ガールズちゃんねる

「アイス・バケツ・チャレンジ」で初の死者か…少年、飛び降り溺死

151コメント2014/08/28(木) 15:59

  • 1. 匿名 2014/08/26(火) 10:31:37 

    英、「氷バケツ」で初の死者か 少年、飛び降り溺死 - エキサイトニュース
    英、「氷バケツ」で初の死者か 少年、飛び降り溺死 - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

     【ロンドン共同】英スコットランドで24日、18歳の少年が崖から池に飛び込んで溺死した。英スカイニュースは25日、この少年が、世界的ブームになっている難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の支援運動「アイス・バケツ・チャレンジ」に加わっていて事故死したと報じた。事実なら、同運動で初の死者となる。  同運動は、友人に指名されたら24時間以内にバケツに入れた氷水をかぶるか、ALS支援団体に寄付するかを選択。氷水を浴びる場合は動画をインターネット上で公開し、今度は自分が次の参加候補者を指名するのが一般的なルール。ただ、最近は奇抜な演出を競う傾向が強まっていた。

    +5

    -137

  • 2. 匿名 2014/08/26(火) 10:32:37 

    もう辞めた方がいいんじゃない?

    +652

    -10

  • 3. 匿名 2014/08/26(火) 10:32:38 

    もういい加減やめないか?

    +482

    -6

  • 4. 匿名 2014/08/26(火) 10:32:44 

    えっ…

    +38

    -8

  • 5. 匿名 2014/08/26(火) 10:32:50 

    負の連鎖に見える。

    +308

    -3

  • 6. 匿名 2014/08/26(火) 10:32:57 

    これはやばい

    +97

    -2

  • 7. 匿名 2014/08/26(火) 10:33:06 

    これ、本来の趣旨から外れてきてるよ

    +496

    -1

  • 8. 匿名 2014/08/26(火) 10:33:06 

    人を助ける為のチャレンジなのに死者をだすなんて本末転倒

    +698

    -0

  • 9. 匿名 2014/08/26(火) 10:33:08 

    病人を救うための活動とは思えない…

    +388

    -3

  • 10. 匿名 2014/08/26(火) 10:33:11 

    ばっかじゃない

    +237

    -5

  • 11. 匿名 2014/08/26(火) 10:33:14 

    言わんこっちゃない

    +160

    -2

  • 12. 匿名 2014/08/26(火) 10:33:36 


    なんかもう何のために氷水かぶってるのか
    意味がわからなくなってきた。

    +357

    -2

  • 13. 匿名 2014/08/26(火) 10:33:50 

    もうやめようよ…

    +98

    -2

  • 14. 匿名 2014/08/26(火) 10:34:08 

    これやってる人みんなアホに見える

    +396

    -3

  • 15. 匿名 2014/08/26(火) 10:34:24 

    事故が起きないのが不思議だった。
    夏とはいえ、氷水かぶるなんて心臓麻痺おこすよ。
    寄付より、このバカ騒ぎが一人歩きしてるようで
    もうやめてほしい。

    +453

    -4

  • 16. 匿名 2014/08/26(火) 10:34:38 


    いい加減他に死者が出る前にこういうのやめたがいいとおもう。

    でもアイスバケツおかげで募金少しは増えたのかなと思うと。。

    +92

    -6

  • 17. 匿名 2014/08/26(火) 10:34:39 

    浜崎さんとか、キャーキャー言ってただ楽しんでやってる人も多いし、本来の趣旨とは違ってきてるよね

    +360

    -9

  • 18. 匿名 2014/08/26(火) 10:34:41 

    なぜ飛び降り?
    忠実に出来ないのであれば、面白半分で参加すべきじゃないよ

    +204

    -3

  • 19. 匿名 2014/08/26(火) 10:34:50 

    崖から池に飛び込んで…って、アイスバケツチャレンジとは全く別物になってるよ。

    +333

    -3

  • 20. 匿名 2014/08/26(火) 10:34:54 

    このチャレンジで一時的にでも数日間で、かなりの募金が集まったのはよかったのかもしれないが。
    なんだかなー。な事故が起きすぎてる。

    +69

    -2

  • 21. 匿名 2014/08/26(火) 10:35:17 

    ALS患者とか関係なく、ただリア充アピールしたいだけに見える

    +265

    -13

  • 22. 匿名 2014/08/26(火) 10:35:22 

    あほくさい。

    +73

    -2

  • 23. 匿名 2014/08/26(火) 10:35:28 

    24時間テレビばりにくだらない

    +190

    -6

  • 24. 匿名 2014/08/26(火) 10:36:14 

    この病気の認知度より、チャレンジした人たちの残念度のほうが広まっちゃってるよ…

    +209

    -1

  • 25. 匿名 2014/08/26(火) 10:36:27 

    1年後にはすっかり忘れてそう

    +68

    -1

  • 26. 匿名 2014/08/26(火) 10:37:52 


    飲み水すらない人たちのことを考えると
    ありえないなーと思ってた。
    水の無駄遣い。

    +206

    -14

  • 27. 匿名 2014/08/26(火) 10:37:53 

    崖から池に飛び込んで溺死したのとアイスバケツチャレンジとどういう関係があるの?

    +109

    -1

  • 28. 匿名 2014/08/26(火) 10:38:22 

    すぐ廃れるのが目に見えてる
    はしゃいでるだけにしか見えないよね

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2014/08/26(火) 10:38:29 


    これってチェーンメールか
    不幸の手紙みたいだよね。
    寄付することが罰ゲームみたいな感覚。

    そうでもしなきゃ認知度と
    寄付が集まらないのかもしれないけど
    このやりかたは違和感がある。

    寄付よりもこのお祭り騒ぎに参加できたことが
    有名人の間で一種のステータスになってるよ。

    他のやり方があったはず…

    +148

    -2

  • 30. 匿名 2014/08/26(火) 10:39:05 

    命を粗末にするなー!

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2014/08/26(火) 10:39:51 

    初?前にも誰か亡くならなかった?

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2014/08/26(火) 10:40:19 

    この企画で流氷をかぶる意味が分からない。

    募金だけしてたらいいのに

    +87

    -3

  • 33. 匿名 2014/08/26(火) 10:40:24 

    まさに不幸の手紙だよね。

    +43

    -1

  • 34. 匿名 2014/08/26(火) 10:40:58 

    身内にもやってる人がいてひいてしまった・・・

    +43

    -2

  • 35. 匿名 2014/08/26(火) 10:41:22 

    もうこの話題はいいよ。
    それにしても21のあゆ、くびれがないね。

    +62

    -4

  • 36. 匿名 2014/08/26(火) 10:41:58 


    ただ単に流れにのってしてるだけでしょ?

    本当にALSの人を救いたいと思ってるのかな?

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2014/08/26(火) 10:42:12 

    泉谷さんの言った通り、セレブの遊びごとだよね。

    +96

    -0

  • 38. 匿名 2014/08/26(火) 10:42:30 

    こういうのに乗っかる人は、騙され易い馬鹿 薬物中毒にもなりやすい。

    +20

    -7

  • 39. 匿名 2014/08/26(火) 10:43:16 

    ただのパフォーマンスしかない。
    もうやめなよ!!
    金持ちのお遊びでしょ!?

    +39

    -4

  • 40. 匿名 2014/08/26(火) 10:44:14 

    目立ちたい人は指名きたらラッキー♪って感じなのかな。
    本当に難病の人を助けたいなら、募金した方がよっぽど役にたつのに・・・

    +71

    -0

  • 41. 匿名 2014/08/26(火) 10:44:54 

    ただ単に目立ちたがりの人が注目されるお遊びみたいな趣旨になってきてる
    友達から指名されたら、ノリでやっちゃう子もいるんだろうね
    特に男の子だと、より過激にした方が面白い!!って、なっちゃうのかも。

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2014/08/26(火) 10:44:59 

    こういうのに乗っかる人の大半は偽善者

    +45

    -2

  • 43. 匿名 2014/08/26(火) 10:45:16 

    このチャレンジは、既に発案者もその病気の方も望んでないものに変化してしまったよ。

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2014/08/26(火) 10:45:27 

    21
    元ホモ旦那から彼女は英語を覚えないとか
    批判されてたみたいだけど
    この動画をみると超ペラペラに聞こえた!!
    ただし英検3級止まりの私から見てだけど。

    +5

    -21

  • 45. 匿名 2014/08/26(火) 10:46:46 

    ごめん、本音書くけどこのチャリティーは馬鹿馬鹿しいと思う。
    もっとこの病気を知ってほしい、募金集めたいって意思はわかるけど、氷水や指名制にしたのが本当に最悪だと思う。

    悪いけど私は募金する気もない。その代わり、私自身がこういう難病になっても寄付とか支援は要らない。

    +34

    -37

  • 46. 匿名 2014/08/26(火) 10:47:05 

    こんな馬鹿げた事、早く辞めたらいい。

    延々と続く馬鹿の連鎖
    くだらない

    ホントに救いたいなら最初から寄付したらいい。

    +78

    -1

  • 47. 匿名 2014/08/26(火) 10:47:16 

    このパフォーマンスはあんまり好きじゃない。

    ただそもそもの発端はこのチャリティー?だったにしても、この件はこいつがバカだっただけじゃない?

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2014/08/26(火) 10:48:54 

    アホっぽいですね。普段からノリ第一で、判断力とか皆無なんでしょうね…
    みんながやってるから。流行ってるからって。

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2014/08/26(火) 10:49:11 

    ALSの人、これ聞いたら悲しいだろうな。

    +57

    -1

  • 50. 匿名 2014/08/26(火) 10:49:50 

    もうやめなよ!どっかの妊婦までかぶってたよね。耳打ち話でさえ、伝っていったらどんどん話が変わるのと同じで、寄付が目的なのに氷水かぶる勇気の肝試しみたいになってる

    +66

    -1

  • 51. 匿名 2014/08/26(火) 10:49:55 

    >44

    この動画見たとき、英語こんなにしゃべれるんだぞってアピールしたかっただけに見えたw

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2014/08/26(火) 10:50:12 

    寄付だけでいいと思う。そのほうが人のためになる。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2014/08/26(火) 10:50:15 

    もうね。

    欧米白人文化でも
    棄民層の 気を衒った文化は
    真似なくても善いんじゃないかしら??

    日本人達は
    見返りを求めずに
    募金してきた文化や歴史の方が永い民族だから。

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2014/08/26(火) 10:50:31 

    水は飲む物!滝で打たれて募金しろ!

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2014/08/26(火) 10:50:38 

    うん。
    そのうち、事故がおこるって思ってた。
    やっぱりなって感じ。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2014/08/26(火) 10:50:41 

    みんなソース読んでコメしてるの?


    >18歳の少年が崖から池に飛び込んで溺死した。
    「アイス・バケツ・チャレンジ」に加わっていて事故死したと報じた。事実なら、同運動で初の死者となる。

    バケツチャレンジが、どこに関連してくるのか? 
    私には意味がわからないんだけど?

    +7

    -23

  • 57. 匿名 2014/08/26(火) 10:50:57 

    これ少し前まで素人の人はALS患者への募金とか知らないで何かのチャリティー感覚でやってたし、もちろんそういう人は募金するわけなく、どう工夫して水を被るかだけだから、良い方向にいくわけないんだよ。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2014/08/26(火) 10:51:14 

    これ、やる意味がわからない。
    黙って金だしとけ
    セレブ気取りのクズどもが

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2014/08/26(火) 10:51:51 

    自分が尊敬なり憧れの有名人やタレントが
    これに参加したら私はかなり幻滅する。
    いやファンじゃなくなるな。

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2014/08/26(火) 10:53:29 

    56
    「アイス・バケツ・チャレンジ」に加わって事故死したって書いてあるじゃん。
    みんなでお祭り騒ぎしてハイになって池に飛び込んじゃったんじゃないの?
    どっちにしろこの騒動がなければ死ななかったはず。

    +30

    -2

  • 61. 匿名 2014/08/26(火) 10:55:16 

    ASLの方を悲しませてしまうね。


    +15

    -0

  • 62. 匿名 2014/08/26(火) 10:56:50 

    てか氷水かぶる事自体死者出そうじゃん。
    あんなん考えただけで心臓とまるよ

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2014/08/26(火) 11:04:40 

    確かこれを考えた創始者の人も海で溺死したよね。なんか怖いんだけど。。

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2014/08/26(火) 11:10:38 


    この低俗ゲームさ、
    もし考案したのが日本人でやってるのも日本人だったら
    絶対海外から批判されてたよね。
    特にアメリカから(笑)

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2014/08/26(火) 11:11:16 

    初じゃないですよね。
    外国の女の子がこれやって首の骨が折れる動画みたけど。

    +15

    -2

  • 66. 匿名 2014/08/26(火) 11:12:52 

    水すら満足に口に出来ない人もいるのに。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2014/08/26(火) 11:13:36 

    65
    え!!その子の安否は?

    +11

    -3

  • 68. 匿名 2014/08/26(火) 11:13:41 

    ALSのマヒ感覚を体験するために氷水、だと記憶してるけど
    熱湯コマーシャルばりに氷風呂にでも入らないと意味なくね

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2014/08/26(火) 11:13:44 

    あ~ぁ、元も子もナシ...

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2014/08/26(火) 11:14:49 

    私の住んでる北海道はもう無理だよ〜。氷水なんかかぶったら病院行きだよ

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2014/08/26(火) 11:15:26 

    慌てて今度は、きっと今迄の事は一切無かった事にするんだろう・・・?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2014/08/26(火) 11:17:10 

    A Compilation Of People Fucking Up The Ice Bucket Challenge
    A Compilation Of People Fucking Up The Ice Bucket Challengetheconcourse.deadspin.com

    My thoughts on the ice bucket challenge are complicated and not worth going into here. My thoughts on people falling down, bashing themselves over the head, and otherwise harming and embarrassing themselves are much simpler: I am staunchly pro-sla...

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2014/08/26(火) 11:17:31 

    話題になった頃から「氷水をかぶる」ことが、なぜ病気の人を勇気づけることになるのかがまずわからない。
    病気の人から見たら、元気でそんなこと出来ていいなぁ。と思うだけなんじゃないの?
    胃がんで入院した人とかに、肉をもりもり食べてる動画とか送ったら元気になるの?
    病気で卑屈にならずに、自分もあんな風に元気になろう!って気力を取り戻して欲しいってこと?
    なんか、それってすごく押し付けがましい感じがするんだけど。
    誰か説明して欲しい。

    +17

    -2

  • 74. 匿名 2014/08/26(火) 11:21:13 

    72です。
    この動画見ると、死亡まで行かなくても大けがとかは他にもいっぱい出てると思うー!
    私の周りでもやってる人結構いるけど、見てていい気分にはならない。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2014/08/26(火) 11:21:33 

    45
    悪いけど私は募金する気もない。その代わり、私自身がこういう難病になっても寄付とか支援は要らない。

    難病になってもないのに
    そんなことよく言えるな…

    自分もいらないから、他人にもあげない
    っていう考えは
    難病になってから言え。

    どっかで、自分は平気だと思ってんだよ。

    +37

    -2

  • 76. 匿名 2014/08/26(火) 11:24:42 

    アイスバケツチャレンジ!てのがもう、この難病を馬鹿にしてないか?ほんっと偽善者揃い。ひっそりと寄付するのが普通だと思う。

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2014/08/26(火) 11:25:56 

    こういうのに乗っかる人の大半は偽善者

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2014/08/26(火) 11:26:38 

    こんな事が起きちゃったのに
    まさかまだやる気じゃないよね…?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2014/08/26(火) 11:27:45 

    21
    浜崎さん・・・
    完全にオバチャン体型で(⌒-⌒; )

    しかも、スパッツみたいなのはいてる…!

    ヒロやダルビッシュにスルーされて
    今頃 赤面してるのでは?
    まさか自分が無視されるなんて
    思ってなかったんだろうけどw

    +18

    -3

  • 80. 匿名 2014/08/26(火) 11:30:54 

    消防士の人でも事故あったし、そろそろ規制されるかもね。
    「氷水チャレンジ」で事故、消防士4人重軽傷 米 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    「氷水チャレンジ」で事故、消防士4人重軽傷 米 (AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュース(AFP=時事) - 【AFP=時事】米ケンタッキー(Kentucky)州のキャンベルズビル大学(Campbellsville

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2014/08/26(火) 11:34:09 

    アイスバケツチャレンジとか何がしたいのか分からん
    馬鹿らしいし見てるこっちが恥ずかしい

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2014/08/26(火) 11:35:28 

    長谷川潤妊婦中なのにね、お腹の子供より自分優先の人が、他人の病気の認知度あげる為の支援しようと思っての事なのか謎。
    芸能人は売名と言われてもしょうがない人が多すぎる

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2014/08/26(火) 11:37:28 

    65
    Ice Bucket Challenge Fail - YouTube
    Ice Bucket Challenge Fail - YouTubewww.youtube.com

    Este es un video del reciente "Ice Bucket Challenge", compártelo con tus amigos.


    それガセだよ。女の子はケガしてない。
    youtubeに動画上がってるけど、コメ見る限り大丈夫そう。
    首が折れてそうな感じの出回ってる画像も加工したもので本物じゃない。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2014/08/26(火) 11:40:22 

    奇しくもこの馬鹿騒ぎの発案者た似たような亡くなり方したのね。
    そもそも頭から氷水かぶるって発想はおかしい。
    賛同者もおかしい。
    もうやめて。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2014/08/26(火) 11:44:31 

    83
    でも、その高さから水の入った大きなバケツが頭に落ちたら、首を痛めそう。
    5リットルでも5kgの重さでしょ?

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2014/08/26(火) 11:45:17 

    浜崎あゆみの動画見たら、やっぱ白人コンプすごいわ…普段もこんなにペラペラ喋れんのかな。この動画の部分だけ英語のセリフめっちゃ練習しただけじゃないの。それを皆に見せたかっただけ。この難病を救おうとか思ってないんじゃない。

    +9

    -5

  • 87. 匿名 2014/08/26(火) 11:46:19 

    寄付か氷水…何故氷水になったのか?水では面白味が無いから?意味がわからない…

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2014/08/26(火) 11:57:25 

    告白か挑戦か、もだんだん酷くなっていく印象がある。

    なんだかなーと思う。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2014/08/26(火) 11:57:51 

    氷をかぶらなくても、寄付だけでいいやん。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2014/08/26(火) 12:02:43 

    死者出てるって、今まで散々書き込みあったけど、初めてなんだね。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2014/08/26(火) 12:11:25 

    Facebookに若い女性が亡くなったって記事があった。(詳しい情報はないそうだが)
    高いところから水をかけようとしたとき、滑ったか何かで氷水が大量にはいったバケツごと頭上に落ちてきてた
    YouTubeでみたけど、悲惨でこんなこと馬鹿げてるっておもった

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2014/08/26(火) 12:18:46 

    日本じゃそろそろ終わるのかなと思ってるんだけど、海外はまだ続くのかな・・・?
    始めた人がストップかけないと終わらないのかな?
    寄付もかなり集まったみたいだし、もういいのではと思うんだけど
    でもこのやり方でALSの認知度はどれだけ上がったんだろう・・・
    よく分かってない人いっぱいいそうで何だかなーと思う

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2014/08/26(火) 12:26:23 

    92
    こうやってバカ騒ぎしてる人は、直ぐALSの事忘れちゃうと思うし、酷い人だと趣旨を知らずにやってると思う。
    トピ見て心痛めてたり嫌悪感抱いてる人の方が余程ALSのこと知っているという悲しい現実。
    本当にALS患者にもALSをもっと多くの人に知ってほしいと頑張ってる人たちにも失礼。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2014/08/26(火) 12:34:36 

    63それ嘘でしょ。テレビでてたし。

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2014/08/26(火) 12:35:54 

    命を救う支援が死人を出してしまうとは何事だ!

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2014/08/26(火) 12:38:36 

    73今更氷水被る意味?最初に息子の為に始めた父親によると、その地域では、氷水かぶることに、祝福の意味があるからだよ。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2014/08/26(火) 12:40:11 

    飛び降り溺死って、このチャレンジを理由にしてるけど、本人がバカなだけじゃん。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2014/08/26(火) 12:46:47 

    重傷者が出た時点でやり方を見直すべきだったんじゃないかなぁ

    池に飛び込むなんて面白がってるとしか思えない
    浜崎あゆみの動画も凄く不快でした。

    +7

    -3

  • 99. 匿名 2014/08/26(火) 12:49:24 

    日曜にハートネットTVでALSのことやってましたよ。
    仕事の合間にみんなで集まってALS のことを知ってもらうイベントとか考えて実行してた。

    この人たちはほんとにALS をどうにかしたいんやなって伝わってきたよ。本気でどうにかしたいと思うなら遊び感覚で氷水なんか被らへんと思う。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2014/08/26(火) 12:50:26 

    これが出た時にいろいろ間違ってると思った。
    海外で日本でいろんな人が回して病気の名は少なくともいろんな人に伝わったとも思うけど
    こういう結果になることは最初から視野に入れとくべきだったんじゃないかな…
    氷水をかぶらなくても募金献血いろんなやり方はあるわけだし…

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2014/08/26(火) 12:55:42 

    えっやばくない

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2014/08/26(火) 12:59:48 

    >83
    女の子無事なんですね。
    よかった…

    ホント、難病指定されている病もあれば、病は難病なのに指定されていないものもあるから、この取り組みの意図することはわかっても複雑です。
    この難病だけじゃなくいろんな病のためになればとおもってしまう。 もちろん、こんな馬鹿げた方法ではなく。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2014/08/26(火) 13:02:20 

    そういうやり方する人出てくるだろうなって少し思ってたら。。。

    本当、馬鹿。

    こればかりは可哀想とは言えません

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2014/08/26(火) 13:03:59 

    「不幸の手紙」とか「マルチ商法」とかと
    同じにおいがする。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2014/08/26(火) 13:04:57 

    この企画の提案者がアイスバケツで心臓麻痺して死んでるのにいつまで続けるんや

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2014/08/26(火) 13:07:37 

    氷水かぶってキャーキャー騒いでるけど、やってる人たち何が面白いんだか(笑)

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2014/08/26(火) 13:09:21 

    今日のMSNニュースで見たけど、ガザ地区では現地のジャーナリストが「氷水」のかわりに
    「がれき」をバケツに入れて頭からかぶってた。水は貴重で、停電で水を凍らせる電気も無いから・・・って。寄付以前の今のこのバカ騒ぎに鋭いメッセージだと思うよ。

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2014/08/26(火) 13:15:22  ID:bCcL3IOqGp 

    未だに謎だけど、何故氷水をかぶる必要が?
    もっと違うチャリティー思いつかないのかな。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2014/08/26(火) 13:17:28 

    申し訳ないけど、最初の方でこのチャレンジした人達もこういう事態を予想できなかったのかも思う。
    著名な方ばかりだったのに。

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2014/08/26(火) 13:24:47 

    誰かが亡くなってからじゃ遅いのに、誰かが亡くならないと止まらないのか。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2014/08/26(火) 13:26:53 

    いじめの助長にもなりそうなバケツチャレンジなんて止めろよ

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2014/08/26(火) 13:50:03 

    悪ふざけにしか見えない。
    もうここまできたら自傷行為

    けがするかもしれないのに、やる意味がわからない
    ばかなの?

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2014/08/26(火) 14:12:09 

    96
    何を「祝福」するの?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2014/08/26(火) 14:12:33 

    最初に発案して、息子のために氷水かぶったお父さんをテレビでみたよ。

    楽しみながらチャリティに参加してほしいってことだったから、キャーキャーはしゃいでても今の流れでいいんだと思う。

    認知度をあげながら寄付が集まったら成功でしょ。

    飛び降りて死んだのはアイスバケツじゃないから不幸な事故。

    +3

    -10

  • 115. 匿名 2014/08/26(火) 14:24:02 

    ばーか!(笑)
    面白半分で病人を冒涜するからバチが当たったんだよ!!
    ざまあ!

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2014/08/26(火) 15:34:55 

    これアイスバケツやったからってより、池に飛び込んだからだよね…笑

    これはアイスバケツ以前に、池に飛び込んむのがダメだと思うんだけど。

    +8

    -3

  • 117. 匿名 2014/08/26(火) 15:49:56 

    何度も言ってるけど、こんなフザけたゲームで拡散するよりも
    Twitterで「この難病を知って欲しい。それでご関心があれば…」とツイートだけしてれば
    もっと寄付額が集まったと思うよ~。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2014/08/26(火) 15:54:22 

    でも、浜崎さんはきちんと説明とか書いてあったよ。

    なんでも叩くのはいかがかと。

    +2

    -6

  • 119. 匿名 2014/08/26(火) 15:59:51 

    ※114さん
    最初の発案者の一人も、10日前に「お遊びで」
    海岸建物2階から深夜の海面にダイブして、死んだんですって~

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2014/08/26(火) 18:35:39 

    なんか勘違いしてる人がちらほらいるが、有名人たちは寄付もして水かぶりもしてんだけどな。
    水が云々、その金がもったいないの云々いってる人もいるが、支援団体ではなく個人が広告費を自腹で出してるシステムに着目すべきだろう。
    本来、一番問題なのは、こういう目に見える広告がなければ、どれだけ寄付する有名人がいても一般の人間は聞き流すだけしかしないそのメンタリティーだとは思うけどな。
    ネットがどれだけ発達したって、人から言われない限り知りもしなけりゃ調べもしないのが大半だ。
    知ってもらおうとすると、結局奇抜なことをしなけりゃ、今日までの寄付だって絶対集まらなかっただろうさ。

    +1

    -7

  • 121. 匿名 2014/08/26(火) 18:37:13 

    えっ…これで女の人も死んでるよね。
    高い所に構えていたバケツが女の人の頭に落ちて…

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2014/08/26(火) 19:25:51 

    ALS患者さんは、こんなことしても嬉しくないと思う。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2014/08/26(火) 19:54:33 

    こんな茶番は必要ないと…寄付だけで十分ですとALS団体もさっさといったら。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2014/08/26(火) 20:24:00 

    一気に擁護派コメントする人がいなくなって笑えるw

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2014/08/26(火) 20:29:33 

    寄付するか?金ないなら氷水かぶって次の指名するか?って、プチ脅迫的な2択を迫られてる印象w

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2014/08/26(火) 20:52:33 

    強制的なこんな選択出して寄付をさせるなんて恐ろしいわ
    氷水かぶりたくなきゃ金払えってか

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2014/08/26(火) 22:21:06 

    125

    元々は金に困ってないセレブが相手の遊びだから効く二択
    寄付する金は困ってないし
    セレブがあえて水かぶって親しみ安さもアピール出来るし

    一般人までやるようになってから
    おかしくなってきた
    単に自己顕示欲の固まりのような奴らの
    アピールの手段になってしまった

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2014/08/26(火) 23:12:34 

    初のって書いてるけど、氷水発案した人が亡くなってるから初ではないよ〜!

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2014/08/26(火) 23:22:04  ID:eTl835NAyF 

    ぶっちゃけ自分が楽しんでるだけで病気で苦しんでる人のことを真剣に考えてという気持ちが伝わらない。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2014/08/26(火) 23:24:16 


    重体の消防士もやばいんじゃないの❓

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2014/08/26(火) 23:33:51 

    いつか何か起こるかもと思ってた。
    私、お風呂上がりに水浴びるのだけど、心臓に遠いとこから水かけてるよ。
    心臓に負担かけないように。
    頭からとかムリ。しかも、氷水とか。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2014/08/26(火) 23:35:35 

    あんなにやってる人いるのに、集まったお金1550万円一人一万の寄付だから募金した人は1550人しかいないなんて。
    あまりにも遊び心でやってる人が多すぎる。
    広島の今の状況見てると不謹慎に見えて心苦しいです。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2014/08/26(火) 23:39:00 

    事故映像集見たけど、水入れて重いし、バケツ逆さまにしたら持ちにくいよね…それをあんな高いところから…
    タライ落ちてくるのでも結構衝撃なのに…

    子供かわいそ!

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2014/08/26(火) 23:40:36 

    ノリで参加したヤツが、ケガや死亡にまで繋がった
    派手な演出したりして、その場の状況とか考えているなら、そこまで頭回らなかったのか?って思う

    何かをするにも、ケガは(ほとんどの場合)付き物
    ならば、そうならないように安全策で、少しでもケガや死を軽減や免れたりするか

    ただ黙って、寄付するか
    すれば良かったのに

    私なら、氷水で大惨事になるより、寄付するわ

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2014/08/26(火) 23:52:59 

    XJAPANのニュースがいつまでたっても流れないのも理由にIBCはやめてほしい

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2014/08/26(火) 23:53:56 

    氷水を突然浴びると体に悪いって、普通にわかると思うんだけどな。
    しかも季節は夏で、この暑さで体に熱を持ってるのに、急激に体を冷やしたらどれだけ体に負担かかるか…
    頭上にあんな重たい物を持ち上げて、万が一手を滑らしてバケツごと頭に落ちてきたら危ないでしょ。
    浅はかな考えを思いついて、先の事を予想せずに行動を起こす奴が増えてきて、この先どうなるんだろうと考えたら恐怖だよ

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2014/08/27(水) 01:00:44 

    ※121さん
    >高い所に構えていたバケツが女の人の頭に落ちて…死んでるよね

    亡くなってはいない様です。
    だからって私も、こういう浮わついた遊びには大反対ですが。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2014/08/27(水) 01:11:34 

    ※120
    >知ってもらおうとすると、結局奇抜なことをしなけりゃ、
    >今日までの寄付だって絶対集まらなかっただろうさ

    非常に浅はかな考えですね。
    「半径30cm思考」と呼ばせてもらいます。

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2014/08/27(水) 01:40:12 

    氷水かぶるだけの行動力があるなら
    それでALSの方への直接的なボランティアを1回でもしてほしかったな
    自分に余裕のある時だけですがボランティアをしましたが
    色んな方と接することで新しいものが見えて素敵な体験ができました

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2014/08/27(水) 09:17:58 

    主旨わかってないでノリでやってるやつ多すぎ。
    バカばっか。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2014/08/27(水) 09:18:41 

    ほらね。
    って感じ。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2014/08/27(水) 09:55:39 

    バカじゃないの。
    氷水かぶって心臓麻痺とかなら分かるけど(それにしたって死人出してまでやることかと思うけど)、飛び込んで溺死とかって完全にお祭り騒ぎしただけじゃん。アイスバケツチャレンジの発案者だって飛び込めとは言ってないし、これ「チャリティにかこつけて調子に乗ってハメはずしたバカな若者が死にました」てことでしかないじゃん。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2014/08/27(水) 10:03:17 

    本来自由なはずの思想・良心を「指名したんだから表明しろ」と強制されることに問題があると思う。
    確かに今回のこの奇抜な発想でALSの知名度は上がったし寄付も集まってるけど、効果があったんだから正しいでしょってずいぶん短絡的。
    世の中にはほかにも沢山、知らなきゃいけないこと、寄付を募りたいことがあるでしょ。それがみんな効果があるからってこんなことをやり始めたらって考えたらおそろしい世界だよ。今回のアイスバケツは、単なる啓蒙をこえた暗黙の強制力を持ってるから、無反応でいることすら「薄情だ」「きっと寄付したくないからなんだろう」なんて邪推され許されない雰囲気になる。これまで自分自身の意志で行われてた善意が推断され強制される世の中だもん。
    やらぬ善よりやる偽善とはいうけど、もっと長期的な視点でチャリティや支援というものを考えるべききっかけとしてとらえるべきだと思う。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2014/08/27(水) 10:36:36 

    祖母がALS でした。
    もう亡くなりましたが、楽しそうに氷水をかぶるのを見て闘病中の祖母が励まされるとは到底思えない。
    ALS だけでなく多くの難病に一日も早く治療法が見つかるように祈ってますが…このばか騒ぎは見ていて家族もツラい気持ちになります。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2014/08/27(水) 11:09:50 

    難病でたたかってる人にも色んなメンタルの人がいるからね。
    「アイスバケツいいね!みんな考えてくれてる!寄付ありがとう!」みたいなポジティブ(?)な人もいれば、病気で苦しんでて「自分や家族はこんなに日々苦しいのに、病気をネタに楽しそうにしてる…」と思う人だって当然いるし。
    水着着て氷水かぶってキャー冷たいと騒いでる人たちのなかにどれくらい、この病気のことを真摯にとらえ、せめて自分の行動で少しでも環境が変われば良くなればと思ってる人がいるんだろうね?少なくともそういう考えがあったら、キャッキャできないと思うんだけどね。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2014/08/27(水) 11:13:07 

    てかこれは、メディアに露出してるセレブの人が氷水をかぶるという意外性がインパクトがあって啓蒙の一部になりえたんであって、おまえ誰だよって一般人が氷水かぶってyoutubeにキャーキャー騒いでるホームビデオ映像をあげ始めた時点で趣旨がお祭りに変わってきてる気がする。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2014/08/27(水) 11:19:56 

    これに参加した日本の芸能人たちって自分のこと以外は考えてないんじゃないかと思う
    海外の面白いブームにお遊び感覚で、ファンにも見せられて注目されるし、ついでに寄付もできて良いことだし~みたいな

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2014/08/27(水) 17:18:07 

    擁護派が、ネット掲示板で暴走し始めてますね

    こんだけ批判されてるのに、「このパフォーマンスにこそ意味がある」「金集めに必要な行為」
    「こうでないと金集まらなかっただろ」意見の、繰り返しループ。
    必死感すら感じる。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2014/08/28(木) 10:01:26 

    これはただのアホ
    チャリティマラソンで心臓麻痺で死者が出ても、マラソン大会開催した人のせいじゃないよね。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2014/08/28(木) 10:30:20 

    ここで批判してる人は、もっといい方法で何かやってるのか?

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2014/08/28(木) 15:59:30 

    24時間テレビでこの茶番をやればいいさ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。