ガールズちゃんねる

肥満の人はなぜ痩せようとしないのか?

831コメント2014/08/27(水) 18:44

  • 501. 匿名 2014/08/26(火) 06:00:16 

    499
    そういうあなたも可愛い誰かの引き立て役になってるかもね

    +18

    -2

  • 502. 匿名 2014/08/26(火) 06:02:24 

    昔からの、よく食べる堕落した感じの太った人と、闘病中に太った人一緒にしたらかわいそうだよ。

    +17

    -2

  • 503. 匿名 2014/08/26(火) 06:04:20 

    デブより、ブサイクの方が引き立て役にはなるよ。

    +11

    -7

  • 504. 匿名 2014/08/26(火) 06:10:47 

    あんまり太ってると生皮使用子に「養豚場に連れていくぞっ」って言われそう(^^;;

    +2

    -10

  • 505. 匿名 2014/08/26(火) 06:11:37 

    どうしても痩せられない人は肥満外来もおすすめ。
    自分なりに運動も食事改善もしたけど痩せられなくて、辛くなってしまい相談に行って20㎏痩せられたよ。
    体質に肥満遺伝子があること、代謝が悪いことを指摘された。医者に食べる量も運動も人並の努力してもあなたは太るって言われた。
    点滴で代謝が上がる作用の物を使って、内服も使用した。栄養士さんの管理と、たまに断食期間があって大変だったけど。今も3ヶ月に一回は通ってる。
    太りやすい自覚はあるから食事もかなり少なくしてるし、たまの外食でも完食なんて絶対出来ないし、かなり気を付けてる。
    食べても太らないって言ってる友達みると本当に羨ましい。
    体質だったり、病気だったりすることもあるし、私は自分が痩せてもバカには出来ない。
    でも、痩せた方が生きやすいから、頑張れるなら頑張ってほしいなと思う。

    +52

    -1

  • 506. 匿名 2014/08/26(火) 06:13:38 

    病気で太る、薬で太るっていうならガルちゃん民お得意の付箋活動すればいいじゃん
    公衆トイレに貼りに行くんでしょ?(笑)

    +1

    -19

  • 507. 匿名 2014/08/26(火) 06:15:17 

    506
    頭悪い人はデブ以下だよ

    +27

    -2

  • 508. 匿名 2014/08/26(火) 06:17:54 

    他人がどんな体型してたって別に関係なくない?
    なんか必死で太ってる人叩いてる人って体型しか自慢できないのかと思っちゃう。
    人それぞれ事情があるんでしょ。
    病気かもしれないし惰性かもしれないしそんなの分からないじゃない。

    私の友達は元々細~標準体型だったけど鬱になって太ったよ
    最初は全然食欲もなくて痩せちゃったんだけど、病院に行って薬飲むようになってから
    副作用ですごく食欲が出て太った。
    一回の量が増えただけじゃなくて、さっき食べたばっかりなのにすぐお腹が空く感じ。
    でも、少しずつ元気になってくれたから嬉しかったよ。

    +36

    -4

  • 509. 匿名 2014/08/26(火) 06:18:46 

    501
    顔は可愛いから大丈夫です。
    健康で太った経験がないので、デブの気持ちはよくわかりません。
    家族関係、経済状態、いずれも良好な家庭に育ち、幼少期、学校生活、受験、就職、恋愛、結婚でつまづいたことがないので、ストレスで太るというのはよくわかりません。
    病気や薬の副作用で太るのは、頭では理解できます。
    顔が中の上である以外は平均点そこそこの私が、実力以上に幸せなのは、引き立て役のデブのおかげも少しあるな~と思っています。

    +2

    -42

  • 510. 匿名 2014/08/26(火) 06:20:38 

    509
    コイツ馬鹿じゃね?

    +48

    -1

  • 511. 匿名 2014/08/26(火) 06:22:14 

    付箋

    +1

    -2

  • 512. 匿名 2014/08/26(火) 06:22:42 

    509
    なんか…大丈夫?

    +41

    -1

  • 513. 匿名 2014/08/26(火) 06:26:12 

    509

    幸せそうでなによりです
    あなたに足りないのは想像力の欠如と思いやりでしょうね

    +47

    -1

  • 514. 匿名 2014/08/26(火) 06:36:23 

    509
    本当に幸せな人はこんなところでデブ叩きしてないでしょw

    +50

    -1

  • 515. 匿名 2014/08/26(火) 06:43:12 

    514
    だから、デブは叩いてないよ。
    そのままでいいんじゃない?と言ってます。

    ここの一部の人たち、叩きすぎでしょ。怖いよ。

    +4

    -29

  • 516. 匿名 2014/08/26(火) 06:43:38 

    躁鬱で薬を飲み出したら1年で8kg太りました。
    こりゃまずいっと身体動かしてたらぎっくり腰になりました。完治するまでの半年間でプラス7kg。またぎっくりになるのではとびくびくし、極力動かないようになり、プラス5kg。
    現在163cmで78kg。以前から肩幅や胸が理由で中々服のサイズがなかったとこ、更に着れる服がなくなりました。ガーン。
    がっ、不思議なことに太ってから、やたらと周りに「かわいい」っと言われるようになったり、ネタにされることで勝手に笑いがとれたり、いい事もいっぱい。
    太った自分が嫌いじゃないので困っております。

    +18

    -3

  • 517. 匿名 2014/08/26(火) 06:49:54 

    515

    デブは叩いてないってw
    あなたが「デブは引き立て役」とかいうから叩かれたんじゃない?
    それでコメ返しされたら、私は可愛いし幸せとか言っちゃってるしw

    自分のコメ読み返せば?

    +32

    -1

  • 518. 匿名 2014/08/26(火) 06:54:42 

    517

    だって、事実なんだもの。仕方ないじゃない。
    1ミリも話を盛っていませんよ。

    513さんの、想像力と思いやりの欠如というコメントは、まったくその通りだと自分でも認めます。
    だから、反論しません。

    +3

    -34

  • 519. 匿名 2014/08/26(火) 06:58:28 

    だから結局叩いてんじゃん
    もううざいし、しつこい

    +26

    -1

  • 520. 匿名 2014/08/26(火) 07:00:16 

    私も太ってた時期があった
    急激なダイエットしてリバウンド(´д`|||)
    反省して1週間に0.5~1キロ減量に変えた
    やっぱり少しずつ着実が一番だね

    +13

    -0

  • 521. 匿名 2014/08/26(火) 07:02:32 

    519
    引き立て役というのは、私がそう思っているだけで、デブを攻撃しているわけじゅありませんよ。
    あなたこそ執着して、しつこいじゃない。
    なぜ、叩いていると思うの?
    あなた、デブなの?

    +2

    -29

  • 522. 匿名 2014/08/26(火) 07:06:07 

    超美人でモデル体型の友達、食べても太らない体質。
    幸せに育ってきたみたいで素直で良い子

    デブスでひねくれ者のわたしとはえらい違い
    神様ひどいよ

    +15

    -4

  • 523. 匿名 2014/08/26(火) 07:10:54 

    ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい 


    デブでごめんなさい 体重が60キロ台のモンスターでごめんなさい


    ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい


    生きている資格がないと思っています。やせます やせます やせますから 許して下さい。


    ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい

    +4

    -26

  • 524. 匿名 2014/08/26(火) 07:11:09 

    519必死乙wwww

    +3

    -13

  • 525. 匿名 2014/08/26(火) 07:12:51 

    523

    大丈夫?
    本気でそう思ってるなら、メンタルクリニック行った方がいいよ。

    +24

    -1

  • 526. 匿名 2014/08/26(火) 07:14:06 

    521オバサン早く家事しなよ

    +20

    -1

  • 527. 匿名 2014/08/26(火) 07:18:08 

    509はデブ以下

    +20

    -1

  • 528. 匿名 2014/08/26(火) 07:20:28 

    >>521
    519だけどなんで?
    私があなたに執着してると思うのw?
    私はコメントの流れを読んでてレスしたんだけど。
    引き立て役ってデブの人を馬鹿にしてるなって思っただけだよ。

    自分のマイナス見てみれば?私が執着してる訳じゃないってわかるんじゃん?





    +17

    -5

  • 529. 匿名 2014/08/26(火) 07:22:27 

    全部じゃないけど相対的に太ってる人って気が利かない人多いですよ。鈍感だし。
    正直普通の人から見るとそりゃ太るよね、ってゆう行動や性格してます。
    でも本人自覚ないから痩せれない。

    +16

    -4

  • 530. 匿名 2014/08/26(火) 07:24:03 

    528

    見下す と 叩く は意味が全然違うでしょ?
    日本語を勉強してね。

    +7

    -10

  • 531. 匿名 2014/08/26(火) 07:26:32 

    デブはデブのままでいいのでは?
    自分の健康管理できないから世間の目は冷たいけど・・・

    +13

    -3

  • 532. 匿名 2014/08/26(火) 07:26:52 

    デブはライザップでさっさと痩せるべき
    ガタガタいわずライザップいけや : ライフハック侍
    ガタガタいわずライザップいけや : ライフハック侍blog.livedoor.jp

    1 :カエルの幼虫:2014/07/08(火) 06:55:46.15 ID:Ic1RtFVW.net 2ヶ月であれだけ痩せたら文句ないやろ

    +3

    -11

  • 533. 匿名 2014/08/26(火) 07:27:11 

    私が、経験者だから書く
    やっぱり、ダイエットは恋とかよっぽどなきっかけが無いと本当に無理だと思う。
    私の経験から言うと
    ただあの服が来たいから、ビキニが着たいから
    とかそういう理由だとあまり続かない
    それに、ダイエットは自分の今までの食生活やチョコやチキンなどの嗜好品を辞めたり、変えたりしないといけないから
    きついんだと思う
    後、今の現代社会はストレス社会と言われてるから
    余計に難しい

    +15

    -1

  • 534. 匿名 2014/08/26(火) 07:29:56 

    523のコメントに、やっぱデブは気持ち悪いと思ってしまった(^_^;)

    +13

    -8

  • 535. 匿名 2014/08/26(火) 07:31:29 

    530いずれにしても鬼畜

    +8

    -1

  • 536. 匿名 2014/08/26(火) 07:34:31 

    森公美子はだいぶ痩せたよね
    元が大きいから、ちょっと位の減量じゃあ変わらないだろうから大変だろうね

    +10

    -0

  • 537. 匿名 2014/08/26(火) 07:35:50 

    親も兄弟もデブだった
    母親がだらしなく料理ができなくて肉料理ばっかだった
    161cmで80kgから52kgまで落とすことができたよ
    食の嗜好は相変わらず油ものとかで野菜魚大嫌いだけど
    本気で痩せたい執念があればできるよ

    +15

    -0

  • 538. 匿名 2014/08/26(火) 07:39:13 

    そういえばいろんなダイエットブームがあったよね
    りんご、バナナ、寒天とか
    最近はサバ?
    好きだからサバ水煮缶が食べたいけど、結構まだ品薄だったりする

    +2

    -2

  • 539. 匿名 2014/08/26(火) 07:44:05 

    全然食べてないのに太る、水飲んでも太る体質だからって言う人いるけど、じゃぁ飢餓の国で太ってる人いるか?!本当に食べてなかったらガリガリになって死ぬよ!
    太ってる人は絶対何か食べてる。お菓子とかジュースとか酒とか毎日体に悪いもの食べてるんだよ、本人が気付いてないだけで。お昼はサラダだけだけど飲み物はミルクティー、おやつは昼が少なかった分沢山食べてもいいかな♪とかね。そんな食生活で痩せるわけない。
    まずは食生活を見直すことが第一!体(つまりは体質も)は食べたもので出来てるんだから。バランス良く、よく噛んで、飲み物は水かお茶。お菓子・ジュースは一切食べない。これだけでも十分痩せるはず。もしそれでも痩せないなら食について勉強して、食生活をとことん見直す。そこから努力しようよ。サラダしか食べないとかダイエットサプリ飲んでるとか、それは努力の方向が間違ってるの。努力は正しくしないと報われるわけがない。体質のせいにするなら体質改善するにはどうしたらいいか勉強しろ!そして自分にはどんな食生活がいいのか自分で合うものを見付けろ!それが本当の努力、本当のダイエットだよ。

    +26

    -4

  • 540. 匿名 2014/08/26(火) 07:47:45 

    柳原可奈子もだね。昨日テレビ見たらまた痩せたっぽかった。
    お父さんが亡くなったから精神的なものも大きそう。ちょっと心配。

    +14

    -0

  • 541. 匿名 2014/08/26(火) 07:53:21 

    私はダイエット成功しました。
    産後15キロも太ってしまって、3年目でやっと元に戻りました。努力しましたよ!
    仲の良い友人は私より1年早く子供を産んで、産後15キロ太り、今現在も太り続けてます。

    どうして痩せれたの?やっぱ体質?ってその友人は聞くけど、やる気です。
    結局、言い訳ばかりして逃げてるだけです!
    もと喫煙者の私が思うことですが、禁煙一緒!!

    +15

    -2

  • 542. 匿名 2014/08/26(火) 08:00:26 

    子供いる人で太ってる人って、言い訳ばかりする!!
    産後は仕方ないとか、食事に気を使う時間ないとか、小さい子がいるとランニング行けないしとか…
    芸能人ママはお金かけれていいよねとか、ベビーシッターに預けてエステとか行けていいよね、とかーーーー!

    どんな状況でも努力すれば変わる!
    私は三人産んでますけど、かなり努力しましたよ!高校の時〜大学生までかなり太ってた頃(160cm75kg)に戻りたくありません!!

    +17

    -4

  • 543. 匿名 2014/08/26(火) 08:05:22 

    461


    なんで、おデブとガリガリと極論なの?
    普通体型ってもんがあるでしょ。

    デブは極論しか言わないよね

    +15

    -1

  • 544. 匿名 2014/08/26(火) 08:06:31 

    痩せました。友人は太り続けてますとか言ってる奴
    痩せても性格に難あり。さすが元デブ。

    +12

    -4

  • 545. 匿名 2014/08/26(火) 08:08:41 

    ワキガが自分の匂い気付かないのと同じで
    デブも感覚麻痺って自分の身体鏡で見ても気付かないんじゃない?

    +17

    -1

  • 546. 匿名 2014/08/26(火) 08:09:18 

    ダラ食いはやっぱり太る
    少しずつだからそんな食べてないように錯覚するけど
    ずっと胃にものを入れてるからだんだん胃も大きくなってく
    このままじゃヤバイと思ってダラ食いやめたら
    その日の夜、ものすごーーーくお腹が空いて眠れない!
    数日は寝不足と空腹でつらいけど、でもそれを何とか乗り越える、ここが一番つらい
    それを乗り越えたら、そんなに量を摂らなくても夜お腹空くこともなくなった
    悪い行いを習慣にしちゃうと、それが体にとって当たり前になってしまうと痛感した
    まずはダラ食いはやめよう、毎食後区切りとして歯を磨こう

    +15

    -0

  • 547. 匿名 2014/08/26(火) 08:09:49 

    デブの知り合い、正座できないし体育座りもできない。
    あぐらもできない。

    痩せたい痩せたい言ってるのに、デブ専の
    セフレ探しに毎日忙しい。
    気持ち悪い、会うたびその話されると
    吐きそう。

    食欲と性欲だけのデブ。なんか汚いもんに見えるわー。

    +34

    -2

  • 548. 匿名 2014/08/26(火) 08:17:24 

    代謝が落ちていてなかなかやせられなかったり、持病のある方以外は100%甘え。
    だらしない体型ってよく言うじゃない。
    「痩せたら美人」って、全然褒め言葉じゃないし。現状では美人じゃないって意味だし…。
    まともな食生活をしていたら、デブになることなんてあり得ないんです。

    +19

    -1

  • 549. 匿名 2014/08/26(火) 08:17:31 

    お前ら人を見下しすぎ。
    事情がある人とない人がいるだろうに
    全般的に叩くのはおかしい
    人間として。
    どんなに美人で痩せててモテても、
    こんなところで人を見下してる
    性格ブスよりは
    根暗で太ってたりブス
    だったりしてる人の方がまだいい

    +16

    -13

  • 550. 匿名 2014/08/26(火) 08:19:39 

    474

    なげーよ

    しかもマイナスだから読みづらい

    +1

    -2

  • 551. 匿名 2014/08/26(火) 08:24:16 

    しかし野菜嫌いのアナタ

    おばあちゃんになったときに、骨は小学生並みに細いのに、それで80kgとかを支えなければならない現実があります。

    転んだらおしまいだよ。偏食にはご注意を

    +26

    -0

  • 552. 匿名 2014/08/26(火) 08:24:36 

    549
    >根暗で太ってたりブス
    だったりしてる人の方がまだいい

    まだいいって、それは、あなたの意見でしょ。
    根暗なデブスは幸せそうですか?
    まわりの人から愛されていますか?

    +19

    -6

  • 553. 匿名 2014/08/26(火) 08:25:43 

    35さん、まさにその通りです。
    私は102キロあった時期もあったおデブです。
    今は57キロ、身長172センチで標準ですが、いかに以前の自分が太る生活をしてたかわかります。35さんが全部言ってるので二度同じこと言ってしまいますか、運動する、しないで変わりますよ本当に‼

    +16

    -0

  • 554. 匿名 2014/08/26(火) 08:33:09 

    逆にガリミイラは少しは肉を付けようとはおもわないのかな?ガリミイラは痩せてるのが綺麗と勘違いがだんだんひどくなって骨と皮みたいな醜い身体を晒してるよね。
    太ろうとしても無理なの、っていうのが逆の太ってる人の痩せようと思っても無理なの、と同じ事なのかもね。

    +3

    -21

  • 555. 匿名 2014/08/26(火) 08:37:50 

    488さんわかるわー。
    服もヨレヨレでだらしなさそうだからお風呂なんて余裕で3日は入ってないと思われる。
    後ろ歩いたり電車で隣座られるとクッサいデブいるよね。
    せめて清潔にしてほしい。ただでさえマイナス要素いっぱいなのに。

    +22

    -2

  • 556. 匿名 2014/08/26(火) 08:59:00 

    ちょっと勘違いしてる人いると思うけど、肉は基本太る要素ではない。
    多くのアスリートが肉食べてるし。
    道端姉妹はモデル体型のために子供の頃から肉をたくさん食べさせられていた。

    要は肉そのものよりも料理の時に使う油、もしくは脂肪の問題です。
    それともちろんバランスのよい食事、食べる順番、運動量なども健康な身体を維持するには必要ですが。

    +30

    -1

  • 557. 匿名 2014/08/26(火) 09:00:45 

    私は3ヶ月で18kg自力で痩せた。
    太っていたのは母親の生活習慣が関わっている。
    食を管理する母親の影響は大きい。
    痩せたら周りの対応が一揆に変わったのでビックリした。
    外見の大切さを知った。

    +23

    -0

  • 558. 匿名 2014/08/26(火) 09:08:14 

    だって食べることしか楽しみがないんだもの。

    あとどうやら節約遺伝子を持っているみたいで、ちょっとのカロリーで十分動けるようなの。
    だから普通の人の半分のカロリーでも全然痩せないの。

    +5

    -15

  • 559. 匿名 2014/08/26(火) 09:09:43 

    ダイエット中のデブですが、心ない書き込みに俄然やる気が出ました。ありがとうござます。
    今日は休みなので、長めのウォーキングに行ってきます。
    今は引き立て役にされてるかもしれないけど、痩せて引き立て役になんかなってやらないから!

    +27

    -0

  • 560. 匿名 2014/08/26(火) 09:14:37 

    薬の副作用で太っている人も〜なんて言ってるけど、そんなのデブの中のほんの数%でしょ、、、
    ほとんどのデブは食べ過ぎという怠慢からきてるデブ。
    そんな稀にいる病気の人をデブの盾にするなよみっともない、、、

    +30

    -4

  • 561. 匿名 2014/08/26(火) 09:19:14 

    >558
    だったら普通の人の1/4にカロリー摂取量を抑えたらいいじゃん。
    もしくは運動量を倍にするか。
    全く、デブは言い訳しかしない、、、

    +18

    -1

  • 562. 匿名 2014/08/26(火) 09:20:46 

    痩せれば可愛いのに…って思う人もたまにいるんだけど、元が可愛かったならその時の自分に戻りたくないのかなぁ?病気とかなら仕方がないけどね。

    +17

    -0

  • 563. 匿名 2014/08/26(火) 09:23:00 

    ジュース→お茶or水
    スナック菓子→ガム、ドライフルーツ系 もしくは 一回で食べる量を少し減らす

    だけで、そうとう体重落ちるはずなのにそれすらせず言い訳ばかりの人がデブには多いと思う。
    いわゆるデブの部類になったことがないから、そんなやつにはデブの気持ちわからない!と言われるかもしれないけど、私だってだらしない生活(食べたいもの食べる、動かない)してると人にはわからないところから太っていくから、多少はわかりますよ。これはやばいな、って自分なりの基準ちゃんと設けて、そこ超えそうになったら自分で小さいなことからダイエット始めるから、なんだかんだとキープできてるんですよ。

    だからこそ、デブは甘えだと思ってしまう。
    甘えじゃないと言うなら、今口に運ぼうとしてるそのお菓子あと1時間後まで食べずに我慢してみろよ、と。

    言い方悪い部分もありましたね、すみません。

    +17

    -1

  • 564. 匿名 2014/08/26(火) 09:24:32 

    私の友達のおデブさんは
    一緒にランチなどに行くと

    「今日の朝食べてないから〜」と
    軽く2人前の量のご飯を食べます。

    ダイエットすると言い始めたと思いきや
    「家でブルブル(ベルトのような形の痩せたい部分につけて振動で脂肪燃焼させる通販などでよく見かけるやつ)やるから〜」と
    軽く2人前の量のご飯を食べます。

    結局は甘えなのだと思いました。

    ちなみにその方は今だ何も変わっていません。

    +23

    -3

  • 565. 匿名 2014/08/26(火) 09:26:23 

    海外だと就職で切られるくらい大事なことらしいよね。デブ=自己管理が出来ない。太りにくい・痩せにくい・太りやすい・痩せやすい、確かに色んなタイプがあるけど、みた目が極端なのは疑問を感じるのが普通だと思う

    +13

    -1

  • 566. 匿名 2014/08/26(火) 09:26:29 

    余計な世話!

    +5

    -12

  • 567. 匿名 2014/08/26(火) 09:29:35 

    30歳くらいまでは基礎代謝もあるので多少の痩せる努力ですぐ痩せるよ。
    中には病気や薬の影響の人もいるだろうけど、20代までで痩せたいのに痩せられないのは努力が足りない人。

    でも35歳を過ぎてくると基礎代謝も落ちるし体質によって太りやすい人と痩せやすい人の差が出てくる。
    同じような生活習慣だって、痩せやすい人はシワシワのおばあちゃんみたいになってくるし、太りやすい人は洋梨みたいな尻になってくる。
    40歳くらいまでは若々しさを保てる人もいるけど、50歳過ぎたらみ〜んな中年体型。手足はがりがりでもウエストは70cmなんて体型も普通の世界。

    ときどき35歳過ぎて外見が衰えた人に努力が足りないと言う人がいるけど、20代までと違ってそんなに簡単に痩せて綺麗にもならないし、ふっくらして綺麗にもならないんだから、言ってやるなよと思ってるw
    自分たちもいつかは通る道だしさ

    +14

    -5

  • 568. 匿名 2014/08/26(火) 09:33:00 

    薬の副作用で肥満になった方は仕方ないしまた別ですが、それ以外は意思が弱い&自分に甘い…これしかないでしょう。

    +22

    -0

  • 569. 匿名 2014/08/26(火) 09:33:28 

    でもガリガリのおばあさんってなんかかっこ悪いよね。
    おばあさんになったらある程度太ってた方がいいと思う。

    +16

    -6

  • 570. 匿名 2014/08/26(火) 09:37:04 

    イギリスの医療系番組
    Supersize vs Superskinny: "Gary vs Amy" (Season 7 / Episode 1) - YouTube
    Supersize vs Superskinny: "Gary vs Amy" (Season 7 / Episode 1) - YouTubewww.youtube.com

    In the feeding clinic this time is Caribbean chef Gary Tomlin, who tips the scales at 21 stone eight, and Amy Simons, whose meal-skipping bad habits see her ...


    デブと痩せが食事を交換。イケメンドクターの手ほどきで、デブも痩せもいかに体に悪いか学んでいく。


    デブの理由はただ一つ。  


    「食べ過ぎ!」 これ以上でもこれ以下でもない。


    食べ過ぎてデブになり糖尿二型になり足が腐るとか自己管理が悪い以外のなにものでもない。

    +22

    -0

  • 571. 匿名 2014/08/26(火) 09:39:26 

    デブは低能の証。

    +20

    -12

  • 572. 匿名 2014/08/26(火) 09:40:26 

    おばあさんになっちゃうと痩せちゃうんだよー。
    35歳すぎたら、単に痩せるよりいかにフレッシュな皮下脂肪を綺麗に載せるかが重要!
    体重もいわゆる標準体重のぽっちゃりした感じが一番見栄えがよくなるのよ。
    単に体重減らしただけで綺麗に痩せられるのは若いうちだけ。
    ほうれい線や眉間の皺と戦うためには睡眠とビタミンと良質のタンパク質を十分とって、いい皮下脂肪つけなきゃ。

    +19

    -2

  • 573. 匿名 2014/08/26(火) 09:41:42 

    太ってる、太ってないに関わらず自分の体で嫌いなとこあるよね~f(^_^;
    わたしは垂れたお尻がいやで足あげやってたら腰が痛くなりましたf(^_^;

    けど、本当に明日の自分のために頑張ろう(*^^*)



    とりあえず、人を引き立て役とか言うような人格にはならないよう一人でも輝ける人を目指そう(*^^*)

    +24

    -0

  • 574. 匿名 2014/08/26(火) 09:47:47 

    余計なお世話とか人の勝手だって書く人もいるけど、肥満の人は命に関わる病気も少なくないからね、見た目とかよりも、あまり太り過ぎはやっぱり良くないよ〜

    +17

    -0

  • 575. 匿名 2014/08/26(火) 09:51:12 

    イギリス人やアメリカ人のデブの多さは異常。
    食べ物がまずい国ほど太ってる。
    結局栄養のバランスが悪いのと、マズイもの食べていることでいつまでも満足感が得られず沢山食べてしまうのでは?

    今でしょの林先生はデブだったけど、一日一回お昼にフレンチを食べることでダイエットに成功したらしい。

    一日一食に減らして、でも美味しいものを食べるというダイエットをしてみようかなって思ってまーす。

    +12

    -1

  • 576. 匿名 2014/08/26(火) 09:53:05 

    太ってたからわかる。
    脳がもうおかしいんだよ。
    とにかく正常じゃない。

    +27

    -0

  • 577. 匿名 2014/08/26(火) 09:53:07 

    デブの老人とか、怪我した時のリハビリは本当に嫌だと介護の人が言ってた。
    世話して欲しかったら痩せなよ

    +24

    -1

  • 578. 匿名 2014/08/26(火) 09:54:17 

    精神的におかしな人ほど太ってる。

    太っている人には近づかない方がいいよ。高い確率でメンヘラだから。

    +19

    -4

  • 579. 匿名 2014/08/26(火) 09:54:30 

    若い人にはわからない…

    老後動くのがしんどくて膝にも負担がきて
    最後は寝たきり状態。

    +12

    -1

  • 580. 匿名 2014/08/26(火) 09:55:57 

    思うんだけど、デブの人って見てるとなにかしらずーーっと食べてる
    チョコとかアメとか常備してるし
    飲み物も、ジュースとか甘いカフェオレとか
    そりゃ太るわ


    わたしデブだけど、食べ物はミンティアだけ常備してる(口臭の件w)し
    特にコーヒーは砂糖とか入れたら飲めないからブラックばっかり飲んでるよ?

    デブだから分かるんだけど、
    同じことやってもデブは「だから太るんだよ」って思われるのは間違いない。

    痩せてる子がおいしそうなもの食べてると「おいしそうに食べる子って可愛い」なのに
    デブが同じもの食べてると「だからだよw食うなよw」っていう発想になる。

    +26

    -2

  • 581. 匿名 2014/08/26(火) 09:56:12 

    痩せた人には摂食障害だの、骸骨だの言ってみたり、
    太った人には、デブはだらしないとか、
    人間って、文句言うと
    きりがない生き物だということは、
    分かった。

    +29

    -3

  • 582. 匿名 2014/08/26(火) 09:59:45 

    >564さん

    その方がたまたまそういう考えなだけじゃないですか?

    私自身、明らかなデブですが
    友人や職場の人に「朝食べてないから」と言い訳して食べるなんてしないですし
    むしろ、どう思われてるのか怖くて食べ物の話とかあまりしないです。
    結局は太ってるからじゃなくて性格の問題だと思いますよ。
    友人とダイエットの話になると自分がいたたまれない気持ちになるし
    「一緒にいて恥ずかしいとか思われないうちに痩せないと」とか考えてしまうものです。

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2014/08/26(火) 10:01:57 

    みんなちがって
    みんないい

    +17

    -7

  • 584. 匿名 2014/08/26(火) 10:04:01 

    一概にいえないけど太ってないひとのほうが仕事も趣味も家事も同時進行でこなすのが上手でそこそこ倹約もうまい気がする
    それだけ動いてるってことなんでしょうね

    +12

    -4

  • 585. 匿名 2014/08/26(火) 10:06:28 

    痩せ2人デブ1人とご飯食べに行くけど、私と痩せ友達は食後のデザートまで食べるし、バランスなんて考えないで食べたい物食べてる
    デブ友達はバランス考えてて、しかも小食。
    食べないのに太ってる人は、何が原因なんだろ?

    +16

    -2

  • 586. 匿名 2014/08/26(火) 10:06:45 

    本当にトピ画のような人なら健康のために痩せたほうがよいけど
    なんだかこのスレ ぽっちゃりさんも叩いてるように見える
    ネットだから相手見えないからって リアルで知り合って本当にその人格なら太ってるひとよりドン引きすると思う

    +12

    -3

  • 587. 匿名 2014/08/26(火) 10:08:30 

    お・お・き・な
    お・せ・わ

    +5

    -9

  • 588. 匿名 2014/08/26(火) 10:09:47 

    デブ嫌〜い!
    暑苦しいし見苦しいし場所取るし呼吸音うるさいし、気持ち悪いから視界に入って来ないで〜!
    引きこもってて〜!

    +11

    -15

  • 589. 匿名 2014/08/26(火) 10:14:12 

    ごめんね
    太っていてごめんね
    不愉快にさせて
    ごめんね・・・

    +13

    -4

  • 590. 匿名 2014/08/26(火) 10:15:22 

    私、デブだけど 化粧が下手な人を見ると嫌悪感がすごい。中高生ならわかるけど
    20代~30代なのに目の上下真っ黒、不自然なつけまつげ、まつエク・・
    安いシャドウべったりな人が多すぎてドン引きする。
    でもそれって自由だよね?だからいつも心に秘めてる。
    「健康のためにも痩せた方が良い」「痩せればおしゃれできるのにもったいない」
    と思ってくれる優しい人以外で デブをかなりの勢いで叩いてる人は
    太ってないからと言って、何もかも優れてると思い込んでるんでしょうね。

    +17

    -7

  • 591. 匿名 2014/08/26(火) 10:17:22 

    >>552

    俺の意見書いたんだから別にいいじゃん
    てかさ、
    根暗な人達が幸せかどうかは
    周りの対応のせいもあると思うけどね
    このトピの人達みたいに
    周りの人を見下して
    影でこそこそ馬鹿にしたり
    堂々と本人に言ったりするから
    そうなるんだろうから
    まあ、
    自分で勝手に
    ネガティブになってる人もいるだろうけど
    だから、
    根暗になる原因よりは
    被害者の根暗な太ってる人かブスな人がマシって言ったの。
    おわかり?

    +7

    -6

  • 592. 匿名 2014/08/26(火) 10:19:16 

    デブにも色々いるけど、周りにいると気を使うから疲れるんだよね

    友達数人と久しぶりに会うときとか、「あーやせた?」と言った後に気まずくなり、外食してて「あー今日は食べ過ぎた、太るな」とか何気なく言った後また気まずくなる。とにかく疲れる

    +7

    -8

  • 593. 匿名 2014/08/26(火) 10:19:36 

    太っている人より性格ブスが嫌い
    不愉快だから引きこもってて

    +22

    -5

  • 594. 匿名 2014/08/26(火) 10:20:00 

    >>589

    周りが言ってる判定なんて
    気にしなくていいと思うよ。
    自分は自分。他人は他人
    割り切っちゃえば別になんともない

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2014/08/26(火) 10:21:05 

    592
    そんなに気まずい相手ってそもそも友達なの?

    +13

    -2

  • 596. 匿名 2014/08/26(火) 10:26:18 

    ぽっちゃりではなくデブの友達が、太った男は嫌だといった時は衝撃だったわ。デブが二人いたら暑苦しいじゃんって… いや、自分がまずやせようよと思った

    +12

    -2

  • 597. 匿名 2014/08/26(火) 10:26:27 

    ここでデブの友達がどうのこうのって文句書いてる人たちの方がよっぽどゲスいわ。
    結局大口叩けるのはネット上だけなんだろうね。

    +11

    -3

  • 598. 匿名 2014/08/26(火) 10:27:59 

    普通に疑問なんだけどデブは見苦しいから嫌いとか見苦しいとか言ってる人って
    極端な話さ、身障者の人とかも馬鹿にするのかなって思っちゃう

    優越感と底意地の悪さを感じる書き込みも多いよね

    +21

    -3

  • 599. 匿名 2014/08/26(火) 10:28:59 

    564さんのお友達は明るい良い人に思えるけど
    きっとその時はあっはっはーって笑って和んだんでしょ?

    それなのに後からこういうトピでちょっと意地悪に書くなんて性格悪いね

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2014/08/26(火) 10:29:29 

    私も友人も薬の副作用と闘ってるけどさ、「薬の副作用」を言い訳にしすぎるのもどうかと思うよ。
    私はさらに糖尿病とか違う病気になりたくないから薬飲み始めてからは菓子類とかやめたし、痩せにくくなったけど体重は何とかキープしてる。
    軽いウォーキングや腰回しみたいな負荷のあまりない筋トレなんかは病気でも禁止されてないし。
    健康のため薬の服用後からダイエットして痩せる患者さんもいるし。
    ムーンフェイスは出るけどマッサージするだけでも全然違う。
    病気でも努力してる人はそれなりに結果出してるよ。
    言い訳する人ほど太ってると思う。
    あとガリガリ批判するデブに言いたいが、デブよりガリガリのがマシだから。
    100歳以上の人に肥満はいなかったって結果出ちゃったし、ガリガリは太れない体質。
    デブはただの怠惰。
    太りやすさもケーキや菓子パン1個分(360kcal程度だったかな)しか差がないって研究結果出てるし。
    健康のためにも痩せたほうがいい。
    アメリカのデブがジム行ってても痩せないのは運動では大してカロリーを消費してくれないから。
    食事制限は大事だよ。腹八分いや腹六分、昔の人は1日2食でも健康だったわけだし。
    食べてないとか言うけどだいたい食べ過ぎてるし、パンとかパスタとか果物とか菓子とか糖分油分の多いもんしか食べてないなら少量でも太るから。
    そんなものを単品で食べるなら定食で野菜(食物繊維やビタミン)や肉魚豆(タンパク質)も取った方が痩せるし満腹感から間食もなくなる。

    +13

    -5

  • 601. 匿名 2014/08/26(火) 10:29:35 

    一度に15キロ落として、BMIやや痩せめにしたけど、免疫力なくなって体調悪くなるし、生理は不順になるし良いことない!今、少し体重増やしてポッチャリだけど、免疫力ついたし体調いい。人それぞれベスト体重ってあるよ。

    +30

    -3

  • 602. 匿名 2014/08/26(火) 10:29:35 

    40才のデブです(>_<)
    若い頃は食事制限とちょっとした運動ですぐお肉落ちたのに今1日だいたい1000カロリーとウォーキングやってますがなかなか落ちないorz

    まだ三週間目だからこれから成果を目にできるか不安だけど頑張ります(^。^;)

    ここのトピ見て思ったけどそういえば昔ネットで知り合った人におデブさんがいてすごく性格悪い人いたの思いだしました。
    悪いというか恐ろしい人。

    今まで自分のまわりでは見たことのないようなタイプ(性格が)だったので世の中にこんな恐ろしい人いるんだなって(^_^;)
    詳しくは割愛しますが本気で命の危機を感じたのでなんとかまわりに助けられながら縁を切ることができましたが異常なほど太ってる人はサイコパスフラグもあながち嘘ではないような気がします。

    長文失礼(^^;)

    +23

    -5

  • 603. 匿名 2014/08/26(火) 10:31:00 

    デブでも痩せでも本人が納得していて健康なら全然いいよ。

    納得してなくて 痩せてる人を妬んだり絡んだり 精神的に辛いなら痩せた方が良いし、自力で痩せられないなら肥満外来使ったりして頑張ってください。

    +36

    -1

  • 604. 匿名 2014/08/26(火) 10:31:20 

    太っている人ってだいたい家の中が汚いし、インテリアもめちゃくちゃな人が多いよね。美意識ゼロみたいな。

    +33

    -6

  • 605. 匿名 2014/08/26(火) 10:36:39 

    >585
    デブは一種の摂食障害だから人前ではあまり食べられない。そのかわり、一人になるとモリモリ食べる。異常な程食べる。

    脳の病気ですね。経験上、デブには頭がオカシイ人が多かった。汚屋敷に住んでいたり、50過ぎてジャニーズの写真を壁に貼っていたり、なんていうかキチ●イっぽい人が本当多い。

    +26

    -7

  • 606. 匿名 2014/08/26(火) 10:39:39 

    長年太ってた人って70すぎると大体膝にくるみたいね。大変そうだよ。

    そうならないように、痩せましょう。

    +25

    -3

  • 607. 匿名 2014/08/26(火) 10:47:28 

    600
    もちろんコントロールできた方がいいけど、病気も薬も人それぞれじゃない
    惰性で太った人は仕方ないとして、病気で太った人まで「言い訳してる」とかいうのはどうかと思う

    +13

    -2

  • 608. 匿名 2014/08/26(火) 10:49:20 

    うちの父が家族で1人だけデブで、食べてないといられなくて 空腹だと凄く苦痛で怒ったりしてた。晩年になって甲状腺炎異常って解った。
    甲状腺炎って専門的な病院に行かないと判断しづらいようで普通の病院では検査してたのにわからなかったよ。
    異常な食欲の人は一度専門病院探して検索した方がいいかもね。
    甲状腺炎に限らず。

    +21

    -0

  • 609. 匿名 2014/08/26(火) 10:49:49 

    本人が幸せで誰にも迷惑掛けてなければ、太ってようが痩せてようがどっちでもええわい!
    他人の体型が気になるってどんだけ暇なの

    私も若い頃は太ってることがコンプレックスで、max74kgから、48kgまで落としましたよ
    痩せれば全てが上手くいくと思ってた
    でも特に何も変わらなかったんだよね、変わる人もいるんでしょうけど

    私の場合、痩せてると貧相に老けて見えるので無理なダイエットはしません
    心も体も健康が一番

    +23

    -5

  • 610. 匿名 2014/08/26(火) 10:52:41 

    私が医者なら肥満の患者さんに「頑張って痩せましょう!」と言います
    でも、他人をつかまえて不健康だからアンタ痩せなさいよ!とは言わないでしょ?
    それが余計なお世話なんだよ…
    自分が太っていないからと言って「デブ」とか人を見下す人大嫌い!
    美人に「ブス」と言われたら激怒するくせに

    +33

    -10

  • 611. 匿名 2014/08/26(火) 10:52:52 

    602

    >>詳しくは割愛しますが本気で命の危機を感じたのでなんとかまわりに助けられながら縁を切ることができましたが異常なほど太ってる人はサイコパスフラグもあながち嘘ではないような気がします。

    自分の知ってる一例をあげてサイコパスフラグとか極論すぎ
    あなたの発想のほうが怖いわ

    +11

    -8

  • 612. 匿名 2014/08/26(火) 10:52:58 


    今迄、太ってる人から嫌がらせされたり
    職場でいじめられたりしてたから
    太ってる人は自己管理もできないくせに
    人の粗探しが趣味なんだ!って思ってた。

    最近めちゃくちゃ太ってる人と知り合ったけど、
    すごく優しいし思いやりもある。
    特に体型のことでひがんだり、
    逆にこっちが反応に困るような自虐ネタも言わない。
    結局性格次第だなぁと。

    +20

    -3

  • 613. 匿名 2014/08/26(火) 10:54:20 

    慣れ じゃないかな
    異常な食生活でも、それが日常だとなかなか変えるのは難しい
    味覚も甘みや脂っこいものに慣れて鈍感になってるから、いくらでも食べられちゃう
    痩せてる夫と結婚したら、太り気味家族と実家にいた時の感覚は
    やっぱりおかしかったなって気付いた

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2014/08/26(火) 11:02:43 

    611

    ごめんなさい(^_^;)
    確かにそうですよね…

    よく考えたら自分もデブのくせにサイコパスフラグは書きすぎだね、

    本当に殺人まで発展しそうなくらい怖い体験だったので思わず書いてしまいました。

    m(_ _)m

    +9

    -4

  • 615. 匿名 2014/08/26(火) 11:05:25 

    ある日デブになったわけじゃないから、以外と気づいてないんだよ。

    +20

    -1

  • 616. 匿名 2014/08/26(火) 11:16:21 

    598
    デブって極論で言い訳するよね。
    身障者とデブを一緒にするな。
    そんなだからデブは性格も悪いってどんどんデブが嫌われるんだよ。

    +1

    -10

  • 617. 匿名 2014/08/26(火) 11:16:25 

    なんでそんなに人のことが気になるんだろう、不思議だ。

    自分は太りたくないし、なるべくキープしようと思ってる。
    彼や夫だったら痩せさせようと注意もするし協力する、健康が心配だから。
    病気が潜んでるかもしれないし。
    太ってて嫌な友達なんてそもそも友達じゃない。
    外見で付き合う訳じゃないし。

    デブはメンヘラだのサイコフラグだの汚屋敷だの言ってる人ってなんなんだろ。
    そういう事を平気で言っちゃう人の方がおかしいと思う。

    デブは甘えてる、ブスはひがんでる、何とでも言えるよ。




    +30

    -3

  • 618. 匿名 2014/08/26(火) 11:16:47 

    ガリガリのこと悪く言ってるデブがいるけど
    肥満よりガリガリの方がいいに決まってるじゃん!
    言ってて恥かしくならないの?

    +10

    -18

  • 619. 匿名 2014/08/26(火) 11:21:26 

    なんかここすごいですねw
    皆さんよっぽどデブに対して怨念を抱いているようでw

    +21

    -4

  • 620. 匿名 2014/08/26(火) 11:22:13 

    ただの悪口になっとるよ!本当、見下すの好きだねー。
    何故あなたたちはそんなに、人を見下すのか!?ってトピックたてようか?

    +19

    -7

  • 621. 匿名 2014/08/26(火) 11:23:50 

    616
    言い訳なんてしてないよ。そもそも言い訳する必要なんてないよ。
    ただ見た目が見苦しいとか嫌いとか言ってる人がいたから書いたまでだよ。
    自分は身障者の人に関わってるから見た目で判断する人が嫌いなだけ。

    +7

    -2

  • 622. 匿名 2014/08/26(火) 11:25:38 

    デブは甘え
    頑張れば痩せるのに、あーだこーだ言ってやらない。
    怠けるなよ
    毎日腹筋でもしろ

    +14

    -6

  • 623. 匿名 2014/08/26(火) 11:26:08 

    小さい頃からガリガリで親戚一同からあんたはゴボウみたいだからもっと食べなさいって言われてた
    食べるのは好きだったからいっぱい食べてたけど一向に太らなかった
    ところが25歳過ぎた頃、一気にきた
    40キロ→60キロ!
    同じ食生活してたらあっという間に20キロ増
    ゴボウじゃなくカブ(笑)
    食べる生活に慣れててそれが普通だから減らすのがキツい…

    +18

    -3

  • 624. 名無しさん 2014/08/26(火) 11:26:51 

    3通りくらいある。
    1.ちょっぴりデブタイプ
    自分はあまり太っていると思っていない。
    逆に他人に〔デブじゃん〕とか言う。
    2.親が太っていて子供にめっちゃ量を食べさせて、結果太ったまま大人になってその量に慣れてしまい、ダイエットできず。
    3.デブでいいやと開き直ってる人。デブは優しいイメージがあると世間的に言われているから、そのままでいいと思っている諦めている。

    まぁ原因は人それぞれだと思いますが、自分がそれでいいと思うならいいと思います!
    たしかにだらしないってイメージはある。
    デブで臭いのは終わり笑

    +9

    -2

  • 625. 匿名 2014/08/26(火) 11:32:35 

    デブでも、ポジティブに生きたいですね。
    そしてあんまり、周りに痩せたい痩せたい言わないように気をつけます。
    痩せたいなら、だまって実行します。

    +22

    -0

  • 626. 匿名 2014/08/26(火) 11:35:17 

    太ったからって彼氏に振られて、合コンする前のメンツ集めの時点でデブは論外って直接言われて
    うっせーよこんな私でも好きになってくれる人でいいもんねーとか思って開き直って5年

    好きになってくれる人なんていない
    逆の立場だったらそうだよね
    そりゃ太った人を好きな人もいるかもしれないけど少数派だろう

    ダイエットして徐々に減らしてます
    なんでデブなのかって聞かれたら「食べるくせに動かないから」と答えますかね
    なぜ痩せようとしないのかって聞かれたら「食べる方が大事動くのも嫌、甘えです」かなー

    +8

    -1

  • 627. 匿名 2014/08/26(火) 11:38:40 

    デブはだらしない

    デブは優しい

    デブはメンヘラ

    デブは賢い


    デブにも色々いるよ

    +10

    -1

  • 628. 匿名 2014/08/26(火) 11:39:58 

    622
    デブって腹筋できないんだよ
    腹が邪魔で起き上がれなくて横にコロコロ転がってしまうの
    がはははwwwやばいwwwww腹邪魔で起きられないwwヒー
    って笑うしかない
    運動すらままならないから少し体重減らしてからやろう
    なんて言ってる間にまた食べて
    私はずっとそうだった
    本当に甘えなんだよねー

    +5

    -8

  • 629. 匿名 2014/08/26(火) 11:44:50 

    痩せたら人生変わるのにもったいない!

    +11

    -1

  • 630. 匿名 2014/08/26(火) 11:46:12 

    前の会社で強烈なブサイクで(前髪パッツン、髪が腰まで長い)、デブの女の人がいたけど、まーーーーーーー性格悪かったわ。その会社でのガン細胞みたいになってた。

    私はデブで服も含めて極端に変なルックスの人は、脳がオカシイと思う。

    +11

    -1

  • 631. 匿名 2014/08/26(火) 11:48:32 

    ブスとデブは違うよ
    ブスは生まれつきのものだからしょうがない。
    デブは甘え。意志が弱いし、だらしない。

    +13

    -3

  • 632. 匿名 2014/08/26(火) 11:55:01 

    よっぽど太っている人に恨みがあるんでしょうね…
    「やせた~い♪」と言いながら凄い量を食べている人は
    『そんなんじゃ痩せないよ?』と内心思うけど
    ここにいる一部の人は暴言すご過ぎて引く

    +18

    -3

  • 633. 匿名 2014/08/26(火) 11:59:22 

    偏見ですが、
    太ってる人ってよくいろはすのみかんとかりんごを水として飲んでるイメージ。

    それ水じゃないからね!っなる

    +13

    -3

  • 634. 匿名 2014/08/26(火) 12:02:54 

    太りすぎの人が食べ過ぎる理由を本で読んだことがある。
    自分にも当てはまることがあって、少し考え方が変わりました。
    抜粋ですが↓

    1.慰めを与えてくれるから
    2.私はグルメだから
    3.自分へのご褒美として
    4.世界にはお腹を空かせた子供達がいるから
    5.親の教育(残さず食べなさい。冷めないうちに食べなさい。など)
    6.得だから(せっかくご馳走してくれるならたくさん食べよう。食べ放題で元をとろう。など)
    7.しなきゃいけないことを延期するため
    8.テレビを見るため
    9.今しか食べるチャンスがないから(今食べないと誰かが食べちゃう。今食べとかないと5時間は食べられない。など)
    10.誰かに強く勧められたから
    11.記念に(せっかく旅行に来たのだから。など)
    12.健康のため(風邪なんだから栄養とらないと。食べるのやめたらまたタバコ吸っちゃうかも。など)
    13.空腹を避けるため
    14.区切りとして
    15.ダイエット前だから
    16.エクササイズの、前(後)だから
    17.誰も見てないから
    18.大人だから何でも自由に食べていいから
    19.無意識
    20.退屈だから
    21.悩みがあるから
    22.お祝いの日だから
    23.習慣
    24.朝食、昼食、夕食の時間がきたから(お腹がすいてなくても食べなくちゃ)


    夫が無意識のように冷蔵庫を開けたり戸棚からお菓子を出して食べてると「お腹空いてるの?」と聞いてみるけど、たいてい暇食いしてます。


    長いコメントですみません(^^;

    +18

    -1

  • 635. 匿名 2014/08/26(火) 12:08:36 

    痩せたいのに痩せられないって人は、例えばダイエットサプリとか
    ダイエット器具とかダイエット効果のあるダンスDVDとか
    自分以外の何かに縋ってる場合が多い気がするんだけど
    まずは自分自身の我慢や努力や意思がなくちゃ何を買っても無駄になるよ

    +8

    -2

  • 636. 匿名 2014/08/26(火) 12:10:38 

    私、BMI 22 だから数値的には標準で普通体系に入るけど、でもこれって実際デブだよね、、、?と思う。つい わたしデブだから〜^ ^と自虐してしまうwwww

    +5

    -3

  • 637. 匿名 2014/08/26(火) 12:12:05 

    ここの人たちは極端なデブの話をしているのか、極端なデブもまたそれで少ないけどね。
    実際、普通体系の人がほとんどなのではないでしょうか。

    +12

    -2

  • 638. 匿名 2014/08/26(火) 12:12:15 

    マツコ好き。
    他人が太ってても全然気にならない。
    その人の人生だから他人がどうこういわなくてもいいと思う。

    +15

    -1

  • 639. 匿名 2014/08/26(火) 12:13:20 

    デブであることに納得いってるなら別にいい。
    でも、体重とかおしゃれの話になったとき黙るようなデブはさっさと痩せろ。

    一番嫌いなのは運動せずに痩せようとするやつ。
    ダイエットサプリ飲んでリバウンドで失敗したやつばっか。

    走って飯適量に食べてりゃ太るわけがないんだから、さっさとそうすりゃいいのに。


    +7

    -2

  • 640. 匿名 2014/08/26(火) 12:13:45 

    そのうち、この方が降臨してきますよ。
    肥満の人はなぜ痩せようとしないのか?

    +5

    -3

  • 641. 匿名 2014/08/26(火) 12:16:31 

    ずっと太ってる人は、本気で痩せる気ないと思うよ。
    私、ずっと痩せてて、ちょっと病気になって、薬物治療とかしてたら太った。服も似合わなくなるし、痩せてるのを知ってる知り合いとかに会いたくなくて、ジムとかも行って必死に戻そうとしたんだけど、事務やエステで出会う、昔から太ってた人と話するようになってわかったのは、無理して痩せたくない。健康被害や、彼氏や旦那に痩せろって言われて通ってる人が多かった。誰にも何も注意されないなら、痩せたいなんて思わないって言ってる人もいたし。ジムの帰りにコンビニでアイス買ってたり。痩せたい気持ちがない人結構いるんだぁと、ショッキングだった。

    +11

    -1

  • 642. 匿名 2014/08/26(火) 12:17:00 

    皆さんよくそんなにデブの話で語れますね…

    +16

    -2

  • 643. 匿名 2014/08/26(火) 12:18:12 

    ここのコメント読んでるとダイエットが捗るww
    デブのままで人生終わりたくないしサイズを気にせず洋服選びしたい!
    痩せたら可愛いのに…とは言わせない!
    可愛いね!って言われるようになるぞー!!!!!

    +20

    -0

  • 644. 匿名 2014/08/26(火) 12:18:16 

    別にデブでもいいけどデブが彼氏欲しいだのやせたいだの言ってポテチ食ってるのは腹立つ。
    一ヶ月で10kg、食事制限だけでやせられますか><ってデブはリバウンド確実。
    一生デブなんだろうな。

    +6

    -1

  • 645. 匿名 2014/08/26(火) 12:21:18 

    このトピで太ってる!痩せる!って思った人が半年後
    わたしこれだけ痩せました~ってトピたてて
    良い結果報告ができますように(*^^*)

    +38

    -0

  • 646. 匿名 2014/08/26(火) 12:23:43 

    年いったらぜい肉あったほうがいいったって健康体重プラス5キロ以内でしょ!(私の母親がそう)
    健康体重より10キロも20キロも重かったらただのデブおばさんやないかい!

    +11

    -2

  • 647. 匿名 2014/08/26(火) 12:25:11 

    痩せたくても痩せれない人もいる。くだらない質問何様!

    +9

    -3

  • 648. 匿名 2014/08/26(火) 12:25:14 

    600の人に言いたいんだけど・・

    太りやすさが360kcalしか変わらないって研究結果が出てるって言ってるけど
    むしろ360kcalも違うなら大問題でしょ。

    同じだけ摂取していて20日ごとに脂肪1キロ増える人と、変わらない人がいるって事じゃん。
    (運動量とか無視してるけど)

    +10

    -1

  • 649. 匿名 2014/08/26(火) 12:26:43 

    609さん
    >max74kgから、48kgまで落としましたよ


    すごい!!! どうやって痩せました?やっぱり食べる回数を減らすとかでしょうか?

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2014/08/26(火) 12:27:19 

    >639

    体重やらおしゃれの話で黙るデブは痩せろっておかしいと思うけど。
    体型やらおしゃれを語るデブもダメで、黙るデブもダメなんだw

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2014/08/26(火) 12:28:04 

    痩せようと思わないでガリ叩きに走るタイプはもう人相も想像つくよ。絶対ふてぶてしい顔してる。

    +21

    -5

  • 652. 匿名 2014/08/26(火) 12:28:15 

    私は出産後もずっと美容体重をキープしてたけど
    乳癌になって治療で抗ホルモン剤の服用始めたら一気に10k太った。
    服用してた5年間は副作用でなかなか痩せられなかったけど
    ご飯の量を茶碗2/3にしたり間食を控えたり、ヨガやウォーキングも続けてた。
    現在は治療も終わって健康体重を維持しててどちらかというとぽっちゃり体型。
    スタイルより癌になる方が怖いので免疫力UPを重視して何とか再発を防げている。
    私は健康が一番だと身をもって学んだから
    病気の心配がない程度なら太ってても別にいいと思うよ。

    +18

    -1

  • 653. 匿名 2014/08/26(火) 12:29:21 

    脚が一向に痩せない
    結構歩いてるし以前より油物控えるようにしてるのになぁ
    身長の平均体重よりは痩せてるけど脚だけみたら肥満の人みたいになってる

    +9

    -2

  • 654. 匿名 2014/08/26(火) 12:30:25 

    622

    毎日腹筋する方が、間違ってますけどね(笑)
    数十回できるってことは、正しくできてないからです。

    +6

    -2

  • 655. 匿名 2014/08/26(火) 12:30:30 

    640
    そのかたまだ30歳なのに痛風を発症してるよね。やっぱりデブは危険ですよ。



    拍手は散々練習させられました。byジョンウン

    +9

    -1

  • 656. 匿名 2014/08/26(火) 12:33:02 

    別に痩せなくても幸せだからかな。充実してます。血液検査もいつもバッチリだし、全然問題ありません。

    +15

    -1

  • 657. 匿名 2014/08/26(火) 12:35:32 

    北朝鮮では刈上げ君以外デブを見ない
    おまえら意思が弱いんだよ

    +9

    -2

  • 658. 匿名 2014/08/26(火) 12:39:02 

    ガリガリと普通体型とぽっちゃりとデブと激デブと巨デブのせめぎ合い(笑)
    ダイエット中のデブが一番心穏やかという稀に見る良スレ

    +18

    -1

  • 659. 匿名 2014/08/26(火) 12:40:35 

    私の友達のデブはよく「彼氏欲しい」と言うから「だったら、痩せたら」と言ったら「どうせ痩せられないし痩せたからといって彼氏出来るわけでもないじゃん。誰か紹介してよ」って言われた。デブの中でもデブでも自分いけてるって思ってる人もいるのかも。

    +14

    -0

  • 660. 匿名 2014/08/26(火) 12:41:57 

    プニプニしてるデブはまぁいいけど
    ゴツいデブ女はヤバい笑

    +4

    -2

  • 661. 匿名 2014/08/26(火) 12:45:06 

    まぁ、よく考えたら、本人の自由であって、他人がどうこう言う問題ではないね。
    異常に太ってる人に嫌悪感ある人、自分の子供にサナダ虫食べさせないでね。別トピたってたけど(笑)

    +18

    -0

  • 662. 匿名 2014/08/26(火) 12:46:17 

    長くなりますが……

    私は数年前、適応障害&うつ病になりました。

    食欲はなくなり、みるみる体重が減少しました。

    それまでは、‘ちょいぽちゃ’ぐらいの体型でしたが
    あっという間に体重は40㎏まで落ちました。


    時は過ぎ、体調もよくなりだんだん食欲も戻ってきました。
    心身ともに落ち着きを取り戻し、投薬治療もなしになるほど回復しました。

    あっという間に太り出しました。
    いわゆるリバウンドですね。

    年齢も上がりましたので、それほど食べていなくても痩せなくなりました。
    痩せたいと言う思いもあります。
    ただ、今はこの何気ない幸せに浸りたいので、無理に痩せようとは思いません。

    こんな人もなかにはいるんです。


    +19

    -2

  • 663. 匿名 2014/08/26(火) 12:47:21 

    643さん 頑張って~!
    ここでデブ叩きしてるみんなが応援してるよ(*^_^*)

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2014/08/26(火) 12:52:46 

    元デブです。

    痩せて本当に性格変わりました!
    前向き?自信がついた感じ。

    何より無理なダイエットせずに体重のコントロールもしやすいからちょっと食べ過ぎても平気です。

    人目を気にしたり、痩せなきゃといういらん悩みがないだけで、ストレス軽減できます!

    +18

    -0

  • 665. 匿名 2014/08/26(火) 12:54:48 

    「誰にも迷惑かけてない」と開き直る方はどうかと。
    公共の場(電車など)では他人に迷惑かけてるし
    あと「もう年だから痩せてもしょうがないし後先短いなら好きなものは我慢せずに食べたい」
    これ71歳の義母の口癖なんですけど、年だったら尚更だと思います。
    いくら代謝が落ちて痩せにくいとはいえ太ったまま要介護になれば
    身内や介護の仕事の方が苦労するのだから今更痩せてもしょうがないことなんてない。
    私は人生最後のダイエットだと思い4か月で14キロ痩せました。
    筋トレやりながらなので皮膚もたるまず。
    健診の数値に問題はなくても、せめて中肉中背くらいのほうが人生アクティブに楽しめますよ!

    +14

    -2

  • 666. 匿名 2014/08/26(火) 12:58:36 

    うちは息子が部活辞めたら太ってきて、けど年頃だから栄養はとって欲しくて 野菜おかず沢山作って夜ご飯は一膳まで。
    甘いものは朝食べてもらいました。
    夜勉強中は低脂肪のホットミルクで空腹紛らせもらって。
    受験だったのでそれ以上のストレスを与えたくなかったし。
    すっきりした体型に戻って 大学楽しそうです。
    同じ生活を40代の主人もしてたら主人もお腹まわりすっきりしました。お昼はなに食べてたかしりませんが。
    ちょっとの生活改善でかわるかもよ。
    長文失礼します。

    +17

    -1

  • 667. 匿名 2014/08/26(火) 12:59:05 

    ここでこっぴどく叩かれているデブのレベルが分からない。

    +20

    -0

  • 668. 匿名 2014/08/26(火) 12:59:16 

    私の知ってる太ってる人は、性格が凄く穏やかでとっても優しい人か
    物凄く性格悪い不平不満の塊の人のどちらかで 極端だったな。

    性格悪い方はイライラや被害妄想が過剰だと思ったから もしかしたらホルモン異常で太ってるのかも。欲求や衝動を抑えられなくなってるなら病気を疑って検査しても良さそう

    +9

    -0

  • 669. 匿名 2014/08/26(火) 12:59:27 


    アラフォーにもなると
    おしゃれより美味しいものを好きなだけ食べる喜びの方が大きい。

    +5

    -6

  • 670. 匿名 2014/08/26(火) 13:01:01 

    今でしょ!の林先生が良いこと言ってた。彼も元巨デブで食べるの大好きでグルメだったけど、ある時一念発起して痩せたと。
    自分のこと好きでいたいからダイエットしてる、痩せた今でも節制してるって。
    今の太った自分が自分で少しでも嫌なら見た目というより精神的な問題で痩せたほうがいいよね。自信持って生きるってものすごく大事だもん。人格に関わる。

    +20

    -1

  • 671. 匿名 2014/08/26(火) 13:02:52 

    好きな人が最近できたら、7年間の不摂生で劇太りした私は痩せようと気合いが入りました。きっかけが、やっぱりいりました。

    +7

    -0

  • 672. 匿名 2014/08/26(火) 13:02:59 

    わたし小学6年生の時すでに80kgあってかなりのデブだったけど、中学生の時に一念発起して痩せて、30歳の今も50kgちょいを保ってるよ。

    まわりの太ってる人見たら、ダイエット中とかいいつつ炭水化物しか食べてなかったり。
    ごはんサラダだけにしてもおやつ食べてたり。
    甘えなのか無知なのかしらないけど、本気で痩せようとしてるとは思えない。。

    +10

    -2

  • 673. 匿名 2014/08/26(火) 13:03:13 

    私は普通体系なんですけど、就職してすぐ15kgくらい太ってしまったんです。
    仕事が夜遅くまであって、夕飯を夜中、寝る直前に大量に食べる生活をしてしまい、あっという間に15kg増、、
    その時感じたのは「デブってこんなに大変なんだ、、、」ってことです。
    体は重いし、階段を上がるのも長い距離を歩くのも疲れるし、イスに座るとお腹の贅肉が圧迫されて苦しいし、周りの男性からの扱いも違う(デブになったら扱いが手荒になったw)、、
    洋服もサイズが合わなくなってしまい、まずい!と思ってその後3ヶ月で元の体重に戻したけど、もうあんな大変な思いはしたくないので2度と太りたくないし、太らないように気を付けています。
    長い年月太っている人って、大変なのが当たり前で普通なんでしょうね。
    だからこそ言いたいです。
    痩せたら体も心も変わりますよ!

    +16

    -1

  • 674. 匿名 2014/08/26(火) 13:05:44 

    265さんその通りだと思います。
    会社に大食い大酒飲みの100キロ越えのデブがいます
    高収入でフツ面の旦那もいてアリのままの自分を受け入れてくれる人を探したのだからそれはそれで良いと思う

    でもしょっちゅう体の不調で病院通いで必要も無さそうな検査ばかりしています
    医者もなんで痩せましょうか?って言わないのか不思議で仕方ありません
    本当に医療費の無駄としか思えない

    +9

    -1

  • 675. 匿名 2014/08/26(火) 13:09:45 

    590

    おデブさんがばっちりメイクだと、見ていて暑苦しいです。

    +7

    -5

  • 676. 匿名 2014/08/26(火) 13:11:02 

    5キロ増えるだけで、身体は重くなるし、歩くたびに太ももの肉同士が擦れるのが気持ち悪いし、洋服きつくなるし、電車の座席が狭くなる気がするし、便座に座った時の太腿の肉の広がり具合にゲンナリする

    ので、運動と軽い食事制限で体重キープしてる

    ↑の現象を何とも思わずにブクブク太る人が信じられないよ。

    +11

    -2

  • 677. 匿名 2014/08/26(火) 13:11:29 

    運動が嫌いだから。面傾くさいから。誰からも、せめられないから。太っている方が魅力あるんじゃあと勝手に思っているから。まあいいやと考えているから。

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2014/08/26(火) 13:15:00 

    痩せてる人の五キロと、太ってる人の五キロ……どっちが痩せやすいかは明白。
    これを積み重ねれば必ず痩せるんだから、痩せる気がないだけ!

    +7

    -2

  • 679. 匿名 2014/08/26(火) 13:15:01 

    太っている人は、電車の中で足が閉じられなくて広がっちゃってる。
    そういうところを恥ずかしく思えないから、太っているんだと思う。

    +10

    -0

  • 680. 匿名 2014/08/26(火) 13:17:01 

    太っている人で、賢そうに見える人は少ない。

    +12

    -6

  • 681. 匿名 2014/08/26(火) 13:20:21 

    太りすぎの女性は出産が危険だよ。

    +8

    -0

  • 682. 匿名 2014/08/26(火) 13:28:51 

    >675

    デブの話じゃないでしょ

    +1

    -4

  • 683. 匿名 2014/08/26(火) 13:31:07 

    身長から体重ひいて、いくつくらいの数字から太ってると言うもの?

    +0

    -3

  • 684. 匿名 2014/08/26(火) 13:33:17 

    「太る」の攻撃をくらった‼︎
    動きが20鈍くなった。

    ここで適応能力発動‼︎
    寒さに強くなった
    衝撃に強くなった
    美味しい物が沢山食べれるようになった
    おかげでHPが50あがった
    (※ただし努力することを徐々に忘れる)

    +4

    -2

  • 685. 匿名 2014/08/26(火) 13:35:09 

    定期的に運動して、栄養バランスの取れた適度な量の食事をしているおデブさんって見たことが無い。
    つまりは、そういう事ができない人って事。

    +13

    -1

  • 686. 匿名 2014/08/26(火) 13:38:59 

    言い訳するデブ女はデブ男の気持ちも分かるんでしょう? 動かず食べてばかりで汗っかき!
    冷たい視線を浴びても食べ続け、ガリガリより肥満の方がいいと思ってる男と価値観一緒だね!

    +8

    -1

  • 687. 匿名 2014/08/26(火) 13:41:28 

    介護士です。
    太っている高齢者ほど、足が痛い、腰が痛いといい、トイレなどの介護負担が大きいです。
    個室だと介護士の動きもとりにくく、体を支えるのも大変。。。
    そういう方のご家族ほど、お菓子をた~くさんもって面会に見えますT_T

    +19

    -0

  • 688. 匿名 2014/08/26(火) 13:43:29 

    肉を食べるとガンのリスクが高まるし、
    マグロには水銀やら含まれていて沢山たべられないし、
    乳製品をとると乳がんになりやすくなるし、
    炭水化物を食べると太るし、
    いったいなにを食べたらいいのかわからない。

    +4

    -3

  • 689. 匿名 2014/08/26(火) 13:47:46 

    なんで痩せないの?って、なんでオシャレしないの?って聞いてるのと同じじゃない?
    興味あるかないかの違い。人の勝手。

    別に太っててもそれをネタに明るく過ごす人もいるんだし、痩せたい!と本人が言ってるor病的な肥満でなければいいじゃない!

    +10

    -3

  • 690. 匿名 2014/08/26(火) 13:47:49 

    甘いものが好きな故に自分にも甘い。
    他人には辛口で図々しい人が多い。
    体だけでは無く図太い。

    痩せられない?努力しないでよく言うよ

    +7

    -1

  • 691. 匿名 2014/08/26(火) 13:55:23 

    頑張って17kg落としました。
    ウェスト何センチ落ちたか測ってないけど、今まで穿いてたパンツなんかもうブカブカ。
    デブって言う自覚は薄かったけど、こうして今まで着てた服見ると自分がどんだけ太ってたか分かる。
    服もほとんど買い直さなきゃいけないけど、本当嬉しいよ。細い服が着られる喜びって。

    +19

    -0

  • 692. 匿名 2014/08/26(火) 13:55:57 

    40歳を期に、最期に花を咲かせようとダイエットしましたよ、本気で。
    子供三人産んだとか甲状腺機能障害とか代謝わるいとか年だからとか、ただの言い訳。
    一年で30kg落としたけど食事障害なんてなってないよ。

    最期に花をっても、色気だしたBBAは気持ち悪い。単に好きな服を好きなシルエットで着て、自己満足したい。
    デフの時は足の甲も太ってミュールが買えなかったし、どーでもいい服を、どーでもいい姿で着て、どーでもいい生き方はしたくなかったかな。

    好きに生きればいいんじゃない?
    デフのままでも死ぬ時は癌で痩せるかもしれないし。
    荼毘に付せば皆 骨なんだし…

    +13

    -1

  • 693. 匿名 2014/08/26(火) 13:57:52 

    現在痩せようとしているデブです(´・_・`)
    子どもの頃から肥満でしたので、親にも原因がありますが、大人になった今までなぜ痩せようと思わなかったのか…
    と言われると、自分に原因があります。
    甘えだと思います。

    ずばり、太ってたってここまで生きてこれたんだもの。

    でもその内容が標準体型の人と比べて、どれだけ虚しいものだったのだろう…
    痩せていればひどいことを言われずに済んだだろうし、
    恋愛ももっと出来たでしょうし。
    着たい服も着れたでしょう。
    人生損してる!と思い、今さらですがちまちまダイエットに励んでいます。

    病気の方や肥満にも様々な要因があると思うので、ひと括りにするのは良くないと思います(´・_・`)

    +8

    -1

  • 694. 匿名 2014/08/26(火) 13:57:53 

    たとえ太っても柳原加奈子ちゃんや馬場園さんみたいに可愛いなら羨ましいし それなら私なら痩せない。美味しいもの食べる。

    でも大抵は太ると醜悪になるし、私も可愛く太れる外見じゃないから太らないように気を付けてる。

    +10

    -2

  • 695. 匿名 2014/08/26(火) 13:57:58 

    690が明らかに身近な誰かの話してる件 笑
    体型だけで性格まで決めつけるところがすごいわw

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2014/08/26(火) 14:01:59 

    マツコちゃんは炭水化物だけであそこまで行ったけど、じゃがいもも含めて炭水化物は本当に太る。

    +12

    -0

  • 697. 匿名 2014/08/26(火) 14:06:42 

    デブで健康ってありうるの??
    普通体型ならいいけど…

    +7

    -1

  • 698. 匿名 2014/08/26(火) 14:10:03 

    いつもこういうトピで
    病気の副作用の場合もあるんだから・・・とか言う人いるけど
    それはまた別の話じゃない?
    そんな人の話してるんじゃないよ
    だらけて食べまくって太った人の事を言ってるんだから
    病気で太った人はいちいち気にしないでいいよ
    結局他人には何で太ったかなんてわかりっこないんだから
    気にしたってデブには変わりない
    けど自分のせいじゃないって思うなら他人の言うことなんて気にしないでいればいいじゃん

    +10

    -2

  • 699. 匿名 2014/08/26(火) 14:11:38 

    太っても健康なら別にいいんじゃないかなー
    どうせ人生一度だし、好きなもの食べて生きられたら幸せ。
    でも、私はある程度の体重ラインを超えると生理がおかしくなるから
    そうなったらやっぱりダイエットする。
    痩せると嘘みたいに生理が順調になるから馬鹿にできません。
    というか太ってる人は生理とか普通に来ているのか気になる。

    +10

    -1

  • 700. 匿名 2014/08/26(火) 14:12:02 

    かわいいからデブはデブのままでいいよ。


    (おまえがデブなら隣の私が痩せて見える。うっひっひ)


    +3

    -8

  • 701. 匿名 2014/08/26(火) 14:13:20 

    どうせ太るなら、おいしいもので太りたい。。

    +21

    -2

  • 702. 匿名 2014/08/26(火) 14:14:16 

    デブでも幼少気から太ってる人は意外と健康体だったりするけど、元々痩せてて太った人は病気する人が多いかも
    糖尿もなりやすいし、膝も壊しやすい
    大抵後天的なデブは足だけ細いからすぐわかる
    デブを見たらついつい足を見ちゃう

    +22

    -4

  • 703. 匿名 2014/08/26(火) 14:15:41 

    OECD国の中で成人肥満率が一番低いのが日本。

    うーん、 日本はコデブが多い気がするけど・・・・

    +6

    -4

  • 704. 匿名 2014/08/26(火) 14:15:43 

    ガリの時は年中風邪引いてたけど
    チョイポチャの今は、まったく風邪ひかない。

    +14

    -3

  • 705. 匿名 2014/08/26(火) 14:15:44 

    本当に病気とかで痩せれない人は居て、それ以外のもう本当のおデブさん見ると何で痩せないかなって思います。しかもこの人絶対痩せたら可愛いじゃんて人結構居ると思う。

    学生時代コンビニで4年くらいバイトしてた時に気付いた事があって、太ってる人って毎回ジュースを2本以上買って行く人が多かったです。
    塩分取りすぎ→ジュース飲み過ぎ→塩分取りすぎで水分蓄える体になる→浮腫む→太る。を繰り返して太ってる人結構居そうな。

    +20

    -0

  • 706. 匿名 2014/08/26(火) 14:16:27 

    なぜ痩せないか
    だらしがないから。

    なぜ太ったか
    だらしがないから。

    でも、たまに遺伝子的なデブっているよね。
    あなたの場合は体質ですなあー
    みたいな人。

    +18

    -1

  • 707. 匿名 2014/08/26(火) 14:17:24 

    好きなもの食べても太らない体質な人ってほんと羨ましい
    友達にも何人かいるけど、我慢するっていう発想がないもん

    お菓子とかよくくれるけど、正直いらないよー><
    わたしは太るんですごめんね、、

    +21

    -0

  • 708. 匿名 2014/08/26(火) 14:17:58 

    太ったてもカワイイとか馬場園さんくらいだよね。柳原さんもそうだけど。普通はブサイクに加速がつく。
    馬場園さんは逆に痩せない方がかわいいのではって思う。痩せたら美人になりそうだけど・・・。

    +8

    -8

  • 709. 匿名 2014/08/26(火) 14:18:16 

    今55キロ。160cm
    10キロやせたら人生かわるかなー。

    +8

    -14

  • 710. 匿名 2014/08/26(火) 14:19:42 

    アメリカンデブはダメだけど
    小デブなら許す。

    +20

    -2

  • 711. 匿名 2014/08/26(火) 14:19:52 

    イジメやるタイプは、なぜかちんちくりんのデブスが多いから注意だ!

    中年パートのイジメ首謀者の殆どはデブス。

    +20

    -7

  • 712. 匿名 2014/08/26(火) 14:21:07 

    二重顎、腹だけ出て足の細いデブは生活習慣のデブ
    下半身デブは遺伝デブかな、案外顔はスッキリしてる

    +6

    -4

  • 713. 匿名 2014/08/26(火) 14:22:19 

    小デブババアの口癖は昔は痩せてたのよ

    痩せててもブスなら同じだよ

    +13

    -3

  • 714. 匿名 2014/08/26(火) 14:23:51 

    柳原可奈子は
    痩せても顔はそのまんまで顔でかく見える。
    デブのほうがバランスとれててかわいい。

    +2

    -7

  • 715. 匿名 2014/08/26(火) 14:24:48 


    世間で、馬場ぞのが可愛いとされてる意味がわからん。
    ただのデブにしか見えない。

    +26

    -4

  • 716. 匿名 2014/08/26(火) 14:26:01 

    いじめるタイプの人ってストレス溜まってるひとだから
    顔にも出てて不細工になり過食でデブなんだ

    +9

    -2

  • 717. 匿名 2014/08/26(火) 14:26:58 

    お笑い芸人のデブスがテレビに溢れてて不愉快

    +8

    -4

  • 718. 匿名 2014/08/26(火) 14:28:40 

    ありとあらゆる方法でダイエットに励んだが、岩のように凝り固まったカラダはびくともせず、痩せなかった。
    出産後に体質が変化したのか、5㎏くらい痩せた。
    今は少しの努力で体型を維持できるようになった。
    結局のところ痩せた理由はわからないし、死ぬほど努力しても過去は痩せなかった。だから、甘えだけで太ってる理由と片付けてほしくない。
    努力しても痩せずに苦しんでる人はたくさんいると思う。

    +10

    -5

  • 719. 匿名 2014/08/26(火) 14:30:13 

    デブに対してもブスに対しても同じことを言うなら
    デブ→なんで痩せないの?!
    ブス→ブスなのになんでブス治さないの?!
    になるよねぇー
    でも、どっからデブでどっからブスかの線引きは個人がするもんだし。
    だいたい議論することでもないだろうに。。

    +9

    -6

  • 720. 匿名 2014/08/26(火) 14:31:00 

    30過ぎたらデブもやせもどーでもいいから。

    +3

    -15

  • 721. 匿名 2014/08/26(火) 14:32:24 

    よく行くスーパーに130kg以上ありそうなデブ(男)がいる。
    いつも同じ黒いTシャツに自衛隊みたいなズボンと靴はいてるからすごく目立つ。

    この間たまたまその人がレジの前に並んでたから買ったものが見えたんだけど
    半額シールの貼られた弁当10個以上にチューペット(死語?)を4袋(!!)
    お菓子に半額おにぎりまで!
    てか半額弁当ってことはそれあとで全部食べる気!?もう夕方なんですけど!?

    やっぱデブはデブの食生活してんだわ、とすごく納得しました。

    +19

    -3

  • 722. 匿名 2014/08/26(火) 14:33:16 

    今ダエイットしてるからあと一年許して

    +16

    -3

  • 723. 匿名 2014/08/26(火) 14:33:20 



    164cm 68kgの見苦しいデブだったので断食しました。

    でも一週間断食しても、まったく痩せませんでした。

    ある意味凄いですわ。ミラクルボディー。 どっかの偉い学者に論文書いてもらいたいっていうくらい不思議な体です。普通断食したら1キロ位は痩せますよね? 私は全く体重が変わりませんでした。ありえない・・・・。本当 ありえない・・・・。

    +15

    -8

  • 724. 匿名 2014/08/26(火) 14:34:20 

    トピズレですが

    友達とカフェでケーキをバカぐいしてるとき、
    中年のおっさんが寄って来て
    『そんなに食べて、ダイエットしなくていいの?』と、からかって去って行ったw
    どっちかというと痩せ型の私。‥

    女と見れば皆がダイエットしてると思い込んでるおっさんが居ることを その時に知った、

    +20

    -1

  • 725. 匿名 2014/08/26(火) 14:34:33 

    あとゾッっとしたのがその人のカゴの中に野菜がひとつも入ってなかったこと・・・

    +7

    -9

  • 726. 匿名 2014/08/26(火) 14:36:00 

    自制心がない
    つまりアホなんでしょう
    パチンコとかも嵌まってそう

    +10

    -8

  • 727. 匿名 2014/08/26(火) 14:37:37 

    ブスはうまれつきだから、仕方なくないかな?笑
    ても、デブは痩せれるよ!!

    +31

    -2

  • 728. 匿名 2014/08/26(火) 14:41:26 

    デブデブバカにする人って痩せたら痩せたで僻むからねー
    その醜い心治せばいいのに

    +20

    -7

  • 729. 匿名 2014/08/26(火) 14:42:52 

    私はデブです、自己管理がなっていなくて太りました。
    それは本当に自分の責任なのですがなんで甘くなるかというと
    太ってて誰にも相手にされてなくて・・という状況じゃないからかな。

    友人も多いし、大切にしてくれる恋人と家族がいるし・・。
    友人に関しては狭く深く付き合いたいタイプだから面倒で誘いも断ってしまう。
    痩せてた時期もあるから(40キロ代)元に戻りたい気持ちもありますよ!

    +16

    -3

  • 730. 匿名 2014/08/26(火) 14:42:52 

    馬場園さんの相方みてると痩せてりゃいい訳じゃないと分かる。

    +29

    -5

  • 731. 匿名 2014/08/26(火) 14:46:01 

    ほっといてやれよ

    +12

    -2

  • 732. 匿名 2014/08/26(火) 14:46:15 

    病気で太ってたり芸人のビジネスデブは仕方ないけど、そうでなく太ってるのは信じられない。恥ずかしくて外出れない

    +9

    -17

  • 733. 匿名 2014/08/26(火) 14:50:59 

    多くの場合がカロリー過多だね
    甘い物→塩っ辛い物→甘い物→塩っ辛い物→たまにサッパリ系でリセット
    みたいに無限ループに陥ってるんだと思う
    断ち切る勇気が必要
    だって食い癖がつくと痩せたいけど辞めれない麻薬のよう

    +14

    -0

  • 734. 匿名 2014/08/26(火) 14:52:10 

    子持ちババアが世間から見向きもされないうっぷんをデブにぶつけてみっともない。

    +13

    -7

  • 735. 匿名 2014/08/26(火) 14:54:30 

    太ってることは悪くて痩せてる事は正しい…みたいな考えもどうかと思います。標準位で健康的でも、自分を「太ってる」と思っている人も結構いるし。健康に影響する程の肥満は心配ですが、多少太っていても、毎日元気に笑顔で暮らせるならそれが一番という気がします。

    +28

    -1

  • 736. 匿名 2014/08/26(火) 14:58:52 

    北朝鮮のあのデブも痩せたらリヴァイ兵長みたいになんのかなw

    +1

    -8

  • 737. 匿名 2014/08/26(火) 15:02:22 

    美味しい物を食べたいだけ食べて、周りにどう思われるかよりも自分の幸せを第一に考えられる…そんな、ちょっと太り気味の知人達を羨ましいと思っている私。肥満でもいいじゃん、幸せならば。

    +16

    -1

  • 738. 匿名 2014/08/26(火) 15:03:33 

    頑張って10kg痩せたのに『えっ痩せたの?』って言われ心が折れた途端リバウンドした。その後もダイエットする度にリバウンドして益々太った。今は太りす過ぎてストレッチするだけで体が重くて辛くて続かない。悪循環から逃れられない状態。医療機関の助けが必要なレベル
    。デブは医師が弱い が一般論の日本。外出も控えがちなので悪循環です。

    +15

    -3

  • 739. 匿名 2014/08/26(火) 15:07:50 

    太ってても気にしてなかったり、お洒落を楽しんでいたりする人を批判する人って、カロリーや体重、体型や人目を、いつも気にしてばかりいるのかな。ちょっと妬みがある気がしてならない。痩せ体型を気にしている私は、健康的な体型の人が憧れです。

    +14

    -2

  • 740. 匿名 2014/08/26(火) 15:12:51 

    甘えと意思の弱さだと思う。
    知り合いに肥満女性が居て、ジムに入会したって言うから応援してたのに
    いつもスタバのフラペチーノ(ホイップ増量)を凄い早さで食後だろうが飲みきるし
    ウエストがゴムのボトムか
    ゆるいワンピースしか着ないし
    夜中の12時過ぎにファミレスでご飯食べてるし
    すぐ疲れたーって歩かないし.....

    +7

    -2

  • 741. 匿名 2014/08/26(火) 15:18:44 

    709さん、私はずーっと160-44でしたがオバちゃんになってきて160-52になってしまいまったく落ちません。
    冗談抜きにして全然変わりますよ!私もがんばろー。
    中年っぽく見えちゃうから。。。

    +5

    -2

  • 742. 匿名 2014/08/26(火) 15:23:56 

    「肉凄いな」とか茶化されてもむしろネタとして広げるキャラ。
    外見だとせめて足首なんかがシュッと締まっているなど。
    そして動けるデブのどれかならば別に良い。

    マシュマロ系女子やぽっちゃりという類の言葉で濁してきた結局楽を選んでいるデブは
    拡大されてパンパンの顔で強烈に汗を噴き出しながら開き直るため
    言い訳するたびに内面も外面もブス度が増す。

    外見も性格も主張ばかり。
    愛嬌の無さすら省みず「女として同等に扱え」は無い。
    美人にだけ優しい男は現金だの顔も性格もイケメンがいいだの拗らせているし。
    まず人間になってほしいと冷静に思う。

    前職痩身エステ勤めですが、
    通っている安心感からか間食を止めず大食いし
    詐欺かよ退会する金戻せというのは必ずデブだった法則。

    +9

    -2

  • 743. 匿名 2014/08/26(火) 15:29:57 

    98 すべてのデブがそうではないと思う。

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2014/08/26(火) 15:29:58 

    職場の小デブは、ダイエットサプリが好きで
    ありとあらゆるサプリを試してる。
    この間なんか「雑誌で見たんだけど、痩せすぎ注意!って書いてあるサプリ、買おうかな?」って言ってた。
    「そんなの胡散臭いよ」って言ったら、黙ってたけど。
    運動は全くしないらしいし、楽して痩せようとしてる時点で、だから小デブなのよって感じ。

    +16

    -3

  • 745. 匿名 2014/08/26(火) 15:30:32 

    太ってるからモテないと嘆いている人は違うと思う。
    イケメンや ちゃんと節制してる デブじゃない男にはモテないだけで、太ってる人同士付き合えば幸せなのに 何故か太ってる人は、太ってる人の事を嫌う。

    何故なの?
    自分に見合った人と付き合えばあぶれる事なんて無いのに。

    +16

    -2

  • 746. 匿名 2014/08/26(火) 15:35:01 

    断食とか意味ないですよ。
    全く食べない一日断食しても➖1200kcal。
    一週間食べない断食で脂肪➖1キロ。
    で断食終わった瞬間ご褒美だとかストレスで暴飲暴食。
    あっという間に7200kcal摂取。痩せるわけがない。

    +11

    -2

  • 747. 匿名 2014/08/26(火) 15:40:34 

    私も社会人なって12キロ太った
    ダイエットしても挫折して気がつけば7年経過
    もうすぐ30歳だーってなって病気になってしまうかもと、
    2年かけて痩せられた
    (途中リバウンドもありつつなんとか)
    だから痩せられない人の気持ちはよ~くわかる。

    甘えだと言われれば反論はできないけど、
    禁煙できない人、断酒できない人も同じだと思う
    ただ太ってる人は見た目が変わる分、
    だらしない、甘えてるとか言われてしまう

    ストレスを何で発散してるか
    もしくは何に快楽を求めているかの違いだけ

    +11

    -1

  • 748. 匿名 2014/08/26(火) 15:43:01 

    病気の人は除くけど

    自堕落な生活して好きなもの好きなだけ好きなときに食べて バランスも気にしなくて、運動もしなくて、考えるのも面倒くさい・・・のはルーズ、を通り越して、軽く心の病っぽい。

    太ったのは結果論で、意思というか脳の障害のような。冷静な思考判断が出来てないんだとおもう。
    人生全体が停滞してそうなんだけど。。まあ、他人事だからいいけど、身近な太ってる人皆ちょっと精神的におかしかったので。

    ダイエットして痩せていくと努力が数値に表れて楽しいと思うんだが、「もうそういう気持ちにすらならない」レベルは軽度の鬱なのかな?って思う。

    +9

    -1

  • 749. 匿名 2014/08/26(火) 15:48:40 

    わたしは結構細めなんですが、付き合う人はいつも何故だかぽちゃ男(笑)
    芸能人とかは男前が好きなんだけどな~
    痩せてよ~とか言いつつ本当はどっちでもよい

    なんだろう、安心感かな

    +10

    -2

  • 750. 匿名 2014/08/26(火) 15:54:20 

    2人用の椅子を1人で占領してしまうような凄い人をたまたま見かけてギョッとなる。
    嫌悪感よりも先に、一体どうしたらこんな風になっちゃうんだろうって思う。
    その人自身が病気とか精神的に病んだり自分にはない事情があってそうなったのかなとか色々想像してしまう。

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2014/08/26(火) 16:11:23 

    718
    自分では努力してるつもりでも
    努力の方向が間違ってるというか
    やり方が間違ってるんじゃないかな
    太るには原因があるし痩せるにもちゃん原因がある
    停滞期で体重が落ちない期間なんて普通にありますよ
    私も半年びくともしなかった
    ダイエットというものをちゃんとわかってないで途中で放棄するからダメなんじゃない?
    ダイエットをする人はちゃんと勉強した方がいいと思います
    ちゃんとした知識がないと自分では頑張ってるつもりでも
    間違った方法で結果が出ず途中で諦めてしまう人が多いんだと思います

    +20

    -2

  • 752. 匿名 2014/08/26(火) 16:12:08 

    745さん その通り!
    肥満は男も女も理想が高い!
    同じタイプと付き合って食べ放題デートでも楽しめばいいのに…海水浴に行っても堂々と水着になれるんじゃないの〜

    +10

    -4

  • 753. 匿名 2014/08/26(火) 16:12:58 

    「太ってる人ナゼ痩せないの?」

    痩せたらデブじゃないからです

    私も20kg以上痩せました
    安くでお洒落な服買えるし、男性は優しくなるし
    是非ダイエットして下さい

    +24

    -2

  • 754. 匿名 2014/08/26(火) 16:17:50 

    頭のいいデブって、そう言えば少ないかも。

    マツコデラックスと
    古くはナンシー関ぐらいしか思い浮かばない。

    +3

    -13

  • 755. 匿名 2014/08/26(火) 16:21:12 

    昔から太っています。
    両親が濃口好みで、味噌、ソース、ドバドバかけるの当たり前。
    お菓子がだいすきで常に大量ストック。夜中でもお構いなし。
    まわりはまわりで、ぽっちゃりしててかわいいね!ぽっちゃりしてる方がモテるんだよ!ダイエットしたら死ぬよ!20になると自然に痩せるよ!って。
    気付いたら今23で、持ってる写真はデブばっか。
    卒業アルバムとか燃やしたいもん。
    可愛かった時期なんてありゃしない。常にみんなの引き立て役です。
    正直言われます、自己管理ができてないって。。
    両親を恨んだこともあります。でももう大人だし、自分のことは自分でやらなきゃって思っても…
    分からないんです、痩せ方。正しい生活の仕方。

    自分語りすみません…(/ _ ; )

    +27

    -4

  • 756. 匿名 2014/08/26(火) 16:32:38 

    友達、年々太って、三段腹に三段背中…。
    巨体化。

    ダンナが抱かないって愚痴ってたけど、原因の一つだとこっちは思ったけど言えなかった。

    タバコもやめないし、&肥満。

    性格にいいとこ多くて、天然なとこも好きなんだけど、タバコと肥満については、残念です。

    +13

    -5

  • 757. 匿名 2014/08/26(火) 16:45:48 

    こんなになるまでなんでダイエットしようと思わなかったんだろう…
    ここにいるデブも今からダイエットした方がいいよ
    肥満の人はなぜ痩せようとしないのか?

    +15

    -16

  • 758. 匿名 2014/08/26(火) 16:46:08 

    648
    ケーキ1個、菓子パン1個なんて毎日食べないし。
    それをでかいと言ってしまう段階で痩せる気ないし、また自分に都合よく言い訳して開き直ってるよね。
    それに痩せてる子は1食多く食べたら、1食や2食抜くから痩せてるんだよ。
    わたなべぽん、奥田弘美の本あたり読めば肥満体型と標準~痩せ体型の人の違いがよくわかる。
    経営者や社長などに肥満が少ないのも、体型維持のため会食がある日は昼食を抜いたり翌日の朝食を抜いて調整するから。
    肥満の人は常になにか食べてるし、ケーキや菓子パンなんて栄養もなけりゃ体にもよくない。
    痩せればわかるが太っている時ほど食べ物への執着が異常なんだよ。
    痩せると今度は服や趣味など違うことで頭がいっぱいになって異常に食べなくても大丈夫になる。
    本気で痩せたいなら胃が鳴るまで食べないことだよ。頭、脳の欲望で食べてたら絶対に痩せない。

    +20

    -2

  • 759. 匿名 2014/08/26(火) 16:48:33 

    例外を除き、根本的に美的感覚が違うんだよ。
    太り始めても気にならない。
    太っていても変に思わない。

    +14

    -3

  • 760. 匿名 2014/08/26(火) 16:49:20  ID:OZgHlsTMei 

    157cmで69kgから52kgの健康体重になるだけで人が自分を見る目も選ぶ服も何もかも変わった
    そのあと身長が160cmに伸びて病気してやばいくらい太ったら世間の目も元に戻った
    運動は好きだしゆるく頑張って50kg代後半目指してる
    痩せやガリこそ全てみたいな価値観は、いざ致し方ない太り方をしたとき自分を許せなくて摂食障害引き起こすし、
    だから自分も含めたデブには痩せろというかせめて健康体重にはなれよと言いたい

    +17

    -1

  • 761. 匿名 2014/08/26(火) 16:54:23 

    覚えてる人いるかわからないけど、エキスポランドでジェットコースターが脱線して女の子が挟まれて亡くなった事故があったんだけど
    その被害者の女の子がかなりふくよかな子で2ちゃんねるやらその他ネットでデブ過ぎてジェットコースターが重さに耐えられなかったんだとか散々な言われようだったの
    それを見て絶対痩せようと思ったよ
    死んでまでデブデブ言われたくないし、被害者の女の子がもし痩せてたら死ななかった可能性もあるんじゃないかと思うから…

    +21

    -4

  • 762. 匿名 2014/08/26(火) 17:00:41 

    太りたくて
    太ったわけじゃないし
    色々と事情があるんだと思う。

    ある意味差別じゃん。

    +10

    -22

  • 763. 匿名 2014/08/26(火) 17:03:00 

    >762
    デブは太るべくして太っています。

    +17

    -6

  • 764. 匿名 2014/08/26(火) 17:06:37 

    こんな最下層の集まる所でデブを叩く人にも賢いのっていないね。

    +17

    -7

  • 765. 匿名 2014/08/26(火) 17:06:42 

    >757
    これち○こはどこにあるの?

    +3

    -7

  • 766. 匿名 2014/08/26(火) 17:08:03 

    私もともとデブで、痩せて周りからスタイルいいねって言われる程度にはなったんだけど
    実際デブで何かものすごく困ってたかと言われると別に困ってなかったし
    絶対痩せなきゃいけないってほどの切羽詰まった理由がなかった

    +17

    -2

  • 767. 匿名 2014/08/26(火) 17:16:46 

    周りが何を言おうと心配しようと自分で決心しないと無理。

    きっかけだと思うんだけど…誰かを見返したい!好きな人の為!可愛い服きたい!体がヤバい!理由は何でもいいと思う。

    私の場合、背がデカいから横にデカくなると巨体になるしジーンズが好きだから似合わなくなるのは嫌だから少し気をつけてる。毎日の筋トレ有酸素運動は必須です。

    +13

    -1

  • 768. 匿名 2014/08/26(火) 17:27:29 

    太ってる人が痩せたら老けた感ややつれた感が半端なく出るよね。

    +6

    -2

  • 769. 匿名 2014/08/26(火) 17:40:29 

    健康に気をつけていれば自然と痩せると思うよ。

    +11

    -0

  • 770. 匿名 2014/08/26(火) 17:40:30 

    あまりにも度を超えた太ってる人は、言い訳ばっか。

    ホントに努力してんの?って言いたくなる。

    私160で58あったけど、40まで4年掛けて落としたよ。

    それから3年ずっと筋力付けながら今の体重キープしてる。

    +12

    -4

  • 771. 匿名 2014/08/26(火) 17:41:38 

    食べることしか能が無いから

    これにつきます

    私のまわりの太い人は食い意地がハンパじゃない

    +4

    -1

  • 772. 匿名 2014/08/26(火) 17:42:16 

    ちょっと肉感的なほうがエロい。

    +10

    -3

  • 773. 匿名 2014/08/26(火) 17:42:33 

    痩せたい・・・41kgと78kgを行ったり来たり忙しい今はデブだけど
    体感温度が全然違うし、痩せてる時はニキビも出来ず肌綺麗
    がんばれる時と自暴自棄の時の落差がやばい、油断してどんどん太る

    +11

    -2

  • 774. 匿名 2014/08/26(火) 17:45:37 

    単純な疑問だけど
    相撲取り級のおデブさんは
    新幹線や飛行機の席に座れるの…?
    どうやって座ってるの?

    +2

    -3

  • 775. 匿名 2014/08/26(火) 17:47:09 

    Max73キロだった頃、前から歩いてきたチャラいカップルの不細工な女に
    「うわっ、やべえだろww水風船かと思ったわwww」と言われて20キロ痩せました。
    太ってる時って自分が太ってるってあんまり自覚ないんだよね。
    家族に注意されても「うるさいなー」ぐらいにしか思ってなかったけど、
    赤の他人にキツイ一言を言われてやっと自分がどれだけ太ってるか自覚できた。
    言われた時はかなりムカついたけど、今となっては感謝してる。

    +16

    -0

  • 776. 匿名 2014/08/26(火) 17:47:58 

    子持ちのババアが健康の為でなく見た目を気にして痩せた太った言ってる姿はイタイ。

    +4

    -9

  • 777. 匿名 2014/08/26(火) 17:52:15 

    773さん
    41㎏と78㎏だと、自分で体の重さ軽さがよく分かるのでしょうか?

    +8

    -1

  • 778. 匿名 2014/08/26(火) 17:55:34 

    外見にばかりこだわる人って馬鹿率高い。

    +13

    -7

  • 779. 匿名 2014/08/26(火) 18:00:38 

    デブ必死(笑)

    +8

    -5

  • 780. 匿名 2014/08/26(火) 18:05:16 

    755さんみたく、子供のころからの肥満、って両親の食生活がモロ子供に影響してるので気の毒だと思う
    濃い味付けに慣れてしまうとなかなか味覚を変える事も難しそうだ
    でもがんばって欲しいわ、親は親だけど自分の健康管理は自分で変えられるはず・・・

    +15

    -0

  • 781. 匿名 2014/08/26(火) 18:07:57 

    デブの人は別に嫌いではないが…
    なぜ目の敵にするのかわからない

    +14

    -3

  • 782. 匿名 2014/08/26(火) 18:08:36 

    痩せるだけで今より可愛いくなれるのにもったいないよ。

    +11

    -1

  • 783. 匿名 2014/08/26(火) 18:12:37 

    摂食障害の人には鏡に映る自分が太って見えてるらしいけど、
    肥満の人には逆のことが言えるの?

    ここまでガリガリと思ってなくても、かなりフィルターかかってそうだね…。

    +13

    -1

  • 784. 匿名 2014/08/26(火) 18:15:46 

    +9

    -0

  • 785. 匿名 2014/08/26(火) 18:17:36 

    部活やってたかどうか

    +2

    -7

  • 786. 匿名 2014/08/26(火) 18:17:37 

    昔太ってたけど痩せた女がデブは痩せろ!とかデブを目の敵にしてるの思い出したw
    しかもその人埋没法で二重に整形してもブサイクなクセに整形した途端に「〇〇ってブスだと思う」とか平気で言うようになって笑ったwww
    いや、あなた痩せても目を整形しても頬骨出てるし団子鼻だし唇厚いしブスなままですけどね?w
    デブとブスを目の敵にしてるのって元デブスの現自称美人(実際は今もブス)ばっかな気がするw

    +2

    -9

  • 787. 匿名 2014/08/26(火) 18:17:45 

    婚活パーティで、ぽっちゃりさんとぽっちゃり好きな男性っていうのがあって男性からのリクエストと多い人気企画みたいよ。
    需要があるんだなぁ…って感心した。

    +7

    -1

  • 788. 匿名 2014/08/26(火) 18:21:23 

    昔は標準体型でした。なかなかもてていました

    太ってから昔ほどはもてないけど、それでもモテます。だからなのか、はっきり言って自覚症状無しです。
    拒食症の人が痩せても太ってると認識するように、デブも太ってても痩せてるというか普通だと思ってると思います。私がいい例。まじいい加減痩せないと。

    +11

    -1

  • 789. 匿名 2014/08/26(火) 18:31:38 

    +7

    -2

  • 790. 匿名 2014/08/26(火) 18:32:30 

    +6

    -2

  • 791. 匿名 2014/08/26(火) 18:35:42 

    でもさお婆さんぐらいだと少しぐらい太ってる方がいいと思う。

    痩せてるお婆さんいるけど、痩せてるだけだから皮とかたるんでいてちょっとなぁと思うし、きつそうにみえる。

    太ってるくらいが優しそうにみえるし、健康そうでいい。

    だからお婆さんぐらいになったら標準より少し太ってもいいかなぁと。

    婆さんが少しぐらい太っててもデブデブという人はそこまでいないだろうし。

    +16

    -2

  • 792. 匿名 2014/08/26(火) 18:43:34 

    トピ画の人 凄く美人だよね。勿体ないな。

    +10

    -0

  • 793. 匿名 2014/08/26(火) 18:46:24 


    意志が弱いだけです!笑
    小さい頃から太ってるけどで困った事ないですよ(*^^*)?

    +3

    -7

  • 794. 匿名 2014/08/26(火) 18:46:57 

    702は人によるかと。
    私は子供の時から肥満でしたが、何故か手足だけ細く医者からクッシンク症候群を疑われたくらいです。
    ちなみに両親とも糖尿病で兄弟含め皆遺伝しました。
    とはいえ自分で予防は出来たはずなので反省してます。

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2014/08/26(火) 18:50:29 

    794ですが、クッシンクではなくクッシング症候群です。すみません。
    ちなみにホルモン異常の病気で特徴としては、ムーンフェイス、手足細く体躯は太い、肉割れなどです。

    +7

    -0

  • 796. 匿名 2014/08/26(火) 18:55:46 

    私は食に興味が無いから痩せてるタイプです。
    自己管理とかしてないです。

    +8

    -0

  • 797. 匿名 2014/08/26(火) 19:12:52 

    疾患をお持ちで肥満のかたは仕方ないと思いますが、私の友達で、明らかに自分の食べすぎなのに病気のせいにしてる子いる

    FB見てると、
    このお菓子、気になったから買ってみた、美味しい!ストック常備してます
    みたいなコメントあったり、
    今日の夕飯!!
    とか言って、鶏もも肉のマヨネーズ料理?みたいな写真アップしてたり‥

    そうかと思えば、
    芸能人の激太り見て、自分も痩せなきゃと思い、今日は野菜中心の夕飯にしてみた♪
    とかアップしてた

    だったら最初から野菜中心にしようよ
    やればできるんじゃん

    病気のせいにするな
    本当に病気のかたに失礼でしょう!!

    +6

    -1

  • 798. 匿名 2014/08/26(火) 19:17:02 

    んー、このトピ見て
    気付けさせられますね…。よし!


    痩せるぞー!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    +6

    -1

  • 799. 匿名 2014/08/26(火) 19:18:59 

    792 トピ画の人はどうかわからないけどデブ専モデルってたくさんいるよね…

    脂肪のたわみ方が美しいとか絶賛されている人たち
    しかもマニアに支持されて写真が売れたりするからお金にも困らないし

    でもそうなれるのは一握りの美人な巨大デブ

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2014/08/26(火) 19:22:50 

    649. さん

    >609さん
    >>max74kgから、48kgまで落としましたよ
    >すごい!!! どうやって痩せました?やっぱり食べる回数を減らすとかでしょうか?

    609です
    遅レスごめんなさい

    方法はいたって普通です、食事制限と運動
    難しいことは考えず、ひたすら我慢
    (色々考えたり計画を練ってるうちは駄目でした、まず行動を起こすことが重要)
    徹底的に食事量を減らし、間食は一切なしです
    コツとしては、初めに断食をすると胃が小さくなって沢山食べられなくなります
    で、ペースが乱れてくるとまた断食する日を一日設けます
    あまりお勧めできない、無茶な方法です

    痩せるのは簡単ですが、キープするのが難しい
    自分にベストの体重ってあるので、それを見つけるのがいいですよ

    +2

    -1

  • 801. 匿名 2014/08/26(火) 19:33:25 

    昔アメリカに住んでた頃、トピ画の女性よりもう少し大きそうな感じの女性が
    当時痩せてて学生モデルやってた私を目の敵にしてきて、
    「あら、スターが来たわ」とかいつも嫌味言われてた。
    こっちは別にそういうこと言われても気にしない性格で。

    ある日みんなでそれぞれ買ってきたランチを食べてる時に
    私はお金がなかったからサラダしか買えなかったのが恥ずかしかったんだけど、
    その人はチャイニーズのボリュームあるお弁当で、
    内心「わー、サラダの倍くらいの値段しそう…いいな、あんなの食べてお腹一杯になりたいい…」
    とか思ってたんだけど、彼女にしてみたら
    「やっぱりあなたはサラダなんて健康的なもの食べてるのね…私なんてこんな油っこいもので恥ずかしい…」
    みたいに言ってて、お互いまったく違うこと考えてるんだな、と驚いたw

    その人お化粧がすごく上手だったから褒めたら、すごく嬉しそうで
    自分のことを私が見下してるって勝手に思い込んでたんだなって思った。

    長くなってすみません。
    痩せてる人全員が太ってる人を見下してるわけじゃないって言いたかったのです。

    +24

    -2

  • 802. 匿名 2014/08/26(火) 19:34:22 

    痩せるは簡単、維持ができない。

    +11

    -1

  • 803. 匿名 2014/08/26(火) 19:41:31 

    163cm、普段は45~47kgだけど、病気の投薬で最大52kgまで増えたことがあった。
    それだけでも顔立ちが少し変わってくるし、体全体に肉がついて見た目の印象が変わった自覚があった。
    50kgまでは仕方ないかと思っていたけど、増え続けるのを見て「ヤバい」と思って3ヶ月くらいかけて元の体重に戻した。
    ブログやなんかで、「この薬は太っても仕方ない」と10kgも20kgも太っている人がいる薬だったけど、食事をコントロールしてちゃんと痩せられた。
    結局のところ多くの人が言っているように、肥満は甘えでしかないと思う。
    申し訳ないけれど、肥満の人に対しては、どこかで対等な気持ちを持てない部分がある。

    +12

    -6

  • 804. 匿名 2014/08/26(火) 19:44:38 

    max62 min42です。
    半年位で15kg 痩せたり太ったりしてます。
    今は一月で7kgリバウンドで久々に50台突入しそうで恐怖

    元々心療内科通いですが、痩せに拘りすぎて摂食障害にもなってます。

    結局のところ、太ってても自己肯定感が持てるなら肥満からくる病気にならない限り、問題ないのではと思います。
    無理なダイエットをして、痩せに執着して他人と自分の体型がーーー!にとらわれすぎるよりか心穏やかに食事出来そうですし、ギスギスしてなさそう

    +10

    -2

  • 805. 匿名 2014/08/26(火) 19:54:24 

    肥満の人が幸せそうには見えない。メンタルが不安定だから肥満なんだと思う。
    ダイエットして、我慢が続かなくてドカ食いしてリバウンドして、なんて根本的に自己肯定感が低いからだと思う。
    充実していれば食事のことばかりなんて考えてられない。

    +12

    -2

  • 806. 匿名 2014/08/26(火) 19:54:33 

    美容というより(美容も大事だけど) 健康を害するのが怖い。 膝を壊すとか、糖尿とか・・・。
    病気で苦しむことを考えたら 痩せる苦労のほうがいい。

    +12

    -0

  • 807. 匿名 2014/08/26(火) 19:57:49 

    やせよう、なんてこれっぽっちも思ってないからw

    +2

    -9

  • 808. 匿名 2014/08/26(火) 20:04:06 

    807
    少しは努力したら?

    +9

    -0

  • 809. 匿名 2014/08/26(火) 20:04:26 

    デブの友達と一緒にいると、確実に太る気がする。

    +11

    -3

  • 810. 匿名 2014/08/26(火) 20:12:34 

    我慢と言うのができず本能のままに行動してしまうから。一種の脳障害ですよw

    +8

    -1

  • 811. 匿名 2014/08/26(火) 20:22:13 

    世間一般的にはアナウンサーのミトちゃんがデブって認識なんだよ
    ここに書き込んでるデブはデブじゃなくて肉塊、巨デブ、女巨漢なの!!
    今、ぽっちゃりブームだから~♪とか思ってるデブもいるだろうけど男が好きなデブってミトちゃんや柳原かなこちゃんみたいな子のことで決してあなた達のことじゃないからね!!

    +11

    -5

  • 812. 匿名 2014/08/26(火) 20:26:47 

    私はむしろ「肥満の人はなぜ痩せようとしないのか」という疑問を持つ人が分からない。

    私は自分の体形や健康状態には興味があるけれど、他人が肥満だろうが痩せ型だろうがどうでもいい。
    明らかに一人分の座席の線を越えて座ってるような人の隣に座ったら困るけれど
    そのクラスの肥満体の隣に座る率は1年に1回以下。
    日常生活でそういう人たちについて考えることなんて、まずない。

    厚生労働省や医師会の人なら関心があるかもしれないけれど、普通の人がどうして
    他人の体形に興味を持ち、わざわざトピを上げるのかが分からない。

    +15

    -1

  • 813. 匿名 2014/08/26(火) 20:53:03 

    811
    デブが必死すぎ。

    +2

    -11

  • 814. 匿名 2014/08/26(火) 21:53:32 

    BMI22以上(ただし体脂肪率20%以下のアスリートレベルの人は除く)の人は国の医療費のこと考えても痩せてくれ。
    これから食糧難が来た時に備えて小食になることも悪くない。
    薬の副作用もステロイド系なら1日1400kal以下に抑えられれば肥満にはならないというデータでてるし。
    んでもって、和食や健康食は3食でも1500kal未満で結構な量食べれる。
    食欲増進は薬服用中も太らないよう努力してる人のブログ参考にしてガム噛むとかしたらいい。
    言い訳言ったり、悔しかったり悲観的になる位なら健康体になるまで痩せりゃあいい。
    太っている人ほど痩せるのが難しいと思っているらしいが、よく噛むとか食べ順とか甘い物は1日掌に収まる量までで必ず無糖のお茶(コーヒー、ウーロン茶、杜仲茶、プーアル茶、緑茶なんか)と取るとか食事だけでBMI24までは余裕で落ちるから。
    で、運動はランニングよりウォーキング(あえて散歩や通勤を徒歩とでも言おうか)30分のがいいし、インナーマッスルを鍛える筋トレなら雨の日でもテレビ見ながらでもできる。筋肉のためにも魚や大豆など良質なたんぱく質も取ろう。
    普通体型になると人生お得だよ。年取っても筋肉鍛えとけば他人に迷惑かけず好きに行動できるし。
    太ってる人の共通点は自分を大切にしてないってこと。体や内臓が悲鳴を上げているのに過労させている。
    病気になった時には金も時間も不自由になる。

    +11

    -4

  • 815. 匿名 2014/08/26(火) 21:57:07 

    何気にこのトピ大好き…!
    私は絶対、自分を甘やかさないようにしようって思えるから。

    +13

    -3

  • 816. 匿名 2014/08/26(火) 23:29:34 

    正論もあるけど見下しコメ多いよね、
    見下す人間て育ちが悪いと思う

    +13

    -4

  • 817. 匿名 2014/08/27(水) 00:09:33 

    危機感の有無だと思う。
    大学院のストレスで過食になった。160cm、48kg→54kgになった時にこのままではマズイと感じた。
    スーパーで太っている人と痩せている人のカゴの中身を見ると一目瞭然。
    オートミールのお粥と野菜中心の生活で今49kg、鏡で見た時の身体の厚さが全然違う!
    太っている時は心が荒んでおしゃれもせず見なりもひどかった‥痩せて良かった!!

    +6

    -4

  • 818. 匿名 2014/08/27(水) 00:22:47 

    157㎝90㎏です。
    高校卒業してから20~30㎏増えた…。
    元もデブでしたけど。

    本当に意思が弱い。
    脳みそ腐っとる…。
    注意されたら拗ねるし…根性悪すぎ。
    でも痩せて可愛い服も着たいし…。
    友達にも家族にも心配させて…人間のクズだよ。
    ごめんね。
    22歳…いい歳して…

    ここを見て頑張ろうと思いました。
    ………って何回言うねんて感じなんですが…
    頑張ります………(T-T)9

    +14

    -1

  • 819. 匿名 2014/08/27(水) 00:50:54 

    肉まんじゅう

    +2

    -3

  • 820. 匿名 2014/08/27(水) 01:42:59 

    デブは何にでもコストがかかりすぎる。地球にやさしくない。

    +7

    -1

  • 821. 匿名 2014/08/27(水) 01:43:28 

    817
    160で54なら普通に痩せてない?
    160で40代だと美容体重だよね
    ここは160で90以上がくるスレだお^^

    +8

    -3

  • 822. 匿名 2014/08/27(水) 01:51:29 

    病気が原因でも痩せたいです。
    薬や、精神的なものが関係して食べてなくても太ります。

    痩せたいです。
    吐いてでもやせたい。
    何で病気なったのか…自己嫌悪でいっぱいです。


    主治医に仕方ないです。と言われても納得できない。
    危険だけど 痩せる薬を使ってでも痩せたい…。

    +2

    -9

  • 823. 匿名 2014/08/27(水) 02:01:11 

    アメリカだとジェニファーロペスのような身長163センチ 体重63キロという感じのカ―ヴィーな体がセクシーで素敵という認識なのに、日本は体が薄くてガリガリで貧相な女ばかりだね。全然セクシーじゃない。ってアメリカ男子に言われてから必要以上にダイエットをするのはやめた。

    +7

    -3

  • 824. 匿名 2014/08/27(水) 02:22:47 

    デブにはより多くの税金を課すべきだと思うよ。その分医療費がかかってるし、太ってることで周りの人間を不快にさせるからね。

    +5

    -3

  • 825. 匿名 2014/08/27(水) 02:42:39 

    821さん

    817です。すみません、大学の助教授にデブ、肥満体と散々罵られ根性が無い、性格が歪んでるからデブなんだとみんなの前で何度もバカにされました。他の院生も女性って体重50kgいかないもんだと思ってたと言われました。

    823さんの意見参考になりました。
    日本ではアイドル信仰が強いのか、ウエスト60cm以下、体重50kg未満が標準みたいなとこありますよね。
    体重に関係なく自信もって笑顔で堂々としてる人は魅力的ですよね。

    長文、スレチすみません。

    +2

    -2

  • 826. 匿名 2014/08/27(水) 02:53:26 

    162cm79kgまで行ってさすがにアカンと思って1年かけて70kgまで減らしたけど
    そっから先が全然落ちない(現状維持はできてる)
    間食してないし肉系もほとんど食べてないし最寄駅から自宅まで歩くようにしてるのに何でだろ??

    思い切って一回病院行ってアドバイスもらった方がいいのかなぁ(´・ω・`)

    +3

    -3

  • 827. 匿名 2014/08/27(水) 07:49:58 

    実際160で54ってかなり体が重いし、太ると直ぐに顎の下に脂肪が着きやすいタイプなのでうつむくのが苦しくなりかなり生活で不自由があって太ってると思っていましたが...
    世界は広い

    +2

    -7

  • 828. 匿名 2014/08/27(水) 08:09:48 

    826さん、私も途中落ちなくなって、1日だけ断食したよ。

    1日水だけ。で、そのあと一週間くらいは重湯や味噌汁やお粥だけで徐々に慣らして、少しずつ普段通りの食事に戻したよ。

    でも断食前より食事の量がちょっぴり減って、また体重落ち始めた。それでも普通に生活できてるし、調子もいい。現代人って、思ってるより食べ過ぎなのかも知れないなーと思いました。

    それと、断食後のお粥がこの世のものとは思えないほどメチャクチャ美味しかった(笑)

    お粥、嫌いだったんですけどね。今では大好きになりました。

    一度病院で聞いてみるのもいいかもしれないね。

    +5

    -2

  • 829. 匿名 2014/08/27(水) 10:34:33 

    デブが履くブーツ傑作だ。
    まるでバケツが並んでる光景。

    +1

    -5

  • 830. 匿名 2014/08/27(水) 14:12:36 

    太ってても気にしないし幸せって人は本当にそれでいいと思うし、ある意味素敵だと思う。
    ただ痩せたい痩せたい言ってて結局何も変わってない人は、口だけなんだなと思って人間的にも尊敬できない

    +10

    -1

  • 831. 匿名 2014/08/27(水) 18:44:32 

    性格は顔にでるもの
    ブスは生まれつきじゃなくて性格の悪い自分の責任
    街中でブサイクをみると何で自分を磨く努力しないかなと思う
    私だって必死で自分みがきして綺麗になった
    ブスはただ甘えてるだけ

    と言ってるのと同じだなー
    そういうこと言う人の性根が一番醜いというオチも同じ

    +4

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード