-
1. 匿名 2018/11/24(土) 08:59:23
ウンナンのやるやら
アラフォー以上には懐かしいですね
マモーミモー
南魔くん
などは有名ですが
私が個人的に好きだったのは
内村さんのどんなときも槇原です。
コントの途中で出てきて
どんなときもを歌うキャラだけど
メイクがブサイクだったのが
面白かったです…www.+103
-0
-
2. 匿名 2018/11/24(土) 09:00:33
ウッチヤンのプリプリって謎キャラが好きだった+0
-2
-
3. 匿名 2018/11/24(土) 09:00:52
ミルねえさんは違う?+2
-24
-
4. 匿名 2018/11/24(土) 09:01:16
中国のバンドが亡くなった番組か
懐かしいな+25
-5
-
5. 匿名 2018/11/24(土) 09:02:16
石原良純とか出てたよね?+12
-0
-
6. 匿名 2018/11/24(土) 09:02:44
君がいたホーリーナイトってエンディング曲覚えてる人いるかな?+8
-0
-
7. 匿名 2018/11/24(土) 09:02:48
ナンちゃんを探せ好きだった+121
-1
-
8. 匿名 2018/11/24(土) 09:02:49
ナンチャンをさがせが好きだった!+75
-0
-
9. 匿名 2018/11/24(土) 09:03:18
なんとかビスケッツは子供の時に真似して歌ってたよ+4
-16
-
10. 匿名 2018/11/24(土) 09:03:30
今思えば内村がやる番組って不倫で終わらせたり、色々問題多発して終了してるな
+7
-4
-
11. 匿名 2018/11/24(土) 09:03:30
チャゲアスのものまねしてたのもこの番組だったっけ…+74
-0
-
12. 匿名 2018/11/24(土) 09:03:41
ナンバラバンバンバン??
+98
-0
-
13. 匿名 2018/11/24(土) 09:04:12
出川哲朗が水槽に潜ってるやつ+2
-0
-
14. 匿名 2018/11/24(土) 09:04:51
>>3
それは違う番組+8
-1
-
15. 匿名 2018/11/24(土) 09:05:28
ナンチャンを探せが可愛すぎ!ナンチャン萌え+36
-0
-
16. 匿名 2018/11/24(土) 09:07:00
ナンチャンの女豹ルックが良かった❗スタイル良すぎて笑+20
-0
-
17. 匿名 2018/11/24(土) 09:07:48
>>9
それはウリナリだよ+4
-0
-
18. 匿名 2018/11/24(土) 09:08:54
ちはる可愛かったけど飛んでたよね+38
-1
-
19. 匿名 2018/11/24(土) 09:09:02
>>3
笑う犬じゃない?
+9
-0
-
20. 匿名 2018/11/24(土) 09:09:09
やるやらの後が僕たちのドラマシリーズだったのか
土曜8時ってバラエティ枠のイメージだったけど
事故があったからめちゃイケまではしばらく封印したのかな+6
-1
-
21. 匿名 2018/11/24(土) 09:09:59
パンツ大作戦とかあったね。
+3
-1
-
22. 匿名 2018/11/24(土) 09:10:14
>>3
ミル姉さんとは、バラエティ番組「笑う犬の生活」で内村光良が扮するキャラクターであり、コントのタイトルでもある。+17
-1
-
23. 匿名 2018/11/24(土) 09:10:34
101回目のプロポーズのパロディめっちゃ見てた+63
-0
-
24. 匿名 2018/11/24(土) 09:11:36
マモーミモーのCDが、最初に買ったCD
+18
-0
-
25. 匿名 2018/11/24(土) 09:12:28
101回目のプロポーズのパロディ
約101回目のプロポーズ好きだったなあ
ナンチャンが浅野温子の仕草めちゃ上手い+110
-0
-
26. 匿名 2018/11/24(土) 09:12:44
マモー・ミモーってこの番組だったっけ?
歌とかあったような…+51
-0
-
27. 匿名 2018/11/24(土) 09:13:20
>>16
原始ギャルね‼️
確かロッカーの中から出てくる設定で、
学校の掃除ロッカーに入って、
♪原始ギャルー原始ギャルー原始ギャルー
て真似したわ~+8
-0
-
28. 匿名 2018/11/24(土) 09:14:40
26です
ごめんなさい、トピ主さんがかいてくれてました+1
-0
-
29. 匿名 2018/11/24(土) 09:19:19
ドラマのパロディ色々あったね、2人ともちゃんと役者の特徴捉えてて面白いんだ
これは「振り返れば奴がいる」のパロディ+75
-0
-
30. 匿名 2018/11/24(土) 09:25:21
満腹ふとる+140
-0
-
31. 匿名 2018/11/24(土) 09:30:29
九州男児もこの番組だっけ?
ウッチャンがやってたやつ
内容は思い出せない…+44
-0
-
32. 匿名 2018/11/24(土) 09:32:16
進め皆の野望の道をツッパリおたくそれは違~う
太陽だけが知っているのさ緑の顔の憎い奴
マモーミモー声を合わせ飛んで行け~♪+15
-0
-
33. 匿名 2018/11/24(土) 09:33:46
石原良純と不破万作の
よっちゃんまっちゃん
も忘れてはいけない…
わかる人いるかな?+12
-1
-
34. 匿名 2018/11/24(土) 09:34:52
加速がつく食べ物っていうの無かったっけ?
最初は普通の早さで食べるんだけど、段々加速がついて早くなっていくっていうコント(?)
勝又がよく出てた+8
-0
-
35. 匿名 2018/11/24(土) 09:36:44
当時放送されてた「カノッサの屈辱」のパロディの
「若中谷 昇」ってキャラが好きだった。
+24
-0
-
36. 匿名 2018/11/24(土) 09:37:41
素敵なルネッサンス
知ってる?
あの頃よりずっと~素直な大人に~
時がプレゼントした 今日までが~って歌。+29
-0
-
37. 匿名 2018/11/24(土) 09:38:09
トニーナンバラ、
ナンチャンを探せ!+22
-0
-
38. 匿名 2018/11/24(土) 09:38:47
トニー田中のモノマネで
トニー南原がメイクのロケをするという
キャラあったよね?
内村さんは内村アナウンサーで
トニー南原にインタビューする…+58
-0
-
39. 匿名 2018/11/24(土) 09:38:50
>>3
それは笑う犬やな+2
-0
-
40. 匿名 2018/11/24(土) 09:41:00
>>36
平松愛理さんの歌ですね
エンディングテーマでした
一番好きだった+23
-0
-
41. 匿名 2018/11/24(土) 09:41:33
チャケ&ヤスカが好きだったw
このコントでCHAGE&ASKAの事を知って、本家の方も大好きになった。+23
-0
-
42. 匿名 2018/11/24(土) 09:41:42
殉職デカシリーズだっけ?
満腹太とか、
命かげろうだったかな?「ひぃぃ~~!」って叫ぶヤツ(笑) あと、やるならやるよ!表出なよっ!って言うヤツ!
名作コント満載!
大好きだった!今の若い子たちにも見てもらいたい♪+43
-0
-
43. 匿名 2018/11/24(土) 09:42:12
今にも死にそうな
命 わずか
っていうキャラもやるやらだっけ?
+8
-0
-
44. 匿名 2018/11/24(土) 09:44:38
ナンちゃんを探せでたまたま別番組のロケをしていたダウンタウンと鉢合わせして、急遽合同で探した回があったのを憶えてる+3
-0
-
45. 匿名 2018/11/24(土) 09:46:32
>>43
命影郎ね+82
-0
-
46. 匿名 2018/11/24(土) 09:47:16
内村アナウンサー、いろいろなコントに出てたけど
冷静で的確なツッコミが面白かった
ナンチャンが加山雄三のモノマネして歌うやつ覚えてる人いる?
最後本物出てきたよね
ナンチャンの慌てっぷり今でも覚えてる笑+23
-0
-
47. 匿名 2018/11/24(土) 09:48:14
ひとつ屋根の下のパロディもあった
南原さんが長男の江口洋介の役
高橋由美子が長女の酒井法子の役
あとは忘れた…+14
-0
-
48. 匿名 2018/11/24(土) 09:48:22
金八先生のオープニングのパロディがインパクトあった。土手を歩きながら道行く人たちに次々と悪態ついていく「あばれ金八」www
+14
-0
-
49. 匿名 2018/11/24(土) 09:49:12
+50
-2
-
50. 匿名 2018/11/24(土) 09:50:23
懐かしい!
満腹太が何故か少し怖かったなぁ。+10
-0
-
51. 匿名 2018/11/24(土) 09:53:23
>>48
動画あったwあばれ、金八先生 - YouTubeyoutu.be_______________ チャンネル登録が励みになります _______________ 3人目のJKに注目www https://youtu.be/YD6MaKGysF8 【フラッカ・バスソルト】リアルバイオハザード 町の人々が暴れまわる https://youtu.be/t15GxbPO6Ak 【クレヨ...
+2
-0
-
52. 匿名 2018/11/24(土) 09:54:17
命影郎は弟の命ないぞう
妹の命わずか
の2人もいた+14
-0
-
53. 匿名 2018/11/24(土) 09:56:11
仲谷昇の名前に似た
ウッチャンの若仲谷昇と
ナンちゃんの加納さん+27
-0
-
54. 匿名 2018/11/24(土) 09:57:26
>>26
ナン魔くんですよね!!
マモーとミモーの方が目立った+19
-0
-
55. 匿名 2018/11/24(土) 10:00:00
>>49
これボギャブラ天国じゃん+8
-0
-
56. 匿名 2018/11/24(土) 10:00:13
まんぷくふとるっていたよね笑+10
-0
-
57. 匿名 2018/11/24(土) 10:02:20
>>27
原始ギャルは当時売ってた骨の形をしたお菓子のカルボーンが丁度いいサイズだったのでそれを鼻と口で挟んで真似したなー+5
-1
-
58. 匿名 2018/11/24(土) 10:03:33
>>1
29だけどこの部分だけ記憶にあるw
この番組だったのか+3
-0
-
59. 匿名 2018/11/24(土) 10:04:47
ウッチャンの織田裕二の真似する時の耳がでかすぎて笑った+15
-0
-
60. 匿名 2018/11/24(土) 10:07:21
マモーミモーはスペシャルのとき
ムモー、メモー、モモーが登場したことがある
モモーは楠田えりこがやっていた
ムモーとメモーは覚えていない
これを覚えていたら通ですね…笑笑+24
-0
-
61. 匿名 2018/11/24(土) 10:08:55
マモーミモーのCDも買ったけど、加納さんの屈辱の加納さんもCD出してたから、そっちも買った。+6
-0
-
62. 匿名 2018/11/24(土) 10:11:10
>>54
曲はマモーミモーの野望のテーマ
すき〜になったら
止まらないんだよ
マモ〜
ミモ〜+23
-0
-
63. 匿名 2018/11/24(土) 10:21:04
>>21
パンツ大作戦のコーナーは
南原パンツ郎(みなみはらパンツ郎)
南原さんが小学生の男子が教室で水泳の授業で着替えるとき、恥ずかしくないようにブリーフの上から海パンを履いていて、
この状態から見えないようにブリーフを脱ぐというもの、ロケに出たりもしてたが、スタジオでやっていたときもあり、見える度に女性客から悲鳴が上がっていた…w.
今では出来ないコーナーだね。+18
-0
-
64. 匿名 2018/11/24(土) 10:21:45
やるやらって元々は木曜日10時の『とんねるずのみなさんのおかげです(当時)』が休止になって、その穴埋めに始まったのが『ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば』で、半年間の期間限定番組だった。
けど、思いの外人気が出たので、土曜日の8時から『やるならやらねば』として再度始まったんだよね。
私は『誰かがやらねば』のお茶の間セットでお客入れて行うスタイルが好きだったな。面白い映像(コント)をビデオで紹介するって設定で、その中で、ナンチャンを探せとか、殉職デカシリーズとなるキャラが生まれてた。+18
-0
-
65. 匿名 2018/11/24(土) 10:28:28
懐かしいー!マモーミモー好きだった
アンズってユニットで歌を出したのはこの番組?+2
-0
-
66. 匿名 2018/11/24(土) 10:28:41
やるならやらねばは
90年10月〜93年6月まで
やっていましたが
6月にやるやらクエスト2の収録中に
香港のビヨンドというバンドのメンバーが
セットから落下して亡くなってしまった
それにより打ち切りとなった……
3年ぐらいで終わったのは残念だね
事故がなければ5年以上は続いていたはず+27
-0
-
67. 匿名 2018/11/24(土) 10:31:05
マモーミモー何年か前、NHKのLIFEで1回復活したよね
ちはるも来た+15
-1
-
68. 匿名 2018/11/24(土) 10:41:53
振り返れば奴がいるのパロディで
ふたたび振り返れば奴がいるの1コマ
内村さんが織田裕二
南原さんが石黒賢
にらみ合ったあとキスをする……+18
-0
-
69. 匿名 2018/11/24(土) 11:04:03
内村さんのウチムラセブン
実際昔ウルトラセブンをやっていた
森次晃嗣さんがオネエ言葉で話す
隊長役で出ていた
それが面白かった。
水野美紀、入江雅人なども出ていた+12
-1
-
70. 匿名 2018/11/24(土) 11:19:32
>>66
そうなんだよね、あの事故がなければ…
あれでウッチャンが病んじゃったからね。+19
-0
-
71. 匿名 2018/11/24(土) 11:20:39
ナンチャンを探せ!
確かLevel100は東京ドームだったはず笑+5
-0
-
72. 匿名 2018/11/24(土) 11:24:08
当時やっていた歌番組MJのパロディで
NJ(なんちゃんジャーナル)
内村さんは古舘伊知郎のマネで
奮立伊知郎(ふるたちいちろう)
読みはそのままで漢字が違うだったかな?
南原さんは加山雄三のマネで
加山雄三(くわやまゆうぞう)
スペシャルでは加山雄三本人が登場したこともある。+20
-0
-
73. 匿名 2018/11/24(土) 11:32:58
大工のコントで親方とサブがあったね
エッサホイサ〜エッサホイサ〜
とか言っていた。+21
-0
-
74. 匿名 2018/11/24(土) 11:36:45
>>30
今の彦麻呂をテレビで見る度にこの満腹太を思い出す
まさにこんな太り方+4
-0
-
75. 匿名 2018/11/24(土) 11:41:52
打ち切り直前ぐらいにやっていた
内村さんのハエ男
森高千里のハエ男を歌う…+16
-0
-
76. 匿名 2018/11/24(土) 11:42:43
>>53
あー!カノッサの屈辱のパロディーの「加納さんの屈辱」ね
おもしろかった〜!
「いいんじゃないっすか?」+13
-0
-
77. 匿名 2018/11/24(土) 12:12:11
チャゲ&飛鳥のマネで
チャケ&アスカはチャゲ&飛鳥のコンサートに登場したんだよね。
共演をして公認をもらった+6
-0
-
78. 匿名 2018/11/24(土) 12:13:43
素顔のままでのパロディ
もっと素顔ままで
南原さんが安田成美
内村さんが中森明菜+25
-0
-
79. 匿名 2018/11/24(土) 12:27:48
水戸黄門
水戸黄門(内村)入浴してて
八兵衛〜八兵衛〜〜
あ〜〜!!八兵衛〜〜!!!(笑)
本当にお湯の中で触られたらしい
+3
-0
-
80. 匿名 2018/11/24(土) 12:30:27
神田利則のキャラクター
北神田三郎の涙の停車場は
ちょっとヒットしたのかな?
よく覚えてないけどね…
内村さんと2人で歌ってるバージョンもあるみたい。
鬼ヶ島三十郎という名前。+12
-0
-
81. 匿名 2018/11/24(土) 12:36:58
満腹ふとる
当時しょっちゅう真似してたw+11
-0
-
82. 匿名 2018/11/24(土) 12:43:23
内村さんのコケ芸が見られた
コケる男
とにかくセットを壊したりして
コケまくる、途中で南原さんが止めに入って、「始まるよ〜」と言って番組が始まったりしていた+8
-0
-
83. 匿名 2018/11/24(土) 12:53:59
>>13
やるやらクエストでは
出川哲朗は
ボボ出川という名前で僧侶だった
死んだあとは弟のポポ出川も出てきた
対決のとき水槽を使ってましたね。+8
-0
-
84. 匿名 2018/11/24(土) 13:21:10
>>68
上島竜兵と出川哲朗はこのネタをパクったんだな😃+6
-0
-
85. 匿名 2018/11/24(土) 13:35:07
>>19
いやポケビは4ちやんだよ+1
-0
-
86. 匿名 2018/11/24(土) 18:41:23
>>31
ぁどすん。どすん。て歩くやつ
今もたまに真似するww+11
-0
-
87. 匿名 2018/11/25(日) 00:20:51
>>56
勝手だね〜 が口癖の?+1
-0
-
88. 匿名 2018/11/25(日) 03:30:00
LIFEで被災した熊本にウッチャンが往年のキャラクターでメッセージ送るやつがあって、消さずとってある。九州男児がでてたよ。満腹ふとるもいたかな?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する