- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/11/25(日) 22:11:19
歌舞伎の人って舞台であんなに厚い化粧してるのに肌綺麗だね。化粧落としに特別なものを使っているのか?スキンケアなのか?はたまた、あのおしろい自体に美肌効果があるのか?+118
-1
-
502. 匿名 2018/11/25(日) 22:11:41
みんな稲刈りして浄化されてくれ+107
-1
-
503. 匿名 2018/11/25(日) 22:11:44
>>475
制作発表のとき全12話って言ってた気がする…けど確信ないから違ってたらごめんなさい+3
-1
-
504. 匿名 2018/11/25(日) 22:12:49
神田正輝◯ね‼︎+3
-29
-
505. 匿名 2018/11/25(日) 22:12:56
はい、リーダーはとても良い人です+80
-2
-
506. 匿名 2018/11/25(日) 22:13:01
財前のスーツって青山の企画ならどのサイズだろ?AB8かな?肩幅すごくて腰細くて脚長い+40
-7
-
507. 匿名 2018/11/25(日) 22:14:02
>>468
キーシンも下町なんでしょ?
キーエンスは大企業やで
+49
-0
-
508. 匿名 2018/11/25(日) 22:14:13
>>506
そんな安いスーツ着てないよ
全部オーダーメイド+98
-1
-
509. 匿名 2018/11/25(日) 22:14:45
>>499
自動トラクターもいいけど、自動で害虫やっつけてくれるロボがいたらいいのに。
ポテチの焦げてるやつレーザーで弾けるなら出来そうなのに。
虫苦手なんで…+78
-0
-
510. 匿名 2018/11/25(日) 22:15:24
>>506
オーダーメイドじゃないと厳しそう+36
-0
-
511. 匿名 2018/11/25(日) 22:15:43
>>501
菊之助女形だよね
昔の白粉は肌に良くなかったようだけどね
キチンとお手入れしてるんだろうな
+78
-0
-
512. 匿名 2018/11/25(日) 22:16:00
ジャストミートは帝国重工時代の天才島ちゃんは切るわ
キーシンにコンタクトとって結果情報を下町連合側に漏らしちゃうわ
無能すぎるw
+150
-2
-
513. 匿名 2018/11/25(日) 22:16:04
ルンバの開発とかもこんなだったのかしら+34
-1
-
514. 匿名 2018/11/25(日) 22:16:17
>>504
落ち着いてー。的場役ですよー。
+40
-1
-
515. 匿名 2018/11/25(日) 22:16:39
>>506
ドラマだからね、普段仕事にあんなにボディライン出したスーツ着る人考えられないから、ドラマ用の衣装で作っていると思います。+50
-2
-
516. 匿名 2018/11/25(日) 22:17:19
>>503
10じゃないの?
12なら年末になる+4
-1
-
517. 匿名 2018/11/25(日) 22:17:23
>>510
財前スーツだけじゃなくて普段の服も
全部オーダーメイドだよ
あの体型は既成のメーカーじゃ
サイズが合わなくて無理+73
-2
-
518. 匿名 2018/11/25(日) 22:19:00
>>515
旦那が毎日あんな格好してたら鼻血出るね+72
-3
-
519. 匿名 2018/11/25(日) 22:19:49
おおお?
予告?で、たぶんこの3連休にエキストラ募集して撮影していたのがもう出てる!?
チラッと近くを通ったんだけど、すごい人だったよ。
道路も規制されていたし。
当初の3連休ずっと雨予報が、晴れて良かった良かった。+70
-2
-
520. 匿名 2018/11/25(日) 22:20:07
>>517
パンツはちっちゃいのかな+1
-0
-
521. 匿名 2018/11/25(日) 22:20:07
財前部長カッコいい。+69
-1
-
522. 匿名 2018/11/25(日) 22:20:17
財前部長のスーツは立ち姿用と座る時のとあるらしいよ
立ち姿の細身スーツだと座ったりができないらしい+96
-0
-
523. 匿名 2018/11/25(日) 22:20:35
>>513
そう思うと胸熱
うちには無いけどね〜+6
-0
-
524. 匿名 2018/11/25(日) 22:21:01
前の下町ロケット見直してたら佐野岳もいて、最初は竹内涼真と同じくらいのポジションだった
差がついたなぁ+70
-3
-
525. 匿名 2018/11/25(日) 22:21:07
今日も財前部長に癒された(*´∀`*)
1週間頑張れそう+65
-1
-
526. 匿名 2018/11/25(日) 22:21:19
帝国は佃を切ったけどもう一度組んでやっていかないと古館に負けるね+86
-1
-
527. 匿名 2018/11/25(日) 22:22:55
だからストーリー的に佃が都合よく下町チームから外されてるの?+27
-0
-
528. 匿名 2018/11/25(日) 22:24:09
パンツは小さいの?逆三角形だから?+5
-0
-
529. 匿名 2018/11/25(日) 22:24:12
ジャストミートの雑魚感がすごい+88
-1
-
530. 匿名 2018/11/25(日) 22:24:43
財前部長がなにかしらやってくれるのかしら+9
-0
-
531. 匿名 2018/11/25(日) 22:25:11
>>198
きちんと観ないと置いてかれるしねw+11
-0
-
532. 匿名 2018/11/25(日) 22:25:35
財前の入浴シーン入れて下さい+13
-26
-
533. 匿名 2018/11/25(日) 22:26:22
+99
-1
-
534. 匿名 2018/11/25(日) 22:26:26
ジャストミートはプロデューサーがスカッとジャパン見てて選ばれたの?+40
-1
-
535. 匿名 2018/11/25(日) 22:26:36
>>516
「12話までやりきります」って阿部ちゃんが言ってるみたい
年末に最終回スペシャルとかかな?
阿部寛、3年ぶり「下町ロケット」に気合十分「たまっていた思い全力でぶつける」 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com俳優の阿部寛が主演のTBS日曜劇場「下町ロケット」第1話の完成披露試写会が10月7日、都内のホールで行われた。直木賞作家・池井戸潤氏の同名小説の、3年ぶりの新シリーズ。阿部をはじめ安田顕、竹内涼真、真矢ミキ、立川談春の続投組に加え、新たに加
+39
-2
-
536. 匿名 2018/11/25(日) 22:26:49
トランスミッションが弱い→真鍋じゃダメ→島ちゃん頼る→真鍋嫉妬
ここまで読めた
+60
-0
-
537. 匿名 2018/11/25(日) 22:26:54
私の勤めてる会社の営業さんで、財前部長目指してるのか知らないけど、ガリガリやのに、ピチピチジャケットとシャツとパッンパッンのパンツはいて、ツーブロックにしてる勘違いしてる人いるよ。影でみんないじる癖に、誰も教えてあげないんだよね。不思議。+41
-0
-
538. 匿名 2018/11/25(日) 22:27:13
財前部長と結婚したい(´・ω・`)+58
-2
-
539. 匿名 2018/11/25(日) 22:28:17
>>531
たしかに見てる間はスマホさわる余裕ないw+30
-3
-
540. 匿名 2018/11/25(日) 22:28:27
>>533
部長ー!カッコ良すぎます。+31
-1
-
541. 匿名 2018/11/25(日) 22:30:18
来週も観てね!+106
-10
-
542. 匿名 2018/11/25(日) 22:30:56
最早佃さんが蚊帳の外すぎて…+57
-0
-
543. 匿名 2018/11/25(日) 22:31:47
>>460
同意。演技力とか役者じゃないのにとかは置いといて低い声でもまくし立てるように話す時でも聞き取りやすい。ちゃんと声だけでセリフが入っていくから、
帝国重工の社員役で出てる落合福嗣さん(野球の落合監督の息子)も、こちらは声優さんだけど聞き取りやすいし声がよく通る。ロケット打ち上げの際のカウントダウンとか成功です!の台詞は落合さんのだよね。
アナウンサーも声優もプロだからと言ってしまえばそれまでだけど、役者さん達も演技力はもちろんのこと発声や滑舌も訓練して欲しいよね。+66
-1
-
544. 匿名 2018/11/25(日) 22:32:31
財前部長の奥さん役の女優は誰なら合うかしら。阿部の元嫁が真矢みきだからやっぱ天海祐希?ドラマが変わるね。+4
-19
-
545. 匿名 2018/11/25(日) 22:32:39
>>535
今日エキストラ行ってた人のツイートによると最終は11話らしい
当初の予定と変わったのかな?+7
-0
-
546. 匿名 2018/11/25(日) 22:34:40
>>528
ちなみに足が長くて
お尻は小さいよ
+6
-0
-
547. 匿名 2018/11/25(日) 22:34:58
太鳳より佃製作所の女の子エンジニアのほうが見た目も演技力も上だと思うのだが、事務所の力なのかね
+84
-3
-
548. 匿名 2018/11/25(日) 22:35:17
リーダー、思っていたより男前だった。
+48
-1
-
549. 匿名 2018/11/25(日) 22:36:05
>>319
このドラマに限らず、悪役が下手な人って見たことないかも+12
-0
-
550. 匿名 2018/11/25(日) 22:36:31
12話やるなら30日になってレコタイと被るからないとおもふ+9
-1
-
551. 匿名 2018/11/25(日) 22:37:06
>>544
天海祐希と過去に付き合ってて
別れた後は 共演NGだよ+28
-10
-
552. 匿名 2018/11/25(日) 22:38:07
どこにもスパイっているのね。同じブースに複数いるとアウトだね。+18
-0
-
553. 匿名 2018/11/25(日) 22:41:05
誰か的場を狙撃してくれ!+124
-0
-
554. 匿名 2018/11/25(日) 22:41:59
財前部長の入浴シーン入れてくれだの
パンツも小さいの?だの
さっきから気持ち悪い+110
-5
-
555. 匿名 2018/11/25(日) 22:43:43
パンツはスーツのズボンのことやろ
下着ではないで+35
-1
-
556. 匿名 2018/11/25(日) 22:44:24
パート1から思ってたけど、談春さんの声が良く通って、聞きやすい上に表情も感情の込め方も過剰じゃなく絶妙。
トツプの真打ちさんて、本当に凄い
+169
-1
-
557. 匿名 2018/11/25(日) 22:45:04
いつか分からないけど、知り合いがエキストラとして出る+7
-0
-
558. 匿名 2018/11/25(日) 22:48:15
>>395
ネジネジの息子だよー!!+61
-0
-
559. 匿名 2018/11/25(日) 22:52:42
>>472
そういえば今回のシリーズでは中村倫也出てないよね+66
-1
-
560. 匿名 2018/11/25(日) 22:52:43
天海祐希が吉川晃司との
共演をNGにしてるの知らない人が
いるらしい+60
-2
-
561. 匿名 2018/11/25(日) 22:55:24
今回は財前部長 悪者祭りで
すごい不愉快だった+70
-0
-
562. 匿名 2018/11/25(日) 23:03:10
>>532
変態w+6
-1
-
563. 匿名 2018/11/25(日) 23:03:26
天海祐希なら気にしないかと思ったわ。有村架純でも紅白の司会頑張ったのに。+9
-5
-
564. 匿名 2018/11/25(日) 23:09:08
>>478
私も結婚すればいいやんって思ってた。
島ちゃん島ちゃん言ってたし。
あんな豹変するなら結婚しなくてよかったね。+131
-0
-
565. 匿名 2018/11/25(日) 23:09:26
>>547
土屋太鳳はソニーミュージックアーティスツ押し枠の筆頭に選ばれてると聞いた+9
-2
-
566. 匿名 2018/11/25(日) 23:10:39
的場とジャストミート、人のふんどし(教授の技術)で相撲とってる中小連合への怒り冷めやらぬ今なんだけど、道民としてはヤスケンと森崎さんの共演は胸熱だったよ…!
日曜劇場だよ!めでたい!+134
-3
-
567. 匿名 2018/11/25(日) 23:11:45
なんかちょっと、面白くなくなってきた。
他の人も言ってるように古舘とジャストミートがかぶるから、相関図わかりにくくて+143
-2
-
568. 匿名 2018/11/25(日) 23:20:16
>>534
同じ事思った(笑+9
-0
-
569. 匿名 2018/11/25(日) 23:22:24
何かさっきから天海ヲタが沸いてるよね
天海ヲタの人はそっちのトピでやって下さい
ここは下町ロケットの実況トピなので+36
-2
-
570. 匿名 2018/11/25(日) 23:23:56
ええええ?!
副詞くん出てたの?
今年一番驚いたわ+8
-1
-
571. 匿名 2018/11/25(日) 23:24:49
最初は旦那が観たいって言うのを
嫌々 付き合ってたけど今は6歳の娘と3人で楽しんでる。水戸黄門みたいに最後は正義が勝つ的な
流れだと分かってても観たくなる
+84
-5
-
572. 匿名 2018/11/25(日) 23:27:53
明日会社行ったら部長が財前さんという妄想に浸ってみる。
何言われても『頑張ります✨』ってキラキラして言えそう。+67
-3
-
573. 匿名 2018/11/25(日) 23:32:30
>>468
それはキーエンス可哀想すぎるだろw+14
-0
-
574. 匿名 2018/11/25(日) 23:33:55
てっちゃんいないけど、インスタにはさも出てます感だしてupしてるのはなぜ?
+5
-2
-
575. 匿名 2018/11/25(日) 23:34:43
>>474
河北麻友子なんてどこにでてたの?
CM?+12
-0
-
576. 匿名 2018/11/25(日) 23:38:31
財前部長のKissに撃たれて眠りたい
がたまらんです🥰
YouTubeで是非見てみてください
昔のも最近のも最高にカッコイイ+20
-0
-
577. 匿名 2018/11/25(日) 23:40:42
非常口なのに通りづらすぎる...!+130
-0
-
578. 匿名 2018/11/25(日) 23:44:45
キーシンって大企業かと思ってたら下町組と組んじゃってて謎+48
-0
-
579. 匿名 2018/11/25(日) 23:45:08
下町大好きなはずなのに、板谷といい農協の若造といい、嫌な奴になった時の演技がわざとらしすぎて逆に笑っちゃう。+84
-1
-
580. 匿名 2018/11/25(日) 23:45:25
>>566
私は道民じゃないけど
ヤスケンさんとリーダーの会話のシーンを見て
胸が熱くなりました!+82
-1
-
581. 匿名 2018/11/25(日) 23:46:02
>>574
先週チラッと映ってたよ。エキストラレベルで。+7
-0
-
582. 匿名 2018/11/25(日) 23:47:54
先週分からまとめてみてるんだけど、帝国重工ってこんな大企業なのに全然関係ない人平気で入れてるしセキュリティ甘すぎるな。ロケット開発なんて絶対第三者に開示したくないだろ。+100
-0
-
583. 匿名 2018/11/25(日) 23:49:49
土屋嫌い邪魔+19
-19
-
584. 匿名 2018/11/25(日) 23:52:56
今回は軽部さんが表情豊かだったな+55
-0
-
585. 匿名 2018/11/25(日) 23:57:07
> >578
そうですよねー!
なんであんなにわかりやすく悪い人なんですかね?笑
そう言う指示なんですかね?
ムカつくって言うよりも、こんな人いたらやばいなぁとか思って笑ってます+9
-0
-
586. 匿名 2018/11/25(日) 23:57:27
いつになったら再放送の総集編が終るんだ???+0
-0
-
587. 匿名 2018/11/25(日) 23:58:42
>>565
ゴリ押し要らないわ
土屋太鳳の演技ワンパターン+49
-7
-
588. 匿名 2018/11/25(日) 23:58:54
福沢さん、やっぱアナウンサーな喋り方だな+60
-0
-
589. 匿名 2018/11/26(月) 00:00:09
毎回 話は面白くて見てるけど
農協にあんなジャニーズみたいな顔 いねーだろ!
キャスト考えろよ!+72
-3
-
590. 匿名 2018/11/26(月) 00:01:11
>>581
もともとそんな感じだったような・・・+4
-0
-
591. 匿名 2018/11/26(月) 00:02:51
ていうか、古舘が帝国重工をここまで恨むのはわかるけど、伊丹はギアゴーストを救ってくれた佃を裏切っていきなり悪役の顔つきになる程のことだったか?あんなに急転直下で性格変えられるもんなの?+129
-0
-
592. 匿名 2018/11/26(月) 00:03:01
+28
-2
-
593. 匿名 2018/11/26(月) 00:07:29
吉川晃司好きだけどドラマのトピだから、財前部長以外の画像はいらないや+62
-1
-
594. 匿名 2018/11/26(月) 00:12:48
軽部さんがごきげんでニヤニヤしてたのちょっとほほえましかったw+50
-1
-
595. 匿名 2018/11/26(月) 00:15:59
>>589
いねーよ
旦那、農協やけどw+49
-3
-
596. 匿名 2018/11/26(月) 00:17:14
>>591
なんだろうね。
このままただの悪役で終わらないだろうきっと+17
-0
-
597. 匿名 2018/11/26(月) 00:21:31
ダーウィンって前シリーズの人工弁と同じ名前なの?と思ってググったらガウディだった…
さておき、今シリーズは悪人大渋滞でくどくて疲れるんだけど、今日はちょっぴりスカッと要素あって良かった。リーダー頑張った!
下町連合はギリギリまで優勢だけど結局キーシンが技術盗んだのが露呈して負けちゃうオチなんじゃなかろうかと予想。浅いかな?+48
-1
-
598. 匿名 2018/11/26(月) 00:22:02
+57
-1
-
599. 匿名 2018/11/26(月) 00:45:08
ジャストミートのドアップに耐えられない+35
-0
-
600. 匿名 2018/11/26(月) 00:56:07
>>589
あの人はミュージカル界のプリンスですよ+4
-0
-
601. 匿名 2018/11/26(月) 01:16:14
キャストはオカシイ。
イモトが天才エンジニアとか 今田耕司が医者とか。
売れてる芸人なんか出さんと
売れてない無名の役者を使えよ!と思う。+144
-16
-
602. 匿名 2018/11/26(月) 01:17:58
何かおかしいと思ったら脚本家変わったのか。
ブラックペアンの人だっけ?
あれは荒唐無稽すぎて見られてただけで、雑な話ばっかなんだから使わなきゃいいのに。
+80
-1
-
603. 匿名 2018/11/26(月) 01:18:14
帝国重工 財前道生+99
-1
-
604. 匿名 2018/11/26(月) 01:20:19
>>603
財前さんの手紙が達筆で字上手かったよね。
なにからなにまでカッコいいわ。+139
-2
-
605. 匿名 2018/11/26(月) 01:58:10
下町ロケットは、もはや芸能界の学芸会。場外では土屋太鳳と今田耕司のビジネススキャンダルとか話題作りに必死。+16
-7
-
606. 匿名 2018/11/26(月) 02:26:22
>>571
6歳の子も観てるっていうのが凄いw+31
-2
-
607. 匿名 2018/11/26(月) 02:29:34
>>577
非常事態の時に財前部長がビクともせずに、この状態でいたら
まあ冷静で素敵♡
と見とれてしまうかもしれない+9
-1
-
608. 匿名 2018/11/26(月) 03:02:17
>>559 育三郎も出てない…(T_T)+39
-0
-
609. 匿名 2018/11/26(月) 05:45:32
>>602
そうなんだ
あの脚本家は釣り要素頼りで酷い
ゴリ押し土屋太鳳の押し売りに見切りつけて正解だったと再確認+12
-2
-
610. 匿名 2018/11/26(月) 06:06:23
>>559佐野岳もいないし。テラハの人入れずに、岳君で良かったんじゃないか
+50
-2
-
611. 匿名 2018/11/26(月) 06:22:36
>>536真鍋って誰だっけ?+2
-0
-
612. 匿名 2018/11/26(月) 06:28:07
だけど昨日の回は財前部長下げが
酷くて見てられなかった
今まで見た回で一番最悪だった
+21
-4
-
613. 匿名 2018/11/26(月) 06:30:20
>>611
新しいしまちゃんポジションのおっちゃんかな~
名前覚えてないや~+4
-0
-
614. 匿名 2018/11/26(月) 06:41:42
>>613
違ったわ!ごめんなさい
真鍋って誰??+3
-0
-
615. 匿名 2018/11/26(月) 06:44:48
軽部の打ち間違いかな?+4
-2
-
616. 匿名 2018/11/26(月) 07:00:15
>>601
wowow版をアマプラでみて思ったのは、知らん俳優だらけだと、誰がどの役なのかわからんなってくる
みんなスーツや制服似てるから
割りと本気で一長一短+35
-1
-
617. 匿名 2018/11/26(月) 07:28:05
帝国重工むちゃくちゃだな笑
協力会社を利用するだけ利用して切り捨てるやり方してたら速攻で潰れるで+98
-0
-
618. 匿名 2018/11/26(月) 07:28:35
古舘やジャストミートの顔見てると
イラつく+82
-1
-
619. 匿名 2018/11/26(月) 07:38:56
>>617
現実社会では、ゴーンちゃんは
同じようなこと、してきたよね、
他の大企業も、そうだと思う昨今。。+38
-0
-
620. 匿名 2018/11/26(月) 07:38:59
>>602
前の脚本家は、テレビ朝日の「家政夫のミタゾノ」で、「下町ロケット」をこき下ろした脚本をこっそり書いて外されたんだよ。
+12
-1
-
621. 匿名 2018/11/26(月) 07:43:29
脚本より演出でかわるような気がします
物足りないときは、ジャイ監督じゃない
好みだろうけどジャイ監督だと満足+4
-2
-
622. 匿名 2018/11/26(月) 07:47:39
これ、ドラマだと子どもでも分かるように善と悪がはっきりしてて、
しかも最後は勧善懲悪でスッキリするから良いけど、
現実はグレーで何かわけ分からんうちに、もっと残酷な裏切り方されてたりするんだろうね。
リアルで昔、大企業の門前で抗議の焼身自殺した中小企業社長が居たものね。+50
-1
-
623. 匿名 2018/11/26(月) 07:59:39
>>619
ゴーンは、下請けの会社をバッサリ切って日産を回復させたんだよね。その陰には、多くの下請けの倒産があった。よくある話。+64
-0
-
624. 匿名 2018/11/26(月) 08:32:09
財前道生が高級過ぎて、カンダマやジャストミートより立場が下ってのが違和感ある
杉良太郎と財前道生の関係性は品があってしっくりくるんだけどね+108
-1
-
625. 匿名 2018/11/26(月) 09:20:23
>>601
けどイモトは演技上手いよ。原作のイメージに近いし適役+95
-5
-
626. 匿名 2018/11/26(月) 09:20:32
ジャストミートって誰?+1
-3
-
627. 匿名 2018/11/26(月) 09:22:42
>>626
福澤+8
-0
-
628. 匿名 2018/11/26(月) 09:24:56
帝国重工ってジャストミートが財前さんより偉そうにしてる上下関係がカオスだw+81
-0
-
629. 匿名 2018/11/26(月) 09:25:10
>>624
ゲスな上司に部下が苦しめられるのは、現実社会でもデフォ
大企業でもそれは変わらない
+21
-0
-
630. 匿名 2018/11/26(月) 09:28:17
>>589
バタ臭い顔の人はいるんじゃない?顔より、あんな尊大な態度の農協職員の方がいないと思う(笑)+43
-0
-
631. 匿名 2018/11/26(月) 09:29:31
>>624
カンダマってなんだよって思ったら神田正輝の略かwwww+74
-0
-
632. 匿名 2018/11/26(月) 09:34:13
>>630
でも、田舎の農業社会にもそれなりのヒエラルキーや嫌がらせがあるんだよねぇ…って納得して観てたわ+37
-1
-
633. 匿名 2018/11/26(月) 09:40:10
でもこの人たちって俺は悪役だぜって全面に出してるから結構親切だよね+38
-1
-
634. 匿名 2018/11/26(月) 09:40:13
>>631
カンダマ=神田正輝ってすぐに脳内変換して読んでたけど、
そう突っ込まれるとカンダマワードがじわじわきはじめたwww+54
-0
-
635. 匿名 2018/11/26(月) 09:57:08
>>625
島津、ほんと可哀想
ボーリングで佃たち見てそっと立ち去る姿とか、涙出た+65
-4
-
636. 匿名 2018/11/26(月) 10:05:51
+83
-0
-
637. 匿名 2018/11/26(月) 10:12:40
>>591
帝国重工時代にしてしまった、古舘への仕打ちへの罪悪感を行動を共にする事で軽くしてるんじゃない?
そこをうまく古舘も利用してる気がする。+18
-0
-
638. 匿名 2018/11/26(月) 10:21:00
>>625
だよね。原作読んでない人がいろいろ文句つけてるけど、原作の、地味だけど芯が一本通ってる真面目なアラサーをよく演じてるよ。+43
-1
-
639. 匿名 2018/11/26(月) 12:03:54
なんか、裏切りと陰謀の繰り返しで、見てて疲れる
脚本家変わると、やっぱりダメかな
+8
-0
-
640. 匿名 2018/11/26(月) 12:18:29
>>623
日産が倒産したら 全部沈没しますけど?+6
-0
-
641. 匿名 2018/11/26(月) 12:26:15
佃の営業の人、けっこう好きです。
つい探しちゃう。
たしかに古舘か福沢どっちか違う人が良かった!
顔とか似てる。
悪どい人たちってあんなに会合しないよね、絶対。+40
-0
-
642. 匿名 2018/11/26(月) 13:23:20
佃の弱点トランスミッションに島ちゃんが救世主のごとく現れるのを期待してる!+46
-0
-
643. 匿名 2018/11/26(月) 13:39:48
ドラマ観て思ったのか現実の社会でも同じような目に合ってる下請けがいるから、脚本とか書けるってことだよね。こんな酷いやり方ってやはり男の方が陰湿だよね。
なんか下請けが損して大企業が得をするって嫌だな。今回は下請けの古舘が勝利したけどさ、踏み台にされ裏切られた下請けの会社って実際いると考えると胸が痛い。最終回は神田正輝が帝国重工からいなくなり財前さんが社長になってくれないかな。+6
-0
-
644. 匿名 2018/11/26(月) 14:16:12
ギアゴーストと帝国の戦いになってて
佃は蚊帳の外って感じだなw
まあ水戸黄門もワンピースも半沢もだけど
最初コテンパンにやられて最後にふるぼっこにしてスッキリ
が日本人に受けるから仕方ないか。+15
-0
-
645. 匿名 2018/11/26(月) 14:17:08
>>643
元請と下請けって現実もこんな感じですよね。
+3
-0
-
646. 匿名 2018/11/26(月) 14:43:47
>>565
ソニーも微妙なのを筆頭押ししてるね
他にいないの?+4
-0
-
647. 匿名 2018/11/26(月) 14:46:50
>>587
原作外で本来要らないシーンだからなくてもいい
他のシーンをガッツリ入れてほしい+4
-0
-
648. 匿名 2018/11/26(月) 15:02:09
+17
-1
-
649. 匿名 2018/11/26(月) 15:20:02
>>10
賛成!
演技下手だね…+5
-0
-
650. 匿名 2018/11/26(月) 15:34:12
土屋太鳳が一流企業の優秀な社員の役は無理があるような(^_^;)木下が優秀な君にもプロジェクトに入ってほしいってシーン違和感あるんだよね。+22
-4
-
651. 匿名 2018/11/26(月) 15:40:57
>>294
なるほど
そうだったら救われるわ+3
-0
-
652. 匿名 2018/11/26(月) 15:44:43
>>554
おかまがレスしてそうだね+2
-0
-
653. 匿名 2018/11/26(月) 16:09:00
顔芸が酷い悪役が増えすぎて、日曜の夜なのに陰鬱な気分になるようになってきた+31
-0
-
654. 匿名 2018/11/26(月) 16:14:37
旦那に感謝はもちろん、「ママのところへ来てくれてありがとう」とかの愛語りや、熱の子供の写真と一緒に「心配でたまらない。早く元気になっていっぱい遊ぼうね」みたいな子供使って慈愛に満ちた自分アピールする人。+1
-11
-
655. 匿名 2018/11/26(月) 16:18:06
>>654
?+23
-1
-
656. 匿名 2018/11/26(月) 16:19:10
>>654
8位のトピと書き込むとこ間違えたのね。
そして納得。笑+24
-1
-
657. 匿名 2018/11/26(月) 17:50:28
+49
-1
-
658. 匿名 2018/11/26(月) 17:50:40
視聴率おちるとおもったらやっぱり
平均17%越えた松潤ごえを狙ってただろうに13切ったら現場は大変そう
脚本家次はないやろ+10
-2
-
659. 匿名 2018/11/26(月) 17:53:54
一期の場合嫌がらせっぽくしても帝国には帝国のプライドがあって、なんやかんやで最終的には正当な評価を下すのだが、ピコ太郎はともかく、福澤は無能オブ無能じゃん
+37
-0
-
660. 匿名 2018/11/26(月) 17:57:48
結局、真鍋って誰のことなんでしょう?
気になって気になって…+6
-0
-
661. 匿名 2018/11/26(月) 18:05:51
ジャストミートと古舘の顔見ると
イラついて仕方ない
神田も演技全然ダメじゃん+49
-0
-
662. 匿名 2018/11/26(月) 18:05:54
録画したのみ終わったー
話が難しくなってきたからもう一回見よ笑+4
-0
-
663. 匿名 2018/11/26(月) 18:10:39
そういえばピコ太郎出てたね~
遠い記憶だわ…+18
-0
-
664. 匿名 2018/11/26(月) 18:34:03
今オンデマンドで見てます
なんだこれ
こんなのただの独占禁止法違反じゃん
業務課以前命令出るレベル
なんでこんなつまらなくなった?+24
-3
-
665. 匿名 2018/11/26(月) 18:39:47
>>658
阿部ちゃんも下町ロケット出演者は大体好きだったけど、土屋太鳳がしゃしゃってでてくるなら視聴率取れず続編は無しになればいいやと思ってる+12
-6
-
666. 匿名 2018/11/26(月) 18:41:09
>>660
軽部+1
-0
-
667. 匿名 2018/11/26(月) 18:51:38
>>664
業務改善命令の間違いw
+1
-1
-
668. 匿名 2018/11/26(月) 19:02:18
あーだめだ
何この独占禁止法違反を堂々とやりまくってる非現実ww
挫折します
+6
-2
-
669. 匿名 2018/11/26(月) 19:22:31
ひどい脚本とキャスト選び 芸人を出さないで
それに実際の農家はこんな中悪くない 脚本も農家に誤解を与えひどい
評判がわるくなったし、反日もやっているTBSだし
なぜこんなひどい結果になった?+6
-4
-
670. 匿名 2018/11/26(月) 19:50:25
>>669
帝国重工モデルの三菱重工の現実は国産ジェット機開発何年も遅れて、結局日本人で開発できないからカナダ大手の航空会社から技術者をヘッドハンティングをして、そしたら技術をパクるためだと訴えられた
まるでむかしTOSHIBAがサムスンにやられたことをやってるのが今の三菱重工
かたや、下町中小がいったいとなって作ったボブスレーが結局オリンピックにも出られず空気化したのを思い出させる下町トラクター
+8
-0
-
671. 匿名 2018/11/26(月) 19:55:10
国産ジェット機?
日本は敗戦後、航空機の製造は制限されてたわけだけど
+3
-4
-
672. 匿名 2018/11/26(月) 19:58:35
>>669
田舎の社会はなかなかえげつないよw
ムラ社会だからね+2
-2
-
673. 匿名 2018/11/26(月) 20:06:29
>>666
ありがとう\( ˙▿︎˙ )/+0
-0
-
674. 匿名 2018/11/26(月) 20:18:19
みんなのサラダ呼ばわりがヤバイね
本編とガル編で2度楽しませてもらってます
ジャストミートの腰ギンチャクっぷりな+1
-0
-
675. 匿名 2018/11/26(月) 20:22:41
だって神田さん最近お仕事無いんですもの+1
-0
-
676. 匿名 2018/11/26(月) 21:59:17
>>671
mrj知らないとかニュースとか一切みないの?
+4
-1
-
677. 匿名 2018/11/26(月) 22:38:11
帝国重工も優秀過ぎるイモト島ちゃんは嫉妬やイジメで窓際送りにして、入社数年の佃娘は嘘くさい昇進とか辻褄合わな過ぎない?
元々の原作と下手な脚本が合わさると現実といかにも付け足しドラマ的な場面の混在でチグハグなドラマに成り下がってる
盛り上がってても、たぶん付け足したんだろうな場面になるとチグハグさが気持ち悪くてテンション下がる
前作はあまり気にならなかったのに今作はムカムカが多い、視聴率伸びないのもわかる+11
-0
-
678. 匿名 2018/11/26(月) 22:42:30
>>669
田舎だってあんなヤンキーあがりみたいな農協職員いないよねー
2は胸糞多すぎ+7
-1
-
679. 匿名 2018/11/27(火) 03:19:21
>>677
宇宙航空部の上司は能力主義で見る目あるんだよ()
+1
-1
-
680. 匿名 2018/11/27(火) 09:58:00
>>677
原作にはない佃娘の無理矢理な重用は明らかに失敗だね
原作通り父母の背中を追って帝国重工に入社、それ以上でもそれ以下でもない立ち位置でいいのに
原作では的場についての社内での噂を父親に話すくらいだよね
佃娘の余計なエピソードのせいで話の本筋がぼやけてる+8
-0
-
681. 匿名 2018/11/27(火) 11:21:36
神田正輝もろとも帝国重工やっつけたいけど、無人トラクターぐらいじゃ帝国重工なんて、びくともしないのに、なんか、下町の皆さんが気の毒…
+1
-0
-
682. 匿名 2018/11/27(火) 12:38:43
>>681
帝国重工の財前部長もやっつけたいの?+0
-0
-
683. 匿名 2018/11/27(火) 14:52:32
+5
-1
-
684. 匿名 2018/11/28(水) 13:50:06
来週予告のトノさんかわいい、癒し+4
-0
-
685. 匿名 2018/11/28(水) 14:26:26
原作未読で見ていますが、前作の時から、佃さんの娘役がどうにもイライラします。長い反抗期だなーと思っていましたが、他の方のコメントにありましたが、原作ではこんな嫌な役ではないようですね。来週からまた反抗期みたいな演技?演出?になるようで。父母をリスペクトして今の仕事に就いたと思うのですが、なんだかそうは見えない。本筋には関係なさそうだから仕方ないのかな。+4
-0
-
686. 匿名 2018/11/28(水) 16:07:57
もういっそ中小極悪同盟と帝国重工、潰し合いして共倒れにならんかなとも思っちゃう。
でもそうしたらみんなの財前さんも無事じゃないだろうし・・・あージレンマ!!+2
-0
-
687. 匿名 2018/11/29(木) 01:13:51
もし、スピンオフ作品作るとしたら
誰のがいいかなあ?
財前部長の入社からの出世物語とか
軽部さんの私生活と仕事のバランスとか
いろいろ面白いのができそうで妄想してしまう
+0
-1
-
688. 匿名 2018/11/29(木) 19:40:44
ひとこと言わせて。
イモトアヤコが悪いとは言わないけど、ミスキャストだと思う。
彼女のセリフの場面で流れがブッツリ切れる。+0
-1
-
689. 匿名 2018/12/02(日) 00:59:28
+3
-0
-
690. 匿名 2018/12/02(日) 02:24:00
トノさんは原作でもドラマでも可愛い+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する