-
1. 匿名 2018/11/25(日) 21:27:13
出典:bunshun.jp
椎名林檎40歳に 「音楽業界のおじさまが望む女」から「王道」への転換点 | 文春オンラインbunshun.jpミュージシャンの椎名林檎が、きょう11月25日、40歳の誕生日を迎えた。今月14日には、大晦日のNHK紅白歌合戦に、エレファントカシマシの宮本浩次とともに特別企画の枠で出場することが発表されたばかりだ。
そうやってつくりあげたイメージはいつしか独り歩きしていく。歌詞が深読みされ、「椎名林檎」は偶像化された。しかしそれは本人の望むところではなかった。後年、デビュー当時を振り返り、《音楽業界のおじさまたちがおっしゃるアーティストのあるべき姿を盗み聞いて、宣伝になる材料をお渡ししなければと思っていました。それが世の中には、個性というふうに届いてしまって、大きな誤解をあちこちに投げかけているようで辛かったですね》と語っている(※2)。
(略)
《自分が目指していた場所は十八の頃から変わらない気がします。いろいろな段取りを済ませて、ここからが本番かなという思いです。『ぼちぼち“王道”を歩かせていただいても良いですか?』という気分です》とは、2014年のアルバム『日出処』リリース時の発言である(※3)。どれだけ大役を担おうとも、彼女の姿勢に揺るぎはない。
※2 『AERA』2009年6月29日号
※3 椎名林檎『音楽家のカルテ』(スイッチ・パブリッシング)+186
-22
-
2. 匿名 2018/11/25(日) 21:28:20
ほぅ。+55
-6
-
3. 匿名 2018/11/25(日) 21:28:21
王道を歩いちゃだめなんて、誰も言ってない+50
-35
-
4. 匿名 2018/11/25(日) 21:28:50
歌詞、深読みされてなくない?+123
-18
-
5. 匿名 2018/11/25(日) 21:28:53
デビュー当時から好き!
+497
-61
-
6. 匿名 2018/11/25(日) 21:28:54
こんな顔だったっけ?+288
-8
-
7. 匿名 2018/11/25(日) 21:29:15
なんだかんだ才能ある人だと思う+741
-21
-
8. 匿名 2018/11/25(日) 21:29:22
いや、この人は自分で個性出そうとしてたよ+500
-3
-
9. 匿名 2018/11/25(日) 21:29:29
了解(。・ω・。)+15
-3
-
10. 匿名 2018/11/25(日) 21:30:03
いつの時期も好きだけど、やっぱりファーストの無罪モラトリアムが一番好き+561
-5
-
11. 匿名 2018/11/25(日) 21:30:07
罪と罰とか20歳そこそこだったの?
凄い貫禄!!+580
-4
-
12. 匿名 2018/11/25(日) 21:30:52
まだ40?
もうちょっと上に見える+272
-24
-
13. 匿名 2018/11/25(日) 21:31:30
デビュー当時からずっと好き!整形だろうが何だろうか大好きです!+431
-19
-
14. 匿名 2018/11/25(日) 21:31:48
まだ40なの?
ずいぶん昔からいたからもう40代後半かと思ってた+239
-7
-
15. 匿名 2018/11/25(日) 21:31:54
こうして見ると、整形整形って言われてるけどふつうに成長とメイクな気がする、ホクロ以外
+371
-173
-
16. 匿名 2018/11/25(日) 21:32:02
カラオケで歌うと、いかにこの人が難しい歌を歌ってるかに気づく。+566
-12
-
17. 匿名 2018/11/25(日) 21:32:14
顔も歌も全部好き。目の保養。+234
-32
-
18. 匿名 2018/11/25(日) 21:32:37
この人は個性出したい方なのかと思ってた。+218
-1
-
19. 匿名 2018/11/25(日) 21:32:52
特別ファンって訳ではないけど、今の日本には唯一無二の歌手だとは思う。
才能って言葉を感じる!+530
-21
-
20. 匿名 2018/11/25(日) 21:33:02
略奪結婚を2回した女+234
-20
-
21. 匿名 2018/11/25(日) 21:33:05
好き嫌いはあるかもしれないけど、この人は本当に才能あると思う!+319
-15
-
22. 匿名 2018/11/25(日) 21:33:05
>>15
いや、鼻と二重幅と目頭www
わざとだろwww+241
-35
-
23. 匿名 2018/11/25(日) 21:33:49
東京事変は本当に本当に凄いバンドだったよ。
解散コンサートの「生きる」から始まって「青春の瞬き」「透明人間」まで本当に本当に好き!+430
-21
-
24. 匿名 2018/11/25(日) 21:33:57
自分で整形って言ってたんだっけ?
まあミュージシャンなんだし曲が良ければ何でもいいよね+263
-6
-
25. 匿名 2018/11/25(日) 21:34:22
宇多田とaikoと椎名林檎って同じ時期にデビューして比べられるけど
多彩な音楽性とか歌詞の深さとか唯一無二の世界観は
椎名林檎がズバ抜けてると思うなー+413
-62
-
26. 匿名 2018/11/25(日) 21:35:25
苦手+67
-41
-
27. 匿名 2018/11/25(日) 21:36:28
東京オリンピックで世界に出して恥ずかしくなくて
かつ日本を大事にしてる歌手っていうと椎名林檎だと思う
美しい日本語を世の中に伝えていって欲しい+562
-51
-
28. 匿名 2018/11/25(日) 21:36:46
二十歳そこそこでこの色気だせるのはすごい。+789
-18
-
29. 匿名 2018/11/25(日) 21:36:50
東京事変の群青日和のあのつやつやセクシー林檎好き。+392
-6
-
30. 匿名 2018/11/25(日) 21:36:59
叩かれがちだけど、すごい才能だと思う
特に、セルフプロデュース能力がすごい+532
-11
-
31. 匿名 2018/11/25(日) 21:37:01
兄か弟がデビューしなかった?
名前忘れた。 あの年にしてはスタイルいいなと思ってる。着物も似合ってる+228
-3
-
32. 匿名 2018/11/25(日) 21:37:34
画像が酷い。もっと綺麗だろ?+73
-18
-
33. 匿名 2018/11/25(日) 21:37:53
46~47あたり、五十路手前に見えるよ。+39
-33
-
34. 匿名 2018/11/25(日) 21:38:41
>>25
3人ともそれぞれの才能すごいよ。
ジャンルが違うから比べるものではないとおもうよ。+292
-4
-
35. 匿名 2018/11/25(日) 21:38:48
>>5
この頃と現在のキャラが違い過ぎて絶句+70
-6
-
36. 匿名 2018/11/25(日) 21:38:54
昔から好き。
だったけど最近は熱冷めたというか、コラボとかもなんかうーん...
FCやめようか悩んでる。+31
-19
-
37. 匿名 2018/11/25(日) 21:39:11
あら、ゆみこさんなんだ。+74
-3
-
38. 匿名 2018/11/25(日) 21:39:16
なんかやっぱり押されてる気はしてた。
オリンピックも音楽担当なんだっけ?
他にもいるだろ才能ある人って思っちゃって。
ファンの人、ごめんなさい。+22
-46
-
39. 匿名 2018/11/25(日) 21:39:22
この人のアーティストとしてのキャラは嫌いだけど、作曲とか才能あるよね+148
-9
-
40. 匿名 2018/11/25(日) 21:40:20
デビューする時に事務所の偉い人が正統派女性歌手で売ろうとしたり、高校生の時に作った曲を知らない人に編曲されるのが嫌で大喧嘩したんだよね
で、結局椎名林檎のやりたいようにやらせたら大ヒットした
昔から自分のやりたいこと貫いててカッコ良い+467
-11
-
41. 匿名 2018/11/25(日) 21:40:21
亡くなった元旦那さんはaikoのバンドメンバー+163
-4
-
42. 匿名 2018/11/25(日) 21:41:14
最近、ひさびさにギプス聞いたらやっぱめっちゃいいーーー+140
-8
-
43. 匿名 2018/11/25(日) 21:41:36
>>25
20年も第一線で活躍してる時点で3人ともすごいよ
そして宇多田aiko林檎は昔から仲良し
僕らの時代とかで対談してほしいなー+368
-2
-
44. 匿名 2018/11/25(日) 21:41:55
オカマバーにそっくりなママがいる。+18
-8
-
45. 匿名 2018/11/25(日) 21:42:42
外見的にPIZZICATO FIVEのボーカリストみたいになりそう+94
-15
-
46. 匿名 2018/11/25(日) 21:42:49
性的な歌詞とか旧仮名づかいとか今も着物だし全部この人の趣味でしょうよ+182
-4
-
47. 匿名 2018/11/25(日) 21:43:53
この年代の人達って凄くパワフルだよね
+133
-2
-
48. 匿名 2018/11/25(日) 21:43:56
おこのみでを聴くと涙が止まらなくなる
宇多田のFirst Loveでも小田和正の言葉にできないでも
目を潤ませる事無く冷めてしまったあたしが唯一涙を流した曲。心、17、私生活も好き。+25
-26
-
49. 匿名 2018/11/25(日) 21:46:33
>>31
兄だよ、椎名純平。
歌は上手かった。+199
-0
-
50. 匿名 2018/11/25(日) 21:47:25
>>25
Coccoはこの頃?
+32
-4
-
51. 匿名 2018/11/25(日) 21:47:34
ファンじゃないけど、たまに音楽番組出てるのみると、いつも堂々としててカッコいいよな~っておもう。+143
-4
-
52. 匿名 2018/11/25(日) 21:50:35
今やってるかわからないけど、昔ってよく白目してたよねライブとかで。+36
-0
-
53. 匿名 2018/11/25(日) 21:51:58
3日前の22日に林檎がライブでaikoの誕生日祝福してた
良い夫婦の日 今日はaikoの誕生日 おめでとうって+164
-3
-
54. 匿名 2018/11/25(日) 21:53:40
>>44オカマに人気あるよね。
林檎ナイトとかやってるし+10
-7
-
55. 匿名 2018/11/25(日) 21:54:33
言葉の選び方からしてわざとらしいのに、王道とか言われても+52
-13
-
56. 匿名 2018/11/25(日) 21:55:02
今日バースデーライブ行ってきた
最高だったよ+132
-2
-
57. 匿名 2018/11/25(日) 21:55:06
吉井和哉かな?林檎のこと、普通のお嬢さんが無理してロックしてる「設定」に気づいてたよね
昔出したカヴァー集聴くと、ルーツがジャズとか歌謡曲だから、今の方が居心地良さそう+211
-3
-
58. 匿名 2018/11/25(日) 21:55:41
最初見た時は声も変だしナースコスだしなんだこりゃって思ったけど、気になって曲聞き続けてたらファンになった。+31
-3
-
59. 匿名 2018/11/25(日) 21:56:59
正直天才だとおもう
若いときの曲なんて神がかってる
今でも衰えてないのが凄い+268
-7
-
60. 匿名 2018/11/25(日) 21:58:27
>>54
そんなコールドプレイみたいな感じに言われると悪意を感じる。
性的マイノリティに「も」人気があるのは知ってる。+11
-8
-
61. 匿名 2018/11/25(日) 21:58:28
正しい街の出だしのサビで一目惚れ?のような衝撃を受けたのを今でも覚えてる。唯一無二のアーティストだとおもう。+170
-8
-
62. 匿名 2018/11/25(日) 21:59:05
20年だけど
この人の曲1曲も好きなのない
美人でもないし歌もうまくないし
魅力が全くわからないんだけど+12
-56
-
63. 匿名 2018/11/25(日) 22:00:03
ビデオテープで録画したここでキスしてのPV、何回も巻き戻して再生して見たなー。当時は小さいテレビデオだった笑 巻き舌で歌うのマネてみたりシドヴィシャスって誰か調べたり。浮き沈みの激しい業界で売れ続けてくれて嬉しい。これからも耳でビィジュアルで楽しませてもらいます。+134
-3
-
64. 匿名 2018/11/25(日) 22:00:37
>>41
ここキスのPVで元旦那さんと共演してるよね+28
-2
-
65. 匿名 2018/11/25(日) 22:01:31
椎名林檎が提供した曲は誰が歌っても椎名林檎プロデュースだーってわかるくらい個性がはっきりしてるよね
+228
-6
-
66. 匿名 2018/11/25(日) 22:01:41
最近はすっかり丸くなっちゃって残念+6
-17
-
67. 匿名 2018/11/25(日) 22:01:51
あんな癖が強いんじゃ系のアーティスト像を当時のおじさまたちは本当に描いていたんだろうか?
「おじさまたちが描いてたアーティスト像」じゃなくて、「おじさまたちが描いてた女像」を体現してたんだよね。+99
-2
-
68. 匿名 2018/11/25(日) 22:02:52
若い頃がすき+14
-3
-
69. 匿名 2018/11/25(日) 22:03:46
2014年からも王道な感じが全くしないけどね
自分の中での王道なのかもしれないけど+28
-0
-
70. 匿名 2018/11/25(日) 22:03:53
色っぽいからもっと上かと思ってた。+9
-4
-
71. 匿名 2018/11/25(日) 22:04:23
ブレない人。
周りに何言われても自分の個性で突っ走る。本当にかっこいい。
今月ライブ行ってきたよー!
生声と思えないほどの安定した歌声だった😭✨+151
-6
-
72. 匿名 2018/11/25(日) 22:04:34
長く短い祭りがめちゃくちゃかっこいいよ。センスあるよね。+207
-4
-
73. 匿名 2018/11/25(日) 22:04:45
>>49
>>31です。思い出しました!ありがとうございました!+3
-0
-
74. 匿名 2018/11/25(日) 22:05:27
>>57
だけど私は初期のブリティッシュロックを彷彿とさせるほうが私の好きな「椎名林檎」って感じで好き。
本人の好みじゃなくて、できるできないを考えたとき、できるのであればまたやって欲しい。+87
-2
-
75. 匿名 2018/11/25(日) 22:05:33
>>60コールドプレイって何?+2
-13
-
76. 匿名 2018/11/25(日) 22:06:52
椎名林檎の初期の曲とかたまに無性に聴きたくなる。才能あるよね
エレカシとの共演もよかった
良い意味でしたたかというか世渡り上手だなと思う+204
-6
-
77. 匿名 2018/11/25(日) 22:07:55
東京事変が好きだったわー
浮雲さんの何とも爽やかな声との掛け合いが良い。
+137
-1
-
78. 匿名 2018/11/25(日) 22:08:26
>>15
目、全然違うやん!!www+8
-4
-
79. 匿名 2018/11/25(日) 22:09:34
幸福論、すべりだい、時が暴走するが1stシングルだよね
10代で書いたとは思えない、凄く良曲!!
PVも好きなのが多い。
+132
-4
-
80. 匿名 2018/11/25(日) 22:09:56
林檎ちゃんのライブの演出すごく好き!
東京事変の解散ライブは天井からお札を降らせてアリーナ席の人が必死に天井に手を伸ばして取ろうとしてた。それと林檎ちゃんの歌声が合ってて世界観がよかったよ!+120
-3
-
81. 匿名 2018/11/25(日) 22:10:43
>>34
aikoいいか?
未だ高校生の女子ウケみたいな歌詞かいてるじゃん。+4
-27
-
82. 匿名 2018/11/25(日) 22:12:11
この前のライブで、
今日はaikoの誕生日。って言ってた笑
神様、仏様のぶっ飛んだ感じ好き。
MVも色っぽくて好き。+128
-3
-
83. 匿名 2018/11/25(日) 22:12:29
>>81
あの人はあの人で天才だよ
今の曲はしらんけど+71
-4
-
84. 匿名 2018/11/25(日) 22:12:46
>>40
めっちゃ個性出しとるやんなwww+9
-0
-
85. 匿名 2018/11/25(日) 22:14:10
高校生の時に好きになって11年。
昔の話を調べたりしてたら自分のやりたいこと貫いたり、テレビとかDVD収録がライブ中にあるの好きじゃないのかなって思ってて、わりと自由な人の印象だったんだけど、オリンピックの委員会に入ったり、毎年紅白出たり、芸術選奨に選ばれたり、国を背負う歌手にまでなってビックリ。でもすごい才能だと思うから納得。
本能出した時の20歳だったり、東京事変やってた20代半ばぐらいの林檎さんのような色気を出せる大人になりたいと思ってたけ、わたしは太るばかりで全然ダメです。+90
-2
-
86. 匿名 2018/11/25(日) 22:14:35
歌も好きなんだけど身体つきも好きよ。+87
-5
-
87. 匿名 2018/11/25(日) 22:17:09
>>15
この人って吸収される系のプチ整形しまくってなかった?+8
-2
-
88. 匿名 2018/11/25(日) 22:18:24
aiko好きには椎名林檎語って欲しくない+7
-26
-
89. 匿名 2018/11/25(日) 22:19:43
体でのしあがったということだよね+22
-32
-
90. 匿名 2018/11/25(日) 22:20:51
本能でナース服着たのも売れるためのキャラ作りだったのにライブでお客さんがナースの格好してて悲しくなったって言ってた記憶がある。
伝えたいのはそこじゃないし見た目で評価されたみたいって。+134
-15
-
91. 匿名 2018/11/25(日) 22:20:55
林檎さんは我の強い音楽を作るようで、実際は依頼主のオーダーに沿った音楽をきちんと仕上げてくる仕事人だよね。アーティストって自分の枠からはみ出さないで曲作る人多いけど、林檎さんはきちんと相手の要望にも応えつつ椎名林檎色も忘れない。+166
-4
-
92. 匿名 2018/11/25(日) 22:21:00
>>61
あの、ドラムソロで?+0
-4
-
93. 匿名 2018/11/25(日) 22:21:57
セルフプロデュース出来るって凄いことだよね+69
-4
-
94. 匿名 2018/11/25(日) 22:22:18
東京五輪の音楽、楽しみにしてます!!+65
-10
-
95. 匿名 2018/11/25(日) 22:23:26
東京事変再結成してーーーーー!!+70
-5
-
96. 匿名 2018/11/25(日) 22:24:40
昔の方が良かった+15
-8
-
97. 匿名 2018/11/25(日) 22:25:02
デビュー当時のロックな頃から好きなんだけど、最近は故中村勘九郎の愛人というイメージが強い。+102
-8
-
98. 匿名 2018/11/25(日) 22:28:26
あるあるかもだけど、東京事変の群青日和PVが可愛すぎる。
あとは迷彩?も髪型とかめちゃ可愛い。
歌詞も良い!
カラオケで歌うと椎名林檎って本当に難しいなと思う。+53
-4
-
99. 匿名 2018/11/25(日) 22:30:29
写真が30歳の頃でほぼ10年前な件について+22
-1
-
100. 匿名 2018/11/25(日) 22:32:17
東京事変解散してからどんどん新しい方向に良くなってるね
事変好きだったけど晩年は内輪受け感や馴れ合い感あったし再結成はいいかな+10
-6
-
101. 匿名 2018/11/25(日) 22:33:20
>>99
ごめん間違えたこの写真は2014だった+2
-2
-
102. 匿名 2018/11/25(日) 22:34:43
昔ガッキーと松潤がやってたドラマのスマイルの主題歌だった、ありあまる富が好き!歌詞がすごく深いしMVも独特。
あと中居くんが出てたアタルの主題歌だった自由へ道連れも言葉のチョイスが好き!
林檎ちゃんはドラマの意図と合った歌を作るからドラマが映えるし歌詞が気になるから一曲全部聴きたくなる!+100
-3
-
103. 匿名 2018/11/25(日) 22:35:20
事変解散して亀田師匠から離れてからのほうが好きだな
日出処の楽曲や長く短い祭とか+30
-0
-
104. 匿名 2018/11/25(日) 22:37:30
>>22
普通にメイクでどうにかなる範囲では?+9
-5
-
105. 匿名 2018/11/25(日) 22:38:21
ホクロは取ったところをまた描いてるのかな。それともまた再発したのかな+6
-1
-
106. 匿名 2018/11/25(日) 22:47:01
正しい街や丸ノ内がこれぞ椎名林檎という感じで、懐かしんでばかりいてはダメとわかりながらもあの頃が好き+130
-1
-
107. 匿名 2018/11/25(日) 22:47:06
>>53
>>82
aikoと林檎の関係性好き!お互い十代のときコンテストで競い合った仲だからかなり長い付き合いだよね。+73
-0
-
108. 匿名 2018/11/25(日) 22:52:02
>>98
群青日和の最後、口元に手を当てて笑うとこ可愛いよね!+63
-5
-
109. 匿名 2018/11/25(日) 22:54:32
世界観が一貫してて好きだし
歌番組の数分のステージさえ完璧なエンターテイメントに仕上げてくることにプロ意識の高さしか感じない
尊敬する+69
-3
-
110. 匿名 2018/11/25(日) 22:56:02
秋吉契里さんはデビューも人生も早過ぎた。
+1
-19
-
111. 匿名 2018/11/25(日) 22:56:42
>>90今でも偶に見るよ。残念ナースwwww
この前の城ホでもアヤバンビのコスプレしている人が居て、いやいや…てなった。しかも、もう破局してるし(笑)+44
-3
-
112. 匿名 2018/11/25(日) 23:00:48
>>16
カラオケで歌ってみるとホント難しい!
音が音階になってないメロディっていうか、音が飛びまくるっていうか…(語彙力なし)
神様仏様なんて特に。
椎名林檎 - 神様、仏様 - YouTubeyoutu.be椎名林檎2015年第二弾シングルリリース!8月5日(水)発売の両A面ニューシングル『長く短い祭 / 神様、仏様』。 『神様、仏様』はauスマートフォン「isai vivid」CMソング。 ◆『長く短い祭/神様、仏様』特設サイト http://sp.universal-music.co.jp/ringo/sg150...
+40
-3
-
113. 匿名 2018/11/25(日) 23:07:41
ここでキスしてをMステで見て、曲も歌詞も見た目も一目惚れして好きになった
速攻自転車でCDを買いに行った思い出
あれから20年くらい経ったけど、こんなにハート掴まれる歌手は女の人だとこの人くらいしかいなかった
特に好きなアルバムの無罪モラトリアムは、思春期の思い出がたくさんあるから聞いてて切ない+65
-0
-
114. 匿名 2018/11/25(日) 23:15:57
巻き舌な歌い方復活しないかな
あれ大好きw+15
-0
-
115. 匿名 2018/11/25(日) 23:17:43
売れてからなら何とでも言えるわな。+5
-2
-
116. 匿名 2018/11/25(日) 23:22:12
林檎ちゃんは私の音楽の原体験。
中3のとき、リアルタイムで林檎ちゃんのファーストアルバムを聴けたのはラッキーでした。
これからも活躍してください。+34
-1
-
117. 匿名 2018/11/25(日) 23:36:52
思春期の多感な頃に椎名林檎は衝撃が強すぎた
あまりの衝撃にアラサーになった今も聴いてる
単純に天才だよね+98
-1
-
118. 匿名 2018/11/25(日) 23:37:50
昨日ライブに初めて行きました!席は遠かったけど贅沢な時間を過ごせて幸せでした!また見に行きたい(^o^)+23
-0
-
119. 匿名 2018/11/25(日) 23:48:24
>>110
だれ?+12
-1
-
120. 匿名 2018/11/25(日) 23:49:38
たまにYouTubeライブ映像観るけど、
汗と共にフェロモン出まくっててすごい。+89
-3
-
121. 匿名 2018/11/25(日) 23:53:46
中学生の頃からずっと好き
昔から、自作自演屋って言っていたような気がするけど、
今の活躍を見ていると納得する。
自己プロデュースも
他人のプロデュースも
同じようにプロですね+50
-0
-
122. 匿名 2018/11/26(月) 00:19:00
この前椎名林檎の好きな曲を3つ上げるトピがあったんだけど、一応考えたものの選べなくて結局コメント出来なかった
それくらい一つ一つがいい曲だよね
コメントした人もどうにか絞り出して選んだんだろうw+23
-1
-
123. 匿名 2018/11/26(月) 00:19:04
激しめも聞きたくなるけど、どっちかというとしっとりしたのが好き。
メロウとか、眩暈とか。
中学からずっと聞いてるけど全然飽きないって凄いな。+29
-0
-
124. 匿名 2018/11/26(月) 00:25:33
椎名林檎が好きな人が周りにいないから、ここで話せてとても嬉しい
巻き舌でギターかき鳴らして、ナースのコスプレしてた人が、まさかオリンピックの楽曲に関わるなんて思ってたなかったけど、本当に才能のある人だから当然と言えば当然だよね+92
-2
-
125. 匿名 2018/11/26(月) 00:28:19
もー不惑の余裕たのしすぎたー😭
林檎ちゃん、お誕生日おめでとう❤
あ、過ぎちゃったわ+37
-0
-
126. 匿名 2018/11/26(月) 00:28:30
>>15
芸能人は全員整形してると思ってるけど(別にいいと思う)私もずーっとどこが変わったのかわからなかった
昔から綺麗だし、なんなら昔のが可愛い(若さもあるだろうけど)+27
-2
-
127. 匿名 2018/11/26(月) 00:29:12
>>123
メロウも目眩もいい曲だよね
思わず今メロウ聴いてる+13
-0
-
128. 匿名 2018/11/26(月) 00:35:10
わたしの人生ソング。
辛いことあってもとにかく突っ走る勇気をくれる。
あと、絶対えろいよなーって目で見ちゃうw+27
-0
-
129. 匿名 2018/11/26(月) 00:42:08
実は椎名林檎にハマったのがここ最近
自分が大人になってからやっと魅力が分かった
とにかく人生観が達観してて人間の難しい感情を凄く上手く表現している
昔の曲もあさったけど天才としか言いようがない+76
-1
-
130. 匿名 2018/11/26(月) 00:45:16
シングルしか知らなかったけど、丸の内サディスティック知ってはまってる
尖ってたから失礼ながらちょっとイロモノ?すぐ消えるかなーと思ってたけど、息長く安定して活躍してるからすごい
五輪にまで関わるようになるとは+38
-0
-
131. 匿名 2018/11/26(月) 00:50:52
40って若くはないけど老け込む年でもないと思うんだがな
髪型と着物の色で老けて見える気がする
この人の場合はまだ洋服のほうが似合う年齢なのでは?
ご趣味なんだろうけど+22
-0
-
132. 匿名 2018/11/26(月) 00:51:31
中学からずっと聴いてるよw
来週ライブ行く!
整形しても美人系じゃなくて、椎名林檎になるんだよね。自己プロデュース力凄い+36
-1
-
133. 匿名 2018/11/26(月) 00:52:22
思春期、真っ只中の時にリアルタイムで幸福論に出会って今も変わらず
ずーっと大好き!!!
不惑の余裕最高だったよー!
いい2号の日おめでとうー!+13
-0
-
134. 匿名 2018/11/26(月) 01:07:18
もし披露宴するならBGMは幸福論だなと勝手に決めている+1
-2
-
135. 匿名 2018/11/26(月) 01:23:13
いい年の取り方、というのもおこがましいくらい真似できない年の取り方してる
楽曲は全然衰えずむしろ年々進化してるし
見た目に関しては30代半ばあたりからの色気がすごい
20代のある意味チープなセクシーさとは違う濃厚な大人の色気と美しさ
人生最後の女盛りを燃やしてる感じ+10
-4
-
136. 匿名 2018/11/26(月) 01:24:44
椎名林檎が20歳そこそこの時に当時自分が10歳でこの人の曲を知って衝撃受けたの覚えてる
1997年〜2000年辺りは宇多田ヒカル、Cocco、鬼束ちひろ、椎名林檎、aiko色んな女性アーティストが豊富だったね
そこから20年経つけどこんな才能の豊作だった年はないと思う+86
-0
-
137. 匿名 2018/11/26(月) 01:30:18
まだそんな若いの?私のお母さんくらいかと思いました。49歳です+4
-5
-
138. 匿名 2018/11/26(月) 01:30:56
東京事変の第1期メンバーの時のライブ映像はマジで圧巻+66
-1
-
139. 匿名 2018/11/26(月) 01:31:01
お誕生日ライブ行ってきた
あることない事言われてきたけど、皆さん(ファン)なら分かってくれると信じて、あえてそれらについてなにも言わないできたと言ってた
それもあるんだろうけど、この人は才能でねじ伏せてきたよね+58
-2
-
140. 匿名 2018/11/26(月) 01:35:19
天才って言われるけど努力家だと思う
椎名林檎本人も自分は職人って言ってる
でもセンスやプロデュース力は唯一無二だから天才って言っていいよね+66
-1
-
141. 匿名 2018/11/26(月) 01:36:40
この人歌い方が明らかに清春の真似してるでしょ+5
-17
-
142. 匿名 2018/11/26(月) 01:49:16
>>141
清春も林檎も好き
共通点は巻き舌かな?+7
-0
-
143. 匿名 2018/11/26(月) 01:50:40
友達の友達^ - ^
ちなみに整形だよ+3
-9
-
144. 匿名 2018/11/26(月) 01:50:42
こんなに個性爆発してる歌手、なかなかいないよね+12
-1
-
145. 匿名 2018/11/26(月) 02:19:13
椎名林檎がデビューして売れ始めた時に
同じパクリみたいな女性歌手が出たよね?名前忘れたけど
ダーリンダーリーン♪みたいな歌詞の歌唄ってた
あの人消えたね。+23
-8
-
146. 匿名 2018/11/26(月) 02:54:35
ミュージックステーションに初登場した時
二重整形の腫れがひいてなくて、ダウンタイム計算出来なかったんだなあと思った+27
-0
-
147. 匿名 2018/11/26(月) 03:03:16
>>145
ヤイコ?矢井田瞳かな、懐かしいw
over the distanceって曲だけめっちゃ好きだったわー
椎名林檎はギブスが好き!+18
-0
-
148. 匿名 2018/11/26(月) 03:34:33
丸の内サディスティック、よく歌います。
歌詞の意味が分からなくて調べたり
よくあの若さで沢山本を読んだのか、
聞いたことの無い言葉ばかりでセンスと色気、頭が良くて天才なんだなって思う。
エレカシとのコラボがおふたりともかっこいい+43
-1
-
149. 匿名 2018/11/26(月) 03:47:49
乃木坂みたいなのが音楽業界のおじ様が求める女だと思ってたが、この人はそういうイメージないんですが?
+0
-0
-
150. 匿名 2018/11/26(月) 03:59:25
椎名林檎さんは個性も自分の世界観も強いんだろうけど、サービス精神が豊富でなおかつ客観的に物事を見る性質もかなりある気がする。
自分がやりたいこと、表現したいことを貫くと同時に、ファンや自分の音楽を聴く人が何を求めているかも凄く意識していると思う。
だからやりたいことを他人の評価や要求を無視して好き放題やってるようでそうではない。
決して独りよがりではない。しかし媚びてるわけでもない。
ただ、何かをやるとしたらできれば喜んでほしい、楽しんでほしいと思う性格であったり、周りにかなり気を遣うタイプなんじゃないかなーと。
だからファンや自分の音楽を聴く人がどう感じるのかを冷静に考えて、周りが求めるものに応えようとするところも結構あるように思うんだよね。
しかし、自分がやりたい音楽や求める楽曲の方向性と他人が求める音楽を上手く融合させて20年近く数々の優れた作品を作り続けるのは相当な努力と同時に才能もないとできないよね。+15
-1
-
151. 匿名 2018/11/26(月) 04:34:50
今日(もう昨日だけど)たまアリのライブ行ってきた!レキシとみやじさんとマミーDがゲストで来て本当に面白かったよ
浮雲さんは事変でいるしゲストだけどゲスト感なかった笑
みやじさんはネットを沸かせたMステよりパフォーマンス凄かったのは報告しておくね+55
-3
-
152. 匿名 2018/11/26(月) 06:18:21
不倫のイメージしかない+4
-4
-
153. 匿名 2018/11/26(月) 06:31:16
>>151
みやじさん来たのー!!?いいなー!!
私22日の行ってきたけどmummy dさんとトータス松本さんと浮雲だったよ😆
みやじさんの生パフォーマンス見たかったなぁ。。+35
-0
-
154. 匿名 2018/11/26(月) 07:24:35
この世代だと、矢井田瞳が消えると思わなかった。
+8
-0
-
155. 匿名 2018/11/26(月) 09:00:20
またロングヘアにしてくれないかなー
+0
-1
-
156. 匿名 2018/11/26(月) 09:27:40
最近のショートは地毛なのかなウィッグなのかな+4
-0
-
157. 匿名 2018/11/26(月) 10:21:35
オジサマに媚びず、上手く誑かして、しっかり踏み台にしてのし上がってきた椎名林檎さんが大好き。 女の手本。+6
-5
-
158. 匿名 2018/11/26(月) 10:53:02
スッキリでチラッと、コンサートで宮本とのデュエットをやってた。
所々で旭日旗を出す林檎姉さん大〜好き❤💗(大爆笑)+45
-1
-
159. 匿名 2018/11/26(月) 11:03:23
東京事変としてMステ出た時に「仲間がいるからもうコスプレしなくても大丈夫〜」と冷めた顔で椎名林檎が言ってて、看護師とか無理やりやらされてたのかなあと思った
ナース服着て出た時は日常でも友達と看護師コスプレして遊ぶと言ってたけど嘘だよね+26
-0
-
160. 匿名 2018/11/26(月) 11:52:53
デビュー当時はアナキズムで売ってたけど今は完全に右売りだね。
でもこの人はそういうのもふくめて全部パフォーマンス。
この人自体にたいした思想はないと思ってる。売れればどうにでも転ぶ。
パンク売りしてたのが懐かしいわ〜+32
-1
-
161. 匿名 2018/11/26(月) 12:09:46
矢井田瞳は一足先に椎名林檎が売れたのが
残念なタイミングだったね。
まあ、逆にそのお陰でデビュー曲だけ
ヒットしたけど。
宇多田ヒカルの二番煎じになった倉木麻衣もそう。
〜っぽい、でも売れる人は売れるけど、
林檎っぽいは難しいだろうなー。
元祖のカリスマ感が凄すぎて。+39
-2
-
162. 匿名 2018/11/26(月) 12:11:47
客席が一斉に旗を振る光景に圧巻されたのは
椎名林檎と鳥肌実だけだわ。+15
-0
-
163. 匿名 2018/11/26(月) 12:31:36
今回のライブは凄かった!
出だしから感動して泣けた。+37
-0
-
164. 匿名 2018/11/26(月) 12:55:23
>>163
ホントにそう思う!!
何度か見て流れ分かってても
楽しくてしょうがなかったー
昨日のライブが映像化なったらいいな+8
-0
-
165. 匿名 2018/11/26(月) 12:59:14
カッコイイよね〜バンドの楽器?全て一通り出来るって聞いてスゲーと思った
才能もあるけど凄く努力家でもあるんだろうな+14
-1
-
166. 匿名 2018/11/26(月) 14:23:54
歌下手じゃね?
天才ではないね
頑張っていろいろやってここまできた人+5
-22
-
167. 匿名 2018/11/26(月) 14:31:59
路線がよく分からない時があったな。
セルフプロデュースしてるようで、スタッフに作られてる感じもあるなと思ってた。
あと整形しても土台は変わらないね。+8
-1
-
168. 匿名 2018/11/26(月) 14:36:31
韓国の国会議員団 また竹島上陸 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp慰安婦問題や太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で日韓関係が冷え込む中、先月に続いて、韓国の超党派の国会議員団が、26日午…
トピ申請した。
+0
-2
-
169. 匿名 2018/11/26(月) 15:36:07
元々はアイドル志望でしたね。+4
-0
-
170. 匿名 2018/11/26(月) 17:39:16
昨日NHK-FMの竹内まりや三昧で
まりやさんが何度か「11月25日でデビュー40周年、椎名林檎ちゃんがオギャーと
産まれた日から40年…」と感慨深げにつぶやいていました。
大物実力派シンガー同士、ウマが合うのかな?
と同時に可愛がられているな~としみじみ嬉しかった~!+12
-2
-
171. 匿名 2018/11/26(月) 17:54:35
17歳の息子がいるのが信じられない!+20
-2
-
172. 匿名 2018/11/26(月) 17:58:34
自分でやりたくてやってたのじゃないのか+0
-0
-
173. 匿名 2018/11/26(月) 19:08:45 ID:xMMVYHfz9G
>>123
私か!
眩暈とかメロウとか正しい街とか虚言症とか依存症とか。
眩暈が一番好きて言うと皆にえーーって言われる(笑)
皆、丸さディ好きだよねw+15
-0
-
174. 匿名 2018/11/26(月) 19:10:41
アダムとイヴが酷すぎて昨日打ち上げで
皆でdisりまくってたw
やっぱりダメだよね。林檎ちゃんが歌わなきゃ🤣+0
-1
-
175. 匿名 2018/11/26(月) 19:47:54
運転しながら東京FMのラジオ聞いてた時に、その日のトークテーマが「着物」で、ゲストに来てた着物の着方の本を出してる割と高齢のモデルだか編集長だか忘れたけど、その人が、着物に着られず着こなしている素敵な着こなしの人として例に挙げたのが椎名林檎だった。
椎名林檎は着物の時に姿勢や仕草もちゃんとそれに合うように自然にできているところが凄いと言っていた。+13
-1
-
176. 匿名 2018/11/26(月) 19:55:04
この人は個性ではく、パクリが上手いんだよね。
いろんな音楽ジャンルを持ってきて、まるで自分が考え出したかのように観せるの。
日本人があまり知らない海外の色々な音楽を見つけて採用したり。それに、カーネーションて曲だって、モロNOKKOの人魚だし。
ホリプロスカウトキャラバンに出たり、整形繰り返したり、ただアイドルになりなかった人なんじゃないかと、私は思う。+1
-14
-
177. 匿名 2018/11/26(月) 19:57:27
この人の歌い方が生理的に受け付けない。
どこがうまいのかわからない。
今朝の芸能ニュースに映ったけど
くそ下手だった。+2
-7
-
178. 匿名 2018/11/26(月) 20:08:21
>>151
私も昨日のお誕生日ライブ行ってきた!!初めて椎名林檎のライブ行ったけど声量すごくて驚いた。歌ってるとかっこいいのに喋ると可愛くて、もう最高だった!
ミヤジさんとのコラボは獣ゆく細道はもちろん悲しみの果てが良すぎたね!!
+12
-0
-
179. 匿名 2018/11/26(月) 20:40:19
昔の椎名林檎好きだったな
罪と罰みたいなスレた女っぽい歌詞が歌声とあってかっこいい
年齢を重ねた椎名林檎のスレた女ソングがまた聴きたい+5
-0
-
180. 匿名 2018/11/26(月) 21:08:09
天才としか言いようがない
椎名林檎 - 歌舞伎町の女王 - YouTubeyoutu.beArtist:椎名林檎/Sheena Ringo Title:歌舞伎町の女王/Kabuki-Cho no Joou(Queen of Kabuki-cho) 1998.9.9 Release 2nd Single
+6
-1
-
181. 匿名 2018/11/26(月) 21:36:00
TOKIOの曲も作ってくれたね。あれ好きなのに聴けないなんて。+4
-0
-
182. 匿名 2018/11/26(月) 21:36:37
好きな時とあんまり好きでない時が、わたしにはあるわ+0
-0
-
183. 匿名 2018/11/26(月) 21:56:09
>>166
好き嫌い別れる声だよね
私もファンになるまでは下手だと思ってたんだけど、ライブで生で聴いた時うますぎて鳥肌たってからずっと好き。いい意味で裏切られた
+9
-1
-
184. 匿名 2018/11/26(月) 22:52:08
金子ノブアキと付き合ってたよね+1
-0
-
185. 匿名 2018/11/27(火) 17:39:41
>>176
パクリパクリって言う人に限って全然具体例を上げれないんだよね
NOKKOの人魚だって似てるの雰囲気だけで歌詞も曲調もそこまで共通点があるとは思えない
そもそも色んなジャンルの音楽を作る事がパクリってw+5
-1
-
186. 匿名 2018/11/27(火) 22:59:57
>>176
言われても全くピンと来ないけど
久しぶりに人魚聞きたくなったわ。+1
-0
-
187. 匿名 2018/11/27(火) 23:34:50
>>176
あなたの言い方だと
美空ひばりはジャズをパクった
宇多田ヒカルはR&Bをパクった
って言ってるのと同じだよ+6
-1
-
188. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:28
>>184
私だけかもだけど、椎名林檎ファンって
彼女の作品やら実演やらファッションが好きなのであって
プライベートな話題にはあまり興味ないような…
違うかなー
+3
-0
-
189. 匿名 2018/11/29(木) 18:46:29
お誕生日のたまアリ行った人めっちゃ羨ましい~!!
私は城ホ行ったのだけど、トータス松本さんが出ただけで(失礼!)、浮雲さんと宮本さんは映像出演だったのでちょっと物足りなかった…。
勿論林檎さんは本当に素敵だった!
私にとってのいちばんは百鬼夜行だなぁ。
息子と旗振って観てます(//∇//)
+2
-0
-
190. 匿名 2018/11/30(金) 23:51:47
これ、ゲスト公演ってことだよね、楽しみ
椎名林檎、デビュー20周年記念アリーナツアーのたまアリ公演を1/27に放送(rockinon.com) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp椎名林檎が今年10月から11月にかけて全国4ヶ所、計8公演開催してきたアリーナツアー「
+2
-0
-
191. 匿名 2018/12/02(日) 03:45:07
>>10
でも勝訴ストリップの世界観のほうが凄いわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する