ガールズちゃんねる

【実況・感想】今日から俺は!!第7話

2087コメント2018/12/03(月) 06:45

  • 1501. 匿名 2018/11/26(月) 00:03:13 

    先週はクソつまんなかったけど今日は面白かったね

    +93

    -14

  • 1502. 匿名 2018/11/26(月) 00:03:29 

    >>1376
    原作も、こうやって放送後にこんなのもあるんだよって教えてくれたらドラマファンの私はすごく嬉しいです!

    +71

    -4

  • 1503. 匿名 2018/11/26(月) 00:03:48 

    >>1489はぁ?実況でネタバレするのはあかんやろ。開き直るなよ

    +28

    -21

  • 1504. 匿名 2018/11/26(月) 00:03:57 

    >>1497
    これはかわいそう

    +66

    -2

  • 1505. 匿名 2018/11/26(月) 00:04:37 

    職員室と佐藤二朗のシーンが短めだったから良かった

    +144

    -4

  • 1506. 匿名 2018/11/26(月) 00:04:53 

    伊藤ちゃん不足。。。

    +135

    -2

  • 1507. 匿名 2018/11/26(月) 00:04:56 

    >>1498
    相良今日も格好よかったね〜!!
    サトシは頭すりすりしててかわいかった〜!

    +102

    -3

  • 1508. 匿名 2018/11/26(月) 00:05:17 

    シリアスなドラマは体感時間早いのはあるけど
    コメディドラマで1時間がこんなに早く感じたのは初めて!!
    最後、谷川が結局「今井さん付いていきます」ってなるのがめっちゃいいんだよねえ
    いつでも谷川は今井の子分であり1番の味方

    +163

    -2

  • 1509. 匿名 2018/11/26(月) 00:05:22 

    >>1498
    この1部切りとっただけなのに、めっちゃ追ってる感と追いかけられてる感すごいwwww

    +108

    -1

  • 1510. 匿名 2018/11/26(月) 00:05:26 

    このドラマ視聴率いいのはやっぱり原作のおかげだよね…。監督オリジナルテイスト入れるより原作に忠実な方が実際視聴率上がる。

    +129

    -1

  • 1511. 匿名 2018/11/26(月) 00:05:34 

    >>1452
    山崎賢人と堤真一のゲストが楽しみ

    +70

    -0

  • 1512. 匿名 2018/11/26(月) 00:06:01 

    読んでた中学時代、家族仲も悪いし、勉強も出来ないし毎日嫌だったけど、今日から俺はを読んでる時だけは楽しかった。
    本当にハマってた。
    千葉に行けば、本当に三橋や伊藤って居るのかな…って考えたことある。

    映画も見に行った。

    まさか、こんな時代にゴールデンで実写でドラマで見れるなんてことが凄く不思議。
    あと数回で終わるなんて寂しいなぁ

    今日から俺はは私の青春だよ、本当に。

    +132

    -11

  • 1513. 匿名 2018/11/26(月) 00:06:17 

    2を作るときは原作に忠実に作ってほしいな

    +56

    -3

  • 1514. 匿名 2018/11/26(月) 00:06:31 

    >>1431
    そうそう、そもそも10時半からのドラマなんだからねぇ。

    +62

    -0

  • 1515. 匿名 2018/11/26(月) 00:06:50 

    >>1495
    それはめちゃ分かるしネタバレする人は意地悪いって思うよ
    でもこれくらい読んでる人が多かった過去の漫画だと、する人は必ずどこにでも出てきてしまうもの
    絶対に見たくないなら自衛するしかない

    +49

    -3

  • 1516. 匿名 2018/11/26(月) 00:07:13 

    >>1497
    あけみ……(怒)(怒)(怒)

    +22

    -1

  • 1517. 匿名 2018/11/26(月) 00:07:17 

    開久のでっかい子と伊藤ちゃんが硬派で好きだな。
    ムロジロ削って硬派2人をもっと出番増やして〜。

    +142

    -4

  • 1518. 匿名 2018/11/26(月) 00:07:27 

    >>1499
    あと出てないのは新井浩文と島崎遥香と堤真一と浜辺美波と山崎賢人かな??

    +4

    -21

  • 1519. 匿名 2018/11/26(月) 00:08:06 

    >>1516
    明美が付き合ってるクズ男より今井の方がいい男なのに

    +182

    -0

  • 1520. 匿名 2018/11/26(月) 00:08:32 

    実況でネタバレしてほしくないんだ
    ドラマトピックでドラマの実況しながらドラマファンで楽しみたいんだ
    楽しみにしてるからネットでも見ずにいるんだ
    原作を黙っていられない人は実況ではなくネタバレトピックを作って爆発させて欲しいんだ

    +23

    -6

  • 1521. 匿名 2018/11/26(月) 00:08:38 

    >>1518
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +14

    -2

  • 1522. 匿名 2018/11/26(月) 00:08:52 

    >>1503
    その人はしないって言ってるんだから開き直りじゃないんじゃね

    +26

    -6

  • 1523. 匿名 2018/11/26(月) 00:10:00 

    ハシカンは他の仕事が忙しいのかなぁ?
    出番少なくなってない?

    +43

    -2

  • 1524. 匿名 2018/11/26(月) 00:10:24 

    リアルで友達や家族とドラマ観てる時に「ここからがおもしろいんだよ」「この後が、、、フフフ」みたいなこと言う人いたら嫌われるぞ。
    ネタバレやめよう。知ってる自分えらい!教えてあげたい!みたいなの小学生みたい。

    +80

    -3

  • 1525. 匿名 2018/11/26(月) 00:10:25 

    >>1512
    自分語りいらん

    +3

    -28

  • 1526. 匿名 2018/11/26(月) 00:10:37 

    >>1518
    島崎遥香はもうでた
    竹の子族かなんかの役

    +66

    -1

  • 1527. 匿名 2018/11/26(月) 00:10:42 

    前回の風俗の話とか本当いらなかったな
    原作はエロとかほとんどなくて読みやすかったよ
    なぜあんなに話変えたのか、変えたらつまらなくて今回みたいに原作に近いと面白いってことはやっぱ作者すごいよ

    +134

    -1

  • 1528. 匿名 2018/11/26(月) 00:10:51 

    >>1522
    同意したら同罪

    +5

    -16

  • 1529. 匿名 2018/11/26(月) 00:12:03 

    >>1523
    夏あたりに他に撮影なんかしてたのかなー?

    +3

    -0

  • 1530. 匿名 2018/11/26(月) 00:12:25 

    >>1489
    ここ実況…

    +11

    -4

  • 1531. 匿名 2018/11/26(月) 00:13:04 

    スペシャルゲストもいらないかな。ちゃんとストーリーがあれば今井谷川伊藤三橋開久の主要キャラだけで十分おもしろい。

    +86

    -2

  • 1532. 匿名 2018/11/26(月) 00:13:27 

    40にもなってなんでこんなドラマ見て笑ってるんだろうってくらいバカバカしいドラマなんだけど、不思議と元気が出るわ〜。明日も頑張ろうっと思える笑
    くだらない笑いって結構大事だよねw

    +58

    -2

  • 1533. 匿名 2018/11/26(月) 00:13:51 

    >>1524
    小学生以下でしょ
    人としてクズだよ

    +8

    -6

  • 1534. 匿名 2018/11/26(月) 00:13:53 

    >>1464
    片桐だよ!

    +7

    -0

  • 1535. 匿名 2018/11/26(月) 00:14:28 

    >>1518
    新井浩文って人も出るの?

    クズ役多いけど本人もクズっぽいし品性を微塵も感じないし気持ち悪いし・・苦手だから出なくていいのに。。

    +82

    -6

  • 1536. 匿名 2018/11/26(月) 00:15:11 

    職員室シーンのノルマ感...

    +28

    -1

  • 1537. 匿名 2018/11/26(月) 00:16:02 

    >>1459
    奥さんのキャスティングセンス良いよね
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +128

    -0

  • 1538. 匿名 2018/11/26(月) 00:16:04 

    職員室がない方がおもしろい

    +56

    -1

  • 1539. 匿名 2018/11/26(月) 00:16:19 

    >>1533
    それは、言い過ぎでしょ。

    +11

    -2

  • 1540. 匿名 2018/11/26(月) 00:16:47 

    >>1539
    ネタバレしなきゃいい

    +9

    -4

  • 1541. 匿名 2018/11/26(月) 00:17:29 

    明美は見る目ないなー
    今井はいい奴だよ

    +76

    -0

  • 1542. 匿名 2018/11/26(月) 00:17:33 

    今井と谷川のコンビ良いわ~
    個人的にはもっと相良が観たい

    +46

    -0

  • 1543. 匿名 2018/11/26(月) 00:18:10 

    >>1537
    奥様イケメン好きなのね笑
    目の保養をありがとう奥様

    +105

    -0

  • 1544. 匿名 2018/11/26(月) 00:18:39 

    精神的にも肉体的にも強くて優しい今井さんは良い旦那になるよね

    +39

    -0

  • 1545. 匿名 2018/11/26(月) 00:19:12 

    来週のもおもしろいのかな?
    次回予告にムロツヨシが出てたから不安
    職員室が多いとダレるんだよな

    +46

    -1

  • 1546. 匿名 2018/11/26(月) 00:19:27 

    でも、好きじゃない人は、…見なきゃ
    笑えて楽しい日曜日の夜明日、月曜日くらい気持ちが、明るくなるドラマ

    +7

    -0

  • 1547. 匿名 2018/11/26(月) 00:19:42 

    >>1512何歳ですか?

    +2

    -1

  • 1548. 匿名 2018/11/26(月) 00:20:23 

    谷川は不良じゃなくて弱そうなのにつるんでる今井はいい人

    +40

    -0

  • 1549. 匿名 2018/11/26(月) 00:20:46 

    ムロは金曜日でキュンとして日曜日でリセット笑

    +44

    -0

  • 1550. 匿名 2018/11/26(月) 00:21:14 

    大恋愛のムロは好きだけどこっちのムロはあんまり

    +12

    -1

  • 1551. 匿名 2018/11/26(月) 00:21:55 

    今のところ、皆んなはどの回が好き?
    私は第3話がダントツで好きで何度も見てる

    今日は前評判のせいか、肩透かし感あるのと、今井が好き過ぎてちょっと可哀想になってきて、後半はあんまり笑えなかったー

    +92

    -7

  • 1552. 匿名 2018/11/26(月) 00:22:13 

    あーおもろかったw

    +22

    -2

  • 1553. 匿名 2018/11/26(月) 00:22:21 

    ネタバレする人は原作ファンからしても邪魔。原作ファンが痛い奴だと思われる。

    +40

    -3

  • 1554. 匿名 2018/11/26(月) 00:22:24 

    >>1537
    ムロは山田孝之→小栗→からだと思ってた

    +7

    -0

  • 1555. 匿名 2018/11/26(月) 00:22:26 

    >>1548
    一応谷川も不良設定だよ

    +48

    -1

  • 1556. 匿名 2018/11/26(月) 00:22:50 

    >>1453
    今の子達って、結構冷静だよね~
    YouTubeとかで何でも見れるから、情報が多いせいかな?大人びててたまあにどっちが大人かわかんなくなるときある

    +11

    -4

  • 1557. 匿名 2018/11/26(月) 00:23:35 

    これから夜中にある伊藤、矢本のドラマはもう最終回なんだね。早すぎてびっくりした。
    今までの同じ時間帯にあったのはもっと長かったよね?

    +11

    -1

  • 1558. 匿名 2018/11/26(月) 00:23:39 

    ムロや佐藤二朗はやっぱ出演量少しがいいね

    +124

    -2

  • 1559. 匿名 2018/11/26(月) 00:23:41 

    私も原作読んでないんだけど…
    個人的には、ネタバレされて頭にくるようなドラマじゃないかな~

    +19

    -7

  • 1560. 匿名 2018/11/26(月) 00:24:08 

    賀来賢人と浜辺美波ってふとした顔が似てる
    兄妹役で出ないかな

    +6

    -59

  • 1561. 匿名 2018/11/26(月) 00:24:41 

    仲良し❤️
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +201

    -1

  • 1562. 匿名 2018/11/26(月) 00:24:51 

    子供は意外にフィクションとリアルの違いわかってると思うよ。
    クレヨンしんちゃんみたいにケツ出す子供なんて相当のお調子者じゃない限りなかなかいないし。
    リアルと混同してゲームの真似して犯罪する奴とかって頭悪い。大人の方が多いよね

    +103

    -1

  • 1563. 匿名 2018/11/26(月) 00:25:00 

    >>1559
    え?ギャグでオチ言ったらおしまいじゃない?

    +23

    -4

  • 1564. 匿名 2018/11/26(月) 00:25:18 

    >>1551
    3話も面白かったけど、中村倫也の回も好きだったな。
    痛々しいシーン多かったけどラストが良かった。

    +87

    -1

  • 1565. 匿名 2018/11/26(月) 00:25:41 

    >>1381
    本当にバナナ!
    原作に忠実なんだね
    ドラマのあとに見せてもらえると答え合わせみたいで楽しい✨
    今井が想像よりシュッとしとる!(笑)

    +72

    -0

  • 1566. 匿名 2018/11/26(月) 00:25:58 

    来週はネタバレ有りと無しの2トピあるといいね。原作知ってる言いたい人はバレ有りトピで思い切り語ればいいし原作知らない人は純粋にドラマトピで語ろう

    +11

    -3

  • 1567. 匿名 2018/11/26(月) 00:26:06 

    相良役って最初は原作とちょっと雰囲気違うなと思ったけど、ずっと見てると中々いい味だしてるよね

    中身入ってるとか入ってないとかの問題じゃねえんだよって何かツボったw

    +120

    -0

  • 1568. 匿名 2018/11/26(月) 00:26:07 

    今回のは、三橋が今井にネタバラシする瞬間がおもしろいんだから、ネタバレしたらおもしろさ半減だよ

    +26

    -0

  • 1569. 匿名 2018/11/26(月) 00:26:29 

    >>1563

    これだーーーーー!!!!!!

    +9

    -1

  • 1570. 匿名 2018/11/26(月) 00:27:05 

    爆笑だったー毎週楽しみ

    +8

    -1

  • 1571. 匿名 2018/11/26(月) 00:27:26 

    圧倒的な相良不足で辛い…

    +27

    -3

  • 1572. 匿名 2018/11/26(月) 00:27:28 

    >>1551
    私も3話が好きかな
    開久が好きって事もあるけど

    +34

    -2

  • 1573. 匿名 2018/11/26(月) 00:27:42 

    実況トピなんだからネタバレはトピずれだよ

    +22

    -3

  • 1574. 匿名 2018/11/26(月) 00:27:56 

    >>1563
    今日もネタバレされたシーン見たけど笑えました。
    そこまで真剣に見てないからかな(笑)
    けど、嫌な人の方が多いだろうから、控えて欲しいですよね!

    +30

    -1

  • 1575. 匿名 2018/11/26(月) 00:28:19 

    今井、主人公でいいんじゃないかな(笑)
    でもまあ、三橋伊藤に一歩及ばないからこそ、光るのかな。わりと強いのに、谷川と対等に友達でいるところとかも地味にすごいと思う。
    格好いい男だよ、今井!

    +114

    -3

  • 1576. 匿名 2018/11/26(月) 00:28:27 

    他のトピでもネタバラシする人は嫌われてるよ
    原作ファンだから許されるとかはないからね

    +17

    -2

  • 1577. 匿名 2018/11/26(月) 00:28:39 

    >>1567
    あそこの会話のテンポの良さ好き

    +14

    -0

  • 1578. 匿名 2018/11/26(月) 00:30:00 

    今回は原作知らない人が叩いてて原作ファンが擁護してる感じ?
    いつもと流れが違うね

    +7

    -1

  • 1579. 匿名 2018/11/26(月) 00:30:36 

    >>1551
    私も3話が一番!
    バトルシーンが途中までかなり良い感じで伊藤と三橋の見せ場だと思った
    あと3話の京子かっこいいし可愛いし面白かった

    +42

    -0

  • 1580. 匿名 2018/11/26(月) 00:31:35 

    >>1560
    私はワンオクのタカに似てんな〜っていつも思ってる笑
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +109

    -13

  • 1581. 匿名 2018/11/26(月) 00:31:36 

    原作ファンだけどドラマはドラマとして楽しんでるからいちいちネタバレしてくる人鬱陶しいよ
    先はわかってるけどあえて言われると冷める

    +33

    -1

  • 1582. 匿名 2018/11/26(月) 00:32:28 

    今週のは笑ったw
    今回みたいに来週からもメインキャラじゃない父兄や先生の話は無しでお願いしたい
    谷川とか舎弟でもなく、全くほぼ関係の無い先生と親のダラダラオリジナルはほんとにつまらないからいらない

    +70

    -1

  • 1583. 匿名 2018/11/26(月) 00:32:49 

    人が嫌がってることはやめなよ
    ネタバレ嫌がってる人がいるならやめるべき

    +21

    -3

  • 1584. 匿名 2018/11/26(月) 00:32:52 

    >>1498
    ここ無条件に笑えて面白かったわw

    +22

    -0

  • 1585. 匿名 2018/11/26(月) 00:33:58 

    職員室はなくていい。
    今回で職員室ない方がおもしろいことが証明された。

    +65

    -3

  • 1586. 匿名 2018/11/26(月) 00:34:35 

    相変わらず静岡県は今日俺好きすぎるw
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +61

    -0

  • 1587. 匿名 2018/11/26(月) 00:34:50 

    このドラマ大大大好きで、批判とかそういうのじゃないんだけど、今日は面白いと思えなかった。
    コメディドラマだし、ネタだって思って見てればまだマシだったんだろうけど。普通に、現実的に見てしまった私はただただ今井が可哀想としか思わなくて笑えなかった。神回って言われてて、余計期待してたからこそそこまでって思っちゃった。私このドラマ見るの向いてないんだろうな笑

    +37

    -34

  • 1588. 匿名 2018/11/26(月) 00:35:51 

    原作を当時から今まで漫画持ってるけどネタバレする人の神経がわからない
    実況で「私この先知ってるー♡」てやって何が楽しいんだ。
    初見でこのドラマで楽しんでる人がいるのにわざわざイキるのは野暮でしかない

    +53

    -2

  • 1589. 匿名 2018/11/26(月) 00:36:52 

    >>1497
    ええーこれ入れた方が意味通じるじゃん!カット残念

    写ルンですとか花柄の70sポットとか懐かしかったわあ

    +2

    -6

  • 1590. 匿名 2018/11/26(月) 00:36:58 

    腹がよじれるくらい笑った…!!

    +11

    -3

  • 1591. 匿名 2018/11/26(月) 00:37:18 

    >>1586
    静岡はこのドラマの視聴率すごく高いよね
    視聴率が全てではないことは分かるけど高いことは良い事だよね
    また磯村くんがまるごとっていう静岡ローカル番組に出るかな?
    でも月9撮影終わったらすぐひよっこ2の撮影だから忙しくて無理かな

    +26

    -0

  • 1592. 匿名 2018/11/26(月) 00:38:09 

    神回とか言ってハードル上げるからそうなるんだよね
    半分青いのあの人見てればわかるじゃん

    +21

    -7

  • 1593. 匿名 2018/11/26(月) 00:38:28 

    原作読んでる人が皆悪いんじゃなく先をバラして優越感だか意地悪だかで悦に入ってる奴がクズなんだよね。でバレ有り無しでトピ分けてもそういう奴は無しの方に来ると思われるw

    +56

    -0

  • 1594. 匿名 2018/11/26(月) 00:38:49 

    原作はさ、ラストの相良戦だけはちょっと見ててつらいんだけど、他は笑いばっかりだから。ドラマから入った人は、今回かわいそうーとかやりすぎーとかの感覚なんだろうなー。今回こそが笑いしかないはずの回なんだけど(笑)

    +65

    -1

  • 1595. 匿名 2018/11/26(月) 00:38:57 

    >>1587
    あなたみたいな人が絶対出ると思ってたw
    漫画じゃなくて実写だし、当時の時代はギャグで済んでても今だとパワハラやいじめ認定になるのもあるからだろうね
    もうちょっと今風入れといた方が良かったのかもとは思ってた。
    だけどそれだとまたこの漫画とは違うんだろうなーw

    +21

    -0

  • 1596. 匿名 2018/11/26(月) 00:39:24 

    今日のは三橋と今井のコントにしか見えなかった

    +42

    -0

  • 1597. 匿名 2018/11/26(月) 00:39:46 

    明日のジョーパロ気づいた?
    BGMとかアニメの明日のジョーそのまんまで凝ってたよ!
    あれは減量に苦しんでた力石と見かねて水差しいれた葉子さんね

    +28

    -0

  • 1598. 匿名 2018/11/26(月) 00:40:03 

    つまらなさに関しては、個人的には三橋も職員室の連中と同レベルに感じてきた。賀来の変顔、動作も飽きた。さらに言えば、ムロが出てきただけで、つまらないオーラがあたり一面に広がっていく。やはり、環奈に多く出て貰わんと。
    今井と谷川の掛け合いが面白いのに、今日はそれがなかった。三橋と今井、三橋と谷川。どちらも三橋絡みでつまらなくなる。むしろ、開久の連中に絡ませたほうが面白そう。力石と白木葉子の場面は少し笑えた。葉子の髪型が妙に懐かしかった。
    相良に朝ドラのみね子を絡ませてみたい。あの変わりようにどんなセリフをはくのだろうか。みね子は。見事にキャラ変えてるからね。
    スベってたね。伝説…?をスベらしちゃったな。所々笑える箇所はあるものの。
    確かにサエナイさんとかのが面白すぎたから、期待しすぎて面白くないのかも。初めてこの世界にであった人は楽しめるのかな。
    はい、残念でした。
    子供が、月曜日にいつも学校行きたくないな~といってたから、月曜日の朝に録画したのを見せてたら、楽しめて、笑顔で学校行けたから、これはいいわ~と思ってたんだけど、二話ぐらいまでは良かったのにな~。
    ヨシヒコ、左江内が楽しかったから、このドラマ、息子と一緒に見ていたが
    だんだん、あまりの内容に大人として見るに耐えなくなって来た。
    なんというか、学芸会みたい。
    チープな面白さと、そう見られなくなる線引き、超えてしまっている気がする。
    息子は本当にこれ面白いと思っているのか…心配になる。
    絶賛しているコメント欄にも驚く。
    それにしてもいったい原作はどうなっているんだろう。
    今回は大きな事件というよりはまあまあ「どうでもいい」感じの回だった。
    どうでも良いわけではないのですが大きなストーリー的には「どうでもいい」感じ。
    まあ、それでも三橋と今井は楽しくやっているようなので良いのかもね。
    次週は須賀健太さん演じる「ヘルメット男」の新入生が登場するようだね。私は見ないけどもw

    +4

    -105

  • 1599. 匿名 2018/11/26(月) 00:40:27 

    >>1580
    これ賀来賢人と見間違えた!
    隣に昌子いるからタカなんだよね…笑
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +52

    -17

  • 1600. 匿名 2018/11/26(月) 00:40:55 

    相良相良言ってる人しつこい
    ただ役者の顔がかっこいいってだけじゃん
    原作の相良はもっと気持ち悪くて危ない奴だから

    +19

    -22

  • 1601. 匿名 2018/11/26(月) 00:41:12 

    智司!今日俺の主要キャラの中では今のところ大きな動きなく地味に縁の下だけど、今日は笑えたな〜

    +65

    -1

  • 1602. 匿名 2018/11/26(月) 00:41:24 

    榮倉奈々も美人だしスタイル良いしお似合いなんだけど賀来賢人が旦那で羨ましいな〜ってここ最近思ってるw
    奥さんも子供も家庭も大切にしてるし良い旦那さん♡

    +176

    -3

  • 1603. 匿名 2018/11/26(月) 00:41:29 

    コンプライアンス意識たっかいからなー今は
    傷だらけの天使とか昔のドラマみると主人公がガチで女の人殴ってたりしてビビる
    まあ真似するような子に育てなきゃいいんじゃね

    +60

    -1

  • 1604. 匿名 2018/11/26(月) 00:41:44 

    >>1587
    原作読んでる人の中でも
    今井がかわいそうで笑えないって人結構いるよ
    だからそういう感想もあって普通だよ
    気にしないで

    +97

    -9

  • 1605. 匿名 2018/11/26(月) 00:41:53 

    >>1480
    原作読んでる人は
    なぜそんなにネタバレ語りたいんかと
    びっくりするよね
    初見の人に楽しんで欲しくないんかな
    嬉々としてネタバレしてるよね
    自分が書いた漫画でもないのに。。

    +68

    -6

  • 1606. 匿名 2018/11/26(月) 00:41:54 

    >>1598
    観るに耐えないなら観なければいいんじゃね?

    +32

    -7

  • 1607. 匿名 2018/11/26(月) 00:42:07 

    >>1486
    確かに!あと長身でがっしりした設定とは確かに違うけどよく見ると太賀さんも程々にイケメン(失礼)だからそこは今井とあってるかもw
    原作今井も、二枚目設定の三橋よりはたまに褒められるくらいだし(その後オチがあって大体モテない)

    +65

    -1

  • 1608. 匿名 2018/11/26(月) 00:42:26 

    >>1598
    ごめん。ちょっと長い…

    +77

    -2

  • 1609. 匿名 2018/11/26(月) 00:42:44 

    今回もひたすら今井が切ないのとピュアだなぁとww
    別件だけど三橋が強いというのはいつやるんだろう?最初から見てるけど三橋の強さを出すシーンが圧倒的に少なくて主人公なのに薄いなとw
    喧嘩強さもそれぞれのキャラで見たい
    伊藤と今井のは見れたから是非三橋を。

    +83

    -3

  • 1610. 匿名 2018/11/26(月) 00:44:05 

    バナナの皮とか藁とか卵の殻が次々と見つかることを怪しまない今井がかわいい
    これからは皮ごとバナナ食うぜとか言ってるのかわいすぎ

    +209

    -1

  • 1611. 匿名 2018/11/26(月) 00:44:09 

    Blu-rayの番組欄に待望の伝説回!みたいなこと書いてあった
    今回はハードル上げすぎたんだと思う
    ただひたすらに今井が愛しい回であった

    +82

    -3

  • 1612. 匿名 2018/11/26(月) 00:44:38 

    >>1605
    映画トピでもそうだけどネタバレする奴が紛れてるとやっかいだよ。。
    でも、今までの回はあんまりいなかったんだから、原作組の実況民でもネタバレしていない人が大半だと思うよ。今回そういう人が紛れてただけ。

    +12

    -0

  • 1613. 匿名 2018/11/26(月) 00:45:50 

    面白かったけど

    伊藤と京子が少な過ぎて………


    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +153

    -5

  • 1614. 匿名 2018/11/26(月) 00:46:19 

    >>1600
    いいじゃん格好いいもんはしょうがない。
    原作相良は気味悪くて嫌いだけど、ドラマ版相良は大好き!

    +59

    -3

  • 1615. 匿名 2018/11/26(月) 00:46:58 

    トピタイにネタバレ禁止とは書いてないからね
    どの実況にもネタバレ禁止って書いて欲しい
    ネタバレ嫌なら実況来なきゃいいとか言う人もいたけどなんでみんなで実況楽しみたい人達がネタバレする人を考慮して来ないようにしないといけないのかがわからない

    +35

    -10

  • 1616. 匿名 2018/11/26(月) 00:46:58 

    >>1609
    三橋の強さは異常な攻撃スピードなんだけど、
    智司とやりあったときも今一つそれらしい
    描写がなかったからねー。
    普通に走ってる車の後部座席に
    座った敵を蹴りでぶちのめしたりもする。

    +54

    -1

  • 1617. 匿名 2018/11/26(月) 00:47:22 

    原作しか許せないんだったら原作だけ読んでドラマの実況なんて覗かなきゃいいのにね
    両方とも楽しんでる人は多くいるよ

    +42

    -5

  • 1618. 匿名 2018/11/26(月) 00:48:26 

    来週はヘルメット君の回なのか。
    嫌いじゃないけどなぜあの回なんだろな。
    須賀くん楽しみ。

    +28

    -1

  • 1619. 匿名 2018/11/26(月) 00:48:40 

    >>1609
    これ。伊藤ばかり戦ってていいシーンやるけど三橋は卑怯で勝ちましたー!ばかりで三橋の強さが不明。笑いに関してなら面白いんだけど。笑
    アクション苦手な人が主役なのかな?って思い始めてる

    +11

    -2

  • 1620. 匿名 2018/11/26(月) 00:49:29 

    >>1598
    長くて邪魔だから通報しちゃった

    +18

    -6

  • 1621. 匿名 2018/11/26(月) 00:49:32 

    原作の相良はヒールを貫いてて好き結構深いキャラ
    ドラマの相良はゲスイけど少しマイルドでカッコ良くて好き
    正直なところドラマの智司の見せ場はもっと欲しい

    +67

    -0

  • 1622. 匿名 2018/11/26(月) 00:49:49 

    すが健太が良くんで良かったのでは…。

    +36

    -2

  • 1623. 匿名 2018/11/26(月) 00:50:13 

    ネタバレは仕方ない
    実況トピにはそういう嫌がらせする人がいる
    5ちゃんの実況スレでも生じゃないスポーツ中継で結果貼り付けられたりして嫌がらせされた事は何度もある
    ネットなんてそういうもんだと思ってる
    嫌なら実況トピは見ないに限る
    実況はしたいけどネタバレは嫌だなんてただのワガママとしか思えない

    +7

    -30

  • 1624. 匿名 2018/11/26(月) 00:51:02 

    どっちかというと今井の最初のドッキリの方が笑えなかったけどな
    原作ではいろいろうらみつらみやらなれ合いがあったんだろうけど、三ちゃん結構今井のこと助けてるし、理子が三ちゃん好きなのはしょうがないし、警察に追われてポケットに石詰めたのはちょっとひどかったけどそれ以外あそこまでされるようなこと特に思い浮かばない

    +32

    -8

  • 1625. 匿名 2018/11/26(月) 00:51:12 

    >>1615
    書かなくても普通に分かることなのにね。
    面倒くさい世の中だわ…

    +30

    -2

  • 1626. 匿名 2018/11/26(月) 00:52:45 

    長文の人通報はちょっと可哀想だけどネタバレした人みんなで通報押せばアク禁になるんじゃない?荒らし行為だと思う

    ついつい言っちゃってる人もいるけど明らかにネタバレするなって騒ぐ人を見て楽しんで何回も連続してネタバレする人いたから

    +15

    -3

  • 1627. 匿名 2018/11/26(月) 00:52:54 

    太賀は演技なら父親超えたような

    +95

    -0

  • 1628. 匿名 2018/11/26(月) 00:53:01 

    大昔の漫画だしネタバレありでいいよ
    私は実況しないでドラマ終わったら感想書きに来る勢だから
    書き込んでる間画面見れないしね

    +8

    -18

  • 1629. 匿名 2018/11/26(月) 00:54:35 

    >>1623
    実況とネタバレの違いがわからないの?
    原作ファンだけど実況しながら見たいから、ネタバレ野郎のせいでドラマしか知らない人のコメントがなくなったら寂しい。
    ネタバレする奴本当に邪魔

    +20

    -5

  • 1630. 匿名 2018/11/26(月) 00:54:43 

    >>1623
    5ちゃんに帰れ

    +13

    -2

  • 1631. 匿名 2018/11/26(月) 00:54:59 

    なんか今井が可哀想で心から笑えなかったなー。
    でも先週より断然良かった!

    +9

    -9

  • 1632. 匿名 2018/11/26(月) 00:55:13 

    今日はいちいちBGMも面白かった

    +18

    -0

  • 1633. 匿名 2018/11/26(月) 00:55:52 

    >>1623気持ち悪いな

    +7

    -3

  • 1634. 匿名 2018/11/26(月) 00:56:35 

    >>1628
    大昔の漫画とか関係ないから
    嫌がる人がいるならやめろって話

    +18

    -2

  • 1635. 匿名 2018/11/26(月) 00:56:49 

    >>1609
    確かに今のところ三橋は卑怯さばかりが出てる感じがするね。
    卑怯抜きにしても強いところを出してほしいね。
    ただの嫌なやつになりかねない。

    +79

    -1

  • 1636. 匿名 2018/11/26(月) 00:57:38 

    先週の10倍おもしろい

    +32

    -1

  • 1637. 匿名 2018/11/26(月) 00:57:54 

    愛すべきバカ今井!

    このドラマ終わらないで欲しい〜!
    今井ロスになってしまう

    +55

    -1

  • 1638. 匿名 2018/11/26(月) 00:58:11 

    もうネタバレの件はいいよー
    これからはネタバレ気をつけてね
    このドラマ実況もいつも楽しみだから!

    +27

    -1

  • 1639. 匿名 2018/11/26(月) 00:58:21 

    オリジナルは出さず原作通りがおもしろい

    +28

    -1

  • 1640. 匿名 2018/11/26(月) 00:58:46 

    >>1623
    ワガママではないでしょうよ…モラルの問題なんだから

    +14

    -3

  • 1641. 匿名 2018/11/26(月) 00:59:40 

    今週は始まりからおもしろかった

    +18

    -0

  • 1642. 匿名 2018/11/26(月) 01:00:09 

    オリジナル回→つまらない、原作に忠実に
    原作に忠実→昔の漫画は今の倫理コードに反するから現代風に
    アクション回→暴力描写が、、、
    ギャグ回→アクションほしい

    開久回、恋愛回以外どの回でも不満あるよね
    案外同じ人たちが全部言っている気がするわ

    +36

    -4

  • 1643. 匿名 2018/11/26(月) 01:00:32 

    今井のラブレターの字が汚いのと「来てちょーだいな」とか文面がアホっぽいのがおもしろかった

    +84

    -0

  • 1644. 匿名 2018/11/26(月) 01:00:56 

    三橋の卑怯さに安心する。これが見たいが為にドラマ見てるんだよな。三橋が卑怯でなかったら間違いなくつまらなくなる。原作はギャグ漫画なんだから、そのつもりで見た方がいいと思う

    +37

    -2

  • 1645. 匿名 2018/11/26(月) 01:01:11 

    1話2話3話4話は繰り返し見たくなる面白さだったけど、それ以降は一回見たらそれで満足した
    なんでだろ?

    +19

    -8

  • 1646. 匿名 2018/11/26(月) 01:01:38 

    >>1642
    開久回の教師乱入のギャグ描写もかなり言われてたよ

    +15

    -1

  • 1647. 匿名 2018/11/26(月) 01:02:02 

    原作既読だけどわざわざネタバレはせんよ。
    マナーの問題でしょう。
    実況スレの特性上必要のない事なんだから。
    放送終わった後に未読の人のその回に関する
    疑問の書き込みとかあればついレスするけど。

    +12

    -1

  • 1648. 匿名 2018/11/26(月) 01:02:11 

    今日俺に続いてカメレオンも(昔、山崎邦正主演で実写化したらしいけれど)実写化して欲しい
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +14

    -41

  • 1649. 匿名 2018/11/26(月) 01:02:27 

    今日俺だけじゃなく原作が完結済みの実況にはネタバレする人ってやっぱり見かけるから私はドラマ見終わってから来るようにしてるわ

    +11

    -1

  • 1650. 匿名 2018/11/26(月) 01:02:30 

    私も原作の智司の内面のカッコよさ好きだしそのカッコ良さがわかる描写をドラマの尺でやれるのか心配
    鈴木くんの良さの100分の30くらいしか
    見せられてない気がするけど
    まあ今日俺は好きだから楽しく見てる

    +21

    -1

  • 1651. 匿名 2018/11/26(月) 01:02:39 

    開久回の教師乱入は失敗だった
    せっかくの三橋伊藤のかっこよさを見せつける場面が台無し

    +99

    -1

  • 1652. 匿名 2018/11/26(月) 01:03:32 

    >>1635
    私が三橋かっこいい、可愛い奴だなーと思った回は
    三橋が伊藤達に内緒で京子のカバン取り返しに行く回だわ
    でもドラマじゃ省かれそう

    +74

    -3

  • 1653. 匿名 2018/11/26(月) 01:04:38 

    開久回の三橋VS智司での教師乱入は流石に無いわと言われてたよね
    あれって三橋のカッコよさは勿論だけど、智司最大の見せ場と言っても良い所だったのに

    +99

    -1

  • 1654. 匿名 2018/11/26(月) 01:05:26 

    ムロツヨシと佐藤二朗の登場場面が短くてよかった

    +163

    -4

  • 1655. 匿名 2018/11/26(月) 01:05:37 

    >>1614
    それって役が好きなんじゃなくて演じてる役者が好きなだけじゃなくて?
    ここで相良の評価がやたらと高いけど演技を見ても原作の相良のヤバイ雰囲気を出せてるとは思えないし

    演じてる役者が好きなだけなら「磯村隼斗が好き」でいいんじゃないの?

    +18

    -42

  • 1656. 匿名 2018/11/26(月) 01:06:34 

    >>1653
    あれ教師とジローの乱入シーンで冷めた
    せっかく盛り上がってたのに

    +83

    -0

  • 1657. 匿名 2018/11/26(月) 01:06:56 

    >>1655
    そんなに突っかかるところなの?
    どうでもいいじゃん

    +46

    -6

  • 1658. 匿名 2018/11/26(月) 01:07:40 

    今回は文句ない

    +37

    -2

  • 1659. 匿名 2018/11/26(月) 01:07:42 

    >>1655
    相良が嫌いなのは分かったからもう黙ってくれ

    +45

    -6

  • 1660. 匿名 2018/11/26(月) 01:07:50 

    トピずれなのは承知で聞きたいんだけど、賀来賢人って賀来千香子の甥っ子だよね?て事は賀来千香子の兄の子でしょ?賀来千香子の兄って【さくらプロダクション】にいる人だよね?
    さくらももこのエッセに出てくる、賀来千香子の優秀なお兄ちゃんを何とかさくらプロダクションに入れたいって2人が仕組んだ話しが好きで覚えてたんだけど、まさかそのお兄ちゃんの子供が賀来賢人だったのか!って今ビックリしてる笑

    ごめんドラマ関係なくて笑

    +143

    -5

  • 1661. 匿名 2018/11/26(月) 01:08:35 

    職員室のシーンがなくてノンストレスだった

    +89

    -7

  • 1662. 匿名 2018/11/26(月) 01:08:53 

    粘着質な人がいるね
    スルーしよ〜平和に語ろう

    +14

    -4

  • 1663. 匿名 2018/11/26(月) 01:09:12 

    >>1655
    別に現状のドラマ相楽が好きなら好きで
    構わないじゃん。
    何をそんなつっかかってくのか分からんわ。

    +55

    -2

  • 1664. 匿名 2018/11/26(月) 01:10:06 

    おもしろかった

    +19

    -4

  • 1665. 匿名 2018/11/26(月) 01:10:15 

    >>1623
    痴漢されたくなければ電車に乗るなと…

    +11

    -6

  • 1666. 匿名 2018/11/26(月) 01:10:48 

    >>1624
    ドラマにするとたしかにやりすぎ感出ちゃうかもね。漫画だと絵が時々可愛いくて重くならないからな〜。
    この話は15巻くらいで、今井は三橋みたいな卑怯者になろうとしてやっと成功したって感じだったw

    +69

    -1

  • 1667. 匿名 2018/11/26(月) 01:11:04 

    ネタバレ擁護派がしつこすぎ

    +11

    -4

  • 1668. 匿名 2018/11/26(月) 01:11:17 

    >>1661
    あったけど前回のくどさに比べれば
    ないも同然といえるかもね。
    どうしても保護者出したいならちょっとで
    いいよ、ちょっとで。

    +31

    -0

  • 1669. 匿名 2018/11/26(月) 01:12:47 

    三橋家の食卓シーンすごく好き
    でも増やされるとダレるから今くらいがちょうどいい
    足りないくらいで充分

    +146

    -2

  • 1670. 匿名 2018/11/26(月) 01:12:56 

    今回は太賀の演技があっぱれだったという事で

    +148

    -1

  • 1671. 匿名 2018/11/26(月) 01:13:41 

    >>1599
    めっちゃ似てる〜
    ちょっと三橋やって出てくんないなww
    絶対無理かww

    +14

    -4

  • 1672. 匿名 2018/11/26(月) 01:14:10 

    来週は相良もっと出ますようにw

    +24

    -6

  • 1673. 匿名 2018/11/26(月) 01:15:31 

    とにかく今井と結婚したい
    役飛び越えて役者さんまで好きになりそう

    +59

    -3

  • 1674. 匿名 2018/11/26(月) 01:15:40 

    今井は谷川と一緒にいる時が一番幸せそうだよ…

    +143

    -1

  • 1675. 匿名 2018/11/26(月) 01:16:50 

    原作しらないし、ドラマじゃラストやくざの上層部との対決で敵のままか味方になるのか分からないけど、開久の集団は出てくると画面が締まるというかトップ二人もモブの人たちもいい味出してると思うよ

    +92

    -1

  • 1676. 匿名 2018/11/26(月) 01:17:59 

    >>1653
    そうなんだ
    原作知らないけどそっちで見たかったな

    +6

    -1

  • 1677. 匿名 2018/11/26(月) 01:18:12 

    文字まで原作に寄せてあって笑った
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +106

    -2

  • 1678. 匿名 2018/11/26(月) 01:19:01 

    >>1589
    京子は性格悪い子じゃないから>>1497みたいなこと言わないからドラマでそのシーンがカットされてよかったかも。今井は利用されてるのをわかってて助けてあげたのに、こんなこと言われてたら今井が気の毒すぎて。

    +91

    -1

  • 1679. 匿名 2018/11/26(月) 01:19:19 

    三橋に笑って伊藤に惚れて今井に癒されるドラマ

    +131

    -2

  • 1680. 匿名 2018/11/26(月) 01:22:38 

    大賀くん、今井が自分の中から出てかないってブログリレーに書いてたね。
    それほど熱演してたんだね❤
    そして、架空の人物なのに、それほど魅力的なキャラ今井…
    友達でいいからなりたいよ、明美ちゃんに次ぐ女友達の二人目に❗

    +59

    -3

  • 1681. 匿名 2018/11/26(月) 01:23:23 

    ムロジロはこれくらいの登場で丁度いいんだよね
    ちょろっと出てきて軽く笑えればそれでいい

    +138

    -0

  • 1682. 匿名 2018/11/26(月) 01:23:53 

    ここでも言われてたのかもしれないけど、体育教師役?サングラスの先生の声が張ってなくて、なんかこの人だけ素人みたいだなーってずっと思ってたら芸人さんだったんだね。あの演技はあれでいいの?って思ってしまう。学芸会レベルじゃない?

    +20

    -9

  • 1683. 匿名 2018/11/26(月) 01:24:32 

    ヤンキー漫画の実写化と言えば湘南爆走族は伝説!

    ※江口洋介と織田裕二が出ております。
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +87

    -18

  • 1684. 匿名 2018/11/26(月) 01:24:50 

    職員室シーンは学芸会っぽくなるね

    +57

    -1

  • 1685. 匿名 2018/11/26(月) 01:25:55 

    >>1683
    関係ないよね

    +39

    -5

  • 1686. 匿名 2018/11/26(月) 01:26:23 

    >>1614
    原作知らない人が相良かっこいいって言うなら仕方ないけど原作知ってる人が相良役の演技を評価してるのは理解できない
    あの演技では相良になりきれてるとは言えない

    +3

    -51

  • 1687. 匿名 2018/11/26(月) 01:26:38 

    この枠って最終回前に一挙再放送とか今までなかったよね?
    最初から録画してればよかった、、、

    +14

    -0

  • 1688. 匿名 2018/11/26(月) 01:27:21 

    >>1686
    ねえなんでそんな突っかかるの????????

    +72

    -0

  • 1689. 匿名 2018/11/26(月) 01:28:14 

    >>1686
    私は原作も読んでるけど相良はあれでいいと思ってる。原作の相良をドラマでそのまま再現したからっておもしろくなるとは限らないし。

    +90

    -0

  • 1690. 匿名 2018/11/26(月) 01:29:11 

    実況のときに原作ネタ載せられるのはイヤだけど
    放送終わってからの解説や画像は個人的に嬉しい
    ドラマを大好きなだけに、芸が細かい!(笑)とか思いたいから
    それも楽しみにこのトピ見てる
    提供してくれてるかた、いつもありがとう🙇

    +43

    -3

  • 1691. 匿名 2018/11/26(月) 01:30:44 

    また原作厨がケチつけてるのか

    +19

    -8

  • 1692. 匿名 2018/11/26(月) 01:32:31 

    本日7話の主役を貼って寝ます
    おやすみなさい
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +121

    -3

  • 1693. 匿名 2018/11/26(月) 01:33:41 

    三橋のコミカルな動きをうまく表現できてる

    +62

    -1

  • 1694. 匿名 2018/11/26(月) 01:34:07 

    >>1686
    原作の相楽だって所々抜けてたじゃん。
    あいつは元々の素養に加えて色々積み重なって
    どんどん鋭くなってったクチでしょ。
    相楽的にはまだまだ序章なんだから
    別に今のでいいんじゃないの。

    +19

    -1

  • 1695. 匿名 2018/11/26(月) 01:35:00 

    三橋の「今井はウ○コ大王〜♪」
    「ウ○コの実家に住んでる〜♪」
    小学生かよ、てツッコみたくなるけど賀来賢人のクネクネ踊りがおもしろかったw
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +144

    -4

  • 1696. 匿名 2018/11/26(月) 01:35:37 

    >>1686
    それ言ったら京子だって原作のキャラと違うし、サトシも違うじゃん
    ドラマを面白くするために少しキャラが変わるって当たり前じゃない?

    +88

    -3

  • 1697. 匿名 2018/11/26(月) 01:38:17 

    >>1671
    Takaは山田孝之や城田優と仲良いから回り回って福田の耳に……なんて期待してるww
    しかし似てんなww
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +14

    -37

  • 1698. 匿名 2018/11/26(月) 01:38:37 

    >>1686
    相良は勿論、教師以外皆褒められてるけど原作を完全に再現してる役者なんて居ないと思うよ
    それぞれ再現できているところもあれば、出来ていない所もある
    漫画は漫画、ドラマはドラマで良いと思ってるからそこまで突っかかる事ではないと思うなあ

    +31

    -0

  • 1699. 匿名 2018/11/26(月) 01:40:27 

    ワンオク好きだけどタカより賀来賢人の方がイケメンだわ

    +180

    -1

  • 1700. 匿名 2018/11/26(月) 01:41:10 

    教師いらない

    +15

    -3

  • 1701. 匿名 2018/11/26(月) 01:41:30 

    >>1699
    そりゃそうよ笑笑

    +93

    -2

  • 1702. 匿名 2018/11/26(月) 01:42:39 

    三橋と伊藤もいいコンビだけど、三橋と今井の関係も好き
    三橋って馬鹿にしながらも絶対今井のこと好きでしょw

    +255

    -1

  • 1703. 匿名 2018/11/26(月) 01:43:09 

    三橋やりすぎ!って言ってる人
    これみて今井がやったこと思い出して(笑)
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +242

    -6

  • 1704. 匿名 2018/11/26(月) 01:43:56 

    >>1702
    今井さんの事大好きだよねw
    基本的に今井の事を嫌いって人はあまり居ないと思うw

    +193

    -2

  • 1705. 匿名 2018/11/26(月) 01:44:41 

    はい、ドアップ
    あの三橋がこんな顔に(´⊙ω⊙`)
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +283

    -3

  • 1706. 匿名 2018/11/26(月) 01:45:48 

    >>1683
    私こっち派です笑
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +67

    -69

  • 1707. 匿名 2018/11/26(月) 01:45:54 

    三橋と今井って中身子供同士がじゃれ合ってるだけだよね
    ただしそれが良い

    +218

    -2

  • 1708. 匿名 2018/11/26(月) 01:47:38 

    賀来さん地毛で髪型作ってるのにズラっぽく見えてしまうw
    金髪パーマって難しいのかな

    +170

    -6

  • 1709. 匿名 2018/11/26(月) 01:48:04 

    >>1706
    今日から俺はをやりすぎって言ったら
    これなんか放送できないレベルだよねww

    +111

    -10

  • 1710. 匿名 2018/11/26(月) 01:48:53 

    >>1706
    …仲村トオル!

    +30

    -8

  • 1711. 匿名 2018/11/26(月) 01:49:25 

    >>1706
    懐かしすぎるわ〜

    +29

    -5

  • 1712. 匿名 2018/11/26(月) 01:50:21 

    いきなりのトオルで笑ってしまったw

    +41

    -5

  • 1713. 匿名 2018/11/26(月) 01:52:37 

    >>1683リアル世代違うけどこれは全巻読んだ
    めっちゃ面白かった

    +10

    -5

  • 1714. 匿名 2018/11/26(月) 01:56:05 

    話それるからやめて

    +76

    -5

  • 1715. 匿名 2018/11/26(月) 01:57:10 

    >>1683
    江口洋介が片桐智司役の鈴木くんに
    似ている気がした

    +5

    -12

  • 1716. 匿名 2018/11/26(月) 01:58:32 

    おばさん多いんだね
    他のドラマの話は別トピ立ててやってよ

    +112

    -19

  • 1717. 匿名 2018/11/26(月) 02:00:03 

    Twitterで理子ちゃんが急上昇話題に
    理子ちゃん可愛くて好き

    +103

    -6

  • 1718. 匿名 2018/11/26(月) 02:05:43 

    >>1334

    そんなことないよ
    私もあんまりいらない。
    男性的はもっとイランかもね。
    カンナちゃんやケンタッキーは自体は可愛いけど。

    +16

    -16

  • 1719. 匿名 2018/11/26(月) 02:06:27 

    >>1706
    こっちは実写かになると色々ハード過ぎて抗議が来そう(^∀^;)
    きくりん割りばし突っ込んでパンチとか京子の髪の毛無理矢理切るとか。
    馬で登場とかスケートリンクで乱闘とかはどうにか出来そうだけどこっちはヤンキーギャグ満載どころかガチの方だからね~
    湘爆とか湘南純愛組とかなら行けそうだけど、純愛組ならフジで実写してGTOの流れが良い❤️

    +9

    -18

  • 1720. 匿名 2018/11/26(月) 02:11:39 

    >>1718
    私もワンパターンで飽きてきた
    今週はなかったからよかった

    +15

    -17

  • 1721. 匿名 2018/11/26(月) 02:12:31 

    ドラマのラストがヤクザ回って書いてる人がいるけど、もしそうならやっぱ中野出して欲しいなー

    +69

    -0

  • 1722. 匿名 2018/11/26(月) 02:12:36 

    死体ドッキリも嫌だけど、丸一日水飲めない方が耐えられない
    見てるだけで喉カラカラになって水飲みまくった

    +118

    -3

  • 1723. 匿名 2018/11/26(月) 02:14:00 

    >>1652
    個人的には三橋と女の子の皿の話も好きだけど、あれも省かれるだろうな。

    +25

    -1

  • 1724. 匿名 2018/11/26(月) 02:20:58 

    OPが好きだわー
    途中で今井のドラムが抜かれるけど
    「今井の癖にドラム叩いてるとかっこいいじゃん!」
    とか思ってしまう
    でもけっこう長いこと写ってるから
    見てるうちに「やっぱ今井は城島リーダーに似てるな、ドラム叩いてると尚更」とか思うんだけど
    後から、そういやリーダーはドラムじゃなくてギターだったと気付く

    +191

    -4

  • 1725. 匿名 2018/11/26(月) 02:21:13 

    >>1721
    え、何情報!?ドアノブのやつ?あの回大好き!
    今日のビル閉じ込める話より個人的にはあっちの方が面白すぎた

    +7

    -3

  • 1726. 匿名 2018/11/26(月) 02:23:58 

    >>1708
    昔の実写の時も思ったけど、あんまりパーマかけなくてもいいんじゃないかな。
    原作が金髪パーマだからしかたないけど、原作の絵もそこまでクリンクリンのパーマ頭じゃないっていうか。
    パーマかけずにちょっとそれっぽくセットするだけの方が自然な感じで三橋っぽくなるんじゃないかなと。
    あのちょっとツンツンしたパーマ頭を再現するのは難しいのかもね。

    +6

    -10

  • 1727. 匿名 2018/11/26(月) 02:26:06 

    伊藤と京子の絡みはパターンが決まっちゃってるからね…やや飽きる
    ただ伊藤と京子はそれぞれ単体では大好きだから出番自体は多い方が良い

    +142

    -3

  • 1728. 匿名 2018/11/26(月) 02:26:17 

    >>1508
    うんう?。私も最後の谷川すき!
    今井と谷川の関係いいんだよねえ。

    +94

    -0

  • 1729. 匿名 2018/11/26(月) 02:28:17 

    谷川こそ縁の下の力持ち
    彼がいなかったら今井が悲惨なことになりそう

    +135

    -1

  • 1730. 匿名 2018/11/26(月) 02:28:30 

    あー今井好き♡
    高校生になって今井落としに行きたい笑
    喧嘩とかして欲しく無い😢って言ったらやめてくれそう

    +76

    -19

  • 1731. 匿名 2018/11/26(月) 02:30:30 

    たしか今井役の太賀くんって楽譜見ただけでドラム叩けるんだよね
    多才だなあ…

    +167

    -0

  • 1732. 匿名 2018/11/26(月) 02:41:46 

    >>1725
    私も何情報か疑問なんだけど、このトピここまで全部読んだらそう書いてる人が何人かいた
    城田優ラスボスならそれしかないってことなのかな?

    +8

    -0

  • 1733. 匿名 2018/11/26(月) 02:42:55 

    >>1692
    これもの凄く三橋感出てる!
    首の筋とか角度とか!

    +46

    -1

  • 1734. 匿名 2018/11/26(月) 02:50:26 

    >>1677
    西森先生が書いたかと思ったわ!
    ちょーだいな、とか本当雰囲気出てるw

    +49

    -0

  • 1735. 匿名 2018/11/26(月) 03:21:11 

    今回くらいの尺の
    ムロさんジロさんコーナーが
    面白かったです
    やっぱりおふたりは必要(笑)

    +110

    -18

  • 1736. 匿名 2018/11/26(月) 03:30:29 

    なんだろ…いつもhuluでノーカット見てるけど、
    今回は後半にかけて飛ばし飛ばしで見た。

    +5

    -7

  • 1737. 匿名 2018/11/26(月) 03:48:39 

    今井が好き。それで太賀が大好きになってしまった。今一番好きな芸能人。

    +117

    -2

  • 1738. 匿名 2018/11/26(月) 03:52:18 

    >>1705
    可愛い(*`▽´*)

    +15

    -1

  • 1739. 匿名 2018/11/26(月) 04:12:58 

    >>1726
    たぶん、普通に金髪にすると今っぽくなるだと。
    隣のキテレツな髪型の伊藤とも釣り合いが‥

    あと昔の不良のパーマがあんな感じだった気がする。

    +51

    -2

  • 1740. 匿名 2018/11/26(月) 04:19:52 

    金曜のムロに騙され胸キュン
    日曜のムロに今夜は特にえ?妄想こわい
    1週間経つのが早すぎ笑

    +4

    -3

  • 1741. 匿名 2018/11/26(月) 04:28:40 

    なんかいきなりうんこの実家に住んでる〜が急に頭にでてきて腹がよじれそう
    今布団の中だから笑っちゃいけないと思えば思うほど笑けてくる
    なんなんうんこの実家ってw

    +101

    -3

  • 1742. 匿名 2018/11/26(月) 04:52:16 

    目をつむって、バナナの皮や
    ワラを食べる今井が可愛すぎたw

    +138

    -0

  • 1743. 匿名 2018/11/26(月) 05:00:09 

    面白くてアッと言う間だった!

    現実にそくしたシリアスなドラマで描かれた監禁と
    最初っから、ギャグでコメディとわかるように
    作られているドラマの中の監禁との違いがわからない人は、
    ドラマや映画の登場人物はいつトイレにいってるんだろうとか
    歯を磨いてる描写がないから不潔に違いないとか思うのかな?
    煽りじゃなく、単純に不思議だわ。

    +71

    -4

  • 1744. 匿名 2018/11/26(月) 05:03:24 

    6話はある意味 今井達と三橋は同レベルで仲がいいって話だと思う

    あの時代のツッパリが人前でコケにされてメンツ潰されたのに
    仕返しが小学生並みの嫌がらせだよ?
    同じこと開久相手にやってみ?
    今井は散々痛めつけられて地獄を見た後9割殺されてるよ

    三橋と今井の仲が土台にあるの分かるからゲラゲラ笑って見てられたんだよー!
    一方的なイジメじゃなくてただのケンカだから勘違いしないでー!(T ^ T)

    +115

    -5

  • 1745. 匿名 2018/11/26(月) 05:46:45 

    今回面白かったなー
    あっという間だった

    しかもハシカンの凄く
    贅沢な使い方
    それだけでも笑ってしまう

    +61

    -1

  • 1746. 匿名 2018/11/26(月) 05:48:29 

    >>1655
    原作知らないけど、
    磯村さんの相良好き。
    スーツではかっこよく見えないんだけど、
    それは俳優磯村?が好きなのかな?

    +25

    -0

  • 1747. 匿名 2018/11/26(月) 05:56:15 

    >>1648
    カメレオンはだめだ、下品すぎる。とくに女子に対してエロとか多すぎ。

    +24

    -2

  • 1748. 匿名 2018/11/26(月) 06:11:34 

    >>1635
    原作知らない私の中では昨日で卑怯で嫌な奴になってしまったわ…

    +7

    -20

  • 1749. 匿名 2018/11/26(月) 06:40:35 

    今週も旦那とクッソ笑った

    +11

    -6

  • 1750. 匿名 2018/11/26(月) 07:18:57 

    ギャグ漫画原作のドラマでイジメとか酷いとか本気で言ってる人、真面目なんだろうけどリアルで面倒くさい性格って思われてそう。

    +30

    -0

  • 1751. 匿名 2018/11/26(月) 07:19:51 

    朝のニュースで小池都知事が、紅高の制服みたいな鮮やかな青のスーツを着ていた
    素敵だった

    +15

    -10

  • 1752. 匿名 2018/11/26(月) 07:24:35 

    今井が好き過ぎてツラい(笑)
    だから可哀想に感じてしまったけどまぁドラマだしね
    三橋が今井の事を好きなのが良くわかった(笑)
    きっと今井も三橋を好きなはず

    +216

    -7

  • 1753. 匿名 2018/11/26(月) 07:28:39 

    開久は絶対にあんな事しないだろうし、三橋も今井もお互い大好きだよね😂

    +101

    -2

  • 1754. 匿名 2018/11/26(月) 07:32:38 

    今回、めっちゃ笑った。
    やっぱ原作に忠実な方が面白い!
    変なアドリブとかいらないんだよ。

    +184

    -7

  • 1755. 匿名 2018/11/26(月) 07:36:48 

    来週はメット君かー。
    意外なとこチョイスしたね。

    私は伊藤ちゃんのカッパが見たいんだけど。

    +50

    -3

  • 1756. 匿名 2018/11/26(月) 07:38:06 

    今井の出番が多いと面白い。

    +174

    -2

  • 1757. 匿名 2018/11/26(月) 07:44:09 

    速く見える走り方アクションなんてあるんだね
    今回開久が今井にやった走り方がそうみたい
    アクション監督いわく視聴者からは速く見えるけど、実際には相手に追い付けない走り方らしい
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +177

    -2

  • 1758. 匿名 2018/11/26(月) 07:53:33 

    昨日は何故かアケヒサもあんまり怖くなかったよね。
    アケヒサのツートップまでちょっと面白かった。

    +212

    -2

  • 1759. 匿名 2018/11/26(月) 07:56:01 

    >>1708
    割りばしでウェーブつけてるって言ってたよ。
    監督がインスタで写真載せてた

    +9

    -1

  • 1760. 匿名 2018/11/26(月) 08:05:52 

    かんなちゃんと伊藤ちゃんのイチャイチャコント不足w

    +120

    -17

  • 1761. 匿名 2018/11/26(月) 08:09:49 

    今井は家族思いのいい旦那いい父親になりそうだけど、あれは絶対詐欺師とかに引っ掛かる(笑)
    お涙頂戴の可哀想な身の上話なんかされた日には、号泣しながら判子押しちゃいそうで心配

    +215

    -1

  • 1762. 匿名 2018/11/26(月) 08:12:14 

    爆笑だったー毎週楽しみ

    +29

    -2

  • 1763. 匿名 2018/11/26(月) 08:19:14 

    >>1494
    ちゃんと今井の前髪付いてたんだ!w

    +99

    -1

  • 1764. 匿名 2018/11/26(月) 08:21:35 

    やっぱ今井、好きだわ
    人がいいのが魅力だよね?
    きっとでもね、実際にこういう男の人って将来的にバツイチ子持ちの弁当屋で働いてるような女の人と裕福じゃないけど幸せな家庭築くイメージ

    +147

    -5

  • 1765. 匿名 2018/11/26(月) 08:33:38 

    >>1730
    して欲しくないって言われて一時はやめるけど男の友情のが何だかんだで大事だからやめられないのが今井じゃないかね
    今なら別だけどつっぱることが男の勲章時代にケンカすることは悪じゃないからなぁ

    +27

    -1

  • 1766. 匿名 2018/11/26(月) 08:37:08 

    ストレスMAXで毎週楽しみに見てた。今回は三橋の仕返しがちょっと地味だけど食べられなかったり塀所で監禁だから過剰かなと思った
    でも最後Wで仕返ししてたのは漫画ぽくって救われた

    +13

    -4

  • 1767. 匿名 2018/11/26(月) 08:38:23 

    りこ父は毎回どうしても出さなあかんの?
    毎回毎回おなじドモリ演技、ちっとも面白くないんだよ。
    そのうえ今回なんか噛んでたし。
    福田さんが佐藤二朗を大好きなのかもしんないけど、あのクセの強すぎる演技に割く時間あったら、
    学生たちをもっと見たい!

    +223

    -18

  • 1768. 匿名 2018/11/26(月) 08:41:49 

    >>1747
    まぁ下ネタ下品満載のGTOもその辺ほぼ排除して作られてたりしたから今日俺ヒットによる後追い作品としてはカメレオンはテレビ局としては狙い所かもとは思うかな
    特攻や純愛組はギャグよりも暴走族出まくりでエグさが凄いけどカメレオンは暴走族シーン省いても全然問題ないギャグ寄り作品だし

    +3

    -3

  • 1769. 匿名 2018/11/26(月) 08:42:54 

    >>1748
    原作でも卑怯で嫌な奴だよ
    それが三橋
    しかし愛されてるキャラ

    +73

    -1

  • 1770. 匿名 2018/11/26(月) 08:45:27 

    三橋、ヤンキーなのに
    家族団欒で和むー。

    +131

    -2

  • 1771. 匿名 2018/11/26(月) 08:48:48 

    今週は、ムロジロがおとなしいと思ったら
    次回予告で、早速いつものパターンになってて

    うわっ!っなった。
    出番少なかった分、来週で取り戻してきそう。

    +36

    -3

  • 1772. 匿名 2018/11/26(月) 08:49:34 

    >>1767
    何言ってるか分からないし
    無駄に長いんだよね。

    +116

    -4

  • 1773. 匿名 2018/11/26(月) 08:50:38 

    昨日寝落ちしたーー

    今から見ます

    +6

    -0

  • 1774. 匿名 2018/11/26(月) 08:50:42 

    しかし、先週の1時間は長かったのに今週は1時間があっという間に終わってしまった。笑いすぎて涙出たわ🤣🤣

    +92

    -3

  • 1775. 匿名 2018/11/26(月) 08:53:19 

    >>1705
    三橋の涙目可愛かったね〜(笑)

    +60

    -2

  • 1776. 匿名 2018/11/26(月) 08:54:02 

    >>1769
    三橋の序盤のイイ奴エピソードが無いからねえ。
    京子の鞄とかママのお皿事件とか。

    +12

    -1

  • 1777. 匿名 2018/11/26(月) 09:02:28 

    今日俺、サンデーで連載復活したそうだけど
    読んだ人いますか?

    主役は42歳の佐川君らしいけど
    面白いのかしら。

    +66

    -0

  • 1778. 匿名 2018/11/26(月) 09:03:06 

    >>1587
    わかるわ
    ヤンキー世代?には良いのかもしれないけど、暴力シーンや監禁とか見慣れて無いからギャグでも悲しくなる
    若い子の間でもヤンキー風にして練り歩く(?)の流行ってるみたいだし、バカな子がマネしてもいけないからもうちょっとソフトにしてほしい(笑)

    +8

    -21

  • 1779. 匿名 2018/11/26(月) 09:03:18 

    大恋愛見てないんで
    ムロさんは邪魔でしかない。

    +52

    -0

  • 1780. 匿名 2018/11/26(月) 09:06:55 

    ドラマだと
    三橋がおとなしめ(他のキャラがでしゃばりすぎる)だから
    今回見て、三橋ひどーい!

    ってなった人もいるけど
    三橋はそういうキャラなんですよ。

    ツッパリなのに卑怯。

    これが今日俺の面白い部分なんです。

    +120

    -0

  • 1781. 匿名 2018/11/26(月) 09:09:30 

    >>1373え?そんなの関係ある?
    昔、夜中のアニメを録画してもらって
    昼に見てたよ
    何時だからとかどうでもよくない?

    +1

    -18

  • 1782. 匿名 2018/11/26(月) 09:11:20 

    >>1777
    何言ってもネタバレになりそうだからなんて言っていいかわからないけど
    面白かったというかまだ展開がいまいちどうなるかわからないからこれからが楽しみかな
    佐川だけじゃなくてちゃんと他のキャラも出るよ

    +11

    -0

  • 1783. 匿名 2018/11/26(月) 09:19:52 

    ケンカシーンがギャグテイストでも悲しくなるなら正直今日俺見るのに向いてないとしか思えないけどね
    だってヤンキー漫画の今日俺からケンカは絶対に差し引けないから
    ギャグテイストじゃないケンカシーンも普通に出てくるしね

    +40

    -0

  • 1784. 匿名 2018/11/26(月) 09:24:24 

    >>1781
    横だけど、10時半~のヤンキー漫画作品なのに子供が見るんだからコンプライアンス的なことどーこー突っ込んでる親に、だったら録画も見せなきゃいいのにって話かと

    +78

    -1

  • 1785. 匿名 2018/11/26(月) 09:36:15 

    漫画読んでみたくて原作プレゼントにおうぼしてみた

    +8

    -0

  • 1786. 匿名 2018/11/26(月) 09:40:01 

    あけひさが今井追っかける時に
    画面右にいる制服の中裸の人が胸揺らしながら走ってるのがじわじわきた笑
    あのシーンあそこにしか目がいかなかった笑

    +22

    -0

  • 1787. 匿名 2018/11/26(月) 09:41:15 

    先週も子供に見せれられないのコメントを見た。
    こういうタイプがテレビ局にクレーム入れたりするんだろうなー。

    +87

    -2

  • 1788. 匿名 2018/11/26(月) 09:42:36 

    おもしろいけど最初の頃の勢いがなくなった気がする

    +9

    -3

  • 1789. 匿名 2018/11/26(月) 09:53:35 

    何気にアケヒサの子達が集団で登下校してるのジワるwww

    +163

    -1

  • 1790. 匿名 2018/11/26(月) 10:01:04 

    原作でも三橋は家族と仲良しでちゃんと家でご飯食べて団欒してるの?ドラマの演出?

    +9

    -0

  • 1791. 匿名 2018/11/26(月) 10:03:31 

    わりとしっかりした木材
    中身がしっかり入った缶

    大好きw

    +92

    -1

  • 1792. 匿名 2018/11/26(月) 10:03:35 

    三橋は卑怯だけど、愛すべき卑怯なんですよw

    今井が愛すべき馬鹿なのと一緒!

    +68

    -0

  • 1793. 匿名 2018/11/26(月) 10:03:39 

    今井は愛すべき馬鹿だからね。最初本当に期待してなかったのに、今では始まる前からワクワクして次回予告見て、次はこれやるんだ!って楽しみになってきてる。原作ファンだけど、キャストに文句は全然ない。

    +42

    -1

  • 1794. 匿名 2018/11/26(月) 10:06:59 

    今井がかわいすぎる♥️
    可哀想とかいうけどなんだかんだ仲良しだし助け合う仲だからね(*´ー`*)

    +35

    -0

  • 1795. 匿名 2018/11/26(月) 10:07:53 

    原作大好きで始まるときやめてくれよーって思ったけどおもろい(笑)

    +25

    -2

  • 1796. 匿名 2018/11/26(月) 10:08:53 

    二桁行った!

    賀来賢人主演「今日から俺は!!」第7話視聴率は10・6%…初2ケタ台で番組最高(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    賀来賢人主演「今日から俺は!!」第7話視聴率は10・6%…初2ケタ台で番組最高(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     25日に放送された俳優の賀来賢人(29)主演の日本テレビ系「今日から俺は!!」

    +69

    -0

  • 1797. 匿名 2018/11/26(月) 10:11:12 

    初2桁おめでとう
    今井さん凄い!昨日は三橋と今井の二人芝居状態だったけど双方演技上手いから1時間持った

    +98

    -0

  • 1798. 匿名 2018/11/26(月) 10:11:47 

    子供のケンカみたいで笑えました

    +27

    -0

  • 1799. 匿名 2018/11/26(月) 10:14:03 

    今井はでかいのにチビチョイスおかしいよと思ってたけどナイスキャスティング(笑)

    +52

    -0

  • 1800. 匿名 2018/11/26(月) 10:14:11 

    指標にならない視聴率とか今の時代ニュースにしてもしかたないでしょ。
    ネット配信で十分人気なのはTV局はわかったいるはずだからそれを発表してください。

    +0

    -20

  • 1801. 匿名 2018/11/26(月) 10:17:48 

    >>1800
    ならないことは無いと思うよ
    それに発表した方がスポンサー受けが良くなるし次期のドラマについてくれるスポンサーも変わるしね
    TVの収益見るとネット収入やDVD売上書籍売上なんて微々たるもので結局は儲けの大半は視聴率
    勿論視聴率が良ければ良いドラマというわけではないし、低視聴率でも良いドラマは沢山あるって事は分かる

    +25

    -0

  • 1802. 匿名 2018/11/26(月) 10:21:23 

    >>1800
    視聴率をニュースにしても仕方がないどれとは言わないけど低視聴率ドラマのスレでは必ず出る言葉だね
    一般視聴者には関係なくても発表されて利益に思う所があるから発表してるんだと思うよ

    +8

    -0

  • 1803. 匿名 2018/11/26(月) 10:22:45 

    >>1801
    もう今の時代ならない、スポンサーの判断材料も変わってきている。ほんのごく限られた家庭にしか機械入ってないし録画してる数もネット配信でみてる人の再生回数も反映されない。高齢者向けのドラマや番組以外は録画とネット再生がテレビ視聴を大幅に上回っている。

    +1

    -22

  • 1804. 匿名 2018/11/26(月) 10:23:04 

    現実は…とか、子供が見たら…とかいちいち突っかからないと見てられないの?
    ドラマだよ?
    かなり昔のヤンキー漫画だよ?
    あー、面白いー!
    馬鹿馬鹿しい〜!
    って、純粋に楽しめばいいのに

    +288

    -6

  • 1805. 匿名 2018/11/26(月) 10:23:29 

    三橋ってヤンキーなの?

    +24

    -3

  • 1806. 匿名 2018/11/26(月) 10:24:40 

    小学生の頃、この三橋と今井みたいなくそくだらないケンカを男の子と毎日飽きずにやりあってたw

    +16

    -7

  • 1807. 匿名 2018/11/26(月) 10:25:28 

    三橋伊藤は今日からツッパリ
    元は違うけど軟高入ってからはヤンキーだよ

    +43

    -1

  • 1808. 匿名 2018/11/26(月) 10:29:40 

    視聴率上がったんだから素直に喜べばいいのに
    発表しても意味がないとか何で茶々入れるんだろう
    句読点も浮いてるし

    +102

    -2

  • 1809. 匿名 2018/11/26(月) 10:30:56 

    >>1804
    そうそう
    そもそも原作漫画も少年誌連載
    子供の読み物ですし

    +55

    -2

  • 1810. 匿名 2018/11/26(月) 10:31:22 

    >>1803
    じゃあこんなところに書き込まないでテレビ局やマスコミに意見して来たらいいんじゃないの?
    テレビ局やマスコミが得するならとっくに数値を出してると思うよ

    +26

    -0

  • 1811. 匿名 2018/11/26(月) 10:36:52 

    >>1790
    ああいう長々したご飯シーンはない。
    でも父母はたまに出てくる。
    お父さんはしがないサラリーマンだけど、
    個別エピソードがちゃんとあるし、お母さんは
    まさに三橋の母って感じ、手が早くて
    口が悪い。
    あからさまな仲良しじゃないけど、
    かえって程よい距離感で漫画の方がリアル。

    +69

    -2

  • 1812. 匿名 2018/11/26(月) 10:39:46 

    賀来賢人のふり幅が凄い!!
    花子とアンの兄やんとは思えないw
    最初はこの人が高校生って・・・と思ったけどハマり役だった!

    +136

    -4

  • 1813. 匿名 2018/11/26(月) 10:41:58 

    今日俺は高齢者向きドラマじゃないのに視聴率上がってるよね
    視聴率もネットも盛り上がって良いことづくめ
    視聴率が全てじゃないけど景気が良い数字は役者さんたちにとっても今後の仕事でプラスだから結果的に良い事だよ

    +33

    -4

  • 1814. 匿名 2018/11/26(月) 10:53:23 

    最初は楽しく観てたけどそろそろ飽きてきた
    お笑いでも同じようなネタを何回も続けてたら笑えなくなる
    福田作品は連ドラ向いてない気がする
    映画でサクッと終わらせる方が飽きない

    +7

    -30

  • 1815. 匿名 2018/11/26(月) 10:58:23 

    >>1789
    開久生徒たちは意外と仲良しなのかもしれない(笑)
    ツートップも常に隣にいるし

    +109

    -1

  • 1816. 匿名 2018/11/26(月) 11:00:33 

    >>1811
    ドラマのお母さん三橋に顔がそっくりだよねw

    +74

    -1

  • 1817. 匿名 2018/11/26(月) 11:01:55 

    全力でバカをやるから笑える
    子供にウケてるのがその証拠
    80年代もつっぱりも知らない子供たちが、全力バカに無意識に反応する
    ドラマ今日から俺は!!が 理屈じゃない面白さ、パワーを持ってるから
    原作のチカラ
    ドラマのチカラ

    +73

    -1

  • 1818. 匿名 2018/11/26(月) 11:05:16 

    >>1813
    いや、十分高齢者向けドラマだよ
    原作知ってる人ワラワラいるじゃん

    +24

    -8

  • 1819. 匿名 2018/11/26(月) 11:06:07 

    昨日のは、原作&役者二人のファンの為だけの回だったね。
    作ってる側もそれが吉とでるか凶なのか賭けだったと思う
    まあ視聴率2桁行ったからひとまず成功安堵でしょう

    +10

    -7

  • 1820. 匿名 2018/11/26(月) 11:12:52 

    みんないちいち評論家みたいだね
    私はバカだから、
    早く日曜にならないかな〜、
    あっ!ガルちゃんで実況板たったかな〜、
    面白い〜!
    あー、楽しかった!
    って、感じだから、バカでよかったとつくづく思うわ

    +182

    -3

  • 1821. 匿名 2018/11/26(月) 11:18:14 

    >>1498
    ここで投げたの三橋なのにそれを言わない今井もよかった!!
    今井と三橋は子供の喧嘩って感じで微笑ましいよね。最後また今井もやり返す気だったし。笑

    +79

    -1

  • 1822. 匿名 2018/11/26(月) 11:18:42 

    >>1818
    私の中で高齢者は60代以上だったわ…
    30オーバーからもう高齢なの???

    +61

    -2

  • 1823. 匿名 2018/11/26(月) 11:22:52 

    お前らババアだから仕方ないんだろうけどいちいちうるさい
    きもいんだよ
    黙って見てろよ

    +17

    -29

  • 1824. 匿名 2018/11/26(月) 11:23:36 

    >>1818
    明日のジョーとか巨人の星とか結構昔の漫画のパロディーしてるシーンもあるもんね

    +15

    -0

  • 1825. 匿名 2018/11/26(月) 11:25:08 

    10%いったね!
    今日俺人気すごいわ

    +75

    -1

  • 1826. 匿名 2018/11/26(月) 11:26:52 

    >>1823
    ヒス女も迷惑だから、お互い黙ってようね~。

    +15

    -2

  • 1827. 匿名 2018/11/26(月) 11:28:26 

    笑いすぎて呼吸困難になった笑
    今日俺が大好き過ぎる。
    楽しい日曜の夜をありがとう!!

    +83

    -3

  • 1828. 匿名 2018/11/26(月) 11:29:27 

    単純に何にも考えず
    今回は特に
    アホすぎて馬鹿馬鹿しいけど面白くて
    旦那と見ながら爆笑の連続だった。
    こんなのもあって良いと思う。
    当時のヤンキーの服装は
    佐川がまんまだったわ

    +79

    -2

  • 1829. 匿名 2018/11/26(月) 11:29:31 

    >>1604
    三橋ねちねちしてて怖かった
    私も今井がかわいそうであまり笑えなかった
    今回のは漫画で読んだ方が面白いのかも

    +12

    -22

  • 1830. 匿名 2018/11/26(月) 11:35:26 

    最初に出てた子供、左江内のモヤ夫だったのか!
    気付かなかった!

    +23

    -0

  • 1831. 匿名 2018/11/26(月) 11:35:41 

    ついに伝説の話が実写にwwこれは原作でも一番の面白さあるからね。そして来週はバット男だ。いい感じだな。

    +13

    -0

  • 1832. 匿名 2018/11/26(月) 11:41:06 

    >>1815
    いつも大人数だからワロてるw

    +23

    -0

  • 1833. 匿名 2018/11/26(月) 11:42:26 

    二期とか映画とかの話は無いのかな
    キャスト陣は勿論だけど、多分一番忙しいのは監督のような気がするからスケジュールが難しいかな

    +7

    -1

  • 1834. 匿名 2018/11/26(月) 11:44:23 

    >>1800
    でもやっぱ視聴率は正直だと思う
    つまんなかったら下がるし面白ければ上がる
    実際前回は下がってるし
    日10でこの数字は大ヒットって言っていいと思う
    今日から俺は!は録画率も高いしTwitterの反響や視聴熱も高いしね
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +43

    -0

  • 1835. 匿名 2018/11/26(月) 11:44:34 

    うんこの歌で涙流して笑ったー!

    +45

    -3

  • 1836. 匿名 2018/11/26(月) 11:50:07 

    小学校高学年に人気過ぎて学校で少し問題になってるみたいだね
    内容ではなく22:30から始まるから終わるのが遅く寝るのが遅くなるから見せるか見せないかを学校で決めてほしいとのこと
    それは学校じゃなく家庭内の問題じゃとツッコむのはやめとくけど予想外の所にも受けてるんだよね

    +86

    -1

  • 1837. 匿名 2018/11/26(月) 11:50:38 

    このドラマのすごい所は
    子どもや学生にも人気だし昭和を懐かしむ世代にも人気な所
    老若男女に受けるのが強み
    あと主題歌をあの曲にしたのはほんとセンスいい!あれ以外考えられない

    +100

    -1

  • 1838. 匿名 2018/11/26(月) 11:53:32 

    福田監督と漫画家西森さん作品が上手くかみ合ったドラマ化で成功したんだろうね
    監督(や奥様)が選んだキャストもハマってる

    +37

    -2

  • 1839. 匿名 2018/11/26(月) 11:57:28 

    >>1836
    えー!学校でそんなことで揉めるくらい人気なのw
    でも次の日みんな今日俺の話するから見ないと話題に乗れないっていうのはよく聞く

    +41

    -1

  • 1840. 匿名 2018/11/26(月) 11:58:16 

    私用まとめ
    再度貼ってみる
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +74

    -0

  • 1841. 匿名 2018/11/26(月) 11:59:12 

    >>1825
    ぶっちぎりやん

    +21

    -0

  • 1842. 匿名 2018/11/26(月) 12:02:58 

    女子も可愛いし下らないけどそこが好き
    佐藤二朗の好き放題に笑いを堪えてる共演者を見るのも好き

    +60

    -0

  • 1843. 匿名 2018/11/26(月) 12:06:04 

    平成最後のヒットドラマ

    +28

    -0

  • 1844. 匿名 2018/11/26(月) 12:08:56 

    >>1841
    >>1834
    放送日翌日の月曜以外にもランクインするのはかなり盛り上がってる証拠だよね
    11/15(金)とか放送日からかけ離れている時でも監督とキャスト陣によりくだらない(褒め言葉)やり取りで2位にランクインしてた
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +12

    -0

  • 1845. 匿名 2018/11/26(月) 12:12:08 

    ハッピーいっそんパウダーとは…w

    +17

    -0

  • 1846. 匿名 2018/11/26(月) 12:14:58 

    三橋は金髪で、ずる賢くて学校の問題児なのに
    ドラマだと
    誰一人、三橋をたしなめる大人がいない。

    一緒にバカ騒ぎしちゃってるからね。
    三橋の卑怯ぶりを、際立たせるためにも
    まともな思考のキャラを入れた方がいいと思うの。

    三橋がたまに、卑怯しながら正論言うけど
    登場人物、全員おかしかったら
    そのカッコ良さも伝わらないのよ。

    +5

    -28

  • 1847. 匿名 2018/11/26(月) 12:15:31 

    >>1836
    確かに見る時間帯決めるのはさすがに親じゃんって思ってしまうね笑
    子供の頃何時に寝てたっけ…11時半頃終わるなら小学生にはちょっと遅いか

    +53

    -0

  • 1848. 匿名 2018/11/26(月) 12:15:45 

    良い意味で何も考えず日曜夜に楽しめるドラマだから好き

    +28

    -0

  • 1849. 匿名 2018/11/26(月) 12:16:41 

    今、うちの地元は、小・中学生にめっちゃ人気らしい。歌とか歌ってるよ。
    うちの息子は、小学3年けど 。

    +25

    -0

  • 1850. 匿名 2018/11/26(月) 12:18:13 

    >>1846
    そんな毎度まともに突っ込むキャラがそばについてたらギャグ漫画じゃないしつまんないよ笑
    しかもそういう役どころは伊藤がちょうどいい塩梅でしてくれてるじゃん

    +31

    -0

  • 1851. 匿名 2018/11/26(月) 12:22:42 

    理子ちゃんの髪型懐かしいしマネしてみたいと思ったけどあれは可愛くないと無理だから諦めたw

    +55

    -6

  • 1852. 匿名 2018/11/26(月) 12:24:13 

    YouTubeの日テレ公式チャンネルで
    『今日から俺は!!』関連の動画が総再生数3370万で新記録だって

    この前公開したヒロイン2人の一緒に帰ろって動画もあっという間に
    理子verが60万再生、京子verが100万再生

    『今日から俺は!!』動画総再生日テレ新記録 清野&環奈新ver公開 | マイナビニュース
    『今日から俺は!!』動画総再生日テレ新記録 清野&環奈新ver公開 | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    俳優の賀来賢人が主演する日本テレビ系ドラマ『今日から俺は!!』(毎週日曜22:30~)関連動画のYouTube総再生数が22日時点で3370万4998回となり、同局の新記録を樹立した。

    +58

    -0

  • 1853. 匿名 2018/11/26(月) 12:30:28 

    全10話?
    第2弾も希望します!

    38巻もあるから
    まだまだ作れますよ。

    +144

    -3

  • 1854. 匿名 2018/11/26(月) 12:31:27 

    特に橋本環奈がサムネに使われてる動画は毎回再生数エグいよね
    やっぱ人気すごいんだな
    出番はちょっとなのに日テレもわざとサムネに選んでるのかな?

    +78

    -0

  • 1855. 匿名 2018/11/26(月) 12:32:40 

    >>1851
    密かに流行るんじゃないかと思ってる。
    もちろん、現代風アレンジでね。

    +25

    -3

  • 1856. 匿名 2018/11/26(月) 12:37:33 

    >>1586
    静岡は放送中の今でも今日俺特集組んでるみたいで羨ましいな
    画像は拾い物だけどまるごとって番組のキャプチャみたい
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +73

    -0

  • 1857. 匿名 2018/11/26(月) 12:37:53 

    >>1854
    そりゃわざとだと思う
    サムネ詐欺って言葉あるくらいだしサムネで視聴者釣るのは当たり前

    +17

    -1

  • 1858. 匿名 2018/11/26(月) 12:38:29 

    >>1851
    片山さつきさんが真っ先に思い浮かんだのですが…

    +53

    -0

  • 1859. 匿名 2018/11/26(月) 12:40:59 

    三ちゃん見てると
    日本人もこのくらい、自己主張強くてもいいんじゃない?
    と思えてくる。

    +108

    -1

  • 1860. 匿名 2018/11/26(月) 12:48:18 

    静岡で凄いのは何か理由があるの?
    千葉なら分かるけど

    +17

    -4

  • 1861. 匿名 2018/11/26(月) 12:49:20 

    >>1860
    あ、ごめん
    地元出身者が多く出てて特集組んでるってことね

    +51

    -0

  • 1862. 匿名 2018/11/26(月) 12:52:22 

    めっちゃ好きだった
    主役が引退して残念
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +1

    -24

  • 1863. 匿名 2018/11/26(月) 12:54:19 

    80年代は幼すぎたから記憶にはないけど、野木坂の子?は原作にはいないけど本当に当時のヤンキー美人のイメージだなぁ
    磯村くんはもうちょっと後世代のチーマー時代のヤンキー顔イメージ

    +89

    -0

  • 1864. 匿名 2018/11/26(月) 12:58:09 

    太賀の演技力が楽しめて満足
    良い役者さん

    +136

    -3

  • 1865. 匿名 2018/11/26(月) 12:58:39 

    Hulu見たら結構端折られてるのが分かる笑
    完全版はムロジロとかでダレる部分もあるけどカットされてる地上波バージョンよりやっぱり辻褄が合ってるから2度楽しめる

    +27

    -0

  • 1866. 匿名 2018/11/26(月) 12:59:15 

    実は宮城県の視聴率も良いみたい

    +11

    -0

  • 1867. 匿名 2018/11/26(月) 12:59:38 

    7話の未公開紹介、三橋と今井のコメント仲良しで可愛い
    視聴率も史上最高でいい感じですね!

    https://mobile.twitter.com/hulu_japan/status/1066698521133367296

    +15

    -0

  • 1868. 匿名 2018/11/26(月) 13:00:43 

    子供は朝はやく起きて見たらいい話ちゃうの?

    +52

    -0

  • 1869. 匿名 2018/11/26(月) 13:02:26 

    平成生まれの子供には
    なぜツッパリ同士が喧嘩するのか
    理解できないらしい。

    まぁ、わたしにも分からないけど
    不良はそういうもんだと思ってたからなぁ。

    +72

    -0

  • 1870. 匿名 2018/11/26(月) 13:04:22 

    開久は集団下校とかいう感想を見かけてしまってお茶を吹くところだった

    +174

    -0

  • 1871. 匿名 2018/11/26(月) 13:06:37 

    今の子供にも人気なんだね!当時のサンデー読者はちょうど小学生の親くらいでは?
    二世代で楽しめるっていいね

    +30

    -0

  • 1872. 匿名 2018/11/26(月) 13:09:16 

    たしかに「少年」サンデー連載だったと考えると少年である小学生に受けてるのは納得
    親子で一緒に楽しめるのは良い

    +30

    -0

  • 1873. 匿名 2018/11/26(月) 13:11:36 

    >>1834
    今日から俺はだけ桁が違うw

    +24

    -0

  • 1874. 匿名 2018/11/26(月) 13:16:17 

    原作も大好き!
    今井くん、よくよく考えたらめちゃくちゃかわいそうなんだけど
    三橋の笑いっぷりにつられて笑ってしまうw
    コーラの吹き方が神がかってた!

    +106

    -1

  • 1875. 匿名 2018/11/26(月) 13:16:57 

    うちの4歳児も朝6時に起きて録画したの見てる!
    オープニングのフリも覚えてて踊りながら歌ってるよ

    +18

    -4

  • 1876. 匿名 2018/11/26(月) 13:17:49 

    >>1852
    環奈ちゃん肌白っ!!
    発光してるじゃん
    制服や髪色の色合い的に理子ちゃんがサマーで京ちゃんがウィンターって感じで面白いね

    +21

    -5

  • 1877. 匿名 2018/11/26(月) 13:20:38 

    >>1853
    できれば、クルーをあけずにぶっ通しで38話までやってもらいたいくらい!!

    +34

    -1

  • 1878. 匿名 2018/11/26(月) 13:23:10 

    >>1648
    カメレオンは読んだことないけど、家族のマガジンを読んでた時に
    この作者さんは極悪イケメン描くのうまいなぁと思った。

    +7

    -0

  • 1879. 匿名 2018/11/26(月) 13:25:20 

    >>1852
    理子ちゃんと京子ちゃんじゃ一般的な知名度全然違うのに差が半分以下なんだ!
    理子ちゃんがんばれ〜😊

    +47

    -3

  • 1880. 匿名 2018/11/26(月) 13:28:43 

    三橋がなんかする度にΣ(゚□゚;)ハッってなる今井が可愛すぎる!!

    +75

    -1

  • 1881. 匿名 2018/11/26(月) 13:33:01 

    >>1868
    うちの5年生は月曜は5:00起きして2回見てから朝の準備だよ。
    学校ですごい話題なんだってー!
    伊藤ちゃんが人気あって、今井が好きだと言うと、えー?って言われるんだって!
    今井の魅力は大人じゃないと分からないのかな?

    +103

    -0

  • 1882. 匿名 2018/11/26(月) 13:36:07 

    22時30分~23時30分に 終わる。。
    ドラマを 次の日
    学校が 有るから 子供に 見せるか?
    見せないかは← 親の判断でしょう。。
    学校には 関係ないよ。。
    それに 教育上に 悪いと 判断するのも→
    親でしょう。。
    子供 子供って 変だよ。。
    子供と一緒に 見ないで寝ろ。。

    +40

    -3

  • 1883. 匿名 2018/11/26(月) 13:36:38 

    今回のを楽しめなかった私は真面目すぎるのかね。
    未遂に終わったとは言え尿飲ませるのは引く。

    +12

    -74

  • 1884. 匿名 2018/11/26(月) 13:39:24 

    左江内氏は小学生の子供たちに見せてたけど、これを小学生が楽しめると思えないから見せてないな。
    流行ってるって本当の話?

    +3

    -24

  • 1885. 匿名 2018/11/26(月) 13:47:18 

    少年誌だし、弟か兄がいないと普通は見ないだろ少女がw
    このトピ毎回ガル男だらけwww

    +1

    -70

  • 1886. 匿名 2018/11/26(月) 13:54:11 

    80年代前半はほぼ全員リーゼントか角刈り、坊主に剃り込み。
    女子は聖子ちゃんや三原順子ヤンキーカット。

    80年代後半になるとリーゼントが田舎ヤンキーあつかいになり激減。
    この二人の髪型はヤンキーの歴史の移り変わりを物語っている。
    金髪ソフトパーマ(走り屋&チンピラサーファー)
    トンガリ頭(ビジュアル系ビートバンド)
    女子は工藤静香などのディスコ行きます系ヤンキー

    90年代に入ると、ろん毛、アメカジ、チーマー系に入っていく。
    女子ヤンキーはガングロ、ルーズソックス

    +16

    -0

  • 1887. 匿名 2018/11/26(月) 13:56:00 

    開久が好きだからもっと出して欲しい♡

    開久とだんだん仲良くなってきてる?開久がマイルドになってきてる?感じがなんか好き!

    みんなで協力して強い敵を倒して欲しい!

    +70

    -1

  • 1888. 匿名 2018/11/26(月) 13:59:16 

    >>1881うちの6年男子は、今井がカッコイイとつぶやいてるwww

    +22

    -0

  • 1889. 匿名 2018/11/26(月) 14:05:14 

    バンドに開久組は出ないのね、とちょっと寂しさ感じるくらいにサトシとかが馴染み始めてるww

    +51

    -1

  • 1890. 匿名 2018/11/26(月) 14:07:58 

    >>1885
    サンデーの何が強いって高橋留美子がいるんだから女性読者もいるよ!笑
    らんまも犬夜叉も大ヒットしてたんだし今日から俺はの次の天使な小生意気もヒットしてたし。

    +39

    -0

  • 1891. 匿名 2018/11/26(月) 14:12:17 

    三橋くんの走り方が何かクセになるw
    最初はまた実写化か〜くらいに思ってたけど、見れば見るほど面白い!
    今井くんが三橋くん励ましてあげたりして
    いい子じゃん!ってなったよ
    うんこの歌で最高に笑わせてもらいました
    賀来賢人くん凄いね!

    +51

    -2

  • 1892. 匿名 2018/11/26(月) 14:15:31 

    開久のみんな、追っかけて走ってるときめちゃくちゃ楽しそうで好き。

    +49

    -0

  • 1893. 匿名 2018/11/26(月) 14:22:45 

    しかし今回の廃墟ビル、原作に凄く近くてスタッフ頑張ってるね

    +53

    -0

  • 1894. 匿名 2018/11/26(月) 14:25:05 

    >>1869
    確かにそうだね笑
    まぁいわゆる縄張り争いだよね
    学校や暴走族やチームごとにシマがあってそれをよそに獲られないためにケンカして強さを競ってた感じかな
    結局は戦争と同じ

    +14

    -0

  • 1895. 匿名 2018/11/26(月) 14:29:13 

    伊藤が小学生に人気なの何かわかるわ
    原作でも伊藤は老若男女に人気者設定だったしね
    三橋は顔は良いのに卑劣だから女子からしたら観賞用で、見た目と違ってモテないって設定だったよね笑

    +58

    -1

  • 1896. 匿名 2018/11/26(月) 14:31:19 

    引くとかイジメっぽくて駄目だとかって感想は人それぞれだし全然悪いとは思わないよ
    ただ単に今日俺が向いてないってだけ
    これでもかなりマイルドにしてるから

    +13

    -0

  • 1897. 匿名 2018/11/26(月) 14:32:14 

    先週がつまらな過ぎて
    私の中では見なかった事にしてる(笑)
    だから、2週間待ってた気持ちで
    ワクワクしながら見てました!

    面白かった(*^^*)

    +44

    -3

  • 1898. 匿名 2018/11/26(月) 14:32:15 

    >>1885
    女は少年漫画見るはずないって決め付けてるお前がガル男だろ
    ワンピースだって少年漫画だからね

    +30

    -0

  • 1899. 匿名 2018/11/26(月) 14:33:25 

    >>1184
    結構前からTwitterで子供がハマって踊ってる動画が流れてるよ
    漫画ファンの親が見る→一緒に見てる子供がハマり、そのハマった子が学校で話題にして更に流行らせてるんじゃないのかな

    +9

    -0

  • 1900. 匿名 2018/11/26(月) 14:34:51 

    >>1885
    西森博之の漫画は女人気高いと思う
    友達と天使な小生意気貸し借りしてた

    +24

    -0

  • 1901. 匿名 2018/11/26(月) 14:35:32 

    >>1885
    今日俺は昔めちゃめちゃ流行ったから漫画好きな女子なら普通に読んでたよ
    漫画好きじゃない子は彼氏が読んでて知ってたりね
    あと少年誌で言うならジャンプ読者なんて女がかなり多いよ

    +104

    -2

  • 1902. 匿名 2018/11/26(月) 14:39:30 

    西森作品は漫画好き女子からしたら有名だよね
    アラフォーは今日俺世代、アラサーはてんこな世代

    +66

    -3

  • 1903. 匿名 2018/11/26(月) 14:43:29 

    やっぱり原作に忠実にやったから、
    今回は面白かった!!

    前回みたいに、「実写化」と謳いながら
    原作から外れに外れて、好き勝手やって、
    着地点見失って作品作ると
    視聴者から飽きられたり呆れられたり、
    ブーイング👎が起きる事が証明されたね!

    監督は、前回で反省して、
    「実写化」の本当の意味を学んだ方がいい。

    +128

    -10

  • 1904. 匿名 2018/11/26(月) 14:46:44 

    家族で見てます
    今期はこのドラマだけ

    今日の夜家族でHuluで見る。
    職場や学校でも完全版と時間帯からHuluで見ている人多いと思うよだから本当はもっと視聴率良いのでは?!

    主役の三橋役、賀来さんの演技がもう三橋にしか見えないw演技が上手くて安心して見られる。

    何度も福田組と仕事をしているファミリー的な役者さん今回も数人出てるけど、この人達はアドリブ勝負らしいね。リハーサルでやったことをもう一度やると監督笑ってくれないとか…アドリブ長いと優しく「もういーよー」とかw 福田組初参戦役者にはとっても優しく接してくれてるみたい。

    ジャニとかイケメン俳優、モデル上がりの美人女優等々そんなので固めたドラマより何倍も面白い

    +91

    -9

  • 1905. 匿名 2018/11/26(月) 14:47:11 

    >>1883
    嫌がる今井を羽交い締めにして無理やり飲ませたわけじゃあるまいし…
    飲めるらしいよ?と紙コップ差し出しただけじゃん

    なんで紙コップ持ってんの?とか
    今井気づいてないよwとか
    おしっこ出なかったのねwwwwとか
    アレは笑うとこだよ……
    真面目に返してる私もアレだけどさ

    +172

    -6

  • 1906. 匿名 2018/11/26(月) 14:47:14 

    今回は理子パパの出番が少なくて
    本当に良かった!安心して見れた!
    (それでもウザかったけど……)
    (なんで毎回どもるアドリブばかりなんだろ)

    職員室が出てきた時は
    悪い意味で「うわっ!また出た!」
    と思ったけど、

    この上記2つ以外は本当に楽しかった!!

    来週から、上記2つのシーンを
    フェイドアウトしていってほしい!!



    +103

    -23

  • 1907. 匿名 2018/11/26(月) 14:51:09 

    人気なのが許せないのか嫉妬コメ湧いてきてるね

    +29

    -0

  • 1908. 匿名 2018/11/26(月) 14:52:25 

    視聴率がすべてじゃないけれど
    今の盛り上がりは第2弾期待できそうだよね\( ˆoˆ )/

    +80

    -0

  • 1909. 匿名 2018/11/26(月) 14:58:20 

    サンデーの漫画だからジャンプやマガジンに比べてマイナーなのか原作知ってる人は少なめだよね
    チャンピオンなんかはもっとマイナーだけど

    +11

    -13

  • 1910. 匿名 2018/11/26(月) 14:58:37 

    おー!静岡今週もまた15%超え!
    先週は12%だったから静岡県民の反応わかりやすすぎるw

    そんな私も静岡県民←

    +80

    -2

  • 1911. 匿名 2018/11/26(月) 15:10:17 

    >>1898
    男が反応するんだよ。
    反応しないでスルーがいいよ!

    +3

    -0

  • 1912. 匿名 2018/11/26(月) 15:14:38 

    >>1898
    ずぼしつかれると人は反応してしまう。

    +2

    -4

  • 1913. 匿名 2018/11/26(月) 15:17:11 

    パンチパーマの人がいないのが不思議。何気にあの仏像頭にするには技術がいるのかも

    +4

    -0

  • 1914. 匿名 2018/11/26(月) 15:24:42 

    今井、かっこよく見える時と織田裕二のモノマネの人に見える時ある

    +64

    -1

  • 1915. 匿名 2018/11/26(月) 15:26:34 

    今井さん いい人

    +44

    -1

  • 1916. 匿名 2018/11/26(月) 15:27:37 

    うちの小6の娘はもともと勇者ヨシヒコとかの福田作品が好きだからこれも一緒に観てる。
    原作知らない娘さえも前回のはつまらないって言ってたわ。
    クラスでも流行ってて修学旅行のバスで男子が男の勲章歌ってたって。

    +79

    -2

  • 1917. 匿名 2018/11/26(月) 15:31:00 

    >>1852
    京子のやつYouTubeの急上昇ランクに入ってたの見た
    今日俺来てるね!
    でももう次8話じゃんやだ~😣始まった時はこんな楽しみになると思わなかった

    +44

    -0

  • 1918. 匿名 2018/11/26(月) 15:43:38 

    8話予告の三橋の
    「俺の女に手出すんじゃねえよ!」にキュンキュンきた♡♡♡
    京ちゃんを守る伊藤にも♡♡♡

    +92

    -0

  • 1919. 匿名 2018/11/26(月) 15:46:44 

    三橋の復讐シーンが長くて飽きてしまった
    あんまり面白さが伝わってこなかった

    +10

    -22

  • 1920. 匿名 2018/11/26(月) 15:46:56 

    バナナの皮とワラの件で3歳の娘が爆笑してた。

    +92

    -4

  • 1921. 匿名 2018/11/26(月) 16:03:33 

    >>1910
    どうして静岡県民は今日俺好きなの?
    磯村君?効果?

    そんな私も静岡県民

    +18

    -3

  • 1922. 匿名 2018/11/26(月) 16:19:48 

    >>1921

    >>1856静岡県出身者が多い。

    +16

    -0

  • 1923. 匿名 2018/11/26(月) 16:23:14 

    >>1922
    ご親切にありがとうございます!
    前の方全然見てなくて…。
    申し訳ないです。

    +7

    -0

  • 1924. 匿名 2018/11/26(月) 16:24:49 

    今井は何であんな悪戯したの?

    +6

    -1

  • 1925. 匿名 2018/11/26(月) 16:28:51 

    >>1924
    原作では経緯もあるしもっと三橋に悪さされ続けてきてるから納得なんだけどドラマでやったら確かにいきなり感があったね

    +40

    -0

  • 1926. 匿名 2018/11/26(月) 16:30:15 

    天使な小生意気から知った人結構いると思う

    +10

    -0

  • 1927. 匿名 2018/11/26(月) 16:34:44 

    >>1648 カメレオンは下ネタ多いイメージだから無理だと思う。

    +15

    -2

  • 1928. 匿名 2018/11/26(月) 16:50:30 

    みんな生きてたら、おばさんになるんだよ。

    +19

    -1

  • 1929. 匿名 2018/11/26(月) 16:53:46 

    風俗のああいう感じの笑い男からしたらあ面白いの?全然笑えなくて前半ずっと石みたいになって観てた

    からの今回の話だったから尚更面白かったな〜

    +10

    -4

  • 1930. 匿名 2018/11/26(月) 16:53:55 

    既出かなー?
    サンデーSで新連載だね
    三橋伊藤がまた見れたの感動。

    +26

    -1

  • 1931. 匿名 2018/11/26(月) 16:57:10 

    >>1930
    即出だけど佐川が主役ってとこで止まってて三橋伊藤が出てくるのはサンデー買った人がネタバレになるからって控えてたよ

    +3

    -3

  • 1932. 匿名 2018/11/26(月) 17:10:50 

    >>1927
    カメレオンはちょっと下品すぎるから無理だよねw
    見てみたいけど

    +12

    -1

  • 1933. 匿名 2018/11/26(月) 17:19:23 

    なんなら天使な小生意気も実写化してほしい

    悪魔役に中村さん(東京のヤンキーくんやってた人)で。

    +7

    -3

  • 1934. 匿名 2018/11/26(月) 17:19:31 

    うちの近所で撮影してたから知ってる場所ばっかり出てきてよけいにおもしろい!!

    +21

    -0

  • 1935. 匿名 2018/11/26(月) 17:22:28 

    >>1923
    静岡の視聴率が良いのは県内出演者が多いってのは勿論だけど、「まるごと」って番組の効果は大きいと思う
    この番組って視聴率高いかつ久保さんと秋元さんっていう静岡じゃ知らない人は居ない人気者で20年以上変わらないコンビで送ってるしね
    この人達が宣伝してくれてるし、テレビ局のTwitterも貼った画像のように相良アイコンで完全に今日俺推しw
    勿論一番の理由はドラマが面白いからだろうけどねw
    いくら宣伝しても内容がつまらなければ1話だけ見てあとは視聴しないから
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +17

    -0

  • 1936. 匿名 2018/11/26(月) 17:26:10 

    >>1931
    ありがとう。
    コミック待てなくて買っちゃった。

    +3

    -0

  • 1937. 匿名 2018/11/26(月) 17:26:49 

    近所の子供たちが男の勲章歌ってるのを聞いたよ
    年代関係なく楽しめてるって事だよね

    +44

    -0

  • 1938. 匿名 2018/11/26(月) 17:29:53 

    >>1840

    教師陣がカーテンにくるまってるのがムカつく(笑)

    +26

    -0

  • 1939. 匿名 2018/11/26(月) 17:29:58 

    >>1925
    経緯を知らないから何であんなに復讐するんだろうと思ってしまった!(原作知らない人)
    教えてくれてありがとう

    +12

    -0

  • 1940. 匿名 2018/11/26(月) 17:33:39 

    >>1937
    いい曲だよね♪楽しい気分になれる

    +11

    -0

  • 1941. 匿名 2018/11/26(月) 17:34:02 

    今日俺バンドなんであと3人(佐川相良サトシ)いないんだろ?メインキャスト10人でもいいじゃんと残念に思ってた
    でも7話には客席に佐川ちらっとでもいたし他の二人もお仕事都合で参加できなかったんだろうね
    op映像が本編より好きかも♡

    +17

    -1

  • 1942. 匿名 2018/11/26(月) 17:39:11 

    >>1929
    風俗で働いてる男はあんな感じなのかな?知りたくもないけど
    山田孝之の経験で演じたのかな(笑)

    +3

    -4

  • 1943. 匿名 2018/11/26(月) 17:40:01 

    >>1941
    おそらく公式的には宣伝にも使われてるトピ画の8人がメインキャストって事なんだと思う
    だからバンドに佐川が居ないんじゃないかな
    相良智司が参加してないのは役柄的にだと思う
    でも参加してるところも見たいよね

    +10

    -0

  • 1944. 匿名 2018/11/26(月) 17:41:09 

    80年代の湘爆ビーバップのヤンキー漫画ブームに乗っかって80年代末期スタートだから正直80年代推しに違和感ある
    90年代の漫画のイメージ
    ビーバップみたいなゴリゴリのヤンキーが下火になって新しいヤンキー漫画のスタイルがろくでなしブルースとか今日俺だと思うな

    +11

    -0

  • 1945. 匿名 2018/11/26(月) 17:44:20 

    >>1933
    メグ役は
    背が高く、美少女、髪の毛長くてサラサラ、強い。

    これだけの条件を兼ね揃えた女優さんいるのかな。

    +22

    -1

  • 1946. 匿名 2018/11/26(月) 17:47:14 

    >>1935
    まるごとでそんなに推してたんだ!
    最近てっぺん見てたから知らなかった( TДT)
    これからはまるごと見ます!

    +4

    -0

  • 1947. 匿名 2018/11/26(月) 17:49:15 

    まさか自分が大人になってうんこの歌で笑うと思わなかった(笑)

    +26

    -1

  • 1948. 匿名 2018/11/26(月) 17:49:42 

    リコの弁当盗んだり、
    自動販売機の下に手を突っ込んで
    お金を探す、
    セコイ三橋も見たいんだ。

    +25

    -0

  • 1949. 匿名 2018/11/26(月) 17:54:00 

    >>1864
    太賀のお父さん嫌いなんだけど、息子は若いのにいい役者さんだよね。
    デビューは七光りかもしれないけど、見た目だけでない骨のある役者さんが若い頃から活躍できるのが、二世という立場のおかげならそんなに悪くないと思うんだけどなぁ。

    +42

    -0

  • 1950. 匿名 2018/11/26(月) 17:56:51 

    ミツリコとイト京のカップルもオタク受け抜群の萌えさがあるからそっちの意味でも流行ってるね

    +6

    -3

  • 1951. 匿名 2018/11/26(月) 18:00:16 

    >>1932
    山崎邦正の主演で実写化されていたよ。
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +8

    -4

  • 1952. 匿名 2018/11/26(月) 18:06:49 

    もや夫が出るとは思わなかった!
    (確かに福田組だけど)
    可愛かった!

    +45

    -0

  • 1953. 匿名 2018/11/26(月) 18:07:01 

    小指の包帯がとれた今井の話笑った
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +45

    -0

  • 1954. 匿名 2018/11/26(月) 18:08:55 

    次回の理子と三橋のラブストーリー?楽しみ

    +38

    -1

  • 1955. 匿名 2018/11/26(月) 18:28:50 

    今録画したの見てます
    三橋がうんっこ~うんこ♪って歌うところで小学校低学年の子供たちが大爆笑してます(笑)

    +92

    -1

  • 1956. 匿名 2018/11/26(月) 18:31:07 

    次回も楽しみだね
    残り3話しかないのが寂しい
    2期希望
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +106

    -1

  • 1957. 匿名 2018/11/26(月) 18:32:38 

    >>1953
    たしか相良に折られたんだよね
    その話はシリアス展開だったのにその後の何話か骨折ネタでギャグに持っていける作者の力量すごいw

    +61

    -1

  • 1958. 匿名 2018/11/26(月) 18:40:47 

    >>1956
    おっさん、ラブを語る!!(笑)

    +113

    -0

  • 1959. 匿名 2018/11/26(月) 18:44:11 

    >>1909
    当時のサンデーは黄金期でめっちゃ人気だったらしいよ。今日俺も看板漫画の一つだけど、コナン、らんま、美神、うしおととらとか世代じゃなくても知ってる作品ばっかりだもん。

    +35

    -1

  • 1960. 匿名 2018/11/26(月) 18:58:16 

    そろそろ修学旅行で中野でてこないかなー、あのメンツにはやっぱり中野もいないと。

    +20

    -0

  • 1961. 匿名 2018/11/26(月) 18:59:43 

    ヘルメット野郎の話って原作だと初期の初期って記憶があるから二期ありそう。

    +13

    -1

  • 1962. 匿名 2018/11/26(月) 19:07:03 

    こんなにドラマを楽しみにするのは
    何年ぶりだろう。

    +72

    -0

  • 1963. 匿名 2018/11/26(月) 19:19:17 

    >>1883
    飲めるらしいぜって言っただけやん。しかも実際飲むことはできるし、健康法として昔流行ったし、遭難した人とか自主的に飲むし。
    確かさくらももこが飲んでた。
    藁も卵の殻もバナナの皮も、食うか?って聞いてるだけで無理矢理食べさせてるわけじゃないんだよ。

    +67

    -4

  • 1964. 匿名 2018/11/26(月) 19:20:38 

    今井の話ならウッカリ警官殴っちゃってひたすら逃げる話が見たい!
    原作読んだ時、腹抱えて泣くほど笑ったわw
    鳥になって逃げる三橋伊藤もそのまま実施したら最高に嬉しいw
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +48

    -0

  • 1965. 匿名 2018/11/26(月) 19:25:40 

    >>1957
    今井の面白画像ググってたら出てきた
    ドラマではマイルドだけど相良は頭イッてるキャラなんだよね( ;´Д`)
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +50

    -0

  • 1966. 匿名 2018/11/26(月) 19:33:06 

    昨日の夜相良が原作と違うってグダグダ言ってた人いたけど、こんな危険人物を原作のまま再現したらドラマが閲覧注意になるよ。
    漫画と実写ドラマじゃ違うからね。ドラマの相良はマイルドでちょうどいい。

    +101

    -1

  • 1967. 匿名 2018/11/26(月) 19:34:04 

    私は漫画読んでないから解らないのかもだけど、理子は何故さんちゃんが好きなのだ。今井の方が素敵だろー(笑)

    +63

    -6

  • 1968. 匿名 2018/11/26(月) 19:36:37 

    三橋の家族ネタで、母ちゃんと2人で法事に行く話が見たいな。三橋の最後のセリフにほっこりした。

    +42

    -0

  • 1969. 匿名 2018/11/26(月) 19:42:48 

    地味に視聴率上げての二桁
    おめでとう!

    +50

    -0

  • 1970. 匿名 2018/11/26(月) 19:45:37 

    >>1803
    ドラマが面白くてここが盛り上がってるのに視聴率が下がってるってことなら、視聴率意味ないって言う意見もわかるが、おもしろいってみんな言ってて視聴率も上がってるのに、何故文句言う?

    +20

    -1

  • 1971. 匿名 2018/11/26(月) 19:54:38 

    録画したやつ見れないときは
    主題歌聴きながらトピ読むのが楽しい
    「違った思いを」のところこぶしが効いて
    めっちゃかっこいいんだけど
    三橋と伊藤どっちなんだろ
    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +17

    -2

  • 1972. 匿名 2018/11/26(月) 19:55:17 

    先生や佐藤二朗出すより高校生キャラ出した方が視聴率が上がると証明されたね

    +73

    -1

  • 1973. 匿名 2018/11/26(月) 19:59:54 

    >>1966
    ドラマの相良かっこいいから安心して観れるわ笑
    狂犬キャラで見た目良くなってるのは中野を足した感じかな?
    中野はドラマに出て来ないみたいだし…

    +29

    -0

  • 1974. 匿名 2018/11/26(月) 20:00:43 

    このドラマは原作通りの部分はおもしろくて、オリジナル部分はことごとくつまらなくなってる
    今週の話はすごくよかったよ

    +24

    -2

  • 1975. 匿名 2018/11/26(月) 20:02:48 

    原作の相良は軟高の生徒に、うちから狙われたくなかったら100万円用意しろとか言う鬼畜だよ。
    さすがの三橋もサトシとは仲間みたいになってたけど相良とは最後まで仲良くなれてなかった。

    +31

    -2

  • 1976. 匿名 2018/11/26(月) 20:10:58 

    >>1971
    誓った思いのところかな?
    多分三橋だと思うなー
    賀来賢人めちゃめちゃ歌上手いよ

    +49

    -0

  • 1977. 匿名 2018/11/26(月) 20:13:01 

    ろくでなしブルースは実写化しないかな?

    +4

    -0

  • 1978. 匿名 2018/11/26(月) 20:15:01 

    原作の相良は最後の方はもう犯罪者だからね。ドラマ版の方がマイルドでそれはそれでいいかな。中野とか末永とか、三橋とやり合うキャラをもっと立ててほしい気もする。

    +25

    -1

  • 1979. 匿名 2018/11/26(月) 20:15:56 

    あんまり視聴率を気にせずこのままの面白さをkeepして欲しいな(高視聴率もいいけど、アンチもクレームも増えて小学生男子が大好きな下品なセリフも減っちゃいそうだから)

    賀来賢人はイケメンなのに振り切ってる芝居がいいな。

    旦那は明日のジョーのパロに大笑い。息子は三橋に一喜一憂。それぞれ笑うツボは違うけど日曜日の夜を楽しんでます。

    来週の「俺の女に手を出すな‼️」ついに三橋は奥様方を落としにきたな笑

    +47

    -0

  • 1980. 匿名 2018/11/26(月) 20:34:59 

    昔にも実写化されていたんだよね。

    【実況・感想】今日から俺は!!第7話

    +25

    -0

  • 1981. 匿名 2018/11/26(月) 20:37:41 

    >>1980
    これ見ると、今放送してるドラマは再現度高いよね

    +77

    -0

  • 1982. 匿名 2018/11/26(月) 20:37:42 

    高校生になって今井に
    旦那さまになってもらいたい。
    今の年齢だから幸せは今井っ!て思う。

    だけど…本当に高校生の心身と精神年齢に戻ったら
    高校生らしく伊藤ちゃんを好きになるだろうな…

    +44

    -0

  • 1983. 匿名 2018/11/26(月) 20:41:58 

    三橋役の人の棒読み(笑)
    細川直美が京子役だからスケバン設定じゃないんだろうな。

    今日から俺は!!2  予告編 - YouTube
    今日から俺は!!2 予告編 - YouTubewww.youtube.com

    【あなたが選ぶVシネマ!】 東映Vシネマ厳選71タイトルの人気投票を行い、人気のあっ た作品をDVD化します! http://ano-theme.jp/default.asp?d=790 ■概要 卑怯者の、伊藤と三橋のまわりは敵だらけ!注目の新人・三橋貴志と中倉健太郎が大活躍!人気アイドルの細川...

    +7

    -1

  • 1984. 匿名 2018/11/26(月) 20:49:58 

    >>1976
    私も、歌上手いから賀来賢人だと思ってた
    健太郎の歌唱力は知らない

    +19

    -0

  • 1985. 匿名 2018/11/26(月) 20:58:43 

    まぁ今回のはもう撮り終わってるし流行るのかも未定だったけど、これだけ現代の子にも受けたなら監督のやる気さえあれば続編あると思う!
    中野投入や今井監禁以外の原作での人気回もやってくれると期待
    サイパム行くのは映画でも良いのよ

    +15

    -0

  • 1986. 匿名 2018/11/26(月) 21:02:46 

    >>1967
    身も蓋もないけど三橋が主人公だからだよ笑
    まぁ三橋顔は良い設定だしここぞと言う時に理子を助けるし今井ほどアホじゃないからかな笑

    +24

    -0

  • 1987. 匿名 2018/11/26(月) 21:05:09 

    >>1977

    してましたよ

    +2

    -2

  • 1988. 匿名 2018/11/26(月) 21:07:20 

    >>1977
    ろくぶるって今まで実写ないっけ?
    するとしたらギャグというよりクローズ系統だから映画のがいいかもね
    ROOKIESヒットした時にそういうオファーなかったのかな

    +1

    -1

  • 1989. 匿名 2018/11/26(月) 21:08:47 

    >>1982
    だと思う
    花男で言うと昔は花沢類派だったのに今は道明寺的な思想ね

    +9

    -1

  • 1990. 匿名 2018/11/26(月) 21:17:46 

    相良くんかっこいいって思うんだけど俳優さんだれかな

    +12

    -0

  • 1991. 匿名 2018/11/26(月) 21:20:31 

    >>1625

    残念ながら書かないとわからない人が多いらしいよ
    昨今の多すぎるテレビテロップも、そのためだって

    +6

    -0

  • 1992. 匿名 2018/11/26(月) 21:22:10 

    >>1966
    それだったら何のための実写化なのやら
    磯村が演じてるのはただのカッコイイ不良でしかないよ
    あんなの相良でも何でもない
    原作ではクールでカッコイイ不良っていうポジションは中野っていうキャラがいる
    ちゃんと相良の持ち味である、あの不気味で危ない雰囲気を再現して欲しかった

    +5

    -15

  • 1993. 匿名 2018/11/26(月) 21:24:05 

    伊藤健太郎の顔がものすごくタイプ
    検索してみると大人っぽい画像が多いのに
    意外と若くて驚いた

    +43

    -0

  • 1994. 匿名 2018/11/26(月) 21:24:20 

    >>1967
    ドラマではやらなかったけど、理子初登場は三橋のこと嫌ってたのよw
    初対面で理子のピンチを文句言いながらも助けて、惚れて三橋を追いかけて転校してきた経緯があった笑

    +14

    -0

  • 1995. 匿名 2018/11/26(月) 21:25:17 

    >>1977
    してるよ~。映画だけど、ボクサーの人が前田太尊やって、山口もえが千秋だったの覚えてる。

    +2

    -0

  • 1996. 匿名 2018/11/26(月) 21:26:06 

    >>1975
    いや相良じゃなくて後輩舎弟の末永だよ。原作では智、相良は三橋達の1つ上で智は補習中で相良は留年(のちに退学?)
    この100万円の抗争事件が最終回なのかな?中野ちゃんは出なそうだね~残念

    +7

    -0

  • 1997. 匿名 2018/11/26(月) 21:26:55 

    >>1977
    何年か前にドラマやったよ
    あれほどの原作レイプはかつて見たことがない

    +6

    -0

  • 1998. 匿名 2018/11/26(月) 21:27:41 

    >>1980
    懐かしいー。シリーズいっぱいあったけど、ほぼ見たかも。そっちの三橋は好きになれなかった。ギャグも全部滑ってる感じだし、棒だし。シリーズごとに理子と京子が演じる人変わってなんだかなぁって感じ。
    今のドラマの方がぜんぜん面白い!

    +6

    -0

  • 1999. 匿名 2018/11/26(月) 21:31:27 

    >>1988
    実はけっこうやってる。けど、まあ…、ひどい。

    +4

    -1

  • 2000. 匿名 2018/11/26(月) 21:37:15 

    2000

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。