ガールズちゃんねる

【実況・感想】獣になれない私たち#08

2879コメント2018/12/19(水) 18:22

  • 2501. 匿名 2018/11/29(木) 18:22:36 

    飯尾さんだったとは衝撃だった、、、

    +135

    -4

  • 2502. 匿名 2018/11/29(木) 18:26:52 

    >>2461
    京谷は恒星と晶のチュー現場を見ちゃってるから当然付き合うと思うよね
    で、それに対して「そんな発想なかった、ただの飲み友達だよ」って晶が言ったとき
    京谷の表情が「あれ?そうなの?俺まだ可能性ある?」みたいな感じに見えた
    だから最終回あたりでもっかい晶にやり直そうって言いそう。
    でももうその時には晶の心はすっかり恒星にむいてるから
    あっさりフラれる京谷が目に浮かぶよ・・・ドンマイ京谷!

    +129

    -5

  • 2503. 匿名 2018/11/29(木) 18:30:26 

    >>2190
    言い方があまりにもひどくない?評価しない人は
    口も悪いし
    怖くて実況本当に入れないんだけど

    +16

    -6

  • 2504. 匿名 2018/11/29(木) 18:33:04 

    >>2461 >>2502
    言った言葉も、その後の態度も、なにかあまりにも"京谷"らしくって、私は笑ってしまいました。でも、もう、私も、京谷と晶が元に戻る線はないと思うなぁ...

    私も書いておこう。ドンマイ京谷!(© 2502さん)

    +66

    -2

  • 2505. 匿名 2018/11/29(木) 18:33:05 

    >>2403
    そうだとしたら、ガッキーは明らかな人選ミス
    演じる力もなければ、そういう雰囲気の女優ではない

    +15

    -21

  • 2506. 匿名 2018/11/29(木) 18:35:38 

    >>2503
    私も同じです。私のこの実況&感想への態度は....千春さんのラインのスタンプと一緒かな?

    |ω・`)チラ

    +5

    -2

  • 2507. 匿名 2018/11/29(木) 18:35:46 

    私は結構ガッキーでいいと思うけどな。
    彼女の笑顔って時々こわばって見えるから、それが丁度晶に合ってる。

    +187

    -6

  • 2508. 匿名 2018/11/29(木) 18:37:08 

    一周回って京谷と朱里が元さやになればいいんじゃないの

    +68

    -11

  • 2509. 匿名 2018/11/29(木) 18:41:15 

    ガッキー、特に演技が上手いとは思わないけど、そんなにすごく下手だとは思わない。

    ここのトピ、毎週毎週ガッキーの演技が下手下手言う人がいるけど、多分同じアンチの人が毎回何度も書きまくってるんだろなと。

    すり込みたいんだろうけど、
    毎週わざわざ書き込む粘着質が怖いわ。

    +171

    -8

  • 2510. 匿名 2018/11/29(木) 18:42:13 

    >>2503
    こんなレベルの言い争いで怖くて入れないとか、普段どんな温室で生活してるんだろ。
    羨ましい。

    +7

    -18

  • 2511. 匿名 2018/11/29(木) 18:46:32 

    ガッキーの演技は特にひどくはないよ。最初からそんなに期待もしてない。
    ただ晶というキャラが致命的に魅力がないだけ。

    +86

    -15

  • 2512. 匿名 2018/11/29(木) 18:47:28 

    カイジが飯尾さんなら、あー呉羽幸せな結婚したんだなと思ってしまうけど、カイジが浮気しそうな今時イケメンならまだしも、あの飯尾カイジを裏切って京谷と寝た呉羽はやっぱり嫌だなあ。

    +168

    -2

  • 2513. 匿名 2018/11/29(木) 18:48:28 

    >>2512
    あーなるほど確かに。

    +19

    -2

  • 2514. 匿名 2018/11/29(木) 18:48:31 

    録画して見るタイプだから実況は参加したことないや。
    観てからコメしてそれ以前のコメは見ないから実況の様子がわかんない笑
    みんな全コメ読んでるの?

    +3

    -1

  • 2515. 匿名 2018/11/29(木) 18:49:17 

    >>2509
    そしてすぐさまマイナスつける粘着ぶりが怖いよね そのアンチ

    +9

    -8

  • 2516. 匿名 2018/11/29(木) 18:49:26 

    京谷みたいな受け身な性格って結局振り回されるタイプだから
    朱里みたいな振り回しタイプとあってるんじゃないかな。

    +54

    -2

  • 2517. 匿名 2018/11/29(木) 18:50:11 

    >>2514
    見ながら入力してコメ読むって難しすぎて私には無理だー

    +5

    -0

  • 2518. 匿名 2018/11/29(木) 18:55:36 

    >>2449
    主要キャラだけしかみたくないなら、ドラえもんとかサザエさんみたいなお話みるといいよ。平和でいいわよ。

    +8

    -1

  • 2519. 匿名 2018/11/29(木) 18:57:18 

    タチバナカイジwwwウケるwww

    +1

    -3

  • 2520. 匿名 2018/11/29(木) 18:59:06 

    >>2155
    じゃあ、人の気持ちのわかる人は、人の彼女を寝取ったり、介護問題に口出しして自分は逃げたり、不満タラタラなのを表に出してるくせに私だけ我慢してますって態度でいる人に共感できるわけね

    +10

    -3

  • 2521. 匿名 2018/11/29(木) 19:02:30 

    >>2381
    え、八嶋さんじゃないの?
    ずっと八嶋さんと思って見てたわw

    +11

    -9

  • 2522. 匿名 2018/11/29(木) 19:02:44 

    >>2520
    ルパン好きな人がみんな窃盗なんか全然OKと思ってるわけじゃないでしょうが

    +27

    -1

  • 2523. 匿名 2018/11/29(木) 19:03:16 

    >>2510
    2503さんが晶の気持ちがわかるっていうのは納得。
    被害者意識が大げさなのよね

    +5

    -2

  • 2524. 匿名 2018/11/29(木) 19:03:19 

    >>2521
    よーく見たら違うんだよww
    私も別のドラマで見た時ずっと八嶋さんだと思ってた

    +13

    -1

  • 2525. 匿名 2018/11/29(木) 19:05:37 

    >>2522
    全く話が違う
    晶の件はリアルだしわかるって言ってるんでしょ?
    ルパンにリアルを求めてる人いる?
    低レベルな反論だ

    +4

    -10

  • 2526. 匿名 2018/11/29(木) 19:05:50 

    >>2407
    戻って欲しいけど、これまでの京谷の行動見てると
    親の介護、家族に丸投げ
    優柔不断が過ぎて、シュリにマンションやる。
    バカか…。
    ろくな人生にならなそうな予感しかしない。
    なんかでも今回ダケはすっきり見えた。
    何でだろ?
    あんまし恋愛が絡まなかったのが良かった。
    うん。

    +37

    -0

  • 2527. 匿名 2018/11/29(木) 19:06:53 

    >>2522
    その返しはさすがに的外れで恥ずかしい

    +4

    -10

  • 2528. 匿名 2018/11/29(木) 19:07:07 

    全ての展開が意味不明だったわ

    +6

    -8

  • 2529. 匿名 2018/11/29(木) 19:08:21 

    恒星が晶をベッドに寝かせてなにもしないの涙でた

    なぜだろう…

    +51

    -1

  • 2530. 匿名 2018/11/29(木) 19:09:21 

    空気の読めない私は、めっちゃ脈絡のないコメントを投げる!

    昔あなたをぶっ壊した人は、中堂...って言ったりしませんか?
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +197

    -5

  • 2531. 匿名 2018/11/29(木) 19:09:32 

    >>2524
    ジェネリック八嶋

    +33

    -0

  • 2532. 匿名 2018/11/29(木) 19:09:34 

    >>2525
    心情、行動パターンがリアルだというだけで介護に口出しとか個々の行動を許容してるってことじゃないと思うんだけど。
    こう言う性格だから、こういう発想で、こういう行動しちゃうんだろうなとか。
    私は朱里の元彼の家に居座るという行動はダメだと思うけど、でもどんどん状況が悪くなるのに自分で行動できずに悶々としてる感じはすごい分かる。

    +8

    -1

  • 2533. 匿名 2018/11/29(木) 19:11:14 

    >>2521
    八嶋さんって、第2話に出てこなかった? 恒星に会社の処理を頼みに来た人だったような? だれか覚えてませんか?

    +115

    -0

  • 2534. 匿名 2018/11/29(木) 19:11:39 

    >>2533
    出てましたよ

    +61

    -0

  • 2535. 匿名 2018/11/29(木) 19:15:03 

    >>2534
    素早いお返事、ありがとうございます。録画してるはず(たぶんまだ消してない...)なので、見直してみます!

    +1

    -0

  • 2536. 匿名 2018/11/29(木) 19:15:05 

    今回の経理部長の不正を告発した人、経理部の人って髭生やしてるイメージが全然ないわーと言うのが気になった

    +5

    -1

  • 2537. 匿名 2018/11/29(木) 19:18:32 

    ガッキーの笑顔は100点満点

    綾野なんとかより

    +11

    -4

  • 2538. 匿名 2018/11/29(木) 19:21:33 

    先週こうせいが朱里に水ぶっかけられた理由を晶が誤解したままなのがモヤモヤする~
    あと残り2話で誤解解けるかな?

    +5

    -2

  • 2539. 匿名 2018/11/29(木) 19:27:43 

    うーん・・・
    つまらない。
    どんどんつまらなくなっていくな。
    ダラダラダラダラ・・・

    ここまで見たから最後まで見るとは思うけど。

    +7

    -23

  • 2540. 匿名 2018/11/29(木) 19:29:18 

    晶みたいな、なんでも自分だけが我慢して引き受けてますって考えてて、不満ばかりで、人には偉そうなことを言う人、実際に身近にいたら魅力ないと思う。

    +23

    -9

  • 2541. 匿名 2018/11/29(木) 19:32:07 

    タクラマカンは、マスターが役者やってたときの芸名では?

    +5

    -1

  • 2542. 匿名 2018/11/29(木) 19:35:23 

    >>2530
    カイジの前職は臨床検査技師だったのか!

    カイジが飯尾さんで「!?」てなった。でも懐が深くて包容力があるところが、ピッタリだなぁって思った。

    +17

    -0

  • 2543. 匿名 2018/11/29(木) 19:39:52 

    >>2539
    もう意地張ってないで離脱しなよ〜
    ドラマ観る時間とここに書き込む時間の節約になるよ〜

    +26

    -1

  • 2544. 匿名 2018/11/29(木) 19:49:20 

    凄い盛り上がってるね。こんなに人気ならと思って先週と昨日の見たけど面白かったよ!

    +8

    -0

  • 2545. 匿名 2018/11/29(木) 19:59:09 

    かいじに自分の兄の境遇を持ち出して批判する意味が分からない。
    不幸の背比べは楽しいですか?だわ。
    このドラマ、全員ひとりよがり過ぎない?
    魅力ゼロです。

    +26

    -7

  • 2546. 匿名 2018/11/29(木) 20:05:46 

    >>2540
    実際自分の事棚に上げて説教する人っていっぱいいるよ。ガルちゃんにもリアルにも。

    +5

    -0

  • 2547. 匿名 2018/11/29(木) 20:06:07 

    >>2538
    何て誤解してたっけ?

    +1

    -0

  • 2548. 匿名 2018/11/29(木) 20:17:34 

    介護やニートや
    震災や略奪?や
    パワハラや
    いろんなテーマを盛り込み過ぎて、
    このドラマ一体何を伝えたいのか
    わからない。
    8話まで見て、結局何?

    あと2話で何か変わるのかな

    +17

    -2

  • 2549. 匿名 2018/11/29(木) 20:18:32 

    う~ん
    なんかやっぱり
    ガッキーが可愛いから
    見ちゃうんだよね

    +23

    -1

  • 2550. 匿名 2018/11/29(木) 20:20:24 

    ちょっと予告に踊らされてみる。でも、そんな順調に(?)話が進むはずないよねぇ...


    ...でも、わたし、この雰囲気好きだなぁ...www
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +36

    -1

  • 2551. 匿名 2018/11/29(木) 20:20:35 

    いつか面白くなると思ってここまで見てきたけど脱落します。。。。。笑
    もう無理だ!クソドラマすぎる

    +44

    -54

  • 2552. 匿名 2018/11/29(木) 20:22:46 

    >>2530
    めっちゃあなた好きだわ!

    +50

    -2

  • 2553. 匿名 2018/11/29(木) 20:26:56 

    晶の毒親とか呉羽の手術とか今回の震災とか、登場人物が唐突に語っただけで終わっちゃうんだよね。
    それによってどんな影響受けてどう変化したとか、そういう部分がストーリーに関わってこないで一話限りのヘビーなネタとしてぶつ切りになってる。
    だから見てて「あれ?あの話はもういいの?あれで終わり?」って拍子抜けしてしまう。

    +129

    -14

  • 2554. 匿名 2018/11/29(木) 20:29:11 

    我慢して3話まで観たけど脱落。黒木華が汚くて見るのも嫌になった。松田某もビジュアルよく無いし、社長は暑苦しい。ガッキーが悪いんじゃなくて、作品が残念すぎる。大恋愛との差が大きすぎる。

    +12

    -40

  • 2555. 匿名 2018/11/29(木) 20:36:13 

    こんな恋物語もある。もどかしいと感じる人はせっかちなだけ

    +53

    -9

  • 2556. 匿名 2018/11/29(木) 20:38:03 

    松田龍平が泣いたところでTik Tokと花王のテロップが入ったの腹立つ。
    時々しか泣き演技見れないから表情見たかった。

    +140

    -0

  • 2557. 匿名 2018/11/29(木) 20:41:07 

    晶とこうせいは、何でも話せる
    友達って終わり方がいいな。
    恋愛じゃなくても 信頼できる関係って理想。

    +110

    -6

  • 2558. 匿名 2018/11/29(木) 20:41:53 

    アンナチュラルがすごく面白かったから脚本に期待して見てた。
    まさかここまでつまらないドラマだと思わなかった。。。
    でも、アンナチュラル のBDBOX特典の脚本家ノート読むと、あっちは結構プロデューサーがバッサバッサと脚本にダメ出しして、稿を重ねてあの仕上がりになったみたいなんだよね。
    演出もキャストも音楽も美術も脚本も全部がガチャついてるし、やっぱりプロデューサーって大事だなと痛感したよ…

    +91

    -14

  • 2559. 匿名 2018/11/29(木) 20:42:23 

    >>2543
    晶のようにおせっかい

    +7

    -2

  • 2560. 匿名 2018/11/29(木) 20:43:25 

    >>2553
    晶の毒親は彼女の初めて愛されたと実感した京谷に過剰に合わせてしまう性格の土台となってるし
    呉羽の手術は恒星との気楽なセフレ関係を解消したて橘カイジを選んだ背景になってるし、
    介護の話は愛してるなら辛くても耐えられるという千春さんの愛の形が堂々巡りになって晶を苦しめたし、
    そんなに無駄じゃないと思うけどな。

    震災の話はまあ確かに無くてもいいかもしれないけど。でもお父さんの会社を守ろうとしたけど兄の能力不足では無く外的要因でダメになったという説明とも言えるかな。

    +112

    -4

  • 2561. 匿名 2018/11/29(木) 20:43:53 

    晶のことを他人の気持ちがわかるって評価があるけど、それはどうかなあ。
    例えば、朱里が5tapで晶と鉢合わせて逃げたときのビール代を払ったのも、他人の気持ちがわからないからだと思う。
    因縁のある相手に自分の飲食代を払われたら不快になる。
    そりゃ「窮すれば鈍する」と言うように、毎日の食べるものにも困るほどの状態なら、単純に「ビール代浮いた~」と喜ぶ人もいるだろうけども…
    マスターにしても、「(飲み逃げは)たまにあるよ~。やられちゃった~w」と軽く考えてたのに、晶が払うことにより晶に対しても気を使うし、常連の晶の関係者となれば、今後、厄介事を持ち込まれそうで警戒してしまうかもしれない。
    そういう他人の心の機微がわからないのでは。
    もしも、当て付けや嫌味で朱里に恥をかかせてやれという意図でやったのならいいけど(よくはないかw)、これを晶は親切や気配りのつもりでやってるからなあ。

    +19

    -26

  • 2562. 匿名 2018/11/29(木) 20:44:32 

    ブレイクしたと思った田中圭も格好良いはずと思ってた松田龍平も全くもって魅力を感じさせなくて凄いドラマだわ。

    +36

    -25

  • 2563. 匿名 2018/11/29(木) 20:47:05 

    引っ張って引っ張って、橘カイジが飯尾さん。
    狙った感あって面白くなかった。
    この面子でネタにされてるみたいで飯尾さんも可哀想な気がする。
    鬱とか過去に自殺とか介護問題とか子供が出来ないとか震災とか失踪とかさらっと話詰め込み過ぎてどれも重みがない。
    こんな薄っぺらいドラマひさびさ。
    見てるのに文句言うなって言われそうだけど、ここまでちゃんと見た感想。

    +73

    -23

  • 2564. 匿名 2018/11/29(木) 20:47:35 

    このドラマ全てがなんか気持ち悪い。わかるかな?
    脚本のせいなのか?

    +18

    -19

  • 2565. 匿名 2018/11/29(木) 20:49:29 

    キャラクターが生きてないなぁ
    野木さんのドラマはどれもキャラクターが生きてる感じがすごくするんだけど、なんでだろう
    晶もこうせいも京谷も朱里もどんな人間なのかいまいち掴めない

    +30

    -12

  • 2566. 匿名 2018/11/29(木) 20:49:41 

    誰に対しても気を使いすぎてメンタルボロボロだった晶にとって
    「気を使わなくていいし」って言い切れる相手がどれだけ特別な存在か
    視聴者だけが分かってるというもどかしさ
    本音はお互いにしか話してないから自分で気付くしかないのよ

    +113

    -0

  • 2567. 匿名 2018/11/29(木) 21:06:01 

    批判あってもこのドラマの松田龍平の色気に毎回やられてます

    +71

    -8

  • 2568. 匿名 2018/11/29(木) 21:08:43 

    色々盛り込み過ぎちゃったのかな。

    +10

    -3

  • 2569. 匿名 2018/11/29(木) 21:14:20 

    なんか、けもなれの実況って価値観押し付けてくる人多いよね。 下町ロケットとか大恋愛のスレは面白いと思ってる人が書き込むけど、けもなれは違うよね。、もぅ8話にもなるのに…嫌いなら嫌いでいいと思うけど、人は人って思えないのかな〜。私はガッキー好きでガッキーが出るドラマは必ずみるけど、逃げ恥はイマイチだった。でもだからといって面白いと思ってる人を否定しないけどね、

    +32

    -5

  • 2570. 匿名 2018/11/29(木) 21:14:25 

    >>2512
    沁みて安らげるパートナーだけど、セックスする相手では無いのかもね。
    京谷にムラムラしたって言ってたし、あの奔放なとこカイジも理解してそう。

    +4

    -0

  • 2571. 匿名 2018/11/29(木) 21:15:10 

    松田龍平がなかったらとっくに視聴やめてる

    +58

    -1

  • 2572. 匿名 2018/11/29(木) 21:19:55 

    朱里には初っ端から、アキラの会社入社までずーっとイライラ。しかし全体的に胸糞が悪いし、見終わったあとすごく疲れる、、
    ガッキーの顔が可愛いというだけが救い、、

    +25

    -2

  • 2573. 匿名 2018/11/29(木) 21:20:16 

    >>2569
    本当にそう。
    価値観と好みの押し付けが半端ない。
    無駄なエピソードだとか演技がどうのとか評論家気取りで笑える。

    +14

    -9

  • 2574. 匿名 2018/11/29(木) 21:22:42 

    数々の面白い作品を創り出してきた野木さん脚本だし、私の感性が鈍いから面白くなく感じるのかなと思っていたら、私と同じように感じる方が多くて、ここを見て正直ホッとしました。全然見入っていかないと言うか、ハマっていかない。こんなドラマ初めてで、もうどう見ていいか分かりません。

    +10

    -4

  • 2575. 匿名 2018/11/29(木) 21:28:28 

    掲示板なんだから言いたいこと言わせておけば良いじゃん。
    アンチも擁護も出て当たり前なんだし。

    +8

    -2

  • 2576. 匿名 2018/11/29(木) 21:29:27 

    ここってなんでいつも実況中と終わった後のコメントの雰囲気ガラッと変わるの?

    +14

    -0

  • 2577. 匿名 2018/11/29(木) 21:29:52 

    >>2560
    違うんだよ
    それぞれの背景とか要素とか、設定自体は別にいいんだよ。
    見せ方がとにかく下手だからモヤモヤするんだよ

    +8

    -4

  • 2578. 匿名 2018/11/29(木) 21:30:13 

    >>2572
    そんなに可愛いか?老けたなって感想しかないわ

    +8

    -8

  • 2579. 匿名 2018/11/29(木) 21:30:43 

    このドラマで新垣結衣が本格的に無理になった

    +7

    -11

  • 2580. 匿名 2018/11/29(木) 21:30:56 

    >>2573
    自己紹介?

    +3

    -1

  • 2581. 匿名 2018/11/29(木) 21:35:44 

    >>2551
    でたっ
    わざわざ脱落を言いにくるひと
    毎度同じ

    クソドラマって言い方も定番の叩き

    +15

    -2

  • 2582. 匿名 2018/11/29(木) 21:35:53 

    とりあえず
    「視聴率悪くても私は好きだしわかってる」
    「このドラマを理解できないのは経験不足」
    「この場面は○○っていう意味だよ。そんなことも理解できない頭だからドラマが面白いと感じないんだろうね。理解できる私には面白いドラマ」
    みたいなコメントが気持ち悪い。
    無理矢理な擁護というか、ハマッてない人をひたすらサゲて、ハマってるアタシかしこい!みたいな自分アゲ

    +15

    -11

  • 2583. 匿名 2018/11/29(木) 21:37:10 

    >>2581
    でたっ
    ずーっと張り付いてレスをチェックするキモ信者
    毎回噛みついて毎回同じ

    +0

    -12

  • 2584. 匿名 2018/11/29(木) 21:37:47 

    一話一話内容的にはいい感じなのに、一番問題なのは多分時間が足りない

    +3

    -0

  • 2585. 匿名 2018/11/29(木) 21:41:10 

    >>2558
    アンナチュラルって楽曲に助けられたドラマだよね。
    さほど、良いとは思わなかったけどね
    寒いシーンも多かった。
    亡くなった人に対して冗談言って笑いすぎだったし…

    +11

    -4

  • 2586. 匿名 2018/11/29(木) 21:41:58 

    >>2556
    ながら見していたけど、コメント気になりみかえしたら、確かにこれはセンスないし腹立ちますねー。泣きの演技なかなか見れません😭

    +3

    -0

  • 2587. 匿名 2018/11/29(木) 21:42:51 

    >>2581
    毎回脱落報告してちゃっかり毎週観てると思う笑

    +16

    -0

  • 2588. 匿名 2018/11/29(木) 21:43:08 

    社長さんがミヤネさんにみえてしかたがない

    +0

    -4

  • 2589. 匿名 2018/11/29(木) 21:44:19 

    録画見ました
    面白かったよ
    人それぞれなのかな?
    カイジさんが、あのキャラで逆に良かったわ

    +24

    -1

  • 2590. 匿名 2018/11/29(木) 21:44:57 

    >>2557
    全然理解出来ない感性だわ。
    リアルで男友達いないからかな?

    +2

    -6

  • 2591. 匿名 2018/11/29(木) 21:46:12 

    >>2560
    横だけど、呉羽の病気の件は、確かに最初は重いと思ったし、子供を産めなくなる事についての呉羽の気持ちがキャラ的には違和感あったけど、恒星とのセフレ状態解消の理由のほか、京谷との一夜の説明(手術後の回復の確認的な)にもなってたから、結構うまく話が作られてるなって思い直した。
    お母さんの「愛してるなら辛くても耐える」も、「私は本当に京谷を愛しているのか」という自問にもなってたと思う。
    初めて愛されたと実感できたから京谷に惹かれたわけで、京谷そのものを愛しているかについては、今まであまり考えてなかったのかも。

    +24

    -1

  • 2592. 匿名 2018/11/29(木) 21:48:27 

    >>2582
    このドラマがそんな高尚なドラマではないww
    逆に経験ある人の方が介護問題とか震災の話な扱いにイライラしてると思うが。
    でもドラマにキュンキュンを求めたり、若い10代には面白くはないだろうなーとは思うけど

    +6

    -3

  • 2593. 匿名 2018/11/29(木) 21:49:26 

    野木脚本+ガッキーで、今期一番注目されてたのに、低視聴率&脱落者続出で、意地で見てる人も不満書いてる人だらけ。
    大多数の人間がつまらないと思ってるんだから認めた方がいいよ。

    +11

    -8

  • 2594. 匿名 2018/11/29(木) 21:51:31 

    >>2592
    私もそう思う(笑)
    だから「理解できない方がバカ!」って主張してる人が心底気持ち悪い(笑)

    +3

    -5

  • 2595. 匿名 2018/11/29(木) 21:57:59 

    >>2593
    8話で堕落とか離脱とか言ってる人って同じ人だと思う。だって8話だし…

    +4

    -1

  • 2596. 匿名 2018/11/29(木) 22:01:02 

    >>2573
    禿同
    評論家気取りなくせして話がわからないんだから、つまらないって人たちは頭悪いよね

    +7

    -6

  • 2597. 匿名 2018/11/29(木) 22:03:32 

    晶と恒星、一夜過ごそうとして結局未遂だった人と、あんなに頻繁に会うなんて、私にはできない!!
    未遂だった人(2人)、それ以来気まずすぎて会ってない!絶対会えない。
    遂げた人より気まずい。

    +7

    -3

  • 2598. 匿名 2018/11/29(木) 22:05:29 

    私嫌だなぁ、晶と恒星がこのまま友達とかで終わったら。
    松田龍平の色気が無駄になっちゃうじゃん。
    そんなの役者殺しも良いとこだよ。

    +26

    -1

  • 2599. 匿名 2018/11/29(木) 22:06:22 

    アンナチュラルの話は控えめにしとこ
    また他局のドラマなのに!関係ないでしょ!アンナチュラルと比較してけもなれ下げるな!って怒る人いるもん
    逃げ恥だって他局だけど、逃げ恥の話題はガッキー主演だから話してもいいみたいだけどね…
    ちなみに私は逃げ恥もアンナチュもけもなれも好き、だけど野木信者ではありませんw

    +3

    -0

  • 2600. 匿名 2018/11/29(木) 22:06:47 

    はまってもないけど、見るのやめようと思うほどつまらなくもないよ。
    だから、私は見る。

    +2

    -1

  • 2601. 匿名 2018/11/29(木) 22:07:39 

    そこそこ獣になって終わってほしい。

    +33

    -0

  • 2602. 匿名 2018/11/29(木) 22:11:04 

    掲示板だから好きなこと書いても良いとは思うけど...
    カツ丼美味しいなぁって食べてたら、目の前で同じカツ丼を、ダメ出ししながら不味い不味いと食べている人がいる。しかも毎週水曜日8回目。無理して食べなくて良いんだよ、とは思うかな。

    +31

    -23

  • 2603. 匿名 2018/11/29(木) 22:11:23 

    晶が恒星兄に金貸したのも、兄弟のためにゲーム盤と酒をわざわざ買ってきたのも、お人好し過ぎるからだけでなく、恒星の役に立ちたかったからかな?
    「私が貸したくて貸した」ってそういうことだと思う
    流石に見ず知らずのオッサンだったら金貸さないよね 笑

    +81

    -1

  • 2604. 匿名 2018/11/29(木) 22:16:20 

    一話からみてる録画組です
    ドラマ自体好きなんで分野問わず色々見てるけどこのドラマ面白いと思います
    後半になるにつれ、登場人物の存在感感じるし、晶や会社の人たちも心が変化してきてるし、
    2~3話くらいまで感じてたイライラ、モヤモヤは後半にに近づくに連れ大幅に解消されてます
    むしろ、それぞれのキャラも憎めなくなってきて、社長の登場もむしろ、今回は何言ってくるんだろうと楽しみです(今では逆に突っ込まれて困った顔してますからね)

    思う事も人それぞれあるかもだけど、ドラマだし、私は一話からの変化を楽しみながら、のほほーんとみてます。
    あと、少しで最終話・・・・
    引き続き楽しみながら見ますね

    +79

    -9

  • 2605. 匿名 2018/11/29(木) 22:25:36 

    >>2603
    なるほど、恒星の役に立ちたかったのならわかるわ
    晶はまだ恒星へのなんらかの思いを自覚してないと思ってたから、役に立ちたいから、というのは考えつかなかった

    もう晶の中ではそんなにも恒星の存在が大きくなってるのかな

    +57

    -0

  • 2606. 匿名 2018/11/29(木) 22:26:23 

    コメント見てて、「半分、青い」の時に雰囲気似てるなって思った。

    ・丁寧に描いてた人物のナレ死
    ・震災の軽い扱い
    ・他人のことに口を挟みすぎな主人公
    ・脚本家のいらんTwitter

    +27

    -20

  • 2607. 匿名 2018/11/29(木) 22:26:50 

    >>2609
    毎回美味しくなりました!みたいな予告を出すから悪いんだと思うよ。

    +5

    -5

  • 2608. 匿名 2018/11/29(木) 22:33:16 

    新垣結衣、松田龍平、黒木華、田中圭を軸にシンプルなラブコメにすりゃいいものをマルチの毒親だの親の介護だの粉飾決算だの橘カイジだの兄の失踪だのわけわかんないいらない要素盛り込んでこんなにつまらないドラマ作れるってある意味ですごい才能だなって感心しちゃったわ

    +23

    -15

  • 2609. 匿名 2018/11/29(木) 22:33:38 

    登場人物全員が書き割りみたいというか紙みたいというか、血が通ってないんだよね
    生々しい問題がたくさん出てくるのに人物は無味無臭
    設定の方が濃くなって肝心の人物が薄いのが残念

    +19

    -12

  • 2610. 匿名 2018/11/29(木) 22:34:31 

    >>2606
    そっくりでびっくりしてる
    みんなの感想の評価もそっくりだし

    +6

    -8

  • 2611. 匿名 2018/11/29(木) 22:35:18 

    3話目くらいまではやたらと疲れちゃうから
    録画を平日の仕事終わりに見られなかったけど

    今は全然見られるようになった
    ちゃんと救われてるね
    前に進んで来てる
    晶も恒星さんも

    +34

    -3

  • 2612. 匿名 2018/11/29(木) 22:38:13 

    なんか全員やってることや感情がブレブレだから共感も感情移入もできない。

    +7

    -13

  • 2613. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:12 

    笑いあってる晶と朱里が可愛かったから、元気な晶とおっとり朱里が親友同士の設定で週末クラフトビール飲みながら愚痴りながらのほっこりドラマだったら見続けたかもなあ

    +54

    -7

  • 2614. 匿名 2018/11/29(木) 22:44:47 

    >>2606
    脚本家も役者もTwitterやらない方が良いね。
    私生活のことのみ淡々とアップするなら、まだマシなんだけど
    (それでも変な価値観とか見えると萎えるけどさ)
    物語の独自の見解語ったり、脚本を補填しちゃったり
    役になりきって書き込んじゃったり、劇中の人間関係無視で仲良し写真アップしちゃったり…
    本当に本当に萎える!!!
    ファンサービスのつもりなのかな?興ざめすんのに。

    +24

    -2

  • 2615. 匿名 2018/11/29(木) 22:46:56 

    >>2602
    定食で好きなおかずと嫌いなおかずが両方出てきて、嫌いな方がどうしても避けられない感じ

    +5

    -2

  • 2616. 匿名 2018/11/29(木) 22:50:51 

    あさが来たの再放送みてたら、社長が出てきてビックリした

    +6

    -0

  • 2617. 匿名 2018/11/29(木) 22:55:10 

    たまたまなのか、今回メガネキャラが多すぎる!

    +8

    -1

  • 2618. 匿名 2018/11/29(木) 23:04:16 

    >>2596
    話も描きたいこともわかった上でつまらないよ
    逆に分かりすぎてつまらない

    +4

    -7

  • 2619. 匿名 2018/11/29(木) 23:05:39 

    お兄さん、震災で倒産→弟に助けられプライドずたずた→妻子置いて家出→金なくて窃盗 ってこと??
    エピソード見逃してる?
    なんか腑に落ちないのはなぜだろう…

    +27

    -3

  • 2620. 匿名 2018/11/29(木) 23:05:57 

    >>2602
    その例え全然ピンと来ない。
    野木脚本だからいつか面白くなるはずって思いながら見たり、ここまで見たから最後まで見てやろうって意地で見てる人たくさんいるから。

    +14

    -6

  • 2621. 匿名 2018/11/29(木) 23:06:31 

    >>2618
    同じく

    +3

    -3

  • 2622. 匿名 2018/11/29(木) 23:08:59 

    >>2614
    野木さんもだけど、「半分青い」の脚本家も「逃げ恥」原作者もだし
    顕著なのが福田組だよね(笑)
    苦手だー

    +3

    -4

  • 2623. 匿名 2018/11/29(木) 23:14:32 

    福田組は基本コメディだから別になんとも思わない

    +10

    -6

  • 2624. 匿名 2018/11/29(木) 23:14:58 

    親に愛されてなかった人って30になっても晶みたいな感じなの?
    自分自身の人生を生きて人と関わる中で愛されてなかったことを克服できないものなの?
    ずるずる4年も付き合ったりするものなの?
    彼氏いても結婚とか子どもを持つかどうかとか悩まないものなの?

    晶ほど言いたいこともいえない人が友だちにも職場にもいないからよく分からなくて

    +10

    -17

  • 2625. 匿名 2018/11/29(木) 23:22:17 

    >>2398
    私もそう思うよ
    物理的じゃなく比喩として、腹から声が出てない

    あと表情の変化に乏しいし、整形した顔も違和感でてきたし、ん?っていう口をへの字にする変顔?もいつでも同じ
    呉羽と話してて泣くシーンは、下手なのか泣き方がわからないという演技なのか不明で白けた

    ガッキーの演技を初めてみたんですが、人気があるからもっと演技うまいのかと思ってたけどそうでもなかった

    +18

    -13

  • 2626. 匿名 2018/11/29(木) 23:23:38 

    晶に共感できるって言ってる人は何歳なんだろう
    晶が20代半ばだったならもっと面白く見れたわ

    +7

    -5

  • 2627. 匿名 2018/11/29(木) 23:28:22 

    ずんの橘カイジを見てたら保険のCMの胡散臭いインタビュー見てるような気分になった
    棒読みだったからかな

    +8

    -4

  • 2628. 匿名 2018/11/29(木) 23:35:14 

    >>2201
    あえて比べて絶賛する程ではない
    結婚出来ない男は、当時よくらあった
    構成を変えず少しづつ物語を動かして行く手法
    簡単に言うと吉本新喜劇みたいな作り方
    マンネリはそれぞれの濃いキャラ達が消してくれてるんだけど、絶賛する程じゃない普通のドラマだよ

    +1

    -5

  • 2629. 匿名 2018/11/29(木) 23:38:21 

    6話で諸々の矛盾がどうにもならないことを悟り、期待することをやめて、薄目で観るようにしたら7話から割と楽しめるようになった。

    もう、半分以上食べちゃったから今更返品もできないし最後まで食べ切ります。

    +9

    -5

  • 2630. 匿名 2018/11/29(木) 23:39:28 

    >>2398 >>2625
    メルティーキスのCMでの歌も、声震えてた上に声量ないし音痴だったよね。

    深田恭子もメナードのCMでの歌が酷い→やっぱりどのドラマでも同じ
    東出昌大・長谷川京子も音痴→棒

    出せる音階が少なすぎて、台詞の抑揚が出しづらいのかな?
    歌うまくて声量ある=演技うまい、ではないけど
    音痴で声不安定=演技下手、は当てはまりそう。

    +12

    -11

  • 2631. 匿名 2018/11/29(木) 23:42:21 

    芸人って何をやらせてもコントの演技に見えてしまってなんか真剣みに欠けるんだよな
    中学聖日記の友近も説教してる時の顔がネタ待ちしてる顔というか、そのうち変態仮面出てくるようにしか見えないもんな
    だからずんもちょっとなぁ…
    最後のセリフ終わったらメガネだけ残してカメラからアウトしていきそうに見えてしまう

    +15

    -2

  • 2632. 匿名 2018/11/29(木) 23:49:56 

    >>2609
    人物の心情<設定の濃さ、っていうの凄く分かる。

    作り手がどんな雰囲気でどんな撮り方でどんな作品にしたいかなんとなく分かってきた。今日みたいな自然な会話劇と人間の心の機微を大切にしたいのも分かる。
    でも、介護・震災・アダルトチルドレン・毒親・借金・謎のクリエイター・粉飾・元カノを4年住まわせる・誰とでもやる男とセフレの女・子宮摘出・激務パワハラ・服装から変えて反抗・かれしの両親の馴れ初め、とかもうとにかく設定がてんこ盛り。
    なのに掘り下げず淡々と進むから「え?あの話は?」みたいになる。
    スピーディーにテンポ良くたくさんのエピソードが同時に進むんじゃなくて、停滞したまま、川のゴミがごそっとゆっくり動くようなそんな流れ。
    それで最後、うじうじした晶が一皮むけましたハイ大団円、とされても、連続ドラマとしてはめちゃくちゃ下手だと思う。

    +13

    -7

  • 2633. 匿名 2018/11/30(金) 00:00:10 

    >>2606
    ここはまだ面白かったという人がかなりいるから、半青とは比べ物にならない
    半青はほんとに集団心理で全員がボロクソに叩いて、擁護する人がいたらアッという間にマイナスが大量につけられてた
    ここ数年の低迷していた朝ドラの中では視聴率も良い方だったのに。
    あと、anoneの時はクソドラマで視聴率も悪かったのに、面白いと言い張る人ばかりで、面白くないと言おうものなら同じく大量のマイナスがついた
    それと比べると、ここは大量マイナスもないし、面白いという人と面白くないという人が程よく混在して、バランスいいよ
    日常を延々描き続ける群像劇だから、盛り上がりに欠けるので面白くないという人もいれば、一つ一つの設定がパズルのピースのように一枚ずつピタッピタっと嵌っていくのが面白いという人もいて、偏りがなくて健康的だと思う

    +20

    -2

  • 2634. 匿名 2018/11/30(金) 00:05:57 

    なんやかんや見てきて、面白くなってきて
    最後まで見てしまうであろう私。

    意地で見てる訳ではなく、
    最初何の興味も沸かなかった恒星が気になる存在になってたり(身長高いし、男になる瞬間がイイ)
    Barに訪れる人とか、
    会社の人たちの行動も面白くなってきて、
    私なりに楽しんで見てます

    確かに1、2話はちょい社長や会社がしんどかったけど、今はそうじゃないし

    +38

    -0

  • 2635. 匿名 2018/11/30(金) 00:06:22 

    橘カイジイケメン期待してたって人多いけど、呉羽がしみこん(おでんの大根)系って言ってたのに何でイケメンだと思うのか疑問

    +27

    -2

  • 2636. 匿名 2018/11/30(金) 00:12:17 

    ウーン。揚げ足取りすぎなコメントもどうかなと思う。
    わざわざ引っ張り出さなくても…っていうのもあるし、自然に流せないのかな…
    もっと楽に見たら(見れたら)いいのに
    と思ったりする

    +16

    -2

  • 2637. 匿名 2018/11/30(金) 00:13:55 

    >>2596
    わからないからバカって言っちゃう〜

    +0

    -0

  • 2638. 匿名 2018/11/30(金) 00:20:30 

    カイジが飯尾で、まぁ良かった

    確か、何かのイベント?で、
    場に馴染めず1人ボッチだったラーメン屋の話をずっと傍で聞いてあげてたんだよね

    +70

    -0

  • 2639. 匿名 2018/11/30(金) 00:52:37 

    >>2556
    あのテロップの入れ方ツイッターでも不満な人多かったね
    消化不良なら見逃し配信がおすすめ
    GyaoとTVerと日テレオンデマンドの三か所で無料で見られるけど
    画質調整出来るのはGyaoだけだから助かってる

    +6

    -0

  • 2640. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:57 

    兄さん追いかけてタクシーから出てきた茶色のスーツ上下の松田龍平がかっこ良すぎて会話の内容が一切入ってこなくて巻き戻したわ

    +63

    -1

  • 2641. 匿名 2018/11/30(金) 01:21:00 

    小説なら面白かったかも
    ドラマとしては色々詰め込みすぎな気がする

    +2

    -2

  • 2642. 匿名 2018/11/30(金) 01:39:20 

    録画組です。ここの実況と合わせて楽しんでます。
    皆さんの考察になるほど!と思ったり、リアルタイムで見て書き込む熱量にすごいなーと思ったり、実際に声は聞けないけど、一緒に楽しんでいる気持ちになります。現実の大人の自分はこんな風に熱く深くドラマの感想を言い合ったりはしないから。面白い人もつまらない人も自由に書き込めて、共感したりされたり、反論があったり、丸一日が過ぎてもまだまだコメントが伸びていて、だからついまたここを見てしまう。

    +7

    -0

  • 2643. 匿名 2018/11/30(金) 02:08:51 

    >>2510
    実際の生活であなたみたいな嫌みったらしい言い方する人なんてあまりいないよ
    性格悪いね
    総叩きになってたら入れない人もいる

    +2

    -1

  • 2644. 匿名 2018/11/30(金) 03:18:55 

    >>2502
    違うでしょ。京谷は晶と恒星がもうセックスしてると思ってるよ
    体の関係ある男なのに「ただの飲み友達。気使わなくていいし、一緒に居ると楽しいよ」って言われて、セフレ???え??って動揺してるだけだと思うよ

    京谷にとって晶ってそういう男遊びするような女には到底思ってないから、例え一度たりとも寝た男と普通に飲み友って言っちゃう部分が理解できないんだと思う

    晶からすればその場しのぎでキスはしたけど、そっから先なんて無いし恒星が京谷に晶とヤッたって言ってるの知らないから

    +9

    -5

  • 2645. 匿名 2018/11/30(金) 03:20:56 

    >>2512
    なんとなくだけど、呉羽言ってそうじゃない?カイジに
    京谷と寝たことも恒星のとこで飲んだことも。その辺オープンな夫婦に見える

    +9

    -0

  • 2646. 匿名 2018/11/30(金) 03:22:45 

    >>2624
    自己肯定が低いからね。大人になろうがいくつになろうが自己肯定感を上げていくのって至難の業らしいよ

    +20

    -0

  • 2647. 匿名 2018/11/30(金) 03:25:33 

    とりあえず調子乗ったまま痛い目見てない朱里が来週へこまされるっぽいからそれだけは良かった

    +7

    -0

  • 2648. 匿名 2018/11/30(金) 06:33:32 

    >>2644
    そっか!京谷の表情いろんな捉え方があるね!

    私はいつも周りとか京谷にさえ気を使ってた晶が、恒星は気を使わなくて楽しい飲み友達って言ってたのが、晶本人は自覚してないけど逆に特別な相手なんだって気づいたのかななんて深読みしてたけど、違うのかも。

    +10

    -1

  • 2649. 匿名 2018/11/30(金) 09:29:46 

    >>2638
    ああ、そういえば!
    黒い服と派手な服のグループしかないって半泣きになってたイベントね!
    まさかあれがカイジとは

    +1

    -0

  • 2650. 匿名 2018/11/30(金) 09:55:23 

    >>2503
    評価する人は口が悪くないの?
    このドラマの良さがわからない人は、人の気持ちがわからない人だって言われてるよ?
    文句言うなら来るなとかね。
    ここはドラマの実況・感想版なんだから、好評な意見も苦言もどちらもあってしかるべきでしょ?
    一方を排除するのは公共の掲示板としてはいかがなものかと思うけど?

    通常の実況感想版には、良い意見も苦言もどちらもあるのが健全だと思うけど?
    度を過ぎた出演者批判はダメだとは思うけど、普通に共感できないっていう意見も言論封じしようとする人もいるよ。
    あなたがそうだとは言わないけど。
    悪い意見が聞きたくない人は、次回から褒めたたえる意見以外禁止のトピ立ててね。

    また、ここは怖いから書き込めないとか、人のせいにするのはやめたほうがいいと思うよ。
    このトピは好きな感想を書いて良いトピなんだから、褒めたたえたかったらほめればいいと思うよ。褒めればいいじゃない。
    特に炎上しているわけでもないこんなところで怖いって本気で言っているんなら、ネットの世界は向いてないと思うよ。

    +1

    -2

  • 2651. 匿名 2018/11/30(金) 10:14:29 

    自分で立て替えたけど、封筒に入れて、これ兄貴から~って渡そうとする恒星さんのかっこよさ。晶の性格を熟知してるからこそだよね。
    晶は分かっていても追及はせずに受け取りそうだなって思った。お金は貸したけど、ラーメン屋でのお兄さんとの会話の内容を恒星には言わなかったから。ゲームで本当に負けてたこととかね

    あ~ここに来て主人公二人が一気に愛おしくなってきたのに残り2話で終わってしまうのが切ない

    +104

    -0

  • 2652. 匿名 2018/11/30(金) 10:23:22 

    恒星とお兄さんとのエピソード長いわぁ…と感じながらも、今回は松田龍平をたっぷり堪能させて頂きました!拍子抜けだけど、ようやく伏線⁉︎も回収されてきましたね。

    引きのアングルだと松田龍平のスタイルの良さが際立ちますねー。部屋で着てたダボっとしたシャツも雰囲気にぴったり。毎度、存在感に惹きこまれます。

    +85

    -0

  • 2653. 匿名 2018/11/30(金) 10:27:53 

    この群像劇をもうワンクール観ていたいよー。
    ゆっくりじっくり進んでくラブストーリーの良さを知ったよ。

    +49

    -0

  • 2654. 匿名 2018/11/30(金) 10:28:40 

    >>2569
    本当だね。
    このドラマを面白いって言っている人も、ここに来るな!このドラマがつまらないと言っている人は、人の気持ちがわからない!嫌いなら嫌いでいいと言いながら、嫌いって書くなとか…
    それも価値観の押し付けってわかんないのかな?

    +10

    -1

  • 2655. 匿名 2018/11/30(金) 10:31:03 

    >>2640
    実生活で茶色のスーツ着る人あんまり見ないから新鮮だった。
    何着てもスタイルがいいから似合って格好いい。

    +63

    -0

  • 2656. 匿名 2018/11/30(金) 10:32:53 

    橘カイジは確かに藤原竜也的な人だと思ってた。
    でも、雇われSEのフリをしていて陰でIT社長として活躍していた佐久間さんだったなんて設定だったら面白いのに、って思ってたのは私だけ?外見も佐久間さんイケてるし

    +8

    -6

  • 2657. 匿名 2018/11/30(金) 11:37:57 

    >>2643
    >>2503みたいな人は実生活によくいるね
    『怖〜〜い』って言いながら実際怖がってない
    怒ってる人悪者にして周りに守ってもらう感じ

    +5

    -1

  • 2658. 匿名 2018/11/30(金) 12:01:42 

    >>776えっと、に 人間模様の話かな

    +1

    -0

  • 2659. 匿名 2018/11/30(金) 12:05:57 

    松田龍平は別の意味で衣装泣かせ
    ユルい役だからとダサい衣装を用意したのに全部オシャレに見えてしまって
    本人から○○の衣装ってオシャレなんですねと言われてしまったというエピソードが好き

    +73

    -0

  • 2660. 匿名 2018/11/30(金) 12:11:25 

    >>2659
    スタイルのいい人って何を着ても素敵ですよね。
    そのエピソード面白いな。どのドラマ?映画?なんだろう。

    +9

    -0

  • 2661. 匿名 2018/11/30(金) 12:16:49 

    >>2656
    公園さんの佐久間さんがとてもステキなので、橘カイジの役にも合いそう。パーティで浮いてた三郎とずっとラーメンの話して盛り上がってくれるしみこん系。

    +6

    -0

  • 2662. 匿名 2018/11/30(金) 12:20:09 

    最初の頃の辛さも含めて、ずーーっと楽しくこのドラマを見ている私。でも、今回のラストはいままでで一番好きかもしれない。晶が寝てしまったのを見て、「あらっ」って言ってる恒星がかわいい!
    あと恒星(というより龍平さん)にお姫様抱っこされたい(晶(ガッキー)と代わりたい)!...取り乱してしまった。ごめんなさい _o_

    そしてラストのドア越しの恒星も、いい感じだなぁ...
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +71

    -0

  • 2663. 匿名 2018/11/30(金) 12:21:53 

    晶がゲーム盤とビールを持ってきたシーン。
    私があんな状況の恒星だったら、晶のこと抱きしめたくなっちゃうわ。いやガッキー可愛いし、抱きしめちゃうww
    次は晶対恒星って言ってたから、ゲームだけじゃなくていよいよ二人も向き合うのかな!

    +76

    -1

  • 2664. 匿名 2018/11/30(金) 12:28:22 

    >>2662
    ほんと!それ!今回のラストすごく良かった!!
    少しずつ少しずつ距離が近づいて、部屋で眠り込むなんて、信頼してなきゃないでしょう。分かち合えて嬉しい。

    +73

    -1

  • 2665. 匿名 2018/11/30(金) 12:35:11 

    第8話のラストの続きが、 >>2550 なんですよねぇ~~~。2550さんに個人的に感謝!
    もう何か雰囲気ありすぎなんですけど! ...ただの飲み友達ですよねぇ(笑)
    私も一緒に珈琲、飲みたい...いかん、また取り乱してしまった。失礼しました。

    +4

    -0

  • 2666. 匿名 2018/11/30(金) 12:40:53 

    フリーの独身男女が何もない一夜を二回もなんて、このスローペースがたまらないわ。
    でもいざベッドに入るとなったら大照れしそうだよね、この関係。

    +58

    -1

  • 2667. 匿名 2018/11/30(金) 12:47:38 

    >>2660
    堀北真希主演「麦子さんと」
    龍平はギャンブル好きの頼りない兄役として出てます
    母親との話がメインなので出番は少ないですが

    +0

    -0

  • 2668. 匿名 2018/11/30(金) 12:52:23 

    >>2667
    早速ありがとうございます。
    気になりつつ、未視聴でした。

    +0

    -1

  • 2669. 匿名 2018/11/30(金) 12:55:02 

    >>2663
    もしお兄さんがまだ部屋にいたら(そして仲直りしたあと)、3人で楽しく過ごしていたのかなぁ?
    兄弟で生き残り頭脳ゲームをしている横で、ビールを飲みながら茶々を入れる晶...
    勝手な想像なんだけど、なんか面白いなぁ...

    +21

    -0

  • 2670. 匿名 2018/11/30(金) 12:58:41 

    >>2663
    私も抱きしめちゃう!女だけど…w

    +15

    -0

  • 2671. 匿名 2018/11/30(金) 13:01:19 

    このドラマ好き!最初は脱落するかなと思っていたけど、どんどん引き込まれていく。一話につき2〜3回見ちゃう!家にいる時につけてると落ち着くんだよね。
    こんな飲み友達欲しいな。

    +62

    -1

  • 2672. 匿名 2018/11/30(金) 13:01:50 

    >>2665
    気になって公式に予告を見に行ってしまった。
    もう寝起きの顔も見せられちゃうんだね。
    前は寝てる間に出て行ったのに。

    +15

    -1

  • 2673. 匿名 2018/11/30(金) 13:36:35 

    佐久間さんって、のだめカンタービレのSオケのクラリネットの人ですよね?
    12年前の話ですが…。

    +19

    -0

  • 2674. 匿名 2018/11/30(金) 13:48:50 

    絶賛意見しかないトピもつまらないよ。ひとつのドラマ見ても感想はひとつじゃないし。このドラマも晶と恒星のところは少しドキドキして見たりちはる母の話はめんどくさなって思ったりいろいろ感想あるから他の人がどう思ったか賛否あるトピの方がおもしろ。僕らは奇跡でできてるも好きなドラマだけどトピは絶賛が多いから読んでても意見が同じでつまらないからすぐ閉じちゃう

    +2

    -7

  • 2675. 匿名 2018/11/30(金) 14:46:45 

    じんわり温まる回だった
    いい余韻が残ってる

    日頃飯尾さんをサラッと見てたけど、このドラマの中のクセの強さがよかった!

    +27

    -0

  • 2676. 匿名 2018/11/30(金) 15:14:45 

    憧れるような日常じゃない
    ときめかない
    テンポよく進まない
    はっきりしない
    イギリスの天気みたいな、意識高い系ドラマ

    +6

    -6

  • 2677. 匿名 2018/11/30(金) 15:27:52 

    3話くらいを見て、前回今回ときちんと見た
    やっぱり野木さんの話は面白い
    題材が地味でも見てると、最後まで見れるというか。
    繊細な描写がやはりある。
    介護の場面とかこうわかるなぁって思ったよ。美佐子さんの気持ち
    アンナチュラルファンとしては飯尾さん出てきたときはもうw
    野木ファミリーかとw

    +38

    -0

  • 2678. 匿名 2018/11/30(金) 15:29:37 

    二人の空気感好き
    お似合いになってきたよね

    +42

    -1

  • 2679. 匿名 2018/11/30(金) 15:30:29 

    後輩二名独特すぎるwww

    +13

    -0

  • 2680. 匿名 2018/11/30(金) 15:32:56 

    俺 呉羽のこと好きだったんだな。

    今頃?
    ん?

    丸分かりだったよ。
    フッ。

    そう?

    俺 ダサっ。
    ダサくはない。

    ...いいなぁ、こんな飲み友達ほしいなぁ...
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +90

    -0

  • 2681. 匿名 2018/11/30(金) 15:42:22 

    >>2679
    何か気がつくと漫才コンビみたいになってきていますよね。おもしろいですよねぇ。

    (このドラマの合間に挟まれるのは本当は嫌なのだけど)TikTokのCMでもふたりで楽しそうにやってるし、社長が付けた監視カメラの前で一緒に踊るし、9話の予告を見たらふたりで契約も取ってきたみたいだし。

    最初の頃、あんなに腹が立っていたのに、なんか可愛らしく見えるようになってきた(笑)

    +31

    -0

  • 2682. 匿名 2018/11/30(金) 17:04:16 

    >>1278
    アンナチュラルは野木さんのオリジナルだよ
    何か原作つきだけ書いてろとかうるさい人いるけど、よく知りもしないで評論家気取りの訳知り顔は駄作ドラマよりダサくてウザくて恥ずかしいわ

    +10

    -1

  • 2683. 匿名 2018/11/30(金) 17:18:48 

    >>1375
    と言いつつ終わった後あなたはここに書き込みしてるんだけど、自覚ないのかな?頭悪いの?そんなに嫌悪感あるなら見なきゃいいのに、わざわざ視聴して書き込みまでする執着心が怖い

    +1

    -0

  • 2684. 匿名 2018/11/30(金) 17:23:14 

    >>2681
    予告の2人可愛かった!
    他のドラマを出してごめんなさいだけど、
    アンナチュラルの1話で中堂さんが感じ悪くて怖っ!って思ったのが嘘のように大好きなキャラになっていったように、九十九社長も松任谷さんも上野もどんどん可愛らしく見えてくる私は単純なんだろうな。

    +20

    -0

  • 2685. 匿名 2018/11/30(金) 17:23:44 

    あちこち見直している。京谷が5tapに来て、晶に質問するところ。

    晶の「いや...です」が、明らかに第1話の恒星のまねなのが、個人的に好き!
    そのあとの晶の言ったことに対するタクラマカン齋藤と、京谷のそれぞれの反応も、面白いですねぇ!

    なんか気が付いたら、すっかりはまっている自分がいるなぁ...。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +54

    -0

  • 2686. 匿名 2018/11/30(金) 18:21:06 

    私が思い出せる未解決(?)問題...をリストアップしてみる。
    (但し晶と恒星の関係は除く...^^;)

    ・恒星への粉飾決裁への依頼(脅迫)の話。やばいところ?大丈夫?
    ・京谷のマンションは誰のもの? 朱里が住んでいるけど、京谷の名義だよね。
    ・京谷と晶と朱里の関係を千春さんにどう伝えるの?まさか千春さんはもう出てこないとか...?
    ・佐久間さんはTCJをやめちゃうのかな?

    他にもありそうだけど....。予告を見ると、呉羽とカイジ絡みでもまだバタバタありそうだし、あと2話しかないのだけどなぁ...。まぁ何とかなるよね(超楽観的...笑)!

    +4

    -1

  • 2687. 匿名 2018/11/30(金) 19:09:16 

    明日のズームインサタデーに、新垣結衣さん・松田龍平さん・松尾貴史さんが出るみたいですね!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +21

    -0

  • 2688. 匿名 2018/11/30(金) 19:29:33 

    全然関係ないんだけど、ガッキーの他のドラマも見てみよう!と勝手に思い(逃げ恥は見た)TBSの空飛ぶ広報室ってのをイッキ見した。
    感想面白かったよ。綾野剛苦手なんだけど面白かった。
    ガッキーの演技好きだよ。ちょっとサバサバしたそれでも優しい少しコミカルな演技。
    やっぱり可愛い。でも柴田恭兵好きになったwww
    枯れ専なのかしら?

    +35

    -0

  • 2689. 匿名 2018/11/30(金) 19:36:44 

    晶があんなに死にそうな顔してたのに、急に明るく過ごしてるきっかけが、よくわからないんだよなぁ。
    もちろん、推測はできるけど、なんか、納得がいかないというか…よくわからない。別の人?って感じ。呉羽さんの病気の告白の時もそう。
    共感できないからつまらない、というよりも、それぞれの登場人物のキャラに一貫性がないと思う。
    人のもつ多面性をかきたかったとしても、それがうまくいってないからこれだけ批判が出るんじゃないかな。
    なのに、脚本家のどや顔がなんとなく目に浮かぶあたりもいや。

    +4

    -13

  • 2690. 匿名 2018/11/30(金) 20:14:23 

    >>2687
    情報ありがとうございます
    録画しなきゃ
    お姫様だっこ本当によかった~

    +7

    -0

  • 2691. 匿名 2018/11/30(金) 20:17:16 

    最後のシーン、恒星と晶の関係 好きだな
    晶が言う 気を使わない、楽しいは
    恒星のこともう好きだよね
    安心できるから寝ちゃえるんだよね

    +51

    -0

  • 2692. 匿名 2018/11/30(金) 20:18:26 

    呉羽が京谷に手出したのはカイジ相手だとそういう気にならなかったから?
    摘出のせいで欲求が出なくてやっぱだめなのかも思ってたら丁度いいのが出てきたから?

    +3

    -2

  • 2693. 匿名 2018/11/30(金) 20:53:35 

    >>2680
    このシーン沁みる

    +18

    -0

  • 2694. 匿名 2018/11/30(金) 22:07:28 

    >>2692
    実験台に使われた京谷はかわいそうだけどね
    …いややっぱ拒むこともできたんだしかわいそうではないか 笑
    しかし京谷も、1話冒頭で自分がディスた「誰にアピってんのかわからない服装の女」と関係持つとは予想もしなかっただろうな〜

    +8

    -1

  • 2695. 匿名 2018/11/30(金) 22:43:00 

    私は晶じゃないけど、もう京谷と絶対に戻りたくないってか無理
    恒星がいい!

    +29

    -1

  • 2696. 匿名 2018/11/30(金) 23:50:51 

    なんか雰囲気な感じだけど、私は嫌いじゃない。
    いろいろ難しく考えちゃうけど、なるようになるって感じ。
    恒星、晶には甘えられるんだね。

    +10

    -0

  • 2697. 匿名 2018/12/01(土) 00:04:22 

    すいません、教えて下さい!
    晶は京谷の元カノしゅりが別れてからもマンションに居候していた事をずっと前から知っていたんですか?
    それとも、京谷の会社のBBQの時に知ったんですか?

    +2

    -8

  • 2698. 匿名 2018/12/01(土) 00:05:00 

    >>2545
    松田龍平がいつもいつも偉そうで上から目線すぎてイラつく
    ああいう系好きじゃないわたしにはしょぼくれたおっさんにしか見えないし、女遊びって遊べるほどモテないだろ!と思う
    初対面のカイジに偉そうに自分の兄語りするの意味不明だったよね
    晶もこうせいも近くにいて欲しくない、こじらせてて自意識過剰すぎる痛い人

    あ、田中圭目当てでズルズル見てます

    +1

    -16

  • 2699. 匿名 2018/12/01(土) 00:08:58 

    恒星パート泣けた
    回を重ねるごとに良くなってきたが今回が一番良かった
    ひとりひとりの心情もわかりやすかった
    今までの京谷のこととかのイライラが浄化した

    +31

    -0

  • 2700. 匿名 2018/12/01(土) 07:30:13 

    このトピって、面白いくらい、実況と感想で、雰囲気が変わりますねぇ😁
    録画組の私は、実況に参加したことはないですけど~

    +6

    -0

  • 2701. 匿名 2018/12/01(土) 07:47:18 

    晶とこうせいがくっついて終わりなのかな
    だとしたらなんかつまらないなぁと思ってる

    +3

    -16

  • 2702. 匿名 2018/12/01(土) 07:48:23 

    >>2697
    第2話だったと思うけど、晶が樫村地所にいたころに京谷と親しくなっていく中で、お互いの彼氏・彼女(朱里)のことを相談しあっています。だから、付き合う前から晶は、朱里が京谷のマンションにいることは知っていたと思います。

    で、お互いその時の彼氏・彼女と別れることを決めて、ふたりは付き合いだした...はずだったのに。という感じなのかな?

    いまの彼氏・彼女のことを、他の異性に相談する展開って、得てしてトラブルになりますよねぇ...。いやぁよくあることだとは思いますが...(笑)

    あっ、画像は単に私が思い出すために出したかっただけです。はい。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +16

    -0

  • 2703. 匿名 2018/12/01(土) 07:53:18 

    >>2702
    ちょっと第2話のセリフを調べなおした(笑...週末の朝から私は何をしているのだ!)。

    京谷)うちの彼女さ 人付き合い、得意なタイプじゃないんだよね。毎日 会社辞めたいって、そればっかり。
    晶)へぇ~ 辞めたらいいのに。
    京)そう! で そう言ったら、「貯金なくて 会社辞めたら、家賃払えない」って言うから、「うちに来る?」って。
    晶)言ったんですか?
    京)言った。それで辞められるなら、そっちのほうがいいでしょ?
    晶)うん そうですよ それがいい。焦らないで 自分に合う仕事、ゆっくり探せばいいしね。
    京)うん。

    なんて会話があった。京谷...うかつだと思うなぁ。まぁ結果論だけどねぇ。
    ちなみにその続き...。

    晶)すごい 花井さん 尊敬する。
    京)尊敬?
    晶)うん。絶対 彼女 幸せだと思う。

    うん、これは危険な展開だ(笑)。

    +29

    -1

  • 2704. 匿名 2018/12/01(土) 08:22:57 

    >>2700
    実況は文句?突っ込みがしたい人が多いと思ってる。
    私は録画してCM飛ばして集中して観たい派だから実況に参加したこと無し。
    多分みんな他の人のコメ読まずに思ったこと投下するだけだよね。
    だから実況中はプラマイ全然ついてない。

    +6

    -2

  • 2705. 匿名 2018/12/01(土) 09:59:05 

    >>2687
    がっきーが今年ハマったもの。
    朝おでんとビール。大根はマスト!
    龍平さんは、いつもの雰囲気。
    ”徐々に二人の距離が近づいてますね”
    いい感じだなぁ...。

    +9

    -1

  • 2706. 匿名 2018/12/01(土) 10:53:05 

    >>2659
    2話あたりで着てたチンピラ風ジップアップ(ジャージ素材?)すらオシャレに見えた

    +6

    -0

  • 2707. 匿名 2018/12/01(土) 11:30:04 

    浅すぎ。
    震災や毒母など超ド級の事柄が、1話かぎりのヒキとして使い捨てられていくのが、見るも無惨。

    +7

    -13

  • 2708. 匿名 2018/12/01(土) 12:32:12 

    >>2686
    公式の次週予告で見たら
    次回千春さん出てくるよ〜

    +4

    -2

  • 2709. 匿名 2018/12/01(土) 12:38:29 

    アンナチュラルの話すると怒られそうだけど、
    主人公・ミコトの過去も相当重たいもの背負ってて、序盤にちょろっと出てきただけで、ラストにまた触れるのかな〜と思ってたけど全然触れずに終わった
    だから晶の毒母のエピももしかしたら出てこないかも

    +13

    -0

  • 2710. 匿名 2018/12/01(土) 13:05:58 

    >>2708
    わぁ~~、STORYのほうですね。ありがとうございます。いま読んできました。

    千春さん、怒ったら大変そう...、でもまぁ自分の息子がまいた種なんですよねぇ。でも息子がかわいいかなぁ...。さて、どうなりますのやら。

    +5

    -0

  • 2711. 匿名 2018/12/01(土) 14:05:41 

    >>2687
    見事に録画失敗、残念無念(>_<)悔しい、見たかったぁ~(T0T)

    +0

    -0

  • 2712. 匿名 2018/12/01(土) 14:08:03 

    >>2685
    「あの 恒星って人と付き合うの?」「その発想はなかった」
    タクラマカン齋藤の反応が良いよね。何を思ったのやら...^^!


    ...ひゅぅ...
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +18

    -0

  • 2713. 匿名 2018/12/01(土) 14:16:33 

    >>2709
    私もちょっと思いました。背景に人物設定としてあり、その上に成り立っている。そこを掘り下げるなら、もしもあるなら続編やスペシャルで、だから今回も触れないかもしれない。もしくは縁を切ったことで今の晶の中では完結している話として、兄と和解をした恒星との対比かな。

    +6

    -0

  • 2714. 匿名 2018/12/01(土) 15:26:53 

    >>2382
    私は、この言葉言う人の方が意識高い系
    意識してるなーと思うけどな。
    ドラマに毎回毎回何を伝えたいかなんて思って見てないなー
    というか映画でもこれはこれを伝えたいんだな、と思って感想考えたことないかも。
    意識低すぎるかな?

    +15

    -1

  • 2715. 匿名 2018/12/01(土) 15:52:26 

    恒星は本当は愛情深い人だから
    晶が欲しい愛情をたくさんくれると思う

    +27

    -0

  • 2716. 匿名 2018/12/01(土) 16:00:20 

    >>2714
    ちょっとだけこの話に乗ります。
    「テーマ性に重きをおくか、物語性に重きをおくか」
    まぁこの表現はとある小説家のうけうりですが、結局はひとそれぞれ、好みだと思います。

    ドラマだってエンタメだ!
    と、気楽に楽しんでみる(というにはこのドラマ、最初が辛かった(少なくとも私には)ですけど...苦笑)のに、私も賛成です。このドラマ、そういう意味で、話が進むにつれて、楽しくなってきましたもんね。良いと思いますよ! 少なくとも私はそう思っています。


    余談ですが、こんな記事を見つけました。
    テーマとかあまり考えない私ですが、それでも書かれていること、ストンと腑に落ちました。よければ、お楽しみください。
    涙堪える松田龍平を笑顔にしたもの 『獣になれない私たち』が描く“他者と生きていくこと”|Real Sound|リアルサウンド 映画部
    涙堪える松田龍平を笑顔にしたもの 『獣になれない私たち』が描く“他者と生きていくこと”|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jp

    生きていくと、背負うものが増えていく一方だ。積み重ねてきた人間関係、努力してきたキャリア、愛しい思い出たち……気づけば心のキャパシティがパンパンになってしまう。まるで実家の押入れだ。何かを捨てないと、新しいものが入れられないのはわかっている。でも、...

    +10

    -1

  • 2717. 匿名 2018/12/01(土) 16:16:53 

    生き残り頭脳ゲームを楽しむガッキー(not晶)、めっちゃかわいい!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +38

    -0

  • 2718. 匿名 2018/12/01(土) 16:28:27 

    今回みて、なんだか、急につまらないドラマだと思った。前回まではそんなこと思わなかったのになぁ。。
    もう、どうでもいいかな。。

    +3

    -17

  • 2719. 匿名 2018/12/01(土) 16:30:14 

    「あぁそっか」
    「そうそう私ですよ~いきますよ~」

    ここ完全にガッキーVS龍平ですね

    +30

    -0

  • 2720. 匿名 2018/12/01(土) 17:52:41 

    松任谷さんが監視カメラに向かって踊ったとき
    女王の教室を思い出したのは私だけだろうか(笑)
    エンディングで踊ってたんだよね

    +15

    -1

  • 2721. 匿名 2018/12/01(土) 18:43:43 

    >>2686
    私も未解決問題、気づいたよ。
    晶の部屋の更新が11月までです。どうするのでしょうね?

    +9

    -0

  • 2722. 匿名 2018/12/01(土) 20:43:28 

    京谷のお父さんサクッと死んだね

    +16

    -1

  • 2723. 匿名 2018/12/01(土) 20:45:26 

    >>2606
    私も半分、青いを観ていた&ガルちゃんも覗いていた1人ですが、あのドラマと一緒にして欲しくないです。
    朝ドラは観始めてしまった手前、なかなか離脱できないところがあって、私は自分が感じたモヤモヤや違和感を誰かと共有したくて掲示板を覗いていた節があります。
    半分、青いは主人公に全く共感できないどころか、周りの人に対する思いやりもなく、後半はとんでも雑展開&ご都合主義展開にイライラしかしなかったので。
    獣は連ドラなので、違和感やイライラを感じたら離脱すればいいと思うんですよね。私は連ドラならそうしてます。
    ましてや脚本家のツイッターまで覗いてわざわざイライラしに行く理由がわからないです。
    半分、青いは嫌いで、獣は好意的に視聴している私ですが、どちらも脚本家のSNSは覗いていません。興味がないのもそうですが、前者に関しては覗いたらイライラするのが目に見えていたからです。
    否定的な感想を述べるのは自由だと思いますが、わざわざイライラを収集しにいかなければいいのに、とは思いますね。

    +11

    -0

  • 2724. 匿名 2018/12/01(土) 20:48:33 

    朱里がいい子になってきて嬉しい

    +21

    -1

  • 2725. 匿名 2018/12/01(土) 21:29:57 

    公式の予告見てきたけど、朱里が晶のとこに逃げ込むって書いてて親よりも晶を頼るほど仲良くなったんだなーってびっくりなのとちょっとなんか嬉しいのと。
    朱里、晶にあんたのそういうとこがムカつくんだよ!とか言ってたのになぁ。

    +24

    -0

  • 2726. 匿名 2018/12/01(土) 21:50:32 

    >>2725
    私はまだ朱里が何かやらかしそう(ドラマの人間関係に影響を与えそう)で怖い...と言うより心配なんですよねぇ。前半の呉羽の役割を担うのではないかと。

    これまで京谷に依存して生きてきたのが、次は晶になった....いまはそんな状態かなぁと思ってます。京谷の人生がおかしくなってきたのと同じことが晶に起きなきゃ良いけど...。

    いまの晶なら大丈夫かなぁ!杞憂であってほしいけどなぁ~。失礼しました。

    +8

    -0

  • 2727. 匿名 2018/12/01(土) 22:16:53 

    >>2689
    京やと別れたからじゃん
    すっきりしたのよくわかるわ
    こんなの幸せじゃないよねみたいなこと言ってたよね、海での別れのシーンで
    晶あそこでもうすっきりした顔してたよ
    脚本家のどや顔って書く辺り、脚本家嫌いなだけってかんじだね

    +8

    -0

  • 2728. 匿名 2018/12/01(土) 22:18:50 

    黒木華、横から見た鼻の形が超キレイ

    +16

    -2

  • 2729. 匿名 2018/12/01(土) 22:22:26 

    このドラマ好きだ。がっきーが自然体で好き。
    朱里と笑い合ってたシーンも、呉羽さんにハグされるシーンも、晶みたいにいろんなこと許せる人はなかなかいないとは思うけど見ていて気持ちがよかった。優しい気分になるね。

    +24

    -1

  • 2730. 匿名 2018/12/01(土) 22:44:59 

    京谷が魅力なさすぎてタカラマンとかコーセーの魅力が光る

    +16

    -1

  • 2731. 匿名 2018/12/01(土) 22:50:59 

    晶と恒星のシーンはいつまでも見ていたい

    +24

    -1

  • 2732. 匿名 2018/12/01(土) 23:02:36 

    自分はどんなことを好きで、何が嫌いで、何がしたくて、誰に会いたくて、何が食べたいか。
    自分を犠牲にしてるとそんなことがわからなくなる。人に合わせてばかりだと自分の感覚を見失う。
    世間が示す普通の幸せじゃなくて、本当は自分はなにが幸せと感じるのか。
    主語が他人だった晶が、私がしたくてしたこと、と言ったのは自分の気持ちを大切に生き始めた晶の確かな変化だなと思った。私はどうだろう…そんなことを考えさせてもらえてとても好きなありがたいドラマです。

    +25

    -0

  • 2733. 匿名 2018/12/02(日) 00:44:47 

    >>2732
    いいですねぇ。そういうコメント大好きです。

    違う方面から見ますが、私にとっては、人はひとりでは生きていくのが大変...というか、周りの人の力って大きいんだなぁ...と思わせてもらえるドラマです。

    ドラマ前半のとてもつらそうな晶が何はともあれ恒星や呉羽とのやり取りで救われた(と私は思っている)ように、呉羽が橘カイジに救われた(若干拡大解釈!)ように、辛いときに周りに誰かがいること、気兼ねなく話せる相手がいることって大事だなぁと思いました。そういうことが聞こえるよう、分かるよう、耳を澄ませられる場所(例えば、5Tap)があると良いですよねぇ。

    まだたくさん未解決が残っているみたい(上のコメ、楽しいです)ですが、願わくば、いい結末を迎えることを期待して...。

    +9

    -1

  • 2734. 匿名 2018/12/02(日) 00:59:41 

    これ(後ろの評語っぽいもの)って、「私(九十九)のアイデアから、1つの革新を」って意味だよねぇ...違うかな...笑。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +15

    -0

  • 2735. 匿名 2018/12/02(日) 01:26:21 

    第8話前半の恒星と晶のやり取りも、いい感じですよねぇ。
    鍵を渡されて(恒星の晶への信頼?)、これまでのやり取りが振り返られて(「そんなこと言ったっけ」)、「助けたかったから助けた。それでいいと思うけど。」...。

    で、「男の人のプライドって面倒くさいね。...帰る。もらってく。おやすみ。」...なんか、晶が格好いいんですけど。

    このあとの話にもあちこちで繋がっていて、第8話はラストも好きだけど、このやり取りも好きです!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +20

    -0

  • 2736. 匿名 2018/12/02(日) 01:37:26 

    夜中で連投になってゴメンナサイ。もう一つだけ、許して!

    旦那がこの一連のシーンを見て、「分かるけど...こわい」と言ってた。そうかな???
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +18

    -1

  • 2737. 匿名 2018/12/02(日) 01:41:29 

    私も鍵渡されたい‼︎

    +5

    -0

  • 2738. 匿名 2018/12/02(日) 01:52:02 

    >>2737
    私も! そのコメント、だいすき!

    +7

    -0

  • 2739. 匿名 2018/12/02(日) 02:23:35 

    他の人のベッドで寝ると、その人と一緒にいるような気がしませんか?
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +15

    -0

  • 2740. 匿名 2018/12/02(日) 07:49:19 

    今回が1番面白かった
    恒星と晶、恒星とお兄さん、晶の会社の場面がよかった
    田中圭は最初から出さなくてよかったかも

    +9

    -0

  • 2741. 匿名 2018/12/02(日) 11:23:09 

    ラーメン屋で恒星のお兄さんと話すシーン。
    晶さん、なんでこんなに知らない人と上手に話ができるのかな?と考えてたら、第7話の呉羽と晶の5tapでの会話を思い出した。これが晶の武器なんですねぇ。

    「相手のこと考えられるって、すんごい能力 特殊能力。めっちゃ最高! 使い方によってはすっごい武器になる。」
    「どう使えば…。」
    「ん? 分かんない」
    「無責任。(笑)」
    「よく言われます。(笑)」

    あとこのラーメン屋、よく見ると壁に貼ってあるものが結構楽しい。
    ・もう一杯ついてくる券
    ・福の字が逆さ
    ・"ハツヒノラガー”の字が右から左

    そうそう、奥の家族づれが、恒星のお兄さんの家庭のことを思い出さますよね。最初のほう、お兄さんはそっちを視ていましたよね。

    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +12

    -0

  • 2742. 匿名 2018/12/02(日) 13:42:54 

    >>2739
    それじゃ逃げ恥じゃないですかwww

    +9

    -0

  • 2743. 匿名 2018/12/02(日) 13:48:33 

    あきらの周りにいる女って寄生元カノ
    仕事押し付け後輩
    彼氏とやりやがった女

    最悪なんだけどw
    普通仲良くできないから!

    +2

    -0

  • 2744. 匿名 2018/12/02(日) 13:50:58 

    松田龍平のバスで泣くシーンよかった。
    あと申し訳ないけどきょうやの母出てくる意味あった?
    介護とか昔話とかお酢の話も。
    無理やりあきらと関わらせようとしたけど結局いらない話になってる。

    +1

    -1

  • 2745. 匿名 2018/12/02(日) 14:23:54 

    田中圭にお土産さん渡しに行くまで朱里と晶でどんなやりとりがあったのかな?
    やっぱり私が行く!
    えっいいの?大丈夫?
    うん、働いてるところ見せつけてやりたいし!みたいな感じかな

    +7

    -0

  • 2746. 匿名 2018/12/02(日) 17:57:09 

    >>2550
    これ恒星さん肘掛けに足乗っかっちゃってる?183センチだもん。絶対収まりきれないよね
    自分のためにこんな窮屈な体勢で寝てたんだって晶ちゃんキュンとしないかな

    +7

    -0

  • 2747. 匿名 2018/12/02(日) 18:04:21 

    >>2741
    けもなれトピは実況より数日たってからじっくり見た人の感想を読む方が面白い。
    ラーメン屋のシーン後で見返してみますね
    お兄さんの視線まで気づかなかった!

    +6

    -0

  • 2748. 匿名 2018/12/02(日) 18:10:02 

    ゲームの時は
    晶VS恒星
    お金を返そうと声を掛けてたときは
    晶さーん
    タクラマカンと話してる時は
    晶(だったような)

    恒星の晶呼びも晶さん呼びも良い
    非常に良い。

    +9

    -0

  • 2749. 匿名 2018/12/02(日) 18:47:07 

    飯尾のツイッターより、「やらせて頂いた」と過去形に書いてるから、カイジはもう出てこないのかな?
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +12

    -0

  • 2750. 匿名 2018/12/02(日) 19:11:21 

    ズムサタで龍平さんの天然発言にずっとツボって抜け出せないガッキーが可愛くて
    なんか既視感あるなって録画してた番宣見直したら、放送開始前のZIPでも同じように龍平さんのエピソードトークにツボってたw

    +5

    -0

  • 2751. 匿名 2018/12/02(日) 19:44:47 

    あ、ZIPじゃない。これもズムサタだ。

    +2

    -0

  • 2752. 匿名 2018/12/02(日) 21:23:40 

    素のガッキーもキャピキャピしてるタイプじゃないから
    龍平さんと気があうのかも

    +20

    -1

  • 2753. 匿名 2018/12/02(日) 23:33:41 

    ようやく見られた。。
    泣けました〜今回。恒星とお兄ちゃんとの回想シーン。千春さんの昔の話の時もそうだったけど、CM前とかにふいに出てくるだけで、ほんと泣けちゃう。

    恒星のバスシーンで号泣して、晶がゲーム盤持って来た時の恒星の顔見て、勝手に恒星の心中を想像してまた泣いた。。。

    空飛ぶ広報室から野木さんのファンです。
    最後まで楽しみ!

    +13

    -1

  • 2754. 匿名 2018/12/03(月) 08:28:21 

    今2回目観終わった〜

    また家族が再会するとこで泣いちゃった。
    挿入歌、合わないってコメ多いけど私はすごく合ってると思うんだけどな。

    バスで部屋の中の写真にボードゲーム写ってて、全て処分されたんだな、何も無くなっちゃったんだなーって泣いて、その後晶がボードゲーム持って現れるって反則級。
    これ好きにならない男いるのか笑

    +18

    -1

  • 2755. 匿名 2018/12/03(月) 08:39:07 

    みんなも書いてたけど、改めて恒星の茶色のスーツ凄いかっこいいと思った!
    スーツって黒紺グレーばっかりでなんか新鮮でおしゃれに感じた。
    でもこれはスタイル抜群の松田龍平だからかな?
    でもなんか流行りそう。

    +17

    -0

  • 2756. 匿名 2018/12/03(月) 08:41:30 

    意味なしコメント、ゴメンね。今週も、頑張っていこう!と気合を入れているのでした。
    ...この後輩たちだって、頑張り始めているもんね(笑)
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +9

    -1

  • 2757. 匿名 2018/12/03(月) 09:19:34 

    俺、呉羽のこと好きだったんだなーって言えたのは、呉羽への気持ちの区切りが付けられたんだなって解釈した。
    これで晶との恋が加速していくの期待。
    ってもうあと2話しかないのか。
    でも楽しみ。

    +19

    -0

  • 2758. 匿名 2018/12/03(月) 09:20:33 

    朱里が社長秘書になるってことは、あの監視カメラの映像や音声を見ることができるようになるのかな?
    もしそうなら、結構危険な気がするけど...。深読みしすぎだろうか???

    +2

    -2

  • 2759. 匿名 2018/12/03(月) 09:23:15 

    >>2757
    第7話で、晶も「私ね、京谷が好きだった。」って言って、別れたんだよね。
    自分を理解して、次に進むのって、大事だよねぇ。

    で、恒星と晶はどうなるんでしょうねぇ。楽しみですね。

    +12

    -0

  • 2760. 匿名 2018/12/03(月) 09:26:37 

    >>2759
    ですねぇ。
    もう水曜日が待ち遠しい笑

    +7

    -0

  • 2761. 匿名 2018/12/03(月) 10:39:53 

    まさか京谷とこれっきり何もなくってことはあるのかな?

    +5

    -0

  • 2762. 匿名 2018/12/03(月) 10:49:27 

    >>2761
    千春さんが登場するみたいだから、朱里・晶をまきこんで何かは起きそうですよ。何かは分かりませんが...www

    +5

    -0

  • 2763. 匿名 2018/12/03(月) 12:43:26 

    恒星のベッドで目を覚ました晶の反応が気になります

    +8

    -0

  • 2764. 匿名 2018/12/03(月) 16:03:41 

    >>1563
    ホントそうだよね。
    いつか面白くなるかもと淡い期待をよせていたのに、もう8話が終わってしまった…

    +3

    -3

  • 2765. 匿名 2018/12/03(月) 16:53:40 

    >>2755
    スーツ姿を探していた。ネクタイをしているところを取りたくって、結局このシーンにしちゃったけど、やっぱりカッコイイねぇ!
    お兄さんと埼玉に行くときの茶色のジャケットに紺のシャツも、とてもとっても良いと思います!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +9

    -0

  • 2766. 匿名 2018/12/03(月) 16:59:22 

    公式Twitterに
    「今週は京谷のマンションが大混乱‼️バタバタする人間たちを冷静にみつめるたっちん🐰」
    と書いてあった。たっちん...は、かわいい!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +13

    -0

  • 2767. 匿名 2018/12/03(月) 18:31:49 

    予告30秒バージョンがやばいぃぃ
    はぐうぅ~

    +13

    -0

  • 2768. 匿名 2018/12/03(月) 19:15:21 

    >>2767
    みた~~~! はぐうぅ~~!
    あと...「いっつも夜あってるから、へんな感じ」...恒星の笑顔、いいかんじ。

    ただ波乱もたくさんありそうですねぇ。全部ひっくるめて、楽しみです。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +15

    -0

  • 2769. 匿名 2018/12/03(月) 22:30:41 

    最初の頃は晶と京谷の関係にヤキモキして楽しく見られなかったけど、晶と恒星の関係が少しずつ進んでいく様子が堪らなく良くて、こういう風に仲良くなっていくのっていいなぁとしみじみしています。お互い最初は意識してなかった(恋愛対象じゃなかった)からこそ自然体でいられるというか、こんな風にお互いを知って仲を深めていくのっていいなぁと。あんまりドラマでこういう進展の仕方ってない気がする。長々すみません。笑

    +14

    -0

  • 2770. 匿名 2018/12/03(月) 22:49:40 

    予告見ましたー!
    ついに晶vs社長もクライマックスか…!?
    「誰かが怒鳴られてても誰も助けない」
    このセリフドキッとしました。。。
    自分もそうだから…他の人が理不尽に怒られてても、関わりたくないないから、知らんぷりしてる時あります…(´・ω・`)

    +16

    -0

  • 2771. 匿名 2018/12/04(火) 06:39:36 

    >>2770
    その前の「はぁ、ヤル気ってそんなにすごいんですか?」は社長向けに言われているような気がするけど、「誰かが怒鳴られてても誰も助けない」って誰に向けて言われたのでしょうねぇ?
    う~~~ん???

    +1

    -0

  • 2772. 匿名 2018/12/04(火) 09:01:44 

    恒星の包み込むような優しいハグは
    京谷の一方的だったハグとの対比かな
    晶が欲しかったのはこういう愛なんだっていう

    +13

    -0

  • 2773. 匿名 2018/12/04(火) 09:09:25 

    ちょっとトピずれ、ゴメンなさい。
    どうして「第8話トピ」って居心地が良いのだろう...?
    それほど多くのドラマ・がるちゃんのトピを見るほうじゃないけど、第8話トピで楽しいやり取りができたことが何回かあって、...ちょっと、うれしかったのでした。

    みなさん、ありがとう!

    +7

    -0

  • 2774. 匿名 2018/12/04(火) 11:09:46 

    予告を見た。晶の会社(TCJ)が大変なことになりそうなのは分かった。

    でも、
    恒星のほうの粉飾決裁がらみの話が何も流れてこない。第何話か忘れたけど、「また11月が来る」とか言っていた気がするのだけど、何もないのかな? そんなことないよね。
    どうなるのかな?

    +6

    -0

  • 2775. 匿名 2018/12/04(火) 12:21:12 

    >>2771
    2770です、返信ありがとう(^^)
    私はそのセリフは、会社の全員に言ってる気がしますね
    晶が怒鳴られてる時、誰も助けてくれなかったし
    晶はこの勢いで退職届出しちゃいそうですね…

    +7

    -0

  • 2776. 匿名 2018/12/04(火) 14:58:03 

    >>2775
    で、その先にこのシーンに繋がるのでしょうかねぇ...^^;
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +9

    -0

  • 2777. 匿名 2018/12/04(火) 15:08:01 

    5tapのマークって、カシオペア座だったんですね。
    ガッキーor晶は何を思っているのでしょうか?
    不思議な表情...。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +7

    -0

  • 2778. 匿名 2018/12/04(火) 20:56:43 

    早く明日にならないかな!楽しみ(^_^)

    +7

    -0

  • 2779. 匿名 2018/12/05(水) 07:25:21 

    >>2777
    ダメだ・・・私頭が中学生男子なのかな、カシオペアがおっぱいに見える。

    ようやく水曜日ですね!
    ビールとおつまみ買いに行かなきゃ。

    +9

    -1

  • 2780. 匿名 2018/12/05(水) 09:24:05 

    >>2779
    わはははは!その発想はなかったです。面白い/楽しいですねぇ。ビールを飲みながら話すネタかも(笑)。

    +6

    -0

  • 2781. 匿名 2018/12/05(水) 09:31:35 

    いよいよ今日は、最終回の1回前。
    これが終わったあと、絶対にもやもやする状態にさせられると思っている私。

    某TV雑誌(見てしまった)によると、「仕事も恋も人生も選択を迫られる」とか書いてあった。晶が社長になって、シンカイ・クリエイト・ジャパンになったりして(もちろん冗談です)。

    例によって、仕事が忙しく、録画組決定なのですが、楽しみにしています。
    トピにはまた金曜日か週末くらいに来ることになるかな?
    では、みなさん、またね!

    ...第8話のラスト、良かったなぁ...
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +7

    -0

  • 2782. 匿名 2018/12/05(水) 10:26:12 

    録画予約しなくちゃ!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +6

    -0

  • 2783. 匿名 2018/12/05(水) 13:40:19 

    >>2781
    冗談と書かれてますが、第8話で佐久間さんに「経営者に向いてない」と言われ、流れてくる第9話の予告情報によると晶の努力でうまくいっていた会社の状況を社長がおかしくしてしまうみたいで、もしかしたらもしかするのでしょうか??? でも晶が社長になりたいかと言えば、違うのかな???
    勝手な妄想で失礼しました。

    +4

    -0

  • 2784. 匿名 2018/12/05(水) 19:17:20 

    ただの飲み友達?それとも?揺れる恋心…傷ついた彼女と彼がよりそう運命の一夜

    ドキドキ

    +4

    -0

  • 2785. 匿名 2018/12/05(水) 21:06:30 

    龍平さんのインスタ
    眼鏡なし恒星さんがケモなれ見てねって言ってる
    色気やばいのに絵文字のギャップ~

    +4

    -0

  • 2786. 匿名 2018/12/05(水) 21:45:56 

    カイジは兄ちゃんなのか?

    +0

    -0

  • 2787. 匿名 2018/12/05(水) 21:54:46 

    あれ、兄ちゃんじゃなかった。

    +0

    -0

  • 2788. 匿名 2018/12/05(水) 22:36:47 

    全く違うかったー。飯尾くんだったー。

    +0

    -0

  • 2789. 匿名 2018/12/06(木) 01:12:25 

    >>2781 です。ようやくTVの前に来ました。気になっているので、これから見ます。
    ただ、>>2785 さん情報、多謝。公式Instagramを見に行きました!
    いやぁ...なかなかの雰囲気! さて、これから第9話を(心して)見ます。
    ただしコメントは....さていつになることやら。では、では。

    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +4

    -0

  • 2790. 匿名 2018/12/06(木) 02:15:13 

    見終わった。最終回の予告(実質的には何もないけど...)も見た。
    ...さて、落ち着いたら、また(たぶん第9話トピですが)来ますね。
    だれもこちらは見ていないでしょうが...(笑)。

    では、では。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +4

    -0

  • 2791. 匿名 2018/12/07(金) 22:42:35 

    勝手に申し訳ありません、なんですが...
    こちらのトピを使わせてもらって、ビールで「獣になれない私たち」を振り返らせてもらおう!
    まずは第1話から。

    KAGUYA(馨矢)ルージュスペシャルエディション 2017
    呉羽の結婚祝い...www
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2792. 匿名 2018/12/07(金) 22:43:56 

    続いて、レアード ペールエール!

    ”オアシスっ”...の前のちょっと変顔を(笑)
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2793. 匿名 2018/12/07(金) 22:45:08 

    志賀草原 ポーターを、恒星さんが飲んでます。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2794. 匿名 2018/12/07(金) 22:47:14 

    「ぶしつけなことを聞いても良いですか?」「いや...です。」は、それぞれこれらのビールを飲んでいるときでした。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2795. 匿名 2018/12/07(金) 22:50:07 

    仕事がつらく、いつもの(きもい)笑顔がでなくなった晶さん...

    まずは、太平洋倶楽部 ヴァイツェン
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2796. 匿名 2018/12/07(金) 22:50:49 

    Tap2で、しかとら セゾン
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2797. 匿名 2018/12/07(金) 22:52:19 

    Tap3で、京都ビア みのるIPA
    第1話分は、ここまで。

    ...向こう側の恒星がわらっているように見えるのが、...www
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2798. 匿名 2018/12/07(金) 22:58:26 

    第2話では、「伊勢丸屋 ブラウンエール」が最初の方(晶さんがブーツで登場)に出てくるのですが、ビールの画像が残っていないので、これで許してもらおう。
    (まぁ、たぶんほとんど誰も見ないから良いよね...)

    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2799. 匿名 2018/12/07(金) 23:09:32 

    公式ダイジェストを見直したら、それっぽいビールを見つけたので、出しておく。晶さんが飲んでいるのが、たぶん「伊勢丸屋 ブラウンエール」...たぶん。

    鐘の音の話をしていたんですねぇ...
    とりあえず、ここまで。つづきはまた。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2800. 匿名 2018/12/08(土) 18:45:15 

    第3話
    5tapの周年記念パーティーで出された、ナインテイルドキャッツ2012!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2801. 匿名 2018/12/08(土) 18:46:18 

    >>2800
    ナインテイルドキャッツ2012をもう一枚(というか、さっきのがあまり良くないよね、すみません)

    実は、恒星も晶も飲んでいなかったりするんですね(笑)
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2802. 匿名 2018/12/08(土) 20:09:08 

    ナインテイルドキャッツ...で思ったこと。

    最終回のラストは、5tapの周年記念パーティーじゃないかな?
    で、恒星と晶はついにナインテイルドキャッツ2012の飲んで、みんなとパーティーを楽しんで...。
    そのあとは、ふたりで...。

    だと良いなぁ...という妄想でした(笑)。

    +3

    -0

  • 2803. 匿名 2018/12/08(土) 20:16:00 

    第3話のビール...

    冒頭、マンションを出てきた京谷が5tapで晶を待ちながら頼んだのが、ロロビア サワーセゾン。
    女性客が2人いて、恒星が最中に寝た話をしていたら、恒星が入ってきて、怒って出て行った(笑)。それを聞いていた京谷...www
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2804. 匿名 2018/12/08(土) 20:18:21 

    >>2803
    で、入ってきた恒星が頼んだのが、薬莱山ビール 復興エール。
    このあとも恒星は、何度か復興エールを頼んでいるような気がする(少し自信なし)。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2805. 匿名 2018/12/08(土) 20:39:06 

    第4話

    三郎(ラーメン屋)が留守番する5tapに来た恒星。泡と雑味の話をしたあと。タクラマカン齋藤がいれた、インサイダーIPA、あえて泡多め。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2806. 匿名 2018/12/09(日) 00:30:28 

    第4話は...いろいろありましたよね。
    ビールについては、晶が京谷のやったことにショックをうけて、5tapに来て...のシーン。

    最初にtap1で 湘南酒造 ピルスナーを飲むのですが、それはまた出てくる(...ようは画像が残っていない、失礼しました!)ので、パス。tap2は名前が不明。

    だけど....恒星の「お客さ~~~ん!」が出てくるのが、ここ。
    そして晶の「ビールぐらい、好きに飲ませろ!」となりますねぇ。すでにカラ!(笑)。実は晶は酔わない、お酒(ビール?)に強いことがこのあたりで出てきますね。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2807. 匿名 2018/12/09(日) 00:32:59 

    恒星がつっこんだときには、既にカラ!(笑)

    恒星「お客さ~ん。」
    晶「ひとに迷惑を掛けない分には、お酒の飲み方は自由です。」
    恒「いいこと言うね。」
    晶「ビールくらい好きに飲ませろ。」

    いい感じ!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +4

    -0

  • 2808. 匿名 2018/12/09(日) 00:35:06 

    そのつづきで、tap3が箕輪ビールダブルIPA。なんとなく度数が高くなっている気がしますが、気のせいでしょうか(笑)!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2809. 匿名 2018/12/09(日) 00:38:32 

    そして第4話のメイン(笑)!
    大三Gビールのバーレーワイン!!!

    恒星が晶の分も一緒に注文。いろんな意味で、破壊力抜群です!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +4

    -0

  • 2810. 匿名 2018/12/09(日) 00:39:31 

    「馬鹿に...なります?」
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2811. 匿名 2018/12/09(日) 00:42:04 

    第4話番外編。呉羽のところに行って、二人でシャンパン!
    でも、この時に衝撃(晶にとって)の事実発覚!!!

    「天気もいいし、最高!」
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2812. 匿名 2018/12/09(日) 08:17:58 

    ...はやく9話まで行かないと、9話の見直しができない!!!と勝手に焦っている私。誰も気にしてないのにねぇ...www


    第5話、サンクスガーデンのアンバーエール。
    "幸せなら手をたたこう"状態で、5tapに現れない晶を気にするタクラマカン齋藤と恒星。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2813. 匿名 2018/12/09(日) 08:19:36 

    斎藤) 下世話なこと聞いていい?
    恒星) 嫌です。
    斎藤) うん。晶ちゃんとホントに…。

    恒星) どっちがいい?

    斎藤) う~ん… 何よ それ!

    うん、私が思ったことも、タクラマカン齋藤と同じだわ(笑)
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2814. 匿名 2018/12/09(日) 11:37:53 

    第6話、冒頭に第5話から続く5tap店前でのシーンから、5tapに入って呉羽・三郎・恒星・晶の謎の飲み会(笑)!
    呉羽と三郎は、北信州ビールのアップルホップ、恒星は薬莱山ビールの復興エール、晶は湘南酒造のピルスナーを飲む。
    でも、呉羽と三郎は、さっさとパーティーに行ってしまった。甘くって美味しいビールを残して! もったいない....。まぁ、良いか(笑)!

    で、「誰もいなくなったし、さっきの続き、する?」のシーン。恒星さ~~ん...www
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2815. 匿名 2018/12/09(日) 11:40:20 

    >>2814
    「途中で寝るじゃん」......このシーン、好き!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +5

    -0

  • 2816. 匿名 2018/12/09(日) 11:47:13 

    第6話から第7話にかけて、めずらしく5tap以外の場所で、恒星と晶がビールを飲む。
    「パンプIPA」2つで 1,400円。恒星が悪いお金を使って払った(あとで戻したけど)。
    つまみは、ピクルスかな?
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2817. 匿名 2018/12/09(日) 12:55:29 

    >>2816
    このときの話した内容、けっこういろいろある。
    ・粉飾決裁の話~太陽を盗んだ男
    ・「京谷が初めての人だったんだよね」
    ・千春さんの話

    ...途中で、話を止めかけた晶に、「本音のリハビリ」と言って話させる恒星が、良いなぁと思った。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2818. 匿名 2018/12/09(日) 12:58:57 

    いつものように5tapで飲んでいた晶のところに、呉羽登場!そしてハグ。

    頼んだビール(「タクラマカン、ワン」「俺、ワン?」...笑)が、忽布富良野のラガー!
    晶も同じビールを飲んでいるように見えるねぇ。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2819. 匿名 2018/12/09(日) 13:05:45 

    第7話、ビールと関係ないどうでもいいツッコミを一つ。
    この場所、よ~く知ってるし、ときどき行く。で、ここに行くのに、江ノ電は使わないよぉ~(笑)

    まぁドラマ(架空)の世界なので、つっこむのは野暮なんですがねぇ...。まぁどちらも相模湾沿いなのは間違いないので、OKですね(笑)! うん、OKだ!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2820. 匿名 2018/12/09(日) 13:11:16 

    第7話ラストの5tap。

    「今日はタップ5まで行きます!」「たくらまか~~~ん」と4年ぶりの土曜日で勢いが良い晶さん。そこに入ってきた恒星。

    何にも言わずに自然に晶の隣に座るようになっているんですよねぇ。最初は離れて座っていたのにねぇ(ニヤニヤ)。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +5

    -0

  • 2821. 匿名 2018/12/09(日) 13:35:48 

    第7話のビール絡みの話では、恒星は朱里にビールをぶっかけられてしまいますね。そのあと晶に説教されて、タクラマカン齋藤につっこまれて...ちょっとかわいそう。

    画像は、ビールをかけられる前(「この人、感じ悪い」)。恒星はアンバー系のビール、朱里はピルスナーかな?
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2822. 匿名 2018/12/09(日) 13:40:54 

    第8話に入って...5tapで、3人でお話し。
    晶は既にタップ1は飲み終わり、懐に爆弾(退職届)をもって、タップ2を注文(ちょっと違う?...笑)。

    いわてビールのゴールデンエール
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2823. 匿名 2018/12/09(日) 13:51:05 

    会社で元カノ2人に出くわした京谷が5tapを訪れて、タップ2「宮崎ビール 月のダークラガー」を注文。晶はピルスナー系かな? タップ1はピルスナー系が多いよね。

    で、第8話の京谷は、...."鳩が豆鉄砲を食った"ような表情が多かったですね(笑)。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2824. 匿名 2018/12/09(日) 13:54:06 

    橘カイジが5tapにあらわれる。
    このときに恒星が飲んでいたのが、めずらしくピルスナー系(ちがうかな? IPAかも)。
    でも普段はアンバー系の方が多いのに、なんでかな? ビターな感じだったのでしょうか???
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2825. 匿名 2018/12/09(日) 13:57:40 

    第8話のラスト!!!!

    晶が持ってきたOEDOのボトルビール(と、生き残り頭脳ゲーム)。ふたりともよく飲みますねぇ...www。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +4

    -0

  • 2826. 匿名 2018/12/09(日) 23:15:40 

    プラスのしるしを見て、ここ(第8話トピ)に気づいてくれている人がゼロじゃないことに、心から感謝。でも、勝手にこんなことやっていてゴメンなさい。

    で、ようやく第9話に。トピずれ、ゴメンなさい。ビールはもちろん、それじゃないところも、出させてね。


    恒星のベッドで目覚めた晶。後追いですが、第4話ラス前や第9話ラストでは黙って出ていくのに、ここでは一緒に朝食を食べるあたりが、いい感じ...。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +5

    -0

  • 2827. 匿名 2018/12/09(日) 23:22:38 

    外に二人で朝食を食べに(珈琲を飲みに)行くあたり、いろいろ感慨深い会話が続く。
    で、部屋探し(「お客さ~~ん!」by恒星)。

    恒)一番 譲れないのは?
    晶)う~ん…。...住み心地!
    恒)いや… それ。住まないと分からないでしょ。
    晶)フフフ… だね。

    それって、人間関係も一緒じゃないかと突っ込む私がいました(笑)
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +4

    -0

  • 2828. 匿名 2018/12/09(日) 23:30:33 

    朝食。ひげにジャム! ひげは嫌いだったんじゃないんですか...と晶にツッコミたい!
    さらに、この朝食のシーンで、最後、ふたりで珈琲を飲むタイミングが一緒!...とか突っ込む自分が恥ずかしい(笑)


    あっ、あとの話の展開で大切なのはたぶんこのあたり。

    恒星) 晶さんは?
    晶) ん?
    恒) 電車のホーム もう怖くない?
    晶) うん。
     また怖くなったら、そう言ってもいい?
    恒) フッ… いいよ。
    晶)恒星さんも言ってね 聞くから。

    ふたりのお互いを大事に大切に思う気持ちが見えてくる...。そして、いくつかのシーンをはさんで、ラストにも繋がりますよねぇ。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +4

    -0

  • 2829. 匿名 2018/12/10(月) 09:21:27 

    >>2828
    どうしても、このシーンを残しておきたくなった。

    一緒に珈琲を飲む。....ふたりがかわいい!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +4

    -0

  • 2830. 匿名 2018/12/10(月) 13:13:54 

    これまでと同じならば、月曜の夕方に新しい予告編が出てくる。
    まぁ今回は出てこないような気がするけど...。

    それまでに第9話のおさらいをしたいけど、...いろいろ忙しい。とりあえず、ビール(笑)!


    スワンブルーイングのアンバーエール!
    こういうビール、私は好きです。

    京谷が頼んだ。奥では京谷と関係のある3人の女子会...私でもこれは怖いなぁ(笑)
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2831. 匿名 2018/12/10(月) 13:18:33 

    恒星が飲んでいるのは、前に京谷が飲んでいた「月のダークラガー」かな?

    「うん...。壊すには惜しい。」
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2832. 匿名 2018/12/10(月) 13:20:19 

    女子会が終わって、みんな帰るところ。晶は恒星に挨拶を。...朱里じゃなくっても、なんかいい感じに見えますよねぇ。

    「じゃあ 恒星さん またね。」
    「あぁ また。」
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +4

    -0

  • 2833. 匿名 2018/12/10(月) 14:11:25 

    ビールは関係ないけど、個人的に印象に残ったシーン。

    三郎の「働いています」の言葉が、朱里の琴線に触れたんですよね。
    で、「働けなかった...」
    結構、このシーン。好きです。

    で、このあと朱里は...戻る場所はマンションしかないわけで、あとは京谷になぐさめてもらいなさい。あっ、個人的妄想です。はい。すみません(笑)。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2834. 匿名 2018/12/10(月) 14:19:50 

    しばらく閉店の5tap。朱里の手帳を持った晶と、店に来た恒星。

    晶) 何もできなかった
    ....そんなことないよ、と私は(私なら)言ってあげたいけど、...まったく恒星は恒星なんだよなぁ...www

    でも恒星の言ってることって、真意が裏返しの場合が多いからねぇ。で、想像ですが、晶はそれを分かっている...よね?どうかな???(笑)
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2835. 匿名 2018/12/10(月) 14:59:38 

    順番が前後するけど、呉羽のセリフ
    「苦しい時でも いつでも 一緒にいたいから結婚したの。」

    呉羽や松任谷や周りの人を使って、晶と恒星のことを暗に語るところ、ありますよね。これもそうなんではないかと思ったりする。結婚するかどうかは別にして、晶と恒星は、もうそういう関係に近づいているような気がする。まぁ例によって、勝手な想像ですが...(笑)

    心配なのは、一緒にいられなくなってきた呉羽のほうだったりして...。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2836. 匿名 2018/12/10(月) 15:24:58 

    いっきにラストシーン。物議をかもしている「間違った」のセリフ。
    でも第1話から(ビール中心に)見直して来たら、なんか恒星と晶の関係で心配することってない気がような気がしてきた(超楽天的)。その視点で、続きを妄想。


    間違った?
    うん、そうだ。もう会社辞めたんだし、家に戻って仕事の準備する必要なかったんだ。恒星さんと一緒にもう少しゆっくりして、また珈琲を飲みに行けばよかった。しまった~~~。でも、まぁいいか。とりあえず部屋に戻って、ゆっくりしよう。

    ...うん、これは絶対にないけど、...まぁ想像するくらい良いよね(笑)
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2837. 匿名 2018/12/10(月) 15:30:28 

    第9話。恒星が晶の涙をふくところ...。余計なことは書かないで、ただシーンを振り返る...。

    恒星「泣いてる?」
    晶 「泣いてない」
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2838. 匿名 2018/12/10(月) 15:50:05 

    最終回の予告、出ましたね。
    ~~~~~
    恒)この前の夜のことなんだけど、事故っていうか...
    晶)そんな簡単な話?

    京)もう一度やり直せないか、考えてくれないかな?

    松)もどってほしい気持ちと、辞めても仕方ないって気持ちが、心の中でのこったのこったしてるの。
    上)寄り切ってください。

    恒)お客さ~ん。何してんの?
    朱)なんでひげが。

    晶)哀しいと思いませんか?
    九)何を
    佐)少しくらい聞いてくれたっていいじゃない

    恒)今日で最後だし
    晶)へっ
    恒)言ったじゃん。全部なくすって。

    <<獣になれない私たち、最終回>>

    晶)ビール、飲もうよ。
    ~~~~~

    とりあえず上に書いた戯言は忘れましょう(笑)
    で、どこまでこの予告を真に受ければ良いかな(苦笑)
    今日と明日、ビールを飲みながら考えますね!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +4

    -0

  • 2839. 匿名 2018/12/10(月) 18:02:03 

    予告に関する情報をあまりにも深く調べたり考えたりしすぎちゃうと、...感動が減るという経験を何回かしてしまっているのに、調べてしまう自分がいる。ダメだねぇ...。

    この場所が分かってしまった。いろいろ想像している/できる。想像しない方が良い気がしてるんだけどねぇ、やめられないよぉ(笑)。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2840. 匿名 2018/12/10(月) 18:25:03 

    第9話で、謎の飲み会が復活しているところがあった。座っている席も第6話冒頭と同じ。ビールは違うけど...www
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2841. 匿名 2018/12/11(火) 07:34:25 

    あくまでビールを中心に、予告も見ていくね!

    予告での順番は、恒星→京谷→松任谷&上野だけど、Youtubeについている予告の文章を見ると、どうやら順番が逆の様子。ということで、5tapデビューの松任谷&上野(最初で最後だけど...(笑))

    なんかこのふたりは5tapに来たことを本気で喜んでいそうですよね!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2842. 匿名 2018/12/11(火) 07:40:04 

    松)もどってほしい気持ちと、辞めても仕方ないって気持ちが、心の中でのこったのこったしてるの。
    上)寄り切ってください。

    と、相変わらず漫才コンビのふたり。松任谷さん(伊藤さん)、かわいい!
    ”心の中でのこったのこった”しているのは、松任谷さんだよね。社長じゃぁ....ないよね。

    飲んでいるのは、松任谷さんがラガー、上野君がピルスナーかな?
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2843. 匿名 2018/12/11(火) 12:07:04 

    京谷は飛ばして(笑...ビール飲んでないから)、晶と恒星。
    "事故"ってねぇ...。でも、コメントは止めておこう。うん。タクラマカンと同じように、大人しくしています(笑)。


    晶はアンバーエール、恒星はダークラガー...みたいですね。晶がアンバーはめずらしいような...気がしたけど、既にそれまでに何杯か飲んでるかもしれない(笑)。酔わない人ですからねぇ...(笑)
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2844. 匿名 2018/12/11(火) 12:17:01 

    晶がTCJに行った後(服装から推測)、5tapにて恒星と。
    TCJは辞めたのかな、辞めてないのかな? 社長が辞表っぽいものを持っているように見えたけど...。それはさておき...。


    恒)今日で最後だし
    晶)へっ
    恒)言ったじゃん。全部なくすって。

    さっきとは一転、今度はふたりともエール系。恒星はいつもの復興エールかな? 晶のは、第8話のいわてビールのゴールデンエールに似てる。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2845. 匿名 2018/12/11(火) 12:18:35 

    松尾さんのInstagramで、少し前にこんなのが出ていた。このセットは準備されていたみたいですね。これまで出ていないところを見ると、やっぱり第10話で...かな?
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2846. 匿名 2018/12/11(火) 15:41:57 

    予告の映像を信じれば...
    恒星の事務所の看板が「まっしろ」に塗られて、文字が消されていくのを見ている晶。


    ....この世に一つの鐘の音よ

    冷たさが吹いてきた 悲しみがこみあげてきた
    降り積もったすべてよ 時を超えてよ
    そして今まで全部なかったように

    気づいたら 少し涙
    もう一度帰れないとしたなら
    すべてに変えても守りたいものを
    決して手放さないように
    はしっていこう


    恒星) 言ったじゃん、全部なくすって

    すべてに変えても守りたいもの...って
    (勝手な想像です...)
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2847. 匿名 2018/12/11(火) 16:07:35 

    なにか感慨深いものがあります。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2848. 匿名 2018/12/11(火) 19:48:23 

    とりあえず第1話から最終回予告まで、ビールで見てきたのですが...
    ビールでない飲んでいるシーンがあったので、出しちゃお(笑)!!!

    第4話、恒星の事務所で...。ラム!
    結局、晶は全部飲んでしまったんですよねぇ...(笑)
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2849. 匿名 2018/12/11(火) 19:55:16 

    なにかもう順番がぐちゃぐちゃになってきた、ゴメンなさい。
    第2話で、樫村地所のBBQパーティーで、ビールを飲んでますねぇ...。

    で、このあと「ほかの人、好きになりたい」の言葉が晶の口から出るんですよねぇ...。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2850. 匿名 2018/12/11(火) 19:58:34 

    第3話、晶の部屋で、京谷と夕食。晶はやっぱりビールを飲んでいます。
    好きですよねぇ...www。

    その姿が鏡に映っているシーン。鏡の中は....なんなんでしょうねぇ...。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2851. 匿名 2018/12/11(火) 20:06:52 

    もはやビールが出てくれば何でもありになってきた(笑)。
    第6話から、樫村地所とTCJの会食のシーン。

    松任谷「キスはふたりでするもんでしょ!」

    と言ったシーンを切り取った(松任谷さん、お気に入り!)
    ...つもりだったのですが、晶の右手はちゃっかりビールのグラスを持っていました。恐るべし...(笑)
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2852. 匿名 2018/12/11(火) 20:19:52 

    同じく第6話、でもシーンとしては >>2851 よりも前。朱里が5tapに現れて、橘カイジのことを恒星に教えていたら、晶が入ってきてトイレに逃げ込んだ後...。

    恒星) 晶さん 最近 結構言うよね。
    に対して、

    晶) ....それに元々 私 ひげ生やしてる人 嫌いなんです。

    ひげを押さえる恒星とタクラマカン齋藤(笑)

    恒星が飲んでいたのは、アンバーエール。晶が飲んでいたのは、甘くて飲みやす~い 北信州ビールのアップルホップでした。で、そのあと朱里が飲み逃げ....困ったもんだ...。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2853. 匿名 2018/12/11(火) 20:25:03 

    第7話。朱里と部屋飲み。二人のシーンは手元に残ってなかった。ゴメンね(誰に謝っているのやら...)。

    「馬鹿って、私にとっての誉め言葉!」
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2854. 匿名 2018/12/11(火) 20:29:46 

    また順番が前後した。予告からスクショしたシーンだけど、こんなのがフォルダに残ってた。

    「不幸の背比べは楽しいですか」

    って言ったら、こうなってしまった。恒星さん、かわいそう...。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2855. 匿名 2018/12/11(火) 20:50:21 

    もうビールを飲んでいるシーンはないかなぁ...と、どうでもいい達成感。
    もしやと思って、第9話の下のシーンを見たけど、さすがに朱里に仕事を教えながらは飲んでなかった(笑)

    でもこのときの晶の髪型が、これまでにない感じで、良かったなぁ。
    あと朱里は、...うさぎさんをいつも持ち歩いて目の前に置いているんですねぇ。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2856. 匿名 2018/12/11(火) 21:23:14 

    この画像は出さない方が良いかなぁ....と思ったけど、ここにこのタイミングで来るような方なら大丈夫だと思ったので、出しますね。

    ....いろいろと想像・妄想できる画像たちです。お楽しみくださいませ。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2857. 匿名 2018/12/12(水) 08:40:17 

    いよいよ今晩ですね(私が見れるのは夜中ですが...)。楽しみだけど、本当にさみしいなぁ...。

    で、トピ主さんおよびみなさんに、心の底からお詫び申し上げます。
    >>2791 から66個(これを入れると67個)も一人でコメントし続けて、本当にすみませんでした。
    個人的には頭の中が整理できて、なにより画像とコメントを出すのが楽しかったのですが、ひとりで自分勝手に進めているのを見て不快に思う方もいたと思います。
    本当に、本当に、申し訳ありませんでした。


    個人的には、ビールは満足したので...www
    あとは最終回が始まるまでに、第1話から晶と恒星の会話を振り返りたい(お互いの呼び方・紹介の仕方の変化など)のですが、はたして時間があるかどうか...。

    画像は、お気に入りの第9話冒頭のシーンから

    晶「ここまで来て 何 言ってるんだか」.....すみません(笑)
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2858. 匿名 2018/12/12(水) 09:17:55 

    クランクアップの画像。いい笑顔ですね!
    お疲れ様でした。ありがとう!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -1

  • 2859. 匿名 2018/12/12(水) 16:31:49 

    >>2858のクランクアップの画像と記事が気になっている。

    >>2843の服装と同じように見えるのに、記事には「都内某所にある高級ホテルの一室」と書かれていて?????となってしまった。いやぁ、別に良いのですけどねぇ。あと数時間で分かることですし...(笑)

    +3

    -0

  • 2860. 匿名 2018/12/14(金) 10:09:54 

    あぁ~ぁ、終わっちゃったなぁ...と喪失感の日々。
    最終回(第10話)も、たくさんビールを飲んでましたね。この週末にでも、記録用にこのトピに最終回分の画像を上げておこうかと考え中。

    とりあえずどうでも良いことなんだけど、このビール、晶が頼んでいたビールを恒星が飲んでいるように見えるのですが....間接キ...以下略)。あ、あたらしいビールかな?違うかな?...どうでもいいですね、はい。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +3

    -0

  • 2861. 匿名 2018/12/16(日) 01:17:07 

    水・木曜日が忙しいのはいつものことだけど、まさか週末が忙しくなるなんて思わなかった。
    せっかくの最終回、おちついてビールも飲めない(笑)

    取り急ぎ、大航海時代を(笑)
    登別醸造の銀鬼IPA
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2862. 匿名 2018/12/16(日) 01:21:04 

    もちろんこのシーンで大切なのは、...そのまえのタクラマカンと晶のやり取りですよねぇ。二人とも大好きです!齋藤さん、やさしい...。

    「恒星さんは?」
    「今日、来られないって。...喧嘩でもした?」
    「ちょっと… 距離感を間違えて。...大後悔中です。」
    「じゃあ 今日は IPAにする?」
    以下略...

    この辺のやり取り、そのあとの恒星とのやり取りも含めて、好き。楽しい!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2863. 匿名 2018/12/17(月) 16:49:52 

    やっぱりすごい方はいますねぇ。「獣になれない私たち」で出てきたビールをまとめたサイトを見つけちゃった。
    【1万字解説】水10ドラマ「けもなれ」登場ビールを総まとめ! | ビール女子
    【1万字解説】水10ドラマ「けもなれ」登場ビールを総まとめ! | ビール女子beergirl.net

    <p>日テレ系水曜ドラマ『<a href="https://www.ntv.co.jp/kemonare/" target="_blank"><strong>獣になれない私たち</strong></a>』(以下、けもなれ)が、今週ついに最終回を迎えました!</p><br><...


    読んでいると、そしてシーンを思い出すと、飲みたくなる!!!

    那須高原ビール『ナインテイルドフォックス』を飲みたいところだけど、最終回で恒星から電話がかかってくるシーンや第8話のふたりで生き残り頭脳ゲームを楽しんでいた時に飲んでいた『COEDOビール』でも買ってきて飲むことにします!(笑)
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2864. 匿名 2018/12/17(月) 17:31:23 

    気になっていたこと、判明した。呉羽とカイジが乾杯したお店。六本木にあった!
    Bar Quest。オージーのお店でした!!!
    Bar Quest|Roppongi
    Bar Quest|Roppongiwww.barquest.tokyo

    Bar Quest|RoppongiToggle navigationTOPconcept GALLERY menu recruit access ---Tel/Fax--- 035414-2225---Open--- Everyday 19:00- Late morning Happy Hour Everyday from Open till 23:00 (Sunday all night)Bar Quest|Roppongi | Contact: info@barquest.tok...


    ドラマで飲んでいたのは、クラウンラガー(CROWN LAGER)オーストラリアビールと推測。どうかな?
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2865. 匿名 2018/12/18(火) 17:42:20 

    最終回(第10話)のビール...予告編で多くをカバーしている。しかも注文をちゃんと言ってないのが多い! >>2864 もそうだけど、漏れていたところをいくつかピックアップする(もはや意地...^^!)

    いきなり出てきた三郎が飲んでいるのは、...>>2842で上野君が飲んでいたのと一緒かな? ピルスナーかエール系のようにみえるけど。意外と一番搾りかもしれない(笑)

    しっかし、三郎くん、めっちゃうれしそう。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +1

    -0

  • 2866. 匿名 2018/12/18(火) 18:02:11 

    呉羽さんは、やっぱりシャンパンでした。「さらば日本。ばいちゃ!」

    そのあと...
    恒) この取り合わせダメだろ。
    晶) 交際ゼロ日で結婚した2人だもんね。
    ...私もそう思う。けど...そのさらにあとのカイジの言葉は良いですねぇ。リ~ンド~ン!
    で、那須での晶の言葉に繋がりますよねぇ。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2867. 匿名 2018/12/19(水) 13:02:33 

    TVerで見られるのも、今日の午後10時前まで...。さみしいよ...。

    最終回の後半、5tapの2周年記念パーティーを。
    三郎と朱里。タクラマカン齋藤に手伝いを頼まれてますねぇ。
    三郎が飲んでいたのは、恒星が好きな"復興エール"かな?ちょっと色が薄いのが気になる。昼だからかも?
    朱里はにが~~い大航海時代の "銀鬼IPA"...のように見えますねぇ。どうかな?(笑)
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2868. 匿名 2018/12/19(水) 13:49:18 

    5tapにやってきたTCJの4人。
    上野君はIPA、松任屋さんは...アップルホップに見える。
    映ってないけど社長と佐久間さんはゴールデンエールっぽかった。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2869. 匿名 2018/12/19(水) 13:56:58 

    お酢のお礼に晶が千春さんに送ったビールで"献杯"「金曜日のネコ」
    元になっているのは、"水曜日のネコ"というビールなんですねぇ。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2870. 匿名 2018/12/19(水) 14:06:01 

    5tapの2周年記念で飲まれていたのは
    ・月のダークラガー
    ・銀鬼IPA
    ・アップルホップ
    ・アンバーエール
    ・ゴールデンエール
    の5つ(...たぶん)と、"ナインテイルドキャッツ"だったようす。楽しそうでした!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2871. 匿名 2018/12/19(水) 15:56:08 

    10話トピに書こうかと思ったけど、嫌がりそうな人がいると思ったので、こっちに書く。
    野木さんのツイートによると
    >>2844 のシーンがカットになったのは、尺長(尺調?)のせいだったみたいですね。残念でした。どんなシーンだったのか、本当に見たかったなぁ。BD/DVDを買おうかなぁ...。

    飲まれていたビールは、「麦工房 雑穀ヴァイツィン」だったみたいです。
    >>2844 の画像を再掲しますね!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2872. 匿名 2018/12/19(水) 16:16:08 

    TVerも終わるし、ここへの投稿もそろそろ終わりかなぁ...と、画像フォルダを見直していたら、出していないビールの画像があったので、出しますね。

    第5話。「幸せなら手をたたこう」のとき。SEたちの部屋にある神棚に、”秋の香”という缶ビールが置いてあった。

    飾ってある写真から推測するに、この神棚を作ったのは...上野君?それとも松任谷さん?まさかの佐久間さんかな?
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2873. 匿名 2018/12/19(水) 17:53:46 

    最後は、ナインテイルドキャッツ...を数枚。
    ...値段を見て、うわっ高い!と思った。まぁ当然なんですが。でも、私も飲んでみたいなぁ。

    これを「飲み放題?」とかいう晶さん。まったくビール好きにもほどがありますよねぇ(笑)。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2874. 匿名 2018/12/19(水) 17:54:46 

    恒星さんの注ぎ方、うつくしい!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2875. 匿名 2018/12/19(水) 17:56:45 

    ビールをはさんで、楽しそうな晶と、にこやかな恒星さん!
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2876. 匿名 2018/12/19(水) 17:58:48 

    ちょっとシーンをさかのぼって、ふたりが出会うシーンも美しくって、好きです。
    恒星さんを見つけたときの晶の表情と、そのあとの恒星さんの微笑み。いいエンディング(の始まり)でした。
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2877. 匿名 2018/12/19(水) 18:03:22 

    太陽の光もあたって、うつくしい”かんぱい!”
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2878. 匿名 2018/12/19(水) 18:06:02 

    個人的に、うけてまったのがこのシーンでした。

    晶「あっ、終わってしまった!」
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

  • 2879. 匿名 2018/12/19(水) 18:22:29 

    ということで、ビールでふりかえるのも、終わってしまいました。
    プラスを付けてくれた方、...本当にありがとうございました。
    と~~~ってもうれしかったです。

    とりあえず、ここで一区切りしますね。
    ただ個人的には、結構重度なロス状態(実はなんでこのドラマが自分にこんなに染みこんでいるのか悩んでいます、結構辛いこともあったのに...まぁ後半は楽しかったけど...)なので、あとしばらくは画像フォルダを消さないと思うので、...もしかしたらまた来ます。

    繰り返し、トピ主さんと見てくれた方に深謝。では、では。
    最後は、全話を通して、私がいちばん飲んでみたい”バーレーワイン”の画像で!

    「バカに なります?」
    【実況・感想】獣になれない私たち#08

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。