-
1501. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:32
蘇りの石+16
-1
-
1502. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:32
>>1452鏡に映った私なんて人間とすら思えない+8
-0
-
1503. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:35
ハリーのヒゲがすごい濃い+46
-0
-
1504. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:42
蘇りの石?+7
-0
-
1505. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:45
スネイプ先生、一人称我輩だからリリー惹かれなかったんかな(関係ない)
ジェームズの内面は原作読んだら分かりますか?+31
-4
-
1506. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:46
蘇りの石+10
-1
-
1507. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:49
ポッターの青髭が凄かった。。。最初の方の胸毛とギャランデュウも。。。学生に見えん+62
-0
-
1508. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:51
これ11時半までに終わるか?+24
-0
-
1509. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:57
伏線すごいやんけ+42
-0
-
1510. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:02
賢者の石!これがあったから復活できた+3
-8
-
1511. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:06
全てを分かってたダンブルドア+65
-1
-
1512. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:09
シリウスとルーピン😭+61
-1
-
1513. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:12
>>1446
ヴォルデモートは人を愛さないので誰も信用していない。単純にアルバスを殺したから自分の言うことを聞く忠臣だと思ってるんだけど、ニワトコの杖が自分の言うことを聞かないのは何でなろう?ってよく考えたらアルバスの杖の所有者は殺したスネイプ(本当はドラコ)だからニワトコの杖の所有者になりたいからお前死んでね悪いけど。って言ってたよ!+77
-0
-
1514. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:12
マミー+11
-0
-
1515. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:17
お母さん!+11
-1
-
1516. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:19
ここ切なすぎる+10
-0
-
1517. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:24
お父さん!+8
-0
-
1518. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:25
あぁぁぁ。お母さん〜。泣+18
-1
-
1519. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:26
石、森の中に落ちていくから、また別の生徒が物語作ってくれるかなー+57
-0
-
1520. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:27
>>1496
でもそれでハリーはヴォルに対抗する力を付けた+20
-0
-
1521. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:31
>>1456
スリザリンだからどうしても悪い奴らに引っ張られるよね+29
-0
-
1522. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:32
蘇るの?+7
-0
-
1523. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:37
マミー老けたなぁ+26
-0
-
1524. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:38
ジェームズとリリーは20代で亡くなってるんじゃなかったの?+74
-0
-
1525. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:39
シ、シリウスーーーーー!!!!+36
-0
-
1526. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:40
ハリーは「選ばれし者」だけど、その理由が敵の命そのものを宿してるからとは…作者本当にすごい+119
-1
-
1527. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:42
最初のクディッチの試合と繋がってるのすごい+62
-1
-
1528. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:45
お父さんの存在感の薄さ+110
-2
-
1529. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:47
父無視!!wwww+92
-0
-
1530. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:48
シリウスー!+26
-0
-
1531. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:50
シリウスー!!!+29
-1
-
1532. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:50
>>1482です。
>>1489
なるほど!記憶が前後してましたありがとう!+1
-0
-
1533. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:59
あ、いじめっ子+20
-2
-
1534. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:09
リーマス!泣+35
-0
-
1535. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:10
ゲイリーオールドマンカッコいい+70
-1
-
1536. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:10
>>1484
このタイミングで笑わせないで+47
-0
-
1537. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:11
ここ泣ける……。。+5
-0
-
1538. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:14
リリーとジェームズはもっと若い人がよかった
ハリーが赤ちゃんの時に死んでるから20代のはず+88
-0
-
1539. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:15
原作でもルーピンはいつのまにか死んでたな+36
-0
-
1540. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:33
大好きなみんながいる+34
-0
-
1541. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:34
ダンブルドアってひどい人間ですよね!?+2
-19
-
1542. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:35
物語上仕方ないけど、この映画のゲイリー・オールドマンの登場シーンがここだけってかなり贅沢な使い方だ。+86
-0
-
1543. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:35
心強いね。+8
-0
-
1544. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:38
>>1528
それね(笑)ちょっと笑った+17
-0
-
1545. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:39
泣けてくる+2
-0
-
1546. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:39
スニッチは、クディッチで触れられたところの記憶を保持する
↑賢者の石からの伏線回収
ヤバすぎて鳥肌+163
-1
-
1547. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:42
一番会話の少ない父親…+18
-1
-
1548. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:45
リーマスの吹き替えの人
デス妻のトムだよね?
この人の声好き+19
-1
-
1549. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:50
パパの存在薄っ+13
-0
-
1550. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:01
お父さんだけちょっと空気だよね笑+45
-1
-
1551. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:06
>>1505
原作ではスネイプもジェームズにいろいろ仕掛けてて歳を取るにつれジェームズも落ち着いてきたとかたったよ+67
-0
-
1552. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:07
クズのお父さん+13
-6
-
1553. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:07
やっぱりゲイリーオールドマンが出てくると重厚になるなぁ+89
-0
-
1554. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:08
頑張れハリーさん+6
-0
-
1555. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:08
ジェームズ随分ダンディだな。+7
-1
-
1556. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:09
役者の配役すごいよなあ
ハリー親子、似てるし
ウィーズリー一家もみんな似てるし+126
-0
-
1557. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:12
>>1505
アタック下手そうだよね+14
-0
-
1558. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:12
シリウスはハンサム設定なのに、この人なのがいつも納得いかない+7
-36
-
1559. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:14
ずっと待ってたw+8
-0
-
1560. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:17
意外とお父さんが印象悪い(苦笑)
いじめっ子だったもんね。
+90
-2
-
1561. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:21
フレッド、ルーピン夫妻が殺されるシーンがないので戦争の残酷さがよくわかる+49
-1
-
1562. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:24
シリウスーー!!
リーマスーーー!+19
-0
-
1563. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:29
よみがえりの石、何故落としたの?+68
-0
-
1564. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:36
石捨てた+37
-0
-
1565. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:37
この鼻ない人許さないからな+42
-0
-
1566. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:38
何で石落としたの?+22
-0
-
1567. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:41
ホグワーツ内で1番信頼度高い先生はルーピン先生だろうな…+101
-0
-
1568. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:46
ハリポタで綺麗なシリウス中々ないよねw
やっぱゲイリーオールドマンかっこいいな!+108
-0
-
1569. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:47
>>1508
そう思うけどここから結構トントン拍子なんだよねw+3
-0
-
1570. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:51
幽霊がみんな美肌モード+57
-0
-
1571. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:55
ベラちゃんかわいい+8
-1
-
1572. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:55
両親も両親とスネイプの子役時代も
ちゃんと似てる役者さん選んでくれてるのが嬉しい。
日本だと人気や知名度でぶっこむから。+142
-1
-
1573. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:57
>>1558
チョウチャンもそう、美少女設定どこいった?+53
-2
-
1574. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:59
always
スネイプもリリーも同じ言葉を使うんだね+70
-0
-
1575. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:01
魔法で鼻作れないのか?
それともあれがカッコいいって思ってる?+7
-2
-
1576. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:04
最初はスネイプ先生とリリーは仲良かったけど、スネイプ先生が闇の魔術にハマっちゃって少しずつ二人の仲に溝ができてしまったんだよ。
そんでジェームズにいつものように虐められてたのをリリーに助けてもらうんだけど、その時リリーの事を穢れた血呼ばわりしちゃってリリー怒って絶交。でもスネイプはずっとずっとリリーが好きだった。+129
-2
-
1577. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:09
>>1552
原作ではそうじゃないみたいだよ+20
-1
-
1578. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:10
ハリーがんばれ+8
-0
-
1579. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:16
あっハグリッドいたのか!+44
-0
-
1580. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:20
(来ちゃったよ)+5
-0
-
1581. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:21
ハグリッドここにいたのか+33
-0
-
1582. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:22
ハグリッドはいつ捕まってたの?+61
-0
-
1583. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:26
ジェームズのクズ描写は作者の離婚と関係あるんじゃ?+7
-1
-
1584. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:28
ハグリッドがピーチ姫状態に+131
-0
-
1585. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:33
>>1454
それすごいよね
アランリックマンはこんな難しいなに考えてるかわかんない役は断ろうと最初は思ったと言ってた+83
-0
-
1586. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:36
ハリーが最後の分霊箱+60
-0
-
1587. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:36
ハグリットは何してるの?+7
-0
-
1588. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:39
ハリーイケメンやな+7
-0
-
1589. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:40
ハグリッドがぁぁーーーー+6
-1
-
1590. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:43
ベラトリックスの女優さん
ほんと個性的で演技派だよね
大竹しのぶに雰囲気が似てる+121
-2
-
1591. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:50
>>1572 あと事務所のゴリ押しね+14
-0
-
1592. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:58
ナギニまだ元気やん+25
-0
-
1593. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:02
>>1558
ゲイリーオールドマンも充分ハンサムだと思いますよ。+82
-2
-
1594. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:03
生き残った男の子(笑)+6
-0
-
1595. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:10
すぐアブラケタブラ使う+103
-0
-
1596. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:12
えー早速その呪文かよ+42
-0
-
1597. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:18
ああーーーーー、+3
-0
-
1598. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:21
ジニーって何となくリリーに面影似てるから、ハリーはジニーに惹かれたのかなって思った。+95
-0
-
1599. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:23
ハリー、頑張れ+4
-0
-
1600. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:25
アバタケタブラの言い方なんかださ+11
-0
-
1601. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:25
このハゲー!!+50
-0
-
1602. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:27
アッバッダッケバブラアアア!!!+89
-0
-
1603. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:28
>>1511
最初は気が付いてなかったっぽいよね、途中で疑惑が確信に変わったような
分霊箱についても炎のゴブレットあたりから出てきたワードだったし
+20
-0
-
1604. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:28
青い目綺麗だなぁ+39
-0
-
1605. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:29
来るよベンチが、、+19
-0
-
1606. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:36
あんばっだっけだぶらぁああ+21
-3
-
1607. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:42
子供の頃、この駅のシーン謎だったわ+78
-0
-
1608. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:43
ここがよくわからないんだよなぁ+51
-1
-
1609. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:44
時と精神の部屋+46
-1
-
1610. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:44
気持ち悪いやつおるやんww+52
-0
-
1611. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:45
>>1601
ちがうだろー!!+18
-0
-
1612. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:50
こわいよー+16
-0
-
1613. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:53
ぎょえ!+15
-0
-
1614. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:53
ギャー+12
-0
-
1615. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:53
なにこれっ+10
-0
-
1616. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:54
アッブッラケタブラアアァー!!+22
-1
-
1617. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:57
より大きな善のために‥+9
-0
-
1618. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:58
>>1558
めっちゃかっこいいじゃん+58
-1
-
1619. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:03
校長先生!!会いたかったよ!説明してください!+51
-0
-
1620. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:03
鶏肉??+5
-0
-
1621. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:03
黒幕+4
-0
-
1622. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:03
>>1598
だったらハーマイオニーの方が似てる気が+9
-3
-
1623. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:04
これなんなの?赤ちゃん
だれか解説して下さい。+59
-0
-
1624. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:04
ダンブル先生!!+6
-0
-
1625. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:05
このヴォルデモート手羽先っぽいw+100
-0
-
1626. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:08
ひえー+4
-1
-
1627. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:08
※閲覧注意+31
-0
-
1628. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:10
歩こうw+3
-0
-
1629. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:14
ああーーーーー、鋼の錬金術師の世界っぽいなあ+40
-0
-
1630. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:14
続編でのお父さんになったハリーも
んー?ってなるよ+20
-0
-
1631. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:15
ここびっくりしたなー+6
-0
-
1632. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:16
キムチみたい!笑+19
-0
-
1633. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:17
いまの赤いのなに?!+8
-0
-
1634. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:18
ハリーが白い世界に来たら見た目が綺麗になった+52
-0
-
1635. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:19
あーここ駅なのか+5
-2
-
1636. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:21
エイリアンみたい+9
-1
-
1637. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:22
幼馴染がいじめっ子にいじめられて闇落ちしたからといって、いじめっ子をすきにはならない+47
-2
-
1638. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:26
何回見てもこのシーン理解できない
なんでハリー死ななかったの?+55
-0
-
1639. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:27
あの世とこの世の境目的な?+75
-0
-
1640. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:28
蘇りの石は元々ヴォルデモートの家系の先祖代々から伝わる物だよね
透明マントはハリーの家系のやつ+120
-0
-
1641. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:29
気持ち悪い
キムチに浸かってたみたい+37
-1
-
1642. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:29
駅に関係してるよね
このシーンもファンタビも
何か意味があるのかな+9
-0
-
1643. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:34
波平さんじゃない!ダンブルドア+52
-0
-
1644. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:36
ラドクリフはハリーのイメージ払拭する為に舞台で全裸になったり、やっぱり代表作あるのは強みになるけど、役者としては足かせになるのかな+81
-0
-
1645. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:37
チャンジャにしか見えないヴォルさんの欠片+12
-1
-
1646. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:41
この無音な感じ好き。+10
-1
-
1647. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:42
精神と時の部屋みたい+19
-0
-
1648. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:42
アブラカタブラ?+6
-0
-
1649. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:44
アバダケダブラしか知らんのか+16
-0
-
1650. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:47
ハリーが分霊箱って知らないでやっちゃったからね
+39
-0
-
1651. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:49
ヴォルのかけら??
赤ん坊?
それともヴォル自身?+41
-0
-
1652. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:54
三途の川?+40
-0
-
1653. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:54
デスイーターの目が窪んだキョロ充が字幕だと名前ピーターになってたけど、ピーターペテュグリューとは別人だよね?+12
-2
-
1654. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:55
ヴォルデモートのカケラがあんな気持ち悪いものだと思ってなかったよ+90
-1
-
1655. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:56
お風呂はいるはずやったのにかれこれ2時間ずーっとみてる...わ+89
-0
-
1656. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:56
このシーン、小説でも描写が想像しにくいし難しかった。+52
-0
-
1657. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:02
初めて吹き替えで見たけど呪文の時違和感、、
皆さんは字幕派ですか?+14
-2
-
1658. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:04
>>1623
ハリーのおでこにくっついてたヴォルデモートの魂の一部やね+104
-0
-
1659. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:06
急に和やかな散歩シーン+8
-0
-
1660. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:06
亡くなった人と普通に話せるって凄いよね
これも魔法なの??+59
-0
-
1661. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:07
イギリス人って難しい名前多いよね+8
-0
-
1662. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:08
裾を踏むNGあるよねw+59
-0
-
1663. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:09
>>1632
母が隣で同じこと言ってる笑+12
-0
-
1664. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:11
ダンブルドアの声優さんも死んじゃったね、、+82
-0
-
1665. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:15
録画すれば良かった
本当に泣けるね+17
-0
-
1666. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:16
(:3_ヽ)_
こういうのいたね
ヴォルちゃんだよね?+43
-0
-
1667. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:19
ガンダルフかと思った+27
-0
-
1668. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:29
キムチ食べれなくなるからやめてー+11
-1
-
1669. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:33
これは使えそうな画像+198
-0
-
1670. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:34
チャンジャやんwww+10
-1
-
1671. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:34
>>1567
スリザリンからの信用はなさそうだからなあ。
フーチ先生あたりじゃない?+5
-0
-
1672. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:40
ダンブルドアは計算高いし冷酷だよ。でもそこが良いんだよ!
ファンタビ見てやっぱ強引な性格してるなって思った。+126
-1
-
1673. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:41
DVDよりずっと明るくて見やすいけど登場人物が美白になっとる+25
-0
-
1674. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:47
1話1話全てがこの最終回のための伏線が仕込まれてたと気づき、圧巻。
作者本当に素晴らしい。+101
-1
-
1675. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:48
>>1558
いいじゃないか!
ゲイリーオールドマンは身長以外は原作のイメージまんまだよ+79
-1
-
1676. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:49
>>1664波平な+18
-0
-
1677. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:52
これから崖で戦いが+6
-0
-
1678. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:53
>>1632 私もキムチと思った(笑)+6
-3
-
1679. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:02
え、選べるんですか?
笑+23
-0
-
1680. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:03
>>1546
ごめんごめん!どういうこと!?+20
-1
-
1681. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:12
昔、ダンブルドアとガンダルフの区別がつかなかったよ
今は区別つきます+56
-0
-
1682. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:16
ハリーたまに校長の服踏んでるw+88
-1
-
1683. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:16
>>1669
保存。+6
-0
-
1684. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:17
>>1606
笑わせないでww
+12
-1
-
1685. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:20
>>1649
最低最悪の呪文らしいから、それしか言いたくないんだろうね
器ちっさ!+37
-0
-
1686. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:20
みんなどんなチャンジャ食べてるんだよ…+26
-0
-
1687. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:26
ハリーが顔の濃い櫻井くんに見えるんだけど気の所為かな…+12
-0
-
1688. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:34
波平と同じ声優さんよね?ダンブルドア+37
-1
-
1689. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:38
ダンブルドアの役者さんって途中で亡くなってるから初期とは別の方なんだよね。二代目ダンブルドアはオファーがきて断ってたけど孫がハリポタの大ファンでオファー断ったらもう喋らないって言われて引き受けたんだってね。+170
-0
-
1690. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:42
杖の持ち主の話複雑だよな+23
-1
-
1691. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:43
このシーンもうちょっと長めにとって説明してもらいたかったなー。+21
-0
-
1692. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:46
>>1602
はいカーーーット!
テイク2
+20
-1
-
1693. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:53
ハリーポッターを全巻読み終えて、
結局は母親の愛情に勝る魔法はないという物語。+126
-3
-
1694. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:54
「呪いの子」気になるんですけど、読んだ方いますか?
+23
-0
-
1695. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:59
ハリーって寄り目気味なんだな+6
-0
-
1696. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:59
フォイ見たいから猿の惑星借りて来ようかな+8
-0
-
1697. 匿名 2018/11/23(金) 23:00:04
ハリーの人生がハードモードすぎて可哀想(/_;)
+56
-0
-
1698. 匿名 2018/11/23(金) 23:00:09
〉〉1491
スリザリンってのけもの扱いされすぎだよね。すっごい派閥が二分化してる。さっきも副校長も嫌ってる感じだった。
残りの2グループは存在感なさすぎ。+61
-0
-
1699. 匿名 2018/11/23(金) 23:00:11
>>1671
フーチ先生wikiだと教師の資質に問題があるみたいな書かれ方されてるw+8
-1
-
1700. 匿名 2018/11/23(金) 23:00:12
はよ戦って+5
-1
-
1701. 匿名 2018/11/23(金) 23:00:21
永井一郎さんの声に泣けてくる+62
-1
-
1702. 匿名 2018/11/23(金) 23:00:23
この時にポッターは何歳なの?+6
-0
-
1703. 匿名 2018/11/23(金) 23:00:24
もうっ!波平さんにしか聞こえないじゃん!!+71
-0
-
1704. 匿名 2018/11/23(金) 23:00:24
>>1666
随分かわいらしいなwしかもヴォルちゃんw+10
-1
-
1705. 匿名 2018/11/23(金) 23:00:26
>>1674
最終章から書いたからね+14
-1
-
1706. 匿名 2018/11/23(金) 23:00:30
あんな感じになってたらヴォルデモードでも可哀想に見える+6
-1
-
1707. 匿名 2018/11/23(金) 23:00:43
よくわからん
赤ちゃんハリーを殺そうとしたけど返り討ちに合って死にそうになったから分霊箱?
+23
-3
-
1708. 匿名 2018/11/23(金) 23:00:51
ダンブルドアは裏の裏の裏を読んでたのね
なんかこのシーン禅問答みたい+73
-1
-
1709. 匿名 2018/11/23(金) 23:00:53
先生いけずw+11
-0
-
1710. 匿名 2018/11/23(金) 23:00:57
ユニクロっぽいな。ポッター+34
-0
-
1711. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:01
本当にこの話は何回観ても面白いし、登場人物多いからいろんな人視点で見れて飽きない+62
-1
-
1712. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:05
あっ消えた…+5
-0
-
1713. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:09
>>1558
えー‼︎私めちゃくちゃカッコいいと思う( ; ω ; )+38
-1
-
1714. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:09
>>1602
ケバブ www+21
-0
-
1715. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:13
>>1657
普段字幕派だけど、ハリーポッターとパイレーツオブカリビアンは小さい頃から吹替で育っちゃったから吹替で観ちゃう。エマワトソンとか須藤祐実じゃないとしっくりこなくなっちゃった 笑+89
-1
-
1716. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:15
このやり取り場面見るとネバーエンディングストリー思い出して
どこかポッターの世界と続いてる世界であって欲しくなる妄想+18
-1
-
1717. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:15
大学生時代の夏休みにハマって図書館で借りて一気読みしたww
今読んでもまた楽しめるかなー?文庫出てましたっけ?+26
-0
-
1718. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:16
>>1680
ハリーは最初、スニッチを飲み込んで取ったからスニッチはハリーの「口に肉」を記憶してた+69
-0
-
1719. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:17
リリーとスネイプの守護霊が同じなの何で??
だれか教えていただきたい+66
-0
-
1720. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:18
ナルシッサが助けてくれるんだよね+74
-0
-
1721. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:22
そっかこの声って永井さんか!+14
-0
-
1722. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:25
生きとったんか+7
-1
-
1723. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:30
突き飛ばした+10
-0
-
1724. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:32
献身ベラちゃん+13
-0
-
1725. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:33
死人から人生のアドバイスもらえるっていいな…
+51
-0
-
1726. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:38
>>1698アンカー教えてあげるね
日にち時間の所を押すのじゃ+25
-1
-
1727. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:47
>>1719
愛じゃよ、愛+80
-0
-
1728. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:48
広田レオナ+8
-1
-
1729. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:50
フォイママ+27
-0
-
1730. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:53
>>1694
読みましたよ
原作を全巻読んでから読むことをお勧めします
面白いですよ+8
-0
-
1731. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:58
ナルシッサフォイ優しい+69
-1
-
1732. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:03
フォイママのママ愛+104
-0
-
1733. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:04
フォイママ!
+56
-0
-
1734. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:05
生きてるよー+35
-0
-
1735. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:07
マルフォイママの唯一の功績+161
-0
-
1736. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:08
マルフォイの母親の愛も泣ける+117
-1
-
1737. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:09
フォイさん+41
-0
-
1738. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:15
ふぉいママ+39
-0
-
1739. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:17
フォイままありがとうねぇ〜+83
-0
-
1740. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:18
マルフォイのお母さん?何してるの?+37
-0
-
1741. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:18
嘘をつくフォイママ+82
-0
-
1742. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:20
ドラコを1番心配してるんだよね+123
-2
-
1743. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:20
ヴォルデモート!DVよ!!!
出産終えたばかりの奥さんになんてこと!!+108
-4
-
1744. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:28
この時間に初登場で名前が出る(笑)
登場人物多すぎ+26
-0
-
1745. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:28
母の愛じゃ…+20
-0
-
1746. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:30
ママフォイキレイ+51
-0
-
1747. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:34
息子大切だよね+41
-1
-
1748. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:34
母ちゃん、いい人じゃん+44
-0
-
1749. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:37
ネビルー+5
-0
-
1750. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:38
>>1638
死んだのはハリーの中に引っかかっていたヴォル
という風に理解していたけど、違う?+53
-1
-
1751. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:43
ママフォイのヘアスタイル好き+84
-0
-
1752. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:43
マルフォイのお母さん
伊東美咲が年取ったみたいな顔してるね+82
-0
-
1753. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:44
嘘ついたってこと?+60
-0
-
1754. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:47
フォイの母ちゃんは何で嘘ついたの?+63
-2
-
1755. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:47
ここからまた悲しい+12
-0
-
1756. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:50
ハリーは、ヴォルデモートの魂と自分の魂二つ持ってた
で、さっきのでヴォルデモートのだけが死んだ
ということであってる?+157
-0
-
1757. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:50
>>1680
ダンブルドアは形見としてハリーに、ハリーが初めてのクディッチの試合でとったスニッチを送った。一旦スニッチを回収した魔法大臣が、「スニッチは最初の肉?を記憶する」からハリーの手に渡すも何も起きない。試合では手でとらず、口でgetしたから、口づけでスニッチがひらいた。って感じ+77
-1
-
1758. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:50
悪いやつでも愛はあるとかなんだよもう+28
-0
-
1759. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:52
おかんフォイ~+24
-0
-
1760. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:55
クイズのとこ、ベラトリックスをレストレンジって表記してるの気になる…
なんでわざわざレストレンジにしたの…笑+31
-0
-
1761. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:58
ベラトリックスの「わが君ぃ!」って猫なで声出してるけど子作りしてれば出したくもなるよね+107
-0
-
1762. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:59
何故死んだって嘘をついたの?+19
-2
-
1763. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:03
ヴォルデモート確認くらい自分でしなさい
なんでも人に任せるな!
そのおかげで話は進むけど+135
-0
-
1764. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:05
これセットなんだっけ。凄いよな規模が+54
-0
-
1765. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:05
まぁ見なさい+7
-2
-
1766. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:11
あーなんて呼んだか聞いてなかった+6
-0
-
1767. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:13
>>1762
フォイが生きてるから+56
-1
-
1768. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:16
フォイがフォイするよー+27
-1
-
1769. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:18
フォイママ優しい。なんで嘘ついたんだろ+67
-1
-
1770. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:21
>>1639
あの世だよね、ハリー死んでるし
甦りの石はダンブルドアが必死に隠していたもんなんだよ
ハリーが死んだら生き返られるように+104
-13
-
1771. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:21
>>1716
なんかわかる+4
-0
-
1772. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:22
生きちょったんか、ハリー!+23
-0
-
1773. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:28
涙で前がみえない+7
-0
-
1774. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:28
母フォイのプリン頭気になる+26
-0
-
1775. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:33
フォイママはフォイムスコのためにはリー助けたってこと?+54
-1
-
1776. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:34
とどめを刺されなかったんだ+10
-0
-
1777. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:36
ハグリッド抱っこしてるのに生きてること気づかないのかな?+80
-0
-
1778. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:42
大名行列+9
-0
-
1779. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:42
息子が生きているのを確認してハリーが死んだと嘘をつくナルシッサ、母親だよねー+180
-0
-
1780. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:45
魔法じゃなくて森から歩いて来るんかい+35
-0
-
1781. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:52
ガチ対決じゃ+8
-0
-
1782. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:52
ハグリッドがずっとハリーを抱っこしてるのしんどそうだよねw+69
-0
-
1783. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:02
嘘だよ+3
-0
-
1784. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:04
ハグリットは生きてるのさすがに気付いてるよね。+85
-2
-
1785. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:06
>>1762
そら、息子への愛が忠誠に勝ったのよ+86
-1
-
1786. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:13
ハグリッド気づかないものかねw+16
-0
-
1787. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:24
>>1752
マルフォイの両親てよく見ると美男美女だよね!
マルフォイも子供の頃は可愛い顔してたよ
+90
-1
-
1788. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:33
フォイママ~!+18
-0
-
1789. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:34
ハリーの生死を自分で何故確認しないヴォル+83
-0
-
1790. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:35
アハーハハーってw+15
-0
-
1791. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:37
ヴォルデモートも信じるってどんだけ浅はかなのw+63
-0
-
1792. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:41
あははは+2
-0
-
1793. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:42
ヴォルデモート自分で生存確認しろや+51
-0
-
1794. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:43
フォイの母ちゃん笑ってない+40
-0
-
1795. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:44
だまされててうけるハゲw+41
-0
-
1796. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:46
俺様を使っていいのは、ばいきんまんだけ+29
-0
-
1797. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:47
ヴォルちゃん調子乗っちゃってw+22
-0
-
1798. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:51
ヴォルさん、ハリーが死んだかどうかもわからんとか壮大な草+94
-1
-
1799. 匿名 2018/11/23(金) 23:04:56
ナルシッサはハリーが生きてたらヴォルデモートは死ぬとわかってたんじゃない?先見の明がすごいね。+79
-0
-
1800. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:01
スケキヨ嬉しそうだな+11
-0
-
1801. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:03
>>1769
もうヴォルデモートなんかに尽くしたって用が済めば殺されるだけだし
可愛い息子に人殺しさせようとするなんて母としては許せないよね
それに死んだはずのハリーが生き返ったら、もうハリーが勝つだろうって思うわな+176
-1
-
1802. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:04
死んでたら硬直や体温低下あるはずだからハグリットは気付いてるはず+87
-5
-
1803. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:08
息子が生きてるならママフォイはヴォルに死んで欲しかったんかね
+106
-0
-
1804. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:09
ヴォルちゃんうっきうき+51
-0
-
1805. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:10
詰めが甘いちゃんヴォル+72
-0
-
1806. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:13
フォイがフォイするよー フォイはやっぱりイイヤツ+19
-0
-
1807. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:14
フォイもなんか可哀想だな+58
-0
-
1808. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:14
ドラコ+8
-0
-
1809. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:16
ドラコの表情が…+46
-0
-
1810. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:16
>>1769
ホグワーツに息子を探しに行きたかった、そのためには勝利軍として入るしかないと思ったのでハリーが死んだことにした+146
-0
-
1811. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:19
>>1754
ヴォルデモートなんかより息子が大事だから+126
-0
-
1812. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:22
なんかカリスマっぽくないんだよなー
ちょっとお馬鹿さんっぽいよねヴォルデモート+111
-0
-
1813. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:23
ちゃんと魔法省のロンのお兄ちゃんいるやん!+51
-0
-
1814. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:23
マクゴナガル先生って斜視なんだ+46
-2
-
1815. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:25
しかし、
天国の駅?
綺麗なシーン!
西洋人の死生観なんだね。
これ見ると、トムとジェリーの天国の階段を思い出します。+46
-0
-
1816. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:25
フォイパパの銀髪素敵なんだよね+50
-0
-
1817. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:28
ヴォルさんはすべての分霊箱失っても生きとるん?
完全復活ができなくなっただけ?+29
-3
-
1818. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:29
フォイフォイ+17
-0
-
1819. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:31
鼻なしがっ+10
-0
-
1820. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:31
ドラコスタコラサッサ+48
-0
-
1821. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:32
ファイママはどうしてドラコが死んだかこっそり聞いたんだろう?+10
-2
-
1822. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:33
フォイフォイ一家は家族の絆が強いね+85
-3
-
1823. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:35
マクゴナガル先生がずっといてくれたの嬉しい+118
-0
-
1824. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:38
ドラコも何か感じてる+83
-0
-
1825. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:43
どうして死んだふりに気付かないんだ我が君w+95
-0
-
1826. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:43
フォイもハードモードだよね
やなやつだけど生まれながらに生き方決まってる+146
-1
-
1827. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:46
この作品には母親の愛が詰まってる+90
-0
-
1828. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:51
マルフォイ美少年だったのに!+36
-0
-
1829. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:52
父親触らせて貰えないふぉーい+63
-1
-
1830. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:54
あそこでなにを話してるんだろう
ドラコとママ+26
-1
-
1831. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:00
ネビル…!+13
-0
-
1832. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:02
長ズボン+11
-0
-
1833. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:09
ネビルは本当にかっこいい
+70
-0
-
1834. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:10
ベラトリックスの笑い声目立つなぁw+40
-0
-
1835. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:11
ネビルは本当いい奴だなぁ、泣ける+82
-1
-
1836. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:12
チョウチャンの子はなんでチョウチャンになれたのか…ゴリゴリのコネでもあったのかしら?+83
-3
-
1837. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:16
ネビルの見せ場きた!+53
-1
-
1838. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:16
ハリーは蘇りの石で蘇ったけど、ハリーの中にあった分霊箱は壊れたってこと??+83
-6
-
1839. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:17
ネビルガンバ❗️+12
-1
-
1840. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:22
ちいをちょうらい+2
-0
-
1841. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:23
この映画見てるとドラコに焦点を当てると切ない物語だと思うわ。
まあ最初はイキってさんざんハリーたちに意地悪してたけど+99
-0
-
1842. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:26
ハリーがリリーと同じように自己犠牲でみんなを守ったから、この先は味方側は誰も死なないんだよね。+72
-1
-
1843. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:30
>>1798
これって分霊箱がどんどん無くなって力がないからなのかな?
そうじゃなければすっごいおバカさんだよね+57
-0
-
1844. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:35
ネビルと結婚したい+20
-0
-
1845. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:37
ヴォルデモートったらルンルンだね+21
-1
-
1846. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:37
シェーマスの棒読み…w+18
-0
-
1847. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:38
ネビルロングボトムスだ!+30
-5
-
1848. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:41
ネビルは良い男だよー!!+30
-0
-
1849. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:45
よせネビル
棒読み+5
-0
-
1850. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:45
ネビルかっこいいよ
さすがもう1人の男の子+36
-0
-
1851. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:49
組分け帽子…(T-T)+61
-0
-
1852. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:54
マクゴナガル先生がチワワに見える+85
-0
-
1853. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:55
そこにはいないよネビル+0
-0
-
1854. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:56
ネビルはのび太からいきなり出木杉くんになってない???+118
-0
-
1855. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:56
>>1838
そうそう+6
-0
-
1856. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:57
生きてるさ!+5
-0
-
1857. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:58
フォフォイのフォーイ😭+27
-0
-
1858. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:00
泣ける+3
-0
-
1859. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:03
まつげながっ+0
-0
-
1860. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:05
>>1770
リリーが守ったんじゃなかったのか!納得+16
-2
-
1861. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:06
※本当の主人公はネビルです+88
-1
-
1862. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:07
懐かしいメンツ+2
-0
-
1863. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:08
ネビルが真をついてて素敵。+58
-0
-
1864. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:12
ネビルいーぞー!+19
-1
-
1865. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:14
あんな弱々しかったネビルが…!頑張れ!+102
-0
-
1866. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:18
なにわろてんねん!+3
-0
-
1867. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:19
ネビルは重要な人物+73
-0
-
1868. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:22
ハリーの先祖は髪の毛をさらさらストレートにする魔法薬を作って莫大な富を築いた。だからハリーのグリンゴッツの金庫は金貨がたくさん!
ハーマイオニーが舞踏会で髪の毛サラサラにしたときの薬がそれ。+157
-0
-
1869. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:24
ネビルの三つ子魂100までで変わらない
+8
-0
-
1870. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:24
いいぞ!+1
-0
-
1871. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:25
ネビルは勇者!+51
-0
-
1872. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:27
選ばれたのはネビルでした+82
-0
-
1873. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:27
ネビルってライアンゴズリングに似てると思うんだよなー!+1
-1
-
1874. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:28
ヴォルデモートハリーが生きてることに気づかないもんなの?+27
-0
-
1875. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:32
ハリーポッターに出て来る母親達ってみんな強いよね。
ハリーの母リリーは自分を盾にして守ったし、ロンの母モリーはベラトリックスと戦うし、ドラコの母ナルシッサはブォルデモート相手に平然と嘘ついちゃう。+164
-0
-
1876. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:33
やっちまえ!
+3
-0
-
1877. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:33
ネビルかっちょいー!+10
-0
-
1878. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:35
マジでネビルカッコイイっす!+20
-0
-
1879. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:38
お怒りヴォルデモート+10
-0
-
1880. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:41
ヴォル激オコw+41
-1
-
1881. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:41
ネビルかっこいい+10
-0
-
1882. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:43
ヴォルご乱心+15
-2
-
1883. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:45
また分霊箱失ったのにヴォルさんお元気よね
ハイテンションだから?+49
-1
-
1884. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:45
ネタバラシ早いw+0
-0
-
1885. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:47
うお!ぅおぉー!笑笑+2
-0
-
1886. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:48
この呪文ってダッフンダ!とかいっても馴染みそう+62
-0
-
1887. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:48
ボォルデモードかっぱっぽいなぁ+2
-1
-
1888. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:50
かっこよすぎて泣ける…+5
-0
-
1889. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:59
逃げるフォイ+28
-0
-
1890. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:00
フォイ家族逃げたの?w+61
-0
-
1891. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:01
逃げるフォイ+39
-0
-
1892. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:03
フォイーズ逃亡+62
-0
-
1893. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:05
フォイ一家‥+21
-0
-
1894. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:05
※学園ものがたりです+21
-0
-
1895. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:06
>>1815
人によって違うみたい
ハリーにとってはキングズクロス駅が魔法界と人間界の境目だったから、そのイメージで駅らしい+62
-0
-
1896. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:07
かっこええー、ボルちゃん+6
-1
-
1897. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:08
マルフォイ一家はどこぞへ?+13
-1
-
1898. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:10
ここで逃げていくマルフォイ家、推せるわー+97
-0
-
1899. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:10
やっぱフォイんちみたいに自分の子の確認して逃げるひと結構いる+68
-0
-
1900. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:12
逃げたフォイ+21
-0
-
1901. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:12
炎のゴブレットでヴォルが復活するのにハリーの血を使ったことでハリーの魂がヴォルデモートの中で生きていた(分霊箱)からハリーは死ななかった。
でも一応呪文で死んだから身体からはヴォルの魂だけは死んだんじゃなかったかな?+111
-2
-
1902. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:13
マルフォイ一家は逃走+63
-2
-
1903. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:15
マルフォイ一家さっさと退散ww+143
-0
-
1904. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:15
ドラコおかんと手を繋いでるのがかわいいな+146
-0
-
1905. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:17
フォイ一家ほんとチキンだな+108
-1
-
1906. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:18
恐ろしいよね+8
-0
-
1907. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:20
逃げたドラコ一家+38
-2
-
1908. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:26
パパフォイ哀愁漂ってる+85
-0
-
1909. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:26
ドラコのてってしっかり繋いでるママ可愛い+110
-0
-
1910. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:27
ダッシュで逃げないフォイプライド+120
-0
-
1911. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:28
ほんとに家族で逃亡?!+23
-0
-
1912. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:28
ルシウスほんとヘタレだな~+73
-0
-
1913. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:32
ここでポッター生き返って逃げてるやつ死食い人いいる?+19
-0
-
1914. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:35
マルフォイ家、本当に卑怯。藤木並み。+77
-2
-
1915. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:37
ごきげんでドラコと帰る母フォイかわいい+98
-2
-
1916. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:43
フォイ一家トンズラ+24
-0
-
1917. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:47
ハリーが生きてただけでえらい劣勢になるな+74
-0
-
1918. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:48
自分の子供第一なパパとママ、素敵やん
フォイフォイ一家人間らしくていいね+134
-2
-
1919. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:51
ドラコはハリーに助けてもらった恩があるから複雑な気持ちね+128
-1
-
1920. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:00
杖の持ち方が凄い!!+18
-0
-
1921. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:02
ヴォルさん、ナルシッサをまずぶっ殺すかと思ったけど目の前のハリーしか目に入らなかったんかな+87
-2
-
1922. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:05
ヴォルと渡り合っててすご
+30
-0
-
1923. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:06
これいきなり殴り合いするよね
魔法使えw+44
-1
-
1924. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:09
え?カットしてない?+8
-0
-
1925. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:13
ヘビたん可愛い+7
-0
-
1926. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:13
ここで多数が逃げるって事は、闇の方々も本当に忠誠心を持ってた人は少なかったって事?+158
-0
-
1927. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:16
原作者が離婚して子どもを育ててお金がないながらも書いてたって
だから母の愛が軸なんかな+134
-1
-
1928. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:16
マルフォイ一族逃亡
胸クソ+14
-3
-
1929. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:22
所詮、お前の杖じゃないんだ
ヴォルデモートよ+41
-0
-
1930. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:22
ネビルこんな重要な役になるとはね
子役の時点ではあんなだったのに。
もし内山君みたいに成長してたらどーする気だったのだろう+119
-1
-
1931. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:24
無言だけどハリーはずっとエクスペリアームズなんだよね?+59
-0
-
1932. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:26
めっちゃつおい+10
-1
-
1933. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:27
>>1914
フォイと並べられる藤木www+57
-0
-
1934. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:28
あー牙が!+4
-0
-
1935. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:28
へびー+5
-0
-
1936. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:29
ヴォルデモート、ハリーに目がいってナギニとはぐれるw+107
-1
-
1937. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:36
ヴォルデモートと互角のハリーすごい。+38
-0
-
1938. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:43
ネビル!+5
-1
-
1939. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:47
ファンタビでナギニを韓国人が演じてるって本当?+59
-2
-
1940. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:50
何気にナギル好きだったな+2
-0
-
1941. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:50
>>1926
ベラとか狂信者だけだと思う+29
-0
-
1942. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:51
ネビル!+3
-0
-
1943. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:53
ここ好きなシーン
ネビル最高にカッコいい+48
-0
-
1944. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:01
ネビルは本当にいい男になったよねぇ。
賢者の石でひきがえる探してたネビルが懐かしいわぁ。+105
-0
-
1945. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:01
くるぞ、、、、ネビルがくるぞ、、、!!!+18
-0
-
1946. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:02
ネビルがウッディに見えた!笑+6
-0
-
1947. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:03
起きた。救世主+9
-0
-
1948. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:07
勇者ネビル誕生+27
-0
-
1949. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:08
やっちゃえネビル!+8
-0
-
1950. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:08
フォイ一家藤木と同類は本当に笑うww+9
-2
-
1951. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:10
寝起きみたいなネビル+22
-1
-
1952. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:12
ヴァル本気出す+10
-0
-
1953. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:14
真のグリフィンドール生だけが手にする事ができる剣+154
-0
-
1954. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:16
ネビル!いいヤツ+28
-0
-
1955. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:21
ヴォルデモート昆布+54
-0
-
1956. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:21
蛇使いか+5
-0
-
1957. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:27
昆布みたい笑+31
-0
-
1958. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:29
ヴォルデモート最強だな+3
-0
-
1959. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:29
こりゃバルのが強い+1
-0
-
1960. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:40
ロンママが強い!!+94
-1
-
1961. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:42
ママンやれやれ+67
-0
-
1962. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:47
ママの本気!+82
-0
-
1963. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:48
母ちゃんつえぇ+74
-1
-
1964. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:48
ロンのママカッコいいわー。やっぱり魔女だよね+134
-0
-
1965. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:48
ここカッコいい
ロンの母+106
-0
-
1966. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:50
ロンの母ちゃんいけー!+58
-0
-
1967. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:51
早く蛇殺せ+19
-0
-
1968. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:54
ここロンママ超カッコ良いんだよ!!!+111
-0
-
1969. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:56
母ちゃんは強い!+71
-2
-
1970. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:59
ロンママかっこいい!+59
-0
-
1971. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:02
藤木より長沢の方が卑怯だよね+7
-0
-
1972. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:02
モリー母ちゃん強い+68
-0
-
1973. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:02
モリー 強いww+62
-0
-
1974. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:03
かーちゃん、かっこいいーー!!+57
-0
-
1975. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:04
母強し+53
-0
-
1976. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:05
母ちゃん最強+51
-0
-
1977. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:05
ロンママかっこいい!+38
-0
-
1978. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:06
かっけえ!+39
-0
-
1979. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:09
母ちゃん強い+34
-0
-
1980. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:10
ママかっこい!!!!+31
-0
-
1981. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:10
呆気ない+17
-1
-
1982. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:10
ベラ様が粉々+59
-0
-
1983. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:11
ママ強い+34
-0
-
1984. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:11
ここのヴォルデモートの服
なんか海中で漂うワカメみたい+47
-0
-
1985. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:11
母ちゃんかっこいー+34
-0
-
1986. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:12
ああーーーーー、べらちゃーーーん+17
-0
-
1987. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:12
ここでCMかよ・・・・・・・・・+19
-1
-
1988. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:12
母ちゃんスゲー!!!
+35
-0
-
1989. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:13
ベラトリックスはどうなったの?
モリーめちゃくちゃ強かったの??+67
-0
-
1990. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:13
ママン!+14
-0
-
1991. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:14
モリーこんな強いのにビビった+54
-0
-
1992. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:14
おかんかっこいー!!!+29
-0
-
1993. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:15
お母さん格好いい!!!!!+28
-0
-
1994. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:16
ロンママ強い+26
-0
-
1995. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:17
ロンママ強い
この後のセリフもカットされてるのかー+58
-0
-
1996. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:17
ママ実は最強説+55
-0
-
1997. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:18
母ちゃんマジモード+51
-0
-
1998. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:19
母ちゃんかっこよすぎ!!!!+32
-0
-
1999. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:20
ちびまるこのお母さんの声だね。ウィズリーのお母さん+34
-0
-
2000. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:20
母ちゃんきたー!!!+19
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する