ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」ハリポタ完結編

3260コメント2018/12/14(金) 23:11

  • 1001. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:10 

    さすがダンブルドアの弟!

    +88

    -0

  • 1002. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:10 

    なんでラベンダーを殺したの
    原作では死んでなかったのに
    悪い子じゃなかったからキツイわ

    +98

    -2

  • 1003. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:13 

    魔法で死ぬときって苦しみとかないのかな?

    +5

    -0

  • 1004. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:19 

    >>980
    フォイはめっちゃ日本好きなんだよね

    +108

    -0

  • 1005. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:20 

    こんなに暗くて重い話だったなんて知りたくなかった
    初期のわくわく感が好きだった
    でも観てしまう…

    +72

    -1

  • 1006. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:22 

    >>951
    出産直後に戦いに参加するベラ様すげー。
    そりゃ、本調子じゃないよね。

    +116

    -1

  • 1007. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:24 

    >951
    え?!てことはベラトリックス産後まもないのに戦いに参加してるの?!

    +58

    -1

  • 1008. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:30 

    ロンの元カノなんだ…知らなかった…

    +12

    -2

  • 1009. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:32 

    アバーフォースの守護霊は山羊です。

    +26

    -2

  • 1010. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:33 

    >>958
    親フォイの愛だね
    なんだかんだ子フォイも憎めない

    +83

    -0

  • 1011. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:37 

    あのー、ハグリットはどうしたんですか…?

    +66

    -1

  • 1012. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:48 

    >>951
    まじかよ
    産んですぐに戦争とか強すぎ

    +60

    -1

  • 1013. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:49 

    みんな無言の呪文できるようになったのね。難しいのに
    立派な魔法使い、魔女になって嬉しい

    +54

    -0

  • 1014. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:50 

    元気の押し売り

    +2

    -0

  • 1015. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:52 

    >>951
    この時のベラさん産後1日しか経ってないの?!悪露とか大丈夫?!

    +92

    -1

  • 1016. 匿名 2018/11/23(金) 22:25:04 

    ハーマイオニーが作者で、ここでロンの元カノが…ってなると何か女性特有のモヤモヤを感じる

    +33

    -1

  • 1017. 匿名 2018/11/23(金) 22:25:07 

    >>980
    公文の先生のCMとか良さそう。採点しながらまーるかいてフォイ!

    +41

    -4

  • 1018. 匿名 2018/11/23(金) 22:25:09 

    一番悪いのはダンブルドアや、

    +7

    -3

  • 1019. 匿名 2018/11/23(金) 22:25:12 

    え、ベラトリックスってヴォルデモートとの子供生んだの!?

    +35

    -2

  • 1020. 匿名 2018/11/23(金) 22:25:13 

    >>851
    ジェイケーローリングは、最終章から書き出したんじゃなかったのかな?
    ちがってたらごめんなさい。

    +41

    -1

  • 1021. 匿名 2018/11/23(金) 22:25:19 

    >>998
    そうですよ
    この続編が小説でてます

    +9

    -0

  • 1022. 匿名 2018/11/23(金) 22:25:23 

    ちょいちょいめっちゃ詳しい人いるwww

    +88

    -0

  • 1023. 匿名 2018/11/23(金) 22:25:24 

    なんでラベンダーを吸ってたの?ドラキュラ?

    +20

    -2

  • 1024. 匿名 2018/11/23(金) 22:25:29 

    ネビルがカッコ良くなって嬉しい😊成長したね!

    +27

    -0

  • 1025. 匿名 2018/11/23(金) 22:25:31 

    >>1002
    私の中では失神してるだけで死んでないと思ってる。

    +25

    -3

  • 1026. 匿名 2018/11/23(金) 22:25:34 

    フォイフォイ

    +4

    -0

  • 1027. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:00 

    アバタケタブラ!

    +5

    -0

  • 1028. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:03 

    リーブ21、フォイに今すぐオファーするべし

    +21

    -2

  • 1029. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:13 

    >>1025
    どう見ても確実に殺されてたよ

    +29

    -1

  • 1030. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:14 

    ここから泣けるシーンだ

    +25

    -0

  • 1031. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:16 

    「呪いの子」は原作終了後の後付けで、作者も認可してるけどローリングが書き下ろしたわけではないから、原作の隙間隙間に新しい設定をかなりむぎゅっと詰め込んでるw

    +51

    -1

  • 1032. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:19 

    きちゃったこのシーンが

    +38

    -0

  • 1033. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:20 

    ファンタビはほんと期待外れだった、、

    +6

    -21

  • 1034. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:22 

    >>997
    それにしてもハグリッドは巨人やらドラゴンやらいろんな危険生物ホグワーツに持ち込むよね(笑)巨人は弟ってのはわかるけど。。

    +36

    -1

  • 1035. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:29 

    >>1011
    もうすこしで出てくるよ

    +8

    -1

  • 1036. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:34 

    ラベンダーのシーンでハーマイオニーがやめてって言って攻撃してるの泣ける

    +126

    -0

  • 1037. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:41 

    スネイプ先生〜😭

    +45

    -0

  • 1038. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:46 

    スネイプ…😭

    +43

    -0

  • 1039. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:50 

    ここ泣ける

    +27

    -0

  • 1040. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:52 

    スネイプ先生…(T-T)

    +35

    -0

  • 1041. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:52 

    よく喋る米だ

    +35

    -0

  • 1042. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:55 

    >>1025
    吸われてたやん…

    +10

    -2

  • 1043. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:01 

    セブルスは何処にいたの?

    +7

    -0

  • 1044. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:02 

    セブルス笑ったね。愛想笑い

    +27

    -0

  • 1045. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:04 

    スネイプって死んじゃうんだっけ?!!!

    +24

    -1

  • 1046. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:06 

    スネイプ先生がニワトコの杖の主人じゃないのに、、、

    +63

    -0

  • 1047. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:11 

    スネイプぅー

    +18

    -0

  • 1048. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:13 

    セブルス、、、、、、(泣)

    +25

    -0

  • 1049. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:15 

    めっちゃ飛んでない??

    +8

    -0

  • 1050. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:24 

    とりあえず親のかたきをうちたいんでしょ?

    +7

    -0

  • 1051. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:25 

    ラブフォイ①
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」ハリポタ完結編

    +110

    -0

  • 1052. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:27 

    こんな一途な男いないよね⬅わかるひとにはわかる!

    +113

    -1

  • 1053. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:33 

    >>1002
    話しに重さを出すためとかだった気がする

    +20

    -0

  • 1054. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:35 

    悲しいシーン

    +12

    -0

  • 1055. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:36 

    鼻どこやったの……もう気になる……

    +58

    -0

  • 1056. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:38 

    ヴォルデモートの衣装ってマツコデラックスみたいだよね

    +76

    -0

  • 1057. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:45 

    やめてくれーーー

    +14

    -1

  • 1058. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:47 

    セブルスせくしー

    +18

    -1

  • 1059. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:49 

    >>1023
    狼男。こいつは、わざと人間の近くで狼化して人狼を増やすことを生きがいにしてる嫌な奴

    +62

    -0

  • 1060. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:49 

    あの女の子(名前忘れた)死んでるよね

    +15

    -1

  • 1061. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:50 

    ひどい

    +11

    -0

  • 1062. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:55 

    ベラがヴォルの子ども産んだってなんで知ってる人居るんですか?どこかそんな描写あった?

    +72

    -1

  • 1063. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:56 

    ラブフォイ②
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」ハリポタ完結編

    +112

    -0

  • 1064. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:57 

    こんなときになんだけど
    スネイプ先生段々ヘアセットふわふわになってるよね

    +99

    -2

  • 1065. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:00 

    ハリーポッター、話が進むにつれて、話も色彩も暗いトーンになっていくよね。
    賢者の石を見たときは、ファンタジー色が強かったになぁ。

    +149

    -0

  • 1066. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:00 

    >>1025
    もし失神してるだけなら
    普通は後から実は生きてました。ってシーン入れると思う。

    +9

    -1

  • 1067. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:01 

    あー
    セブルス

    +27

    -0

  • 1068. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:02 

    呆気ない…

    +17

    -0

  • 1069. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:04 

    ナギニィィ

    +22

    -0

  • 1070. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:07 

    スネイプってわざとヴォルデモートに付いてたの?

    +78

    -0

  • 1071. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:10 

    ガブガブしてる

    +8

    -0

  • 1072. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:10 

    わがきみぃいいぃいいい!!!!!

    +24

    -0

  • 1073. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:13 

    なんでハリー助けないの

    +22

    -2

  • 1074. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:13 

    これは怖い
    拷問を傍で・・・

    +69

    -0

  • 1075. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:19 

    >>1052
    わかる
    報われないのも、もういないのもわかってるのに
    人生そのものだったんだねって

    +55

    -0

  • 1076. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:21 

    殺され方エグ!!
    子供向けとは思えぬ…

    +97

    -0

  • 1077. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:21 

    ラブフォイ3
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」ハリポタ完結編

    +129

    -0

  • 1078. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:25 

    >>1062

    続編だよ

    +10

    -0

  • 1079. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:30 

    こんな近くにいるのになにも感じんのか
    いつもあんなに通信してるのに

    +65

    -0

  • 1080. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:30 

    やめて・・・

    +7

    -0

  • 1081. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:33 

    ぐはーー

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:35 

    ええええ

    +5

    -0

  • 1083. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:38 

    スネイプせんせい

    +33

    -0

  • 1084. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:46 

    いやだいやだ死なないでスネイプ先生

    +50

    -0

  • 1085. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:47 

    >>1062
    続編からだよ

    +3

    -0

  • 1086. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:51 

    え?え?え?ショック…

    +8

    -0

  • 1087. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:57 

    目を見せておくれ…(T-T)

    +72

    -0

  • 1088. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:01 

    あああぁ嗚呼

    +6

    -0

  • 1089. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:05 

    泣いちょる😢

    +15

    -0

  • 1090. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:08 

    辛すぎるシーン

    +18

    -0

  • 1091. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:11 

    できれば闘いのシーンとスネイプの過去はもっと深掘りして欲しかった
    なんか色々あっさりし過ぎてる

    +97

    -0

  • 1092. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:11 

    セブルス‥ああ無理泣いてしまう‥

    +55

    -1

  • 1093. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:13 

    ヤダヤダヤダヤダ

    +10

    -1

  • 1094. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:14  ID:gwcilQPX9R 

    スネイプううう原作でも失血死?なんですか?

    +26

    -0

  • 1095. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:16 

    こんなに突然来るの、、、

    +6

    -0

  • 1096. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:20 

    フラスコ持ち歩いとるのか

    +65

    -0

  • 1097. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:22 

    グラスコ持ち歩いてたんかい

    +10

    -2

  • 1098. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:22 

    なんで襲った後にすぐ行けるんだろ…
    ヴォルデ戻ってきたりしないのかな?

    +65

    -0

  • 1099. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:28 

    泣ける

    +6

    -0

  • 1100. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:29 

    ちょうどいい入れ物出てくるの奇跡

    +46

    -0

  • 1101. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:30 

    >>1073
    この時点ではダンブルドアを亡きものにした憎い相手だし

    +71

    -1

  • 1102. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:33 

    私を見てくれ・・・

    +99

    -0

  • 1103. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:35 

    悲しいよ

    +40

    -1

  • 1104. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:37 

    あーやばいほんとにスネイプ大好き!

    +87

    -1

  • 1105. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:40 

    実際には、フォイがちょっと奪ったくらいで所有権変わるような尻軽な杖だ。
    スネイプが持ち主だったとしても殺すほどではない。

    +144

    -0

  • 1106. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:42 

    愛するリリー

    +69

    -0

  • 1107. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:48 

    あぁっ・・・

    +4

    -0

  • 1108. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:48 

    綺麗な瞳、、

    +44

    -0

  • 1109. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:50 

    スネイプ‥😢😢😢😢

    +61

    -0

  • 1110. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:51 

    りりーーーーーー!!!!!

    +40

    -0

  • 1111. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:54 

    ベラトリックスの子供、ダンブルドアが殺された頃に産まれたって説もあるけど

    +47

    -0

  • 1112. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:54 

    治せないの?
    スネイプ先生…

    +49

    -0

  • 1113. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:58 

    鼻なし許さん

    +20

    -0

  • 1114. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:59 

    辛い………

    +4

    -1

  • 1115. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:00 

    スネイプ先生😭

    +41

    -0

  • 1116. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:00 

    スネイプに愛されたい

    +14

    -2

  • 1117. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:02 

    スネイプ鼻高いな

    +26

    -0

  • 1118. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:03 

    スネイプ…

    +15

    -0

  • 1119. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:09 

    セブルスーーー!!

    +20

    -0

  • 1120. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:10 

    >>1079
    通信というかハリーの一方通行。ヴォルデモートは読まれてるって知らない。

    +61

    -1

  • 1121. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:10 

    同じ目(泣

    +21

    -0

  • 1122. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:15 

    あれは涙?

    +10

    -0

  • 1123. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:17 

    ここのシーンのハリー凄いよね
    傷口を躊躇いもなくおさえる

    +107

    -0

  • 1124. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:18 

    このスネイプの最期の言葉も泣ける
    自分の人生よりリリーだったんだよね

    +135

    -0

  • 1125. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:20 

    スネイプ先生ぇー!!

    +28

    -0

  • 1126. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:21 

    スネイプ先生……

    +26

    -0

  • 1127. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:23 

    いやぁぁー!!
    。・゜゜(ノД`)

    +20

    -0

  • 1128. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:28 

    >>1062
    呪いの子を読んでる

    +21

    -0

  • 1129. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:32 

    ナギニに噛まれたら出血が止まらないんだよね
    ロンの父ちゃんは縫合で治した

    +105

    -1

  • 1130. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:41 

    こんな囁き声がみんな聞こえるのかw

    +31

    -2

  • 1131. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:45 

    あっあっーーーー
    お話しなのに何でこんなに哀しく苦しくなるの鼻水ズルズル

    +7

    -0

  • 1132. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:48 

    そんな囁かなくても、さっき壁一枚のところにいましたよ!ヴォルさんw

    +97

    -0

  • 1133. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:48 

    なにこれ
    校内放送的な?

    +82

    -0

  • 1134. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:49 

    >>1025
    生きていてもグレイバックに噛まれちゃったらルーピン先生のように人狼になっちゃうよ。

    +33

    -0

  • 1135. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:57 

    今のフレッドとジョージどっち!?

    +14

    -0

  • 1136. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:59 

    今のロンのにいちゃんがやられてるところも辛い…

    +59

    -0

  • 1137. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:00 

    >>1097
    ただのポシェットやない、あれは四次元ポケットみたいな仕組みなんやで

    +104

    -2

  • 1138. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:02 

    休戦とかヴォルさんもなかなか悠長

    +21

    -0

  • 1139. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:04 

    つら

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:18 

    >>1105
    尻軽な杖www

    +92

    -0

  • 1141. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:22 

    ヴォルさんテレパシー使ってるなら普通に話せばいいのになんでひそひそ声なん?笑

    +67

    -0

  • 1142. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:23 

    スネイプ 死んでほしくないキャラだったけど
    ほっとしたようなあの最期の顔見ると
    悲しいけど、楽になれたのかな……
    とも思う。

    +103

    -2

  • 1143. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:30 

    スネイプが守ってたって話なかったっけ?!カット?!!!!

    +69

    -1

  • 1144. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:31 

    号泣ですわ

    +9

    -0

  • 1145. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:33 

    >>1135
    フレッドだと思う。だってあの後…。

    +41

    -0

  • 1146. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:35 

    私じゃ意味ないのは分かってるけど
    私はスネイプ先生を一巻からずっとみてたよ…

    +67

    -1

  • 1147. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:39 

    >>1133
    www

    +12

    -0

  • 1148. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:42 

    女子供も殺すって織田信長かよ

    +68

    -0

  • 1149. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:42 

    >>951
    出産翌日に決戦するとかベラトリックス凄すぎる(汗)

    +28

    -0

  • 1150. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:42 

    皆でハリーを守ってる

    +20

    -0

  • 1151. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:48 

    ヴォルぶっ殺す

    +56

    -0

  • 1152. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:51 

    >>1143
    大丈夫。まだだよ。

    +18

    -1

  • 1153. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:52 

    なんじゃそりゃ、ホラー映画やんか

    +3

    -0

  • 1154. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:55 

    ここつらい

    +27

    -2

  • 1155. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:08 

    私はこのシーンいちばん悲しい

    +109

    -1

  • 1156. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:09 

    女も子供も殺すってつぶやきは仙水忍おもいだしたわー

    +22

    -0

  • 1157. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:09 

    涙が止まらない。ほんとに映画史に残る
    傑作だと思う。

    +117

    -2

  • 1158. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:11 

    ここもつらいーーー

    +24

    -0

  • 1159. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:11 

    ネタバレやめて

    +8

    -11

  • 1160. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:23 

    悲しい回だね

    +4

    -0

  • 1161. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:29 

    あー、フレッド…

    +95

    -0

  • 1162. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:31 

    フレッドー!!

    +92

    -1

  • 1163. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:33 

    呪いの子ではハリーは息子に対して『ホグワーツの偉大な校長の1人もスリザリンだったんだ』ってスネイプのこと言ってて泣きそうになった。スネイプが聞いたら喜ぶだろうなって…

    +187

    -1

  • 1164. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:42 

    お兄ちゃん😭😭😭

    +59

    -0

  • 1165. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:42 

    >>980
    BOSS缶コーヒーのトミーリージョーンズの後がまなんかどうでしょうw

    +9

    -0

  • 1166. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:43 

    フレッドー!

    +52

    -0

  • 1167. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:43 

    意識に直接語りかけてくるってこわい。
    でも洗脳ってこんな感じでされるのかな。それも怖い。

    +63

    -0

  • 1168. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:45 

    フィルチ愕然としてた
    ミセスノリスは大丈夫なのかな…

    +45

    -1

  • 1169. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:46 

    Oh…

    +4

    -0

  • 1170. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:49 

    双子の…悲しい

    +66

    -0

  • 1171. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:52 

    なんでジョージが…

    +20

    -8

  • 1172. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:58 

    こんな時にどうかと思うけど、ハリーってハリセンボンのはるなに似てる

    +10

    -8

  • 1173. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:58 

    ドラゴンボールでみんな生き返って欲しい

    +79

    -0

  • 1174. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:01 

    双子(TДT)

    +15

    -0

  • 1175. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:04 

    ルーピン先生…

    +89

    -1

  • 1176. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:06 

    ルーピン夫妻

    +121

    -0

  • 1177. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:07 

    あああああああルーピン先生😭😭😭

    +93

    -1

  • 1178. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:11 

    狼先生…。

    +28

    -0

  • 1179. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:11 

    ロンのお兄さんは
    戦って死ぬシーンを見せるべきだった
    1からずっと出てるのに死体だけ見せるって扱いがひどい。

    +226

    -2

  • 1180. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:15 

    やっぱ感情的になるシーンは
    吹き替えじゃないよね?
    下手だから?

    +40

    -0

  • 1181. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:16 

    泣く

    +14

    -0

  • 1182. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:22 

    辛すぎる

    +10

    -0

  • 1183. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:23 

    まだ若い子の死人が出るのは辛い

    +45

    -0

  • 1184. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:28 

    双子の1人が死んじゃうなんて、映画館でびっくりだったなぁ

    +126

    -0

  • 1185. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:29 

    フレッド‥
    いつも笑わせてくれる双子に泣かされるとは‥

    +128

    -0

  • 1186. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:34 

    スネイプも泣けるけど、個人的にはロン兄のシーンが一番泣ける。

    +119

    -1

  • 1187. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:35 

    ハッフルパフには勝てない

    +3

    -0

  • 1188. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:35 

    フレッド、リーマス、トンクス(T_T)
    子供産まれたばかりなのに

    +99

    -0

  • 1189. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:37 

    ルーピンとトンクスは家に残してきた子供の未来を守るために戦ったと思うと泣く・・・

    +128

    -0

  • 1190. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:40 

    クイズうるせー!

    +18

    -0

  • 1191. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:40 

    悲しいシーンからのこのテンション…

    +27

    -0

  • 1192. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:44 

    ジョージ死んだのが一番ショックだった。双子の片割れ死ぬのだけはやめて欲しかった

    +33

    -4

  • 1193. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:44 

    ルーピン先生と奥さん一緒に死んだんだね・・・

    +103

    -0

  • 1194. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:44 

    ルーピン先生はまだ子供小さいのに奥さんと2人で

    +104

    -0

  • 1195. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:46 

    今2位だ〜!

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:48 

    ポッターたちも大変そう
    私も寒いから大変だよ🌝

    +7

    -0

  • 1197. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:49 

    マジで白けるからこのクイズやめろや

    +67

    -0

  • 1198. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:49 

    >>999
    ヴォルデモート軍「ハリー引き渡せ」

    ホグワーツ側「やだ」

    って感じ

    +92

    -0

  • 1199. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:52 

    泣ける。。
    何度見ても泣ける。。。

    +21

    -0

  • 1200. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:59 

    悟空がいたら速攻で倒せる

    +10

    -0

  • 1201. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:06 

    めちゃくちゃこわい。
    大人でもこわいのに子供見えるの⁈

    +52

    -1

  • 1202. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:09 

    鼻のない人のせいだな
    許さないからな

    +47

    -0

  • 1203. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:09 

    ルーピン先生そんなサクッと亡くなる?実感なさ過ぎる、、

    +89

    -1

  • 1204. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:11 

    R.I.P
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」ハリポタ完結編

    +127

    -0

  • 1205. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:12 

    >>1171
    いやフレッドです

    +86

    -0

  • 1206. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:14 

    なんだかんだ言ってもベアトリクス大好きです

    +6

    -12

  • 1207. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:15 

    トンクスも子ども産んでたんだよね
    産まれた時から両親ともいないって…
    確かトンクスのお父さんも殺されたよね

    +97

    -0

  • 1208. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:18 

    今のシーンで泣いた

    +9

    -0

  • 1209. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:18 

    ルーピン先生の所も子ども生まれたばかりなのに

    +78

    -0

  • 1210. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:18 

    アズカバンの頃に戻ってほしい😢

    +69

    -0

  • 1211. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:20 

    >>1179
    一応殺られる寸前のシーンは流れた

    +36

    -0

  • 1212. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:30 

    そういえばトンクスの子供って映画ではどうなってたっけ?

    +4

    -0

  • 1213. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:31 

    ホントに早すぎた
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」ハリポタ完結編

    +161

    -1

  • 1214. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:40 

    双子二人とも亡くなった?

    +1

    -23

  • 1215. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:42 

    フレッドの死があまりにもあっさりすぎで、えっ、何、何が起きたの??って驚いてるうちにシーンが変わってしまう。
    原作ではもっとしっかり書かれてて号泣したよ。

    +120

    -0

  • 1216. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:44 

    >>1197
    子供は喜ぶ👶
    もう眠ってるじかんか

    +5

    -0

  • 1217. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:47 

    ルーピン夫妻も戦って殺されるシーンは必要だった。ここら辺はキャラの扱いが雑に感じてしまう。

    +121

    -0

  • 1218. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:50 

    ローリングさん、凄い世界観を作り上げたね

    +81

    -0

  • 1219. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:52 

    クイズで余韻なくなるな

    +25

    -0

  • 1220. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:53 

    わたし、ルーピン先生大好きでジェームズとシリウスに負けないくらいハリーのこと思ってて優しくて
    なのにここで奥さんとあっけなく死んでめっちゃショックだった

    +147

    -0

  • 1221. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:54 

    >>1159
    この放送何回目だよ
    嫌なら本読みなよ

    +75

    -6

  • 1222. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:56 

    >>1163
    そのシーン読んでハリーのこともっと好きになった。

    +24

    -0

  • 1223. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:59 

    フレッド殺さないでほしかった
    トンクスもルーピン先生も
    本当に何回見ても泣く

    +101

    -0

  • 1224. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:02 

    ハリー責任感じちゃうよな

    +61

    -2

  • 1225. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:06 

    いでよ神龍!みんなを生き返らせてくれー

    +41

    -0

  • 1226. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:09 

    >>1205
    間違えたm(_ _)m

    +3

    -0

  • 1227. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:21 

    セブンイレブンのお弁当50円引きだって!!

    +9

    -0

  • 1228. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:28 

    ダメだ、このシーン1番泣いてしまう

    +22

    -0

  • 1229. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:31 

    いつも愉快な双子の片割れが死んでしまうのは本当にショックだった…

    +92

    -0

  • 1230. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:38 

    >>1215
    パーシーと仲直りした直後に死ぬんよね、あれは泣いた

    +70

    -0

  • 1231. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:38 

    >>1205
    冷静なツッコミに泣き笑いしてる

    +24

    -1

  • 1232. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:38 

    >>1143
    あれはカットすべきじゃないよね何故憎まれ役になりつつも憎いいじめっ子父の息子を陰ながら守っていたのかがわかる要のシーン(′;ω;`)

    +65

    -0

  • 1233. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:41 

    あのちょこっとだけじゃ死んだのか寝てるのかわかんないよなぁ

    +6

    -1

  • 1234. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:44 

    CMいらん

    +12

    -0

  • 1235. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:50 

    ルーピン先生の子供は誰かが育てたんだっけか?

    +34

    -0

  • 1236. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:50 

    子供向けなのに戦争の無慈悲もちゃんと書いてるあたりが

    +15

    -0

  • 1237. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:56 

    >>1207
    さすがに産まれたときには親いるわ。
    何から産まれてきたんだよ。

    +4

    -9

  • 1238. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:56 

    >>1179
    ロン兄もルーピン先生も死に方があっけなさすぎて悲しい。遺体しか映らないなんて、二人ともハリーにとって重要な人物なのに。

    +69

    -1

  • 1239. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:57 

    >>1206
    ベラトリックスね…

    +7

    -0

  • 1240. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:05 

    えっ、結末知らない人っているの?

    +8

    -0

  • 1241. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:09 

    ハリーのせいじゃないのに、ハリーの立場だったらまるで皆が自分の犠牲になったようで想像出来ないくらい辛いだろうな……

    +129

    -0

  • 1242. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:15 

    こんなにも沢山近い人が亡くならなくてもいいじゃん!ってすごい思ってしまうんだけど。

    +9

    -0

  • 1243. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:16 

    このシーンを観てだな、なんと作り込まれた作品なんだと衝撃を受けた

    なんでこんな名作を映画館で一回も観なかったのかとクッソークッソーと膝を叩いたんだよ


    薄っぺらい子供向けファンタジーと思い込んでいた自分にまじ天誅

    +91

    -1

  • 1244. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:20 

    泣いてたらクイズ間違えた…

    +22

    -0

  • 1245. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:24 

    映画だとトンクスとルーピンの恋がかかれてないけど
    小説だとやっと結ばれた2人だから亡くなったのがショックだった

    +86

    -0

  • 1246. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:26 

    はい、泣けるシーンきた

    +6

    -0

  • 1247. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:29 

    自然に出てきた:(´◦ω◦`):

    +11

    -0

  • 1248. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:32 

    さぁ、スネイプ先生の過去を見るがよい

    +55

    -0

  • 1249. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:36 

    ルーピンは誰と戦って死んだの?
    死体だけ見せられても納得できない

    +15

    -0

  • 1250. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:40 

    ここから辛いわー

    +11

    -1

  • 1251. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:40 

    私がハリーだったら頭狂いそう

    +104

    -0

  • 1252. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:42 

    ハリーは子供なんだよなぁ〜〜
    ハリーの行動の理由も考えも分かるんだけど、独りよがりで甘い。段々、大人たちの方に考え方がよってきて自分の成長を感じる。

    +75

    -2

  • 1253. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:52 

    ルーピンは死ぬとは思わなかった
    本で見て唖然とした、、、
    死にそうにない人が結構死んでる

    +114

    -0

  • 1254. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:53 

    >>1235
    トンクスの親

    +10

    -1

  • 1255. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:53 

    >>1232
    記憶を見るのはこれからだよ

    +11

    -0

  • 1256. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:57 

    ルーピン夫妻は赤ちゃん守って死んだ。
    ハリーの両親とかぶる😞

    +106

    -0

  • 1257. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:58 

    この回は何度泣いたことか

    +12

    -0

  • 1258. 匿名 2018/11/23(金) 22:37:11 

    でも原作でも戦って死ぬシーンはないよね

    +1

    -6

  • 1259. 匿名 2018/11/23(金) 22:37:14 

    そんなに涙流した?

    +5

    -0

  • 1260. 匿名 2018/11/23(金) 22:37:14 

    映画の中のおもしろ要員みたいな感じで、死とは無縁だと思ってた人がどんどん死んでくのが一番辛い。

    +58

    -0

  • 1261. 匿名 2018/11/23(金) 22:37:16 

    きたーー

    +2

    -0

  • 1262. 匿名 2018/11/23(金) 22:37:23 

    スネイプの過去を知りたい方はここ重要!

    +49

    -1

  • 1263. 匿名 2018/11/23(金) 22:37:35 

    原作全く読んでなかったら、映画だけで話についていけてるの?
    読んでるから分かるけどそうじゃなかったらちんぷんかんぷんじゃない??

    +53

    -4

  • 1264. 匿名 2018/11/23(金) 22:37:38 

    リリーとペチュニア

    +26

    -1

  • 1265. 匿名 2018/11/23(金) 22:37:43 

    ネタバレだけど、息子の敵をとるロンママカッコイイんだよね。

    +121

    -1

  • 1266. 匿名 2018/11/23(金) 22:37:55 

    きゃー!先生かっこいい

    +14

    -1

  • 1267. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:00 

    スネイプイケメン

    +50

    -0

  • 1268. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:00 

    子セブルスかわいすぎか

    +116

    -2

  • 1269. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:02 

    若き日のスネイプかっこよすぎる

    +83

    -0

  • 1270. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:05 

    セブルス&リリー(T-T)

    +32

    -0

  • 1271. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:08 

    ペチュニア美人だったんだよね

    +37

    -0

  • 1272. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:09 

    これは好きになるわな

    +43

    -0

  • 1273. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:12 

    セブルスとリリー美男美女すぎ

    +100

    -1

  • 1274. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:15 

    淡い恋

    +15

    -1

  • 1275. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:16 

    スネイプ先生、、、、涙

    +48

    -0

  • 1276. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:18 

    スネイプかわいい〜

    +42

    -0

  • 1277. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:23 

    子役のスネイプ感やばい

    +106

    -1

  • 1278. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:25 

    ここまではお互い好きそうなのに

    +67

    -0

  • 1279. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:31 

    スネイプイケメン

    +34

    -1

  • 1280. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:39 

    ジェームズのクズさがわかる

    +56

    -2

  • 1281. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:41 

    ほんとになんでリリーはジェームスなの??

    +135

    -2

  • 1282. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:48 

    セブルスにとって一番幸せな時間

    +101

    -0

  • 1283. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:51 

    セブルス美少年すぎ!

    +97

    -0

  • 1284. 匿名 2018/11/23(金) 22:38:55 

    父ちゃん最悪

    +62

    -1

  • 1285. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:00 

    お父さん性格悪い

    +84

    -3

  • 1286. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:01 

    スネイプ少年アヒル口

    +21

    -0

  • 1287. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:02 

    トレローニー先生わろた

    +9

    -0

  • 1288. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:03 

    組み分け帽がスネイプをスリザリンにするから…

    +119

    -1

  • 1289. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:05 

    ここみたら、セブルスがかわいそうになる

    +93

    -1

  • 1290. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:11 

    父親がいじわるなんだよな

    +80

    -0

  • 1291. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:14 

    スネイプの幼少期可愛い!

    +48

    -0

  • 1292. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:15 

    お父さんやなやつ

    +60

    -1

  • 1293. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:18 

    ロンのお兄ちゃんの1人のパーシーってのが4作目から家族と仲悪くなっちゃうの。パーシーは魔法省に勤めてて魔法省がダンブルドアを認めなかったからそっちサイドに完全についちゃった。4、5、6、と仲悪いままで来て、最後この死の秘宝の決戦でついに仲直りするんだよ。フレッドが嬉しくて笑うの。そしたらフレッドが殺されるの。
    ほんと感情付いていけない。

    +152

    -0

  • 1294. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:19 

    マクゴナガル先生まったく変わらない
    まさに魔女

    +93

    -0

  • 1295. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:29 

    テレビ奪われた今、ここで実況だけ見てる私
    (過去に何度も見てはいる)

    +26

    -0

  • 1296. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:31 

    泣ける( ; ; )いつもスネイプ先生の事嫌な奴って思ってた自分反省する。

    +82

    -0

  • 1297. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:31 

    セブルスの記憶見ると、ジェームズかちょっと嫌いになる

    +144

    -0

  • 1298. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:34 

    何なりと?ゴクリ

    +10

    -1

  • 1299. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:40 

    ダンブルドアがめっちゃ悪い

    +61

    -0

  • 1300. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:41 

    「その代わりワシには何をくれる?」←は?(^ω^)

    +116

    -0

  • 1301. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:45 

    >>1235
    おばあちゃん(トンクスのお母さん)に育てられます!でも週の半分はハリーの家でご飯を食べて、ポッター家の一員として育ちます

    +112

    -0

  • 1302. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:47 

    ジェームズは意地悪過ぎて笑えない

    +160

    -0

  • 1303. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:00 

    >>1241いや、みんなは悪の魔法使いから魔法界を守るために戦ったって意識が強いと思うよ

    +26

    -0

  • 1304. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:09 

    ダンブル先生ちょっと冷たい?

    +112

    -0

  • 1305. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:10 

    映画だけだとハリーの父ってクズな印象しかないよね
    いいエピソード全部剃られちゃって

    +163

    -0

  • 1306. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:18 

    スネイプはリリーへの愛に生きたよね

    +159

    -0

  • 1307. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:21 

    小さいスネイプが若干、小さい頃の濱田龍臣君っぽい気がする

    +141

    -0

  • 1308. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:23 

    真実の愛、いや至高の愛とはこういうことじゃよ
    究極の自己犠牲じゃよ、ハリー・・・

    +73

    -0

  • 1309. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:23 

    ダンブルドア若干サイコパス気味だよね

    +151

    -0

  • 1310. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:26 

    なんで?ハリーのお父さんとお母さんは
    殺されたの?

    +26

    -0

  • 1311. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:29 

    スネイプ先生、辛かったね

    +123

    -0

  • 1312. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:38 

    スネイプ先生好き。

    +90

    -0

  • 1313. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:41 

    ヴォルさん他の呪文知らないの?ってぐらいあれしか使わないな

    +111

    -0

  • 1314. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:42 

    可愛いポッター

    +18

    -0

  • 1315. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:42 

    守ってたのだね…

    +23

    -0

  • 1316. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:44 

    懐かしい

    +15

    -0

  • 1317. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:46 

    スネイプの気持ちも考えると苦しい
    頑張ったよねスネイプ

    +110

    -2

  • 1318. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:46 

    スネイプの純愛につけこむダンブルドア最低

    +171

    -5

  • 1319. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:46 

    リリー役の子の目の色
    もう少し近づけられなかったかな?
    重要な設定のはずなのに

    +119

    -0

  • 1320. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:47 

    小さいハリーきゃわわわわわ

    +29

    -1

  • 1321. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:48 

    確かハリーとネビルの誕生日が近くて
    先にハリーを殺しに行ってやられたんかいね?
    ネビルが主人公になったかもしれないというね

    +101

    -0

  • 1322. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:53 

    リリーの死体を見付けて泣き崩れるスネイプがカットされてる・・・

    +103

    -13

  • 1323. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:55 

    >>1304
    めっちゃ腹黒い、

    +25

    -0

  • 1324. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:55 

    スネイプかわいそう

    +41

    -0

  • 1325. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:58 

    アルバスのずる賢いとこが…

    +60

    -1

  • 1326. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:06 

    リリーとジェームズは間違った人を信用したってあの元ネズミのこと?

    +187

    -0

  • 1327. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:10 

    萌え袖

    +9

    -0

  • 1328. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:12 

    なんでハリーがバーノンおじさん家にいなければならなかったのかつい最近知った
    ヴォルデから守られるからだよね

    +121

    -0

  • 1329. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:13 

    ダンブルドア先生の前ではスネイプは駄々っ子みたいで可愛い

    +106

    -0

  • 1330. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:15 

    ハリーはいろいろ背負いすぎで悲しい
    セブルスに感謝の気持ちを伝えられないままだったのもまた…

    +115

    -2

  • 1331. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:20 

    死ぬのわかってたから殺せと言ったんだね

    +100

    -1

  • 1332. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:21 

    ジェームズいじめっこだよね

    +44

    -1

  • 1333. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:23 

    命をかけて愛したリリーが殺されて残ったハリーを守ったスネイプ

    +138

    -0

  • 1334. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:24 

    ダンブルドアも酷い人だよね
    利用していたもんねスネイプを

    +115

    -3

  • 1335. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:28 

    ダンブルドア、蘇りの石使うから呪われて余命一年になった

    +67

    -3

  • 1336. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:29 

    辛すぎるこんな運命

    +9

    -0

  • 1337. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:32 

    ダンブルドアのゲイ設定って必要だったんだろうか

    +9

    -4

  • 1338. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:33 

    初歩的な質問ごめん

    なぜハリーの父と母は殺されたの?

    +7

    -1

  • 1339. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:35 

    ダンブルドアも酷いよね
    スネイプのリリーへの愛を利用してたってことだもんね

    +96

    -1

  • 1340. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:35 

    命をかけて守ったんだね
    セブルス

    +66

    -0

  • 1341. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:36 

    ダンブルドアもスネイプの真心を利用して酷いよね。。

    +63

    -0

  • 1342. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:46 

    ダンブルドアってしたたかというか小狡い

    +65

    -0

  • 1343. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:46 

    >>1310
    7月末に生まれる男の子が自分の脅威になるという予言が下ったから。

    +83

    -0

  • 1344. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:48 

    なんだかハリーの父親ってウェーイ系に見えてくるなぁ
    スネイプもいいようにダンブルドアに気持ちを使われて一番可哀想じゃない?

    +129

    -0

  • 1345. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:50 

    スネイプの初恋と忠誠心をうまく利用するダンブルドア怖い

    +91

    -2

  • 1346. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:52 

    ジェームズがスネイプの命助けた話も省略されちゃってるから映画はやっぱり説明不足だなぁって思う。

    +73

    -0

  • 1347. 匿名 2018/11/23(金) 22:42:00 

    スネイプ…
    こんなに黒髪の似合う白人はそう居ないと思う。。

    +94

    -0

  • 1348. 匿名 2018/11/23(金) 22:42:13 

    ダンブルドアはスネイプのことどう思ってたんだろうね。
    自分の死を計画した時点でニワトコの杖だって知ってて所有していたわけだし、ボルデモートがいずれ杖の存在に気付けばダンブルドアを殺したスネイプを狙うのは分かってたはずなのに…
    例え計画通り最後の所有者として亡くなったとしてもボルデモートは何も知らないんだからスネイプは結局は殺されるってことダンブルドアなら分かってたよね。

    +69

    -1

  • 1349. 匿名 2018/11/23(金) 22:42:16 

    いつも思うけど、ハリーのお父さん、ジェームズ嫌なやつで終わっちゃってない?笑

    +79

    -0

  • 1350. 匿名 2018/11/23(金) 22:42:20 

    >>1326
    まだわかってなかったからシリウスのこと
    気づいたのは後から

    +12

    -0

  • 1351. 匿名 2018/11/23(金) 22:42:23 

    ダンブルドアって結構冷たいよね
    妹のこととか、ハリーを守ってた理由とか

    +172

    -2

  • 1352. 匿名 2018/11/23(金) 22:42:29 

    そんなぁ

    +4

    -2

  • 1353. 匿名 2018/11/23(金) 22:42:34 

    私、一時期スネイプ先生にガチ恋していた!!夢にも出てきて病んだ笑

    +118

    -1

  • 1354. 匿名 2018/11/23(金) 22:42:38 

    自己犠牲のかたまり

    +26

    -0

  • 1355. 匿名 2018/11/23(金) 22:42:47 

    ダンブルドアって、スネイプの気持ちをいいように利用してるよなーと思う。
    たぬきじじいもいいとこだよ。

    +142

    -4

  • 1356. 匿名 2018/11/23(金) 22:42:51 

    ヤングスネイプ、カッコいいのね。

    +90

    -0

  • 1357. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:00 

    赤子ながら自分を倒したハリーに乗り移ったの?

    +26

    -0

  • 1358. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:02 

    ああ!愛するリリーが!

    +80

    -0

  • 1359. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:10 

    つらたん_(:3 」∠)_

    +25

    -0

  • 1360. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:15 

    アランリックマン年取ったよね。
    亡くなったのは悲しい。

    +103

    -0

  • 1361. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:20 

    キターーーーーーー、養豚場の豚のように、

    +84

    -0

  • 1362. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:21 

    可哀想すぎる

    +23

    -0

  • 1363. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:23 

    スネイプは一途だね

    +83

    -0

  • 1364. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:26 

    >>1343

    ありがとうございます‪\(ᯅ̈ )/‬

    +4

    -0

  • 1365. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:32 

    くるよ

    +4

    -0

  • 1366. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:35 

    やだーーもうスネイプが報われなくてやだーー!
    死んだ後でやっと気付いてもらえるなんて・・・

    +155

    -0

  • 1367. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:36 

    ダンブルドアがよくわかんないんだけど

    +66

    -0

  • 1368. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:40 

    最終回にして、全てをスネイプに持ってかれたよ

    +145

    -1

  • 1369. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:42 

    愛じゃよ

    +84

    -0

  • 1370. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:43 

    原作ではジェームズはスネイプとは敵同士だったけど助けたりもしてた。映画だけの人はそりゃジェームズ嫌いだよねー。ただのクズじゃないんだジェームズは

    +133

    -8

  • 1371. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:43 

    リリーと同じ守護霊

    +91

    -1

  • 1372. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:46 

    >>1321
    ハリーとネビルもいたわけだけど
    ヴォルデさんと同じくハリーも片親がマグル出身ということで狙いを定めたのがハリーだったのです

    +68

    -0

  • 1373. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:46 

    ここ映画館で号泣したなぁ
    いつ見ても泣ける…

    +74

    -0

  • 1374. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:46 

    ここ泣いたわ

    +54

    -0

  • 1375. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:55 

    ダンブルドアもなかなかシビアだよね

    +72

    -0

  • 1376. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:55 

    この赤ちゃんはハリーの子供役で出てる。

    +113

    -5

  • 1377. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:55 

    ダンブルドア意外と冷酷

    +54

    -1

  • 1378. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:56 

    名言きたー

    +23

    -1

  • 1379. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:57 

    男鹿は父親じゃなくてスネイプ

    +98

    -4

  • 1380. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:57 

    むり、泣く

    +28

    -0

  • 1381. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:59 

    極悪人ダンブルドア

    +53

    -3

  • 1382. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:00 

    雌鹿(T-T)

    +55

    -0

  • 1383. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:01 

    ずっと愛しているのね

    +89

    -0

  • 1384. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:02 

    悲しすぎて胃が痛い

    +55

    -0

  • 1385. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:16 

    永遠に…(泣)

    +104

    -1

  • 1386. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:17 

    とわに愛されたい。

    +101

    -0

  • 1387. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:20 

    リリーと同じ雌鹿の守護霊

    +133

    -0

  • 1388. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:24 

    涙出てきた

    +38

    -0

  • 1389. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:25 

    いつも思うけど、赤ちゃんハリーの前でリリーを泣きながら抱きしめるシーンは、1の撮影の時に既に撮っていたってことなの??

    だとしたら凄い

    +201

    -3

  • 1390. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:28 

    永遠に
    カッコいい。。

    +78

    -0

  • 1391. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:30 

    スネイプめっちゃ良い人だけど執着がすごすぎ(T ^ T)

    +76

    -1

  • 1392. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:31 

    波平…

    +9

    -0

  • 1393. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:31 

    こんなスネイプの愛見たら私がハリーだったら泣く

    +139

    -0

  • 1394. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:31 

    スネイプは純愛だよね

    +113

    -1

  • 1395. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:32 

    一途なスネイプ(TДT)

    +84

    -1

  • 1396. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:34 

    もう鼻水ずるずるだよっ

    +14

    -0

  • 1397. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:35 

    二回も同じ奴にリリーを奪われようとしたスネイプ……心が痛い(T_T)

    +94

    -0

  • 1398. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:38 

    >>1355 スパイは必要だよ
    敵を欺く矯めには

    +24

    -1

  • 1399. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:40 

    スネイプの方がよほど保護者してるのにダンブルドアときたら

    +121

    -1

  • 1400. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:40 

    ダンブルを悪く言わんでくれ、ハリーが助かる道を試行錯誤しておられる

    +111

    -1

  • 1401. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:43 

    ほんとによく出来た物語

    +149

    -1

  • 1402. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:44 

    胸が締め付けられるわ😭

    +103

    -0

  • 1403. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:46 

    何度見ても泣くわ。スネイプが一途過ぎて。

    +214

    -1

  • 1404. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:48 

    ダンブルドアw
    スネイプを利用し、ハリーの命も利用する気だったのですかーー!!
    結構びっくり!
    弟がダンブルドアを信用していいの?って言ってたのガチでしたな

    +225

    -9

  • 1405. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:52 

    スネイプの愛に涙する

    +135

    -0

  • 1406. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:53 

    ハリーポッターの物語の全ては、スネイプの愛の物語だったのかって思っちゃった

    +243

    -2

  • 1407. 匿名 2018/11/23(金) 22:44:56 

    知ってしまったハリーさん

    +70

    -0

  • 1408. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:08 

    ジェームスがいじめるシーンなかった??

    +99

    -1

  • 1409. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:09 

    ハリー「(俺にどないせいっちゅうねん…重いわぁ~)」

    +82

    -3

  • 1410. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:09 

    こんな風に愛されたいです
    リリーうらやま

    +120

    -0

  • 1411. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:11 

    ハリー、絶&望

    +60

    -1

  • 1412. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:13 

    あんな一途に思われたいです

    +90

    -0

  • 1413. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:13 

    ここ映画館で見たとき鳥肌立ったー!壮大な伏線回収!!

    +148

    -0

  • 1414. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:19 

    >>1353
    いいなあ
    私の夢にも出てきてくれないかしら

    +10

    -2

  • 1415. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:20 

    ハリポタはスネイプ先生がヒロインだったのか…

    +147

    -0

  • 1416. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:25 

    After all this time? Always.

    +83

    -1

  • 1417. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:28 

    ダンブルドアはヴォルデモートからスネイプを守る為に、嫌な役目をさせていたんだよ

    +155

    -2

  • 1418. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:30 

    ダンブルドアを悪く言わないでほしいよ……

    +124

    -2

  • 1419. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:36 

    あーシチュー食べたいな

    +9

    -2

  • 1420. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:41 

    人類の未来を自分のさじ加減で救えるとなったら冷酷にもなるよ。
    ダンブルドアは全てを自分さえも犠牲にする覚悟があったんだと思う。
    責めたら可哀想じゃない?

    +157

    -3

  • 1421. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:42 

    やばい!!
    スネイプ先生が美化されまくってゴローちゃんにしか見えなくなってきた!!w

    +63

    -11

  • 1422. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:44 

    >>1408
    スネイプのパンツめくりとかしてたよね確か

    +80

    -1

  • 1423. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:45 

    なんでリリーと結ばれなかったん?
    姉弟みたいに感じてたの?(´;ω;`)

    +109

    -1

  • 1424. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:45 

    スネイプの愛に涙が止まらない

    +87

    -0

  • 1425. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:46 

    なんでリリーはスネイプを選ばなかったのか

    +153

    -0

  • 1426. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:51 

    これぞ正に純愛じゃ…

    +70

    -0

  • 1427. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:57 

    伏線回収がすごいわ
    映画第一弾とか見てるときにダンブルドアがハリーのことそういう風に見てたなんて想像もつかない

    +165

    -0

  • 1428. 匿名 2018/11/23(金) 22:46:02 

    ダンブルドアがただの凄い魔法使いじゃなくて、ちゃんと人間臭いところがいい。

    +113

    -0

  • 1429. 匿名 2018/11/23(金) 22:46:11 

    セブルス( ; ; )

    +57

    -0

  • 1430. 匿名 2018/11/23(金) 22:46:14 

    スネイプ先生( ノД`)
    ダンブルドアひどくない?!

    +50

    -0

  • 1431. 匿名 2018/11/23(金) 22:46:14 

    スネイプが予言の事を告げ口しなければリリーは死ななかったのに

    +52

    -1

  • 1432. 匿名 2018/11/23(金) 22:46:17 

    スネイプ先生(TДT)
    愛に生きた漢よ..

    +74

    -0

  • 1433. 匿名 2018/11/23(金) 22:46:21 

    スネイプ先生のスピンオフ映画作って欲しい!

    +88

    -0

  • 1434. 匿名 2018/11/23(金) 22:46:22 

    ハリーにはスネイプの気持ちを一生背負ってもらいたい

    ハリーの父親もその親友もスネイプに酷いことしてるのに、あいつは昔から○○だったみたいによく言えたなって思う

    +82

    -6

  • 1435. 匿名 2018/11/23(金) 22:46:33 

    昔原作読んだけどすっかり忘れちゃった
    読み直そう

    +21

    -0

  • 1436. 匿名 2018/11/23(金) 22:46:34 

    スネイプの永遠の無償の愛は見習いたい
    見返り求めてないリリー本人には伝える気がない
    できない

    +82

    -1

  • 1437. 匿名 2018/11/23(金) 22:46:36 

    >>1421
    止めてくれ…

    +24

    -0

  • 1438. 匿名 2018/11/23(金) 22:46:37 

    >>1062
    イギリスでハリポタの続編『呪いの子』を舞台で上演したんだよ。そのシナリオが本になって2年くらい前に日本でも販売された。その中で明かされている。

    +31

    -2

  • 1439. 匿名 2018/11/23(金) 22:46:37 

    >>1404
    利用できるもんは何でも

    +24

    -0

  • 1440. 匿名 2018/11/23(金) 22:46:45 

    感動してたのにCMでビビる

    +29

    -0

  • 1441. 匿名 2018/11/23(金) 22:46:56 

    何でハリーはあんなひどい事した
    ダンブルドアを尊敬してるんだろう
    やっぱ主人公だからか

    +30

    -1

  • 1442. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:04 

    映画だけだとハリーの父はスネイプからリリー奪っておまけにスネイプをイジメてたクズって印象しか残らなそう…。

    +96

    -0

  • 1443. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:08 

    ハリーが死ななければいけないってハリーも分霊箱の1つってこと?

    +93

    -0

  • 1444. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:10 

    ダンブルドアは冷酷じゃないよ、沢山の人の命と一人の命…冷静なんだよ。

    +141

    -1

  • 1445. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:12 

    スネイプ……
    原作で読んだときは涙止まんなかったよ…

    +54

    -0

  • 1446. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:13 

    ヴォルデモートはスネイプがダンブルドアのスパイだって知ってて、記憶を見てハリーが死ぬ運命だって知るために、スネイプ殺したのかな?
    付箋がありすぎて、ほんとは誰が悪者なのかわからなくなって来た💦

    +12

    -23

  • 1447. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:16 

    ダンブルドア確かに非情なところあるけど
    本当に切迫した時って大鉈振れる人も必要なんだよね

    +78

    -1

  • 1448. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:24 

    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」ハリポタ完結編

    +139

    -0

  • 1449. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:39 

    そうだよね。養豚所の豚は食べられるために育てている。

    +51

    -0

  • 1450. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:39 

    ダンブルドア先生えげつない…

    +8

    -1

  • 1451. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:47 

    >>1349
    最後のスネイプの記憶で、より悪化したよね。
    スネイプ執念の仕返しだ。

    +93

    -0

  • 1452. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:49 

    ハーマイオニー見た後だと
    CMに出てる高畑充希や小松菜奈がすごいブスに見える

    +141

    -5

  • 1453. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:49 

    >>1389
    アランリックマンはスネイプの過去を作者から教えてもらってたんだよね。

    +138

    -0

  • 1454. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:50 

    確かスネイプ先生役の人は、作者から結末がどのようになるか早い段階で聞いていたんだよね。
    スネイプって人物がどれだけ重要人物か知っていてさりげなく演技に入れてたみたい。

    +194

    -0

  • 1455. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:51 

    ポッターすごいおじさんに見える。。。

    +39

    -1

  • 1456. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:53 

    >>1425
    寮が違うのも大きかったのかなぁ

    +59

    -0

  • 1457. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:54 

    でもスネイプは決していい人じゃないよね
    スネイプがいつも考えていたのはリリーだけだった。ハリーを守ってたのだってリリーの子でリリーと同じ目をしていたから

    +195

    -7

  • 1458. 匿名 2018/11/23(金) 22:48:11 

    ヴォルデモートのところに向かうハリーの決意が、またグッとくるものがある

    +77

    -0

  • 1459. 匿名 2018/11/23(金) 22:48:15 

    >>1433
    同じく( i _ i )
    でもスネイプ先生役の人が亡くなっちゃってるから、、、

    +100

    -0

  • 1460. 匿名 2018/11/23(金) 22:48:23 

    >>1446
    違うよ
    杖の本当の持ち主になろうとした

    +51

    -0

  • 1461. 匿名 2018/11/23(金) 22:48:34 

    ニワトコの杖の所有者の順番がいまいちよくわからいけど、それを見越しているくらいのダンブルドアだから、ヴォルデモートの目をくらましつつ、ハリー達が助かる方法を時間をかけてずっと先まできちんと考えていたと思うよ!

    +79

    -1

  • 1462. 匿名 2018/11/23(金) 22:48:34 

    原作ではスネイプは何かの弾みでリリーのこと穢れた血って言っちゃったんだよね
    そこから険悪になったような気がする。その後仲直りしたっけ。

    +169

    -1

  • 1463. 匿名 2018/11/23(金) 22:48:37  ID:OF1W7E8rFM 

    ダンブルドアもハリーのこと大事に思ってるけど、上手くいくように先を考えてるから冷たく見える。

    +95

    -1

  • 1464. 匿名 2018/11/23(金) 22:48:40 

    >>1425
    リリーは正義感が強かった。だから悪に染まって行ったスネイプを叱って改心するよう促してたけど、スネイプがそれをしなかったから。

    改心してたらハリポタは無かったのかな…笑

    +123

    -0

  • 1465. 匿名 2018/11/23(金) 22:48:49 

    >>1444
    永遠の課題だね

    +14

    -0

  • 1466. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:00 

    皆も考えてみなよ、大勢の命が死ぬのと1人の命と、どっちを選択する?

    +47

    -0

  • 1467. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:05 

    雌鹿の守護霊のとき涙腺崩壊したーーーー(;_;)

    +85

    -1

  • 1468. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:06 

    >>1425
    死喰い人とか闇の勢力と付き合ってたから。
    でもそれはリリーにジェームズよりも自分の方が強くて上だと認めてもらいたかったから。リリーはそれを良しとはしなかった。

    +137

    -0

  • 1469. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:10 

    >>1344
    そもそもグリフィドールってウェーイよりの寮でしょ?

    +61

    -0

  • 1470. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:12 

    スネイプが実はヴォルデモート側でダンブルドアを殺した極悪人の裏切り者ってとこで開いた口が塞がらないくらいびっくりしたけど、裏の裏で実はハリー側(ダンブルドア側)だったって知った時は鳥肌止まらなかった……すごいよ本当に……

    +129

    -0

  • 1471. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:19 

    何イチャイチャしとるんじゃ

    +8

    -0

  • 1472. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:21 

    こりゃあ子供には難しい話だね。昔見たとき挫折したけど、今見ると面白い。

    +97

    -2

  • 1473. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:25 

    大局的視点で考えてる悟空と、
    悟飯の保護者のピッコロさんのようだと思ってしまった

    +13

    -1

  • 1474. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:32 

    ハリーはヴォルデモートも知らない、もう1つの分霊箱なんだね。

    +104

    -0

  • 1475. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:39 

    察しのいいハーマイオニー

    +87

    -0

  • 1476. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:39 

    ハーマイオニーは本当に賢い

    +138

    -0

  • 1477. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:40 

    >>1370
    ジェームズは文武両道なんでもトップで陽キャで、成長したらセブルスを虐めてた事を反省して。一方セブルスは闇堕ちしてリリーを穢れた血と呼んで。
    まぁリリーがジェームズ好きになるのは普通の流れだよね・・・。

    +102

    -3

  • 1478. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:54 

    ロンわかってない?

    +42

    -0

  • 1479. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:54 

    >>1461
    グリデンバルト→ダンブルドア→マルフォイ→ポッターだよ

    +55

    -0

  • 1480. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:57 

    ロン、置いていかれるな!気づけ!笑

    +73

    -1

  • 1481. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:57 

    ハーマイオニー好き

    +35

    -0

  • 1482. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:58 

    >>1408だけど
    >>1422
    だよね??だからジェームスひどいやつと思った記憶が・・

    +5

    -0

  • 1483. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:58 

    ここで妬くロン

    +30

    -3

  • 1484. 匿名 2018/11/23(金) 22:50:03 

    >>1415
    ヒロイン(笑)
    個人的にはハリー・ポッターはスネイプ先生の物語だと思ってる

    我輩と賢者の石。我輩と秘密の部屋。我輩とアズカバンの囚人。我輩と炎のゴブレット。半純血のプリンスである我輩。我輩の最期。

    +187

    -2

  • 1485. 匿名 2018/11/23(金) 22:50:04 

    ハーマイオニー気づいてたのか!
    さすが才女

    +84

    -0

  • 1486. 匿名 2018/11/23(金) 22:50:08 

    ロン…目の下のクマが大変…

    +33

    -0

  • 1487. 匿名 2018/11/23(金) 22:50:20 

    ロンが今ので理解できたのが不思議である

    +52

    -0

  • 1488. 匿名 2018/11/23(金) 22:50:29 

    学校がメチャクチャ

    +21

    -1

  • 1489. 匿名 2018/11/23(金) 22:50:33 

    >>1482
    謎のプリンスで出てきてたと思うよ

    +11

    -0

  • 1490. 匿名 2018/11/23(金) 22:50:37 

    あんなにキラキラしてたホグワーツがこんなぐちゃぐちゃになるなんて、1話では想像もつかなかった

    +101

    -0

  • 1491. 匿名 2018/11/23(金) 22:50:48 

    賢者の石の最後
    スリザリンが圧勝だったのに個人的な理由で加点して最下位のグリフィンドールに優勝させるというダンブルドアの奈良判定

    +137

    -1

  • 1492. 匿名 2018/11/23(金) 22:50:49 

    ラストバトルだー

    +5

    -0

  • 1493. 匿名 2018/11/23(金) 22:50:52 

    ダンブルドアってグリンデルバルドが好きだったんだよね。ファンタビのジョニデがやってる。

    +83

    -0

  • 1494. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:04 

    すにっち!

    +7

    -0

  • 1495. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:04 

    しんじゃ嫌

    +6

    -0

  • 1496. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:16 

    トレローニー先生が予言なんか言っちゃったからこんな大ごとになったんだよ笑

    +85

    -1

  • 1497. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:18 

    >>1446
    いや、今持ってるダンブルドアの杖の所有権を自分に移すためだよ
    ダンブルドアを殺したのがスネイプだからスネイプを殺さなければ自分の物にならないと思って。
    実際は所有権は死ぬ前に杖を奪ったマルフォイのはず。

    +48

    -0

  • 1498. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:20 

    >>1425
    スネイプはリリーに対して
    汚れた血って言っちゃったしね、、、

    +46

    -0

  • 1499. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:23 

    ハリーは自分の愛する人のために死ぬ覚悟をしたのかな

    +26

    -0

  • 1500. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:29 

    >>1457
    スネイプに限らず、ほとんどの登場人物に良い面と悪い面があるよね。

    +46

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。