ガールズちゃんねる

眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

11235コメント2018/12/28(金) 23:40

  • 10501. 匿名 2018/12/02(日) 10:12:47 

    >>10487
    出たいならそれなりの男性と結婚して欲しいですよね
    それか、今のお勤め先を週3日からフルタイムに変更して、一人暮らし(SPつけて)するとか、何とでも方法はあるはず
    特権は手放したくないのが透けて見えて、秋篠宮家には本当に幻滅しました

    +68

    -0

  • 10502. 匿名 2018/12/02(日) 10:14:47 

    >>10496
    マーチンがダメなら
    マーチャンに
    頼みますので大丈夫です
    ご心配なく~!ムフッ
    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +27

    -3

  • 10503. 匿名 2018/12/02(日) 10:17:37 

    眞子様の婚約会見は、やはり軽率だったとしか思えない。

    小室のピアノの音色に、うっとりする前に、

    収入はいくらか?
    将来はどのように暮らしていくつもりか?具体的に聞き

    特別な結婚なのでと小室に了解を得た上で
    身辺調査もするべきだった。

    肝心な部分が抜けてて、びっくり一家でした。

    +118

    -1

  • 10504. 匿名 2018/12/02(日) 10:19:13 

    >>10503
    収入はいくらかなんて聞かなくても銀行辞めて学生になった時点で判断つくよ
    それが出来ていない時点でかなり常識ない人なんだと思う

    +82

    -0

  • 10505. 匿名 2018/12/02(日) 10:25:11 

    >>10444
    私はアキシンジャーではないし擁護する気は全くありません。…が、
    人格否定発言の時の秋篠宮の発言も、実は今上が言わせたみたいなんだよね。表向きは、今上が直接言ってしまうと影響力が大きいからって理由だったと思うけど、たとえそうだとしても自分の息子にメディアに向けて語らせ、矢面に立たせて平気な顔してるって普通の親ではないよ。今回の大嘗祭の件も、陰で今上が秋篠宮を使って宮内庁へ言わせてるのでは?と思ってる。そしてそれを隠して自分は「良い人」で居続ける為に、宮内庁長官には『大嘗祭の件は皇太子と話し合って良いように決めてください』と伝えている。さすが性格悪くてお妃候補に全員逃げられただけあるよ、あのジジイ。
    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +38

    -10

  • 10506. 匿名 2018/12/02(日) 10:25:22 

    >>10502
    KPの口っていつも真一文字で唇すらなくキモいw

    同じく紀子さまも特に上唇が薄過ぎデカ口で似た者同士w

    眞子さまも上唇が薄いwあひる口はワザと?天然?

    +34

    -0

  • 10507. 匿名 2018/12/02(日) 10:29:03 

    >>10394

    このお写の紀子様は
    ずいぶん細っそりしていらっしゃる
    ジョッギングの効果は凄い!

    +1

    -23

  • 10508. 匿名 2018/12/02(日) 10:30:22 

    >>10505
    相手にされず、民間から皇后さまを選んだのも納得
    www

    一層の事、昭和天皇がラストエンペラーとして皇室に幕を降ろしてもよかったのでは?とさえ思う。

    日本の歴史に、皇室は長年存在した!でいいじゃん

    +21

    -10

  • 10509. 匿名 2018/12/02(日) 10:30:37 

    >>10424
    本当にそう思います。
    私も子ども2人いるけど、子育てするのは責任あるし疲れますよね。
    放任出来たらどんなに楽か。
    でもそれは後に周りに迷惑かけるから。

    +22

    -0

  • 10510. 匿名 2018/12/02(日) 10:31:33 

    >>10486
    ユーユーは日本一偉いんだから自分から率先して平民のやる事に手を出さなくて良いのよ?
    とかクソみたいな事を日頃から言われてそう。そうじゃなければ、噂通りにアレな子供。

    +45

    -0

  • 10511. 匿名 2018/12/02(日) 10:32:03 

    >>10505
    どこのソースかしらないけど、
    そうは全く思いません。

    秋篠宮は兄上に、あなたがたの皇費を使って
    表舞台で盛大にせず、こじんまりと行いなさいって言ってるんだから。

    +13

    -26

  • 10512. 匿名 2018/12/02(日) 10:42:45 

    悠仁さまの進学先を紀子さまは
    明言避けたってナゼ?www

    既にロイヤルパワー使って決定しているとかなの?

    +66

    -0

  • 10513. 匿名 2018/12/02(日) 10:44:36 

    >>10512
    決定してなければ2月の正式試験受ける事になるからそれは無いと思う
    既に決まってるけど言いたくないんだろうね
    まあ要するに歓迎されない所って事では
    お茶にしても筑府でもね

    +47

    -0

  • 10514. 匿名 2018/12/02(日) 10:45:37 

    >>10511
    週刊現代2004年12月18日号
    内幕スクープ 秋篠宮「兄・皇太子への不満」
    皇太子の発言を批判した衝撃会見のウラに天皇一家の危機
    がソースです。

    +24

    -1

  • 10515. 匿名 2018/12/02(日) 10:46:18 

    >>10268
    あまりに漏れなさすぎるから、皆さん不自然に感じてるのよ
    普通なら、良い事も悪い事も何気にちょろっと漏れ聞こえるものでしょ
    恐怖政治並みの統制かかってると思うけど。
    紀子様怖いわ

    +55

    -0

  • 10516. 匿名 2018/12/02(日) 10:47:48 

    U様のプロ並みの工作の数々に苦笑してしまう。外で見かけた信号機を実物大で作ってみたとか言われてたけど、U様が作られた信号機の型ははるか昔に廃番になってたという(笑)
    紀子様見えはりすぎ。

    +78

    -0

  • 10517. 匿名 2018/12/02(日) 10:48:06 

    >>10512
    眞子のICUの時も、まだ大学側がOKしてないのにマスコミの前で、さもOKしたような口ぶりで
    「眞子はICUに行きます」
    って喋ってICU側が大変困った事になったからだと思う

    +70

    -0

  • 10518. 匿名 2018/12/02(日) 10:58:45 

    >>10503
    そのピアノの音色
    評価が高くて不思議です
    紀子様達はピアノを習っていたはずなので
    よその人のピアノのレベルはすぐわかるはずです

    普通母親がある程度ピアノなりヴァイオリンを弾けないと
    子供には自宅でお稽古の復習が難しいので
    佳代さんが弾けたとは考えにくいので
    どうして上手かったのか謎です

    友人の結婚式でもピアノ演奏を担当したとか

    ひょっとして小室君の能力は今の家柄に不釣り合いな程
    高いのかと思う

    お金がふんだんに有っても
    学問も、楽器も得意では無い家庭も中には有ります

    結局母親のやらかした金策のための所業が
    結婚の大きな障害になった訳だ

    母親は正確な履歴書を出す様なところには
    就職できなかったのだろうか

    早く借りたお金は、お返ししたら良いにこした事は無いが
    それも返せないほど困窮しているのか

    小室君の従姉妹達がが音楽家という事なので
    父方のお爺様、お祖母様も
    音楽がお得意だったと考えられるので
    そちらから才能を受け継いでいるのかも知れないと
    どうにかなっとくしている





    +4

    -8

  • 10519. 匿名 2018/12/02(日) 10:59:28 

    >>10514
    やはり、兄弟の対立は
    昔からあるようだね。

    霧の向こうのプリンス・アキシノ  公の場で格上の東宮ご夫妻を批判した尊大な秋篠宮様~週刊現代記事②
    霧の向こうのプリンス・アキシノ 公の場で格上の東宮ご夫妻を批判した尊大な秋篠宮様~週刊現代記事②princeakishino.blog.fc2.com

    霧の向こうのプリンス・アキシノ公の場で格上の東宮ご夫妻を批判した尊大な秋篠宮様~週刊現代記事②霧の向こうのプリンス・アキシノ公の場で格上の東宮ご夫妻を批判した尊大な秋篠宮様~週刊現代記事②前回に引き続き、週刊現代の記事の後半をご紹介したいと思います...

    +27

    -3

  • 10520. 匿名 2018/12/02(日) 11:04:03 

    >>10513
    秋篠宮さまの誕生日会見で、話したいけれど我慢した感じなのでしょうね、きっと紀子さまw

    ただでさえ、眞子さまと小室圭さんの問題があるし

    噂通り、無試験で筑附か、お茶か、渋渋のどれか?

    せっかく実力のある学力で試験を受けられるお子さんや保護者からしたら、貴重な1枠が悠仁さまへ…って、やるせないですよね!

    >>10517
    でしたね、先走りで発表されてICUが困惑したから

    +39

    -0

  • 10521. 匿名 2018/12/02(日) 11:04:17 

    >>10508
    学生時代から彼女一途では
    名家の親だって娘を妃になって考えません

    +0

    -0

  • 10522. 匿名 2018/12/02(日) 11:05:47 

    >>10370
    母親似の娘へと
    大股開きは受け継ぐ!

    ドーーーーーンッ!!
    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +39

    -2

  • 10523. 匿名 2018/12/02(日) 11:06:56 

    >>10505
    このコメの通りに、秋篠宮の大嘗祭の発言は、天皇も皇太子も了承済みだよ。皇太子さまも賛成なんだよ。
    皇太子さま下げじゃないよ。
    前回は内廷費でやらなかったから、裁判にまでなって、皇室はたたかれたんだよ。
    それを防ごうとしてる。

    皇室 対 宮内庁&政府 という図式。

    +2

    -37

  • 10524. 匿名 2018/12/02(日) 11:08:16 

    >>10505
    今上イコール【見てコ】だよ

    だから見て子が言わせてる
    さっすが女帝だね(呆

    +18

    -0

  • 10525. 匿名 2018/12/02(日) 11:10:07 

    【身の丈にあった】進学先でしょうよね?悠仁さま
    w

    +46

    -0

  • 10526. 匿名 2018/12/02(日) 11:10:39 

    今読むと・・・なので、はっておきます。
    姉ふたりも触れない、悠仁さまのマニアックすぎる”本物志向” | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    姉ふたりも触れない、悠仁さまのマニアックすぎる”本物志向” | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    今年も皇居内で開かれた天皇・皇后両陛下をはじめ皇族方や、宮内庁職員による『宮内庁職員組合文化祭美術展』。 その中で、秋篠…

    +21

    -0

  • 10527. 匿名 2018/12/02(日) 11:11:10 

    >>10523
    皇太子様の賛成なんて証拠はないでしょ
    人格否定発言を否定した時もそうだけど宮様は公然と兄に対して否定的な意見言う方だよ
    宮様が代弁者とかスポークスマン的役割とか勘違いしない方がいい

    +46

    -0

  • 10528. 匿名 2018/12/02(日) 11:13:54 

    >>10418
    学習院時代、クラスメイト達に
    「あたしを誰だと思ってんの!?」と
    しょっちゅう言ってらしたそうですが
    そのクラスメイトの親御さん達が
    納めた税金でお暮らしになっているわけで、、

    スポンサーのお子さんたちに
    なにドヤ顔して偉そぶってるのか
    ちっとは社会の仕組みを勉強して欲しいもんですね

    社会の教科書には、税金を学ぶ単元で
    「皇室の方々は国民が納めた税金でお暮らしになっています」の文言を書き添えて頂きたいです

    +76

    -1

  • 10529. 匿名 2018/12/02(日) 11:14:40 

    >>10347
    >>10522
    うわーーーw母子ともに大股開きwで、どうだ〜w

    +24

    -0

  • 10530. 匿名 2018/12/02(日) 11:17:00 

    秋篠宮の爆弾発言は、天皇の代わりに発言してる。今回は天皇と皇太子さまは同じ意見だと思う。なぜなら、前回に22億かかり、国会議員や国民からたたかれたから。裁判までおこされた。裁判は国費でやるな、という理由で起こされたらしい。悲惨だったから、皇太子さまを守るために、内廷費でやりたいのだと思う。その際には内廷費を増額するのは当たり前のこと。内廷費を増額して、内廷費で行うことで、批判はさけられる。

    私は皇太子さまを守るために、内廷費でやることに賛成。できれば、国費でやりたいけど、おバカな国会議員や国民がいて、大嘗祭の費用や大嘗祭への参加を批判する人がいるのだから、仕方ない。秋篠宮さまも、批判されなければ、国費でやりたいはず。

    +1

    -24

  • 10531. 匿名 2018/12/02(日) 11:18:43 

    >>10520
    インターエデュでは
    もうすぐ発表できるという言葉から
    おそらく年内発表だろう、
    つまり一般受験(2月)になる渋渋ではない、
    やはり筑附かお茶だと推察されていました

    +41

    -0

  • 10532. 匿名 2018/12/02(日) 11:19:20 

    大嘗祭を内廷費でやる場合には、今の内廷費に、大嘗祭のための費用が足されると思いますよ。当たり前です。
    今のままなら、大嘗祭は何もできませんよ。ちゃんとやるに決まってます。

    +21

    -1

  • 10533. 匿名 2018/12/02(日) 11:20:28 

    >>10531
    渋渋に特別枠の入試制度が出来る事も考えられるけどその確率は低そうだから
    お茶か筑府だろうね

    +22

    -0

  • 10534. 匿名 2018/12/02(日) 11:21:20 

    >>10515
    弟宮家の皇子のせいで
    筆頭宮家程、警備が厳重で無いので
    お祖母様まで動員して
    警戒していているくらいです

    気を使いすぎに見えますが
    一般家庭ではありません
    天皇陛下のお孫様で
    その世代で1人しかいない大事な皇子さまですから
    能力が外に漏れるからではなく
    警備に必死なのだと思います

    +0

    -27

  • 10535. 匿名 2018/12/02(日) 11:23:40 

    >>10344
    意味がわかると怖い話の最新版!
    ってくらいによく出来てるお話だわ

    +16

    -0

  • 10536. 匿名 2018/12/02(日) 11:24:04 

    >>10527あなたがそう思う根拠はなんですか?あなたの予想ですか?

    秋篠宮の会見での重大発言が天皇の代わりの発言だという理由は、皇室ジャーナリストや、皇室記者が解説している共通の認識だからです。記事にもなっています。

    どちらが信ぴょう性がありますか?

    +1

    -17

  • 10537. 匿名 2018/12/02(日) 11:25:42 

    今まで日本人として、皇室を敬っていたし、誇りに思っていたのに、秋篠宮一家の惨状を見て、皇室のありかたに疑問を抱いている自分がいる。
    そんな自分が情けないし、こんな心を抱かせる秋篠宮一家よ、責任取ってくれと思います。
    国民はこんなスキャンダルだらけの皇族なんて望んでませんから。
    眞子さま、恋愛結婚なんて下々のもののようなことをしないで、上流階級の方とおとなしく見合い結婚なさってください。絢子さまを見習って。
    それが高貴な方のお務めですわよ。身の丈に合ったことをしてくださいね。



    +39

    -2

  • 10538. 匿名 2018/12/02(日) 11:26:14 

    >>10527
    過去の大嘗祭の時に起こった問題について、調べてからコメするといいね。

    +0

    -12

  • 10539. 匿名 2018/12/02(日) 11:26:51 

    >>10536
    根拠を占めすのはそちらの方では?
    実際異例の発言と物議を醸しだすくらいあり得ない事なんだし

    +11

    -0

  • 10540. 匿名 2018/12/02(日) 11:27:36 

    この一家のいる価値ってあるの?何なの?
    スペアの役割すら果たさず特権振りかざして、多方面に迷惑かけてるだけなんですけど

    +60

    -0

  • 10541. 匿名 2018/12/02(日) 11:28:12 

    >>10511
    そもそもその意見が間違いなんだよ。皇族が政治に口を出すなんて、それこそ「けしからん」話なんだよ。
    国民主権崩壊してるじゃん。皇族は戸籍を持たないので、国民ではない。あくまで象徴。そしてその象徴は国民の「総意に基づいて」存在するものなの。今の秋篠宮家は総意に基づいているとは言えないので、本来なら即座に廃嫡されてもおかしくないのよ

    +78

    -0

  • 10542. 匿名 2018/12/02(日) 11:28:41 

    社会の成功者の子孫が多く通う
    慶應義塾の方が
    自由な雰囲気で、延び延び出来そうだと思います

    確かにボンクラな不良も混じっていますが
    それはごくわずかで、即退学になっています

    ほとんどが厳選された
    家の子達ですから安心だと思います

    +5

    -17

  • 10543. 匿名 2018/12/02(日) 11:30:00 

    >>10526
    シャボン玉や虫と戯れてるシーンからは想像できない出来栄えですねw

    +30

    -1

  • 10544. 匿名 2018/12/02(日) 11:32:03 

    けしからん輩が多い
    一時間置いて、もう一度読み返してから
    投稿してください

    +1

    -23

  • 10545. 匿名 2018/12/02(日) 11:32:14 

    >>10529
    なんでこんな股を大きく開く必要あるんだろう??

    普通に生活してると電車で揺れた時くらいしか
    やらないものだと思うのですが。

    ここまで股を開かないと重心が安定しないほど
    内筋が発達していないんでしょうか、、
    いや、佳子さんってスケートなさってましたよね?
    なら片足でも十分立てるはずですが??

    +34

    -1

  • 10546. 匿名 2018/12/02(日) 11:32:51 

    みんなが大嘗祭を国費で盛大にやれとたたくことで、皇太子さまがやりにくくなってる。皇太子さまは雅子さまがいるし、内廷費で皇族主導でされた方が、ご負担も少ないし、お金がかかるとか、たたかれて、皇太子さまが心を痛めるのは、私は辛い!

    日本伝統の大切な儀式をお金がかかるといった、前回のバカな国民が悪いのですが。非国民ですよね。

    そういう方たちに、来年、たたかれたら、皇太子さまが可哀想。
    来年、絶対にたたく人が出てきますよ。いろんな難癖をつけて。開示しろだとか、衣装代がかかるだとか。

    +10

    -3

  • 10547. 匿名 2018/12/02(日) 11:33:09 

    >>10530
    裁判は起こってるし、今回も起こってる

    ただ、昭和以前とは情勢が違うから比較のしようがない。
    なお前回の裁判は、全て敗訴。

    あなたの言ってることは単なる秋篠宮庇い。

    +27

    -1

  • 10548. 匿名 2018/12/02(日) 11:33:17 

    >>10521
    きちんと北白川肇子さんが候補としていらっしゃいましたよ。それなのに今上は美智子さんを追いかけたんです

    +23

    -0

  • 10549. 匿名 2018/12/02(日) 11:33:21 

    >>10531
    >>10533
    そうなんですね、ではやはり筑附かお茶のどっちかには、既に決定しているけれど発表しないだけか〜

    学習院で帝王学を学んでいればいいのに呆れますw

    +32

    -0

  • 10550. 匿名 2018/12/02(日) 11:35:12 

    >>10503
    国民の税金から仕度金たんまり貰えるし、生活に困ろうがパパにおねだりすればいいわけなんだから、相手の収入なんてどーでも良かったんでしょ?

    +18

    -0

  • 10551. 匿名 2018/12/02(日) 11:38:15 

    >>10523
    >>10505ですが、私はそういう意味であのコメントを書いたわけではありませんよ。大嘗祭は賛成ですし、この事で前回・今回と訴訟が起きている事は信じられません。ただ、今上は息子を矢面に立たせてまでも自分の保身が大切な人で、表の顔と裏の顔を持ち合わせてるモンスターだと言いたかったんです。
    皇族や旧華族はそんな今上の腹黒さや狡さなどを知っていたので、各家の妙齢の女性には「すでに決まった人がいる」と言って逃げたのが真相だと思います。

    +30

    -0

  • 10552. 匿名 2018/12/02(日) 11:40:24 

    >>10541皇室を潰したいの?

    必要な皇室のよりよい存続のために、方策を練ることは必要。

    秋篠宮さまの婚約騒動における批判と、大嘗祭を今後どのような形で行うのが一番ふさわしいのかの議論は必要。

    まず、史実からコメントしないと、不適切発言になるよ。知ってからの発言ならいいけれど。

    なんでもかんでもたたいているのは、ナンセンス。ストレス解消なんだと思う。

    +1

    -26

  • 10553. 匿名 2018/12/02(日) 11:42:48 

    記者の質問に対して、答えるのをはぐらかし、
    母親の立場から発言してよろしいですか?って言う
    紀子様の迫力、縮み上がるほどすごかった。

    気の強さが伝わってきた。

    +111

    -0

  • 10554. 匿名 2018/12/02(日) 11:44:22 

    先日の会見、マスコミではどう見られているのかと思って、ネット記事を見たら、気付かずに最初にアエラのを見てしまった

    もう白々しい持ち上げと擁護の連発で、途中から流し見
    特権忖度押し付けのくせに何が「特別扱いを何より嫌がる紀子さま(意訳)」だよ
    いくら積んで書かせたの?

    +66

    -0

  • 10555. 匿名 2018/12/02(日) 11:47:00 

    眞子様と小室圭がもし結婚したら、小室圭与と愛人関係だった
    彫金師の男と正式に入籍して、皇居内に二所帯住宅を建てて
    同居すると思う。

    +47

    -3

  • 10556. 匿名 2018/12/02(日) 11:52:15 

    >>10552
    >皇室を潰したいの?
    秋信ってこの言葉好きだよね

    >なんでもかんでもたたいているのは、ナンセンス
    皇太子ご一家のことを捏造で叩きまくってるあなた達のことね ほんとスライド好きだよね

    +33

    -0

  • 10557. 匿名 2018/12/02(日) 11:54:40 

    >>10551分かりました。今上天皇のやり方の批判をしたかっただけなのですね。私も、それは理解できますし、人格否定発言の時の、今上とみちこさまと秋篠宮ときこさまと清子さんの会見や発言やペーパーでのやり方には、大いに反論があるところです。全員、明らかにあるいは暗に、東宮を否定しましたから。

    だけどね、今回の大嘗祭は少し違うかも。どうやら、皇太子さまのためになる発言みたい。テレビやネット記事で見て、私が認識を変えたところです。

    私は最初に天皇が大嘗祭の縮小発言をした時には、怒り狂ったくらいにあなたと同意見だったのです。だけど、知るうちに、どうやら、これは反対すると皇太子下げになると、考えがかわったのです。だから、私の考えがあってるか分からないけど、国民が、皆で反論を唱えると、皇太子さまが苦しくなるだけだから、それは避けたいのです。どうぞ、あなたもお調べいただいて、皇太子さまに良い道はどちらかご提示ください。
    駄文、すみません。

    +0

    -22

  • 10558. 匿名 2018/12/02(日) 11:57:30 

    >>10556
    スライドって何?

    +1

    -4

  • 10559. 匿名 2018/12/02(日) 11:57:59 

    >>10551
    ちなみに今回は訴訟は起きていません。
    前回だけです。

    +3

    -2

  • 10560. 匿名 2018/12/02(日) 11:58:28 

    大嘗祭を内邸費で行うってものすごくショボいものにするかその後の生活費を切り詰めろって事でしょ
    どの辺が皇太子様のためになるんだか全く理解できないけど

    +67

    -0

  • 10561. 匿名 2018/12/02(日) 12:00:37 

    ご優秀伝説、伝説の信号機とか凄いよね。

    なんで、全国の小学生対象の、
    「ジュニア発明展」の表彰式観に行って天才児童と交流したり、展示見たりしないの? 学園都市のつくばでやるのにww

    なんで、国連こども大使の帰国後発表会に行って交流しないの?

    こどもスピーチコンテストとかも観に行かないの?

    +57

    -0

  • 10562. 匿名 2018/12/02(日) 12:04:08 

    鯰邸(ラ○゛ホ、サティアン)
    お取り壊しにならないかなw
    …取り壊し費用も税金かよ!
    どっちにしろ、
    桁違いの税金が掛かる
    秋篠宮家、マジでいらん💀

    +45

    -0

  • 10563. 匿名 2018/12/02(日) 12:04:47 

    会見でカラスがずっと鳴いてた。
    そんな聞こえるもの?

    +45

    -0

  • 10564. 匿名 2018/12/02(日) 12:04:59 

    秋篠宮さまが、大嘗祭の事を文句言ってもそれより

    改築だか改修費が、33億円と税金の無駄遣いには
    スルーしている所が、とても嫌だわ!

    それこそ身の丈にあった質素な生活しなさいよねw

    +87

    -1

  • 10565. 匿名 2018/12/02(日) 12:07:57 

    悠仁さまが書いた字を、何でもいいから発表すらしないのって不思議www

    書き初めとかでも、発表したのを見た事ないわ〜w

    +61

    -1

  • 10566. 匿名 2018/12/02(日) 12:08:03 

    思い違いかも知れませんが

    ここは時々その場に居合わせたご友人か
    側近の方のお身内が書き込んでるのかと
    感じる時が有ります

    ソースはと問いただす方がいますが
    書き込んでいる方自身が実際に聞いいた事かと思います

    +11

    -1

  • 10567. 匿名 2018/12/02(日) 12:11:38 

    >>10565
    この中にお友達や側近の方がいらっしゃるなら
    悠仁さまの書道作品等を一回発表されてはどうでしょう
    国民の皆様は関心をお持ちですと
    提案していただきたいですね

    +31

    -0

  • 10568. 匿名 2018/12/02(日) 12:15:44 

    >>10564
    御所はご本人の所有物では無いので
    ご自分達の都合で改築、増築では無いと思う

    建築のプロが傷み具合、耐震が十分か
    絶えずチェックしていて、仕切っていると思う

    +1

    -15

  • 10569. 匿名 2018/12/02(日) 12:17:57 

    <新宿・歌舞伎町>ホストの街に散る命--事件記者ルポ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    <新宿・歌舞伎町>ホストの街に散る命--事件記者ルポ(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     10月2日午後7時過ぎ、東京・歌舞伎町のビルから20代の女性が飛び降りた。 「



    まさにバカ眞子もこういう状況なんだわね。
    それも、決して「私の人生詰んだ」などとは思わないだろうな。
    何しろ、お金を莫大に使えるんだから。

    +21

    -1

  • 10570. 匿名 2018/12/02(日) 12:19:27 

    >>10542
    慶應、悠仁さんに合ってると思う
    池田〇作の息子も中学から大学まで慶應だよね

    +0

    -19

  • 10571. 匿名 2018/12/02(日) 12:21:27 

    >>10561
    皇太子さまが小学校時代
    そんなイベントにいらっしゃっていたのですか
    昔の事ですが、未熟児で御生れで
    学年で1番お小さかったそうですから
    なおさら出席されていないと思います

    筆頭宮家の敬宮さまも公務的な事はまだされていません
    次男宮家ならなおさらしないと思います

    +0

    -19

  • 10572. 匿名 2018/12/02(日) 12:22:18 

    秋篠宮さまは2年前の2016年の誕生日会見では

    悠仁さまの進学先は「柔軟に考えたい」と、仰っていましたが、紀子さまとロイヤルパワーを駆使して
    ねじ込んだのでしょうかねw

    やはり年内発表するんでしょうか?

    雅子さまの誕生日が今月9日なので、それ以降?もしくは、天皇誕生日までの23日?か、年末まで?

    いろいろと激震ですね、秋篠宮一家は皇室のお荷物


    +54

    -0

  • 10573. 匿名 2018/12/02(日) 12:27:18 

    宮家どうし喧嘩しているかの様に
    作為的に書き込む方は発達障害なのかと思う

    関係の無い部外者の第三者がどこかの宮家に肩入れするのは
    滑稽だと思います

    +3

    -12

  • 10574. 匿名 2018/12/02(日) 12:27:23 

    もうここまで来たら、美智子様が記者会見開いて、こんな次男になったのは私の教育が悪かったというしかないのでは?
    三田佳子さんのように。

    +61

    -0

  • 10575. 匿名 2018/12/02(日) 12:27:46 

    >>10568
    いや?そうではないよ、ちゃんと遡って読んで?

    当初は新築50億円に批判が出たから、リフォームでも33億円は税金の無駄遣いと言われてるよ?w

    +30

    -1

  • 10576. 匿名 2018/12/02(日) 12:31:18 

    >>10574
    皇后さまも紀子さまも、変にプライドが高いから
    人さまの前では申し訳ない旨は言わなそうwww

    感情で涙ぐむ雅子さまのほうが好感持てますわ♪

    +70

    -0

  • 10577. 匿名 2018/12/02(日) 12:36:35 

    御所が手狭になったのなら
    読み終わられた本
    お召しにならないお洋服
    余分に頂いた飾り物
    余分な食器は
    侍従さん達に差し上げるか
    倉庫に移されたら良いのでは

    +22

    -0

  • 10578. 匿名 2018/12/02(日) 12:46:49 

    >>10575
    鉄筋ですか
    一部木造ですか

    それにもよりますが、戸建てですから、雨漏りもするでしょう
    隙間が出来てきて暑さ寒さが酷くなり
    暖冷房費用も余計にかさんできます

    水道管が古くなると良く無い成分が水に出ます
    例え浄水器にかけても
    水道管を全部新しくするには、新築するしか無いと思います

    個人的には成長期の悠仁親王を老朽化した御所で
    過ごしていただきたく無いと思います

    お二人の姫達が早く良家に降嫁されるのを願っています
    御所も広くなるでしょうから

    +1

    -21

  • 10579. 匿名 2018/12/02(日) 12:53:41 

    >>10432
    悠仁さんが可哀想というのは分かるけど(まだ幼いので)、眞子さんは可哀想じゃないよ。

    元カレもチャラ男だし、今の彼もチャラ男でタカり体質。
    劣等感を隠し持ってる女性は相手に尽くすことで自分が偉くなった気がして自己肯定感が増す。

    相手が健全な家庭に育って人格が素晴らしい男性では、引け目を感じずっと劣等感を持ち続けなくてはならない。
    ダメんず相手の方が気が楽なのです。

    『圭君の夢を私なら叶えてあげられる』『幼い頃から苦労して育った圭君、これからは私が支えてあげられる』『国民が見下しても私は圭君の良い所を知ってる。夢に向かって頑張る圭君を応援していくわ(自己陶酔)』という気持ちなのでは。

    小室は『眞子とは絶対に別れない。一生安泰の人生を離すもんか。ICUの時からの壮大な計画を遂行せねば。眞子のお母様も大学時代に遂行して成功させたものね。お手本が身近にいる。心強いなぁ』だと思います。

    +62

    -0

  • 10580. 匿名 2018/12/02(日) 12:58:06 

    ナマズ誕生記者会見でビックリしてご心痛、声を失いそうコメントまだ?

    今発売の新潮に、平成最後の誕生会見なので、内容については天皇皇后の了承済みみたく書いてあったよー。

    てことは、、、言わせたの???

    +25

    -0

  • 10581. 匿名 2018/12/02(日) 12:58:46 

    紀子のパコ発言には笑える。
    神妙に語る紀子。
    パコはラインやら動画メールやらヤリ放題なのにwww
    それにパコはまん丸だしwww
    やつれないメンタルを褒めてあげなよ、パコが喜ぶからwww

    +41

    -0

  • 10582. 匿名 2018/12/02(日) 12:59:06 

    >>10553
    口調は丁寧だが、記者を順繰りに見て回る目付き
    凄い圧を感じたね。

    +49

    -0

  • 10583. 匿名 2018/12/02(日) 13:00:00 

    >>10567
    そんな熱望したら、
    また王羲之並みの凄い書が出てくるに、
    50億タイバーツ

    +8

    -0

  • 10584. 匿名 2018/12/02(日) 13:00:28 

    >>10530
    もし、貴女の仰る通りだとするなら、何故秋篠宮はその部分をきちんと説明しないのか。ただ皇族費でやれと言っても全くわからないし、またアホのアーヤが何か言ってるよで終わりじゃない。現にそうなってるし。そういう事実も含めて、兄である皇太子殿下の事が大切だから・前回の事で訴訟も起きているから・などときちんと説明すればここまで反感買う事も無かったのでは?このがるちゃんでも、突飛な事を書き込むとソース出せって言われるのと同じように、理由も言わずただ「反対!反対!」では誰も納得させられないよ。
    ちなみに前回の大嘗祭の訴訟は原告全面敗訴でしたよ

    +16

    -0

  • 10585. 匿名 2018/12/02(日) 13:02:30 

    >>10531
    今の渋渋に一般受験で合格出来るなら、最初から筑波の忖度入学の線は無かったと思うよ。

    +42

    -0

  • 10586. 匿名 2018/12/02(日) 13:03:40 

    >>10574
    もう、ワテクシの手に負えないとか言えばイイよ。
    そして失語症か寝込むかもだけど心配で心配で。

    +7

    -0

  • 10587. 匿名 2018/12/02(日) 13:10:14 

    紀子ミテコカコ眞子税金の無駄遣い、国民の方で仕分けさせてくれないかな?💢💢

    +33

    -0

  • 10588. 匿名 2018/12/02(日) 13:10:15 

    >>10552
    史実は前回の大嘗祭反対派の訴訟は全面敗訴している事。それで充分。
    象徴として国民の税金を糧にしている今の皇室が、政治的な事に口出しするなんてあってはならない事。
    貴女の方こそ、皇室や皇族というものはどの様な立ち位置にいるのか勉強した方がいい。

    +19

    -0

  • 10589. 匿名 2018/12/02(日) 13:16:52 

    圭与さんの印象が悪いので
    捜索願いを提出し
    このまま7年以上身を隠し
    行方知れずになってもらい
    縁を切ったら
    小室君はスッキリするでしょうか

    他の母方の親族も問題有りなので
    やはりどうにもなりそうに無いです

    +1

    -0

  • 10590. 匿名 2018/12/02(日) 13:19:12 

    この状況でタイ行くんですかーーーーーー???

    +45

    -1

  • 10591. 匿名 2018/12/02(日) 13:23:18 

    >>10557
    >>10551ですが、陛下は縮小の話なんて表立ってしていらっしゃらない。縮小縮小と言っているのは秋篠宮だけ。陛下自身は宮内庁長官へ大嘗祭の件は皇太子殿下と話し合って決めてくださいと仰っています。ただ、この陛下のお言葉が本心かどうか、そこは不明。腹の中では規模を縮小しろと思い、秋篠宮に陰でグチグチ言ってるのかもしれない。
    そこで、人格否定発言の際に秋篠宮が言った、皇太子殿下批判とも受け取れる発言は実は陛下のお言葉の代弁をしていたというのと同じで、今回も表面上陛下はノータッチという事になっているけど、実は秋篠宮を矢面に立たせて自分の保身に走っているのでは?と思った次第。

    +12

    -1

  • 10592. 匿名 2018/12/02(日) 13:24:47 

    >>10551

    >>10523、読解力なさすぎ。

    さすが秋シンジャー。

    +8

    -0

  • 10593. 匿名 2018/12/02(日) 13:25:01 

    皇太子一家が私的旅行でオランダに行ったときはあんなに非難されたのに、秋篠宮夫妻のタイ旅行はなぜ良いの?
    違いが全然わからない。
    やはり皇太子の人望や優秀さに、父や弟が嫉妬しているとしか思えない。私の頭が変なのか?

    +84

    -0

  • 10594. 匿名 2018/12/02(日) 13:25:05 

    >>10583
    王義の書ですね
    小学生の時書道を習っていましたが
    4文字くらいならしっかりお手本を見つめ
    頭に描き、爪で紙に間隔の印を付けておき
    1日特訓を受けたら、まあまあに書けて
    そのまま一生書道好きになられると思う

    +0

    -3

  • 10596. 匿名 2018/12/02(日) 13:28:12 

    あまり優秀な方はいないでしょう
    数人の妃殿下以外

    お金をかけたり、良い先生に巡り合うより
    やる気と集中力が有るかどうかで決まると思う

    +1

    -0

  • 10597. 匿名 2018/12/02(日) 13:29:09 

    奥野の爺さんが純愛だなんて信じるから!

    +2

    -1

  • 10598. 匿名 2018/12/02(日) 13:30:09 

    >>10555
    皇居の敷地内へ降嫁したものを住まわせるという、この一点だけは昭和天皇が悪しき前例を作ってしまったからね。眞子と小室が皇居内で同居する事に国民が反対しても、今上夫妻や秋篠宮夫妻が「昭和天皇も鷹司和子さんを住まわせていた」と押し切って来る口実にはなるね。

    +10

    -2

  • 10599. 匿名 2018/12/02(日) 13:30:41 

    ツクフ行くのかねえ
    小室みたいに特別チーム組んで個別講師クラスができるかもねw

    +12

    -0

  • 10600. 匿名 2018/12/02(日) 13:32:39 

    >>10559
    本当にニュースや新聞も見ないでコメントしてる人ばかりなのね。ビックリを通り越して呆れるよ。
    今回も提訴されてるよ。
    大嘗祭は違憲 220人が提訴へ | 2018/11/30(金) 20:16 - Yahoo!ニュース
    大嘗祭は違憲 220人が提訴へ | 2018/11/30(金) 20:16 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新天皇の「即位の礼」や皇位継承の重要儀式「大嘗祭」は違憲として、市民団体「即位・大嘗祭違憲訴訟の会」が提訴へ。国に1人当たり1万円の賠償と、儀式に公金を支出しないよう求める。

    +14

    -0

  • 10601. 匿名 2018/12/02(日) 13:35:01 

    >>10595
    もし今回は炎上してるから内部進学させたとしても、3年後の高校進学と6年後の大学進学時には狐はしれっと裏口入学させるだろうね
    今までやってきたとおり、当然の権利と思ってそう

    +51

    -0

  • 10602. 匿名 2018/12/02(日) 13:35:14 

    >>10570
    そうなの!?自分の所の学校行かせたらいいのにね。何で創価中学〜創価大学じゃないのかね?

    +6

    -0

  • 10603. 匿名 2018/12/02(日) 13:37:10 

    >>10579
    同感❗
    今回の会見で秋篠宮さんが「別れさせる気があまりない」、眞子さんも「別れる気がない」という事がよく分かりました。
    これはずーーっとこのままでしょうね。

    +52

    -0

  • 10604. 匿名 2018/12/02(日) 13:38:15 

    >>10578
    じゃあ雨漏りしても美智子さんの浪費のおかげで、それを直せず我慢して住んでいる皇太子殿下ご一家の東宮御所を優先的に直して欲しいね。

    +69

    -0

  • 10605. 匿名 2018/12/02(日) 13:38:59 

    内廷費でやればいいと言う人がいるけれど、その使い道は決まってます。
    そこから職員の給料とか出さなければならないのに、何もわからない人が適当なことを言ってる。
    ブログ | 高森明勅 公式サイト
    ブログ | 高森明勅 公式サイトwww.a-takamori.com

    高森明勅のブログ。今昔物語を掲載しております。日々の出来事から、皇統、皇室問題、時事問題まで高森なりの見解を掲載しております。


    この方は、秋篠宮に対して非礼のないような言い方をしているけれど、内心はきっとバカにしてると思いますよ。
    皇族なのに、こんなこともわからないのかって。

    皇太子のために内廷費でやった方が国民感情も良くなるとか、一見皇太子のこと思いやっているような発言してる人もいるけれど、私、韓国のやり方思い出したよ。
    こっちが受け入れて妥協したら、次の難癖つけてくるよ。
    今度は内廷費が高過ぎる…ってね。

    国民のことを思うのであれば、秋篠宮、自分ところのバカみたいな改築費用と今上のところの補修費用じゃないの?
    秋篠宮のせいで、他の宮家が割食ってるのよ。

    +54

    -0

  • 10606. 匿名 2018/12/02(日) 13:41:06 

    >>10553

    イヤなオンナ。
    大っ嫌い。

    +40

    -0

  • 10607. 匿名 2018/12/02(日) 13:41:52 

    愛しさと切なさを
    兼ね備えてる眞子ちゃん!
    僕にし・と・き・な・よ♥️
    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +5

    -3

  • 10608. 匿名 2018/12/02(日) 13:42:48 

    >>10553
    二人の時は秋篠宮を尻に引き、いつもああいう物言いようなんでしょうね。
    秋篠宮付きの職員が辞めて行く人が多いのも納得

    +58

    -0

  • 10609. 匿名 2018/12/02(日) 13:42:48 

    >>10554
    朝日新聞、恥ずかしくないのかね。
    こんな大嘘ついて。
    あっ、慰安婦問題の時も既にやってかましてるから、痛くも痒くもないか。

    +45

    -1

  • 10610. 匿名 2018/12/02(日) 13:44:43 

    >>10572
    雅子さまの誕生日か公務にぶつけてきそう。
    あいつら嫌がらせの天才だから。

    +45

    -0

  • 10611. 匿名 2018/12/02(日) 13:44:48 

    >>10557

    本当に駄文ですね。

    +10

    -0

  • 10612. 匿名 2018/12/02(日) 13:45:09 

    >>10503
    あなたがしっかり職について
    将来のメドが立った時点で、またお越し下さい。
    その時点で、また婚約の相談の受けますというのが普通。

    婚約会見は、時期尚早、早すぎた。

    +30

    -0

  • 10613. 匿名 2018/12/02(日) 13:45:58 

    祖母を見ていて
    結婚当時からお手伝いを使い家事をした事が無く
    仕事についた事も無いので
    曜日を気にしていない
    スケジュールを自分んで組む事も
    新幹線の切符を自分で買う事も
    車の手配もずっと人任せ

    何も役目が無いせいか
    集中力を長く持続でき無くなり
    認知症の境目が来てしまった

    天皇陛下はやはり何か毎日体を動かす
    お役目をしていただかないと
    認知症が進行してしまうと思う

    妃殿下と毎日テニス、社交ダンス、カード、詩の朗読
    卓球でもしていただいてはどうかと思う
    お元気でいていただける様に
    お部屋でプチカルチャースクールをしていただきたいと思う

    +13

    -2

  • 10614. 匿名 2018/12/02(日) 13:47:24 

    >>10612
    横から失礼します
    本当にそのとうりだと思う
    それが普通の父親の対応ですよ

    +19

    -1

  • 10615. 匿名 2018/12/02(日) 13:48:30 

    >>10603
    秋篠宮は「その内、女性宮家作らなきゃどうにもならん事態になるんだから、眞子の好きなようにさせておいた方が面倒がなくて良いだろ。」って思ってるんだろう。

    +34

    -0

  • 10616. 匿名 2018/12/02(日) 13:49:22 

    >>10579
    結局、小室圭親子も紀子さまも色々と企ててるところは一緒。似た者同士だと思う。
    紀子さまは皇室入りに成功したけど、小室は暗礁に乗り上げてしまたって感じ。

    +46

    -0

  • 10617. 匿名 2018/12/02(日) 13:51:29 

    今回の秋篠宮発言を受けてすわ破談かと思った日本人もいるんだろうけど、
    現状何も変わってない時点で期待は出来ないよなあ
    そもそもそういう働きかけが出来る親なら小室と婚約させない

    しかしKKは秋篠宮と眞子さまの「身の丈にあった」婿だよなあ
    日本人としては不服、かつ不快感しかないけど

    +43

    -0

  • 10618. 匿名 2018/12/02(日) 13:52:41 

    あまり学校を変えずに一貫にした方がいいのに
    中学から大学まで慶應義塾が良いと思う

    +0

    -21

  • 10619. 匿名 2018/12/02(日) 13:54:22 

    >>10595
    ツクフでしょうね。
    本人自身が希望して勉学に励み、受験しました、とか、しゃあしゃあと言いそう。

    ここ最近は前振りで、よーく勉強してると何回も両親が話していたじゃん。
    ネットをしない爺婆は、ご優秀な悠仁様が努力されてご立派と感動するわよ。
    実態は、キコさんが誘導して志望させ、お膳立てして入れ込むのだろうけど。

    +40

    -0

  • 10620. 匿名 2018/12/02(日) 13:55:20 

    美智子皇后が皇族で一番頼もしいのは秋篠宮妃って言ったのがわかった。
    あんな優しい話し方とほんわかニコニコ顔している紀子さまが一番頼もしい⁈って思ったけど、中身は真逆なんですね。

    +40

    -0

  • 10621. 匿名 2018/12/02(日) 13:56:02 

    外国では、ロイヤルファミリーに嫁いだ女性に注目しますから、家柄や経歴などが重視されます。
    雅子さまはアメリカ国民から好意的な印象を持たれていますが、紀子さまは…
    資産家令嬢ではなく、キャリアなし、働いた事がない等々。
    更に子どもたちの行状。
    性格に二面性があり、ぶりっこのふりで気の強さを隠す。

    アメリカでは、まず受けないタイプです。

    +80

    -1

  • 10622. 匿名 2018/12/02(日) 13:57:00 

    よほど眞子さまが強くて
    秋篠宮様は嫌われたく無いのだと思いました
    娘から逃げているのかと思う

    +31

    -1

  • 10623. 匿名 2018/12/02(日) 13:57:02 

    >>10570
    幼稚舎からならともかく、中学受験で慶應に行ける訳無いでしょ

    +25

    -2

  • 10624. 匿名 2018/12/02(日) 14:00:34 

    眞子が可愛い可愛いって
    紀子さんとは会話は全く無く目も合わせないとか、母親失格とか言われてるのエゴサで見たのかと思ったわ
    気持ち悪かった

    +45

    -1

  • 10625. 匿名 2018/12/02(日) 14:00:44 

    ナマズと狐の成婚時狐の喋り方が異様で、普段はきっともっと低い声で早口なんだろうなと感じた
    女の前と好きな男の前では全然違う顔を見せる典型の女

    狐が大学生の頃ナマズに話しかけようとする女の子がいたら、女の子だけが聞こえるよう「シューッ」と威嚇する音を立てたとうエピソードは大変狐らしくて笑えた

    同性から憧れられる雅子さまとは天と地以上の差があるのに楯突こうとする厚かましさ
    狐きっとずっと嫌がらせしてたんだろうな

    +55

    -0

  • 10626. 匿名 2018/12/02(日) 14:01:17 

    どこかのトピで紀子さまが皇后になるわけないじゃんって言っていた人がいたけど、今のままだと皇太子様に何かあって亡くなった場合、天皇は秋篠宮で皇后は紀子さまだよね?

    +6

    -7

  • 10627. 匿名 2018/12/02(日) 14:02:12 

    >>10612
    婚約内定会見すれば、世論が女性宮家賛成に雪崩をうつと計算していたんだろうが、残念でした。
    世の中、まだ捨てたもんじゃ無いね

    +47

    -0

  • 10628. 匿名 2018/12/02(日) 14:02:52 

    >>10620
    ほんわか優しいにこにこ顔だと思ったことない
    もうすぐ三十路の若輩者、皇室のことを知らない自分はとってつけたような笑顔、邪心が隠しきれてないと感じてた
    聖母演じるならもっと上手くやればいいのにと

    +48

    -0

  • 10629. 匿名 2018/12/02(日) 14:06:16 

    >>10619
    このまま中学生になったら、ますます他の生徒との差が開くと思うよ。

    中学一年生13歳の子はしっかりしてるから、あの子の異様さが浮き彫りになる。
    進学先の中学では、生徒たちが噂しそう。
    ネットにあがるのが楽しみだよ。
    箝口令を敷いてもどこからか漏れるよ。

    +37

    -2

  • 10630. 匿名 2018/12/02(日) 14:07:55 

    >>10567
    こういうこと言う方、時々見るけど、「どれだけ人が善いの?」と毎回思う。(悪口じゃないです。褒めてます)

    どうせ、側近の人が(子供の字っぽく)書いた、『優秀な』習字や作文が出てくるだけだよ。

    あの信号機や切り絵を見てるのに、次は悠仁くん本人が書いた作文や習字を出してくると思えるのが不思議。(悪口じゃないです)

    +24

    -0

  • 10631. 匿名 2018/12/02(日) 14:08:03 

    >>10608
    悠仁さん懐妊の時も、秋篠宮に伝えるより早く国会やNHKにリークした張本人なくせに、秋篠宮には誰かがリークした!怖い!って泣いて見せた狐だからね。
    秋篠宮もそれを信じて、自分の周りにスパイがいるって本気で思ってたらしく、悠仁さん出産の時に紀子が帝王切開を受けている別室で、今回も自分が誕生を聞くより先に速報が流れるのではないかとNHKの朝ドラ見ながら、待ってたらしいからね。
    予想だけど、悠仁さんが産まれて1〜2年したら急に秋篠宮の顔付きが変わったのって、紀子への不信感からだと思うよ。裏切り者は自分の妻でした!って。

    +33

    -1

  • 10632. 匿名 2018/12/02(日) 14:08:09 

    >>10626
    あなたなに不吉な事書いてるの?
    わたしは皇太子さまの世が30年続けば、秋篠宮の即位は無いと思ってるよ
    今上が84歳で退位という前例を作ったからね、30年後83歳の秋篠宮が即位する事は絶対無い
    皇太子さま、30年どころか、お元気で100歳を超えてもご在位下さいます様に

    +61

    -2

  • 10633. 匿名 2018/12/02(日) 14:13:24 

    >>10621
    雅子様はご結婚前にアメリカの週間紙で
    好ましく無い記事が出て
    アメリカ人達でも学生時代のそんな事
    気にするのかと意外でした

    知り合いの日本人がいると
    その記事を読ませようとしてはためらい
    見せないでやめていた様です

    +0

    -20

  • 10634. 匿名 2018/12/02(日) 14:14:19 

    >>10619
    勉強しているというのは両親だけ()

    +16

    -0

  • 10635. 匿名 2018/12/02(日) 14:14:42 

    秋篠宮ってヒゲ三笠宮と一緒になって女性宮家は絶対必要!って言ってたけど、それって自分たちの子供のためじゃないか。
    皇室の為なんかじゃない。エゴだよ。
    このままでは宮家が存続出来ないというなら、自然に任せて淘汰されるべき。

    +36

    -0

  • 10636. 匿名 2018/12/02(日) 14:15:48 

    >>10618
    あなたのように、慶應推しの人が先程もいたけど、慶應は裏口入学の子供の親からは山ほどの寄付金を取るのと、慶應側が家庭教師として先生を派遣してくるよ?その家庭教師代、1時間で5万以上するのよ?
    そこまで慶應推しするなら、あなたがそれを全部支払ってあげたら?

    +7

    -2

  • 10637. 匿名 2018/12/02(日) 14:17:14 

    >>10631
    某報道機関はおそらく盗聴していたのだと思う
    紀子様、秋篠宮さまと医師の会話も含め

    +1

    -15

  • 10638. 匿名 2018/12/02(日) 14:19:02 

    >>10636
    五万円の家庭教師
    よほどLDの子の家庭の話でしょう

    +5

    -1

  • 10639. 匿名 2018/12/02(日) 14:19:25 

    悠仁さま、
    学校通えているのかな?
    同級生達、
    ピリピリしてそうだよね

    +32

    -0

  • 10640. 匿名 2018/12/02(日) 14:19:43 

    >>10582
    予定にない質問を少しでもしたら許さないって威圧感でした。

    +23

    -1

  • 10641. 匿名 2018/12/02(日) 14:20:11 

    >>10635
    三笠宮様は女性宮家反対だったよ

    +21

    -0

  • 10642. 匿名 2018/12/02(日) 14:22:38 

    >>10636
    慶應出身ですが
    そんな事実はありません
    進学校と違い、教師が落ちこぼれの生徒に付きっきりで勉強を教えるという事は有りません
    その代わり、突然進学出来ませんよと宣告されます
    中学でも毎年毎クラスから留年生がでて、公立校へ転校していきます
    高校では毎年クラスから2~3人の留年生が出ます

    +17

    -2

  • 10643. 匿名 2018/12/02(日) 14:25:59 

    >>10630
    今回書道の話題になっているけれど
    少しでも書道をしていたら、お分かりになると思いますが
    それほど難しく構えるほどの事ではなく
    子供でも数時間練習しただけで
    少しの努力でうまく書けますよ

    +8

    -3

  • 10644. 匿名 2018/12/02(日) 14:30:18 

    >>10632
    私もアナタと同じように皇太子様が健康で長生きして、ずっと長く天皇でいてほしいと思っている一人だよ。
    ただ、紀子さまが皇后になれるわけがないという人がいたから、“秋篠宮になった場合”紀子が皇后になるのかを聞いただけ。

    +18

    -3

  • 10645. 匿名 2018/12/02(日) 14:30:19 

    >>10623
    えっ?慶應は中受がありますよ!嘘は書かないでw

    EXILEと三代目J Soul Brothersの岩田剛典さんは
    実際に慶應を中受で合格して慶応高校、慶應大学の法学部をストレートで進学卒業していますから☆

    愛知県内で模擬試験は1位になられた秀才ですし
    お母様と上京して慶應へ通学されていたそうです。
    (それとご実家も立派なお屋敷みたいな御曹司♪)

    +4

    -18

  • 10646. 匿名 2018/12/02(日) 14:31:15 

    >>10645
    中受を突破出来る訳ないでしょという意味だよ

    +31

    -0

  • 10647. 匿名 2018/12/02(日) 14:33:53 

    >>10645
    あなた読解力ないのね
    EXILEどうでもいいし

    +30

    -0

  • 10648. 匿名 2018/12/02(日) 14:33:56 

    >>10626
    もしそんなことになれば、秋篠宮が皇太子様を手にかけたとしか思えない。
    秋篠宮が天皇になるようなことがあれば、日本という国が終わることを意味する。

    +23

    -0

  • 10649. 匿名 2018/12/02(日) 14:34:28 

    小室に騙された眞子が可哀想。私たちは家族だから娘を支えるわ。って意味で長女連呼したんだろうけど国民のほとんどは眞子さま男見る目ない、自業自得って思ってるよ。

    +58

    -0

  • 10650. 匿名 2018/12/02(日) 14:35:31 

    >>10645

    あなたバカなの❓

    +17

    -0

  • 10651. 匿名 2018/12/02(日) 14:35:35 

    >>10643

    猛練習しなくても、
    よほど画数の多い文字でも無い限りは
    毛筆でも書けると思いますよね、普通。
    5年生にとって「悠」という字は学校で習わなくても
    それこそ、少し努力したら書けるように思えます。

    天皇の公務には毛筆での署名があることは
    紀子様もご存知でしょうけど…

    +25

    -0

  • 10652. 匿名 2018/12/02(日) 14:36:56 

    >>10639
    横だけど同級生で思い出した
    脚本家の井沢満の友人の娘が学習院の高校生時代のカコと同級生で
    秋篠宮邸へ泊りがけで遊びに行った翌朝
    替えの靴下を忘れたのでカコに借りたら左右別々の柄の古い靴下を貸してくれた
    友人からこれを聞いた井沢はブログで紹介して秋篠宮家を絶賛してたけどさ
    ふだん金遣いが荒いくせに変なところにケチる変な皇族だなと思ったわ

    +69

    -0

  • 10653. 匿名 2018/12/02(日) 14:38:52 

    慶應ニューヨーク校に
    本校を落第した子が
    転校してきて、すぐに下の学年に
    又移ったり
    3学年上の人が同級に転入して来ても
    勉強以外では世の中の事を良く知っているので
    先輩と拝めていたりします

    慶應義塾は一定の成績に達しないと卒業できません
    素行が悪いのが後に発覚したら
    大学卒業直前でも退学にしますし
    卒業生の卒業資格を取り消す事もします

    +13

    -2

  • 10654. 匿名 2018/12/02(日) 14:39:04 

    旧皇族の竹田さんは、旧皇族の学校には今や学習院派と慶応派があると言っていた。

    +10

    -0

  • 10655. 匿名 2018/12/02(日) 14:40:45 

    >>10604
    同意です!本当にその通りです。

    ≫10578
    それなら優先順位からしたら、東宮家を先にしたらどうなの?

    もし、きちんと管理者が判断するのならって事!

    秋篠宮さま、もしかして二世帯住宅でも〜?と、すら勘繰られる程、他の方も書かれているのを読み、秋篠宮邸は無駄遣いでは? 内訳公表できるのか?

    +19

    -0

  • 10656. 匿名 2018/12/02(日) 14:43:04 

    眞子様の彼氏、小室さんについてはかなり早い時期に
    警察から宮内庁に忠告があったんですよね。
    宮内庁から秋篠宮殿下に調査するかお伺いを立てた
    けれど、必要無し、と調査せず。

    で、やっぱりというべきなのか、問題が出てきて。

    こんな状況なのに、もし結婚を進めてしまったら、
    警察の立場が無いというか、もう、ね…
    国民だって、「やってられないよね」って
    思えてきますよね。

    +78

    -0

  • 10657. 匿名 2018/12/02(日) 14:43:34 

    >>10652
    節約するところ違わない?
    普通はそういう時に、新品ではなくても少なくとも左右揃ったのを出すと思うけど…
    本人が普段着にするにしてもそれってどうなのよ?
    節約というより躾の出来てない子なんじゃ…

    +79

    -0

  • 10658. 匿名 2018/12/02(日) 14:45:48 

    >>10651
    本当にそうですよね、これから毛筆なりサインは
    必要ですし、もう6年生なのだから。。。

    悠仁さまの卒業文集なら3月に発表あるのかしら?

    こちらのトピの中で、愛子さまが3歳の時に雅子さまが、ご一緒に毛筆で平仮名書きの「あ い こ」と
    何回か書かれている画像が、とても上手で感心!

    +27

    -1

  • 10659. 匿名 2018/12/02(日) 14:45:58 

    >>10652
    私なら友達には柄のそろったきれいな靴下を貸すわ
    ていうか、あげるわ

    +93

    -0

  • 10660. 匿名 2018/12/02(日) 14:49:07 

    >>10635
    ヒゲは寛仁親王でしょう?三笠宮はヒゲのお父様。
    ヒゲの娘たちが信子様を排除しようと追い出してるのは、信子様がいると女性宮家創設に差し支えるからって理由もあるよ。
    元は女性宮家という発想は今上夫妻が出戻りサーヤの為に思い付いた事らしいけど、それに秋篠宮家が賛同し、寛仁親王家の女王姉妹も賛同してるかんじかな。
    信子様を追い出したはいいけど、日頃から平民をバカにしてる女王姉妹に降嫁先(今は元皇族でも全員平民だから)なんてあるはずもなく。麻生家が良家を紹介してくれるなんて絶対無いし。今は三笠宮家の付属宮家のような形になっているから良いものの、百合子様が薨去されたら、女王姉妹は1人600万くらいしか支給されなくなるから宮家創設して欲しいのよ。宮家当主は数千万円貰えるから。今でさえ信子様の皇族費を握っていて信子様には月10万程度しか渡してない状況で、信子様は宮内庁の官舎に侍女1人だけ連れてお住まいだし。

    +17

    -1

  • 10661. 匿名 2018/12/02(日) 14:53:58 

    >>10638
    違うよ。裏口入学してきた子は授業についていけないから、家庭教師が来るんだよ。そうやって卒業までに億単位のお金を取るのが慶應。そして、しこたま寄付金を積んだりお金を払って家庭教師に来てもらったりしても、本人の能力が無いと大学在学中に自主退学を勧めてくるのが慶應。

    +18

    -1

  • 10662. 匿名 2018/12/02(日) 14:54:57 

    >>10660
    信子さまが亡くなられても、彬子さまが当主になる事は出来無いよ
    それこそ女性宮家の誕生だからね
    だから彬子さまは宮家から養子を取って、宮家当主を育てたいと思っていらっしゃるのかもね

    +4

    -1

  • 10663. 匿名 2018/12/02(日) 14:56:55 

    とにかくこのお話はなかったことにしていただきたいです

    叶うことはないけれど眞子さまが民間人の声を聞きたいと
    ガル民代表団との茶話会を催してくださったら幸いです
    不敬はあるかも存じませんが間違いはないと自負するガルちゃんです

    +10

    -0

  • 10664. 匿名 2018/12/02(日) 14:57:06 

    >>10661
    学校から家庭教師を派遣するなどという事実はありません

    +4

    -4

  • 10665. 匿名 2018/12/02(日) 15:00:14 

    >>10646
    慶応に中受はあると書いただけです!

    悠仁さまが突破出来ないだろうというのは、後出しでしょw (そんな事は皆、理解していますから)

    +0

    -13

  • 10666. 匿名 2018/12/02(日) 15:00:17 

    >>10642
    それは>>10642さんが正規のルートで入学した優秀な女性だからだよ。裏口で入った人は、そういう手筈になってるの。ソースは私の同級生。親がお金持ちでコネと寄付金で裏口入学させたはいいけど、1時間5万の家庭教師が密かに学校から派遣されてくるのよ。先生もそれを副業としてるの。一応大学までは内部進学できたけど、在学中に突然自主退学を勧告されて退学したよ。

    +10

    -1

  • 10667. 匿名 2018/12/02(日) 15:01:57 

    >>10645
    違う違う(笑)
    慶應の中学に受かるわけないでしょってお話。

    +21

    -0

  • 10668. 匿名 2018/12/02(日) 15:02:14 

    宮家の姫君方っていずれも長女が嫁いでないよね。
    まさか宮家が組んで女性宮家創設を企んでいるんじゃないかって思う。
    高円宮家の承子さまはいつご結婚なさるのだろう。

    +7

    -2

  • 10669. 匿名 2018/12/02(日) 15:02:48 

    悠仁さんは、身の丈で
    支援学校に行ってくださいね。

    +49

    -1

  • 10670. 匿名 2018/12/02(日) 15:07:25 

    >>10645
    “あの”片山さつきさんと、鳩山邦夫さんが話をしていて、鳩山邦夫さんが片山さつきに
    「僕は高校の時、模試で全国4位だったんだよ」
    と言ったら、片山さつきが
    「私は高校3年間ずっと全国1位でした」
    って答えたそうだよ。
    東大・京大・慶應・早稲田に一般入試で楽勝入学する人の中では、愛知県1位くらいごく普通の事なのよ。

    +28

    -1

  • 10671. 匿名 2018/12/02(日) 15:08:11 

    >>10656
    秋篠宮は佳子さんの結婚に関しても「早く結婚したほうがいい」とか言ってるし
    紀子さんも「いろいろ相談に乗りたい」とか言って
    眞子さんと同じように自分で見つけてこいって雰囲気だよね。
    自分たちが自分で選んで結婚したんだから、って子どもにも同じようにしろってか?
    眞子さんがこんな状態になって、佳子さんも良縁をなかなか得ることが難しくなったと思うけど
    この調子だと、佳子さんが連れてくる相手もひどくなりそうだ。
    眞子さん事件の二の舞にならなければいいが、秋篠宮家は何も学ばなそうだね。
    皇族って何なのか責任がどれほどあるのか自分たちわかってないよな~

    +49

    -0

  • 10672. 匿名 2018/12/02(日) 15:08:26 

    >>10660
    そういえば、ここの宮家は父親と娘たちが仲良くて、記者の前で母親を批判したよね。
    顔もああで、性格もああでは、いつまでも宮家で生きていくしかないもんね。
    結婚して宮家を出れば、嫌っている母親とも顔を合わせることもないのにね…

    +16

    -0

  • 10673. 匿名 2018/12/02(日) 15:10:01  ID:8RePmODf9f 

    >>10618
    悠仁さまは守屋さんが通っていた学校(高輪?)が合うと思う
    それかやっぱり学習院

    +4

    -15

  • 10674. 匿名 2018/12/02(日) 15:11:48 

    >>10671
    佳子さんがタトゥーに鼻ピアスのフリーター連れてきても快諾しそう。
    後でいくらでもカネで体裁整えられるから大丈夫!って。

    +38

    -0

  • 10675. 匿名 2018/12/02(日) 15:12:30 

    >>10667
    それは同意です!わかりました、ありがとう。^_^

    +2

    -0

  • 10676. 匿名 2018/12/02(日) 15:13:33 

    >>10652
    そんな話あったね!私は何故あの話が絶賛されたのか未だにわからない。左右別々の靴下を貸すって神経もわからないし、それを普通に差し出す事に対抗がない事も理解しがたい。

    +57

    -0

  • 10677. 匿名 2018/12/02(日) 15:15:39 

    >>10670
    ですよね! 超高学歴四天王(東大京大慶大早大)
    なら当たり前ですね(=^^=)

    +4

    -2

  • 10678. 匿名 2018/12/02(日) 15:16:50 

    >>10662
    だから彬子女王は女性宮家創設してほしいって言ってるんだよ。書いてあるじゃん

    +7

    -1

  • 10679. 匿名 2018/12/02(日) 15:18:10 

    片山さつきは、ツクフなんだね

    +8

    -1

  • 10680. 匿名 2018/12/02(日) 15:19:42 

    >>10672
    今は割と仲よさそうだよ。信子さまも普通に公務をこなしているし。それに、三笠宮家の女王方は頭はよさそうだよ。

    +7

    -2

  • 10681. 匿名 2018/12/02(日) 15:20:39 

    >>10652
    新しい靴下の買い置きぐらいあるだろうから、そちらを差し上げないか?

    +37

    -0

  • 10682. 匿名 2018/12/02(日) 15:21:18 

    ダイアナ妃が来日した時、ダイアナ妃は結婚したばかりの紀子さまと握手しなかったって週刊誌に掲載された。
    資産家令嬢でもなく、質素な団地住まいの紀子さまをダイアナ妃が毛嫌いしたと言われたけど。
    確かに皇室に嫁ぐなんて身分不相応だもの。

    +59

    -1

  • 10683. 匿名 2018/12/02(日) 15:22:43 

    >>10619
    結果は、ツクフだと思う。
    皇室特権てスゴイね。
    コム事件で、初めて知ったからΣ(゚Д゚)ビックリ
    コムが上手に芝居できれば、女性宮家にもっていく手筈だったよね。
    400万の借金だって、内々に聞いていれば、秋が返していたと思う。
    まさに王子様のように、つくろって、マコと結婚させていた。
    それを、手筈が整わない内に、デブスマコが言いたくて、言いたくて、言っちゃった。
    私だって恋愛結婚できるのよ~って、
    長年、ブスと呼ばれた、デブス姫のヘマヽ(^。^)ノ

    +23

    -1

  • 10684. 匿名 2018/12/02(日) 15:23:27 

    >>10674
    たとえそんな見た目がキャンドルジュンさんみたいな人でも、実家も本人も金持ちなら何ら問題ない。小室が問題なのは秋篠宮家や眞子に集ってるから。そしてそのお金は税金だから。
    小室だって安月給でも定職に就いていて、佳代に借金や不穏な過去が無ければ、母子家庭だろうが国民は頑張れ!と応援したと思う。

    +35

    -2

  • 10685. 匿名 2018/12/02(日) 15:25:25 

    >>10678
    女性宮家創設して欲しいなんておっしゃってませんよ
    旧宮家から養子を迎えるのが一番良いと思いまとは発言されてるけど

    +1

    -9

  • 10686. 匿名 2018/12/02(日) 15:27:17 

    >>10665
    後出しじゃなくて、あなたが曲解しただけだよ

    +9

    -0

  • 10687. 匿名 2018/12/02(日) 15:28:02 

    やはり特設トイレは有効活用しなきゃなね?

    ってことで~~

    ツク○なん?

    ほんまにツ●フ?

    マジ□クフ???

    万が一そうなったら、保護者さんたち、、、どう思うかな?

    +20

    -0

  • 10688. 匿名 2018/12/02(日) 15:28:51 

    悠仁さまを慶應なんかに入れたら、遊びそうじゃないですかね?ご両親も学生時代からベタベタイチャイチャしていたのに。
    また変な女に横にピッタリ貼り付かれそう。
    そしてその父親に、手を付けたんだから責任取れって言われて、仕方なく結婚とか。…
    歴史が繰り返されそう。

    +37

    -0

  • 10689. 匿名 2018/12/02(日) 15:31:52 

    >>10682

    朝日新聞とかを味方につけて、ゴリ押しで皇室入りしたけれど、他の宮家からは疎まれ、外国の要人からも相手にされず…それにひきかえ、雅子様は高円宮家をはじめ、他の宮家からも外国王室からも好感を持たれ。
    逆恨みが増幅したんですね。
    男子まで産んであげたワテクシが、どうしてこんな理不尽な目に合わなきゃいけないのって。

    汚い手を使ってるんだもん。
    嫌われるの当たり前じゃん。




    +45

    -0

  • 10690. 匿名 2018/12/02(日) 15:32:11 

    >>10680
    頭が良いのと勉強出来るのは違うからね?
    彬子女王はオックスフォードで博士号を取得された才媛ではあるけど、信子様との確執を週刊誌に手記として発表したりして、頭は悪いと思うよ。妹の瑤子女王も姉の人形みたいに「お姉様の仰る通り」と自分の意見を持たず彬子女王に流されっぱなし。興味ある事と言えばお直しで手に入れたお顔のメンテナンスだけじゃないの?
    紀子の婚約会見で、記者からの質問に対して
    「そうでございます」
    と答えた紀子をみんなでバカにしてるけど、瑤子女王も職場でのお返事は
    「そうでございます」
    と答えるらしいよ。皇族なのに「左様でございます」という言葉遣いは出来ない人なんだってさ。
    これでも頭が良いって言える?

    +16

    -1

  • 10691. 匿名 2018/12/02(日) 15:32:32 

    >>10590

    この状況でツクフ行くんですかーーーーーー???


    と 脳内変換してみたw

    +20

    -0

  • 10692. 匿名 2018/12/02(日) 15:32:39 

    >>10688

    そうなったらいい気味。

    +2

    -0

  • 10693. 匿名 2018/12/02(日) 15:34:19 

    >>10679
    マントの弟もツクフだよ
    マントが裏で孫の根回ししてることはさすがに無いとは思うけどさ

    +15

    -2

  • 10694. 匿名 2018/12/02(日) 15:35:23  ID:8RePmODf9f 

    >>10680
    仲良さそうですよね
    このまま良い方向に向かうことを願います
    女王さま方は、長女は頭良くて次女はダメみたいです
    父親のヒゲの殿下が答えていました

    +16

    -2

  • 10695. 匿名 2018/12/02(日) 15:35:40 

    >>10685
    女性皇族は結婚などの問題もあるし、女性宮家を創設するなら早く決めて欲しい
    と仰ってますけどね?また紀子の先祖の時みたいにwikiの書き換えがされてるんですかね?

    +7

    -1

  • 10696. 匿名 2018/12/02(日) 15:36:26 

    >>10670
    勉強は出来るけど、賢く無い典型の二人

    +9

    -0

  • 10697. 匿名 2018/12/02(日) 15:36:43 

    >>10394
    この写真の左右にあるのが物置?
    掃除道具がはいってるの?
    それともトランクルームみたいに各自部屋に入り切れない荷物を置く場所なのかな?
    こんなむさ苦しい場所からのお輿入れなんて、可哀想すぎるわ。
    それこそ、身の丈にあっていないところへお嫁入り。

    +16

    -0

  • 10698. 匿名 2018/12/02(日) 15:38:10 

    >>10619
    そういえば会見では、『内部進学』テスト合格して、お茶に進学します!という言葉はなかった・・・w

    +13

    -1

  • 10699. 匿名 2018/12/02(日) 15:41:52 

    >>10507
    この「ジョッギング」ですね
    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +7

    -14

  • 10700. 匿名 2018/12/02(日) 15:47:03 

    >>10519
    「兄弟の対立」なんかじゃなくて、格上の兄を嫉妬して秋篠宮がケチ付けてるだけじゃん
    子供の時から文句も言わず弟の面倒見てきたお兄さん、皇太子さま本当に我慢強い方だと思う
    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +56

    -0

  • 10701. 匿名 2018/12/02(日) 15:49:12 

    ツクフって、身の丈に合ってるの?w

    +51

    -0

  • 10702. 匿名 2018/12/02(日) 16:02:25 

    高田真由子さんと葉加瀬太郎さんの息子さんお茶で悠仁さまの同級生なのよね

    +46

    -1

  • 10703. 匿名 2018/12/02(日) 16:07:27 

    >>10534
    >>10515 弟宮家の皇子のせいで 筆頭宮家程、警備が厳重で無いので お祖母様まで動員して 警戒していているくらいです
    >気を使いすぎに見えますが  一般家庭ではありません 天皇陛下のお孫様で その世代で1人しかいない大事な皇子さまですから
    >能力が外に漏れるからではなく 警備に必死なのだと思います

    「お祖母様まで動員して 警戒していている」って、キコさんの実母和代がヒサ君に付き添って警戒していること認めてますね。
    ヒサ君に付き添って警戒するためには、川島和代はヒサ君の送迎のために秋篠家へ同居しなくちゃいけませんね。
    でも、老女が警戒しても何の役にも立ちません
    宮家の職員に、警戒する役目はお任せして、秋篠邸は引き払ってください

    秋篠宮家の内部に詳しい人って、秋篠家と川島家の内部関係者しかいないでしょう
    日本語の受け答えが変だけど、秋篠家と川島家は全員、日本語書くの下手そう(コメ主は和代?)

    +30

    -0

  • 10704. 匿名 2018/12/02(日) 16:07:39 

    >>10672
    顔もああで、性格もああでは

    おまけに平民をバカにして、その平民の納めた税金で暮らせているという自覚もない。そんな女性はどこのご子息も不要でしょ。
    ご自分達も半分平民なのに、そこにも気付いてないのよ

    +28

    -2

  • 10705. 匿名 2018/12/02(日) 16:13:16 

    >>10694
    公務にはご一緒されるけど、口もきかないし目も合わせないよ。
    私の前の勤め先に来て下さった時そうだった。
    来るのも別々で帰るのも別々。
    本当に親子なの?って思ったくらいにギスギスしてる。
    がるちゃんで、信子妃とお嬢様方との確執を知って、あーなるほどね!って思ったわ。

    +28

    -0

  • 10706. 匿名 2018/12/02(日) 16:13:52 

    >>10702
    そうなんだね、”ご学友”らしいw
    高田万由子 11歳長男が悠仁さまの“ご学友”になっていた | 女性自身
    高田万由子 11歳長男が悠仁さまの“ご学友”になっていた | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】「悠仁さまも5年生の3学期をお迎えになりました。中学校入学まで、あと1年ほどということで、そのご進学先に大きな注目が集まっています」(皇室ジャーナリスト)秋篠宮家の長男である悠仁さまは現在、東京都内の小学校に通われているが、男子児童は過半...


    「保護者同士の話題も、どうしても志望校や勉強のことになってしまいますね。私たちの間ではuuさまのご進学先は『提携校進学制度』を利用しての、筑●大学附属中学校(以下、筑附)が“本命校”になっています」


    +25

    -0

  • 10707. 匿名 2018/12/02(日) 16:15:35 

    >>10700
    アーヤのアホさを両陛下が利用してるようにも感じるけどね

    +18

    -1

  • 10708. 匿名 2018/12/02(日) 16:16:09 

    >>10701
    大塚の方ならね

    +10

    -1

  • 10709. 匿名 2018/12/02(日) 16:21:56 

    >>10688
    遊ぶことすらできなそうな子じゃない?言葉悪いけどこの宮様、色々足りなさそう。
    筑波とかお茶の水レベルじゃないよ。ひまわり学級とかそっち系。

    +52

    -0

  • 10710. 匿名 2018/12/02(日) 16:22:46 

    >>10526
    このサヴァン臭のするマニアックさ
    極端な運動神経の鈍さ
    そこはかとなく漂うア◯ペっぽさ

    +27

    -0

  • 10711. 匿名 2018/12/02(日) 16:24:28 

    >>10706
    >「(長男には)ご学友を目指してもらって、(kィ子さまと)ママ友達になりたいです!」

    記者の創作?想像かなー?w
    仮に
    「他のお茶のママたちと仲良くママ友付き合いをしたい」
    と言っただけでも、上のように書かれそうw





    +14

    -1

  • 10712. 匿名 2018/12/02(日) 16:28:37 

    超勘違い女の川島某さん
    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +49

    -1

  • 10713. 匿名 2018/12/02(日) 16:38:14 

    >>10699
    これいつ見ても凄い振り幅だよね

    +16

    -0

  • 10714. 匿名 2018/12/02(日) 16:42:06 

    身の丈に合ってなさすぎますね
    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +61

    -0

  • 10715. 匿名 2018/12/02(日) 16:48:24 

    >>10701
    紀子様が考えてる優秀な天皇像には
    あっているのかと思う
    悠仁様にあっているかはわからない

    +22

    -0

  • 10716. 匿名 2018/12/02(日) 16:48:48 

    >>10643
    見事に論点がズレてる。 わざとズラしてるのかな~

    +4

    -1

  • 10717. 匿名 2018/12/02(日) 16:50:18 

    身の丈に合った
    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +35

    -0

  • 10718. 匿名 2018/12/02(日) 16:55:16 

    >>10526

    以下、リンク先引用

    「実際の信号機を見学し、専門家から話を聞き資料にも目を通し、点灯が何秒で変わるかも研究されたそうです。

     発泡スチロールや塩化ビニール製のパイプ、LEDを使い、お手伝いはいましたが、実際に悠仁さまが組み立てられました」(秋篠宮家関係者)

    信号機がLEDに変わったのを機に、電機関係に興味を持ち始め、春から製作に取りかかっていたそう。
    春って、小学校入ってすぐの頃だよね。

    しかも、殆ど全部独りで作ったそう。

    父親と同じで、プロに造らせた物を自分の作品として世に出すのですね。

    +38

    -1

  • 10719. 匿名 2018/12/02(日) 16:58:32 

    秋篠宮などという宮号を付けられた時点で、不吉すぎるんだよ。
    三笠・秩父・常陸・高円・桂・高松・秋篠
    秋篠だけドロドロ因縁がある宮号
    秋篠寺
    秋篠寺www9.plala.or.jp

    秋篠寺HOME古寺巡訪日本史年表 日本史メモブログ(日々雑感)秋 篠 寺(あきしのでら)Contents1.所在地2.宗派3.草創・開基4.創建時の伽藍配置5.その後の変遷6.特記事項7.現在の境内8.古寺巡訪MENU※.秋篠寺年表1.所在地 奈良市秋篠...

    +18

    -0

  • 10720. 匿名 2018/12/02(日) 17:04:57 

    >>10711
    最初は悠仁のために、男子の偏差値低い(47)お茶小から、悠仁+ご学友ww10人程を一緒に筑波へ入れさせる予定だったので、野心があるママさんは悠仁のご学友になって筑波へ行けるならって思ったかもよ?
    偏差値47から偏差値70超えの所へ無試験で行けるなら行かせたいと思う親はいるはず。子供が勉強についていけるかは別として。

    +27

    -3

  • 10721. 匿名 2018/12/02(日) 17:05:52 

    >>10686
    読解力ないのはあなたじゃ?しつこいなw

    +0

    -9

  • 10722. 匿名 2018/12/02(日) 17:06:23 

    慶応は小学生でも成績不振だと容赦なく落第ですよ!

    +26

    -1

  • 10723. 匿名 2018/12/02(日) 17:12:34 

    >>10652
    秋篠宮は大学生のカコに外車、買ってやってるよね?  
    そういうセレブな生活してる家なのに、、、

    小娘の清貧アピールに騙されて絶賛するオッサン達。

    +47

    -0

  • 10724. 匿名 2018/12/02(日) 17:12:36 

    >>10585
    そうですね、渋渋を受ける実力があるなら忖度無しですね。

    どうやら、流れからして進学先はやはり筑附かな?

    +7

    -0

  • 10725. 匿名 2018/12/02(日) 17:15:11 

    >>10537
    歴史の勉強してないの?w
    大多数の日本人はこれまでのあれこれもわかってて敬愛してるの
    ここは他国の工作員が多すぎるね

    +0

    -6

  • 10726. 匿名 2018/12/02(日) 17:15:49 

    >>10720
    「偏差値47から偏差値70超えの所へ無試験で行けるなら行かせたいと思う親はいるはず。子供が勉強についていけるかは別として。」

    いません
    我が子が、偏差値70超えの学校でみじめな思いをしてドロップアウトするか、大学受験失敗するの目に見えてるもの
    比較的緩やかなレベルで大学内進制度がある高校なら別だけどね。

    +31

    -1

  • 10727. 匿名 2018/12/02(日) 17:16:45 

    >>10722
    原辰徳の息子、バカだけど一応大学まで進めたよ。で、中退。お金を積めば慶應は一応大学までは内部進学出来るんだよ。だけど、大学に入ってから突然自主退学勧告がくる。まぁ、お金さえ絞り取れば絞りカスには用はないって考えよ。何とも福沢諭吉らしい考え。
    早稲田はお金積まなくても一応大学まで内部進学させるけど、高校生の時に成績悪い子は本当にどうでもいい様な学部・学科に入れられる。高校3年の時に希望学部を全部(40通り以上)書かされるんだよね。ゴリゴリの文系なのに、人間科学部とかに内部進学させたりする。大学側から自主退学は迫らないけど、文系の人が突然理系学部に行っても訳わからないから、何も言わなくても辞めていく。

    +18

    -2

  • 10728. 匿名 2018/12/02(日) 17:17:05 

    高田真由子さんはご本人が超お嬢様だし東大卒だから上昇志向からご学友を目指しているわけではないでしょうね
    お嬢様で東大卒って紀子さまが嫌いそうだし

    +49

    -0

  • 10729. 匿名 2018/12/02(日) 17:18:21 

    >>10726
    それがいるんだよ。もちろんその親は子供の事なんて考えてない。紀子みたいな感性の似た者同士よ。

    +14

    -2

  • 10730. 匿名 2018/12/02(日) 17:18:45 

    小室圭さんは、なぜ説明を拒むんでしょうね?w

    それなら秋篠宮さまも警護費を母子ともにつけないでほしい!

    矛盾しているわ、大嘗祭にケチつけんなや

    +30

    -1

  • 10731. 匿名 2018/12/02(日) 17:21:11 

    >>10728
    そこで髙田・葉加瀬の子供がピアノやバイオリンに長けていたら、紀子は憤死するレベルだと思う

    +47

    -0

  • 10732. 匿名 2018/12/02(日) 17:25:09 

    >>10730
    何でも小室にこじつけるのは良くない。小室が責められるべき点は、佳代の過去、出自、借金、集りの部分。そして、今はまだ婚約者でもない私人であり、小室がマスコミに説明する立場にもない。
    秋篠宮は公人なので、小室への不透明なお金の流れは説明義務がある。
    何でも小室のせいというのは違う。そこは切り離して考えないと秋篠宮レベルまで堕ちてしまう。

    +22

    -0

  • 10733. 匿名 2018/12/02(日) 17:28:36 

    慶應でも岩田剛典さんと、同級生でも森内貴寛さん
    (ワンオクtaka)の慶應湘南はレベル違いだよね!

    とにかく悠仁さまは慶應への中受は無いから筑附?

    +9

    -0

  • 10734. 匿名 2018/12/02(日) 17:30:14 

    >>10720
    私が偏差値47の子どもで親の野心のついでで偏差値78の環境に放り込まれたら不登校になって引きこもるか街に繰り出してヤンキーになるわ

    +25

    -1

  • 10735. 匿名 2018/12/02(日) 17:30:47 

    敬宮さまが優秀過ぎて
    常日頃、憤○寸前かも知れないw
    ここ最近の笑顔、
    かなりヤバイですもんね~

    +47

    -0

  • 10736. 匿名 2018/12/02(日) 17:31:42 

    >>10734
    その前に転校するでしょう

    +7

    -0

  • 10737. 匿名 2018/12/02(日) 17:32:44 

    そろそろみんなミテコさんの正体について勘繰り始めてるよね。
    実母の正田富美子の検索候補、中国人って出てくる(゚д゚lll)

    KKをいつまでも延命させると、60年隠してきた戦後のヤミが
    白日の下にさらされてしまうよ・・・

    +38

    -0

  • 10738. 匿名 2018/12/02(日) 17:33:15 

    皇室に入られて傷付いた雅子さまや、雅子さまに劣らず下げ記事を書かれた小和田恒さんのことを思うと、胸が痛いです。どれだけ無念だったでしょう。
    これからは、みちこさまの若い頃の二倍は輝いて欲しい。やりたいことをやりたいだけなさって欲しい。税金使って、好きなようにしてください。お衣装も、お作りください。
    みちこさまにカゴの鳥にさせられた雅子さま、カゴから世界に飛び立ってください。皿は食洗機の中に入れて片付けましょう。

    +59

    -0

  • 10739. 匿名 2018/12/02(日) 17:33:42 

    >>10714
    これ悠仁さまがご覧になられたら、ショックだろうな😱

    +4

    -1

  • 10740. 匿名 2018/12/02(日) 17:34:14 

    >>10736
    お母さん僕転校したいの許してくれる?

    +2

    -1

  • 10741. 匿名 2018/12/02(日) 17:36:18 

    >>10712
    皇族のファッショントピ見ても思ったけど
    人間な中身だ。しかし女は衣裳なんだな~

    +0

    -6

  • 10742. 匿名 2018/12/02(日) 17:36:19 

    このような状況下では、中学はそのままお茶でしょうね。国民の反発を避けたい時期でしょうし

    +1

    -4

  • 10743. 匿名 2018/12/02(日) 17:38:27 

    >>10727
    >>10733
    そうそう、ワンオクtakaの場合は、自主退学?をしたんだよねw 幼稚舎から通学していても。

    表向きは音楽に専念だけれど、ジャニーズにいた時から素行不良だったからNEWSもジャニーズも辞め(クビ?なのかしらw)森進一と森昌子の長男w
    ちなみに三男も慶應。

    悠仁さまの進学先、秋篠宮さまが公表すればいいのにw

    おかげでなぜか慶應義塾が巻き込まれていますね〜

    +9

    -0

  • 10744. 匿名 2018/12/02(日) 17:42:03 

    >>10732私も、小室圭に関する説明責任は秋篠宮さまが取ってもよいと思うんだよね。
    秋篠宮さまは遠慮深いのか、責任転嫁なのか?しかし、小室家を予想以上に尊重していることは確か。尊重する必要ないと思う。

    +17

    -1

  • 10745. 匿名 2018/12/02(日) 17:44:42  ID:1IgBVlPbLU 

    小室は本気で借りた金は贈与だと思ってるんだと思う。
    それくらい逸脱した人なんだと思うよ
    底辺層なのに宮様にプロポーズする男だよ?

    +37

    -0

  • 10746. 匿名 2018/12/02(日) 17:46:17 

    >>10719
    宮家の名前って、誰がつけるんだろう。
    こんな曰く付きな名前をつけられたということは、やはり最初から嫌われていたということなのかな。

    +14

    -0

  • 10747. 匿名 2018/12/02(日) 17:51:32 

    >>6468
    20年ぐらい?前から市役所でも「身元調査お断り」のキャンペーンシールを配ってるし、
    人権上、身元調査はいけないと言われてるのよね。

    でも一般家庭でもこっそり身元調査というか、そのお家の近所での評判や人柄を尋ねたりしていますよ。

    「派手な生活してますね」「挨拶もしてくれませんよ」「仕事よく変わってますよ」とか評判悪かったりしたら、やはり考えてしまうよ。

    一般家庭でも娘の結婚相手とか慎重になるのに、皇室のお姫さまが身元調査してないって、驚きです。
    他の国ならあり得ないと思うよ。

    こうなったのは小室だけのせいじゃない!
    自由恋愛OKにした秋篠宮さんや、チャラ男が好きな眞子さんにも十分責任あるよ。

    +19

    -0

  • 10748. 匿名 2018/12/02(日) 17:53:27 

    >>10744
    そう、秋篠宮さまから説明すればいいのよ、平成のうちに!

    なんでボールを投げて小室圭さん側から、それなりに相応の対応とか言ってんの?

    小室圭さんと眞子さまが婚約出来ないなら破談と
    言い切ればいい!だらし無くてケジメのない秋篠宮さまだこと(呆)

    +35

    -0

  • 10749. 匿名 2018/12/02(日) 17:54:08 

    >>10746
    ほら、もともと天皇家の歴史って祟ったり祟られたりがよくあるから(^^;)

    +8

    -0

  • 10750. 匿名 2018/12/02(日) 18:00:25 

    >>10728
    紀子さん勝気らしいもんね
    大学時代、三井物産に就職決まった同じサークルの女子生徒に
    その会社は知りませんけど、あなたが行くんだから良い会社なんでしょうね
    と言い放ったとか
    凄いマウンティングだわ

    +66

    -1

  • 10751. 匿名 2018/12/02(日) 18:00:54 

    バンキシャだよ!!

    +6

    -0

  • 10752. 匿名 2018/12/02(日) 18:01:06 

    >>10122
    顔に比べてって文字が抜けてたんじゃない?

    +7

    -0

  • 10753. 匿名 2018/12/02(日) 18:04:16 

    女性天皇が認められなければ、皇太子様の次は秋篠宮が天皇になってその次は悠仁さまが天皇になって、私は皇后、そしてゆくゆくは天皇の母になるんだわ!って、紀子さまは心の中でガッツポーズしてるってことだよね。
    男の子を生んだ私が強いのよ!っていう自信がみなぎっている会見だったよね。

    +53

    -2

  • 10754. 匿名 2018/12/02(日) 18:04:22 

    >>10750
    もし、あたしがそれ言われたら
    「あら、褒められてる」って思うわ。

    間抜けすぎかしら。

    +4

    -12

  • 10755. 匿名 2018/12/02(日) 18:05:05 

    公共の電波使わずに直接小室さんに言えばいいんじゃないかしら?両家でどうぞ解決してくださいなって感じ。

    +48

    -0

  • 10756. 匿名 2018/12/02(日) 18:07:12 

    何か男の子を生んだもん勝ちみたいで紀子さんイヤだわ。まんまと上手くいったけど。

    +68

    -3

  • 10757. 匿名 2018/12/02(日) 18:07:41 

    >>10755
    娘に対する思いも、
    公共の電波を使わなければ伝えられないほど
    親と娘が断絶してるんだと思った。

    +68

    -0

  • 10758. 匿名 2018/12/02(日) 18:10:34 

    >>10697
    ここは職員住宅なので、古い団地の例が当てはまるかは不明だけど、団地だったら自転車置き場だと思う。

    +13

    -0

  • 10759. 匿名 2018/12/02(日) 18:12:13 

    体調を崩していることが多くなっただの、そんな眞子が愛おしい。だの、国民に結婚させてあげてと同情を買っているのかと思ったよ。
    そんなことを聞いたら、結婚に反対していた国民の中には、眞子さまが可哀想だから結婚させてあげたら…、と言う人達も当然出てくるし。

    +53

    -2

  • 10760. 匿名 2018/12/02(日) 18:15:34  ID:4XIXCyQ6zD 

    KK母子が「贈与」だと主張してさんざん返済を渋ってきたジャガー
    さんからの借入金を返済すれば、秋篠宮は結婚を認めるつもりでいる
    のかな?
    今やそれ以外の大問題のほうが多々ありすぎて、KKとの結婚に国民が
    賛同するなんてもはやあり得ないでしょう!?
    借金返さないでいるうちに、あんな出自の、あんな母親のいる、学歴
    ロンダの、元カノにクレカたかろうとするような金に汚い男だって全
    てバレてるわけだから!

    +34

    -1

  • 10761. 匿名 2018/12/02(日) 18:25:20 

    >>10731
    万由子さん&ハカセの息子さん、かなり優秀らしい。(そしてイケメン:ネットの画像も拝見)
    多才という記事もあったけど母親が優秀だから当然だろうねw


    某、憤○決定ww

    +44

    -0

  • 10762. 匿名 2018/12/02(日) 18:26:19 

    >>10756
    そうは計画通り行かないのが、人生よ。

    国や宮内庁を敵にまわしてしまってるし、
    悠二君の資質の問題もあるし、

    女性天皇が誕生するかもしれないし、
    それはまだわかりません。

    +40

    -0

  • 10763. 匿名 2018/12/02(日) 18:26:39 

    >>10737
    別にいいんじゃない?小室が登場したからこそ、興味を持った人達が色々調べて、本当の皇太子ご夫妻や愛子様の姿、秋篠宮家の醜さ、他宮家のドロドロが表に出て来たんだし。本当はもっと早く白日の下に晒されて良かったんだよ。
    美智子さんのお母様は副島氏が上海赴任していた時に、上海女性がイギリス人のハーフの子供を産んだけど経済的に育てられなかったのと、その子供の容姿が凄く可愛かったから、副島氏が上海で現地女性に産ませた我が子として連れて帰って来たって説があるよ。
    ハーフと言われたら確かに掘り深くて若い頃は相当美人だったと思う。

    +8

    -0

  • 10764. 匿名 2018/12/02(日) 18:28:15 

    >>10750
    >その会社は知りませんけど、

    む…無知?w

    +23

    -0

  • 10765. 匿名 2018/12/02(日) 18:28:16 

    今まで、皇族の方を嫌いに
    思ったことはなかったけど、
    紀子さんだけは、大嫌い!

    +57

    -0

  • 10766. 匿名 2018/12/02(日) 18:32:12 

    >>10754さんは幸せ上手なんだと思う。
    +押しても反映しないからコメントで失礼を🙇

    +8

    -0

  • 10767. 匿名 2018/12/02(日) 18:34:01 

    >>10766
    プラマイ反応しないよね~操作されてる?w

    +10

    -4

  • 10768. 匿名 2018/12/02(日) 18:35:54 

    kkは確かに悪いけど、最初の報道の時点から秋篠宮の虚栄心が見え見えだったよ。

    うちの娘は恋愛結婚できますー!若いうちに嫁げますー!他の宮家のお嬢ちゃんとは違いますー!自分達も恋愛結婚だったから、娘たちもリア充なんですー!

    みたいな感じで、先走って公表して、認めて、すごいスピードで天皇の許可まで取っちゃった。相手の家柄しらべもせず…バカとしか言いようがない。

    +89

    -0

  • 10769. 匿名 2018/12/02(日) 18:39:01 

    >>10767
    わが家のパソコンは正常に反映してるけど・・・?

    +16

    -0

  • 10770. 匿名 2018/12/02(日) 18:51:52 

    >>10764
    三井物産知らない大学生って、事務次官は事務員の延長って思ってた秋篠信者につながるんだけど…

    +67

    -1

  • 10771. 匿名 2018/12/02(日) 18:55:35 

    >>10754
    物産知らない人に、「あなたが行くんだから~良い会社なんでしょうねぇ~」って厭味ったらしい表情で言われて嬉しい?
    「あなたが行くんだからって、あなたに私の何が分かってるの?」って言い返したくない?

    +29

    -0

  • 10772. 匿名 2018/12/02(日) 18:56:49 

    >>10769
    スマホなんですが1~2ヵ月がるちゃん放置していていつの間にか+-と>>が反映しないようになってました。因みにAndroid(au)
    気にせずコメントしてますが(笑)

    +6

    -0

  • 10773. 匿名 2018/12/02(日) 19:03:57 

    破談したら、キムロ君の
    物真似芸人とか出てくるのかな?
    ケヨさんはくーちゃんに任せる

    しかし…
    自由な時代だったんだなぁ
    似てるけどもw
    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +26

    -0

  • 10774. 匿名 2018/12/02(日) 19:07:00 

    ちょっとこれを読んで欲しい。美智子さんのお母様の富美さんは上海で生まれ、お手伝いさんやコックや運転手に囲まれて育った所謂お嬢様だったらしい。だけどこの書籍の左下部分に驚くべき事が書いてある。

    +14

    -0

  • 10775. 匿名 2018/12/02(日) 19:08:32 

    >>10772>>10766です。
     
    「結婚は難しい」的な発言は昔なら宮内庁の侍従長あたりが発言(って形で言って貰う)して宮さま方にはカドが立たないようにするもんなのに、今回は勝手に娘の縁談進めちゃったから自分達で後始末するしかなさそうですね。
    けど秋篠宮さまトラブル対処能力無さそう。

    +22

    -0

  • 10776. 匿名 2018/12/02(日) 19:13:20 

    紀子様も入内するときのお金、自身の母親の手袋代まで細かく宮内庁にせびったんでしょ?娘が今度はたかられてるけど因果応報だよ。

    +46

    -0

  • 10777. 匿名 2018/12/02(日) 19:14:32 

    >>10774
    左下に書いてある事を要約すると、上海北部小学校の前で撮影された記念写真に、美智子さんのお母様の富美さんと共に黒田親子(ちかこ)さんという人が写っていて、この女性はサーヤの旦那さん黒田慶樹さんの祖母だそう。
    つまり正田富美さんと黒田親子さんは顔見知りだったという事。アーヤの同級生って繋がりではないのかもしれないよ。

    +30

    -0

  • 10778. 匿名 2018/12/02(日) 19:15:53 

    >>10777
    広げてみました
    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +11

    -0

  • 10779. 匿名 2018/12/02(日) 19:20:08 

    お茶からツクフへズル仁と一緒に進学出来るご学友の皆さん、うまいことやりましたね。
    ツクフ受験の皆さん、たとえズル仁+3人でも定員枠が少なくなるのは気の毒です。
    皇室の人ってそんなに偉いんですかね?
    そんなに特別なんですかね?
    コムをニューヨークへ留学させたり、好き勝手して、それでも許されるなんて、理不尽過ぎます。
    ズル仁は、ツクフ行くと、勝ち組ですか?
    本当に勝ち組になりたいなら、学習院に行くべきだと思います。
    大事な決断の時、ご両親はタイ旅行してます。

    +32

    -0

  • 10780. 匿名 2018/12/02(日) 19:20:50 

    >>10728
    その後の記事で
    仲の良いご学友で~とか、聞かないもんねw
    雅子様ならよい人間関係を築かれるでしょうが、、、
    某だったら、嫉妬心丸だしで陰で意地悪しそう~(あくまでも想像

    まー、そもそも接点が無いのかも?
    教室(クラス)が違うのかなぁ~

    +13

    -0

  • 10781. 匿名 2018/12/02(日) 19:21:44 

    >>10750
    私がその人なら
    「あら三井物産も知らないなんて、頭大丈夫?」
    って言っちゃうと思う

    +31

    -0

  • 10782. 匿名 2018/12/02(日) 19:24:29 

    >>10770やっぱ、同胞ww

    +9

    -0

  • 10783. 匿名 2018/12/02(日) 19:25:05 

    うちの馬鹿な父親と父方祖母が「秋篠宮いい人じゃん。良い事言ってるのに何が悪いの?」って言ってるんだけど…
    頭が痛い。何からどう説明すれば良いのか…
    大多数の一般人はこんな感じで騙されやすい馬鹿なのか…

    +26

    -1

  • 10784. 匿名 2018/12/02(日) 19:25:31 

    >>10771
    貴女でも嫁げるくらいにアーヤってちょろいのね(笑)
    って言い返したい

    +24

    -0

  • 10785. 匿名 2018/12/02(日) 19:26:18 

    >>10773
    諸見里先輩でいいと思う

    +7

    -0

  • 10786. 匿名 2018/12/02(日) 19:27:10 

    >>10778
    ありがとう!私は広げたのを載せようとして無理だったんだよね。感謝!

    +5

    -0

  • 10787. 匿名 2018/12/02(日) 19:30:34 

    レッ!イッ!ビー!
    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +6

    -0

  • 10788. 匿名 2018/12/02(日) 19:31:45 

    黒田さんの
    お母様、綺麗な方ですよね
    雅子さまの
    お母様もとても綺麗な方でした

    川島母と角田母?
    無論言うまでもないッ!!😓

    +27

    -0

  • 10789. 匿名 2018/12/02(日) 19:32:13 

    Uさま
    唯一見ている(設定の)ダーウィンが来たが始まったよ

    +14

    -0

  • 10790. 匿名 2018/12/02(日) 19:33:52 

    >>10776
    いや、宮内庁にでは無く、美智子皇后へ請求書を回して、それを見た皇后は溜息をついて、思わず
    「こんな物まで?」
    と言ってしまったらしい。
    このようにマイナスイメージからの入内だったので、紀子もゴマスリに必死だったんだと思う。
    でも雅子様が現れピンチになり、必死のゴマスリで囲い込んだ皇后と紀宮を使い、雅子様を仲間外れにしたりして病気にまで追い込んだけれど、雅子様は皇太子様や愛子様の愛情を受けて寛解され、日赤名誉総裁も皇后は雅子様へと紹介されたので、顔が般若になり、バッグを置く事も忘れてお辞儀をするという…。

    +46

    -1

  • 10791. 匿名 2018/12/02(日) 19:35:04 

    >>10777
    平成皇室はすべて美智子様の手の内と取れますね
     
    そりゃ上皇后(⬅この呼び方無くならんかな)になられても皇室会議で物申す資格を手離さんわけですな
     
    私は美智子様は自分の葬儀もカトリック方式の埋葬を希望してんじゃないかとずっと疑っている
    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +16

    -0

  • 10792. 匿名 2018/12/02(日) 19:37:46 

    工作の天才児ということで
    ツクフに新設された特別枠で唯一一名の合格者になるかもよw

    +28

    -0

  • 10793. 匿名 2018/12/02(日) 19:39:18 

    で、破談になったらお赤飯炊くんですよねw

    +14

    -0

  • 10794. 匿名 2018/12/02(日) 19:40:42 

    >>10659
    私もドケチなので外出しない時には
    左右が違う靴下を履く事があるけど、
    もし友人に貸すような事があれば、新品があればそれを
    無くても左右揃った物にするわ

    倹約とかじゃなくて、下々の者を見下しているんだと思う

    +48

    -0

  • 10795. 匿名 2018/12/02(日) 19:40:44 

    >>10792
    そして落第して別の学校へ転校するんですね
    お姉さまの佳子さまのように

    +23

    -0

  • 10796. 匿名 2018/12/02(日) 19:41:12 

    >>10767
    私も、 PCだけど最近ずっとプラマイ+- 押しても加算されない!  なんで?

    +7

    -0

  • 10797. 匿名 2018/12/02(日) 19:44:48 

    >>10791
    って上皇職ってなんだよ?今、気づいた
    引退するならきっちり引退して次世代へ任せろよ平成両陛下はケジメつける気さらさら無さそう

    +24

    -0

  • 10798. 匿名 2018/12/02(日) 19:48:04 

    モシモシ奥野センセイですか
    小室ですぅ
    ジャガーさんに借金は贈与で時効だって内容証明送っといて貰えますか
    じゃヨロシクお願いしますぅ

    +16

    -1

  • 10799. 匿名 2018/12/02(日) 19:50:28 

    >>10726
    まともな親御さんならそうでしょう
    でも世の中にはビックリするような親御さんもいるのよ
    現に重度の知的障害の子を普通学級にねじ込む人だって居るんだから
    子供本人の為にもならないのに

    +18

    -0

  • 10800. 匿名 2018/12/02(日) 19:51:00 

    >>10795
    いいえ、新設されたAO枠で東大にご入学なさるのよw

    +19

    -1

  • 10801. 匿名 2018/12/02(日) 19:51:03 

    もうすぐ宮内庁の展覧会だね。今年は悠仁様は何をだすのかな。切り絵やら信号機でやりすぎたからか、昨年は家族で「合作」でだしてたけど。

    +28

    -0

  • 10802. 匿名 2018/12/02(日) 19:54:19 

    今でも覚えてるのが、婚約中の紀子さんと母親の和代さんが
    デパートで買い物する様子をテレビが密着取材してたんだけど
    紀子さんはそれまで履いてた靴から新しく買った靴にその場で履き替えたのよ
    いくらなんでもありえない光景だったわ

    +54

    -3

  • 10803. 匿名 2018/12/02(日) 19:54:24 

    >>10776
    そういう話あったね。
    当時からくれくれ気質だったのかしら。
    たかるところは、小室親子に本当似ている。

    +26

    -0

  • 10804. 匿名 2018/12/02(日) 19:54:45 

    難関校にお尻叩かれまくってヒィヒィ言って入学したような子って
    ついていけず潰れたり下手すると自殺しちゃうからね
    中学受験は親主導だから、無理させると悲惨だよ

    +36

    -0

  • 10805. 匿名 2018/12/02(日) 19:55:31 

    >>10798
    そういえばジャガーさんへの借金て今月で時効じゃなかったっけ?

    +2

    -6

  • 10806. 匿名 2018/12/02(日) 19:57:58 

    このド平民な私でも、横に紀子がいたら手袋シッシしてやりたい。
    実際には猛ダッシュで逃げると思うけどね。禍々しくて怖いし。
    早く裏仁の進学()先発表しなよ。みんな避けたいんだから。

    +31

    -1

  • 10807. 匿名 2018/12/02(日) 19:58:27 

    >>10801
    本当の受験生は工作作る暇ないない

    +25

    -0

  • 10808. 匿名 2018/12/02(日) 20:02:03 

    >>10800
    ロイヤルパゥワー炸裂ぅぅ~ww

    +10

    -0

  • 10809. 匿名 2018/12/02(日) 20:03:21 

    >>10806
    >早く進学()先発表しなよ。みんな避けたいんだから。

    wwwwwwwwwwwwwww

    +32

    -2

  • 10810. 匿名 2018/12/02(日) 20:04:06 

    >>10804
    U様の顔つきが赤ちゃんの時と全然違うよね。闇抱えてそう。

    +35

    -1

  • 10811. 匿名 2018/12/02(日) 20:04:59 

    >>10655
    東宮家に雨漏り?
    初耳です
    どこでどうそんな話に

    +14

    -1

  • 10812. 匿名 2018/12/02(日) 20:09:02 

    >>10777
    黒田の祖母は上海にいたって事は、黒田自身に華族の血なんて流れてなくて当たり前な訳だ。
    どこかのアキシンジャーは黒田さんは由緒ある家柄とか散々言ってなかった?
    遠い親戚が元華族の家柄の人と姻族になってる事も奇跡に近い事なのかも。

    +17

    -0

  • 10813. 匿名 2018/12/02(日) 20:09:32 

    >>10802
    若い頃百貨店で靴売り場に勤めていたけど、それをするのはデートぎりぎりにお出かけ用の靴が壊れて急遽新しい靴が必要になったお姉さんか、新しい靴を買って今履いてるボロボロの靴を「捨てといて」と売り場に置いていくおじさんぐらいでしたね。

    +34

    -0

  • 10814. 匿名 2018/12/02(日) 20:10:12 

    自分は、あの団地から皇室に嫁ぐわ、悠仁さまは東大に入れようと考えたり、二人の娘には女性宮家を創設したいとか、紀子さま色々と大きく出るな。
    こんな野心丸出しの妃は他にいないわ。

    +53

    -0

  • 10815. 匿名 2018/12/02(日) 20:12:16 

    >>10797
    韓国行く気マンマンだからね。何が両国民のためならばだよ。少なくとも日本国民はそれを望んでないよ。
    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +51

    -1

  • 10816. 匿名 2018/12/02(日) 20:12:41 

    >>10753
    無能な男子よりも有能な女子の方がいいよ‼️

    +42

    -0

  • 10817. 匿名 2018/12/02(日) 20:14:47 

    >>10802
    その行為自体もどうかと思うけど、そもそもそんなの取材させるなって話よね。
    プライベートの買い物に同行取材なんてお妃他にいた?
    よく宮内庁も許したよね。

    +36

    -0

  • 10818. 匿名 2018/12/02(日) 20:15:14 

    >>10802
    私、それよくやるから何とも言えない。家で靴をゴミに出す時、分別が面倒だから履いて行ってデパートで捨ててもらうww

    +4

    -16

  • 10819. 匿名 2018/12/02(日) 20:16:31 

    >>10789
    今日のフクロウがりんご園のネズミを駆除してくれるお話、面白かった
    いつもほど残酷なシーンは少なくて良かったと思う

    +9

    -1

  • 10820. 匿名 2018/12/02(日) 20:17:36 

    >>10815

    天皇皇后両陛下に、このような不敬なことを言うのはとんでもないこと。恐らく沢山のマイナスをもらうことは覚悟で書きますが…。




    この老害二匹、誰が仕留めてくれないだろうか、マジで。

    +31

    -4

  • 10821. 匿名 2018/12/02(日) 20:18:23 

    >>10817
    その場面知らないけど、どーせ男の記者に脚を見せつけるように履き替えてたんじゃないの

    +24

    -1

  • 10822. 匿名 2018/12/02(日) 20:19:58 

    >>10754

    そうですね。

    +2

    -0

  • 10823. 匿名 2018/12/02(日) 20:20:00 

    >>10727
    バカじゃ進学出来無いよ
    森泉は幼稚舎から慶應だけど
    高校で進学出来無くて、北海道の通信の高校に籍を作って身分を確保してから
    留学したよ

    +14

    -2

  • 10824. 匿名 2018/12/02(日) 20:24:32 

    >>10804
    中学受験は親主導でどうにかなるような甘い世界じゃないよ

    +10

    -3

  • 10825. 匿名 2018/12/02(日) 20:25:36 

    >>10815
    韓国行きだけならともかく、謝罪だなんて
    慰安婦問題はあちらも本意では無く
    言いがかりをつけて、お金を日本から何度取りもしているだけで
    こちらが謝罪してほしいくらいのところですと
    学者さんが説明してほしいです

    日本国民に不快感を与えかねないので
    総理、官僚、都知事、外交官総出で
    韓国行きをお止めするか
    かかりつけ医師にご旅行の許可を出せないと言っていただきたい

    ヨン様に会いたいのなら
    次期園遊会にご招待するように
    皇太子様にお願いすれば良いと思う

    +35

    -1

  • 10826. 匿名 2018/12/02(日) 20:26:16 

    >>10820
    逆に銃弾撃ち込まれそうだが、それが実現されたら皇嗣も無し、予算3倍も無し、両陛下の引越し先の修繕も無し。

    +11

    -0

  • 10827. 匿名 2018/12/02(日) 20:26:22 

    >>10805
    時効で何かが動くかのかもね

    +3

    -0

  • 10828. 匿名 2018/12/02(日) 20:28:29 

    >>10823
    森泉さんは母親から国語を教われなくて
    苦戦しただけでしょう

    +11

    -2

  • 10829. 匿名 2018/12/02(日) 20:29:43 

    >>10827
    詐欺だったら詐欺だと気付いた時点から年月を数えるけれど

    +8

    -0

  • 10830. 匿名 2018/12/02(日) 20:30:23 

    >>10818
    捨てても良い靴を履いてデパートに行くって想像できない。
    恥ずかしくない?

    +27

    -0

  • 10831. 匿名 2018/12/02(日) 20:31:49 

    >>10823
    金出してもお断りされるようなレベルなんでしょうね。

    +1

    -1

  • 10832. 匿名 2018/12/02(日) 20:31:52 

    >>10828
    幼稚舎からなのに、高校でやっとそれ?

    +5

    -1

  • 10833. 匿名 2018/12/02(日) 20:33:06 

    >>10824
    親と子供の二人三脚です
    どちらか片っ方欠けても、うまく行きません
    息子が受験の時は、1日24時間、分単位で行動してました

    +12

    -3

  • 10834. 匿名 2018/12/02(日) 20:34:41 

    >>10830
    んー、破れたり踵が折れたりしてる訳じゃないからなぁ。飽きたら履かなくならない?そういう靴よ?

    +0

    -5

  • 10835. 匿名 2018/12/02(日) 20:35:53 

    ただ単に成績不振でしょ
    金持ちが幼稚舎バンバン入れるけど
    結局ついていけなくて落第したり留年したりするよ
    それでもダメだと退学ね
    慶応はそれなりに厳しいよ

    +29

    -0

  • 10836. 匿名 2018/12/02(日) 20:36:48 

    慶応退学になって関東学院卒とか結構いるよねw

    +11

    -3

  • 10837. 匿名 2018/12/02(日) 20:37:05 

    慶應って義務教育でも問答無用で落第突きつけるんだけど

    +16

    -1

  • 10838. 匿名 2018/12/02(日) 20:37:32 

    >>10394
    イジメグループのラグビーやってる子って
    この子だったか別なOという子だったか
    前に書かれてたね
    大学生になればラグビー関係で名前が出るだろうとかなんとか
    親達に巻き込まれた形にしても
    天皇の子をいじめたのがどういう事だったか
    大人になった時にあらためて実感せざるを得ないだろう

    +32

    -0

  • 10839. 匿名 2018/12/02(日) 20:37:45 

    >>10833
    そこまでしなくてもいいと思う。自分で時間配分や自主性を持つ事などが出来ないと、その時は一瞬だけ偏差値上がって入学出来るかもしれないけど、その後が親の指示待ちになって最終的に良い結果は出ないと思う。

    +2

    -2

  • 10840. 匿名 2018/12/02(日) 20:41:52 

    そう言う子は親の言うこと聞いて親の勧める学校入って親の勧める会社に入るだけなんだと思う

    +4

    -1

  • 10841. 匿名 2018/12/02(日) 20:43:44 

    海老蔵も青学退学で堀越転校
    でも子供はまた入れてもらえるんだねぇ

    +18

    -0

  • 10842. 匿名 2018/12/02(日) 20:43:48 

    >>10792

    そういう枠でツクフ合格になったらなったで、またガルちゃんトピが盛り上がる♪


    +8

    -0

  • 10843. 匿名 2018/12/02(日) 20:44:10 

    眞子さま、婚約延期も職場では「結婚します!」と幸せオーラ
    眞子さま、婚約延期も職場では「結婚します!」と幸せオーラgirlschannel.net

    眞子さま、婚約延期も職場では「結婚します!」と幸せオーラ 眞子さま、婚約延期も職場では「結婚します!」と幸せオーラ│NEWSポストセブン秋篠宮家の長女・眞子さま(27才)と小室圭さん(27才)との婚約延期が今年2月に発表されてから、9か月以上が経っているが、...

    +0

    -18

  • 10844. 匿名 2018/12/02(日) 20:44:26 

    >>10823
    森家は兄弟5人全員が幼稚舎からだけど、大学まで進学出来たのは星だけって聞いた

    +21

    -1

  • 10845. 匿名 2018/12/02(日) 20:45:30 

    >>10805
    時効だから逃げ切りって嫌なパターンだね…

    +0

    -0

  • 10846. 匿名 2018/12/02(日) 20:46:26 

    今は年少からサピだもんね

    +3

    -0

  • 10847. 匿名 2018/12/02(日) 20:51:35 

    >>10802
    私もたまにするけどダメなの?
    新しい靴を早く履きたくて。
    あと、古い方は袋に入れて貰って持ってるから靴擦れしても安心だし。

    ダメなのか…。

    +9

    -0

  • 10848. 匿名 2018/12/02(日) 20:58:18 

    今日「毒キノコの見分け方」って本を見かけたよ、実際はもう少し長いタイトルだったけど。

    マコが週3で年数百万持っていくお仕事で考えた「毒キノコは美味しそうと思えない」なんて説明よりよほど真面目でそして安価。

    ほんっと税金の無駄。天下りと何が違うの?

    +25

    -0

  • 10849. 匿名 2018/12/02(日) 20:59:21 

    >>10847
    テレビカメラの前でするのは、良くないんじゃない?
    お出かけ用の靴一足しか持ってません、すり切れたらやっと新しいの買います、みたいな感じ

    +21

    -0

  • 10850. 匿名 2018/12/02(日) 21:01:27 

    >>10820
    恐らく思っていても口に出せない方は結構いると思いますよ

    私は秋篠宮家は崩壊した挙句に惨めな○に方をして欲しいと思ってます

    +28

    -0

  • 10851. 匿名 2018/12/02(日) 21:03:09 

    >>10516
    小1の子が3m超えの高さの信号機を作り、コンピュータで点灯時間も制御する異様さに気が付かないのかな?

    +67

    -0

  • 10852. 匿名 2018/12/02(日) 21:06:17 

    これなんて幼稚園児の時の作品よwwww

    +54

    -0

  • 10853. 匿名 2018/12/02(日) 21:11:04 

    >>10852
    私下絵があっても切れないわw
    触角切り落としちゃう

    +36

    -1

  • 10854. 匿名 2018/12/02(日) 21:11:36 

    >>10851
    1年生の工作なんて、貯金箱とか、
    石鹸箱、ティッシュ箱、お菓子の空き箱で作ったロボットとかだよね。

    作品って見たら誰が作ったか分かるよ。
    本当に本人が楽しんで作ったというのが作品に表れてるのは見てて微笑ましい。

    大人が殆んど作ったのは『これ何の意味があるの?』って思う。
    親が浅はかな人間っていうのがすぐ分かる。

    +59

    -0

  • 10855. 匿名 2018/12/02(日) 21:13:32 

    公務の謝礼も公表すべきでは
    あえて皇太子待遇でも皇族費のまま3倍とするんでしょ
    名誉総裁の報酬やブランドの名のパーティお車代も全て

    +49

    -0

  • 10856. 匿名 2018/12/02(日) 21:19:00 

    ここまで、世論と掛け離れているのは
    シナリオを描いている人が
    週刊誌ぐらいしか読んでいないせいだと思う。
    でも、その週刊誌じたいもパワーでねじまげた記事を載せさたことを忘れている。

    +29

    -0

  • 10857. 匿名 2018/12/02(日) 21:19:57 

    >>10847
    元靴売り場店員です。
    午後に靴を下ろすのは縁起が宜しくないと言われているので昔気質の方は嫌遠される事が多いです
    私も親から「靴は朝、玄関で下ろすもんだ。部屋で履いたまま外に出るのなんてもってのほか」と言われて育ちました
    【コピペ】
    新品の靴を履いて夜に外に出されるのは「亡くなった方」だけです。死人と同じ所作になることを避けたいというのが狙い。
    新品の靴なら室内で開封しても汚れませんが、室内で履いてそのまま玄関に降りるのも同じ理由で縁起が悪いとされています。
     
    …足は午後になると浮腫むので午後に選んで翌日の朝に玄関で下ろすのが一般的ですね。
    けど色んなお客様がみえるのでケースバイケースでした。
     
    トピずれ失礼しました。

    +30

    -0

  • 10858. 匿名 2018/12/02(日) 21:22:38 

    >>10843
    核心に迫ると新トピw
    お決まりのパターンかなぁ~

    +10

    -0

  • 10859. 匿名 2018/12/02(日) 21:22:48 

    以前TVで終戦のときのことを放送しているとき、当時の今上が日本の最高司令官(昭和天皇)
    の子息として自分も殺されるかも知れないことに、ものすごく恐怖したというのがあった。
    それから、この方の平和をとくお言葉すべてが御自身の情けなさへの言い訳にしか
    聞こえなくなった。
    その過剰保障の延長線上に中韓へのお詫びもあるのかなと思えてならない。
    死生観の在り方も帝王学の必須だと思うと、今上が修めていなかったことが致命的だし、
    いまの秋篠宮やマコさんの醜態にもつながっているのではないかと。

    +19

    -1

  • 10860. 匿名 2018/12/02(日) 21:23:58 

    >>10506
    こうやってみたら受け口なのが分かるわね
    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +8

    -0

  • 10861. 匿名 2018/12/02(日) 21:24:48 

    若いうちから恋愛結婚
    他の皇族連中とはものの見方が違います
    これが秋篠宮夫妻のアイデンティティーでしょ
    娘ももちろんそのレールを歩くのよ、ってのであんな会見開いたもんだからとんでもないことになっちゃったね
    親子共々自分たちの浅はかさを認めるのはプライドが許さないだろうし、
    今破談にしちゃったら行かず後家で結局お見合いコースになるのは目に見える
    絢子さまと守山さんがご結婚されてなおのこと対抗心こじらせてそう
    とても恐ろしいことだけど結婚の可能性今は大いにありえる
    皇室関係者ははよこの暴走親子を止めてくれ

    +37

    -1

  • 10862. 匿名 2018/12/02(日) 21:25:59 

    >>10857
    追記
    験を担ぐ為にライターで新品の靴底をサッと炙って履かれていくお客様がいましたね
    古くは灰をつけると良いそうな
     
    連続で失礼を。

    +15

    -0

  • 10863. 匿名 2018/12/02(日) 21:26:38 

    >>10852
    もしかしたら手塚治虫並みの大天才かもしれないよ...もしかしたら、もしかしたらだけど

    +4

    -1

  • 10864. 匿名 2018/12/02(日) 21:26:54 

    >>10852
    そういえばここで見かけた、キコさまが高校生の頃書いた年賀状(小学生が書いたような字と間違えた漢字と奇妙な動物が描かれている)と結婚後描かれたという素晴らしすぎる絵の出来栄えとの差も激しすぎだった

    さすが子供達を数々の裏口入学させてきただけあって、ズルさは圧巻!

    +54

    -1

  • 10865. 匿名 2018/12/02(日) 21:27:53 

    >>10857
    昔、呉服屋さんで下駄を買って降ろす時午後だったから裏に寿って書いてくれたわ
    そういう理由だったのね

    +11

    -2

  • 10866. 匿名 2018/12/02(日) 21:28:02 

    >>10843
    進学問題の隠れ蓑?
    ツク○か、お茶の忖度(アリ?ナシ?)「内部進学」問題が話題に上らないようにするために?



    +18

    -0

  • 10867. 匿名 2018/12/02(日) 21:28:57 

    >>10714
    こういうところを何気に見せるから、秋篠宮はムラムラしてしまったのでしょう。
    こういう人が横にピッタリ貼り付いてきて秋篠宮もついに…

    +19

    -1

  • 10868. 匿名 2018/12/02(日) 21:33:47 

    >>10865
    細やかな心遣いのお店ですね(*^^*)
    勉強になります

    +13

    -1

  • 10869. 匿名 2018/12/02(日) 21:38:48 

    2015年6月の某ブログコピペ 既出だったらごめんなさいね

    今森さんの初初しいトピックスは 秋篠宮妃殿下の小3の息子さんが今森さんの大ふぁんで 昨日の土曜日招かれて行って来はったそうです。まるで今森さんの小学校の時みたいに 昆虫にはまってはって 蜻蛉(とんぼ)の辞典を枕に寝てはるのやそうです。もちろん 東京で開催された今森光彦 切絵展覧会へも 紀子さまとおいでになり そこでも夢中で切り絵にいそしんではったそうです。なので むっちゃ年の違うおふたりさんではありますが 意気投合!

    皇居の庭に生えている木の名前 そして飛んでいる蜻蛉(とんぼ)は ほぼ完ぺきに知ってはるんやて。すごい。ホタルをこの庭に飛ばしたいとのことで その相談もありよばれはったのでした。今森さんのこういうことに関する知識はもちろん生半可なもんではないのですが もはや頂点やと思います。

    そして単に昆虫好きではなく 切絵などのアートや 取り巻く環境にも興味をお持ちなので これから楽しみやというてはりました。

    +0

    -16

  • 10870. 匿名 2018/12/02(日) 21:38:52 

    自分で(お見合いじゃなくて)相手を見つけてきたっていうのが、秋篠さんのアイデンティティーなのかも
    今の言葉で言えば「リア充だし!」って感じ

    ズレてるけどね

    +23

    -1

  • 10871. 匿名 2018/12/02(日) 21:38:57 

    >>10812
    黒田さんの事はどうでもいいけど、
    祖母の1人が上海に住んでいただけで華族の血の流れを全否定するのは、どうなんだろ?
    とりあえず他に祖母がもう1人と祖父2人のルーツは調べたのか。

    +6

    -1

  • 10872. 匿名 2018/12/02(日) 21:40:30 

    >>10106
    その場にいたわけじゃないから確信は持てないけど、お母さんの口調や表情によっては、「自分自身の能力を高める努力をせずに、女の武器だけでのし上がるような女にはなるな」とお母さんが娘に遠回しに言ってるようにしか思えないけど…。

    +21

    -0

  • 10874. 匿名 2018/12/02(日) 21:45:10 

    >>10787
    ごめん、恐いよー!
    邪悪さがにじみ出てる…

    +14

    -0

  • 10875. 匿名 2018/12/02(日) 21:53:15 

    黒田さんは都庁勤務のサラリーマンだけど、
    やっぱり家系図に大久保利通が登場するのに驚くわ。
    ガルちゃん見ている一般人の家系図の4〜5代前に、歴史的人物が1人でも現れる人はほぼいないと思うから、
    やっぱり黒田さんは地味〜に血筋は良いのね。

    +42

    -0

  • 10876. 匿名 2018/12/02(日) 21:54:42 

    靴と言えば片足だけのベビーシューズを思い出す
    なんやレタスバーガーみたいになってるし謎だわ
    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +23

    -0

  • 10877. 匿名 2018/12/02(日) 21:56:27 

    えーっ!!かこさん外車乗ってるの??
    言ってる事とやってる事が全然違うじゃないの!!
    もう嫌になるわ、この人達!

    +62

    -0

  • 10878. 匿名 2018/12/02(日) 21:56:40 

    >>10873
    小室家は逆立ちしても、こんな家系図は出せないだろうなぁ。
    (藤沢の小室本家には申し訳ありません)

    +43

    -0

  • 10879. 匿名 2018/12/02(日) 21:57:01 

    >>10750
    キコさん、お馬鹿で物産とか商事とか知らなかったかも?
    ちゃんとしたとこに就職できなかったから大学院に行ったんでしょう?ww

    実際は皇室に嫁入りを虎視眈々と狙ってたから、就職しなかったんだろうな。

    +22

    -1

  • 10880. 匿名 2018/12/02(日) 21:57:11 

    今回の秋篠宮と紀子さまの会見見てきたけど、紀子さまグダグダ長いねー。
    眞子さまの公務のことやらブラジルに行った話だの、そんなこと聞いていないのにグダグダ長い。
    まるでお受験の必死アピール面談みたい。
    美智子皇后は天皇より長く話すと色々言われたっていうけど、時代が変わったのか、秋篠宮と紀子さまの力関係がよくわかる会見だと思った。

    +39

    -1

  • 10881. 匿名 2018/12/02(日) 21:57:12 

    >>10857

    御所の中は靴を履きっぱなしです
    真新しい靴は
    車の中で履き替えたら良いでしょうか

    +2

    -3

  • 10882. 匿名 2018/12/02(日) 21:59:55 

    >>10854ネットで宿題やりますってとこに頼んだのかもねぇ‪𐤔𐤔‬
    親が忙しい家庭あるあるかも

    +4

    -1

  • 10883. 匿名 2018/12/02(日) 22:00:12 

    ゴーンと一緒だ!
    全部たかり。
    娘の恋人の留学費用もたかり。
    妻の実家の連中もたかり。
    すんごいね、狂ってる。
    全部お金返してね。ほら、何かと国民からお金を巻き上げている税務署さん!
    ここに大金取り上げられる人間がうようよいるよ〜
    贈与税隠し、相続税隠し、所得税隠し!
    段ボール持って乗り込んでちょうだい!

    +42

    -0

  • 10884. 匿名 2018/12/02(日) 22:00:12 

    >>10879
    昔は上流家庭の方は就職しなかったそうです

    +0

    -12

  • 10885. 匿名 2018/12/02(日) 22:00:38 

    >>10863
    もしかしてだけど〜♫もしかしてだけど〜♫
    それなら紀子さん見せびらかすんじゃないのぉ〜♫

    +17

    -0

  • 10886. 匿名 2018/12/02(日) 22:01:38 

    >>10881
    御所の内なら御所ならではの仕来たりや慣わしがあるんじゃないでしょうか?

    +1

    -0

  • 10887. 匿名 2018/12/02(日) 22:01:56 

    >>10884
    いくらなんでもそれは昔過ぎるよ。

    +13

    -0

  • 10888. 匿名 2018/12/02(日) 22:02:16 

    >>10044
    やっぱり年齢重ねた人や色々経験した人っていうのは、「胡散臭い」っていうのが何かわかるんだよね。

    +27

    -0

  • 10889. 匿名 2018/12/02(日) 22:03:15 

    >>10877
    佳子さんの車はBMWだったような
    秋篠宮は独身時代フォルクスワーゲンに乗ってたし
    紀子さんは眞子さんの赤ん坊時代にベンツであのアパートに里帰りしてたわよ
    この家の人たちは外車が大好きです

    +55

    -0

  • 10890. 匿名 2018/12/02(日) 22:04:49 

    >>10880
    きこさんとかKKって
    それが批判であるのを理解せず注目されて嬉しい風に見えるの気のせい?

    +11

    -1

  • 10891. 匿名 2018/12/02(日) 22:05:41 

    >>10818
    品がないと思われるだけ。
    下着を買いに行って、その場で着替えて
    着てきたのを捨ててというのと変わらない。

    +6

    -1

  • 10892. 匿名 2018/12/02(日) 22:07:54 

    >>10838
    愛子さまをいじめた子って顔や名前出てるの?

    +7

    -1

  • 10893. 匿名 2018/12/02(日) 22:09:53 

    >>10880
    私は今回の会見、凄い掌返し会見だと思って見てたよ。今まで紀子は小さな声でネチャ〜って喋ってたけど、今回の会見は大きな声でハキハキと喋って、秋篠宮にもはっきり聞き返したり「一言付け加えさせていただくと」とか、雅子様の話し方の真似に乗り換えたなと思ったよ。今度は旧皇后より新皇后に擦り寄るつもりか?っていやらしさを感じた。この女は生き残る為には何だってやるんだなと気味が悪い感じがした。

    +49

    -0

  • 10894. 匿名 2018/12/02(日) 22:10:22 

    >>10684
    小室が出てくる前はそう思ってたけど、今は相手が外国人で女性宮家を作るのはやばいと思うようになったよ。
    税金が外国に流れていくルートができる可能性がある。
    特に天皇皇后と秋篠宮一家は浪費家だし、政治に口出しするので怖すぎる。

    +28

    -1

  • 10895. 匿名 2018/12/02(日) 22:11:07 

    >>10892
    ハコ○○

    オオキ○
    だよね。名前出たはずよ。

    +5

    -0

  • 10896. 匿名 2018/12/02(日) 22:12:00 

    >>10891
    は?流石に下着と靴は違うでしょ

    +6

    -2

  • 10897. 匿名 2018/12/02(日) 22:16:00 

    >>10881
    それは公室だけでしょうが(笑)

    +2

    -0

  • 10898. 匿名 2018/12/02(日) 22:16:49 


    子供の工作、作品

    粘土でウオンバットを作ったり

    紙では無く小さく切った布切れでちぎり絵を作ったり

    モールス信号の一覧表を見本に
    ラムネとポッキーで表を作ったり

    塩水を煮詰めて上から糸を垂らし乾かし結晶になるのを待ったり

    アジアの言語のこんにちわを何というか比較表を作ったり
    来年は欧米の言語の比較をしたり

    お魚の魚拓を作ったり

    動物を魚眼レンズで写してみたり

    好みで色々できると思う



    +6

    -1

  • 10899. 匿名 2018/12/02(日) 22:18:26 

    >>10802
    そこまで密着取材されたのに紀子さまのお靴やお召し物って全然ブームにならなかったわね(^^;)

    +20

    -0

  • 10900. 匿名 2018/12/02(日) 22:19:51 

    >>10805
    借金は貸した方が催促しなくなって7年で時効じゃありませんでしたか?
    ジャガーさん返してくれ!って言ってるよ。
    今日もテレビでジャガーさんが返して欲しいって言ってた。

    ジャガーさんが振り込みしてもらってた通帳にコムロケイって名前で入金があった。
    KK・・・最初の頃は2万とか2万5千円とか月々返済してたんだよね。
    って事は・・・・
    返済してるって事は、ちゃんと借金だと認識してた証拠になるんです。
    それなのに、返すのが嫌になって・・・贈与だと思ってますので返済する気は
    有りません!とジャガーさんに言い出したんだよね。
    全額ちゃんと返せよ~~

    +34

    -0

  • 10901. 匿名 2018/12/02(日) 22:22:09 

    何か一つでも
    良い事をしたら良いのに!
    破談とか、皇籍離脱とかさ!
    人が嫌がる事ばかりしてる!

    +45

    -0

  • 10902. 匿名 2018/12/02(日) 22:22:49 

    >>10900
    借金ってちゃんと認識しとるやないか
    しらばっくれれば通ると思ってるのが腹立たしいね。コムロは何もかもがだらしない。

    +17

    -1

  • 10903. 匿名 2018/12/02(日) 22:23:06 

    >>10750
    いろいろ残念な人だから、本当に知らなかったかもしれないよ。

    +15

    -0

  • 10904. 匿名 2018/12/02(日) 22:23:43 

    >>10869
    「東京で開催された今森光彦 切絵展覧会へも 紀子さまとおいでになり そこでも夢中で切り絵にいそしんではったそうです。なので むっちゃ年の違うおふたりさんではありますが 意気投合! 」

    いままで聞いてきた悠仁さまの話と、整合性が取れないお話でびっくりしています。
    夢中で切り絵にいそしんでいらっしゃった、とのことですが、お好きな切り絵なのに、発表されたのは職員作品展の2回だけです。
    小学校の夏休みの自由研究は公開されていません。
    その切り絵展覧会で没頭して作成した切り絵を公開していただければ、国民は安心するでしょう。
    それに、「意気投合」されたそうですが、初対面の方と意思疎通ができたとは驚きです。
    悠仁様と会話するには手話が必要なようですけど、今森光彦さんはどうやって「意気投合」されたのでしょう。ぜひ伺いたいものです。

    +46

    -2

  • 10905. 匿名 2018/12/02(日) 22:26:17 

    王室と皇室を同類で扱うフジテレビってなんなの

    +23

    -0

  • 10906. 匿名 2018/12/02(日) 22:28:34 

    >>10889
    ヘェー。
    紀子さんって、知人の後妻に似ているんだ。
    その人は、生まれも育ちも普通以下なのに、地元の代々医師の開業医に接近して再婚して、結婚した途端、アパート住まいから数億円のタワーマンション住まいになり車はベンツ、年じゅう有名な高級ホテルに泊まって、親戚中念願の男の子を生み今、医者にさせる教育中で。
    色々、策を練る紀子さんと何か被ってしまう。

    +37

    -1

  • 10907. 匿名 2018/12/02(日) 22:29:26 

    >>10905
    伝統の無い国の人達が作ってるんじゃないですかね?

    +23

    -0

  • 10908. 匿名 2018/12/02(日) 22:32:28 

    たとえ佳代の借金が時効になったとしても、
    Aさんには悪いけど問題はそこじゃない。
    強盗した人が時効だからって『強盗』した事実は永遠に消えないからね。
    借金の返済を再三求められても無視し、時効だからって無かった事にはならないよ。
    むしろ時効になるまで、踏み倒し続けた訳でより悪質に思ってしまうわ。

    +38

    -0

  • 10909. 匿名 2018/12/02(日) 22:36:42 

    >>10889
    雅子さまなんて独身時代から乗ってたカローラⅡを嫁入りにも持ってきて、
    皇太子さまを助手席に乗せて御所の中をドライブしてましたよ。

    +74

    -0

  • 10910. 匿名 2018/12/02(日) 22:39:26 

    >>10906
    いるんだねそういう人。
    金持ち狙いにしても
    皇室ってのがね。

    +23

    -0

  • 10911. 匿名 2018/12/02(日) 22:48:29 

    紀子さまってミーハーなんだね。
    結婚前の彼氏結婚相手は宮様、長男は東大進学希望、里帰りする時の車はベンツ。

    +47

    -0

  • 10912. 匿名 2018/12/02(日) 22:50:33 

    >>10869
    これですよね?御一行様に貼られてたやつ。
    梅狩り | 酒屋日記
    梅狩り | 酒屋日記yaplog.jp

    忙しく楽しい日曜日。朝からは今森さんのアトリエで 梅狩りをさせてもらいました。今年は昨年よりは収穫が少なし。梅の木も一服しはるそうです。お酒で言うたら 三段仕込み の踊りみたいなもんやな。それでも か…

    +0

    -0

  • 10913. 匿名 2018/12/02(日) 22:52:03 

    >>10904
    元は御一行様に貼られてたやつだから

    +8

    -0

  • 10914. 匿名 2018/12/02(日) 22:53:27 

    >>10906
    後妻が頭悪ければ、息子を医者にするのは期待薄だよ。
    男の子の知能は母譲り、母親の遺伝といわれてる。
    だから勉強させても医者になれないことも。
    金がしこたまあれば私立医学部で偏差値低めを探せばいいけど
    それでも普通に勉強できないとね。

    +18

    -0

  • 10915. 匿名 2018/12/02(日) 22:55:47 

    >>10871
    あの黒田さんには華族の血は入ってないのよ。本当の庶民なの。だけど親戚の人が結婚した相手?に元華族はいたと思う。

    +27

    -0

  • 10916. 匿名 2018/12/02(日) 23:00:16 

    腹黒い策士を鬼子と呼ぶ。

    +26

    -2

  • 10917. 匿名 2018/12/02(日) 23:06:36 

    >>10906
    全然似てないじゃん。その人は名実共に医者の嫁になって、立派に跡継ぎ産んで、ご主人の収入に見合った分相応な暮らしをしてるだけでしょう?
    紀子はたしかにロイヤルファミリーには入れたけど、それまでは学内でやっちゃう紀子ちゃんで、妾ならいざ知らずと言わしめるような出自で、父親は水平思考、母親は静岡のZ B出。弟は超三流大学の獣医学部で詐欺やら何やら訳わからん事になってるし、カスヨは悠仁の同級生を無理矢理車に乗せようとしたりメチャクチャよ?

    +25

    -3

  • 10918. 匿名 2018/12/02(日) 23:07:23 

    >>10915
    横からだけど、
    それにしても家系図に、大久保利通・吉田茂・麻生太郎・武見太郎など…
    婚姻関係のつながりだとしても、黒田慶樹さんが学習院初等科から入るだけはあるわ。
    今だったら金さえあればOKですが、50年以上前は初等科で親王ご学友となればかなり子供は選ばれたと思う。

    +17

    -2

  • 10919. 匿名 2018/12/02(日) 23:11:39 

    >>10876
    これは美智子皇后のささやかな抵抗って噂されたよね。悠仁の遺伝子上の父親は…って事で

    +8

    -0

  • 10920. 匿名 2018/12/02(日) 23:11:55 

    >>10864
    なんかそうやってずっとズルばかりやってきたから
    何が悪いのかわからないのかな
    ズルく嘘ばかりついてきたから
    もう何やっても信用出来ない秋篠宮一家

    +30

    -0

  • 10921. 匿名 2018/12/02(日) 23:12:05 

    >>10767
    そうなんですよ。
    反応なし。やはり操作されたるんですかね。

    +6

    -0

  • 10922. 匿名 2018/12/02(日) 23:13:19 

    >>10918
    50年以上前は初等科で親王ご学友となればかなり子供は選ばれたと思う

    黒田さんの年齢が凄い事になってるし

    +7

    -0

  • 10923. 匿名 2018/12/02(日) 23:16:38 

    >>10645
    言ってる意味がよくわからないんですけど…。>>10623は悠仁くんはバカだから中学受験で慶應を受けても絶対合格できないでしょ、と言ってるのに。エグザイルとか関係ない

    +11

    -0

  • 10924. 匿名 2018/12/02(日) 23:17:15 

    ナマズと黒田さんって
    何年の付き合いになるのだろう?
    学習院初等科からの付き合い?
    スゴいな…
    アーヤのお世話係だったのかな…

    +33

    -0

  • 10925. 匿名 2018/12/02(日) 23:17:35 

    >>10909
    そうそう!
    歳がバレるけど私もカローラⅡに乗ってたからうれしかった!

    +26

    -0

  • 10926. 匿名 2018/12/02(日) 23:21:18 

    さーやの黒田さんみたいな救世主はいないの?
    ビリビリま〇こでも、OKな人。

    +8

    -3

  • 10927. 匿名 2018/12/02(日) 23:21:53 

    >>10925
    この前たまたまラジオで聞いた
    小沢健二の歌「カローラIIに乗って」

    +9

    -0

  • 10928. 匿名 2018/12/02(日) 23:21:59 

    プラマイが反応しないのはここだけではないみたいですよ
    前にとあるドラマにハマったときも、そのトピで話題になってたし

    +4

    -0

  • 10929. 匿名 2018/12/02(日) 23:23:16 

    >>10919
    あ、あ、実はチラッとそれが脳内に過って一度コメント書いたんですが消したんですよ
     
    ついでに巷の噂で次男は子種が違うから跡継ぎは長男の子からって言われてるけど爺ちゃんの遺伝子引いてるなら文句ないよね?的な
     
    もちろん妄想ですし
    世が世ならば不敬罪ですが…

    +14

    -0

  • 10930. 匿名 2018/12/02(日) 23:26:35 

    眞子
    ふてくされて親と話さなかったり
    体調悪いアピールすれば、それじゃ結婚許してあげましょうかねって展開になるとでも思ってるのかね

    +54

    -0

  • 10931. 匿名 2018/12/02(日) 23:34:28 

    国会図書館で探しまくればカヨの焼身自殺夫の事件の新聞記事とかないかな

    +10

    -0

  • 10932. 匿名 2018/12/02(日) 23:35:18 

    >>10929
    もしそうならば、近年の紀子さまの壊れっぷりも秋篠宮さまの虚ろな表情も家を出たいとゴネる眞子さまも皇族らしからぬ佳子さまの振る舞いも解ってくると言うか
    秋篠宮邸仕える宮廷職員が悠仁さま誕生前に二人○○されているミステリーとかが繋がるわけで
     
    と言う妄想

    +14

    -0

  • 10933. 匿名 2018/12/02(日) 23:35:18 

    >>10877
    学生の身分でシャネルスーツもご着用だった
    週刊誌に撮影されて
    ネットが騒いで
    いつもの皇室を良く知る人が
    「シャネルスーツ風のスーツです」と釈明してた

    +18

    -0

  • 10934. 匿名 2018/12/02(日) 23:36:04 

    >>10904
    悠仁様は手話は補助的なものだと思う。普通に話せると思うよ。なぜならたぶん人工内耳だから。
    人工内耳だとほぼ普通に話せる。

    悠仁様は大きくなるにつれて人相が変わってこられてるから、たぶんお小さい頃の方がもっと無邪気でらしたように感じる。

    +17

    -0

  • 10935. 匿名 2018/12/02(日) 23:37:40 

    >>10699
    報道陣がいる道をジョギングするより
    部外者立ち入り禁止の学習院キャンパスのグラウンドを走ればいいのに
    とにかく見せたい人なんだな

    +42

    -0

  • 10936. 匿名 2018/12/02(日) 23:39:27 

    >>10873
    家系図だけなら、托卵女優の方が立派な件ww

    +7

    -1

  • 10937. 匿名 2018/12/02(日) 23:42:24 

    >>10918
    学習院なら家系に有名人が複数いるのは珍しくもなさそう
    内親王の夫になる人は富裕層だったのに
    新居のマンションも黒田さん単独では用意できなくて
    清子さんの持参金で購入したのよね
    KKの登場で正規職員で都庁勤務の黒田さんがセレブに思える効果はある

    +18

    -1

  • 10938. 匿名 2018/12/02(日) 23:45:21 

    >>10919
    片足だけのアレンジメントっていうだけのことだと思うけどな。お花屋さんの不手際で配慮が足らなかっただけ。 サンタさんの靴が片方だけなのと同じ。

    +0

    -4

  • 10939. 匿名 2018/12/02(日) 23:47:04 

    >>10370
    「何時でも何処でも何でもしてくれるキコちゃん」
    のキャッチフレーズで、鮮烈皇室デビューした昭和kk akaズべ公w

    ナマズに送る歌は「後ろから前から」?
    ミテコ様のカラオケルームから中継で見たいわ

    +16

    -1

  • 10940. 匿名 2018/12/02(日) 23:48:34 

    >>10933
    「シャネルスーツ風のスーツ」を特注したら、シャネルスーツよりお金かかるのにね~小娘にスゴイ贅沢させちゃって!
    センス無ければ、お金かけてもダサいだけ!

    +28

    -1

  • 10941. 匿名 2018/12/02(日) 23:50:32 

    >>10938
    新生児のお祝いに片足のフラワーアレンジ
    贈られる立場を想像すると悪いけどいい気しない
    美智子様は書斎に日本列島の模型を置いて
    ゴコームした地方にはピンを刺すそうだけど
    国土にピン刺しって、やっぱりいい気しないわ

    +18

    -1

  • 10942. 匿名 2018/12/02(日) 23:51:05 

    >>10889
    え!!辰彦一家って眞子さんが産まれた時もまだあの教職員住宅に住んでたの??!!

    +19

    -0

  • 10943. 匿名 2018/12/02(日) 23:51:19 

    >>10917
    出自も紀子さんと同じ。
    親、兄弟も特定されるから詳しくは書き込みできないけど、いろいろある人達。
    まぁ似ているのよ。

    +13

    -0

  • 10944. 匿名 2018/12/02(日) 23:55:27 

    >>10938
    そんなの皇后の手元に来た時点で気づくでしょ?それに、花屋は花のアレンジはするけどベビーシューズまでは用意しないよ。それに花慶や花茂がそんなミスするとは思えない

    +3

    -2

  • 10945. 匿名 2018/12/02(日) 23:56:09 

    >>10851
    山下清みたいなタイプの子だと思った

    +7

    -1

  • 10946. 匿名 2018/12/02(日) 23:56:38 

    >>10942
    数年前?に取り壊されるまでずっと最後まで住んでたよ。

    +9

    -0

  • 10947. 匿名 2018/12/02(日) 23:57:31 

    >>10876
    なぜ手に直接持ってるんだろう
    フラワーアレンジを人に贈る時は
    店側が綺麗にラッピングしてくれるのに変なの
    誰かへのメッセージかな

    +9

    -0

  • 10948. 匿名 2018/12/02(日) 23:57:52 

    >>10933
    パクリ品を着てたら
    それはそれで問題なのだけど

    +9

    -1

  • 10949. 匿名 2018/12/02(日) 23:59:01 

    >>10884
    昔はってww 昭和末期のバブル期はもう男だろうが女だろうが、上流出身だろうが下流出身だろうが、学校出たら全員あたりまえに就職する時代だったわw

    +14

    -0

  • 10950. 匿名 2018/12/02(日) 23:59:48 

    >>10932
    いちばんしっくりくる気がする
    もちろん妄想で

    +5

    -0

  • 10951. 匿名 2018/12/03(月) 00:03:03 

    >>10938
    サンタの靴下はプレゼント入れるから片方だけ枕元に吊るすんでしょ?
    なんの不手際と同じなの?

    +6

    -0

  • 10952. 匿名 2018/12/03(月) 00:19:55 

    >>10790
    皇后もバッグを下げてらっしゃるけど、目下は置かないといけないの?

    +0

    -0

  • 10953. 匿名 2018/12/03(月) 00:21:41 

    >>10935
    自分からマスコミに売る人だったからね
    目立ちたがりの紀子ちゃんは
    最終目的は国母

    +37

    -0

  • 10954. 匿名 2018/12/03(月) 00:22:09 

    眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及

    +0

    -31

  • 10955. 匿名 2018/12/03(月) 00:29:14 

    >>10706
    やっぱりツクフか。この前の会見でなんとなく違う学校にやるんだなと思ったよ。口振りから。でもツクフはないよね、今夏、遊んでばかりで、そしていいところ探しなんてやってるんだし。

    +40

    -0

  • 10956. 匿名 2018/12/03(月) 00:31:20 

    >>10951
    靴下じゃなくて靴。サンタの靴型のを売ってるのがあるけど、あれは片方だなと思って。そんなイメージでお花屋さんがアレンジしたのかなって。

    +8

    -0

  • 10957. 匿名 2018/12/03(月) 00:32:06 

    >>1214だって馬鹿娘だもん

    +20

    -0

  • 10958. 匿名 2018/12/03(月) 00:34:32 

    >>10944
    あら、お花屋さんがベビーシューズを付けてくれるのよ。そういうデザインのアレンジメント。

    +3

    -0

  • 10959. 匿名 2018/12/03(月) 00:36:52 

    >>10956
    なんでバンズを乗せ忘れたレタスバーガーみたいな寒々しいアレンジなんでしょうね?お祝いなのに。

    +6

    -0

  • 10960. 匿名 2018/12/03(月) 00:37:20 

    >>10947
    確かにラッピングはしてくれるよね。見せびらかしたいとしても、透明セロファンのラッピングはする。ブルーのリボンとか付けて。

    +9

    -0

  • 10961. 匿名 2018/12/03(月) 00:37:27 

    >>10579
    遂行するために弁護士になるんだろうけど、受かるのかなぁ…
    それとも裏でお金を渡して点数アップしてもらって資格取得するとか?

    +9

    -0

  • 10962. 匿名 2018/12/03(月) 00:44:50 

    >>10955
    筑附に行ったら報道規制をやめて
    話しかけ係とか異常すぎる特別扱いもやめて
    運動会や行事の演目も幼稚にしない
    行事に来る家族を規制しない
    写真もビデオも規制しない
    時々学習のご様子など公開する。

    裏口制度が正当なものなら
    それくらいやってもらわないとね。
    筑附でも棒倒し禁止、学級リレー禁止
    玉入れとか幼稚な演目になったら
    他の生徒が気の毒過ぎる。

    +67

    -1

  • 10963. 匿名 2018/12/03(月) 00:53:25 

    >>10956
    神道の家にクリスマスのサンタの靴下をイメージしたフラワーアレンジ
    お花屋さんは季節感を大切にするお仕事なのにw

    +11

    -0

  • 10964. 匿名 2018/12/03(月) 00:55:20 

    >>10884
    上流家庭の方ならジョギングする時にスポーツブラはつけると思います

    +38

    -0

  • 10965. 匿名 2018/12/03(月) 00:58:25 

    >>10936
    その託卵女優とやらが、黒田氏より立派な家系図をもってるとしても…
    この件には関係ない。
    『家系図なんか人間性とは全く関係ない!』と言いたいのなら、それは小室と同じ意見だと思う。

    +7

    -0

  • 10966. 匿名 2018/12/03(月) 01:00:14 

    >>10965
    >『家系図なんか人間性とは全く関係ない!』
    水平思想ってそうよね

    +16

    -0

  • 10967. 匿名 2018/12/03(月) 01:10:04 

    >>10922
    3歳で初等科ご入学されたのかしら

    +1

    -0

  • 10968. 匿名 2018/12/03(月) 01:10:42 

    >>10677
    早稲田慶応レベルなら模試なんて大した成績でなくても行けるよ。本当に。
    東大京大でも浪人で入るなら、大した成績でなくていい。特に文3文学部。
    東大京大医学部、東大京大の文1法学部の現役合格ならかなりの成績であるのは認める。

    +8

    -2

  • 10969. 匿名 2018/12/03(月) 01:14:00 

    >>10960
    ラップしてなかったから片方落として汚れてしまったのか

    +0

    -0

  • 10970. 匿名 2018/12/03(月) 01:14:35 

    >>10963
    海外のアレンジメントでベビーシューズ一足はある。そしてあれはどうやら生花ではない。海外からお取り寄せか海外参考のアレンジメントの可能性あり。

    もう、どうでもいい話だから、これで終わる。

    +7

    -0

  • 10971. 匿名 2018/12/03(月) 01:17:25 

    >>10940
    シャネルなら30万くらいするけれど
    仕立てたら10万弱だと思います

    +3

    -0

  • 10972. 匿名 2018/12/03(月) 01:18:31 

    >>10964
    その頃はまだそんなのなかったのでは
    それにジョッギング初心者でしょう

    +0

    -19

  • 10973. 匿名 2018/12/03(月) 01:20:34 

    >>10972
    上流階級の方は臭そうな靴も履かないと思います

    +21

    -0

  • 10974. 匿名 2018/12/03(月) 01:21:56 

    >>10971
    生地とボタンは良いものを使うと10万では無理ですね

    +7

    -0

  • 10975. 匿名 2018/12/03(月) 01:28:12 

    >>10619
    団塊の世代は受験で苦労してるから、夏休みにあれだけ出歩いて、それも賢くなさそうな顔をしてるのに、おかしいなって思うわ。子供だって受験させてるし。

    学歴レベルの低い人は、そしてツクフがレベルが高いと知ってる関東人は騙される。関東以外はツクフは灘みたいに有名ではないので、フーンだろう。

    +17

    -0

  • 10976. 匿名 2018/12/03(月) 02:01:56 

    眞子様だとか秋篠宮家もおかしいけどシンプルにKK親子はどういうつもりなの。
    一般家庭でもこんなの娘が連れてきたら親が嫌がるって子供目線でもわかるよ。
    そもそもこっちで弁護士なれてないのに向こうで弁護士になるってなに?

    +11

    -2

  • 10977. 匿名 2018/12/03(月) 02:10:52 

    >>10523
    私は皇太子は宮内庁と相談しながらなさっていると思うけれど、秋篠宮は天皇の意見の反映かもしれないと思っている。
    天皇も祭祀を省略されているそうだし、そういう方向を容認されているのではないだろうか。

    しかし、それがあるべき方向性なのかというと、疑問は大いにある。皇太子ならやり遂げて下さるだろうから大丈夫だと思っているし、そうしていただければ有り難い。

    初めから怠け者発言する秋篠宮にはウンザリだが、内臓に問題があるらしいので、できないのだろう。悠仁様はたぶん無理。あの運動会の様子では、かなりドジそうだ。細やかに神経が行き届いて祭祀をこなせる人にはなりそうにない。

    +39

    -0

  • 10978. 匿名 2018/12/03(月) 02:11:29 

    >>10955
    ツクフには特別支援学校があるんだって

    +23

    -0

  • 10979. 匿名 2018/12/03(月) 02:15:34 

    やっぱ  ツク○なのかー
    ふーん  ツ○フ?
    ほーほー ツクフw


    で、身の丈には、、どうなん?笑

    +19

    -0

  • 10980. 匿名 2018/12/03(月) 02:18:57 

    >>10978
    ツクフなら、たぶんそっちだと思う。あの子はどうみても進学校ではない。勉強もしていない様子。
    いいとこ探しなんて、進学校に行く子がすることではない。

    なので、もし悠仁様がツクフに進学なさったら、 たぶん発達障害かダウン症の特殊形の方とかで、ほぼ問題があることが明白になったと考える。あとはいつカミングアウトなさるかだけとなる。

    +45

    -0

  • 10981. 匿名 2018/12/03(月) 02:41:36 

    >>10978
    え!?ツクフで支援学級かるの?

    学習院はその学級が無いから
    入学出来ないってコメント見たけど

    彼はマジでそーなのかな
    報道規制はその為かしら

    +36

    -0

  • 10982. 匿名 2018/12/03(月) 02:51:46 

    昔だけど学校に
    スゴい頭良い子がいたけど支援学級だった
    言葉をあまり発しないけど友達いたし
    進学クラスの子も尊敬してたわ

    せめて悠仁くんそのタイプだったらねー
    でもあの両親の育て方だと
    本人の個性を伸ばさせなさそうだね

    +33

    -1

  • 10983. 匿名 2018/12/03(月) 03:02:49 

    >>8926
    究極の自己満オヤジだわ!

    +6

    -1

  • 10984. 匿名 2018/12/03(月) 03:03:25 

    >>10767
    私もプラマイが押しても反応せず、巨大に画面へ…
    皆さんもそうらしいですね?😳なんでだーーー🤔

    +5

    -2

  • 10985. 匿名 2018/12/03(月) 03:08:02 

    本当だプラスが反映されてない!

    その内コメントやトピごと消されそう~~

    +9

    -2

  • 10986. 匿名 2018/12/03(月) 03:10:58 

    家系図の話題で困るのは
    小室と紀子だよ。
    半島民族の血が脈々と

    +46

    -0

  • 10987. 匿名 2018/12/03(月) 03:15:08 

    マコは部屋に閉じ籠って
    KKとの結婚話もしないなんてさー
    なら破談で良いじゃん
    親も頭おかしいわ
    娘の体調悪いなら余計に会話しないんかい!
    マコはただ部屋でKKと電話やLINEで寝不足なだけじゃないよね?
    それかウェディングドレスのカタログ見てるだけじゃないよね?

    +24

    -0

  • 10988. 匿名 2018/12/03(月) 03:16:18 

    >>10981
    【身の丈】以前の問題なのか?()

    +8

    -0

  • 10989. 匿名 2018/12/03(月) 03:17:40 

    >>10985
    あなたのコメに試しに+したけどプラス付きましたわよw

    +4

    -1

  • 10990. 匿名 2018/12/03(月) 03:19:22 

    >>10968
    そうなんですか? 一般的には超高学歴の有名大学なので、素晴らしいと思いますが、

    やはり東大と言えば医学部でも理III 類が、日本の超最難関らしいですから凄い!

    学部も大事!という事は、わかります。ありがとう

    +1

    -3

  • 10991. 匿名 2018/12/03(月) 03:21:31 

    キコの先祖がドンドン出世する話が笑える
    KKにもやるのかな

    KKのどこを好きになるんだろ?
    無職でプロポーズってだけでも無理なのに
    実家はあーだし
    ホラ吹きだし
    見たくれもさ……www無いわーー

    +33

    -0

  • 10992. 匿名 2018/12/03(月) 03:23:23 

    >>10986
    半島ってだけでアウト!!!

    +23

    -0

  • 10993. 匿名 2018/12/03(月) 03:24:58 

    >>10982
    秋篠宮様は悠仁様の「特性に合った」とかおっしゃってたみたいだけど、紀子様は普通学級にねじ込みたいので言葉を濁したのかなとも思った。
    さすがに秋篠宮様の意見を聞かずに「悠仁(様)は〇〇に入学します」と虚勢を張ることはできなかったのでは。
    正直眞子様の件はどうでも良かったけど、KK母の問題が異常なくらい国民の反感を買うものだったので反対しだしたんじゃない?
    このままでは悠仁様にも悪影響だと思って。

    +29

    -0

  • 10994. 匿名 2018/12/03(月) 03:29:10 

    キコはんを上流階級出身みたいなコメあるけど
    本当の上流階級の人が鼻で笑うよ(笑)
    あのジョギングの服よ
    あの靴は庶民の私でも無理!
    足入れたくない

    +41

    -0

  • 10995. 匿名 2018/12/03(月) 03:42:07 

    今KKもカヨも収入ないのに
    どうやって生活してるんだろね
    奥野爺?NEWパパ?まさかの秋かマコ?
    未だに思う
    バイトとパートの親子に何故警護つけたのさ
    あれで親子の勘違いが増したよ

    +45

    -0

  • 10996. 匿名 2018/12/03(月) 03:55:23 

    ナマズ『身の丈にあったー』
    KKに言えば良いのに
    何年皇居に出入りさせたのさ
    身辺調査スルーして
    KKのピアノ聞いてたなんてさバカだよねー

    +43

    -0

  • 10997. 匿名 2018/12/03(月) 04:08:15 

    >その内コメントやトピごと消されそう~~

    某の希望なんすかね?w

    +6

    -0

  • 10998. 匿名 2018/12/03(月) 04:24:02 

    >>10930
    ふとぶとしいね

    +5

    -0

  • 10999. 匿名 2018/12/03(月) 04:32:09 

    秋篠宮さん
    キィ子の入内が
    身の丈に合ってないよ

    +30

    -0

  • 11000. 匿名 2018/12/03(月) 04:33:09 

    川島舟の逮捕はよ

    +43

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード