-
2001. 匿名 2018/11/23(金) 23:54:22
あと3話で収集つくの?
松尾や尚ママの恋愛に割く時間あるなら
真司と尚の悲しいけど穏やかな日常が見たいよ。+165
-2
-
2002. 匿名 2018/11/23(金) 23:54:35
>>1936
身内と親って全く違うからね。
その子の親がその子こと産まなきゃ良かったって言ってるんですか?+24
-1
-
2003. 匿名 2018/11/23(金) 23:55:03
妊娠すると赤ちゃんにまで栄養回さないといけないって脳、身体が思うだろうから悪化しそうで怖いなぁ。
+57
-3
-
2004. 匿名 2018/11/23(金) 23:55:06
>>1932
私の憶測だとシンジはアルツハイマーの松尾を責めたら同じ病気の尚の事も責めてるように思うからかなと思った
岩田って後輩もそうだけどアルツハイマーの人が変な行動すると病気のせいかなって思っちゃうから
それで松尾はそれを悪用してるんじゃないかな+112
-1
-
2005. 匿名 2018/11/23(金) 23:55:06
>>1957お金持ちなアルツハイマーなら難しいぞ!+6
-2
-
2006. 匿名 2018/11/23(金) 23:55:12
他人の病室あんな簡単に入れるとは…
寝てる病人にイタズラし放題じゃん
ナースセンターや監視カメラで見張ってないの?+151
-2
-
2007. 匿名 2018/11/23(金) 23:55:19
子ども反対派の人たちの執着がすごい
何か怖いよ。ドラマだよ?これ+130
-7
-
2008. 匿名 2018/11/23(金) 23:55:19
なんか話がごちゃごちゃしてきたなー…
+53
-0
-
2009. 匿名 2018/11/23(金) 23:55:27
しんじさ、ゆういち先生にあんな怒鳴れるのになんで松尾のことは誰にも言わないの?近寄らせないように病院に言うよね?尚勝手にキスされてんだよ?
ドラマだからと言ったらあれだけどさ。+152
-4
-
2010. 匿名 2018/11/23(金) 23:55:40
>>1837
あの役をいかにも怪演が上手そうな個性派俳優とかじゃなくて、甘い顔立ちで爽やかなイメージの小池徹平がやるから、尚が疑いもしないのも頷けるし、私らも普段の役柄とのギャップで更にムカつくし、いいキャスティングだと思う。+164
-3
-
2011. 匿名 2018/11/23(金) 23:56:18
アルツハイマーじゃなくても戸田恵梨香の体型で出産はいろいろ不安になる笑+182
-3
-
2012. 匿名 2018/11/23(金) 23:56:30
木南さんの名前忘れてたからじゃない?+90
-0
-
2013. 匿名 2018/11/23(金) 23:56:30
ムロさんの涙がたまらなかった。切ない。
あんなに愛される尚ちゃんが羨ましい+159
-1
-
2014. 匿名 2018/11/23(金) 23:56:47
中学聖日記といい、これといい、なんでイケメン元彼は主人公に振られ後、熟女に走るんだ?
一方的なフラれ方だし、それだけ若い女に傷ついてるのよね、きっと
それとも熟女受けを狙ってんのでしょうか?+85
-1
-
2015. 匿名 2018/11/23(金) 23:56:55
93-7が早速もう難しくない?w+67
-5
-
2016. 匿名 2018/11/23(金) 23:57:28
今日は涙腺崩壊だった。
なんか主役の二人が本当にいいカップルで
楽しそうだし、ドラマだけど、心からずっと
一緒に 歳をとって子供ももうけて幸せに
できるだけ長く暮らして欲しいって思ったよ。+65
-5
-
2017. 匿名 2018/11/23(金) 23:57:35
>>1995
忘れてたからじゃない?
尚も顔見知りのはずだよ+81
-0
-
2018. 匿名 2018/11/23(金) 23:57:44
画像を見る限りβアミロイドの蓄積はかなりある。
もう脳梁部まで行ってるかも。ただ、大きな症状は先週までなかった。
地雷踏んだ、というか無理やり踏ませられた。
スイッチが入ってしまうと戻らない。
+30
-2
-
2019. 匿名 2018/11/23(金) 23:57:52
やばいwwwww+154
-10
-
2020. 匿名 2018/11/23(金) 23:58:04
せっかく毎週楽しく見てたのに、小池徹平の登場で、ストレス大きくなってきた!癒しを返せ!来週からは、ますますこじれそうで...今からでも軌道修正願います!!+110
-5
-
2021. 匿名 2018/11/23(金) 23:58:20
今録画見終わって、もう一つの恋愛が動き出す?!っていう予告は小池徹平の恋かと思いきやまさかの!なおママと井原先生でびっくらこいたよ。+24
-2
-
2022. 匿名 2018/11/23(金) 23:58:24
>>1983
ほんとそうだよね。
+4
-0
-
2023. 匿名 2018/11/23(金) 23:58:45
>>2014
最近のTVドラマは40〜50代に受けないとダメだって定説あるからね+25
-1
-
2024. 匿名 2018/11/23(金) 23:58:45
デキ婚でスピード離婚で生活保護とかより、シンジと尚みたいに、病気のことがあっても決意を持って子供を育てる親の方が良いな。+48
-4
-
2025. 匿名 2018/11/23(金) 23:58:55
>>1950
そこはアップルパイ+42
-3
-
2026. 匿名 2018/11/23(金) 23:59:04
>>2009
私もそれ思った。
シンジは楽しくて、癒やし系けど、人の事あんまり考えられないタイプなのかなぁ
いつも尚を守ってくれるのは侑市の方
+86
-2
-
2027. 匿名 2018/11/23(金) 23:59:14
え、普通に7の引き算難しいと思ってしまったww+146
-2
-
2028. 匿名 2018/11/23(金) 23:59:15
>>2019
ライアーゲームで
なおちゃんて本当に馬鹿だよねぇぇぇ!!
って言うキノコ頭と同じ表情w+62
-1
-
2029. 匿名 2018/11/23(金) 23:59:16
小池徹平の悪意がつらい
それでなくてもつらいのに悪意の塊を見せられると救いがない+55
-0
-
2030. 匿名 2018/11/23(金) 23:59:21
個人的に前から小池徹平ってロボットぽい顔と思っていたから
この役に違和感がない。+18
-0
-
2031. 匿名 2018/11/23(金) 23:59:35
歯茎が気になって…+11
-21
-
2032. 匿名 2018/11/23(金) 23:59:36
>>1991
あの、貧乏の者ですけど。
頭が悪すぎるのが原因の貧乏っていうのがありましてね。
病気と診断されてない、社会に適応出来ない馬鹿と言えばわかってもらえますかね?軽く脳に異常があるんだと思います。生まれつきなんで、自分では改善出来ないんですよ。でも心臓は一応動いてるし、体は病気ではないんです。だから一般の社会ではとても暮らしにくくて、貧乏なんです。
+38
-6
-
2033. 匿名 2018/11/23(金) 23:59:38
>>1968
ほんまそれ!w
リラックスして出来る環境でやらないのかな〜
あと100から7引いていくの、微妙に難しいから
病気じゃなくてもああいう尚みたいな感じになりそうwww+100
-2
-
2034. 匿名 2018/11/24(土) 00:00:05
>>1963
そうですよ
身内に脳障害で子供いる人がいます。
+5
-12
-
2035. 匿名 2018/11/24(土) 00:00:09
>>1866
あれ、どこかで出てくるんじゃないかな?ドラマだし。+4
-0
-
2036. 匿名 2018/11/24(土) 00:00:13
今までそんなに思わなかったが
戸田さんっていい女優さんだねー+64
-1
-
2037. 匿名 2018/11/24(土) 00:00:34
>>1991
いや貧乏改善しづらくない?
金稼ぐ術がわからないorうまくいかないから貧乏になるんだし。そうそう変わらないでしょ。
+24
-0
-
2038. 匿名 2018/11/24(土) 00:00:34
>>2020
たぶんだけど、アルツハイマー病の症状の恐さを表現してるんじゃない?
善人ばかりがアルツハイマーになる訳じゃない
悪人もアルツハイマーになる
アルツハイマーを悪用されたら周りは責められないし怖いよね+98
-1
-
2039. 匿名 2018/11/24(土) 00:01:21
>>1992
想像してもそれが全てですか?絶対ではないでしょう?
人のブログ読んでても100%同じだった事なんて無いです、私は。
あなたが私の意見と違うように、十人十色の生き方があって良いの。+11
-2
-
2040. 匿名 2018/11/24(土) 00:01:27
>>2032
健康な貧乏とアルツハイマー比較してたんじゃなかった?
病気で貧乏なのはまた別の話じゃない?+4
-2
-
2041. 匿名 2018/11/24(土) 00:01:29
尚のやってる認知テスト、たまに出来ないんだけど自分もMCIなのかな
ただ記憶力が乏しいだけかな…+74
-1
-
2042. 匿名 2018/11/24(土) 00:01:47
>>2016
泣きたい展開なんだけど、徹平の異常さと、尚ママと侑市が気になりすぎて、そっちに集中できなかった!
これからムロとエリカちゃんと松兄の穏やかな三角関係をもっとしっとりやってほしかった
+7
-2
-
2043. 匿名 2018/11/24(土) 00:01:54
>>2019
私の好きな徹ちゃんじゃない…泣+9
-3
-
2044. 匿名 2018/11/24(土) 00:02:21
>>1898
自分で故意にハウリングさせた場合は、あらかじめ予測できてるから、松尾にはダメージがないってわかってやってる。+40
-2
-
2045. 匿名 2018/11/24(土) 00:03:00
>>2026
でも井原先生は普段、尚に寄り添えない。医者と患者だから。治療に関しては井原先生、日常的な心の支えはシンジ。2人に支えられてると思う。お母さんも素直に疑問をぶつけられる相手だよね+12
-0
-
2046. 匿名 2018/11/24(土) 00:03:09
>>2034
で、なんで完全反対派なんですか?
その子が「不幸だー」と言ってるんですか?+10
-6
-
2047. 匿名 2018/11/24(土) 00:03:10
近くのパン屋さんで最近アップルパイを出し始めてまんまと買ってる。
りんごは身がかためでパイがサクサク、カスタードもすごい美味しいから困ってる…今日食べたけど、明日も買う…+84
-1
-
2048. 匿名 2018/11/24(土) 00:03:32
>>2034
NHKで脳に障害あって子どもいる人密着してたけど、子どもすごく良い子に育ってて幸せそうだったよ
苦労は絶対に多いと思うけど子どもが幸せかどうかは健常者も含めてその親子にしかわからないと思うけど+26
-5
-
2049. 匿名 2018/11/24(土) 00:03:38
歯磨きしながら泣いちゃうムロの演技が凄かった+115
-0
-
2050. 匿名 2018/11/24(土) 00:03:51
>>2034
じゃあそのお子さんが産んでほしくなかったって言ってるってこと?+5
-1
-
2051. 匿名 2018/11/24(土) 00:04:10
>>1895
ケモナレのトピでも藤原竜也が橘カイジじゃないか?むて言われてて、今期は藤原竜也の登場予想が多いw+15
-2
-
2052. 匿名 2018/11/24(土) 00:04:22
誰か小池徹平に次こそはいい役を与えてあげて…+151
-4
-
2053. 匿名 2018/11/24(土) 00:04:32
>>2032
でもドラマは見られてこうしてガルちゃんにもコメントできるんだよね
貧乏もいよいよヤバくなったら生活保護っていう制度もありますし+25
-3
-
2054. 匿名 2018/11/24(土) 00:04:39
>>2032
手グセが悪い人も一種の病気って言うし
貧乏も病気なのかもね。普通は少しでも改善したいと思うけど、思わないか、こうなったのは他人のせいってなるんでしょ?病気だよね。+13
-8
-
2055. 匿名 2018/11/24(土) 00:04:41
>>1966
タイミングとかリアルで、演技じゃなくて素で出たんか?!って思ってしまった(笑)+70
-1
-
2056. 匿名 2018/11/24(土) 00:05:20
>>2021
え、そっちのことを「もう1つの恋」って言ったらきもくない?小池の一方的な暴走だし。。
+50
-0
-
2057. 匿名 2018/11/24(土) 00:05:55
>>1845
自分が死んだら他の人と幸せになってもらいたいと思う方が思いやり。
子供も犠牲になって誰か幸せになるの。
自分は死んでいくからどうでもいいかもしれないけどシンジや子供のことを考えてるとは言えない。+13
-13
-
2058. 匿名 2018/11/24(土) 00:06:24
>>2032
言葉は悪いけどつまり地頭が悪いってこと?
病気でもなく脳に異常があると正式に診断されたわけじゃないんだよね?
+22
-0
-
2059. 匿名 2018/11/24(土) 00:06:37
>>2038
確かに言えてる!例えが悪いかもしれないけど、テロリストがアルツハイマーの診断受けて自暴自棄になったらそれこそ怖い。で、都合よく自分のやった悪いことは忘れるという…+33
-1
-
2060. 匿名 2018/11/24(土) 00:06:37
ちょっと、認知テストを数字で引くの止めて欲しい。
数字苦手なの。+156
-6
-
2061. 匿名 2018/11/24(土) 00:06:44
松尾がなんであんな風なのかは明かしてほしいな
元から別なパーソナリティに問題があった等の理由に加えアルツハイマーで
こうなったのかとか
じゃないと意味不明な怖さだけ残ってしまう
まあ色々これからわかっていくんだと思うけどね+98
-2
-
2062. 匿名 2018/11/24(土) 00:06:44
なんかー
結婚式までの感動を返せーって気分+79
-4
-
2063. 匿名 2018/11/24(土) 00:06:48
みんなをイラつかせられるのは演技がうまいからだね!+99
-1
-
2064. 匿名 2018/11/24(土) 00:06:57
>>2014
町田啓太も松岡くんも、主人公よりタイプなので、あーもったいねえ!私にくれー!と思いながら見てます(笑)+71
-2
-
2065. 匿名 2018/11/24(土) 00:07:11
あと1時間半ちょっと先の
日テレのバズリズム 1:34~
松兄出ますね+3
-1
-
2066. 匿名 2018/11/24(土) 00:07:32
ムロツヨシ、松兄から戸田恵梨香奪った割に結構 強気の姿勢だよねw+133
-3
-
2067. 匿名 2018/11/24(土) 00:07:48
ヤマザキのアップルパイうちの近所のスーパーにないんだよね。
パスコのしかない。
先週話題になってて食べたいまま1週間たった。+8
-2
-
2068. 匿名 2018/11/24(土) 00:07:48
>>2019
>>2028+29
-4
-
2069. 匿名 2018/11/24(土) 00:08:25
ケンタッキーのアップルパイ買ってきたらまずくてがっかり+23
-2
-
2070. 匿名 2018/11/24(土) 00:08:54
>>2032
落語が始まったのかと思ったw+15
-0
-
2071. 匿名 2018/11/24(土) 00:08:55
>>2057
残酷なこと言うと子どもいない方が再婚しやすいけどね…+37
-7
-
2072. 匿名 2018/11/24(土) 00:09:01
>>2068
仕事早いw+11
-1
-
2073. 匿名 2018/11/24(土) 00:09:09
>>2056
試写会の時に大石静が
「それからー、大人の恋もぜひ描きたいと思います、ウフッ!」
と言ってるのを思い出した。
+35
-1
-
2074. 匿名 2018/11/24(土) 00:09:20
>>2026
真司は人の事考えられないんじゃなくて
色々あって考え過ぎて誰も傷つけないようにしようとして
結果的に何も出来ないんじゃないかなーと思った+68
-1
-
2075. 匿名 2018/11/24(土) 00:09:40
ムロツヨシのインスタライブほっこりするなあ
松岡もジャニーズのルールで映れないけど皆あたたかい雰囲気で勝手にホッとしちゃう+94
-1
-
2076. 匿名 2018/11/24(土) 00:10:08
>>2069
食いしん坊さんめ♪
(アップルパイ単品では買えないはず。セットのみ)+4
-7
-
2077. 匿名 2018/11/24(土) 00:10:26
>>2067
パスコの方断然美味しくないー?+11
-3
-
2078. 匿名 2018/11/24(土) 00:10:40
尚母と井原先生は良き相談相手くらいでとどめてほしい
さすがにゴールデンで親子丼…はムリでしょ!?+104
-3
-
2079. 匿名 2018/11/24(土) 00:10:44
>>2059
そうだよね
どんな犯罪犯しても、忘れちゃえば罪に問えないよね
怖いね+11
-2
-
2080. 匿名 2018/11/24(土) 00:11:02
なんかもうつまんなくなってきた。
最終回だけでいいや。+12
-18
-
2081. 匿名 2018/11/24(土) 00:11:06
>>2075
ジャニーズの掟本当に時代遅れで邪魔だよね…
ドラマのキャスト全員が仲睦まじくしてる写真みたかったのに+75
-2
-
2082. 匿名 2018/11/24(土) 00:11:47
>>2077
そうなの!?ヤマザキ狙いだったから!
明日パスコ買おう〜♪+2
-4
-
2083. 匿名 2018/11/24(土) 00:12:00
>>805
7が1番難しいからね。確か人間の脳の構造上。
九九も七の段が1番難しくなかった?+30
-1
-
2084. 匿名 2018/11/24(土) 00:12:16
>>2066
育ちがよくないからねぇ…
義理の父の墓参りに行かないんかい!笑 だったし+21
-5
-
2085. 匿名 2018/11/24(土) 00:12:52
>>2073
脚本家先生の公私混同じゃん+10
-1
-
2086. 匿名 2018/11/24(土) 00:12:53
>>2061
あと残り3話なのでそんなに松尾に割いている時間は無い!!!
私達がみたいのは尚とシンジと井原先生!!!+116
-2
-
2087. 匿名 2018/11/24(土) 00:13:00
ドラマで語ることがなくなると
どこそこのアップルパイ食べました~とかいう自分語りが始まるよねw+21
-2
-
2088. 匿名 2018/11/24(土) 00:13:59
小池徹平にはイライラするけどでもそれ以上にやっぱり戸田ムロの演技が好きだわ。毎話見終わった後一番に思うのはこれ。
ほんとに2人とも素敵な役者さん。+105
-3
-
2089. 匿名 2018/11/24(土) 00:14:08
>>2087
ガルちゃんあるある
仕方ないよw+8
-0
-
2090. 匿名 2018/11/24(土) 00:14:13
>>2062
思った!
ハッピーエンドの先を見られるの貴重…と思ったけど、コレジャナイ感すごすぎ+5
-4
-
2091. 匿名 2018/11/24(土) 00:14:15
>>2081
それジャニかメリが死んでも変わらないのかね?
ジュリか滝がどうにかしてくれないかなー
ほんと古くさい事務所。江戸時代かよと思う。
+17
-3
-
2092. 匿名 2018/11/24(土) 00:14:18
ワザとやった鉄平は犯罪レベルだけど、
実際ふつうの暮らししてて、しかもこれから妊婦になろうとしてストレスMAXになる時だってあるだろうし(不妊だったりしたら尚更)、都会生活してたら雑踏なんかでどんな誘発音があるかなんてわからない。
静かな田舎の生活がいいのかな?でも刺激なければ進行進んだり?難しい病気だね+34
-1
-
2093. 匿名 2018/11/24(土) 00:14:33
ちょっ、見た!小池徹平!はぁぁ?!+13
-0
-
2094. 匿名 2018/11/24(土) 00:14:38
小池徹平に怒り心頭
お願いですから、もう尚に近づかないで下さいと心底思った+63
-0
-
2095. 匿名 2018/11/24(土) 00:15:04
>>2075
ツイで見て、後からみたら松兄が面白かった!
ムロ「出ちゃいけない人がいるよ~!」
恵利香「ワハハ。。。今ね、インスタライブやってんすよ、松兄ぃ~」
松岡「なんで俺でれないのぉ~?」+106
-1
-
2096. 匿名 2018/11/24(土) 00:15:17
小池、イライラするよー!!!+8
-0
-
2097. 匿名 2018/11/24(土) 00:15:47
>>2078
黄昏時流星群ってドラマがあってね。+26
-1
-
2098. 匿名 2018/11/24(土) 00:15:50
こわ+0
-2
-
2099. 匿名 2018/11/24(土) 00:15:52
>>2019 演出家?監督の指示なのかな
ここまでの演技いらないよ。もっと抑えた演技求む。脇役なんだから。
昔、ガラスの仮面で、若い頃の北島マヤがチョイ役でも思いっきり演技をして、
自分だけは賞賛されるけど浮いちゃって、舞台全体の雰囲気を壊してしまうの。
で、周りの呼吸に合わせることを学ぶために、セリフも動きもない人形の役をさせられる。と
いう話を思い出した😅+17
-9
-
2100. 匿名 2018/11/24(土) 00:15:59
>>1906
この世に生まれてきてよかったと思わせる自信・・・私も自信もってあるとは言えない
子供に辛い思いはさせたくない
子供の幸せを願う
あなたとyes、noの気持ちは同じだけど、私は子供が欲しい
考え方人それぞれだよね
+11
-1
-
2101. 匿名 2018/11/24(土) 00:16:02
小池徹平がそれだけいい演技をしているって分かってるんだけど、松尾公平に腹が立つんだけど何故か小池徹平むかつく…!って思っちゃう(笑)+146
-3
-
2102. 匿名 2018/11/24(土) 00:17:01
もし自分がアルツハイマーになったら相手にめっちゃ気使うし逆にストレスになりそう
それで結局別れちゃいそう…
尚はなんか羨ましいなあ+85
-3
-
2103. 匿名 2018/11/24(土) 00:17:48
もう、ただただ松尾が嫌いだわ+87
-2
-
2104. 匿名 2018/11/24(土) 00:17:55
>>463
アルツハイマーって、脳の萎縮を伴うんだよ。そうすると、人格の変化が起きやすくなる。人によっては、衝動性や暴力性がコントロールできなくなる。
小池徹平の役は幾分誇張されてるけど、アルツハイマーの症状としてありえないものではないと思うよ。+126
-1
-
2105. 匿名 2018/11/24(土) 00:18:04
私は逆に体当たりな徹平が好きになった+86
-8
-
2106. 匿名 2018/11/24(土) 00:18:14
>>2092 電車が危険な時に鳴らすフアァァァァァンっていう音とか本当にビックリするわ。
踏切で遮断機おりますよーのカンカンカンよかも+28
-0
-
2107. 匿名 2018/11/24(土) 00:18:14
>>2095
え!?
ジャニーズって人のツイッターとかにも出ちゃいけないの?
そしたらキムタクのこの前の娘と抱き合って写ってたインスタは大丈夫なの?+13
-1
-
2108. 匿名 2018/11/24(土) 00:18:18
>>2060
100から7引いていく検査で尚と同じ所で止まったし、先程の3つ答えてくださいって質問にも全く答えられなかった
昔から計算弱いし記憶力も悪い😢+87
-5
-
2109. 匿名 2018/11/24(土) 00:18:30
このドラマではそれがいいところなんだろうけど、シンジが尚をいまだにちゃん付けで呼ぶのが嫌だ。
実社会でも、夫婦になってもちゃん付けしてる人が苦手。私と同じ意見の人はいないと思うんだけど。
+2
-72
-
2110. 匿名 2018/11/24(土) 00:19:07
>>2102
もしも自分がアルツハイマーになったら家族を認識できてお別れ出来るうちに安楽死したい
何か一つ忘れていくたびに身近な誰かが傷ついていくとかしんどすぎる+124
-0
-
2111. 匿名 2018/11/24(土) 00:19:22
>>2057
子供が犠牲って貴女の主観じゃないかなー
生まれた子供はどんな状況であったとしても
幸せだと思うかもしれないじゃん+32
-13
-
2112. 匿名 2018/11/24(土) 00:19:59
>>2104 なるほどね。凶悪犯罪者とか前頭葉に異常があるとか見たことある。
脳って不思議なんだね+28
-0
-
2113. 匿名 2018/11/24(土) 00:20:00
>>2102
わかる
なんか素直に頼れなそう
相手に申し訳ないし…+12
-2
-
2114. 匿名 2018/11/24(土) 00:20:29
妊娠出産育児って普通の人でもかなりのストレスだよね。
もちろん幸せな事も沢山あるけどさ。
今の尚の状態で妊娠して…
悪阻が入院するほど酷かったら?
流産したら?
お腹の中で死産したら?
…妊娠中だけでもあげたらキリないほどストレス要因がありすぎる。
ドラマだからそんな事はなく幸せな妊婦を描くのかもしれないけど。
出産は普通の人でも死ぬぐらいの大仕事。
産んでからは寝れないし可愛い以上に肉体的にも精神的にも負担が多過ぎるよ。
いつミルクあげたか、オムツ替えたか忘れちゃったりとかして…
小さな失敗をするたびに尚が自分の事責めてる様子が目に浮かぶよ。
ドラマだから尚の気持ちを聞くと産んで欲しいなって感動話になるけど、現実だったらまずやめた方がいいと思う。
妊娠中のストレスだけで産む頃にはかなり進行しそうだもん。リスクありすぎ。
まあドラマだけどさ。+97
-3
-
2115. 匿名 2018/11/24(土) 00:20:31
今日の最初の方で徹平の口がすごく曲がってるのが気になってしょうがなかった。
あれって演技でなの?それとも普段からそう?
徹平のファンの人、教えてー!+43
-1
-
2116. 匿名 2018/11/24(土) 00:20:31
>>2079
頭おかしくなくても黙秘権をずっと使うとよほどの証拠や現行犯でない限りは極刑免れるとかね、言うよね。
でも麻原は死刑になったからホッとしたけど。+14
-0
-
2117. 匿名 2018/11/24(土) 00:20:48
支えるのも支えられるのも大変だよね
どんな病気にかかわらず…+19
-0
-
2118. 匿名 2018/11/24(土) 00:20:55
>>2066
責任感もあるとおもうけど、実際お金が入ってきたからもあるんじゃない?
ゲスいけど。+35
-2
-
2119. 匿名 2018/11/24(土) 00:20:58
松岡のあの反応だと小池はアルツハイマーではない可能性もあるんでしょ?
もうなにがなんだか!!+58
-14
-
2120. 匿名 2018/11/24(土) 00:22:04
>>2108 前にテレビで、お年寄りがボケ防止に公文のプリント見たいのやってるの見たよ。
一桁同士の足し算とかめちゃ簡単なやつ。+12
-1
-
2121. 匿名 2018/11/24(土) 00:22:15
小池の進行速度が遅くて驚いたわ。+62
-2
-
2122. 匿名 2018/11/24(土) 00:22:18
井原父、その場にいるんだから息子呼ばずに母ちゃん慰めてやってよ…+83
-4
-
2123. 匿名 2018/11/24(土) 00:22:33
今日はひたすら小池徹平にいらいらした、、
ごめんよ😰+32
-2
-
2124. 匿名 2018/11/24(土) 00:23:39
>>2122
あのきっついオカンが妻なんだから
下手な事はしないんだと思うwww+132
-0
-
2125. 匿名 2018/11/24(土) 00:23:49
何か忘れるとすぐググって調べちゃうから、なるべく自力で思い出すようにしてる。
+19
-0
-
2126. 匿名 2018/11/24(土) 00:23:52
小池徹平は病院を出禁にしてほしい。+68
-0
-
2127. 匿名 2018/11/24(土) 00:23:53
あのオレンジのジャンパーにもう嫌悪感+112
-0
-
2128. 匿名 2018/11/24(土) 00:24:15
>>2109
他の人のちゃん呼びはどうでもいいんだけど
2話あたりで一旦、呼び捨てだったのに、ちゃん呼びになって違和感
来週、対等じゃない!って喧嘩する伏線なのかな?+4
-1
-
2129. 匿名 2018/11/24(土) 00:24:31
このドラマ幸せが短すぎる。+53
-0
-
2130. 匿名 2018/11/24(土) 00:24:35
>>2065
山Pのだよね?松岡君もでるの?+1
-1
-
2131. 匿名 2018/11/24(土) 00:24:42
>>2107
前代未聞だから騒いでんの。+8
-2
-
2132. 匿名 2018/11/24(土) 00:25:46
松尾は松尾なりに、尚を好きでいる事で進行を遅らせているんだろうなぁ+1
-14
-
2133. 匿名 2018/11/24(土) 00:25:52
自分が尚の立場なら自分が早く亡くなると考えたら...真司をひとり寂しくさせないよう、せめて子供を産みたい。子供がいれば精神的な支えもあるわけだし子供と頑張って生活しよう!って思えるよね。そして自分は子供のことも忘れちゃうかもしれないけど元気なうちは愛情もって育てたい。
もしも子供いないまま早くに亡くなったら、老後まで一人で生活って男の人は特に辛いよね。真司みたいなタイプは意外と、老後までひとりで生きていけるタイプではないと思うから。
+56
-3
-
2134. 匿名 2018/11/24(土) 00:25:57
>>2124
でもそれをきっかけに愛する息子がまさかの元婚約者の母親と恋愛関係!?なんて知ったらますます発狂するわな。+32
-0
-
2135. 匿名 2018/11/24(土) 00:26:56
今日の話を観て、もしかしたら本当のシンジや尚は別にいて、今観てるのは本の映画化された映像なんじゃないかなとか、思ったりした。最後にエンドロール流れた後に本物のシンジと尚が映画を見ていたシーンになって終わる…みたいな。
考えすぎかな(笑)+99
-9
-
2136. 匿名 2018/11/24(土) 00:26:56
ムロの泣きの演技にボロボロ涙出てくる+79
-2
-
2137. 匿名 2018/11/24(土) 00:27:04
>>2104
後、脳腫瘍も人格崩壊するらしいよね+30
-0
-
2138. 匿名 2018/11/24(土) 00:27:29
>>2132
生活に張りが出るんだろうね+5
-1
-
2139. 匿名 2018/11/24(土) 00:27:37
侑市先生は本当に良い人だな。尚が治験を前に試さなかった原因を言わなかったし。普通自分があれだけ責められたら、怒って「貴方のせいでしょう」って言ってしまう。真司も何故、気付かないんだろう。売れる前の真司の方が好きだったな。+147
-3
-
2140. 匿名 2018/11/24(土) 00:27:48
子どもが生まれて、幸せに暮らしてる、っていうのを観たいけど。
実際は妊娠・出産のホルモンの関係で病気が悪化しそうだから、諦めた方がいいのかも。
どういう結末になるかは分からないけど、尚にはずっと笑顔でいてほしい。+6
-1
-
2141. 匿名 2018/11/24(土) 00:28:24
病気で悲観するだけなら結婚もしてないとおもう。+20
-1
-
2142. 匿名 2018/11/24(土) 00:29:17
マックのアップルパイ、昔から秘かに好きだった
私の周りでは案外不評なんだよね
大恋愛始まってから2週間に1回くらい食べてる
そういえば好きだった~って思い出してw
+33
-8
-
2143. 匿名 2018/11/24(土) 00:29:45
子供産んで、覚えてるうちは子供愛して、忘れたらポックリ亡くなるならまだいい(良くはないが)。
現実は子育てとアルツハイマーの妻の介護を夫がやらなければならなくなるわけで。まぁ金持ちならなんとかなるのか。+32
-1
-
2144. 匿名 2018/11/24(土) 00:31:24
井原先生に松尾のあの動画送ってくれた、岩田くんに感謝。
誰でもいいからとりあえず松尾を真司と尚に近づけないようにして欲しい。+115
-0
-
2145. 匿名 2018/11/24(土) 00:31:32
>>2054
横だけど、そういうことじゃないと思うよ。
改善するとかしないとか、貧乏なのが他人のせいだとかそうじゃないとかって次元の話じゃなく、「貧乏を改善するための手立てがわからない」「行政にサポートを求めるという選択肢があることを知らない」「改善するための方法を調べる方法が思い浮かばない」とか、貧乏な原因がどこにあるかより、もっともっと手前の話。
こういう状態って、知能に問題がなければイマイチ理解できない気がする。
以前発達障害の子が通う療育施設で働いていて、その時から感じていることですが。+26
-0
-
2146. 匿名 2018/11/24(土) 00:31:40
>>1411
ハミングではないwww+22
-0
-
2147. 匿名 2018/11/24(土) 00:32:44
脳みそとアップルパイの続編って、タイトルはそのままかな
それとも新しいタイトルつくかな?
『子宮とハチミツ黒酢』
我ながらきもいわw+20
-23
-
2148. 匿名 2018/11/24(土) 00:32:46
>>2143
尚は、いずれ施設に入ると思うよ+7
-0
-
2149. 匿名 2018/11/24(土) 00:32:52
>>2119
わざとハウリングを起こした事は、アルツハイマーとは関係ないって事じゃない?病気関係なく素でしたんだと思う。+71
-1
-
2150. 匿名 2018/11/24(土) 00:34:26
>>2135
すごい、鳥肌たったわ+11
-5
-
2151. 匿名 2018/11/24(土) 00:35:38
>>2114
ただ未来に希望がほしいんだと思うよ。
今までは新薬で良くなるかもと希望があったけど、それが駄目になって、現実が辛過ぎるから、立ち上がるために子供という希望が欲しくなったんだと思った。そりゃもちろんリスクの方が多いけどさ。+78
-1
-
2152. 匿名 2018/11/24(土) 00:36:20
>>2147
続編のタイトルが大恋愛なんじゃないかなと思った+113
-1
-
2153. 匿名 2018/11/24(土) 00:36:30
>>2041
私なんて100から7ひいてさらにそこから7ひいて…って出来なかったよw
算数苦手だからって思ってる
でもさくら、ねこ、電車は言えた+103
-4
-
2154. 匿名 2018/11/24(土) 00:37:13
続編のタイトルは大恋愛〜僕を忘れる君とでいいんじゃない?!+79
-2
-
2155. 匿名 2018/11/24(土) 00:37:44
>>2019
真司、ぶっ殺しちゃだめよ+9
-1
-
2156. 匿名 2018/11/24(土) 00:38:01
>>2102
「自分が迷惑をかけたこと」も忘れるだろうし、
気を遣うことすらできないんじゃないかなあ…+38
-0
-
2157. 匿名 2018/11/24(土) 00:38:21
やっぱりなおちゃんのムロさんへの
ぐいぐいは病気ではないね
本能といいますか好きだから
なのだと思いました
+88
-2
-
2158. 匿名 2018/11/24(土) 00:38:42
松尾ってまだMCIだっけ?
治験してる?+17
-1
-
2159. 匿名 2018/11/24(土) 00:38:53
ゆういちさんと尚ママがくっついたらゆういちのオカンが発狂しそうで怖すぎww
小池徹平もだけどそっちも心配だわw+137
-1
-
2160. 匿名 2018/11/24(土) 00:39:31
>>2142
同じくマックのが一番好き!あのいかにもパイですっていう普通のパイ生地自体は好きだけど、アップルパイの中身はマックのあの生地と一緒の時に最高においしく感じる。
+10
-7
-
2161. 匿名 2018/11/24(土) 00:40:16
>>2146
ナイスつっこみ!和んだ( *´艸`)+3
-2
-
2162. 匿名 2018/11/24(土) 00:40:47
女優のアンジェリーナ・ジョリーは、乳がんの遺伝子を恐れて両胸の切除までしたけど
さすがに脳を切除するわけにはいかないです。
子供に遺伝する可能性が高いです。
因子レベルでは100%。
+4
-15
-
2163. 匿名 2018/11/24(土) 00:40:48
尚ももっと症状が進んだら今の徹平みたいな行動とる可能性あるわけか
どうしよ誰かれかまわずキスしてたら
怖いねアルツって+5
-20
-
2164. 匿名 2018/11/24(土) 00:40:55
ハミングだったらどんなに良かったか+56
-0
-
2165. 匿名 2018/11/24(土) 00:41:12
もし松尾は新薬が効いたクライアントだったら嫌すぎる…+83
-2
-
2166. 匿名 2018/11/24(土) 00:41:53
徹平がハミングを意図的に起こすようなやつだったらこんな展開ではなかっただろうな…笑+51
-1
-
2167. 匿名 2018/11/24(土) 00:42:14
井原センセのパパ、尚ママのこと心配して息子に電話しちゃうなんて優しいね+121
-2
-
2168. 匿名 2018/11/24(土) 00:42:22
今、見終わりました。
小池徹平の話は今週で解決すると思ってたのに残念でした。
松岡さんは尚のお母さんに惚れてしまったんでしょうか?+26
-0
-
2169. 匿名 2018/11/24(土) 00:43:15
ハミング和むねw+26
-0
-
2170. 匿名 2018/11/24(土) 00:43:26
♪わかーるわかるよ君の気持ち(ある意味、ハミングだったのか?!)+24
-0
-
2171. 匿名 2018/11/24(土) 00:43:27
でもてっぺいみたいな方はいるよ
下品で周りの人たちに気がまわらない
強引な空気を読むことができない
まさに反社会的人格+54
-0
-
2172. 匿名 2018/11/24(土) 00:43:42
子宮とハチミツ黒酢です。
すっごく恥ずかしい・・・思い付いた瞬間きもって思ったのになぜコメントしたんだ
そうだよね、大恋愛~だわ
おやすみ(/o\)+15
-24
-
2173. 匿名 2018/11/24(土) 00:44:00
>>2114
尚は産婦人科医だもんね。色々分かってる筈だけどね。自分が危機的状況にあると、子孫を残さなきゃっていう本能的な部分が働くのかも。+51
-0
-
2174. 匿名 2018/11/24(土) 00:44:05
小池徹平 来週まで引きずらないでほしかったーー
来週もいらいらしながら見ないといけないなんて…😞+55
-0
-
2175. 匿名 2018/11/24(土) 00:44:29
>>2159
これ以上尚ママに試練を与えてほしくないよね(;_;)+9
-0
-
2176. 匿名 2018/11/24(土) 00:44:45
>>2172
ちょっと何言ってるかわからない、、+19
-6
-
2177. 匿名 2018/11/24(土) 00:45:21
今、ヤマザキのアップルパイ食べてる+3
-5
-
2178. 匿名 2018/11/24(土) 00:45:23
>>2162
ガン細胞のこと?
乳ガンの遺伝子が乳房にあるわけじゃないよね?
+8
-0
-
2179. 匿名 2018/11/24(土) 00:45:27
>>2167
確かに電話をかけるとしたら
うーん、息子になりますよね
私もそう思います
+8
-4
-
2180. 匿名 2018/11/24(土) 00:45:28
また今回も濃い一時間でしたね!涙と笑いとあっというまです。
餃子と歯ブラシと居酒屋、いいシーンでしたね。
話題の小池くん。別にドラマの感動が薄れるほどではないです。闘病物語と違って大恋愛だと思ってるんで。。どうにかなるんでしょう。しかしわざとハオリングさせたんは犯罪ですよね。たとえ通院患者でもほかの患者に危害を与えたら、罰せられずとも追放か監視か
大病院ではかならず主治医が手を打つはずなんです。病院内では。
でも尚さんが まだ一人で外出してるから 外のマツオが怖すぎる・・
なんだか狂気と妄想で哀れですが いつか壊れてしまうんだろうなぁ
尚さんのテストは、見ている私たちもつらかったです。
母親の旧姓、本の題名、神社名は・・まだ覚えていますか。尚、元気出して!
薫さんと侑一さん 恋愛というか 支えあえる人になってあげてほしいですね。
尚が尚でなくなっていく、
真司はそんな尚を見て何度も涙を流す、今の尚はどれぐらい自分を把握してるんだろうか?
見続けていたいこそ、大好きで大事なドラマであればこそもう辛くて見てらんない、
いや、見届けますけどね。
公平は相変わらず邪魔ですけど、必ず何かの意味を持ってるはず、ただの通りすがりの小悪魔とは違う、
何らかの大きな意味を含んでるような気がします。
尚は相変わらずよく笑い、よく泣き、真司が好きでたまらない、早く元気な顔は尚似の子供を産んでほしいな、2人の愛の証として希望の星として。
ユウイチ、尚ママ、やはり凄くいいではありませんか!
尚と真司にとってはかけがえのない存在、何気に井原お父さん、渋くて思いやりのある
方ですね。
2人揃っての歯磨きのシーン、もちろん真司が泣き出したのは分かったんですけど、尚も涙ぐんでるのが分かりました、2人とも同じおもいだったんですね。
真司は、きちんと井原先生に説明して、病院にも説明して、尚にも説明して、尚に近づけないようにすべきだと思う。 同じ病気だから分かり合えるでは済まされないでしょ、あの行為は、病院と担当医の責任問題ですよ。今は、尚に対する興味だけど、もしも尚に拒絶されたら、失うものが無い公平は、尚を道連れに死ぬかも知れないし、傷つけるかもしれない。病気だからでは済まされない問題になりかねない。 真司は、感傷的にならずに、もっとクールに現実的に公平のことを受け止めるべきではないのか?と思います。 新作書く決意する前に、公平をどうにかしろ!真司と言いたい。
真司は、小説家だからかも知れないが、感傷的になり過ぎな気がしてきた。新しい記憶から忘れていく病気なんだから、近々の出来事を忘れたり、人の名を忘れたくらいで、いちいち狼狽えるなよ!そんなんじゃこの先大丈夫かいと心配になる。私もとても近い人をこの病気でした亡くしたが、結局最後は、私がその人を覚えていればそれで良いと思った。 そういうもんだと思うけどなぁ~! しっかりしろ真司!と、この後半になってから思うことが、よく有るんだよね、個人的に。
しかし小池徹平さんの役が不気味。あの異常な行動が「病気のなせる業ではない」と侑市がはっきりと言ってくれて良かった。病気に対する偏見が出ては困る。小池さんは「リバース」の時と同じ笑顔。あの時は100%いい人だったが、今回は・・・後半は笑顔の中にも狂気が見え隠れして怖かった。彼の悪意があばかれる展開になりそう。侑市、頑張って!
餃子を焼いているシーンで、尚が餃子をお皿に移すとき、シンジが尚と一緒に体を横に曲げていたシーンが今日のお気に入り。
二人並んで歯磨きして、後で同じ事思ってたってのがわかった時は何か切ないけど凄く嬉しかった。
ストーリーはどんどん辛くなって悲しい事が多くなってるんだけど、その中でも幸せを一生懸命拾って集めてるような二人と一緒になって自分まで何かの希望を探してるみたいな。この感覚は何なんでしょう。
井原先生はどんな気持ちで告知したのかな。こないだ自分が「左はもう戻りません」って言われた時と重ねてしまったけど、あらためて医者って凄い境地にいる人達なんだなと思った。
ほとんど片眼になってからあまり外に出てないんだけど、明日は散歩でもしてみるかな。
よくわからないけど、何かそう思いました。
来週も楽しみです。+14
-121
-
2181. 匿名 2018/11/24(土) 00:45:31
子ども欲しいと思ったらすぐできるなんて思うなよ!+14
-9
-
2182. 匿名 2018/11/24(土) 00:46:25
井原先生、尚ママはいいから、尚とシンジを守って!
公平を早く何とかしてー!+23
-0
-
2183. 匿名 2018/11/24(土) 00:46:38
なっげえ!+93
-0
-
2184. 匿名 2018/11/24(土) 00:47:11
ムロマジックが切れるまであと2日…w
今日の本気で怒ってるシンジと泣いてるシンジよかった!!+61
-0
-
2185. 匿名 2018/11/24(土) 00:47:37
長い人来た!!+78
-0
-
2186. 匿名 2018/11/24(土) 00:47:45
>>2180
最後の1行だけ読んだ+53
-0
-
2187. 匿名 2018/11/24(土) 00:48:11
え?だからてっぺいはアルツハイマー
からのではないんでしょ?
べつもんなのでしょ??+21
-2
-
2188. 匿名 2018/11/24(土) 00:48:29
>>2104
なるほど。
なぜか出会ったばかりの尚やシンジを覚えていて(顔も)MCIなのに記憶力は良いけど性格がおかしくなってるのは進行してるって事なのかな?+9
-1
-
2189. 匿名 2018/11/24(土) 00:48:41
>>2180
ごめん長い+42
-1
-
2190. 匿名 2018/11/24(土) 00:48:44
記憶を失くしてく自分が子供を欲しいっていうことが親のエゴだって誰よりも分かってたのは尚なんだよね。
自分の中のものが消えていくのが怖いくらいに分かった時に芽生えた、真司との記憶を自分が生きた証を残したいっていう気持ちは否定しきれないなぁ。+61
-0
-
2191. 匿名 2018/11/24(土) 00:49:44
マジでこのドラマに徹平いらなくない?
戸田恵梨香もインスタで先週から雰囲気変わったけどって言ってるから脚本に不満ありそう。
普通に2人の辛いけど幸せな時間を見たいんだよ!
このドラマにイライラなんて要らない+141
-2
-
2192. 匿名 2018/11/24(土) 00:49:47
>>2177
ヤマザキかー!(笑)
悪くはないけれどさ!+3
-3
-
2193. 匿名 2018/11/24(土) 00:50:04
>>2180
ごめん、長すぎるし謎のですます口調(これも長くなる要因)、あと、ハオリングって。
ごめんねグチグチと。
でもすごく気になったから。
+8
-3
-
2194. 匿名 2018/11/24(土) 00:50:12
>>2180
しっかりしろ真司!までは読んだww
+7
-1
-
2195. 匿名 2018/11/24(土) 00:50:19
草刈さんは何歳の設定なの…?
仮に最早の26歳で産んでいても、もう還暦だよね…?
還暦の女性の恋愛入れてきたかぁ
いや、べつにいいんだけどさ
草刈さん還暦には全然見えないし+45
-0
-
2196. 匿名 2018/11/24(土) 00:50:35
>>2180
ごめんなさい。途中でリタイアしました。+18
-0
-
2197. 匿名 2018/11/24(土) 00:51:00
徹平もいつかは尚みたく色々忘れていくのに身内とか誰も側にいなくて大丈夫なのだろうか?
尚もやってたけど火を使ったまま忘れるとか道が分からなくなるとか1人だと、めっちゃ危険なのに。+11
-0
-
2198. 匿名 2018/11/24(土) 00:51:05
このドラマを予約録画するの忘れてて
デート中にそのこと思い出したから
ドラマ始まる前に帰りたいって言ったら喧嘩になったw
私が悪いのは分かってる、でも見たかったんだよ...+13
-17
-
2199. 匿名 2018/11/24(土) 00:51:26
オレンジ小池が怖すぎる😱+21
-0
-
2200. 匿名 2018/11/24(土) 00:51:28
毎週長文載せてる人も1種の病気なのだろうか...?
+41
-1
-
2201. 匿名 2018/11/24(土) 00:51:38
確か先週も長文さん現れなかった?
こうなったら来週も楽しみにしています笑+7
-11
-
2202. 匿名 2018/11/24(土) 00:51:39
長い方前と同じ投稿者?+16
-0
-
2203. 匿名 2018/11/24(土) 00:51:57
でもさぁ、今自分がアルツハイマーになったらどうなるんだろう。
旦那は支えてくれるだろうか。実家だってお金持ちじゃないし。今の仕事も無理だと思う。
自暴自棄になりそうだな。+137
-1
-
2204. 匿名 2018/11/24(土) 00:52:03
今回の長文は途中で途切れないで最後まで書けててよかった!
前回もやもやが残った
読んでないけど+11
-6
-
2205. 匿名 2018/11/24(土) 00:52:11
>>2180
書くのにどれぐらいかかったんだろう笑+33
-1
-
2206. 匿名 2018/11/24(土) 00:52:14
子供は難しい問題だけど実際にこんなに苦しい思いしてる夫婦が子供を望んだとしたら、それは親のエゴだろって私なら言えないと思うな。+79
-0
-
2207. 匿名 2018/11/24(土) 00:52:33
>>2198
どうせ録画で観る予定だったなら、ネット配信で観ればいいのに~。
+32
-2
-
2208. 匿名 2018/11/24(土) 00:52:38
各ドラマの実況トピで不評の長文の人
アスリートだったらいい線いくかもしれない強メンタル(笑)+19
-0
-
2209. 匿名 2018/11/24(土) 00:52:41
>>2180
またオマエか。
毎回毎回、暇人だな。+53
-0
-
2210. 匿名 2018/11/24(土) 00:52:41
長い文章 投稿する人って自分で書いてるうちに分からなくならないのかな?w+49
-2
-
2211. 匿名 2018/11/24(土) 00:52:42
松尾のせいで尚の病状が悪化したってことなんですかね?
あのマイク事故がなかっなら、新薬の治験ができていたのかと思うと腹立たしい。+188
-0
-
2212. 匿名 2018/11/24(土) 00:53:22
工藤静香のインスタのコメ欄にも長文おばさんいるww
なんかこわい+19
-0
-
2213. 匿名 2018/11/24(土) 00:53:22
>>2198
そんなことでキレる男、捨てちゃっていいよ。
早かれ遅かれ、別の原因でも大喧嘩するはず。
+13
-6
-
2214. 匿名 2018/11/24(土) 00:53:30
>>2075
戸田恵梨香も松岡のこと松兄って呼ぶんだwww
+35
-1
-
2215. 匿名 2018/11/24(土) 00:53:57
>>2203
旦那いるだけマシ。
私なんて未婚さ!+20
-0
-
2216. 匿名 2018/11/24(土) 00:54:11
ハミングの感じが良くて
悪いキーンがなんて言うのか
思い出せない(笑)+12
-1
-
2217. 匿名 2018/11/24(土) 00:54:13
これさ、脳みそとアップルパイの続編である大恋愛を書き終わって、
尚に「今から帰る」と電話で伝えて、
その帰り道。徹平に包丁で刺されて
真司「なおちゃ・・ん・・・」で死亡。
徹平「だから、言ったじゃん。真司をぶっ殺しても、ってw。どうせ、全て忘れるんだから。俺には今しかない」
で終わったらホラーだよね+161
-11
-
2218. 匿名 2018/11/24(土) 00:55:12
小池徹平へのイライラと怒りで眠れない+78
-1
-
2219. 匿名 2018/11/24(土) 00:56:15
>>2217
それだとしたら〇〇妻以来の胸糞な終わり方だわw+97
-0
-
2220. 匿名 2018/11/24(土) 00:56:17
もう最終回で尚と真司が幸せそうならいいや…😞+50
-0
-
2221. 匿名 2018/11/24(土) 00:56:18
このドラマ前半物凄く良かったのになぁ。
セカンドバージンの大石さん熟女恋愛入れてきたね。+64
-0
-
2222. 匿名 2018/11/24(土) 00:56:32
>>2198
6話からは胸糞悪い展開だから
デートを犠牲にするほどのドラマじゃない気が…
次に備えて録画予約しておこうね
で、ドラマ以上の大恋愛するといいさ+45
-1
-
2223. 匿名 2018/11/24(土) 00:56:58
>>2217
やだやだやだ。そんな終わり方絶対やだ。
考えただけでゾッとしたわ。+25
-3
-
2224. 匿名 2018/11/24(土) 00:57:05
>>2217
その終わりかた良いと思った。真剣に。
+3
-26
-
2225. 匿名 2018/11/24(土) 00:57:35
脳みそとアップルパイの続編書かせるために徹平出したと思うんだけど、他になんか方法なかったのだろうか
このままじゃ徹平のこと嫌いになっちゃう+89
-1
-
2226. 匿名 2018/11/24(土) 00:58:07
2180さんが松尾が不気味って言ってるけど
あんな長文の解説と感想を述べているのもある意味不気味ですよ+29
-1
-
2227. 匿名 2018/11/24(土) 00:58:09
私はアルツハイマーになったら
自分のことができなくなったら
尊厳死を選びたい
だから法改正をそれについては
強く望む
+105
-0
-
2228. 匿名 2018/11/24(土) 00:59:30
ええーーーっ!!?+2
-0
-
2229. 匿名 2018/11/24(土) 00:59:48
back numberのこの主題歌のCMかかる度にハッ!としてテレビ見ちゃう。
これは、ムロに恋したかしら??
しかし、今日の戸田恵梨香、テストの時とか、餃子食べながら過去の事を忘れてる描写とかすごく上手かった。
だから尚更辛くなった。この後は辛いだけ?希望はないのかな?真司の小説が完成する頃にはもう全て忘れちゃう?
嫌だな、もう少しだけでいいから2人の幸せを見たいです。
希望が子供であるならそれでもいい、脳ミソとアップルパイの続編が希望ならキチンと完成したのを尚ちゃんが読めます様に。
真司という男が尚ちゃんを心底愛して、尚ちゃんも真司を愛し抜いた事をほんの少しでも良いから思い出せます様に。
+71
-0
-
2230. 匿名 2018/11/24(土) 00:59:58
>>2224
キミスイみたいな予想外な終わり方だな+9
-0
-
2231. 匿名 2018/11/24(土) 01:00:00
いやいや、松尾がニヤリラストは勘弁してー+33
-0
-
2232. 匿名 2018/11/24(土) 01:00:30
>>2221
でも熟女ってせめて50代半ばぐらいまでじゃない…?
60代はもう熟女と言うよりおばあちゃんな気がする+22
-4
-
2233. 匿名 2018/11/24(土) 01:00:33
>>2217
もしそうなったら、3ヶ月間返してくれって叫ぶ+36
-1
-
2234. 匿名 2018/11/24(土) 01:00:54
>>1995
なおちゃんが知ってるはずの木南晴夏の名前を忘れてたからだと思うけど、それ以外になにかある?+99
-1
-
2235. 匿名 2018/11/24(土) 01:01:18
>>2228
2228です
ラストについてのびっくりです
尊厳死についての方へではありません+5
-0
-
2236. 匿名 2018/11/24(土) 01:01:34
アップルパイ食べたい+8
-1
-
2237. 匿名 2018/11/24(土) 01:02:12
>>2076
そうなんだ。知らなかった。+2
-2
-
2238. 匿名 2018/11/24(土) 01:02:18
>>2216
ハウリング+12
-0
-
2239. 匿名 2018/11/24(土) 01:02:37
>>2217
その続きね。
真司が死んだ後、尚も真司の死を聞かされショック死する。
そしてオープニングで、あのふたりで砂浜でふたり仲良く白い服着てるのは、ふたり天国にいる意味なのかもね。+7
-19
-
2240. 匿名 2018/11/24(土) 01:02:41
暗算苦手だからあのテスト無理だと思った+76
-2
-
2241. 匿名 2018/11/24(土) 01:02:42
長文の人、中学聖日記と黄昏流星群にもいたよね(笑)もうさぁ、常連になってるよね。読む頃にはマイナスが40くらいになり文字が小さくなってるから余計に読まないのもある。+62
-0
-
2242. 匿名 2018/11/24(土) 01:03:03
女として娘と張り合ったり嫉妬するような母親なら、実の娘の元彼や元婚約者とどうこうなるかもしれないけど、尚ママはそんなキャラ設定ではない筈だし、侑市さんもそんな節操のない男性ではないのだから、変な展開にはしないで欲しい。+59
-1
-
2243. 匿名 2018/11/24(土) 01:03:03
ハミング笑った+17
-0
-
2244. 匿名 2018/11/24(土) 01:03:57
>>2227
尊厳死じゃあなたの希望は叶えられないよ。
それに尊厳死はもう実現可能だよ。
医師会が推奨してるリヴィングウィル書いて、家族にちゃんと伝えてあればほとんどの病院で可能です。
寿命の前に自ら死期を選ぶのは尊厳死ではなくて安楽死、又はPASだよ。
+7
-0
-
2245. 匿名 2018/11/24(土) 01:04:15
あの家ってご飯食べる時いつも横並びだけど、
向かい合えるダイニングテーブルは無いの?
+14
-5
-
2246. 匿名 2018/11/24(土) 01:04:42
このドラマ、アルツハイマーの病気設定みたいのようですが、病気である以上、おそらく、その病気は中々治らないということだろうし、たとえ、子供を産みたい!とか言ったとしても、そんな綺麗事では済まないようで、おそらく、病気との闘いが続くだけのようなな感じで、中々、出口が見えないようですね。
死に向かって生きていく、みたいなフレーズが何度も何度も出てくるが、結局は、死に至るしか、安楽の道がないようなドラマ、それ以外の出口は中々予測できず、何を言いたいのか、その結論に、特段の期待が持てない筋書きのよう。
医者の松岡と戸田恵梨香の母親役の人の接近を匂わせる筋書きも、シンジと尚さんの切ないながらもひたむきに生きる姿とお互いを支え合う、ほっこりと心がスーって落ち着く関係を見守りながら見てたのに。
どんよりな空気ぶちこんできた松尾さんに、少々苛立ちも感じます。
しかしシンジの優しい愛が深いからこそ、尚の病気が進行し始めている事への、焦りが強いなあと思った。
だからこそ、元職場の和み系&お笑い満載の二人に会いたくなって、愚痴りたくもなるしね‥
いいですね、引っ越し屋さん達仲間。
ドラマに緩急つけたくて松尾みたいなキャラ入れてくるのではなく、切ない現実と悲しみの間に引っ越し屋さん仲間の笑いを少し入れての、そっちの緩急の付け方のほうが見ていて納得できるし、モヤモヤないやな感じしなくて気が休まるのに。
尚の病気、これから進んでしまうかもだけど
シンジの愛と周囲の温かい人たちの絆で
優しい時間が過ぎていくといいなと、切に願います。
かたや、子どもを残せ残せと見合いを迫られつつ、それは不可能に近い女性(尚のママ)に惹かれていく
かたや、育てていくことは難しいであろうに、生きた証として出産に思いを寄せる
小池徹平の出現意味はまだ深くわからないけど、生きるって何なのか、結婚とは何なのか、アルツハイマーを介して考えさせられる
綾瀬はるかのクローン人間のドラマ(タイトル忘れた)もそうだったけど、寿命なんてみんなわからない中で漫然と生きがちな中、終わりが決まっていたらどう生きるのか、寿命が長いから素晴らしいわけでもない、今日の尚ママのセリフ、響きます。
観る人によって考えさせられるこういうドラマは好きです。
奇跡とは常識では起こるとは考えられないような不思議な出来事。特に神などが示す思いがけない力の働き。
神の示す力の働きかぁ…
あ 天使ってそもそも神の使いなんですよね。
エンゼルが示す思いがけない力の働きかぁ…
あ、やっぱりソレじゃないですかね?真司と尚の二人のエンゼルが示す思いがけない力の働き…
真司と尚のアンジェリカが巻き起こす生きとし生ける者の神秘の力の働きが奇跡の源なのかもしれないですね!
生きとし生けるものとはこの世に生きているとされる全てのもの。生きとし生けるモノの神秘とは生命の神秘。
生れたばかりの赤ん坊は本当に無垢で清らかで美しかったです。でもその無垢な赤ん坊もその日から死に向かって生きるのだな という事もまざまざと考えさせられました。生きとし生けるものの神秘を感じる事が出来て産婦人科医になってよかったと当時心から思いました。
生きとし生けるものの神秘を感じる事が出来て子供を産んで良かったと当時心から思いました。
今の私の人生には不要だと思っていた出産が私の危機を救ってくれたのです。母が我が子を恋しく思う事がどれだけ命を息づかせるかという事を私は出産を通して知りました。
〜愛する我が子へ〜
あなたを必要とする人が何を考え何を祈り何を願ったのか その事に想いを馳せる事の出来る人になって下さい。
それが母の願いです。
尚の話のパクリなんだけどいい?w+3
-136
-
2247. 匿名 2018/11/24(土) 01:04:47
>>2238
2216です
ああ!ハウリング!
そうでした!
スッキリしました
ありがとうございます^ ^+11
-0
-
2248. 匿名 2018/11/24(土) 01:05:18
>>2239
神さまに試されまくりの人生でしたね+2
-0
-
2249. 匿名 2018/11/24(土) 01:05:44
>>2153
私もー!😅
頭で計算してるうちに尚が先に答えたよ...
でも桜、猫、電車は言えた。+19
-2
-
2250. 匿名 2018/11/24(土) 01:06:13
ながーーー
って言ってほしいんだね
言って差し上げましょう
でもこれで最後+14
-0
-
2251. 匿名 2018/11/24(土) 01:06:37
え?さらに?ありえなくない?
この人怖いーーー+29
-1
-
2252. 匿名 2018/11/24(土) 01:07:02
>>2246
長いから簡潔に+23
-1
-
2253. 匿名 2018/11/24(土) 01:07:12
>>2246
長くて、このドラマまでしか読んでない+48
-0
-
2254. 匿名 2018/11/24(土) 01:07:26
>>2244
2227です
そうなのですね
無知でごめんなさい+6
-0
-
2255. 匿名 2018/11/24(土) 01:07:28
>>769
ごめん、誰も突っ込んでないみたいだから
pencilだよ!!+8
-1
-
2256. 匿名 2018/11/24(土) 01:07:36
>>2191
私も恵梨香のインスタ見て気になった。
先週から雰囲気変わったけど最後までよろしくお願いします、みたいな
ちょっとマイナスな感じのこと
あれ脚本に納得いってないのかなーってみんな思うよね+118
-2
-
2257. 匿名 2018/11/24(土) 01:07:39
松岡先生なんで急にお母さんに好意抱き出したんだろう。先週のフラついて脈とってあの時はそんな風じゃないよね?
今日の放送でムロさんに責められる所をお母さんの医師として肩を持つみたいな場面があったからかな。
バーで飲んだくれて弱ってるところを見てかな。
それとも他に何か自分が見落としたんだろうか+84
-0
-
2258. 匿名 2018/11/24(土) 01:07:54
尚ちゃん、黒のタートルネック似合ってた+53
-0
-
2259. 匿名 2018/11/24(土) 01:07:54
>>2246
ですます口調やめてー 更に長くなるからー
まあそもそもちゃんと読んでないんだがね。
+14
-0
-
2260. 匿名 2018/11/24(土) 01:08:16
>>2246
いや、だから長いって…
日記帳にでも書いときなよ😂+35
-0
-
2261. 匿名 2018/11/24(土) 01:08:53
>>2001
松尾や尚ママの恋愛は余計だね
+65
-0
-
2262. 匿名 2018/11/24(土) 01:09:00
長文さんは同じ人?
やばすぎ…+32
-0
-
2263. 匿名 2018/11/24(土) 01:09:01
ラストは尚がシンジの大恋愛読みながら(もう何回も何回も読んでるけど覚えてない)微笑んでるシーンに被せて、大きくなった二人の娘が同じ本を読んでるシーンに切り替わり、シンジと娘が尚の思い出話をする…
こんな感じなんじゃないかと予想してる!+93
-3
-
2264. 匿名 2018/11/24(土) 01:09:07
なんか徹平が行動が…HIV陽性の男がやけになって女性をレイプしまくった事件思い出した+69
-4
-
2265. 匿名 2018/11/24(土) 01:09:18
徹平が記憶障害じゃなくて他の病気を疑ってしまうほど様子がおかしい。怖すぎる!+120
-0
-
2266. 匿名 2018/11/24(土) 01:09:45
>>2232
タクシーで窓に張り付いて松岡くん見てるシーン
あれ完全に笑わせに来てる気がした。+38
-0
-
2267. 匿名 2018/11/24(土) 01:10:26
全話金子監督じゃだめだったのかな?
前話とかCM前のぶつ切りが気になったし今回もなんか余韻がないというか演出があっさりしてるような気がした。2人がすごい良い演技してる分、もう少し余韻がほしいなー。
+103
-2
-
2268. 匿名 2018/11/24(土) 01:10:57
尚の病気より長文さんの方が大変だなぁ。
尚はドラマだからいいけど長文さんは現実だから。生きにくそう。
+60
-2
-
2269. 匿名 2018/11/24(土) 01:11:16
なおちゃんのお母さん役の人
演技下手な気がする+25
-22
-
2270. 匿名 2018/11/24(土) 01:11:19
>>2245
本来は寝室になるはずだった部屋を書斎にしてリビングダイニングにベッドを置いたから、ダイニングテーブルのスペースがなくなったのだと思われる。
たぶん、いくらベストセラー作家となったとはいえ、まだ間もないから、1LDK物件なんだろうね。+71
-0
-
2271. 匿名 2018/11/24(土) 01:11:20
>>2260
日記帳!(笑)
誰も読まない、+20
-1
-
2272. 匿名 2018/11/24(土) 01:11:30
>>2265
徹平プライベートで結婚しててよかったよ。
ほんと演技上手いのか何なのか、とにかく不気味だし腹立つ。+90
-0
-
2273. 匿名 2018/11/24(土) 01:11:58
>>2247
それは良かった
いい夢みてね♪+4
-0
-
2274. 匿名 2018/11/24(土) 01:12:10
>>2257
タクシーに乗った尚ママが何か言って、松兄がキュンってしてなかった?
セリフは思い出せないわ+8
-3
-
2275. 匿名 2018/11/24(土) 01:12:59
>>2246
前半は句点が異常に多いのに、後ろの方は句点が一切ない…
怖い…+9
-3
-
2276. 匿名 2018/11/24(土) 01:13:53
尚パパが何で死んだか気になる。
アルツハイマーが父方の因子なら、尚ママに卵子提供してもらって
真司の精子で体外受精、尚の子宮に着床できれば遺伝的に子供は大丈夫。
せっかくの産婦人科医設定も生きるし。+11
-30
-
2277. 匿名 2018/11/24(土) 01:14:07
>>2270
詳しくありがとう!
+2
-1
-
2278. 匿名 2018/11/24(土) 01:14:43
私も先週から流れが変わり脚本納得できない!
・小池徹平のサイコパス人物の登場は必要なし
・尚ママと先生が付き合うようになったら幻滅
・初回のような幸せ溢れるシーンが観たい
・悲しい結末は嫌
なんか前回から違和感ありありだよ。脚本書く人変わったのかな?って思うくらい。
+119
-3
-
2279. 匿名 2018/11/24(土) 01:15:13
>>2274
頼られたい的なこと+2
-0
-
2280. 匿名 2018/11/24(土) 01:15:16
>>2007
実際に妊娠→出産でアルツハイマーの症状は進行するらしいよ
若年性アルツハイマー(家族性アルツハイマー)は半数の確率で子供に遺伝するらしい+33
-5
-
2281. 匿名 2018/11/24(土) 01:15:19
>>2054
手グセが悪いなんて話はどこにも出てないし、他人のせいなんて一言も言ってないし感じさせないのに酷い言い方。
人を責めて追いつめるって性格も病気なんでしょうかね+10
-4
-
2282. 匿名 2018/11/24(土) 01:15:59
松尾はどう片付けるんだろう
あんだけ振り切ってるのに、改心するには無理があるよ+48
-0
-
2283. 匿名 2018/11/24(土) 01:16:22
>>2276
それだと尚の子供欲しくなった希望に合わなくなっちゃうよ+15
-1
-
2284. 匿名 2018/11/24(土) 01:17:11
1つのドラマに脚本家が変わる事ってあるの???
何のために?+30
-1
-
2285. 匿名 2018/11/24(土) 01:18:08
>>2282
もう氏んでもらうしかないな(しめしめw)+8
-0
-
2286. 匿名 2018/11/24(土) 01:18:20
>>2267
監督変わったの?
なんか前回から違和感感じてたのこれかな。+33
-1
-
2287. 匿名 2018/11/24(土) 01:19:14
出産すると産後ボケもあるし、睡眠不足やら育児ストレスやらでわけわかんなくなりそう+51
-0
-
2288. 匿名 2018/11/24(土) 01:19:15
小池徹平は好きだけど、このサイコパス役の徹平は嫌だ。最終話には出ないでほしい
+23
-2
-
2289. 匿名 2018/11/24(土) 01:19:20
>>2283
でも、現実には、夫婦の子供を持とうって言うときにその手段使う人いるよね。確かアルファベット3文字の名前。不妊の夫婦が選択することもあるっていう。+6
-0
-
2290. 匿名 2018/11/24(土) 01:19:25
今日の観たら井原先生とママがくっついても良いなぁと思えた!尚と2人でご飯食べて大笑いしてるママも素敵だったし、惚れちゃうのわかるわ、と思った。+33
-13
-
2291. 匿名 2018/11/24(土) 01:19:35
ほんとガラッとドラマの雰囲気が
変わったなあ+82
-0
-
2292. 匿名 2018/11/24(土) 01:20:49
ドラマの途中でてっぺい死にそう
なんかで死にそう+89
-0
-
2293. 匿名 2018/11/24(土) 01:20:55
このつまんない前回と今回が大石静なの?
私の嫌いな人が大石静と友達だって自慢してるから、大石静までキライになりそう。+5
-12
-
2294. 匿名 2018/11/24(土) 01:21:26
>>2280
若年性アルツハイマー=家族性アルツハイマーではないよ~
家族性アルツハイマー→ほとんどが若年性アルツハイマー、だけど若年性アルツハイマー=家族性ではないのよ。+9
-0
-
2295. 匿名 2018/11/24(土) 01:22:34
来週も見ます。
それだけです。
+15
-1
-
2296. 匿名 2018/11/24(土) 01:23:10
>>1411
それ鼻歌やで+18
-0
-
2297. 匿名 2018/11/24(土) 01:23:15
>>2276
尚ママの卵子は老化が進んでるから無理笑+10
-3
-
2298. 匿名 2018/11/24(土) 01:23:28
>>1414
ちょっとー!
録画したの観て、半泣きでみんなのコメント見に来たら吹いた笑
+6
-0
-
2299. 匿名 2018/11/24(土) 01:24:30
>>2280
確率1/2は高すぎるね。
井原先生はそういう事、教えてあげた方がいいのに言わないのかな?+19
-1
-
2300. 匿名 2018/11/24(土) 01:24:38
>>2294
さっきちょっとググっただけなんで詳しいことは分からない
医者じゃないからすみませんね+0
-6
-
2301. 匿名 2018/11/24(土) 01:24:51
>>2291
前回から突然イライラするドラマに変わったよね。
心の底から前の方がよかった!!
監督戻してほしい。+110
-6
-
2302. 匿名 2018/11/24(土) 01:25:40
>>2159
井原ママ発狂するだろうけどさ、井原家の墓守する人達が一気に増えるよね。あんなに心配してた無縁仏の心配もなくなるじゃん笑
息子の侑ちゃんが尚ママと結婚する+尚が子ども生んだら、義理とはいえ、急に孫とひ孫ができるんだから!
元婚約者ってのは気持ち悪いけどねー
そういやシンジも義理の父の墓参り行くかどうかみたいな話してたな…+10
-11
-
2303. 匿名 2018/11/24(土) 01:26:07
長文さん私は嫌いじゃないよ
毎週いるよね+6
-18
-
2304. 匿名 2018/11/24(土) 01:26:19
尚ママは元(今も?)バレエダンサーよ+26
-2
-
2305. 匿名 2018/11/24(土) 01:26:21
最終回が視聴者を裏切るような望まない終わり方だったら、視聴者が大失恋並にショックを受けると思う。『大失恋』なんだから視聴者を大失恋させないでくださいね!
最後まで素晴らしい脚本期待してます✨
+9
-23
-
2306. 匿名 2018/11/24(土) 01:26:42
徹平が怖すぎる。でもこのくらい不快なほうが、フェードアウトしたときも後腐れなくて良いのかも。あいつ居なくなって良かった!みたいな。+103
-0
-
2307. 匿名 2018/11/24(土) 01:26:55
今週で特にあ!これはドラマなんだなぁって目が覚めた感じ。
小池徹平出てきて安物っぽくなった。
+126
-4
-
2308. 匿名 2018/11/24(土) 01:26:56
ラストまで残るのは、尚が真司?の小説が好きって思いだけな気がする
目の前にいる人が書いたものって記憶はなくなっても
この人の書く小説好き、そうだねーみたいなやりとりで終幕
子どもも難しいんじゃないかなぁ
病抱えて、その面ださずにお花畑全開ドラマはこのご時世作れないもんね
ネットですぐバッシングされちゃうし
+51
-0
-
2309. 匿名 2018/11/24(土) 01:27:04
>>2014
元カレになりそうなイケメンが
黄昏流星群にもいますよ。
熟女へ気持ちが向かってしまうみたいな。+7
-1
-
2310. 匿名 2018/11/24(土) 01:28:25
金子文紀さん、監獄のお姫さまとかちょいちょい演出してたね。
映画の大奥とか木更津キャッツアイとかの映画監督でもあるし、他の仕事で出来なくなった?
ちょいちょい変わるんだよねー。
後3話は金子さんでお願いします。+35
-0
-
2311. 匿名 2018/11/24(土) 01:29:08
ホラーサスペンスに路線変えたんか?って思うぐらい怖いんだが
お薦めされたから前回から見たけど聞いてた話と流れが違うやないか+71
-3
-
2312. 匿名 2018/11/24(土) 01:29:10
脚本家じゃなく監督が変わったの?
どのみち何のために???+61
-0
-
2313. 匿名 2018/11/24(土) 01:29:30
>>2309
黄昏は全てにおいて熟女の視聴率狙いだよ。作り手が+8
-2
-
2314. 匿名 2018/11/24(土) 01:30:43
尚ママと井原先生の話と徹平の話はごちゃごちゃしすぎていらないよぅ
戸田恵梨香だけでなく、ムロツヨシのツイッターも前回から微妙におとなしめだよ+79
-0
-
2315. 匿名 2018/11/24(土) 01:31:10
>>2304
シャルウィダンス?から女優業もしてる感じよね。
スタイルと姿勢は抜群。
+9
-1
-
2316. 匿名 2018/11/24(土) 01:31:56
>>2299
>>2007だけど医者の監修の元にドラマ作ってるからそこらへんはいい加減なストーリーにはしないと思うよ
+3
-3
-
2317. 匿名 2018/11/24(土) 01:32:01
今回、真司の気持ちが切なすぎて、心が引きちぎられそうに苦しかった。
どんなにきつくても、もう手を離すことを考えないところは本当にすごい。+88
-0
-
2318. 匿名 2018/11/24(土) 01:32:10
>>2033
脳こうそくになった時、同じような検査受けたけど、ちゃんと答えなきゃと思って、意外に緊張せずに答えられたよ。
緊張っていうより必死だった。
7の引き算はゆっくり答えても大丈夫だから、ちゃんと答えられるよ!+26
-3
-
2319. 匿名 2018/11/24(土) 01:33:11
最初から評価が良い時は脚本や監督をいきなり変えないでほしい。
途中から変わることってあるの?業界人じゃないからわからないけどさ。+77
-0
-
2320. 匿名 2018/11/24(土) 01:33:42
あぁ…今期一番とがるちゃんでもよく見かけたんだけどな。+6
-0
-
2321. 匿名 2018/11/24(土) 01:33:58
徹平登場で、二人をかき乱されるのが嫌!
おかしい人間が出現したから、ドラマの展開が
大恋愛じゃなくなるのはやめて欲しい!
徹平の行動がほんと怖い。+74
-1
-
2322. 匿名 2018/11/24(土) 01:34:12
尚のこぼれていく記憶を、生きた証を真司が小説にするんだね。
誰でもできることでなく、尚と感性が合って、尚を一番よく見て愛してる真司だから出来ること。
やはり尚の相手は真司しかない。+93
-1
-
2323. 匿名 2018/11/24(土) 01:34:57
小池徹平の演技が無駄に迫真+67
-2
-
2324. 匿名 2018/11/24(土) 01:35:40
アパート覚えてなかったのが本当に切なかった。
居酒屋は覚えていて、すごくホッとした。+214
-0
-
2325. 匿名 2018/11/24(土) 01:36:06
>>2314
本当に横道それないで丁寧に2人のこと
描いて欲しい。
熟女に走るとかリアリティ無さすぎだし
尚ママ、熟女と言うよりおばあちゃんだよ?
小池徹平もなんのためにいるのか…
最後まで観るけど、お願いだから元に戻って欲しい+82
-3
-
2326. 匿名 2018/11/24(土) 01:36:53
日本のドラマも、視聴者の声を聞いて展開を予定と変えたり、人気ドラマは話数を大幅に増やしたりすればいいのに。不評ドラマでも好評ドラマでもだいたい10話前後って一律なのつまんない。+31
-3
-
2327. 匿名 2018/11/24(土) 01:37:27
尚ママと侑いちさんには、恋が始まった空気も一切感じられなかったよ。
侑いちさんがいきなり惹かれた理由も分からなかった。
やっぱ詰め込みすぎでは。+111
-1
-
2328. 匿名 2018/11/24(土) 01:37:32
>>2290
民代、年のわりにスタイル良くて綺麗だから、まぁ年下男性との恋愛もアリだとは思うけど…
その相手が初回で実娘と濃厚なラブシーンいたしてるしねぇ…
ちょっと気持ち悪い+82
-0
-
2329. 匿名 2018/11/24(土) 01:37:54
徹平がくる!
逃げてーーー!!!
っていうのはこのドラマには求めてなかった…+76
-0
-
2330. 匿名 2018/11/24(土) 01:38:46
徹平は今回で解決すると思ったのに、、いらない+45
-0
-
2331. 匿名 2018/11/24(土) 01:39:18
誰かが目覚めていて、油断なく境界線を見張らないと邪悪な者、
"猫の前足を平気で万力でつぶす奴"とかがふいに入り込んでくる、
だから、常に次の闘いに備えるのが村上文学。
30年間それしか書かない。
+1
-12
-
2332. 匿名 2018/11/24(土) 01:39:39
ムロさん泣きの演技上手だった
日曜日とは大違いだなぁ+123
-1
-
2333. 匿名 2018/11/24(土) 01:39:41
ムロさんの演技が上手すぎて
ボロ泣きしてしまった
+97
-1
-
2334. 匿名 2018/11/24(土) 01:40:16
監督がかわったの?監督かわっただけで、こんなイライラする流れになるとは。大恋愛ドラマにはイライラになる設定は必要ない。
サイコパス徹平登場とか求めてないから。+63
-2
-
2335. 匿名 2018/11/24(土) 01:41:04
徹平がいやだ。
このドラマにハラハラとかイライラとか
全然求めてないのに+52
-4
-
2336. 匿名 2018/11/24(土) 01:41:40
今回、急激に病気が進んだこと、それだけを細やかに描いても十分見れた。
ジェットコースターに乗ったように、失われてく尚の記憶。
今回はムロツヨシの演技力で持ったようなものだよ。+101
-0
-
2337. 匿名 2018/11/24(土) 01:41:44
松尾こわい+20
-0
-
2338. 匿名 2018/11/24(土) 01:42:02
惜しい!
後半いい進みかたすればDVD買う人たくさん居たと思う!+27
-0
-
2339. 匿名 2018/11/24(土) 01:42:53
出会いから結婚までが最高だったな〜
+63
-2
-
2340. 匿名 2018/11/24(土) 01:43:11
正直、草刈さんの泣き方、松岡医師の演技では、伝わりきらなかったと思う。
+12
-4
-
2341. 匿名 2018/11/24(土) 01:44:41
真司と尚のパートのスピンオフ、特別映像いれてくれたらDVD買うかも
アドリブのカット多そうだし+31
-1
-
2342. 匿名 2018/11/24(土) 01:45:16
>>2327
尚と結婚する予定のお見合いとか、その後のお見合いも淡々としてたのに。
尚に未練が残ったのはわかったけど唐突にに尚ママが好きってないでしょ(笑)
せっかく評判良かったのに、主人公2人の仲良し演技が素敵だから余計にもったいない。
余計な事絡ませないでも充分だから!!+25
-1
-
2343. 匿名 2018/11/24(土) 01:45:19
インスタライブでムロ戸田が8話でアルツハイマーという病気の本質がわかっていくからそのために7話見てほしいって言ってたな。
昨日の戸田ちゃんのどうかイライラしないで、最後まで見て欲しいですみたいな投稿見てSNS見てるんだろうなーと思ったよ。気にせずやってほしい+111
-0
-
2344. 匿名 2018/11/24(土) 01:46:12
井原先生のパソコンで最新検査日が2014/10/2になってた
まだ2年めってことだよね?
10年間を描く予定から、一気に飛ぶパターンに変わったのかな?+25
-0
-
2345. 匿名 2018/11/24(土) 01:48:00
>>2323
うるうる涙が一瞬で引っ込むw
演技力はあるなぁと思うわ+6
-0
-
2346. 匿名 2018/11/24(土) 01:48:32
二人の記憶がなくなって、それだけでも物凄くショックだよね
カップルって楽しい幸せな記憶を共有して成り立つとこあるんだなと実感した+28
-0
-
2347. 匿名 2018/11/24(土) 01:49:21
黒酢ハチミツすら、忘れかけてたなんて、、+72
-1
-
2348. 匿名 2018/11/24(土) 01:49:56
戸田ちゃんとムロサンも視聴者と同じくもし納得してないなら監督や脚本の人に抗議してほしい!
がるちゃんでも大不評ですよ!ってコメント見せてほしい(笑)って二人ともがるちゃん見てればの話かぁ~。
+13
-6
-
2349. 匿名 2018/11/24(土) 01:50:53
尚ママ号泣シーンはさ、真司と尚が泣いて橋から戻ってきて合流して、三人で泣いても良かったと思うの。
尚ママもあのシチュエーションでモーションかけられても全く心は動かないと思うが。
井原先生しかり。+6
-0
-
2350. 匿名 2018/11/24(土) 01:51:32
本当は卵割前の尚の卵子に遺伝子治療が出来れば全部解決。
井原先生は今すぐ専攻変えないと。
成功すればノーベル医学生理学賞。+1
-0
-
2351. 匿名 2018/11/24(土) 01:51:43
認知症が進んだら子育ては無理だし、何もできなくなった尚と子供の身の回りの世話や小説の執筆で
ムロじゃなくても過労とストレスで精神参っちゃうんじゃない?+158
-7
-
2352. 匿名 2018/11/24(土) 01:52:09
大恋愛のスタッフさんガルちゃん見てるらしいから言うけど初期のどこか古臭い雰囲気が好きでした!シーンごとの余韻が無くてあっさりしてきたような気がします…2人の笑顔がもっと見たいです!オールドファッションのタイミング、プロポーズのシーンくらい絶妙なとこでお願いします!あれ大事!+186
-4
-
2353. 匿名 2018/11/24(土) 01:53:20
松尾の納豆に蕎麦ハチミツ入れといてやる+164
-1
-
2354. 匿名 2018/11/24(土) 01:53:38
>>1775
だから、周りが応援してるならっていったじゃん。
あなたが応援できないなら、お姉さんはそうじゃなかったんでしょ。+42
-5
-
2355. 匿名 2018/11/24(土) 01:53:41
尚のお母さんの恋愛と小池徹平の登場は最初から台本にあったと思うから、
周りもそれで始めてしまった以上変えられないんだと思う。
かなり短いスケジュールで撮影してるみたいだし。
アートとのコラボ、登場人物、ロケのすくなさから、当初から予算無さそうなドラマと言われてた。
最初期待してなかったけど、前半が想像以上の反響だったんだろうな。+108
-4
-
2356. 匿名 2018/11/24(土) 01:55:10
なんか「花晴れ」の時を思い出させる嫌な流れになってきたなぁ~+97
-3
-
2357. 匿名 2018/11/24(土) 01:55:35
>>2351
もしくは、小説がエネルギーになって頑張れる可能性もある
失われてく尚を、お話のなかで残したい!って+33
-3
-
2358. 匿名 2018/11/24(土) 01:57:28
話数ごとに演出が変わるのはどのドラマでも割と普通だよ。今回は確か3話までが金子監督で最初が良すぎたのかなとも思う。
戸田ちゃんは流星の絆とかSPECでもいっしょに仕事してるから信頼関係もあるだろうし、何より演者からあそこまで自然な笑顔引き出せるのってなかなかすごいと思う+126
-0
-
2359. 匿名 2018/11/24(土) 01:57:58
橋のところなんて、ムロツヨシ泣きすぎて顔が腫れ上がってたよね
進行が告知されたあと、ぐじゃぐじゃで電話してたのに、尚ちゃんの前ではできるだけ気丈に振る舞おうとして、、
シンジ〜!
強くて優しすぎるだろ+242
-1
-
2360. 匿名 2018/11/24(土) 01:59:14
尚と真司の居酒屋シーンであの子持ちになったバイトちゃんが他のお客さんたちにわーおめでとう!みたいに拍手されてたのはなんだったんだろう?
気付いた人いる?+90
-4
-
2361. 匿名 2018/11/24(土) 01:59:15
結婚迄が凄く良かったのに先週からガッカリだよ。こんなホラー染みた(徹平の登場)のや、尚ママと松岡の親子丼みたいな展開求めてないのに!+148
-8
-
2362. 匿名 2018/11/24(土) 02:00:14
>>2290
娘があんな風なのに、そこにママの恋愛ぶち込む必要ない。
私がママだったら、こんな時に何言ってんの?この男!ってなるけど。
後、ママが子供産むどころか下手したら自分の母親と同い年ぐらい?で孫がいてもおかしくない年齢なのにって応援できないわ。
年寄りの恋愛を見たいわけじゃないもの+108
-6
-
2363. 匿名 2018/11/24(土) 02:00:48
>>2339
あそこまでで良かったよね。話的には+15
-1
-
2364. 匿名 2018/11/24(土) 02:01:46
シンジが尚ママにトイレの中で泣きながら電話をかけた時、尚の所に徹平が来るんじゃないかと思ってハラハラしたけど来なかったwww+284
-1
-
2365. 匿名 2018/11/24(土) 02:02:12
他のアルツハイマーを扱ったドラマとの差別化をはかろうとして、
迷走している感があるね…
戸田ムロなら王道でも十分勝負できると思うけどなぁ+142
-2
-
2366. 匿名 2018/11/24(土) 02:02:13
>>2358
そうなんだ~!じゃあ視聴率って監督にもかなり責任あるよね。監督は出来る人じゃないとダメってことが今回判明しました。監督変わったせいか違うドラマ観てるようだった。はぁ~ため息ついちゃう。+73
-1
-
2367. 匿名 2018/11/24(土) 02:02:21
>>2360
あれは、運命のハイボールキャンペーンでゾロ目が出たんだと思った+187
-2
-
2368. 匿名 2018/11/24(土) 02:02:31
>>2360
まさかの2人目?
そして相手はやっぱり店長なのか違うのか…+9
-24
-
2369. 匿名 2018/11/24(土) 02:04:40
尚ママと侑市の恋愛は最終回に匂わせか、
せめてもう何年か経って、侑市さんがずっと支えてる感じの流れなら、まだわかる。
アルツハイマーへの進行がわかって泣き崩れる当日は不自然よ。+120
-2
-
2370. 匿名 2018/11/24(土) 02:05:44
>>2368
あの2人も何気に夫婦なのか違うのかハッキリしなくて気になるねw
結婚式は2人参加してくれてたけど。+26
-4
-
2371. 匿名 2018/11/24(土) 02:06:16
サスペンスサイコパスドラマじゃないんだから、もう凶器な小池徹平は観たくないよ。
先週後半から一気にガッカリする流れになり残年だよ。+97
-4
-
2372. 匿名 2018/11/24(土) 02:07:44
不満もあるけど、変わらず二人のシーンは良かった
私がアルツハイマーになって、夫はあんなに優しく気丈に支えてくれるだろうか。
うちは仲良しだけど、、。+78
-3
-
2373. 匿名 2018/11/24(土) 02:08:25
徹平やら井原先生と尚ママの恋愛?を入れてきてゴチャゴチャにするなら井原先生のお見合いとか受付の尚の親友の恋愛とかを入れてくれた方が良かったよ。+102
-4
-
2374. 匿名 2018/11/24(土) 02:09:40
松岡とお母さんの恋愛だけは辞めて、小池徹平の無理矢理ドラマ感だけでお腹いっぱいなのに。松岡がなおのお母さん好きになったら親子丼じゃん!お父さんだと不倫になるから視聴者気にして、独身でありえない展開で松岡になったなら嫌だー+82
-6
-
2375. 匿名 2018/11/24(土) 02:11:34
どんだけなおのDNA好きなの、二度ふられて婚約破棄された親と恋愛とかマジでないわ、演じてる方も( ゚д゚)ポカーン+141
-3
-
2376. 匿名 2018/11/24(土) 02:12:21
尚ちゃんの隣で寝ておきた朝に、真司ってわかってるか不安ありながら優しくしてて、
真司って呼ばれてものすごく嬉しそうで可愛かった。
あんなに毎回忘れてくのを見ても、小池徹平のことにしても、尚ちゃんへの影響を考えて、黙って優しく平常心保てるのがすごい
小池徹平のことは先生に言うべきだったけど。+195
-0
-
2377. 匿名 2018/11/24(土) 02:14:38
花晴れと同じだね。
途中までは最高のドラマだったのに後半右肩下がり+56
-3
-
2378. 匿名 2018/11/24(土) 02:15:23
なんか・・・・良いドラマだったのが・・流れが悪いほうにいってる。松岡と尚ママの恋愛とかやめてね。+50
-2
-
2379. 匿名 2018/11/24(土) 02:16:28
>>2361
私も薄々感じてたけど見て見ぬ振りをしていたその感情
いちおう今週も泣いておいたけど最初の3週目までののめり込んだワクワク感とは違う
インスタでフォローして役者達のごり押しを見てるせいもあるかも
持ち直して素晴らしい大恋愛をぶち壊さずに最後まで愛させて忘れられない作品にして欲しい+29
-2
-
2380. 匿名 2018/11/24(土) 02:16:41
徹平は無敵の人状態だね
テロ事件だよ+85
-0
-
2381. 匿名 2018/11/24(土) 02:18:03
ゲップの演技って難しくない?
イケメンのゲップシーンって貴重だよね
小池徹平は俳優として一皮むけようとしてるのかな
とりあえず爪痕残せてよかったね
最近存在感なくなってたから+135
-1
-
2382. 匿名 2018/11/24(土) 02:18:57
歯磨きのとこで気づいてるのとか、橋で泣く真司の顔をさわるとことか、
もう悲しい気持ちを真司が隠せなくなってるんだけど、尚ちゃんも、もう強がらず気持ちを合わせてるのが、一心同体感が出てきてて、絆を感じた。
真司は、尚ちゃんが自分を忘れるのもきついけど、
尚ちゃんの気持ちや人生を考えて、泣いちゃってる部分あると思う。
二人の気持ちがシンクロしてる。+150
-1
-
2383. 匿名 2018/11/24(土) 02:19:04
あそこで尚ママの熱視線いらなかったなー
ふっと力なく目を落としながら「子どもが何を言ってるんだか」みたいな大人な女性の対応をしてドア閉まるーのほうが毅然としててかっちょ良かった
そしたら先生と尚ママの関係は一話完結出来たやないかー!
見えなくなるまで見つめてそうなレベルで振り返ってまで見てるとかやめて
見たいのはそっちじゃなくて尚と真司なのよー+138
-4
-
2384. 匿名 2018/11/24(土) 02:19:26
疲れた週末にホラー徹平は見たくない。尚ママの熟女恋愛も木曜で(黄昏流星群)沢山。
ムロと恵梨香の王道な純愛で癒されたいから元の流れに戻して~(切実)+122
-1
-
2385. 匿名 2018/11/24(土) 02:20:16
尚がほしいったって
アルツハイマー同志でカップルになっても意味ないのに
お互いに「あんた誰?」ってなりたいの?+162
-2
-
2386. 匿名 2018/11/24(土) 02:20:33
演出代わった?
ムロが医者に突っ掛かるところとか
リアルに無いなと思ったよ。
大切な人、好きな人を病気で亡くしたりとか
無いんだね。
あれは無いわ。+23
-50
-
2387. 匿名 2018/11/24(土) 02:21:23
シンジ、松尾を殴らなかったよね
尚と同じ病気だから遠慮したのかな+57
-1
-
2388. 匿名 2018/11/24(土) 02:22:38
泣いてるムロが可愛かった
ギュウッってしてあげたくなるくらい可愛かった・・+104
-1
-
2389. 匿名 2018/11/24(土) 02:23:03
TBSは花晴れの時に学ばなかったのか?と言わんばかりの同じ流れに只々残念+24
-1
-
2390. 匿名 2018/11/24(土) 02:24:17
尚とシンジは松尾が嫁に逃げられて仕事も干されそうになってるの知らないんだよね?+13
-0
-
2391. 匿名 2018/11/24(土) 02:24:28
一番辛いのは尚だよね
忘れたくない記憶ですら消えていき、消えたことすら忘れる
OPの、手から溢れ落ちていく砂(記憶)を真司がひろってあげる
君が全てを忘れてもかまわない
僕はそれも忘れないし、そんな君を受け入れるよって感じがして泣ける
真司なら「何度忘れてもいい、何度でも君に同じ話をする。それで何度でも笑ってくれるなら、僕はそれだけで幸せだ」ぐらい言っちゃいそうだし+115
-1
-
2392. 匿名 2018/11/24(土) 02:26:12
>>2386
あれは徹平のキス事件のこともあってだからあの感情になるのは仕方ないと思った。+84
-0
-
2393. 匿名 2018/11/24(土) 02:26:48
>>2391
いま真司の声で再生したら泣けた+37
-2
-
2394. 匿名 2018/11/24(土) 02:27:03
尚ママとゆういちさんは、恋愛関係じゃなくて同士みたいな感じで仲良くいて欲しい…+107
-2
-
2395. 匿名 2018/11/24(土) 02:27:05
松尾がマイク細工したんじゃないかって予想当たったね
オレンジサイコ野郎むかつく+129
-0
-
2396. 匿名 2018/11/24(土) 02:30:55
予告で尚が編集者にやきもち焼いてたけど、
尚がやきもち焼くの初めてでちょっとキュンとした
+46
-0
-
2397. 匿名 2018/11/24(土) 02:31:52
小池徹平が二人の間に入ってかき回さなくても、
二人の話だけで(子供はできるのか、産めるのか、その後の二人or三人の生活はどうなるのか、周りの家族の生活はどうなるのか、、)
十分中身が濃いと思うんだよね。+121
-1
-
2398. 匿名 2018/11/24(土) 02:32:41
小池徹平むかつくけど
叩かれすぎてかわいそうになる。笑
+49
-4
-
2399. 匿名 2018/11/24(土) 02:34:05
>>2284
あるあるある💡
実況トピ見るようになってから知ったんだけど、1、2、3話は○さんで、2、3、4話からは●さんに変わるとか。
連ドラではいつものコトみたいよ!
なぜだかは全然知らない‼なんでだろうね?せっかくいい流れで盛り上がってきたのに、急に女性脚本家から男性脚本家に変わって最終回最悪!とかもよくあったよね
+24
-0
-
2400. 匿名 2018/11/24(土) 02:34:22
>>2319
脚本家が変わるのは良くある事だよ。
変わるって言うか、合作って感じ?
1・2話はAさん、3・4話はBさん、5・6話はCさん、7・8話はAさん…みたいにね。
ただ、話の流れ、あらすじは最初から決まっていて、セリフや描写が人それぞれって感じで個性が出るって感じかな?+6
-1
-
2401. 匿名 2018/11/24(土) 02:34:26
なんか今の時代ネットですぐ
批判されたりするから
これでもしすぐに妊娠したら
こんなすぐ妊娠するわけないとか
それはそれで荒れそうだから
子供は結局できないってなりそうだなあ+9
-33
-
2402. 匿名 2018/11/24(土) 02:35:17
>>1766
コント形式なら徹平をLIFEをゲストに呼んでもらいたい、そしてムロと対決+75
-1
-
2403. 匿名 2018/11/24(土) 02:35:28
ここのところ、小池劇場になっとる
ちょいちょい差し込まれる小池氏のカットが怖くて尚と真司に集中できない
二人が出てくる画の中に小池氏の姿を探してしまう自分がいる+169
-7
-
2404. 匿名 2018/11/24(土) 02:36:19
>>2385
徹平は今欲しいのが重要なんだよ。どうせ忘れるから+154
-2
-
2405. 匿名 2018/11/24(土) 02:36:28
若年性アルツハイマーに限らず、
突如として自分に病が降りかかったと考えると、本当にゾッとするよね。
いつ何があってもおかしくない、他人事じゃないんだと思ってドラマを見るのも一つなのかも。
本当にこわい。
+174
-6
-
2406. 匿名 2018/11/24(土) 02:36:30
同世代としては撤平ちゃん若い頃の可愛い形イケメンから
こんな不気味な役しちゃうなんて
妙に感心したw
本人の内面がかっこつけたナルシストだったら
絶対こんな嫌悪感すごい役やりきれないから
本人はなかなか役者魂あるんだなぁ。+200
-14
-
2407. 匿名 2018/11/24(土) 02:37:23
>>2359
やっぱり泣いて顔が腫れてたんだね
いきなり顔ボコボコに形変わってて、アレ?いつものシャープラインはいずこへ?泣き腫らしたから?って見てた
+102
-3
-
2408. 匿名 2018/11/24(土) 02:37:44
小池徹平を どうしたいんだろ?
だんだん おかしな流れに なってきてる!+116
-1
-
2409. 匿名 2018/11/24(土) 02:38:51
徹平や木南ちゃんらを投入して恋愛関係もつれさせようとする展開は望んでません!まして尚ママと松岡の恋愛なんてもっての他!
何故ドロドロにしたがるかな~??
これじゃ韓流みたいじゃん+269
-6
-
2410. 匿名 2018/11/24(土) 02:39:13
>>2386
死別ではないけど、ムロツヨシの生い立ちって、結構過酷だよ。
普通に両親がいて愛情たっぷりに育てられたってのとは違う。
小さい頃に離婚して、父親に引き取られたけど、再婚して親戚の家たらい回しにされたんだよね…確か。
+155
-2
-
2411. 匿名 2018/11/24(土) 02:42:03
来週はお互いヤキモチの回かな?
何かそういうのいらない+74
-2
-
2412. 匿名 2018/11/24(土) 02:42:19
なんか勢いおちゃったね
小池邪魔だわ+37
-7
-
2413. 匿名 2018/11/24(土) 02:44:11
back numberのボーカルが4年も妻子持ち隠して独身のふりしてたって知ってすごい嫌悪感。女々しい曲ばっかで元々好きじゃなかったけど嘘つき男の曲をピュアなこのドラマで使わないでもらいたい!+19
-104
-
2414. 匿名 2018/11/24(土) 02:46:30
一瞬トピタイが「大塚愛」に見えて?!(え、え…大塚愛さんは知ってるけどドラマになる程今人気なのかしら…)ってなった+9
-39
-
2415. 匿名 2018/11/24(土) 02:53:48
ムロの色気…、凄い感じる。私の元カレで40オーバーの人に似てる、男って40過ぎくらいがすごくセクシーに見える+7
-54
-
2416. 匿名 2018/11/24(土) 02:55:49
このドラマは第5話で終わったと思う事にします。
+144
-14
-
2417. 匿名 2018/11/24(土) 02:59:32
>>2416
同意。6話からはスピンオフと捉えたほうがよさそうですね+81
-9
-
2418. 匿名 2018/11/24(土) 03:01:55
>>2417
「大恋愛」から「大失敗」
チーン \(-_-)+25
-23
-
2419. 匿名 2018/11/24(土) 03:03:36
恋愛ドラマで三浦翔平が出てくると、あー三浦翔平とはどうせ結ばれない当て馬かって思うんだけど、小池徹平も当て馬感アリアリで冷めちゃう
小池徹平が悪いわけじゃないんだけど…違和感がものすごい+22
-17
-
2420. 匿名 2018/11/24(土) 03:03:57
小池徹平、どの役やっても結局は童顔ありきだからなぁ。それを超えるものを感じさせる俳優ではまだ無いでしょ
ここ数年、自分が可愛いこと、可愛がられるポジションから抜け出そうと足掻いてるのは感じる
だからこそこういう役は本人も大歓迎だと思う
今回は何もない人の不気味さがそのまんま台詞言うだけでだせる、という意味でキャスティングは合ってると感じたけど、それ俳優としての演技力かっていわれたら違うと思う+33
-48
-
2421. 匿名 2018/11/24(土) 03:10:00
昨日のドラマもそうだけど無理矢理中年のオバサンと若者をくっつけるのやめようね
+130
-9
-
2422. 匿名 2018/11/24(土) 03:10:53
>>2421
松岡はもう41だよ
若者ではないでしょう
+130
-11
-
2423. 匿名 2018/11/24(土) 03:13:01
えー🙀って思う展開もあるけど
やっぱり今期1番のドラマです!
最終回はたくさん泣いて
あーいいドラマだった!と思える
最後をお願いします!+136
-1
-
2424. 匿名 2018/11/24(土) 03:19:40
>>2353
尚「これ、松尾君に渡してくれる?」
竜也「うん、納豆に入れても美味しいって教えてあげるよ、きっと喜んでくれるよ松尾」+166
-6
-
2425. 匿名 2018/11/24(土) 03:29:59
あなた方が毎日毎日あくせくあくせく仕事してるように小池徹平も必死に仕事してるだけだからね。一時期低迷してると考えると修行僧みたいな人だよ。+68
-10
-
2426. 匿名 2018/11/24(土) 03:38:02
長文の人そんなに熱があるなら公式サイトに長文の感想送ってよ+13
-6
-
2427. 匿名 2018/11/24(土) 03:40:13
思えばあの時ムロが早とちって別れようなんて言わなければ今頃尚ちゃんは治験受けてたはずなんだよね。+387
-3
-
2428. 匿名 2018/11/24(土) 03:52:48
先週、尚が倒れて徹平がキスしたけどキスする手前でシンジがかけ足で部屋に入って来て、何してるんだ!って徹平を突き飛ばしてほしかった。
キスしようとゆっくり顔を近づけてたときホントに止めて止めてーって画面から顔そらしたもん。
勝手に部屋に入れるのもセキュリティ上問題だし 強制わいせつで逮捕出来るのに。そういえば元TOKIOの山口も無理やりキスして世間騒がせたんだった。松岡はあのシーンは辛いかもね+9
-31
-
2429. 匿名 2018/11/24(土) 03:54:41
サイコ徹平、尚ママの件でごちゃついて、前までの尚や真司の細かな心理描写が少なくなった気がする
+81
-1
-
2430. 匿名 2018/11/24(土) 03:57:33
海外から帰国して、久しぶりに日本のドラマを楽しみにしていました。
もちろん見ようと思えば見る事は出来ますか、実家のテレビで観たかった。
昨日帰国して、半日かけて1話から5話まで観ました。録画して管理して
くれている妹が真面目な顔で言いました。「このドラマはここでおしまい。
この後はお姉ちゃんの自己責任で。でも私はおすすめしないよ」と。
私がなぜ?どうして?執拗なのでこのサイトを教えて、ここを見せてくれました。
そしてまだ6話を観ていないのですが、観ない方が良いのかもと思いました。
観ずに、水曜日にオーストラリアに帰ります。美しい尚さんのガハハな破顔笑いが
私にとってのエンディングです。+3
-59
-
2431. 匿名 2018/11/24(土) 04:04:24
幸せな二人や辛い状況にあっても愛し合う二人が見たいのに、小池が出てきたあたりから流れがおかしい
そして今回の尚ママとユウイチさんの展開には正直引いたわ..
最初の頃は毎回ムロにキュンキュンきてたのに、前回と今回はムロキュンなし
本当に結婚式がピークだったよ+110
-6
-
2432. 匿名 2018/11/24(土) 04:09:32
>>2424
この2人が月とミサミサやった人達に見えないから役者はすごいな…+140
-0
-
2433. 匿名 2018/11/24(土) 04:11:38
>>2352
戸田恵梨香がエゴサしてるって言ってたからな+9
-0
-
2434. 匿名 2018/11/24(土) 04:24:19
松尾は詐病
井原先生に見当違いな恨みを持つ人
保育士、妻に逃げられたは嘘、本人が言ってるだけ
全て計算でMCIになりすまして、井原先生の新薬または名声を貶める為に尚をターゲットにした
と、思いたい
職域健保ではなく国保なら、職業をでっち上げられる+11
-22
-
2435. 匿名 2018/11/24(土) 04:30:37
>>2434
だとしたら井原先生には何の恨みがあるんだろう+23
-0
-
2436. 匿名 2018/11/24(土) 05:22:48
先週、侑市先生と尚ママの恋愛が話題になってて、私は絶対そんなことないだろう、そんなネタぶっ込んで来ることはないだろう…って思ってたんだけど…
なんかまさかの展開かもね+68
-1
-
2437. 匿名 2018/11/24(土) 05:25:52
長文の人、中学聖日記にもいるよね?
同一人物???+7
-3
-
2438. 匿名 2018/11/24(土) 05:38:45
徹平はあのマイクのキーンて音が脳にダメージ与えるって分かってやったんだよね??
怖すぎる…
アルツハイマーとかではなく、ただのサイコやん
こんな人、登場させないでよ+175
-0
-
2439. 匿名 2018/11/24(土) 05:43:53
てっぺい お願いだから消えてくれ〜〜❗️+38
-0
-
2440. 匿名 2018/11/24(土) 05:50:40
綺麗事だけじゃなくて、アルツハイマーと言う病気を出来るだけ正直に描こうとして、松尾を出したのだと思う。
欲しいものは何としても欲しい、欲望に忠実になり理性を失うとか。
松尾が怖いのでなくない病気が怖いと、つくづく思った。+118
-3
-
2441. 匿名 2018/11/24(土) 06:00:36
>>2440 言いたいことはわかる。尚はなんだかんだ恵まれてるからね。
しかし松尾はアルツハイマーを誤解させるキャラな気がする。
+89
-1
-
2442. 匿名 2018/11/24(土) 06:15:45
>>2425
小池徹平を叩いてる訳ではないよ。
役柄を叩いてるんだよ。むしろそれだけ叩かれるって事は俳優として評価されてるのに。
そんな事この流れを読んでて分からないかな?+37
-1
-
2443. 匿名 2018/11/24(土) 06:24:37
>>1642です
皆色々な意見ありがとう。
感想の書き方足りなくて弁解みたいになるけど
後半のは、
子供産むことを反対してるのじゃないんだよ
うん、うれしい、でも大丈夫かな?先生の意見も聞いてみようがんばろう
て今まであったからそういうのなら泣けたと思う。
説明しにくいんだけど…
+5
-0
-
2444. 匿名 2018/11/24(土) 06:35:29
>>2440
小池徹平役はアルツハイマーじゃないと思う。
じゃないとアルツハイマー病に対する偏見になって番組に苦情が来そうだし、他の人が書いてるように詐病かもしれない+37
-7
-
2445. 匿名 2018/11/24(土) 06:39:56
最初に治験を断ったのは彼女です
え?そうなの?
なんのこと?
ってなったから、
子供産みたい
子供産みたいって言ってたよね
ん?なんのこと?
ってなりそうで、不安な気持ちになった+74
-1
-
2446. 匿名 2018/11/24(土) 06:47:26
ケモナレ見て泣けよ?って思わせて来るシーンで全く泣けなかったから、感情が希薄になってるのかと少し心配になったけど
やっぱり、このドラマは勝手にムロが泣いてると一緒に泣けた。
普通の感情持ってると安心させてくれて、ありがとう 笑+14
-3
-
2447. 匿名 2018/11/24(土) 06:49:37
マツオ詐病説は無理じゃない?
井原先生、脳の画像診断とかしてるじゃん。+136
-2
-
2448. 匿名 2018/11/24(土) 06:55:39
診察室で真司に治験を断ったことを確認されたときの「え?何のこと?」という受け答えや、以前のアパートを見せたときの「ボロいアパート~」見たいな呟きが、まるで子供の口調みたいだっけど、症状が進行してる様子の演出なのかな。+133
-2
-
2449. 匿名 2018/11/24(土) 07:03:52
尚が治験を断ったのは、真司と別れたことで自暴自棄になり治療への意欲が失われたからで、真司がその事で自分を責めないといいのだけど…
+84
-1
-
2450. 匿名 2018/11/24(土) 07:05:46
幸せなギョウザ晩酌の会話で、ちょいちょい尚の記憶が途切れがちになって、シンジが笑顔で流すところが、切なくて…どこからどこまで覚えてるのか、瞬間瞬間の戦いなんだなぁと…尚も一生懸命シンジに寄り添って、夫婦の絆が美しすぎ+115
-1
-
2451. 匿名 2018/11/24(土) 07:07:50
アルツハイマーの引き金が小池徹平だなんて胸くそすぎる。
誰かの手によって発症ってより、自然にそうなった方が良かった。
もはや犯罪じゃん。+391
-3
-
2452. 匿名 2018/11/24(土) 07:23:18
>>2427
ムロめ〜o(`ω´ )o+8
-6
-
2453. 匿名 2018/11/24(土) 07:23:58
今更言ってもだけど、侑市さん、尚に講演の依頼をしたまではいいけど、マツオが食堂で相席を求めたことや、尚に下の名前を聞いたりしてグイグイ迫ってた様子を見たのなら、「なんか変だぞ」って気がついて、マツオと尚の接触を避ける配慮をしてくれれば良かったのに…
学生相手の講演なんだから、いくら以前に講師をしたからって、マツオの参加は許可しないとかさあ。
そうすれば、ハウリングもキスの件も未然に防げたろうに。+232
-2
-
2454. 匿名 2018/11/24(土) 07:27:34
コメント内容、
松尾役いらん
先生とママの恋愛いらん
が圧倒的多数を占めてるよね。
そんなのを制作側は望んでたの?
ユースケサンタマリアがバウムクーヘン焼いてたドラマとかは、異常なユースケを
面白く怖がってキャーって盛り上がったけど、そういうドラマじゃないし+130
-2
-
2455. 匿名 2018/11/24(土) 07:29:45
HPで次回予告みてきた。
嫌な展開っぽい。。。
2人の時間をもっとみたい!!+71
-1
-
2456. 匿名 2018/11/24(土) 07:29:53
>>2450 そうだよね あのシーンとか切なくてめちゃ良いシーンなのに
松尾の件であまり話題にならず残念+28
-1
-
2457. 匿名 2018/11/24(土) 07:35:14
私の頭の中の消しゴム、韓流だけど、サイコな恋敵とか母親の恋愛とかぶっこんで来たりしなかった記憶。
発症してからは、ヒロインがどんどん忘れて日常生活できなくなってくる様子と愛だけに焦点あててたような+138
-6
-
2458. 匿名 2018/11/24(土) 07:42:47
マツオの悪意ある異常行動は症状のせいではないことを、侑市さんが動画を送ってくれた後輩に「そんなわけないだろ」って否定してたということは、あれは元々の性格ってことだよね?
だとしたら、あんな人が保育士してるって怖すぎる。。
+269
-4
-
2459. 匿名 2018/11/24(土) 07:46:25
大恋愛がこんな展開になるなんて(泣)
ムロが歯ブラシ買いに行く時とか、とにかく尚が一人になるとオレンジ徹平がやってきそうでヒヤヒヤする。
こんなのいやだー
続編を書く気持ちになるためにこんな事になるなんてー
徹平の手によって病気が進行するなんて許せない!!+186
-0
-
2460. 匿名 2018/11/24(土) 07:48:53
いつも終始丁寧な伊原先生の
「そんなわけねぇだろ」にしびれた
低音ボイスでしびれる感じ!
あー徹平の役うざすぎるー!+241
-0
-
2461. 匿名 2018/11/24(土) 07:51:05
本当にこのドラマは凄い
小池 < ムロ に毎話なるなんて+83
-0
-
2462. 匿名 2018/11/24(土) 07:52:08
>>2227
でも人格が変わったらその人格なりに生きたいと思うかもよ。幼子みたいになっても死ぬのはやっぱり怖いものだよ
今の自分の意志で別人格になった自分を殺すことは許されるのか、難しい問題だと思う+16
-0
-
2463. 匿名 2018/11/24(土) 07:52:35
二人の雰囲気と侑市先生のカッコ良さと
憎めない親バカ尚ママの可愛さで
金曜ドラマ枠としても、いい感じだったのにな
最終回で落胆させられるよりはマシか、と
思い直そうとしても、中半まですごく良かったから
なんだかモヤるよね
+103
-0
-
2464. 匿名 2018/11/24(土) 07:52:52
>>1936
あんたもうしつこいよ
察しろ+54
-2
-
2465. 匿名 2018/11/24(土) 07:53:56
TVerで今見てきたんだけど、途中の広告に2回も「大きな焼きおにぎり」でムロの顔が子供の身体に合成されてるやつ見させられて感情が追いつかないwww+230
-1
-
2466. 匿名 2018/11/24(土) 07:55:06
ワット時代のPVで徹平があの可愛い笑顔で泣いてる女子の頭をよしよしってするシーンにキュンキュンしてたあの頃から10年以上経って、まさか徹平を生理的に無理と思う日が来るとは··!食事シーンとか本当に無理!!!それだけ徹平の演技が上手いという事か·····+237
-1
-
2467. 匿名 2018/11/24(土) 07:55:30
大恋愛2回目見直し中〜なんだけど、
ギョーザを食べるシーンで、シンジ結婚指輪してないのすごい気になる+57
-2
-
2468. 匿名 2018/11/24(土) 07:56:00
6話から結構批判的な意見多くなってきたね。
徹平の悪意はうわぁって感じだけど、松兄と民代の恋愛はそこまで嫌悪感ないけどな。発展するとしてもプラトニックな関係なイメージだしドロドロとは違う気がする。
相変わらず尚ちゃんと真司のシーンはほっこりしたり切なかったり泣けたりするし、最終回まで楽しみに毎週観ます。
+108
-9
-
2469. 匿名 2018/11/24(土) 07:57:55
>>2420
えらそー
小池徹平も可哀想だな、素人にこんなん言われて+79
-1
-
2470. 匿名 2018/11/24(土) 08:01:53
徹平がここまで悪どい人だとは思わなかった!前回までは、病気のせいかもと思ってたけども明らか悪意じゃん。
小池徹平好きだったのにこれじゃ嫌いになってしまうよー演技とはわかってても+76
-6
-
2471. 匿名 2018/11/24(土) 08:02:29
>>1995
これ書いたの私なんですけど、尚ちゃんと木南さん面識ありましたっけ?
すっかり会った事ないと思ってて!
+10
-8
-
2472. 匿名 2018/11/24(土) 08:03:01
ちょっw
うちのSONYレコの録画サムネイルが松尾と尚のキスシーンになってる!
勘弁してよ~っ( ノД`)+96
-2
-
2473. 匿名 2018/11/24(土) 08:05:59
今録画したの観たけど…
所々で涙が出てくる
こうなって欲しいとか展開の希望はないけど
最終話まで見守って観るしかないなぁ+16
-0
-
2474. 匿名 2018/11/24(土) 08:06:27
たまに小池徹平が和泉雅子に見える…
わかる方いるかな?
昔の女優さんで、登山してた人。+34
-6
-
2475. 匿名 2018/11/24(土) 08:10:36
録画見終わった。
妊娠してお腹の中で子ども育てるなんて、今からできるの?進行早いっていうし、臨月とかお腹なんで出てるの?ナニコレ?ってパニクったりしない?
ヤバい情景しか浮かばないんだけど…。子ども産んで死ぬとか。いやーやめてー!!
それと、ゆういちパパ!なぜアシストした!?
いやー、だって元婚約者の母親だよ!?自分の母と同じくらいの年齢の人だよ…。下心はなかったとしても…。脳天気過ぎるでしょ。ママレードボーイ以来の衝撃を受けたわ。いいのかよ、それで!
徹平のゲップがいい意味で凄かった。(笑)
ふてぶてしくて。
俳優って、ゲップも自在に出せるのかよ。+182
-4
-
2476. 匿名 2018/11/24(土) 08:19:45
小池徹平のヘラヘラした真顔で「奥さんにも逃げられて~」のくだり
演技でもゾワっとした+91
-1
-
2477. 匿名 2018/11/24(土) 08:23:53
>>2472
ごめんね。朝から笑っちゃった。
よりによってそのシーンw
+21
-0
-
2478. 匿名 2018/11/24(土) 08:34:12
尚の表情、雰囲気が前回までと違ったね
ふわふわした、ちょっと頼りない雰囲気でメイク特に眉毛も薄くなったよね
これも病気によるものなのかな+110
-0
-
2479. 匿名 2018/11/24(土) 08:41:35
監督が変わっていたとしても
やっぱりどらまの流れの根本は
脚本家なんじゃないかなあ?
だから大石さんどーしたと。。。+22
-0
-
2480. 匿名 2018/11/24(土) 08:43:10
公式の掲示板のコメントとかは、否定的なのを受け付けないだろうけど
エゴサでガルチャンの多数意見とか
SNSでドラマファンが、ちょっと声高に批判してるのとかあったら
そういうのがスタッフに伝わって、ちょっと軌道修正してくれるように祈ってます!+16
-0
-
2481. 匿名 2018/11/24(土) 08:45:13
>>2478
儚げな雰囲気を出すためと、病気の進行でちゃんとメイクする気持ちが湧いてこないんじゃないかな+63
-1
-
2482. 匿名 2018/11/24(土) 08:58:31
みんな、おはよう。
昨日は少し時間を過ぎてから見始めたので、内容がちょっとわからなかったのだけど、実況読んで追いついたよ!ありがと!
尚ちゃんの病気が進行してしまったのは、小池徹平が故意にやらかしたハウリングのせいだったんだね。徹平、怖いし本当に憎い。なんなのこのサイコパス。逮捕とかできないの?!
+25
-0
-
2483. 匿名 2018/11/24(土) 09:00:57
松尾のエピソードをどう収集付けるのか全く想像が付かない(汗)
彼みたいなサイコパスが改心するとは考えにくいから、急な事故に遭ってフェイドアウトとか⁉
何かのきっかけで症状が悪化して尚を忘れる可能性が一番高いけれど、それはそれで後味が悪いし…
結局、彼は登場しなくても良かったのでは…^^;
+37
-1
-
2484. 匿名 2018/11/24(土) 09:01:27
穏やかだった人が病の進行と共に別人みたいになっちゃう、ってのは聞くよね
攻撃性が増す、とか
脳の働き一つ違えば猟奇的な思考回路になるぐらい人は弱くて脆いってことのかな+34
-1
-
2485. 匿名 2018/11/24(土) 09:05:22
マツオが奥さんに逃げられたってのはサイコパスだからかなぁ。それならわかる気するわ。+70
-0
-
2486. 匿名 2018/11/24(土) 09:07:51
松岡のそんなわけないだろを、着信ボイスにしたい。+90
-2
-
2487. 匿名 2018/11/24(土) 09:09:32
>>2073
大石静先生さ、大人の恋描きたいんだったら
尚ママと、侑市パパの方が面白かったんじゃないの?
あのままバーのシーンから、侑市パパに慰められて。。。みたいな
+15
-10
-
2488. 匿名 2018/11/24(土) 09:10:22
>>1585
オレンジがスキップみたいに動き出したら
うわーーーーまた出たよって思う。。
生理的に受け付けません。+34
-0
-
2489. 匿名 2018/11/24(土) 09:14:26
録画見終わった。
結局、松尾は演技してたって事?
真司も井原先生に松尾が尚にキスをしてて「真司をぶっ殺しても」発言をされた事も言わなきゃね。
それで出入り禁止にしなきゃ…
診察じゃない日も来てるって既に他の医者達も不審に思ってるんだから対応早くしてほしいよね。
にしても「そんなことあるわけないだろ」の声が素敵だったなぁ。+85
-1
-
2490. 匿名 2018/11/24(土) 09:22:47
あれ、、実は松尾は奥さんに逃げられたんじゃなくて奥さんを尚と同じ病でなくしてて(将来を憂いて自殺しちゃったとか)自分も同じ病のふりして復讐心で病院をうろついてるんじゃないか?とすら思えてきた
もう松尾の真意が気になって仕方ない+28
-8
-
2491. 匿名 2018/11/24(土) 09:25:20
侑市先生はマカーでiphone使いなんだね
中の人は、まったくそういうのに疎くてガラケーらしいので
ちょっと笑えるw
+33
-2
-
2492. 匿名 2018/11/24(土) 09:25:59
小池徹平自身が引っ掻き回す役ですって言ってたからあの展開はしょうがない。
むしろ想像以上に小池徹平が上手すぎるんだと思う+69
-3
-
2493. 匿名 2018/11/24(土) 09:27:25
ゲップは簡単に出せるらしいよ。
うちの息子。小学生、お笑い担当。
ゲップ、おなら。鼻水は自由自在らしいよ。
ムロが好きな息子と今朝一緒に見ていたんだけど。
小池がハウリング起こしたシーンは、あかんあかん!ってなってた。
+14
-26
-
2494. 匿名 2018/11/24(土) 09:29:39
>>2401
健康な人なら排卵日狙って致せば3、4ヶ月で妊娠するって言われてるからね。
あっさり妊娠する人はするんだよ。+24
-2
-
2495. 匿名 2018/11/24(土) 09:30:08
徹平のゲップが衝撃的だった
こんな役するとは+74
-1
-
2496. 匿名 2018/11/24(土) 09:32:38
>>2351
一般のお宅ではそうなるよね。
でもあそこは尚さん自身も貯金たっぷりあるし、お母さんもお金持ってらっしゃるからその辺は心配ないんじゃない。
アルツハイマーの祖母が施設に入ってるけど、都心から少し離れた施設なら予後を考えても尚ちゃんのご家庭なら余裕で払える金額だよ。
保育園にも入れるだろうしね。+27
-0
-
2497. 匿名 2018/11/24(土) 09:37:44
小池徹平こんなに演技上手だった?とびっくり。
最近ドラマより舞台で活躍しているの方が多いって聞いたから、演技力もあがったのかな。+42
-0
-
2498. 匿名 2018/11/24(土) 09:38:41
>>1229
私も16時から見ています
韓国ドラマのリメイクだったのか…知らなかった
サスペンス仕立てで役者さんも全員上手いし引き込まれています
最終回に向けて凄く緊迫してきたよね⤵️
主人公は息子の無念を無事はらせるのか…+1
-11
-
2499. 匿名 2018/11/24(土) 09:39:59
>>2497
あの無邪気な目が凄く怖いと思う
上手くなったよね+22
-0
-
2500. 匿名 2018/11/24(土) 09:40:45
小池徹平、見直したよ!
かわいいだけの人かと思ってた。
大ファンになりました!名演技!+39
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する