすぎ+36
-0
-
138. 匿名 2018/11/30(金) 10:54:21
こんな程度の摩擦で韓国認定してたら、ジャパンバッシングのころにネットがあったらどうなってたんやろ+9
-0
-
139. 匿名 2018/11/30(金) 10:54:31
フランスの柔道は大嫌い、未だにフランスの金メダルで間違いないと言っているのがフランス人Shinohara VS Douillet - Worst Misjudgement in Judo History - YouTubeyoutu.beShinichi Shinohara (Japan) vs David Douillet (France) at the +100kg men's Judo final in 2000 Sydney Olympic. As you see Shinohara obviously got ippon by Uchi...
+71
-0
-
140. 匿名 2018/11/30(金) 10:55:55
フランス昔はおしゃれで洗練された花のパリのイメージだったけど…今のフランスは嫌い+22
-0
-
141. 匿名 2018/11/30(金) 10:56:33
フランスのトイレの汚さは有名だよね。
デザインに気を使うなら 清潔さも考えたら良いのに… 手を洗う習慣も無いし。+75
-0
-
142. 匿名 2018/11/30(金) 10:56:42
フランス新大統領夫妻、教師と生徒の「禁断の恋」はこうして始まった|世界一詳しい「ブリジット・マクロン物語」【前編】 | クーリエ・ジャポンcourrier.jp「年上の女房は金のわらじを履いてでも探せ」というが、フランスのエマニュエル・マクロン大統領が探し当てたのは、2回り年上の超・姉さん女房のブリジット。恩師でもある妻にいまも何かと指導を仰ぎ、「ファーストレディには公的な役割と地位を与えたい」と発言する...
+2
-4
-
143. 匿名 2018/11/30(金) 10:56:47
株を売却されると中華系に買われるかもしれない、と日産が考えて強気に出られないことをフランカスとルノーは分かってるから、それをチラつかせて交渉してきそう。
ルノーもここ数年販売好調といっても、単独だと世界ランキングトップ10入りも難しいし、ヘタしたらルノーが中華系に買収される恐れがあることを考えると、屋台骨の日産を失いたくないから株売却はないだろうけど。
日産よりも展開しやすいEU市場を持ってるのに、販売台数が劣るってなにやってんだか。
+27
-1
-
144. 匿名 2018/11/30(金) 11:00:43
ゴーンは日産とルノーを冷静に比較して、
日産の方が売上、利益、技術だけじゃなく、
全てでルノーを上回っており、
日産とルノーの親子関係を逆にするべきだ
とさえ言っていた、5年くらい前によんだ+56
-0
-
145. 匿名 2018/11/30(金) 11:04:17
>>1移民難民で国めちゃくちゃにしてる人?+20
-0
-
146. 匿名 2018/11/30(金) 11:05:35
>>140
そのイメージはテレビや雑誌からだったりするよね。
昔からアラブ系移民は多いし、治安悪い地区や汚いところなんていくらでもあったよ。
+19
-0
-
147. 匿名 2018/11/30(金) 11:06:36
フランス=おしゃれ、という刷り込みが今まであったけど、今回の件でヤバい国だとわかった。
事実婚が多いのは自由な国だから、形にとらわれないとか言われてるけど結局は男が責任取ってないだけでしょ。
事実婚なんて日本に広めなくていい。
これからフランスに関わることはないと思うけど、もうフランスのことは信用しないことにした。+98
-0
-
148. 匿名 2018/11/30(金) 11:09:15
>>145
受け入れすぎて大変ですよ。治安ボロボロ。フランスで今耳鼻科とか眼科とか専門医に行きたくても、予約は3ヶ月以上以降とかザラ。病院では〇〇系移民による医者や看護師への暴力が年間1万件以上(!)。医療受けたくても、タダで受けられる〇〇系移民が増えすぎて、とても対応できない。夫(フランス人)が今週眼科行ったけど、予約もせずすぐ診察してもらえて超感動してた。。。当たり前なのに。+60
-1
-
149. 匿名 2018/11/30(金) 11:11:03
>>141
もともと綺麗でもなかったけど、アフリカとかトイレすらまともに無い国からの移民達がトイレの使い方知らないってのもあるね。だから、綺麗にするには有料にするしか無いっていうのも理解できなくもない。。。+19
-1
-
150. 匿名 2018/11/30(金) 11:13:02
>>147
まあ事実婚はフランスというよりヨーロッパ先進国全てだけどね
世界レベルで、特に先進国でみると婚姻制度はとっくに破綻してるんだよ+10
-1
-
151. 匿名 2018/11/30(金) 11:14:46
やっぱり柔道は日本だね+40
-0
-
152. 匿名 2018/11/30(金) 11:16:23
>>51この問題で、フランス政府批判の沈静化のため世論を誘導したいんじゃない?+23
-0
-
153. 匿名 2018/11/30(金) 11:16:33
この問題は、米中戦争の延長にあるからマクロンや安倍さんもガンガン絡んでくるよ。
本質は米中戦争なのに、日本の報道がマクロン個人の暴走みたいにしてるから分からなくなるけど、これは米中問題。
+44
-0
-
154. 匿名 2018/11/30(金) 11:19:42
まあ日産がルノーの支配をはねのけるのは、
その気になれば確実にできること
ルノーの株を買い増して25%までしちゃえばいいってだけ
今の日産にとってはそんなのわけない
ただ、ケンカしちゃえば日産自身も協業による
利益を享受できなくなるので、
なるべくなら手荒なことはしたくないってだけ
ちなみに、ルノーは日産を怒らせたら倒産するかもしれない+87
-0
-
155. 匿名 2018/11/30(金) 11:21:16
この件に関してのケントギルバードさんの見解がむかつく。
世界の優秀な人たち50人くらい集まれば必ずその中に入るくらい優秀、ゴーンが居なければ日産なんていう会社はもう潰れていたとか言っていたけど、人員削減しただけの人、よくそこまで誉めることができるよね。
最終的に日本が恥をかくことになるとかも言っていて、完全にゴーンが無罪と思ってるみたい。+43
-3
-
156. 匿名 2018/11/30(金) 11:21:30
>>21↓水道法の改正について詳細https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000379246.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000379246.pdf
+8
-0
-
157. 匿名 2018/11/30(金) 11:23:37
>>1
フランスは原発大国のイメージ
+13
-0
-
158. 匿名 2018/11/30(金) 11:25:56
その前にエールフランスが皇居上空通過した件謝ってよね!
なにしれっと有耶無耶にしてんの。+85
-0
-
159. 匿名 2018/11/30(金) 11:30:29
>>155
大体ケント・ギルバートを有難がってる人多いけど10年くらい前の太田総理の番組で原爆投下は正しかったと真顔で言っていたのを忘れてはいないからね、典型的なアメリカ人なのよ+78
-2
-
160. 匿名 2018/11/30(金) 11:35:15
>>159
その件は、いろいろと無知だったと反省してなかったっけ??
+16
-0
-
161. 匿名 2018/11/30(金) 11:36:30
>>6
そうなんですけどね…
それが簡単にできないから、今こうやって問題になっているわけで。
せめて、対等な関係を望みます。+7
-0
-
162. 匿名 2018/11/30(金) 11:36:52
フランスって日本嫌いで有名だったけどな
バブル弾けて日本人がお金落とさなくなってからは多少愛想が良くなった程度+22
-1
-
163. 匿名 2018/11/30(金) 11:37:26
>>159
ケントさんは絶対にアジア人を見下してるよ。
自分が近所のマックでレジ待たされたから外国人労働者入れろとかいうやつだからね。
マックなんてそこらじゅうにあるんだから、他の店行くか、諦めるかすればいいだけしゃない。
大体、自分の本拠地が海外にある人に移民問題なんて語ってほしくないんだよね。+79
-1
-
164. 匿名 2018/11/30(金) 11:38:09
>>159
今は、GHQと反日国の批判やらで、アメリカ人なのに、ゴリゴリ右翼発言してるから、サヨクに絡まれまくってるよ。+11
-0
-
165. 匿名 2018/11/30(金) 11:39:31
そもそも一企業の問題を国の問題にしようとしてるのがおかしくない?安倍さんの出る幕ではないでしょ。+15
-0
-
166. 匿名 2018/11/30(金) 11:40:28
>>165
安倍さんに言われてもねぇ。アチラと違って国が株主になんてなってないから。+50
-0
-
167. 匿名 2018/11/30(金) 11:44:38
マクロンなんかほっとけ。公約一切無視だから支持率やばくて数年後には大統領変わってるわ。+68
-0
-
168. 匿名 2018/11/30(金) 11:47:07
マスコミが持ち上げる人にろくなやつがいないね
マクロンが大統領になった時すごい持ち上げられてたよね+47
-0
-
169. 匿名 2018/11/30(金) 11:52:12
>>166
いやいや、むこうの政府がでてくるんなら、
こっちだって政府がでていって怒鳴りつけてやればいい+13
-0
-
170. 匿名 2018/11/30(金) 11:52:57
フランスのネットでは日本頑張って欲しいって言われてたんだよね
あと今頃マクロンが日本政府に電話してるだろうと皮肉られてた。
本当に接触してくるとはね。+86
-0
-
171. 匿名 2018/11/30(金) 11:54:59
関係ないかもしれないけど、竹田恒靖さんが、フランス紙は東京拘置所を地獄だと表現したけど、マルセイユの刑務所のほうが地獄だよってツイートしてる。+76
-0
-
172. 匿名 2018/11/30(金) 11:57:07
ルノーの方がお金も無く、技術もないのに
日産にどんどん乗り込んで来て良いポストに着き、偉そうに指示しだしたって話。
日産の有能な技術者はみんな逃げ出したって。
これ以上何を望むんだろう?+75
-0
-
173. 匿名 2018/11/30(金) 11:58:31
日産を怒らせたらルノーは倒産の危機、
ルノーが倒産すればマクロンは失脚の危機
日産、日本政府が圧倒的に有利な立場にある
ここは厚かましいフランス人をギャフンと言わせるべき+99
-0
-
174. 匿名 2018/11/30(金) 12:01:29
マクロンの支持率25%
もうオワコン大統領+61
-0
-
175. 匿名 2018/11/30(金) 12:01:46
はあ?何様なのフランス
そんなんだから革命起こされて外国人に乗っ取られるんだよ+27
-0
-
176. 匿名 2018/11/30(金) 12:01:58
日産が資金力に任せてルノー株ガンガン買って
ルノーにのしかかってやればいい
日産がその気になったらできるはず+19
-0
-
177. 匿名 2018/11/30(金) 12:02:54
ははあ、だからマクロンは必死なのか+23
-0
-
178. 匿名 2018/11/30(金) 12:03:23
これ国際問題になってしまった。+9
-2
-
179. 匿名 2018/11/30(金) 12:04:56
本当にクーデターなら大問題だ。+1
-2
-
180. 匿名 2018/11/30(金) 12:05:32
わざわざ大統領まで出てくるの?
政治絡んでくるとか大嫌いなあの国みたい+37
-0
-
181. 匿名 2018/11/30(金) 12:05:56
フランス人て…ここ最近のニュースで見る目が変わりました。ヨーロッパはテロや移民で危ないし、もう2度と行くことはないでしょう。ブランド物にも興味はないし、他のものも質の良い日本製で事足りるので買いません。+53
-0
-
182. 匿名 2018/11/30(金) 12:06:10
>>159
それ10年も前のことだよ。
ケントさんはモルモン教徒でアメリカでは保守派の人。
一時期、韓国よりだったり原爆に賛成だったのも全部アメリカのプロパガンダが原因。
アメリカも日本と同じで正しい歴史を学ばせなかったから、日本の老人と同じ感覚だっただけ。
でも、保守派の人だから歴史の事実を段々知って今のケントさんになってる。
アメリカも保守派は少なくて、リベラル勢力がマスコミや大学を支配してる。
+32
-1
-
183. 匿名 2018/11/30(金) 12:06:25
ただただ真実が知りたい
もし日本政府が関わっていたなら国策調査ってことになる。
そんなはずないと思うけれど・・・。+1
-3
-
184. 匿名 2018/11/30(金) 12:06:49
もし仮にゴーンがリストラだけじゃなく有能な策を立てて日産を建て直したんだとしても、日産はゴーンやルノーに借りは返し終わってると思う。
ヨーロッパ貴族は昔からの権力と私財を保ち、他貴族より優位に立ちたいんだろうけど、他国の財産搾取じゃなく自分の力でお願いしたい。自分の財産でフランス国内にルノーなどの新工場を立てて、フランスの低所得層に職を与えれば治安も良くならない?金持ちは自分のお金はビタ一文も使いたくないのよね、ゴーンさんみたいに。+40
-0
-
185. 匿名 2018/11/30(金) 12:08:10
フランス必死だなww
自国メーカーでせいぜいがんばれよw+47
-0
-
186. 匿名 2018/11/30(金) 12:08:27
いったい何が起きたのか?
ただそれが知りたい+3
-0
-
187. 匿名 2018/11/30(金) 12:09:24
日本政府からはっきりした返答がないと納得できない+6
-0
-
188. 匿名 2018/11/30(金) 12:09:36
大慌てで日産について秘書にググらせる安倍さんが浮かんだ+3
-5
-
189. 匿名 2018/11/30(金) 12:11:47
いったい何が起きているの?+6
-0
-
190. 匿名 2018/11/30(金) 12:13:15
日仏関係160年目でこんなことが起きるなんて・・・。+6
-0
-
191. 匿名 2018/11/30(金) 12:13:25
いくら首相でも一企業に対して発言権持てないよね
それで経営傾いたりしても責任取れないし+19
-0
-
192. 匿名 2018/11/30(金) 12:13:35
マクロンの親玉はグローバリストで新中派。
今は米中戦争で、中国に軍事技術を渡したくてマクロンはゴーンに日産をルノーに取り込むよう言っていた。
ゴーンも始めは断っていたけど、マクロンのバックは自分の親玉でもあるグローバリストだからマクロンの意見を飲もうとした。
そしたら、アメリカのトランプが怒ってゴーンは日本で捕まった。
ドイツのメルケルも軍事技術を中国に渡そうとして失敗してる。支持率ダダ下がりでメルケルがヤバイからマクロンになったんだよ。
+60
-0
-
193. 匿名 2018/11/30(金) 12:15:08
真実はなんなの?+1
-0
-
194. 匿名 2018/11/30(金) 12:16:25
>>188
安倍さんが不勉強かつ無知なのはわかる
でもなに人のなりすましかわからないような
野党よりはるかにまし+7
-5
-
195. 匿名 2018/11/30(金) 12:17:11
こういったらなんだけれど、たかが一企業のせいで国際問題になるなんてひどいです。
+3
-0
-
196. 匿名 2018/11/30(金) 12:17:21
乗っ取りジジイは出しゃばるな+3
-0
-
197. 匿名 2018/11/30(金) 12:17:23
>>189
第三次世界大戦中なんだよ。
今は経済戦争段階で、日本はマスコミが中国に完全に乗っ取られてるからわざと本質を隠したニュースしか出来ないよ。+36
-0
-
198. 匿名 2018/11/30(金) 12:20:50
>>194
それは全然違うよ。
安倍さんは再選したときから、世界情勢を理解していてずっと前から分かってたよ。
だからずーっと外交やってこの世界情勢から日本を守ろうと動いてる。
日本の内政は菅さんが付きっきりでやってる。+56
-2
-
199. 匿名 2018/11/30(金) 12:22:53
フランス政府が出てくるのは分かるけどなんで安倍総理なんだよ
一企業のことで一国の総理が出て行くか馬鹿たれが+12
-0
-
200. 匿名 2018/11/30(金) 12:28:43
安倍さんはマクロン氏とこのことについてしっかり協議すべきだ。+1
-6
-
201. 匿名 2018/11/30(金) 12:28:48
上を見れば美しい建造物
下を見れば犬の糞、ゴミ、痰、ホームレス
それがパリ+48
-0
-
202. 匿名 2018/11/30(金) 12:29:27
フランスで、金持ちや権力者が刑務所に入ったとか聞いたことないって夫(仏人)が言ってました。ゴーンの件、ざまあみろって思ってるフランス人のほうが多いですよ。+86
-0
-
203. 匿名 2018/11/30(金) 12:30:35
日仏摩擦になるからちゃんと政府は対応してください+6
-0
-
204. 匿名 2018/11/30(金) 12:32:42
ゴーンさんがいなくなった後の日産ってどうなるの・・・・。+6
-0
-
205. 匿名 2018/11/30(金) 12:33:23
詐欺師かよくやる手法
問題を大きくして元の原因をあやふやにし責任を多方面に擦り付けるやつ
これいつも韓国がやってる手法とおなじね
さすがヨーロッパの蝙蝠ですね+42
-0
-
206. 匿名 2018/11/30(金) 12:38:46
私はゴーンさんに感謝している。+0
-12
-
207. 匿名 2018/11/30(金) 12:40:05
日本政府としては一企業の話に政府が介入する必要無いと思うけど、立ち話ぐらいの時間はとるらしいです+31
-0
-
208. 匿名 2018/11/30(金) 12:40:26
フランス政府と日産の板挟みの中でよくやってくれていたほうだと思う。+0
-0
-
209. 匿名 2018/11/30(金) 12:41:58
安倍さん
日本の技術を守って下さい
+67
-0
-
210. 匿名 2018/11/30(金) 12:49:13
や(殺)っちゃえ日産+23
-0
-
211. 匿名 2018/11/30(金) 12:50:13
>>89
このアジア人ってくくりが違和感。
フランスは中国と手を組んでるわけだし。
まず中国と韓国こそ、日本の技術泥棒だし。
フランスには、日本人として物申したい。+73
-0
-
212. 匿名 2018/11/30(金) 12:53:49
や~い、子供の喧嘩に親が出る~+1
-0
-
213. 匿名 2018/11/30(金) 13:03:03
なんか日本では報道されなかったけど、前回の会合でマクロン、ウチの首相になんだか失礼なこと言ったんだって?+50
-0
-
214. 匿名 2018/11/30(金) 13:05:37
>>212
むしろ国際企業は国が守るもんよ。
アメリカなら、アップルとかGoogleとか。ドイツもイギリスもどこの企業も国際競争に乗り出す企業は何かあったときその国の政府が守ろうとしてるじゃん。
むしろ日本って、海外に行く日本人にも企業にも 冷たいくらい。
だから日本の大企業は海外で悪質な訴訟を吹っ掛けられたりとか何かあったとき為に世界じゃ考えられないくらいお金溜め込む。+16
-0
-
215. 匿名 2018/11/30(金) 13:07:33
ゴーンのちょろまかしがここまで大ごとになる謎+31
-0
-
216. 匿名 2018/11/30(金) 13:15:24
外国人受け入れがどうこう言われてる時に
徴用工とか今回の日産の事件を踏まえて
企業は受け入れ方を検討する必要があるよ
政府がどんな規約作っても雇用の最終判断は企業側にある+29
-0
-
217. 匿名 2018/11/30(金) 13:31:22
マクロン=ママ活
しか思いうかばん。
奥さんかなり婆さんよね。
政治に関して本人知恵ないから、元教師のママン(奥さん)に色々教えてもらってそう。+22
-0
-
218. 匿名 2018/11/30(金) 13:31:50
逮捕内容が事実でも主権争いの結果でも、日本にとっては確実にマイナスだ。+0
-5
-
219. 匿名 2018/11/30(金) 13:32:01
面会する必要ない+9
-0
-
220. 匿名 2018/11/30(金) 13:43:46
日本のマスコミがクーデターていう単語を使っていたのに違和感
クーデターじゃなくて日本から見たら内部告発なのに
日本とフランスの行政と司法の違いから?
日本人からみたら国際問題ではなく企業内部の問題+48
-0
-
221. 匿名 2018/11/30(金) 13:47:32
>>192なるほど!簡潔で分かりやすかった+5
-0
-
222. 匿名 2018/11/30(金) 13:53:00
一言で言えば図々しい。
お荷物企業ダシにして、鯛を釣ろうなんて。
+14
-0
-
223. 匿名 2018/11/30(金) 13:54:21
安倍首相
ヘラヘラしてはいけません
悪いものは悪い
頑張って下さい+44
-0
-
224. 匿名 2018/11/30(金) 13:57:36
>>20
「ヨーロッパの中国」だよ+5
-1
-
225. 匿名 2018/11/30(金) 13:58:54
表向きは一企業の事だから、ってのらりくらり
かわしてればいいよ、安倍さん。
ゴーン逮捕は政府がgoサイン出さなきゃできない
だろうから、政府が噛んでるのは当たり前だと思う
日本の優良企業を持ってかれたら、日本だって
困るよね、税収面でも雇用面ても。
+10
-0
-
226. 匿名 2018/11/30(金) 13:59:33
こんなのフランスの富裕層や権力ある者だけがゴーンを庇ってるだけ。
フランスの一般市民は捕まって当たり前だろ。
他に同じことをやってるやつをフランスでもどんどん捕まえろというのが大半だよ。
新聞や報道は、日本と同じく民意ではない。
声の大きい権力ある者だけが、次は自分が仲間が甘い汁を取り上げらえることを恐れてる。+52
-0
-
227. 匿名 2018/11/30(金) 14:15:11
>>192
マクロンのバックがグローバリストだという事は知っている。
今はアメリカの民主党も中国切りに動いていて、そのバックもグローバリストなんだよね。
グローバリスト=ユダヤ金融資本。
ユダヤ人のこれまでのやり方は、
戦争する両方の国を支援して双方から儲けを出す手法。
本当に米中戦争の一端だよね、日産とルノーの件は。
安倍さんとトランプには負けないで欲しい。+40
-1
-
228. 匿名 2018/11/30(金) 14:17:39
ルノーに株を握られている以上は関係強化の方向へ行くのは仕方がないけど、
ゴーンが去った後の日産の舵取りだけは明け渡しちゃ駄目ですよ。+7
-0
-
229. 匿名 2018/11/30(金) 14:18:43
図々しい事山の如し
ある仏政府顧問は同紙に対し、「権力闘争になればわれわれは大砲を持ち出し、ルノーに対して日産株の出資比率を上げるよう要請する用意がある」と
言及。3社連合の主導権争いが注目される中
ルノー株を15%保有する筆頭株主として仏政府が影響力を行使する可能性を示唆した。
ソース仏大統領、安倍首相と協議要望=3社連合めぐり-現地紙:時事ドットコムwww.jiji.com【パリ時事】フランスのマクロン大統領が、仏自動車大手ルノーと日産自動車、三菱自動車の3社連合について安倍晋三首相と協議する意向を示したことが分かった。29日付の仏経済紙レゼコーが報じた。30日からアルゼンチンのブエノスアイレスで開催される20カ...
+7
-0
-
230. 匿名 2018/11/30(金) 14:33:15
まず謝罪が先じゃないの?散々日本の金貪ったでしょ?
+35
-0
-
231. 匿名 2018/11/30(金) 14:34:18
関係ないアメリカの新聞が日本と日産は今回の逮捕は失敗したって記事出してたよね。
口出すなって言うの!+19
-0
-
232. 匿名 2018/11/30(金) 14:36:08
【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務
安倍移民党に任せて大丈夫か?+6
-10
-
233. 匿名 2018/11/30(金) 14:55:50
どこかの国とそっくり。
+14
-0
-
234. 匿名 2018/11/30(金) 14:58:30
ルノーがんばれ+0
-17
-
235. 匿名 2018/11/30(金) 14:59:16
国のトップが干渉する方がどうかしてる+9
-0
-
236. 匿名 2018/11/30(金) 15:11:39
ルノーが日産を完全子会社化したがるがゴーンは拒否してきた。
しかし任期と支持率が危うくなってきたマクロンがバックアップ欲しさに出てきてゴーン首にするよと脅す。
ゴーンもそろそろ日産会長の任期がきれるころだったもんでついに屈する。
しかしその動きに気づいた日産上層部が司法取引!ゴーン逮捕!
っていう筋書きかと。日産上層部グッジョブ!
米中ってのはなんで出てくるのかよくわからんのでもうちょい詳しく教えて欲しいです。+36
-0
-
237. 匿名 2018/11/30(金) 15:11:59
そんなことすると日本だけでなく世界で恥晒すことにならない?
犯罪者匿う国家って+6
-0
-
238. 匿名 2018/11/30(金) 15:19:36
マクロンは安倍さんには勝てないよ。+36
-1
-
239. 匿名 2018/11/30(金) 15:24:43
友達の旦那が、人と違う車に乗りたいとルノー車買った。そしたら月一で修理だって。毎月どこかしら不具合が出て、もう手放すと言っていた。
ポンコツ売りやがって。+26
-0
-
240. 匿名 2018/11/30(金) 15:25:37
フランスは昔からこういうやり方で成り立った国だよ。植民地化。だから悪いとも思っていない。
自動車の電子化された技術がフランスにはないから、日産の技術が喉から手が出るほど欲しいんだよ。
アメリカの高級電気自動車のテスラだって、基盤はパナソニック。
日本には守らなくてはいけない技術がまだまだある。昔の日本なら簡単に差し出してしまってたけど、今回は頑張ってる。
こんなこと初めてじゃない?+64
-0
-
241. 匿名 2018/11/30(金) 15:37:36
ルノー切りたい
ルノーの持ってる株、どうにかなんないかなー+16
-0
-
242. 匿名 2018/11/30(金) 15:44:01
>>237
案外欧米って階級社会なんかね?反応の仕方が変+5
-0
-
243. 匿名 2018/11/30(金) 15:47:43
危なくなっても有能すぎる日本、日本企業。
何?日本や日本の技術がなきゃやっていけない国はそんなに多いのか?
日本がなきゃ世界はどうなってんの?
AI、全部の国を順番にシュミレーションしてほしい。+27
-0
-
244. 匿名 2018/11/30(金) 15:59:36
そーいやーこの大統領も不倫でしょ
奥さんの子供より年下なんでしょ。
キモイし、純愛気取ってるけど
何かあると思う+25
-0
-
245. 匿名 2018/11/30(金) 16:08:56
株主だからって国と国との問題になんかさせない。それはフランスの身勝手だよ。+8
-0
-
246. 匿名 2018/11/30(金) 16:40:49
>>236
政治的な部分の説明。
米と日は同盟国、仏と中はズブズブの仲で、中露は共産国同士つながっているの。
で、自動運転技術と軍事技術って共通している部分がたくさんあるの。
特に三菱は戦時中は零戦を作ったり、戦後も自衛隊の装備などの開発に従事している企業で、日本の「軍事産業」では欠かすことのできない会社なの。最近では国産初のステルス戦闘機や日本独自ジェット機の開発などでも話題になっているよね。
2014年、戦時中に日本に強制連行され過酷な労働を強いられたと言って、中国人元労働者達(中国)が三菱マテリアルなどに損害賠償請求をしたときも、三菱重工の軍事技術を開示すれば示談にすると打診があったけど、三菱(日本)はそれを拒否して敗訴になったと噂されていて、それほど中国は三菱の軍事技術が欲しいの。
現在、ルノーの筆頭株主である仏政府と中政府はズブズブだから、三菱を傘下おく日産がルノーと合併してしまうと、三菱の軍事技術は仏のものになり中国にも露にも渡ることになるの。
それを食い止めようとしているのが日産三菱であり日米なの。
+69
-1
-
247. 匿名 2018/11/30(金) 16:41:34
>>231
ウォール・ストリート・ジャーナル紙でしょ?
お察しだわw+9
-0
-
248. 匿名 2018/11/30(金) 16:46:02
友達が外資で働いてるけど、会う度にフランス人の同期の愚痴を言うようになった。
とにかくフランス人全般、サボりグセがある、そのくせ上から目線で言う、頭が悪いと。
いろんな人種が働いてるところだけど、フランス人が目に余るんだって
+13
-0
-
249. 匿名 2018/11/30(金) 16:48:22
フランスは、信用してはいかん。
歴史を思い出さなくちゃダメ!!
+20
-0
-
250. 匿名 2018/11/30(金) 16:49:16
フランスって大昔に国が上手くいってないからってイギリスに合併してくれイギリスになってもいいからって泣きついたことあったよね
本当韓国みたいな国+17
-0
-
251. 匿名 2018/11/30(金) 16:57:53
フランス国家=ハイエナ、、、いやハイエナに失礼だった。+12
-0
-
252. 匿名 2018/11/30(金) 17:08:07
日本政府は知らんぷりするフリをするでしょう
フランスが日産を乗っ取れば日産側の粉飾決算等を指摘して
日本航空みたいに株式上場を取り消せばいいだけ
株は紙切れになりルノーは大損に
もちろん日本側にも痛みはあるけど政府一丸で日産を助ければいいだけ
マクロンもルノーもそこまでバカじゃないことを祈るよ+36
-0
-
253. 匿名 2018/11/30(金) 17:10:46
でも今までゴーンを君臨させてたんだから、日産内部にも、日本人の親仏派の奴がいるんじゃねーの?
フランスのスパイみたいな奴が。+24
-0
-
254. 匿名 2018/11/30(金) 17:16:12
いくら国営企業と言えども大統領が出張ってくるってこれ
黒幕は我々フランス政府でーすって白状してるようなもんだからほんと笑っちゃうねw+49
-0
-
255. 匿名 2018/11/30(金) 17:27:34
>>252
日本政府は知らんぷりしてないよ。
ゴーンが日産の取締りに就任してからは経産省の役人がしばらく天下りしてなかったんだけど、
ゴーンがマクロンに押し切られて日産をルノーに売りそうになったから日産はまた経産省の役人を日産の役員に招いた。
ルノー後ろにはフランス政府がいるから、日産も日本政府に助けを出してた。
アメリカ(トランプ)はフランスの国営企業なのに他国の一般企業を買収しようとするやり方に批判的だった。中国と同じ汚いやり方でフェアじゃないってこと。
しかも、マクロン(ルノー)が中国市場に参入しようとしてる=中国と組むことを知って起こった。
それで、日米両政府が動いてゴーンが捕まった。+52
-0
-
256. 匿名 2018/11/30(金) 17:39:55
ヒモ男が年間100憶以上の現金を送ってくる日産を逃がすわけが無い。+1
-0
-
257. 匿名 2018/11/30(金) 17:41:11
注目の日産、三菱、ルノーの三者会談が終わった後にこのニュース!
会談は平穏無事に終わったなんて言ってたけど、マクロンのこの慌てようは日産がかなりな強硬策に出た可能性が高い。
頑張れ日産!
安倍首相は「民間案件なので感知していない」とサラッと流してやってw+60
-0
-
258. 匿名 2018/11/30(金) 17:41:43
売り上げがかなり多い日産を吸収しようとするなんてずうずうしい。
ほとんど国外で売れないルノーを日産が吸収するならわかる。子供でもわかる。+22
-0
-
259. 匿名 2018/11/30(金) 17:49:07
>>255
よく読んでね~
”知らんぷりするフリをする”って書いてあるでしょ
関わっているに決まっているでしょ日本政府が
まあただそのマクロン大統領もコレだからね
G20で寂しいブエノス入り 連絡ミスで出迎えなし 戸惑いの表情を浮かべ
マクロン夫妻がG20開催地に到着 連絡ミスで出迎えなく戸惑いの表情 - ライブドアニュースnews.livedoor.com仏国のマクロン大統領と妻が現地時間28日、アルゼンチンの空港に到着した。G20首脳会議に出席するためだったが、出迎える要人の姿はなく戸惑いの表情。アルゼンチンの副大統領は連絡ミスで、出迎えに遅れてしまったという
もうレームダック状態だからねフランス国内でも
+16
-0
-
260. 匿名 2018/11/30(金) 17:51:48
>>246
マジか!詳しくありがとうございます!
日産が軍需ってのがピンと来なかったけど自動運転と三菱が目的なんですね…+33
-0
-
261. 匿名 2018/11/30(金) 18:02:56
一企業のいざこざに国の代表まで出てくる情況ってやっぱり変だよね?
国際会議で迄話そうとか言い出すのも異常。
フランスはそこは何も考えないのかな?+4
-0
-
262. 匿名 2018/11/30(金) 18:23:28
>>21
日本の水道はすでにフランスの民間企業が動き出してるよ。町の依頼を受けて試験的に始まってる場所もあるってこの間ニュースでやってた。
ただ世界的に民間企業に任せた水道管理はうまくいくどころか公的機関に逆戻りしてるところも多いんだとか。
もし民間でやるなら日本の水の事は日本の企業にお願いしたいし、今回の件で散々フランスにお金渡ってたって明るみになったんだからこれ以上日本にしがみつかずにお帰り下さいと言いたい。+37
-2
-
263. 匿名 2018/11/30(金) 18:28:41
>>255
フランス含むEUは米中戦争で中国側かもしれないのかな+2
-0
-
264. 匿名 2018/11/30(金) 18:32:03
白人の上から目線フランス人。
正直、不衛生なイメージ。
嫌い!
経済力も技術も日本が上。+27
-0
-
265. 匿名 2018/11/30(金) 19:10:51
>>262
水道法の改正について民間の参入促す水道法改正案、野党は反対 厚労相は理解求めるgirlschannel.net民間の参入促す水道法改正案、野党は反対 厚労相は理解求める 水道法の改正案の主な目的は経営が厳しくなった水道事業者の経営強化です。そのために推進するのが、自治体どうしの広域連携、そして民間との連携です。このうち民間との連携では、施設を自治体が所...
+6
-0
-
266. 匿名 2018/11/30(金) 19:14:23
マクロンさんて実はゲイで、年上のお嫁さんはカムフラージュとか言われてなかったっけ?+18
-0
-
267. 匿名 2018/11/30(金) 19:18:26
>>260
そう、自動車の完全自動運転技術が開発されたら、同じ技術を無人飛行機や無人船、無人潜水艦に搭載できる。そして安全な場所からの操作で正確に敵を殺戮できる。
今、この無人化兵器の開発で米中が争っているの。
今回は日産がこの争いの舞台になってる。+23
-0
-
268. 匿名 2018/11/30(金) 19:23:44
>>266
なんか理由あるよね。あんな年上のババアと結婚する理由。
純愛じゃないね、絶対。+19
-0
-
269. 匿名 2018/11/30(金) 19:26:50
フランスとの関係なんか気にしなくていいから強気に出てほしい+5
-0
-
270. 匿名 2018/11/30(金) 19:30:34
>>263
ドイツが中国のヤバさにやっと気づいてそろそろ
手を引くらしいけど、逃げ切れるのだろうか。+25
-0
-
271. 匿名 2018/11/30(金) 19:35:03
日仏トップ交渉って…
あっちは国営企業だから
マクロンさんが出てくるのかもだけど
安倍さんに圧力かけろとか言うの?って
今回のフランスがイメージ悪いから
めちゃくちゃなこと言ってくるかと
勘ぐって警戒してしまう…
一企業に政府が干渉してはダメ
日産・三菱が決めること
だったらお互い行方不明の女性の話をしてほしい+1
-1
-
272. 匿名 2018/11/30(金) 19:42:23
>>255
天下りって大事なことなんだね〜
天下って大して仕事せず高級取りってことだけ槍玉にあげられるけど、勉強になります。+22
-0
-
273. 匿名 2018/11/30(金) 19:43:40
ルノーなんて乗りたかない。故障多そう…
日産負けるな!+18
-0
-
274. 匿名 2018/11/30(金) 19:52:42
流石にルノーの車見たことないは「知らない」だけだと思う。
それくらいの認知度なんだろうけど。都内だとカングーとかはたまに見る。+9
-0
-
275. 匿名 2018/11/30(金) 19:56:04
柔道を盗んだフランス、大っ嫌い
他国の文化をしれっと盗んで本家のように振る舞うところ、韓国と同じ+37
-0
-
276. 匿名 2018/11/30(金) 20:14:59
マクロンはいつもスーツをピタッと着こなしていかにもゲイ受けが良さそう。
そしてあの奥さん、仮にもヨーロッパの大国おフランスのファーストレディなのに
何故かいつもボケ面・アホ面の写真ばかりで、国のイメージダウンになってると思う。
フランス内での評判は知らないけど、人前でまともな表情も維持できないのかな。
なんか、衰退しゆくフランスの象徴って感じ。
とりあえず、日産は絶対渡しません。+11
-0
-
277. 匿名 2018/11/30(金) 20:17:52
ゴーンさんが日産でしたことが悪いことでないなら
ルノーでやればよかったのに…
ルノー、マクロンは大歓迎で許してくれると思う+15
-0
-
278. 匿名 2018/11/30(金) 20:21:01
>>267
勉強になります!+15
-0
-
279. 匿名 2018/11/30(金) 20:44:46
>>246
そんなルノー日産に、なんで三菱は近づいちゃったの?
フランスの息のかかった会社なんかと距離置けばよかったのに。+9
-1
-
280. 匿名 2018/11/30(金) 20:49:19
リアル中学聖日記。ごめん、ばか丸出しで。+2
-0
-
281. 匿名 2018/11/30(金) 20:56:17
はじめは日産上層部のクーデター!池井戸潤の出番!みたいに思って見てたけど闇が深すぎるw+12
-0
-
282. 匿名 2018/11/30(金) 20:59:45
安倍さんも、もっと強い意志をみせろよ
情けない
フランスにも韓国にも、しっかり主張して
悪いことしてないんでしょ?+15
-0
-
283. 匿名 2018/11/30(金) 21:18:20
>>82
アジア人だけじゃなくてアメリカ人もダサい田舎者って小馬鹿にしてるよ。+4
-0
-
284. 匿名 2018/11/30(金) 21:26:55
>>279
私もそう思ってググったら、そういや三菱自動車って燃費詐称とかリコール隠しとかで何回かニュースになってたじゃん。それで経営が危なくなったところをゴーンが買収したみたいよ。
日産傘下になってからも日産に燃費詐称させられてバレてたけどあれも三菱弱体化のための布石だったらこわい話だ。+14
-0
-
285. 匿名 2018/11/30(金) 21:30:53
>>114
この前池上彰の番組でやってたけどドイツ軍がフランスに侵攻してる時に
仏の当時の大統領が安全地帯に亡命しながら
仏国民よ立ち上がれってクーデター起こすようにラジオで煽って
戦争終わったらフランス勝った!って戻って来て
第二次大戦で戦って勝ってもないのに
連合国でシレっと ”戦勝国ヅラ” して今でも国連にドヤ顔で居るってやってて
ネットで韓国みたいだなって皆が言ってた+34
-0
-
286. 匿名 2018/11/30(金) 21:32:45
>>279
確か6〜7年前に、日産と三菱自動車は軽自動車の合併会社を設立してOEMを開始。その共同開発中に日産が三菱自動車の燃費データ偽造を暴いた。
三菱自動車の不正燃費問題の発覚により、三菱自動車が弱体化した所に巨額の資金を投入して三菱自動車の発行済み株式を取得し、三菱自動車の筆頭株主になった。(日産が三菱自動車を買収)
20年前、ルノーが日産を救済した時と同じ状況。すべてが仕組まれていたと考えると怖いね。+7
-0
-
287. 匿名 2018/11/30(金) 21:34:37
>>33
>フランスは民主・革新ぶってるわりに、共産圏みたいなことしてる
王族をギロチンにかけたよね、前から何となく共産国とやってる事似てるなと思ってた+5
-0
-
288. 匿名 2018/11/30(金) 21:36:10
西川社長も被害者気取りでゴーンを批判出来る立場ではないよね。
どっちかつーとグルっていうか、知ってて放置してた側でしょ。
税理士とかも。
マクロンももちろんアレだけど、
日産にあるんじゃないの?ガンというか膿が。+16
-1
-
289. 匿名 2018/11/30(金) 21:38:08
白人とか欧米至上主義はもうウンザリ
でもアジアっていっても中国韓国北朝鮮も、ね~
もういやだ+16
-0
-
290. 匿名 2018/11/30(金) 21:39:58
>>168
完全同意+1
-0
-
291. 匿名 2018/11/30(金) 21:41:09
昔からフランスは自由で素晴らしいって左翼が煽ってたよね+5
-0
-
292. 匿名 2018/11/30(金) 21:47:12
ランエボ復活させてルノーエンジンのせるって話があったけど
中止になってくれないかなぁ+2
-0
-
293. 匿名 2018/11/30(金) 21:50:17
国際政治や軍事技術目的の他にも、グローバリスト?EUとの絡み?工場誘致?色々絡まってるみたい。
詳しい人がいたら簡単に説明してください。+1
-0
-
294. 匿名 2018/11/30(金) 21:56:04
マスコミもやたらフランスを美化している
親日国っていうけれど、日本の技術や文化を狙っているってことだよ+13
-0
-
295. 匿名 2018/11/30(金) 22:01:18
ネットがあって良かった。お洒落なイメージのフランスがこんな民度が低いとは思わなかったよ。+18
-0
-
296. 匿名 2018/11/30(金) 22:07:05
共産国じゃないよねフランスは。
中華と仲いいはずだ+4
-1
-
297. 匿名 2018/11/30(金) 22:35:04
私ひとりでキャンプするのが好きで、キャンプ向きの車を探してた時に、カングーが使い勝手良さそうで買うかずっと悩んでた
ルノー走ってるの見たことないって人多いけど、高速で割と走ってる車(アウトドアする人に人気みたい?)で、乗ってる人のアレンジを見るのが楽しかった
でもやっぱりフランス車ってのが気になってやめたんだけど、やめてよかったなと+7
-0
-
298. 匿名 2018/11/30(金) 22:37:49
>>287
革命とかは結局裏を返せば赤だもん
ロシア人を冷凍フランス人と呼んだ意味がわかった+4
-0
-
299. 匿名 2018/11/30(金) 22:41:40
ソースがまとめサイトだから正確では無いかもだけど、フランス人はゴーンさんが逮捕されたことを驚いているみたいよ。
フランスでは大統領のオトモダチの様な上級国民は、どんな不正を働いても逮捕されないから。本当にオトモダチなのね。
とりあえず、日本では犯罪に該当する行為を日本で行った。だから逮捕された。そこに口出しするなら、内政干渉。
一体どこの中国だよ。+16
-0
-
300. 匿名 2018/11/30(金) 22:55:31
マクロンあつかましい+7
-0
-
301. 匿名 2018/11/30(金) 22:56:12
フランスは頭悪いね+14
-0
-
302. 匿名 2018/11/30(金) 23:30:49
いちゃもんつける前にエールフランス便の皇居上空を飛行した件についてきちんと説明と謝罪をして下さい。話を聞くのはそれからだ+46
-0
-
303. 匿名 2018/11/30(金) 23:38:00
政治と絡めてこないでね+12
-0
-
304. 匿名 2018/11/30(金) 23:45:56
これでゴンゴンが釈放されるのかな?+0
-0
-
305. 匿名 2018/11/30(金) 23:46:47
>>302
忘れてたこれ。どうなったの?+14
-0
-
306. 匿名 2018/12/01(土) 00:00:17
何故国家間の政治経済の事じゃないのに首脳会談になるのか?
フランスのマクロンさんはなりふり構わずみっともない。
あと内政干渉にはならないのか?
そもそもゴーンの逮捕は政府主導じゃないし、金持ちでも一般市民の逮捕の為に面談なんて安部ちゃんだって暇じゃないだろうに。+25
-1
-
307. 匿名 2018/12/01(土) 00:06:36
昔フランス語の先生が、ルノーはフランスでは大衆車と言ってた。
日本で言えばトヨタや日産みたいなものだって。
その時はふ〜んそうなんだとしか思わなかったけど、今ならふざけんな!!一緒にすんじゃねえ!!と思うわー。
+21
-0
-
308. 匿名 2018/12/01(土) 00:16:03
この前の大統領選は、
確か女性候補者と接戦でしたのね。
なんかフランスに、がっかり。
ファッション、インテリアなどのデザインが大好きだから。
プロバンスとかも素敵だし(行ったことないけど)
+6
-0
-
309. 匿名 2018/12/01(土) 00:33:02
金融機関じゃない民間企業にあれこれ口出しする国ってどうなの?+6
-0
-
310. 匿名 2018/12/01(土) 00:47:07
日本政府や総理関係ないんだけど日産は民間企業だから。
企業同士の問題というか、日本では民間企業のトップが不正して捕まったって話なのにマクロン氏とフランスは国VS国構図にしたくて必死すぎ。
大砲を持ち出すからってイキっちゃってるらしいし。相当追い詰められてんのかね・・・。
仏大統領、安倍首相と協議要望=3社連合めぐり−現地紙|ニフティニュースnews.nifty.com【パリ時事】フランスのマクロン大統領が、仏自動車大手ルノーと日産自動車、三菱自動車の3社連合について安倍晋三首相と協議する意向を示したことが分かった。29日付の仏経済紙レゼコーが報じた。30日からア…
+19
-0
-
311. 匿名 2018/12/01(土) 00:57:40
フランスきらーい
信用ならない+15
-0
-
312. 匿名 2018/12/01(土) 00:57:58
>>266
この奥さんが元男性なのかもよ+8
-0
-
313. 匿名 2018/12/01(土) 01:05:37
>>31
ルノーはアヴァンギャルドでハイセンスな車で、デリケートな部分があるので都会以外では走らせないほうがいいのよ
意訳
ルノーはヘンなデザインで万人受けしないから地方だと浮いちゃうし、壊れやすいのでディーラーがないとこだと大変よ+11
-1
-
314. 匿名 2018/12/01(土) 01:06:42
>>309
おっと経産省の悪口はそこまでだよ+1
-1
-
315. 匿名 2018/12/01(土) 01:10:00
>>307
ルノーは昔から大衆車メーカだよ。
実際の車はプジョーの方が高性能だし、シトロエンの方がエレガント
フランスの大統領は前はルノーに乗ってたけど最近はどうなんだろね、その手の車は作らなくなっちゃったからね+4
-0
-
316. 匿名 2018/12/01(土) 01:27:49
ゴーンはフランスに帰ったら政府から表彰されるんじゃないかな
過去にそういう例があったので
【レインボー・ウォーリアーズ号爆破事件】
1985年7月ニュージーランド,オークランドのワイテマタ港で,環境保護団体グリーンピースの核実験抗議船『レインボー・ウォーリアーズ (虹の兵士) 』号がフランス情報機関工作員により爆破され,乗員1人が死亡した事件。
反核政策をとるニュージーランドは南太平洋のムルロア環礁におけるフランスの核実験に強く反対していたが,この事件を契機に両国間の関係は悪化し,事件は国連仲裁裁判所に持込まれた。
90年4月に両国の友好促進のためのフランスによる基金設立などの判決が下され,また 91年4月にフランスのロカール首相が事件を謝罪し,一応の解決をみた。
その後,7月にフランス政府が事件に関与した工作員に勲章を贈ったことが明らかになり,ニュージーランド政府は非難声明を発表した。
書斎の窓 2015年3月号 ドルチェ国際法⑤フランスから逃れて,フランスに逃れて 中谷和弘www.yuhikaku.co.jp書斎の窓 2015年3月号 ドルチェ国際法⑤フランスから逃れて,フランスに逃れて 中谷和弘 在庫あり 全書籍 刊行予定HOME > 書斎の窓Tweet連載ドルチェ国際法第5回 フランスから逃れて、フランスに逃れて東京大学大学院法学政治学研究科教授 中谷和...
ほかに「レインボー・ウォーリアーズ号爆破事件」で検索すると沢山出ます
ウイキペディアにも、コトバクにも載っています+3
-0
-
317. 匿名 2018/12/01(土) 01:38:34
フランス人はやたらとアメリカ人をバカにしますね。
私はフランス人もフランスも好きではありません。
歴史遺産しかまともなものがないくせに、プライドだけ異常に高くて
アメリカを悪魔国家みたいに言うし・・・
何しろ、フランスは酷い!
いつも偉そうにしていて、お話になりません。
世界的に何も訳に立たないくせに、調子に乗りすぎだと思います。
アメリカ製品ボイコットとかしてるフランス人は山ほどいます。
どうぞどうぞご自由にって感じです。
自由の女神をプレゼントしたからといって、偉そうにするのも程々にして貰いたいものです。+14
-0
-
318. 匿名 2018/12/01(土) 01:48:15
意外にもベトナム人が大っ嫌いなのが、アメリカ人ではなく、中国人だった点。
アメリカ人取材による、
・アメリカ
・日本
・中国
・フランス
これらの国に対して、好きか?嫌いか?と聞くようなスタイルである。
で、中国の場合のみ、ハッキリ、NO!!と言っているのだ。
日本は好き?と聞くと、NO! なんていう反応は、まずなかった。
逆に日本が好き?と聞くと、みんな嬉しそうな顔をして、うん!!って言うのだけど、
アメリカが好き?と聞かれると、大丈夫。というような反応になり、
フランスと言われると、もっと嫌な顔というかとぼけた顔になる…。
で、最後に中国は!?と聞くと、ノー!!みたいな反応になるのが面白すぎる…。
ベトナム人→日本人は大好きだけど、中国人とフランス人のことは大嫌い?また、中国人がベトナム人を見下す理由【海外の反応】 - MULTILINGIRL♪www.multilingirl.comベトナム人→日本人は大好きだけど、中国人とフランス人のことは大嫌い?また、中国人がベトナム人を見下す理由【海外の反応】 - MULTILINGIRL♪MULTILINGIRL♪新しいタイプのプロパガンダ!?多言語話者...
Vietnam Loves America & Hates China!? - YouTubewww.youtube.comAsking a few locals what they think of their previous invaders: Japan, France, America, & China. ☠--------------------------✈--------------------------☮ http...
+4
-0
-
319. 匿名 2018/12/01(土) 01:50:38
>>316
やっぱり韓国みたい+9
-0
-
320. 匿名 2018/12/01(土) 02:02:50
ルノーは日産の株43%以上持っている。
日産がにっちもさっちも行かなくなった時、国は何もせず
ルノーに売り渡したようなもの。
今更、国が口を出すのもね・・・
残り57%近くがすべて日産側につくとは考えられないし
海外投資家もいるわけで・・・
会社は株主の物であって、日本人の物ではない
当然フランス人の物でもない
株主の物です。
株主総会で残り7%の株主がルノーに回るか
あと7%程度を買い回しすれば良いだけの事。
+15
-0
-
321. 匿名 2018/12/01(土) 02:09:12
フランスも韓国も嫌い
韓国は中国やロシアの言いなりウジ虫のイメージ
フランスは他人の忠告を無視する悪知恵屋のイメージ+12
-0
-
322. 匿名 2018/12/01(土) 02:14:02
マクロンは安倍総理相手にどんな悪企みを思い浮かべてるのやら!!+4
-0
-
323. 匿名 2018/12/01(土) 02:16:09
>>319
どちらも国と国との約束を守らない+9
-0
-
324. 匿名 2018/12/01(土) 04:00:25
>>18
最近まではずっと安倍さん大変だなーって思ってた。でも今はツケ込まれても仕方ないと思えるくらい諸外国にお金ばら撒き過ぎだし、全てにゆるゆる甘い法案通すし、行動が日本や日本人を本気で守ろうという姿勢ではないよね。
そういうの日本の利益を狙っている外国からは見透かされてる気がする。+14
-1
-
325. 匿名 2018/12/01(土) 04:12:45
フランスが韓国朝鮮に見えてしゃーない。
フランス嫌いやし、マクロン嫌い。
フランス人は汚いよ。アジアに対する差別凄いし。
会う必要なし。関わるな。
日産と三菱もウジウジせんと、はよ切りや。
マクロンは、ゴーンに悪知恵働かしてたのに、日本に来て言い訳しにくるとはウザい男。
+11
-0
-
326. 匿名 2018/12/01(土) 04:46:11
>>121
韓国・北朝鮮と同じだね。
汚韓国、汚朝鮮、汚フランス。+5
-0
-
327. 匿名 2018/12/01(土) 04:56:19
>>141
手を洗わないのは、韓国人と同じ。
韓国人も手洗わないよ、ばい菌移るよ。
韓国は勿論、フランスと国交断絶するべき。+12
-1
-
328. 匿名 2018/12/01(土) 05:53:08
フランスとロシアがかぶる+4
-0
-
329. 匿名 2018/12/01(土) 06:03:59
フランスの水道って壊れたら治るまでぐだぐだサボって一ヶ月以上とかかかるらしいよね。ありえない(笑)
フランスって腐敗と退廃でボロボロなんだな。階級によって裁かれない現状を嘆くどころか、他国にも強要してくるなんて!
うち法治国家として崩壊してまーすって自己紹介してるじゃん。自分の国から犯罪者送って来といて、寝言ぬかすな。+9
-0
-
330. 匿名 2018/12/01(土) 06:06:22
フランスという国がどんどん嫌いになっていく~
そもそもフランス人が嫌い。フランス人の知人7人中、5人は嫌なやつ。+8
-0
-
331. 匿名 2018/12/01(土) 06:08:15
フランスってこんな情けない国だったのか。そりゃ行き詰まるわ。
フランス製のスキンケアをキャンセルしたよ。こんな薄汚いとこ見たら、使ってても嫌な気分になるだけだし。+13
-0
-
332. 匿名 2018/12/01(土) 06:14:03
歴史を見てみると、フランスって昔から人にからんでは漁夫の利狙って嫌がられてしばかれてる(笑)
変わらないんだね。もう自分でちゃんと頑張りなよ、気持ち悪いよ。+10
-0
-
333. 匿名 2018/12/01(土) 06:53:10
こっち見んな!+3
-0
-
334. 匿名 2018/12/01(土) 07:42:25
海外の反応のまとめサイトも、都合のいい部分だけ切り取っているから気をつけた方がいいよ
日本を賞賛する言葉を集める方がアクセス数も稼げるからね
むしろ切り捨てられたコメントの方が重要かも+11
-1
-
335. 匿名 2018/12/01(土) 08:11:02
>>318
当たり前じゃん
フランスは元宗主国で嫌いな国だけど好きな部分もちょっとだけである
日本は火事場泥棒見たかったけど、まあ結果独立できたし、今は経済的に外せない国
アメリカには、今のところ唯一戦争で勝ってるのがベトナムだけで、優越感アリアリだよ
そんで中国は大昔から蛮族扱いしてバカにして来たし、最後にベトナムが戦争したのが中国だから記憶に新しい。しかも正統派社会主義を標榜するベトナムからしたら、中国のふざけた社会主義は腹立たしいもの
だから、意外じゃあないけど、トピズレでは有る
+4
-0
-
336. 匿名 2018/12/01(土) 08:15:11
>>328
ソ連が元気な頃はフランスはモスクワの長女と呼ばれて共産党も強かった。
その昔は、ロシア宮廷はフランス文化でできていた
フランスとロシアは昔から仲良しなんだ、考え方も似ているのよ、自己評価がめちゃ高い!ところとかね+3
-0
-
337. 匿名 2018/12/01(土) 08:18:23
今回のルノーのこういうの見てると
植民地時代のヨーロッパを思い出す
根底にある白人優位主義があるんだろうな+6
-0
-
338. 匿名 2018/12/01(土) 08:24:50
>>317
アメリカ独立戦争のときにイギリスに嫌がらせしたいフランスがあれこれ独立派を援助したり、ラ・ファイエット将軍率いる義勇軍送り込んで助けたりしたからね。
単純なアメリカ人はもうそれだけでフランス万歳!
アメリカ人と日本人で実はよく似てるよね、お人好しなところ。
なので旧大陸の人に馬鹿にされがちな日米両国。+2
-0
-
339. 匿名 2018/12/01(土) 09:04:30
>>331
水道民営化(外国資本への売り渡し)の話も政治家とフランスの大手水道会社ヴェオリア・ジェネッツ社との癒着だし、フランス製品の不買運動が日本中で広まると思う+7
-0
-
340. 匿名 2018/12/01(土) 09:10:30
フランス人の創作センスは憧れるだけに残念。+2
-0
-
341. 匿名 2018/12/01(土) 09:25:17
日産の話と水道民営化の話でフランス製品の不買運動が広まってフランスが自滅するわ+0
-0
-
342. 匿名 2018/12/01(土) 09:27:30
こんなこともしてたよね
フランス人はフォアグラの食い過ぎで脳みそが腐ってるんだろう+7
-0
-
343. 匿名 2018/12/01(土) 09:32:13
安倍ちゃんどう対応するんだろう
海外にお金ばら撒いてるイメージあるから心配…+2
-0
-
344. 匿名 2018/12/01(土) 09:40:48
国による介入やんか。日本人をなめてる。日本人労働者をなめてるんだよ。日本人は奴隷でいろということなんだよ マジフランス死ね。低空飛行もわざとだ 死ねフランス アッラーアクバル アラブに殺されてしまえ+5
-0
-
345. 匿名 2018/12/01(土) 09:42:33
>>339
『Flow: For Love of Water フロウ〜水が大企業に独占される!〜 命の源“水”を大企業が独占』
ってドキュメンタリー映画思い出した
企業が水源を買い、高い利用料を請求する
グローバリゼーションの競争が根底にある映画+3
-0
-
346. 匿名 2018/12/01(土) 09:52:30
この前イギリスとフランスの漁師がホタテを採るので揉めてて
フランスの漁師がイギリスの漁師に石投げてたってやってたけど
でもイギリスではホタテは生食しないから
そのイギリス漁で採ってたホタテはフランス🇫🇷に輸出する用なんだって
ニュースでやってた
昔から英仏って仲悪かったんだよね
+6
-0
-
347. 匿名 2018/12/01(土) 11:30:20
フランス→ルノーの株主なので物言いつける
日本→日産は民間企業
この構図で「安倍さん出てこい。そしてフランス様のために何とかしろ。じゃないと大砲ブチかますぞコラ。」とか言っちゃう?
ちょっとオツム可哀想…
大砲ってなんだよ…宣戦布告してんの?北かよ+2
-1
-
348. 匿名 2018/12/01(土) 11:32:46
で、マクロン氏
日本と何でやり合うんですか?
武力?経済?
どちらか勝てそうな算段ついてますか?
武力ならアメリカが出てくるし経済で日本に勝てそうですか?
おたくのハイブランドが軒並み日本からなくなっても別段こちらは支障ないですイタリアとかもありますんで+1
-0
-
349. 匿名 2018/12/01(土) 11:34:21
>>334
これ思ってた!
嫌がられてる事も全部訳してほしい+1
-0
-
350. 匿名 2018/12/01(土) 22:26:22
なんだこのクソ男は?
日産と三菱を乗っ取ろうとして、失敗して、弁解しにでも来るのか?
アホか、こいつ。
なぁーーーにがENAだよグランゼコールだよエリートだよ!クソじゃん。
+3
-0
-
351. 匿名 2018/12/01(土) 22:35:42
>>310
このマクロンだかマキロンだか知らないけど、
猿の惑星みたいな年寄り女に執着してたりして、気持ち悪りぃんだわ。+4
-0
-
352. 匿名 2018/12/01(土) 22:37:28
ゴーーンって、ブラジル大統領めざして、貯金しまくってるってホント?
大統領になりたいとかどんだけwww+5
-1
-
353. 匿名 2018/12/02(日) 10:16:49
安倍さん、流石!
フランスふざけんなやって思ってしまうわ。
【カルロス・ゴーン】安倍総理、仏マクロン大統領の要求を一蹴 | netgeeknetgeek.bizmedia innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。
+1
-0
-
354. 匿名 2018/12/02(日) 12:42:57
水の件は民営化して値上がりが凄いから公営化に傾いてる中
日本が民営化するのは間違い
2倍になっても公営化の方がいい
水道管の修理、メンテで毎年赤字だからね
フランスや外国資本が入るよりマシ
外国資本になったら徐々に料金は上がり2倍どころの騒ぎじゃ無くなるら良いよ
民営化は国民全体で反対した方がいい+2
-0
-
355. 匿名 2018/12/02(日) 17:31:47
マクロンってとことんユダヤ資本の手先だね。
国民のネット上の言論まで統制して、
フランス国民を搾取対象にしたんだ
ガソリンや水もその一端でしかない。
ルノーの事より、一般の国民の怒りのデモに向き合え❗
一般人のデモに催涙弾打ち込んだり
治安維持部隊が応戦して死傷者多数ってどんだけよ。
ブログの動画見て絶句したよ。パリは戦場みたいだよ。せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』:フランスにおけるデモとユダヤ問題blog.livedoor.jpせと弘幸BLOG『日本よ何処へ』:フランスにおけるデモとユダヤ問題せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』日本の原子力発電所の操業が全面停止! 再稼動に向けて、国民運動を提唱!2018年11月29日フランスにおけるデモとユダヤ問題フランスにおけるデモとユダヤ問題 ...
+3
-0
-
356. 匿名 2018/12/03(月) 14:00:43
>>285
その韓国のツラの厚さよ…。
TWICEのメンバーがTシャツを着用していたことが話題となった、元慰安婦の女性たちへの支援活動を行っている韓国ブランドが12月8日に日本上陸するらしい。
どんな神経してるんだろうね。
これで紅白出るつもりなのか?BTSにTWICEも!韓国アイドルが着用する慰安婦支援ブランドがついに日本上陸(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpTWICEのメンバーがTシャツを着用していたことが話題となった、元慰安婦の女性たちへの
+0
-0
-
357. 匿名 2018/12/09(日) 18:12:38
そういえば昔、スウェーデン人の友人が何人かいたけど、みんな口揃えて“フランス人は傲慢で嫌い”って、言ってたなw日本人が、なぜそんなにフランスに憧れるのかわからないって言ってたな。
同じヨーロッパで白人でも、フランスは嫌われてるんだと実感した。+1
-0
-
358. 匿名 2018/12/10(月) 12:02:34
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する