ガールズちゃんねる

彼氏に愛想をつかされた理由

136コメント2018/11/30(金) 23:48

  • 1. 匿名 2018/11/30(金) 01:02:37 

    私は、顔のいい彼氏と付き合っていた時にとにかく自分に自信がなく常にうじうじしていました。
    自己卑下が強く、どうせ私なんか可愛くないよね?とか、ごめん暗くて。うざいよね?とか、とにかく楽しい場面を盛り下げる発言ばかりしていました。
    綺麗で明るい他の女性と比較されて嫌われるんじゃないかと怖くて。
    彼氏も当初はフォローしてくれたり、場を笑わせてくれていましたが段々と素っ気なくなっていきました。
    不安を彼氏に消して欲しくて方法を間違えてしまったと今なら分かります。
    女友達には頼らないのに、彼氏の前でかまってちゃんになった自分にも自己嫌悪です。

    嫌われたくなくて空回りして結局愛想をつかされました。
    馬鹿みたいな話ですが、当時は必死でした。
    去年の今頃の話です。

    皆さんもそんな苦い経験ありますか?

    +502

    -17

  • 2. 匿名 2018/11/30(金) 01:03:51 

    2ゲ

    +16

    -52

  • 3. 匿名 2018/11/30(金) 01:04:06 

    女子力皆無過ぎて捨てられました。

    +177

    -7

  • 4. 匿名 2018/11/30(金) 01:04:21 

    2回目の浮気で愛想つかされました。

    +10

    -66

  • 5. 匿名 2018/11/30(金) 01:04:34 

    メンヘラも度が過ぎると捨てられる

    +425

    -2

  • 6. 匿名 2018/11/30(金) 01:04:41 

    プライドが邪魔して素直に気持ちを言えず可愛くない女でふられました

    +333

    -2

  • 7. 匿名 2018/11/30(金) 01:04:45 

    メンヘラだから。
    自傷はするし、心療内科通ってる。
    言ったらだいたいめんどくさいって言われてフラれる笑

    +223

    -11

  • 8. 匿名 2018/11/30(金) 01:04:48 

    >>1
    ブスで根暗?

    +12

    -37

  • 9. 匿名 2018/11/30(金) 01:04:49 

    自分のダメなところわかってるならこれから良いことあるって!頑張れ若者よ!

    +325

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/30(金) 01:04:51 

    やっぱ自虐はダメだよねー

    +237

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/30(金) 01:05:02 

    そうやって生れていくよ😁

    +2

    -19

  • 12. 匿名 2018/11/30(金) 01:05:07 

    別れる気ないくせにすぐ別れると言ってみる
    20代の頃の私
    ウザい

    +461

    -1

  • 13. 匿名 2018/11/30(金) 01:05:16 

    逆パターンかも。
    私は全然依存してないし趣味もあるし
    って強い女気取ってた。
    本当は甘えたかったけど出来なくて。

    俺居なくてもいいじゃんって去られました。

    +369

    -7

  • 14. 匿名 2018/11/30(金) 01:05:23 

    あんまりいないと思うけど

    部屋が汚すぎて…

    +168

    -4

  • 15. 匿名 2018/11/30(金) 01:05:57 

    >>7
    自傷はだめよ
    誰も幸せにならんからさ

    +119

    -13

  • 16. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:15 

    イケメンに慣れよう✨

    +80

    -1

  • 17. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:24 

    >>7
    守ってあげたくなるメンヘラ好きの男結構いるよ
    がんば

    +29

    -26

  • 18. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:28 

    彼氏が私のために作ってくれた曲を聴きながら
    ひぃー!ウケるー!何今の歌詞、もう一回そこ歌って!笑いたいからもっかいそこ歌って!
    とゲラゲラ笑ってたらブチ切れられた。
    その数日後フラれた。

    何が、未来にBaby出来ても 絶対君がI Love you、だよ。バーカ

    +658

    -59

  • 19. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:39 

    >>1
    気持ちわかるよ。何度か繰り返して自分うぜーなとなったので努めて変わりました

    +134

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:51 

    自信ないとついつい言っちゃうよね
    それを否定してくれると嬉しいし
    でも、自分がいつも言われてたらうっとうしいだろうね

    +260

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/30(金) 01:07:15 

    中学〜大学まで(ほぼ情)で付き合ってた彼氏。Hしようとしたけど、避妊はしないで生でしたい、と言うから拒否し続けてたらこんなの無理と振られた。今考えればその付き合ってる間何年間も1度もしてなかったわけだから、他に女いたんだろうな、、。

    +255

    -11

  • 22. 匿名 2018/11/30(金) 01:08:26 

    イケメソ彼氏ええの~(⊃∀`* )♪
    早速ガル子達の嫉妬にあってんじゃん

    +1

    -25

  • 23. 匿名 2018/11/30(金) 01:10:10 

    彼氏に愛想をつかされた理由

    +10

    -4

  • 24. 匿名 2018/11/30(金) 01:10:17 

    >>17
    美人ならね|ω・⊂)チラッ

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2018/11/30(金) 01:10:21 

    +2

    -28

  • 26. 匿名 2018/11/30(金) 01:10:34 

    女性は明るくて素直で可愛いげがあった方が良い。

    +299

    -7

  • 27. 匿名 2018/11/30(金) 01:10:52 

    ヤキモチを焼かせるために、他の男子をカッコいいと言っていたら冷められた。
    学生時代の苦い思い出。

    +178

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/30(金) 01:11:24 

    ちねん経っても全然変わってないじゃねえか。
    腐った根性。
    彼氏に愛想をつかされた理由

    +17

    -44

  • 29. 匿名 2018/11/30(金) 01:12:58 

    >>18
    クソみたいな歌詞でもそれをゲラゲラ笑ってネタにされたら誰でも傷つくよ
    バーカ、って言いたいのは彼の方だろう

    +356

    -54

  • 30. 匿名 2018/11/30(金) 01:14:13 

    甘えてこないって理由でフラれた‼︎

    +75

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/30(金) 01:14:22 

    けめんになら、誰でもメンヘラになるって。
    んで、誰もが捨てられるだよ。
    彼氏に愛想をつかされた理由

    +9

    -64

  • 32. 匿名 2018/11/30(金) 01:17:29 

    正しく主さんと同じ経験あるわー
    卑下とかマイナスの感情は
    結局マイナスに働くね。
    たとえ顔がイマイチでも
    明るくて前向きでいつも笑ってる子って
    素敵だもん。
    私は7年付き合って
    結婚すると思ってた彼氏に
    急に捨てられ大失恋してはや10年!
    しばらく吹っ切れず
    また戻って来てくれるかもとか思って
    出会いもなく
    もうアラフォー。
    過去は過去。
    早く次に行くことをオススメします。
    頑張って!

    +241

    -2

  • 33. 匿名 2018/11/30(金) 01:17:31 

    暗い人が好きな人なんてレアだから、自虐はしない方がいい。

    +190

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/30(金) 01:18:53 

    白黒はっきりさせたい面倒な女だろうな
    お前は弁護士か、いや裁判官かって言われた事ある

    +154

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/30(金) 01:20:56 

    >>29さん
    えっ、そうなの?
    >>18さん
    これは私も笑うわwww
    本気というよりネタかと思う

    +31

    -38

  • 36. 匿名 2018/11/30(金) 01:21:22 

    いつもいつも
    重い自虐ワード投げかけられたら疲れる
    なんて言って欲しいの?
    そんなことないよって言えば良いのか?あーめんどくせぇ!
    ってなるから。
    ネガティブな美人よりポジティブなブスだと思う

    +206

    -8

  • 37. 匿名 2018/11/30(金) 01:21:26 

    >>15
    ありがとう。
    わかってるんだけど、なかなかやめれなくてね...
    ちょうど今さっきカッター捨てたから前には進めたかもだけど。

    +27

    -9

  • 38. 匿名 2018/11/30(金) 01:21:27 

    >>18

    ウケた(笑)
    さんま御殿に投稿できるよ、このネタ。

    +23

    -28

  • 39. 匿名 2018/11/30(金) 01:22:59 

    >>17
    そうなんだ笑
    頑張る笑

    +4

    -14

  • 40. 匿名 2018/11/30(金) 01:23:38 

    自分のことばかりで振り回したから。友達と遊びたい、習い事も楽しい絶対休みたくない、一人でダラダラする時間も欲しい、仕事だって忙しいの、私の空いた時間、会いたい時に彼氏なら付き合ってくれるものでしょみたいな扱いしてた。もちろん言葉でそんなことは言わないけどそう思ってた。で、会えないと拗ねてた。わがままで面倒な女。笑 振られて泣いたら「泣くんだ意外」ってすごい冷めた顔で言われた。そりゃそうなるよね。笑 何でもワガママ聞いてくれる優しい彼氏がいて自分はバリバリ好きなことやってるみたいな女に憧れてこじらせてました反省。

    +216

    -5

  • 41. 匿名 2018/11/30(金) 01:24:28 

    年末で彼は忙しくあまり構ってくれないのが寂しくて、
    彼に愛される小悪魔女❤みたいな特集をネットで見て実践してたら振られた。
    意のままにならない女がモテる、ワガママはどんどん言うべし❤とか、他の男の存在をチラつかせて独占欲を出させる❤とかを真に受けてワガママ放題していたから振られて当然だけど。

    +201

    -2

  • 42. 匿名 2018/11/30(金) 01:28:39 

    私はいわゆる重い女
    彼氏は彼氏で遠恋の時ですら用がなけりゃ連絡なしがデフォルトの淡白野郎だったので、いつも連絡して会いたがるのが私から
    いつも不安で寂しがってたらしんどいってフラれた

    他の出会いを探しもせずに彼氏一筋って、若かったな〜

    +107

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/30(金) 01:30:30 

    緊張して喋れなかった。
    でも振られたおかげで次の恋から喋れるようになった。ありがとう

    +108

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/30(金) 01:31:32 

    ある!
    だいぶ昔だけど、自分の顔に自信なさすぎて彼氏に顔を見せたくなかった(笑)
    振られたよ〜

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/30(金) 01:33:10 

    今まさに瀬戸際ー。
    言い方がキツイ、可愛いげがないと言われた…

    +142

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/30(金) 01:35:47 

    彼氏が浮気未遂したりこっそり元カノと連絡とってるの見つけて病んで束縛ばっかしてた。不安で仕方なかったから。
    どうすればよかったのかな...

    +114

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/30(金) 01:40:52 

    メンヘラでソクバッキーで彼氏が愛想つかしてるのは伝わるんだけど、何故か別れるって言われた事はない。
    私が別れるって言うと即エンドw
    怖いのかしら?

    +115

    -8

  • 48. 匿名 2018/11/30(金) 01:43:28 

    連絡も少なく、会うのもほんとたまに
    私が不安がって連絡ほしいとか会いたいたか言ってたら振られた
    ついさっきのことです
    死にたい

    +161

    -5

  • 49. 匿名 2018/11/30(金) 01:47:07 

    好きな人が出来たから
    彼氏に言ったら、もう終わり宣言された
    私が悪い+
    彼氏が悪い-

    +376

    -6

  • 50. 匿名 2018/11/30(金) 01:47:58 

    もしかしたら他に女がいただけかもしれないけど恥ずかしくてHを拒否してたら音信不通になり、電話したらいきなり別れを告げられた(´・ω・`)

    ついでに主さんと同じく、自分に自信がなく釣り合わないと思ってた頃は見たこともない元カノに勝手に嫉妬してすごくウザかったと思います。

    +81

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/30(金) 01:58:02 

    >>49
    好きな人ができたと言われたら、別れようって事だなと解釈するよ
    どうして欲しかったの?

    +190

    -1

  • 52. 匿名 2018/11/30(金) 01:58:10 

    主さんと全く同じ経験あります!やっぱりある程度自分に自信持つことって大事ですよね…私は別れるときキッパリ「いつも暗くて、一緒にいて楽しくない」って言われましたよ笑

    +90

    -1

  • 53. 匿名 2018/11/30(金) 02:00:01 

    強すぎる女は可愛くないようです。
    職業は公務員、嫌われる職業してます。そりゃ柔道、空手、剣道はやってたし習って大会でも成績残してるし耳は汚いよ。正直そんな弱っちい奴と別れて正解だったよ。前向いてる。

    +25

    -26

  • 54. 匿名 2018/11/30(金) 02:11:44 

    >>26
    ほんと後悔してる どうせ〇〇ちゃんの方が可愛いと思ってるんでしょとかネガティブで面倒くさい事ばかり言ってた
    素直に嬉しくてたまらないって態度とってればよかった

    +72

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/30(金) 02:25:28 

    やきもち焼かせたくて、他の男友達のこと「いいな」って言っちゃった。
    彼のプライドがガラスのように砕け散り、冷められて終わった…

    +96

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/30(金) 02:29:58 

    >>37 辛くなったら代わりに鼻毛抜くといいよ
    同じ痛い思いするなら綺麗になる方がいいし
    鼻毛でもたまに血ぃ出るけど

    +100

    -12

  • 57. 匿名 2018/11/30(金) 02:33:42 

    結婚前に振られて終わってた場合のパターンはだいたいこっちが重かったのが原因
    明確に理由を聞いたわけじゃないけど、付き合う前や付き合ってから最初らへんは向こうからグイグイ来てたのがこっちの気持ちが相手を超え始めると段々向こうの熱が冷めていくのが手に取るように分かり、暫くして終了
    多分向こうからしたら付き合う前と違って追いかける楽しみもないウジウジしたウザキャラに変貌して見えたんだと思う

    +77

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/30(金) 02:34:37 

    嫌なところを指摘し過ぎた。

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2018/11/30(金) 02:36:25 

    痴女部分を見せると一気に引かれる
    女のそういうのは萎える男が圧倒的に多い

    +3

    -18

  • 60. 匿名 2018/11/30(金) 03:31:24 

    相手がステキで好きすぎて、自分に自信がなくて、グズグズ煮え切らない態度をとってしまった、
    素直になれば良かった・・・

    +74

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/30(金) 03:36:17 

    >>56
    横だけど貴方みたいな友達いたらええなw

    +105

    -9

  • 62. 匿名 2018/11/30(金) 04:02:33 

    男に合わせようとし出したらそれは別れの始まり。

    +79

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/30(金) 04:21:52 

    >>17
    メンヘラ好きの男は大体ヤリモク

    +49

    -1

  • 64. 匿名 2018/11/30(金) 05:00:57 

    見捨てられ恐怖があり、相手を心の底から信用できない事

    +26

    -1

  • 65. 匿名 2018/11/30(金) 05:48:18 

    重くなりすぎて、めんどくさいと言われた

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2018/11/30(金) 05:53:10 

    不倫は悪ですよ~(笑)どんなに言い訳してもね?
    まさか不倫してどやってたりは無いですよね?
    「モテるアテクシ~罪ね〜」って?「お互い愛し合ってるのよ~」って?
    不倫は悪ですよ悪ww
    何かに乗せられて踊っちゃダメですよ~?
    本当は分かってるでしょ?

    +8

    -22

  • 67. 匿名 2018/11/30(金) 06:03:24 

    「変な家庭で育った非常識なところが性格に出てる。あなたと結婚したら事件に巻き込まれそうで怖いわ。なんで片親なの?本当におかしすぎる」って。

    確かに両親とも毒親だったから、自分の生い立ちとかを全て分かってほしくて包み隠さず話してしまったのも駄目だったみたい。

    +8

    -17

  • 68. 匿名 2018/11/30(金) 06:07:52 

    まぁ、
    何でも飾らずに自分らしく、ね!

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/30(金) 06:17:54 

    >>18
    あなた性格わるっ
    気分悪くなった

    +58

    -11

  • 70. 匿名 2018/11/30(金) 06:26:10 

    >>49
    なんで彼氏が悪いという発想が出てくるの?
    あなたが悪いというか、自分勝手だなー

    +93

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/30(金) 06:26:41 

    男が全部悪い
    男なんかこの世から居なくなればいいんだよね

    +4

    -21

  • 72. 匿名 2018/11/30(金) 06:33:32 

    >>36
    いやポジティブなブスより
    ポジティブな美人でしょ

    +85

    -7

  • 73. 匿名 2018/11/30(金) 06:38:57 

    >>18
    これに賛同するかしないかで人間性がわかる
    私はウケる方なんだけど
    彼氏かなり傷付いたろうね

    +61

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/30(金) 06:40:05 

    >>1
    私が書き込んだのかと思うくらい同じ経験したわ~~
    勝手に我慢して勝手に期待して勝手に自滅して振られましたw
    反省して今は『ネガティブは百害あって一利なし』をモットーに生きてるよ~
    お互い頑張ろうね!

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/30(金) 06:43:30 

    >>27
    私逆だったよ。
    なぜか彼が他の女の人を褒める褒める。身近な人からから芸能人まで。
    私が悔しくて、でもあの人~だよって反論したりしてたら、お前イヤなやつだなって嫌われた。
    あの時はヤキモチ焼いてたけど、今考えたら彼もイヤなやつだな。
    自分が卑屈になっちゃうような相手、別れて良かった。

    +153

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/30(金) 06:43:34 

    廊下で毎日うん●してたらふられた

    +3

    -11

  • 77. 匿名 2018/11/30(金) 06:45:26 

    白菜歯くさいん?

    +1

    -10

  • 78. 匿名 2018/11/30(金) 06:45:48 

    明るくて気さくで、誰とも仲良くなれていつも笑顔。
    自分で言うのも何だけど、若い頃の梅宮アンナを顔の歪み直した感じの顔してて
    一般世間で言う美人です。
    昼職とは別にスナックでバイトしていたんですが、正直モテるし、お金たくさん欲しいからお客様と連絡とってたし、アフターはしないけど、同伴とかしてプレゼント貰ったりしてたら
    振られた。
    お客様と連絡とってたのも、同伴も仕事です。
    お金が欲しいだけなんだけどな。
    貯金も増えてったよ⁇
    遊ぶお金欲しさじゃないよ?
    メールも全部見ていいし、安心できるならお店に来てくれてもいいんだよ。
    いつも明るくて笑顔で、可愛い自慢の彼女だけど、不安で自分に自信がなくなるって振られたんだよ。
    不安って‥信用してないだけじゃん。
    さみしいよー

    +2

    -37

  • 79. 匿名 2018/11/30(金) 06:46:18 

    1年前に別れた元カノに嫉妬してたから
    私と仲よかった頃から匂わせがすごくて気に入らなかった
    彼と別れてから金沢の実家に帰ったらしいけど、
    最近東京に帰ってきたこともありネストしては疑ってかかってた
    しかも彼は激務だったから残業のたびに元カノと会ってるの?と思ってしまった

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2018/11/30(金) 06:47:59 

    自分に自信無くて、過度な束縛をして
    クラスメイトの女と話してるだけで、
    イライラして彼氏に当たってた。
    相手を全く信用してなかった。

    結局、彼氏にフラれたよ。しかも、
    すぐにその仲良しなクラスメイトと
    付き合ってたよ。(だから、あの女が
    特に嫌いだったのも、女の勘が正しかった
    んだと思ってる)

    +95

    -2

  • 81. 匿名 2018/11/30(金) 06:54:52 

    夜の営みの時にいつも全く感じないので、彼氏の為に演技していたら見破られていた。最後は彼氏もわざと入れずに腰振っていたのを演技していたら「入ってないけど」と言われて、そのまま別れた。好きで嫌われたくないから演技していたのに。

    +13

    -17

  • 82. 匿名 2018/11/30(金) 07:05:47 

    元彼が会ったら毎回Hさせられていて、それも2回戦が普通だった。場所も色々。結局私が疲れて別れてしまった。それから2年後に新しい彼氏が出来たけど、男はそう言うものと思い込んでいたので、離れたくなくて自分から誘ったりしていたら今度は「好きだね、俺体力持たないよ」と逆に言われて終わってしまった。上手くいかない。

    +88

    -2

  • 83. 匿名 2018/11/30(金) 07:11:58 

    >>49
    どちらが悪いというより、あなたが別れを切り出した、それを彼氏が受け止めた。
    ただそれだけ。
    ごく自然な流れじゃないの?

    +69

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/30(金) 07:47:04 

    >>18
    こういう風にトピの趣旨わかってねーからフラれてるんだろ、こいつ

    +4

    -7

  • 85. 匿名 2018/11/30(金) 07:51:19 

    太った(笑)
    外見で判断降るやつなんてこっちからお断り

    +11

    -25

  • 86. 匿名 2018/11/30(金) 07:53:04 

    >>85
    彼氏がリストラされて無職になったら支えられないでしょ。あなたも別れると思う
    だらしない女と今後の生活考えたら似たようなもんよ

    +23

    -6

  • 87. 匿名 2018/11/30(金) 07:58:18 

    部門は違ったけど職場が一緒だったのもあって、周りから色眼鏡で見られるのが嫌だったからたまたま会ってもあまり話さないようにしていた。
    むしろそっけない感じで、それが二人でいるときもそうなってしまって浮気された。素直じゃなかった。

    反省して次にできた彼氏には優しく素直に接していたのに、「俺のこと好きじゃない?」って何回も聞かれたりしたから自分なりに頑張ってたけど足りなかったみたい。甘え下手なんだよね。
    去年その人と結婚したけどツンツンばっかりで申し訳なくなる

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2018/11/30(金) 08:00:53 

    学歴の差?
    元彼が高卒でコンプレックスが強かったみたい。見下されてる気がしたそうな。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/30(金) 08:14:07 

    大手メーカーの正社員だったんだけど、めちゃくちゃいじめられててずっと辞めたいって言ってたけど、彼氏には『そんないいとこなかなか入れないよ』と反対され続けてた。
    でもどうしても耐えられない事件が起こってその日のうちに退職願い出してきて、報告したらすごくそっけない返事をされてそこから対応が冷たくなり、自然消滅した。
    元彼は結局は大手の社員でキラキラしてる私が好きだったんだなとわかったのと、後は仕事の愚痴ってあんまり言わない方がいいんだなと悟った。

    +72

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/30(金) 08:14:49 

    男性依存型と控え目は似てるようでちがう

    前者はポイ
    後者は大切にされる

    +4

    -4

  • 91. 匿名 2018/11/30(金) 08:15:07 

    >>49
    あなたに好きな人ができても、彼は待つべきよね

    なんて言う人いるわけない!
    アンケート取るまでもなく、あなたが悪いと思う


    +43

    -2

  • 92. 匿名 2018/11/30(金) 08:15:49 

    毎日一緒に居たい少しでも会っていたいと好き好き女になったは冷められた

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2018/11/30(金) 08:16:27 

    相手に頼れない、甘えられない。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/30(金) 08:18:04 

    重くて暗くて振られた。
    愛情表現が淡白な人だったからいつも不安で急にデートで泣いたこともあったな。
    そりゃ振られるわ。
    お陰で次に付き合った人とは冷静に付き合えて結婚出来たし、色々と拗らせてたのを直してもらったから感謝してる。
    あの頃は好きすぎてどうかしてた。

    +16

    -2

  • 95. 匿名 2018/11/30(金) 08:18:07 

    >>86
    50キロってだらしないの?
    みんなスタイルいいんだね

    +7

    -13

  • 96. 匿名 2018/11/30(金) 08:20:12 

    元彼の会社が倒産した直後に友達と海外旅行に行ったことで価値観が合わないと言われました
    確かに配慮に欠けてたかもしれないけど、でも私の予定の方は何ヶ月も前から決まってたし、友達も休み取ってるからキャンセルしたいなんて言えないし…
    どうするのが正しかったのかは今でもよくわかりません

    +70

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/30(金) 08:22:00 

    >>29
    未来にBaby出来ても 絶対君がI Love you、

    だなんて歌われたら笑いこらえる方が難しいと思う

    +104

    -8

  • 98. 匿名 2018/11/30(金) 08:23:23 

    >>78
    逆に彼氏がホストになって複数の女性と仲良くしてモテても気にならない?
    貯金さえ増えればOK?

    私は嫌だわ

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2018/11/30(金) 08:25:30 


    気付いたら重たい女になってた。
    そうさせてるのは彼だ!私は悪くない!
    って人のせいにして、話し合いをしようとしなかったことが一番の原因かな。
    友達同士だったら歩み寄れることも、
    恋人同士だと許せなかったり、見て見ぬふりしようとしちゃうんだよね。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/30(金) 08:29:02 

    弱みを見せない。
    絶対、泣かない。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2018/11/30(金) 08:30:54 

    >>95
    イラッとしたら嫌み言う女はフラれるやろなあ

    +21

    -2

  • 102. 匿名 2018/11/30(金) 08:32:39 

    >>92
    好き好き女だとうざいって思われたり、男が調子に乗ったりするから
    別の人には好き好きアピールをあまりしなかったら、「冷たい」「俺の事好きなのかわからないから不安」って振られた。
    ちょうど良い態度ってどうすればイイのかわからないね。
    それがわからないから振られるのか私…

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/30(金) 08:34:58 

    50キロって嫌味なんですか?

    +0

    -16

  • 104. 匿名 2018/11/30(金) 08:45:52 

    >>103
    みんなスタイルいいんですね(半ギレ)

    のことでしょ

    +20

    -2

  • 105. 匿名 2018/11/30(金) 08:57:05 

    >>85
    太ったくせに何で上から目線なの?
    自己管理もできないのに。

    +13

    -10

  • 106. 匿名 2018/11/30(金) 09:01:18 

    >>95後出しで体重書いてもね
    先に書けばよかったのに
    ま、私より遥かに重いけどね

    +20

    -4

  • 107. 匿名 2018/11/30(金) 09:01:45 

    >>104
    それそれ
    こういう人ガルに結構いるけど、めんどくさい彼女(妻)でそりゃ相手もイライラするわって思う

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/30(金) 09:03:49 

    >>103
    頭の悪さまでにじみ出てるからもう黙ってなよ

    +15

    -2

  • 109. 匿名 2018/11/30(金) 09:11:01 

    >>89
    仕事の愚痴が嫌だったって理由なら分かるけど、イジメを受けてても辞めない方がいいとか、それが原因で冷めるとか所詮それまでの男だったんだと思うから早く立ち直れることを願ってます

    +70

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/30(金) 09:12:43 

    >>101
    後出しする女も追加で。笑

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2018/11/30(金) 09:12:54 

    >>90
    相手次第だよ
    控えめな良い子でも見る目なければ股かけられたり暴力ふるわれて大事にされてないパターンも普通にある
    依存タイプもベタベタして欲しいかまちょ男なら上手くいってたりするもの

    +23

    -1

  • 112. 匿名 2018/11/30(金) 09:17:07 

    >>97
    笑える歌だとは思っても、それで傷つけた自覚あるのにバーカとか書き込んでるからじゃないの

    +41

    -2

  • 113. 匿名 2018/11/30(金) 09:23:01 

    >>18にプラスたくさん付いてることに、ガル民に恐怖を感じる
    曲自体はドン引きではあるけど、相手のためを思ってプレゼントしてくれた曲ならその場でゲラゲラ笑うなんてことは出来ないわ
    変な曲プレゼントされて彼氏に冷めたってだけならめちゃくちゃわかるけどさ。馬鹿にして笑うって…

    +55

    -6

  • 114. 匿名 2018/11/30(金) 09:26:10 

    自分だったらこういう子と付き合いたいなって思うような女の子になれるように努力すればいいんじゃない?
    メンへラ、自虐、ストーカーと付き合いたい人いる?

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/30(金) 09:29:47 

    >>97
    そりゃあ確かに笑うだろうけど、自分のために作ってくれたとか、健気でかわいいよね。

    爆笑しちゃっても、後で「私の為に作ってくれたの?ありがとう❤︎」って言ってあげれば良かったのに。

    +28

    -2

  • 116. 匿名 2018/11/30(金) 09:43:49 

    もてる彼氏に不安になって浮気疑ったり、勝手にキレたりして喧嘩ばかり、段々愛想つかされた。

    愛想つかされたら振られるのが怖くて、彼氏の言いなりになって、最後の方はめっちゃ雑な扱いされて、結局フラれた(笑)

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/30(金) 10:04:02 

    容姿めっちゃ気にする彼氏でイメチェンしたら振られたわ
    好きな格好してもいいやん

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/30(金) 10:10:24 

    お泊まりの時、寝相の悪さ、いびき、ねっぺ、歯ぎしり、寝言うるさいなどなど文句言われてフラれた。寝てるときはどうしようもできん‼️

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/30(金) 10:12:11 

    >>49
    なにがしたいの

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/30(金) 10:23:38 

    >>113
    私もそう思うわ
    確かにダサくて百年の恋も冷める勢いだけど、その人の好意をバカにして笑うのは最低だと思う

    +41

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/30(金) 10:59:20 

    性格が無理って言われた事ある。
    なら、付き合うなって思った。

    +7

    -4

  • 122. 匿名 2018/11/30(金) 11:01:03 

    束縛しすぎるとだめだし何も言わないのもだめだしで塩梅がわからん!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/30(金) 11:02:08 

    >>18
    ウケ狙いなんだろうけど、全然笑えないわ。
    失礼だと思わないの?反省しなよ。
    これで笑ってる人もちょっと…

    +27

    -1

  • 124. 匿名 2018/11/30(金) 11:18:25 

    >>121
    付き合ってから分かったんじゃないの

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/30(金) 12:28:41 

    自己卑下って、自分を卑下してるようでいて、
    実はそんな自分を選んだ相手を否定してるってことになるよね。
    ブスな私→彼が選択したのはブスな女
    暗い私→彼が選択したのは暗い女
    って、彼の選択を否定していることだからね。

    自分に自信がないというか、自分にしか意識が向いていないんだよ。
    相手の立場になって考えることを、もっと意識した方がいいよね。

    普段から他者的視点で物を考えることを意識するといいよね。

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/30(金) 12:57:36 

    >>82
    元彼と毎日してたの?
    週一?
    なんか興味ある。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/30(金) 13:01:42 

    >>126
    週3〜4回会っていた。休みの日は午前中からホテルか彼氏の家でしていたよ。だから週10回位彼氏はだしていた。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/30(金) 13:18:37 

    自己中すぎたからだと思う。相手(彼氏)の気持ちを
    察したり、よく考えられなかった。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/30(金) 13:49:28 

    ブクブク太ってきたので「3か月で5キロ痩せて!」と言われたが、1キロも痩せなかった。
    「俺がもし、めっちゃ好きな人から痩せてって言われたら必死になる!1か月で10キロ痩せられる。」と、あきれられ、2年お付き合いしたけど、お別れとなりました。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/30(金) 14:10:10 

    処女なのにがっつき過ぎて引かれた

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/30(金) 16:50:09 

    >>129
    どれ程太ったのかにもよるけどね
    私付き合いたてと比べて5キロくらい増えたけどもっと太っていいって言われる…

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2018/11/30(金) 17:46:59  ID:xRekNJxyUM 

    >>1
    知り合いも同じようなことで振られたって話してたけど
    振られた本当の理由は違ったっていうパターンも…
    それも理由の一つになるけどそれだけじゃないということもあると思います
    難しいですね…

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/30(金) 18:11:58 

    同棲しているときにガミガミ言いすぎた。

    でも家事で終わる人生なんて嫌だったし、これでよかったのかもしれないとも思う。ただ、結婚していたらバツイチにはなれたので今の様な未婚で終わった人ではなかったのかもしれないとも思う。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2018/11/30(金) 21:10:27 

    私も同じ感じだ....

    最近、そういうことがきっかけで、喧嘩というか彼が呆れるという場面が増えてる。

    ただ自分に自信がないだけで、安心したいだけなのに、安心するどころか逆効果。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/30(金) 23:11:07 

    去年の11月3日に
    『おやすみ』ってメールが来て
    それ以来 1年以上も連絡無しです。
    私からももちろん連絡しないし……
    私のそんなとこもイヤだったのかも(´-ω-`)

    お互いに愛想をつかしたってことで

    +7

    -3

  • 136. 匿名 2018/11/30(金) 23:48:49 

    なかなか会えない彼氏だったから、彼氏が仕事が忙しくて精神的にもいっぱいいっぱいとわかってても連絡して欲しいって言い過ぎたかな
    それが凄く向こうからしたら重かったんだと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード