-
1. 匿名 2018/11/24(土) 10:13:15
1%支払っても一億以上で凄い額!
チケットの当選発表日は6月6日であり、夫妻は今更ながら
宝くじのサイトで番号を確認した。すると、なんと180万ドル(約2億300万円)もの
大金に当選していることがわかった。
この当選チケットを売った販売会社への1%の支払い(約200万円)を差し引いた
金額1,274,313ドル(約1億4,400万円)を手にした夫妻は、
「大きな買い物も旅行も予定していないし、このお金はリタイアするまで貯金しておくよ」
と話している。
+118
-0
-
2. 匿名 2018/11/24(土) 10:14:05
いいな〜+217
-0
-
3. 匿名 2018/11/24(土) 10:14:12
棚から宝くじ+185
-2
-
4. 匿名 2018/11/24(土) 10:14:15
さあこっからが大変だ+95
-0
-
5. 匿名 2018/11/24(土) 10:14:42
変な人が大挙して押し寄せてくるだろうね+187
-0
-
6. 匿名 2018/11/24(土) 10:15:05
内緒にしとかないと~+82
-9
-
7. 匿名 2018/11/24(土) 10:15:37
2憶ならン100億当たるより現実味あるよね。
堅実そうな夫婦でなにより。
+198
-0
-
8. 匿名 2018/11/24(土) 10:15:45
貯金は堅実+94
-0
-
9. 匿名 2018/11/24(土) 10:15:58
いいな~。
私何日か前に宝くじ当たった夢見たんだけど、こういう時って本当に当たるかな?
それとも夢は夢かしら。
+90
-0
-
10. 匿名 2018/11/24(土) 10:15:59
自称遠い親戚に気をつけて+98
-0
-
11. 匿名 2018/11/24(土) 10:16:09
>>6
アメリカは公表しなくちゃいけないんじゃなかったっけ?
+133
-1
-
12. 匿名 2018/11/24(土) 10:16:50
こうやってメディアに取り上げられたら危ないんじゃない?+10
-5
-
13. 匿名 2018/11/24(土) 10:17:09
怖いなあ
変な人がうろつきそう+12
-1
-
14. 匿名 2018/11/24(土) 10:17:12
180万ドルから減額されていたのかな?
1%の支払い(約200万円)を差し引いた 金額は1,274,313ドル(約1億4,400万円)にならないと思うんだけど+110
-0
-
15. 匿名 2018/11/24(土) 10:18:27
時々あるものすごい金額だと人生狂いそうだけど1億ぐらいなら幸せになれそう+73
-0
-
16. 匿名 2018/11/24(土) 10:18:31
>>14
きっと200万円じゃなくて200万ドルだったんだよね+72
-1
-
17. 匿名 2018/11/24(土) 10:18:50
1%差し引いた後随分減ってない?+14
-0
-
18. 匿名 2018/11/24(土) 10:18:55
支払い期限過ぎてなくてよかったね。
知り合いの知り合いに、支払期限の翌日に2憶円当たってるのが判明しショックで病み過ぎて精神病院に入院した人いるって聞いた。
+140
-1
-
19. 匿名 2018/11/24(土) 10:19:17
>>14
アメリカの宝くじは一括払いと分割払いが選べる。
分割払いだと満額だけど一括払いだと減額される。+94
-1
-
20. 匿名 2018/11/24(土) 10:20:47
宝くじ当たれば変な人寄ってきそう!
身内が当たったけど誰にも当選した事言ってないのに
次の日には家のチャイムが鳴って、恵まれない子供にお金を~ってすぐ来たらしいよ
どこで情報漏洩があったのかな怖い+87
-0
-
21. 匿名 2018/11/24(土) 10:21:20
>>18
最初っから当たってないものだと思い込めば良かったんだろうけど
そう考えられなかったんだねその知り合いの人・・入院するまでショック受けたのしんどそう・・+32
-0
-
22. 匿名 2018/11/24(土) 10:21:53
>>19
それだったらとくにローンがなければ分割がいいな。どれくらい減額されるかにもよるけど。
+9
-0
-
23. 匿名 2018/11/24(土) 10:22:13
あっそう。
さ、掃除でもするか…+66
-0
-
24. 匿名 2018/11/24(土) 10:22:46
リタイア後に取っておくって公表しちゃって大丈夫なのか+6
-0
-
25. 匿名 2018/11/24(土) 10:22:57
>>11
公表しなくちゃいけないの!?
日本ではどんなに内緒にしててもバレて色んな集りや危ない目にあう場合もあるのに、名前も顔も思いっきり出てて、しかもアメリカじゃ毎日生きた心地しなそうだよね…+40
-0
-
26. 匿名 2018/11/24(土) 10:23:18
よし、掃除するか(キョロキョロ)+17
-0
-
27. 匿名 2018/11/24(土) 10:25:01
+59
-0
-
28. 匿名 2018/11/24(土) 10:27:21
アメリカはこの前に1730億の宝くじが当たったらしいよ
米宝くじ、1730億円大当たり 史上最高迫る - 共同通信 | This kiji isthis.kiji.is当選予想額16億ドルを表示した宝くじ「メガミリオンズ」の看板=23日、米ニューヨーク(ロイター=共同) 【ロサンゼルス共同】巨額の賞金が当たる全米規模の数字選択式宝くじ「メガミリオンズ」で23日、大当たり(ジャックポット)が米史上最高額に迫...
+30
-0
-
29. 匿名 2018/11/24(土) 10:33:25
当たりました!とオープンなのが良い。+8
-3
-
30. 匿名 2018/11/24(土) 10:34:01
年内にどちらか殺して独り占めすると思う
男が殺すプラス
女が殺すプラス+2
-14
-
31. 匿名 2018/11/24(土) 10:38:05
>>30
怖いこと言わんといてーーー+41
-0
-
32. 匿名 2018/11/24(土) 10:39:46
>>8
でもアメリカの宝くじ高額当選者が、当選金に浮かれて浪費したりなんかせずに、堅実に色んな金融機関の口座に分けて貯金してたら
誰かに全部の口座から全額引き出されてたって事もあったんだって+58
-0
-
33. 匿名 2018/11/24(土) 10:43:44
今掃除終わったよー!
スッキリしたー
(本音=何も出てこなかった!クソがっ!)+39
-3
-
34. 匿名 2018/11/24(土) 10:45:10
アメリカの宝くじは税金取られるから実際は額面の半分くらい。+13
-0
-
35. 匿名 2018/11/24(土) 10:45:30
>>32
え、なにその怖い事件!!+40
-0
-
36. 匿名 2018/11/24(土) 10:53:21
期限切れの宝くじみつけた+3
-1
-
37. 匿名 2018/11/24(土) 10:53:25
アメリカは顔出さないとだめなわけ?+16
-1
-
38. 匿名 2018/11/24(土) 10:53:52
私も5億当たる予定だから気をつけよ+45
-2
-
39. 匿名 2018/11/24(土) 10:59:07
>>37
当選者を公表することで公正さを証明してる。+21
-1
-
40. 匿名 2018/11/24(土) 10:59:13
この間100円くじ3枚買って100円当たった。
もうちょっと高額来て欲しいw+22
-0
-
41. 匿名 2018/11/24(土) 11:01:55
>>33
お掃除すると金運も上がるよ♪ そのまま宝くじ売り場へGO!
+9
-0
-
42. 匿名 2018/11/24(土) 11:02:28
私もどっか隙間に落っことしてしばらく忘れてみようかしら+7
-0
-
43. 匿名 2018/11/24(土) 11:07:52
>>20
銀行じゃないかな
色々調べて、なるほどと思ったことある+15
-0
-
44. 匿名 2018/11/24(土) 11:10:53
オープンにするのは、自分の身を守るためでもあるらしいね。
ひっそりコロされない様に。
+25
-0
-
45. 匿名 2018/11/24(土) 11:11:28
はー羨ましい♡+8
-0
-
46. 匿名 2018/11/24(土) 11:17:21
支払期限300円だけ過ぎてたことはあるw
300円でもちょっと落ち込んだ
+19
-0
-
47. 匿名 2018/11/24(土) 11:25:33
1000円当たってたのに期限切れてたことある…しかもスクラッチ
それからは買ってすぐ売り場で削ってるんだけど、またそれを元手にくじを買ってしまう~+12
-1
-
48. 匿名 2018/11/24(土) 11:35:43
貯金しておくって余裕な発言。
浮かれたり欲出さない辺り生活に余裕あるんだろうな+11
-0
-
49. 匿名 2018/11/24(土) 11:58:42
この夫婦のトピック画を待ち受けにしようかなぁ
あやかりたい!+12
-1
-
50. 匿名 2018/11/24(土) 12:08:10
>>18
私なら期限過ぎてるとわかってたら、絶対番号調べない。
一万円でも当たってたら悔しいもん。
その人は
当たってた!→窓口へ→「期限切れです」
だったのかな?+19
-1
-
51. 匿名 2018/11/24(土) 12:12:50
外人さんで当選金貯金ってあまり聞かない。使ってしまう人が多そうなイメージ。+3
-0
-
52. 匿名 2018/11/24(土) 18:02:53
>>50
18だけど、確か自分で調べて当たったのを知り売り場に行ったけど期限切れでダメってなったような。
調べなきゃよかったのにね…
+3
-0
-
53. 匿名 2018/11/25(日) 10:01:17
お母さんが宝くじに当選する夢を見た
5万円だったけど、この夢に意味はあるの?+2
-0
-
54. 匿名 2018/11/25(日) 18:07:13
>>19
どうせ老後のために貯金するなら
分割にすれば良かったのにね
+2
-0
-
55. 匿名 2018/12/07(金) 10:43:59
今年こそは今年こそは絶対当てる!!
絶対に当てるぞーーー!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
このほど米ルイジアナ州に住む一組の夫婦が、思わぬ幸運を手にした。以前購入した宝くじチケットで、2億円超の当選をしていたことが判明したのだ。 ルイジアナ州マンデビルに暮らすハロルド・エーレンバーグさんとティナさん夫妻は、間もなくやってくる感謝祭に家族を迎え入れるため、家の掃除をしていた。 その時、過去に購入したルイジアナ州宝くじチケットが寝室用ランプのそばに置きっ放しであることに気付いた。