-
1. 匿名 2018/11/23(金) 19:54:49
出典:i2.wp.com
『泊まれるカプセルホテルが少ない』と悩む女性。すると、オジサン上司が呆れた一言! | BUZZmagbuzzmag.jpたくみ10/28 ア04b (@0taku0)さんが、リーズナブルな宿泊施設を見つけられず悩んでいた時のこと。 『女一人旅で安宿探して、カプセルホテル泊まろうとしても… なかなか女性専用がないんですよね。』
すると、そんな愚痴を聞いた中年の男性上司が
・
・
・
・
・
『は?
わざわざ女性専用のところ泊まらずに、普通のとこ探したらええやん?
べつに女が泊まっても気にせんよ〜。
むしろ華があって嬉しいし。』
このオジサン上司、何もわかってないですね!!+1444
-25
-
2. 匿名 2018/11/23(金) 19:55:54
華があっていいとか気持ち悪い…+1665
-6
-
3. 匿名 2018/11/23(金) 19:55:56
カプセルホテル利用したことない+882
-10
-
4. 匿名 2018/11/23(金) 19:55:59
カプセルホテルは山小屋じゃないからね+645
-4
-
5. 匿名 2018/11/23(金) 19:56:06
だからなんだよ+478
-2
-
6. 匿名 2018/11/23(金) 19:56:27
クソジジイ+414
-13
-
7. 匿名 2018/11/23(金) 19:56:28
殺されたり犯されたりの不安があるからねー
何かあったとき共用に泊まってたら被害者も非難される+1240
-6
-
8. 匿名 2018/11/23(金) 19:56:29
気の使い方がずれてるんだよね+717
-9
-
9. 匿名 2018/11/23(金) 19:56:30
そもそもカプセルホテルを探すことになるシーンっていつなの?+601
-24
-
10. 匿名 2018/11/23(金) 19:56:37
+541
-1
-
11. 匿名 2018/11/23(金) 19:56:40
>むしろ華があって嬉しいし。
なんでお前を喜ばせなきゃいけないんだよ気持ち悪い+1304
-8
-
12. 匿名 2018/11/23(金) 19:56:40
漫喫も男がアレしに来るから汚いよね。+571
-11
-
13. 匿名 2018/11/23(金) 19:56:52
華って(呆
そういうことじゃねーよ+412
-3
-
14. 匿名 2018/11/23(金) 19:56:55
その人はブ、、、
いや、やっぱ女性専用がいいなあ。
泊まることはないだろうけど。+11
-77
-
15. 匿名 2018/11/23(金) 19:57:00
世間知らずな上司だな。女性一人ってだけで襲われる確率高くなるのに。+629
-5
-
16. 匿名 2018/11/23(金) 19:57:05
怖いよ。襲われたりするんじゃない?
+313
-3
-
17. 匿名 2018/11/23(金) 19:57:25
男がどう思うかを気にしてるんじゃねーよw+523
-3
-
18. 匿名 2018/11/23(金) 19:57:41
実際は訳ありっぽい女子がガサガサしてる雰囲気+107
-7
-
19. 匿名 2018/11/23(金) 19:57:53
カプセルホテルって鍵ないの???+353
-5
-
20. 匿名 2018/11/23(金) 19:57:59
女一人旅で安宿を探すとしても カプセルはちょっと…だな+419
-6
-
21. 匿名 2018/11/23(金) 19:58:19
ケチってないで普通のビジネスホテルに泊まれとかいうのかと思ったら違った+533
-2
-
22. 匿名 2018/11/23(金) 19:58:22
オジサン上司、常識なくて呆れるね。+231
-3
-
23. 匿名 2018/11/23(金) 19:58:25
女性専用でもカプセルホテル絶対ムリ。
安全と快適は支払う価値があるものだと思ってる。+463
-9
-
24. 匿名 2018/11/23(金) 19:59:01
おじさんに女性の自己防衛の苦労は分かるまい+333
-3
-
25. 匿名 2018/11/23(金) 19:59:24
逆にこの上司が言うように 普通のカプセルに泊まる女子をみてみたいわ+182
-2
-
26. 匿名 2018/11/23(金) 19:59:40
そもそも男性専用と女性専用でハッキリわかれてるイメージ+267
-4
-
27. 匿名 2018/11/23(金) 19:59:53
これからの世の中
何でも男女別にしないとダメかもね+147
-2
-
28. 匿名 2018/11/23(金) 20:00:00
華があって嬉しいし
これは言った本人も思ってないのでは??
うまく説明できないけど女性説明じゃなくてもいいやんだけじゃなくてさ、相手の女性をフォローしたんじゃないの??+200
-27
-
29. 匿名 2018/11/23(金) 20:00:25
こういうオヤジがいるから嫌なんだけどね+177
-4
-
30. 匿名 2018/11/23(金) 20:00:43
まぁ雑談だろうがこんな話をおっさん上司にするのもどうかと
+74
-3
-
31. 匿名 2018/11/23(金) 20:00:51
それよりトイレの数増やすべき
東京ってコンビニのトイレ貸してくれないんだね
+5
-36
-
32. 匿名 2018/11/23(金) 20:01:07
隣のおばさんが目覚まし時計かけたままチェックアウトされたから朝一とび起こされたわ+82
-1
-
33. 匿名 2018/11/23(金) 20:01:49
上司からこれ言われてもぜーんぜん気にならん。だって泊まる場所は結局自分で決めるんだし、平気で女性専用じゃないところ泊まる人だっているし、この人の考え方が、そうだってだけでしょ+42
-13
-
34. 匿名 2018/11/23(金) 20:01:52
男女入り混じって泊まるところなんてあるの?
男性専用か女性専用、もしくはフロアがわかれてるのしかないと思ってた
何かトラブルあっても困るし、ホテル側が泊めてくれなさそうだよね+293
-1
-
35. 匿名 2018/11/23(金) 20:01:54
カプセルホテル?危ないよ!これでセキュリティ万全なところに泊まりな!
と言って万札渡せる上司って存在するのかな?+22
-21
-
36. 匿名 2018/11/23(金) 20:02:55
>>31
初めて知りました(田舎者なので)+10
-6
-
37. 匿名 2018/11/23(金) 20:03:25
華があってって言葉は男が女に言うお世辞の定番+10
-18
-
38. 匿名 2018/11/23(金) 20:03:37
じゃあ、上司がなんて言えば良いわけ⁇この女性は何のために上司に話したわけ⁇話されたら言っただけでしょ。サービストークだわ間に受けてる方が恥ずかしいよ+19
-35
-
39. 匿名 2018/11/23(金) 20:03:42
女性専用がないんじゃなくて、ほとんどのカプセルホテルが男性専用なんだけど!!+222
-3
-
40. 匿名 2018/11/23(金) 20:03:55
何でも金儲け
+3
-0
-
41. 匿名 2018/11/23(金) 20:05:00
男性専用と女性専用ってのが最近多いから、
男性専用が空いていても泊まれないんだよね。
私は男の人いても別に大丈夫なんだけどさ。+5
-23
-
42. 匿名 2018/11/23(金) 20:05:06
普通のビジネスホテルに泊まればよろしいやん+114
-3
-
43. 匿名 2018/11/23(金) 20:05:18
旅行までするなら、ちゃんとしたビジホとればいーのに。+131
-4
-
44. 匿名 2018/11/23(金) 20:05:27
2ヶ月ほど開いてから池袋の同じカプセルホテルを利用した時に顔を覚えて貰ってた事あるwどんだけ+5
-1
-
45. 匿名 2018/11/23(金) 20:06:23
カプセルホテルに女性用作ってもあまり需要ないか、あっても訳ありな女しかこないよね…
諦めてビジホ行こう+145
-6
-
46. 匿名 2018/11/23(金) 20:06:42
>>37
そのお世辞が的外れって話でしょ?+22
-2
-
47. 匿名 2018/11/23(金) 20:06:56
>>1
女性専用の意味履き違えてない?
女性専用車両の是非とか何故議論になるか分かってんの?+1
-18
-
48. 匿名 2018/11/23(金) 20:07:10
いっそ女性一人ででも、安いラブホに行った方がいいかもね。+83
-4
-
49. 匿名 2018/11/23(金) 20:07:23
ファーストキャビンとかのキレイなカプセルホテルは好きだよ!まだ泊まったことはないけど。+94
-2
-
50. 匿名 2018/11/23(金) 20:07:26
東京は女性専用フロアとかある
カプセルホテルも増えたね+66
-1
-
51. 匿名 2018/11/23(金) 20:07:47
がるちゃん見てると生きづらそうな人が多いなって思う。仕事とかしてたらこんな会話大したことないよね…そんな事でいちいちきもいとか思わないけど。むしろそんな話をおじさん上司にしてるのが変なんじゃない⁇仕事での宿泊なら、まー嫌だけどさ+8
-23
-
52. 匿名 2018/11/23(金) 20:07:56
カプセルホテルじゃなくて普通にビジホのシングルに泊まって
わざわざカプセルホテル探す理由がわからない+11
-13
-
53. 匿名 2018/11/23(金) 20:08:18
ファーストキャビンは大丈夫なのかな?+24
-0
-
54. 匿名 2018/11/23(金) 20:08:52
華があってとか言われたら余計警戒してしまうわ+35
-2
-
55. 匿名 2018/11/23(金) 20:09:05
赤羽に個室の入り口が狭い為にめっちゃくちゃデカイ人とかデブな人は入る事が無理なブロックタイプのカプセルホテルがあるよ笑+20
-1
-
56. 匿名 2018/11/23(金) 20:10:11
最近見たことないまとめサイトの記事をソースにしてるの増えてるけど
ガルちゃんの管理人が運営してるの?
ガルちゃんに載せることでアクセス数ふやして儲けようとしてるの?+9
-0
-
57. 匿名 2018/11/23(金) 20:11:00
>>55
火事とかあった時ヤバそう・・・+12
-0
-
58. 匿名 2018/11/23(金) 20:11:03
じゃあ何て言ってほしかったの?女性は大変だね〜って?
ホテルを探してみたら、って回答ならそれはそれでモヤッとしてるよねこの投稿者。
生産性のない愚痴めんどくさい。+6
-20
-
59. 匿名 2018/11/23(金) 20:11:44
>>37
この場合的外れもいいとこって話でしょ
なんで「泊まれない」って言ってるのか理解できてないのよ+15
-0
-
60. 匿名 2018/11/23(金) 20:11:52
気にしすぎって言う人は隣のカプセルで変な男が変な妄想していても安心して眠れるの?+41
-3
-
61. 匿名 2018/11/23(金) 20:12:15
最低。
この上司は男しかいないカプセルホテルに奥さんを一人で泊まらせられるのかね。+11
-2
-
62. 匿名 2018/11/23(金) 20:12:37
上司がなんて答えるのが正解なんだろ…
うんうん、世の中物騒だもんね!!特に女性はあぶないもんね!
コレが正解かな+62
-1
-
63. 匿名 2018/11/23(金) 20:13:00
>>57
あと閉所恐怖症も無理かも+20
-0
-
64. 匿名 2018/11/23(金) 20:15:23
カプセルホテルを利用したことないからって悪口になってる人って感じ悪い+30
-2
-
65. 匿名 2018/11/23(金) 20:16:09
>>58
そうなんだよ、生産性のない愚痴だし世間話だしへえー大変だねーで構わないんだよ
具体的な解説策を相談してるわけでもない。その上でこの答えが返ってきたら「きっしょ!!」ってたいていの女性はなると思うよ+22
-1
-
66. 匿名 2018/11/23(金) 20:17:25
1ヶ月に4回遠征する時はカプセルホテルに泊まりたい追っかけ民です?+8
-2
-
67. 匿名 2018/11/23(金) 20:18:07
ホテル側も何かあったら困るから
男女分けた方がいいと思われる。
ただ、ひとり旅としても、シングルのビジホにするわ。閉所恐怖症じゃないけど、メイクとかし辛くない??メイクルームあるの?+42
-1
-
68. 匿名 2018/11/23(金) 20:18:58
女性専用の行ったけど、言うほどやばくはなかった。ライブの遠征で深夜チェックイン早朝チェックアウトで数時間しかいないし。でも積極的に人には勧めないかな+51
-1
-
69. 匿名 2018/11/23(金) 20:19:37
>>62
確かにそうかもね。
これに限らず
うんうん頷くのが一番平和なのかな+8
-0
-
70. 匿名 2018/11/23(金) 20:19:48
会社の人とプライベートな話してもこう言う腹立つ返しが来たりするの分かってるから話さない。
ましてや男性は女性同士みたいに同意してくれないからねー。+8
-0
-
71. 匿名 2018/11/23(金) 20:21:03
そもそも今って男女同じフロアで使えるカプセルホテル存在するの?
よほど経営不振とかじゃないかぎり…。
ホテル側だって、トラブルは避けたいもの。
たいてい男性専用になってるか、女性しか入れないフロアがあるとかじゃない?+45
-0
-
72. 匿名 2018/11/23(金) 20:21:17
この上司みたいに華があって嬉しくなっちゃう野郎共がいるから女性専用を探すんだよ‼+57
-1
-
73. 匿名 2018/11/23(金) 20:22:49
カプセルホテルに泊まったことがある人 +
ない人 -+9
-19
-
74. 匿名 2018/11/23(金) 20:22:49
マイナスだと思うんだけど、私、男の人に、自分が女性な事で、危機感⁇を感じてる様な話をする事態微妙…
例えば満員電車は怖くてーとか、1人で暗闇歩くの怖くてーとか…
だって、そんな話しして、心の中で、お前みたいなブス狙わねーよって思われたら嫌じゃない⁇私がブスだからかな?+40
-6
-
75. 匿名 2018/11/23(金) 20:23:04
非難してる人多いけど、男の反応としてはごく普通だと思うけど。
逆に変に意識してる真のキモ男だったらこういう反応しないと思うよ
確かに『華が…』なんて無神経もいいとこだけど、それくらいわかってないやつのほうが人畜無害だってことだよ+15
-7
-
76. 匿名 2018/11/23(金) 20:23:30
>>47
何でマイナス…?+0
-7
-
77. 匿名 2018/11/23(金) 20:24:08
カプセルホテルって本物見たことないけど、このトピ画みたいにガラス張りで中が丸見えなの?
かぎはついてるの?シャワールームはあるの?+24
-1
-
78. 匿名 2018/11/23(金) 20:24:39
>>53
女性専用フロアだけでなく、女性専用エレベーターもあるよ。
女性から狙われたら何とも言えない…。+40
-1
-
79. 匿名 2018/11/23(金) 20:26:09
>>76
私は、何もせずスルーしたけど、車両と比較する問題じゃない気がする…。+1
-0
-
80. 匿名 2018/11/23(金) 20:26:30
カプセルホテルに泊まろうと思ったことがない。
ビジネルホテルに泊まれば良いのに。+6
-4
-
81. 匿名 2018/11/23(金) 20:26:40
女はケチすぎ・ずれてる
上司はエロすぎ+3
-10
-
82. 匿名 2018/11/23(金) 20:26:57
>>77
カプセルホテルごとにちがうから、なんともいえない。+3
-0
-
83. 匿名 2018/11/23(金) 20:27:06
いちばん安いビジネスホテルに泊まる方がいいと思う+24
-1
-
84. 匿名 2018/11/23(金) 20:27:23
むしろ男女混合のカプセルって見た事ない。
ゲストハウスなら男女相部屋があったりするけど、山小屋ならともかく絶対そんな所泊まりたくない。+28
-0
-
85. 匿名 2018/11/23(金) 20:27:28
華があったら何だよ
彼女にはメリットゼロですけど+17
-0
-
86. 匿名 2018/11/23(金) 20:28:21
鍵のあるところとないところがあったり、ガラス張りで丸見えなところやカーテンで目隠しのあるところがあったり、カプセルホテルによってちがうみたいな感じ?+30
-0
-
87. 匿名 2018/11/23(金) 20:28:33
>>79
女性が身を守るのに必要って意味では同じではないの?
そもそも何で女性専用を探さなきゃならないのか、上司が理解してないから憤ってんでしょ?
なんかここの人よくわからんわ+8
-3
-
88. 匿名 2018/11/23(金) 20:28:46
この上司だって、嫁や娘にはそんなところ泊まらせないよ。他人だからどーでも良いだけ…
本来なら、へーで終わらせられても仕方ない話…しかも旅行でしょ…自己責任じゃん+9
-1
-
89. 匿名 2018/11/23(金) 20:29:25
カプセルホテルだけは嫌だ
私はトイレが近いから回りに迷惑掛けそうで気が引ける+7
-2
-
90. 匿名 2018/11/23(金) 20:29:25
ビジネスホテルに泊まるお金すらないのに外泊しないといけない状況って、どんなんだろう。+4
-11
-
91. 匿名 2018/11/23(金) 20:29:40
>>77 私の行ったとこは入り口のところにロールカーテンがある。鍵はない。貴重品や荷物は別室に鍵付きロッカーに入れる。シャワーとトイレとパウダールームは共用で複数ある。女性専用でフロアに入るにはカードキーで入る。女性専用綺麗で検索すると出るようなところ。
+32
-1
-
92. 匿名 2018/11/23(金) 20:29:46
めちゃくちゃトイレが近いから部屋にトイレ無い所には泊まれないや+7
-0
-
93. 匿名 2018/11/23(金) 20:30:15
おじさんの返事ってそんなものだよ。+10
-2
-
94. 匿名 2018/11/23(金) 20:30:23
>>51
同感。傷つけられた人生だからもう傷つけられたくないんでしょ。
人にしてもらいたがりなくせに傷つけないで傷つけないでと要求してばかりだから他の人もめんどくさくて近寄らないんだよ。何か言って加害者扱いされたらいやだもんね。+1
-0
-
95. 匿名 2018/11/23(金) 20:30:33
うちの会社でも男性上司のちょっとした発言ですぐにきもいだの愚痴ってくる子いたな+5
-4
-
96. 匿名 2018/11/23(金) 20:31:29
共用のカプセルホテルとか聞いたことないぞ
仙台市だと私が知ってる限り男用しかないで+2
-2
-
97. 匿名 2018/11/23(金) 20:31:29
鍵のないところに泊まるなんて、ありえない。なんで鍵ないんだろう。寝台列車みたいな感じに似てるの?+8
-1
-
98. 匿名 2018/11/23(金) 20:32:27
ただ単に、カプセルホテルが何なのかわかってなんじゃないの??+4
-0
-
99. 匿名 2018/11/23(金) 20:33:36
出張で、上司が用意してくれた部屋がカプセルホテルってわけじゃないんでしょ!旅行なら自分で考えて選ぶんだし、これを言われたんなら、じゃーカプセルホテルは危ないな、ビジネスホテルにしよう!!ちゃんちゃんでしょ+13
-4
-
100. 匿名 2018/11/23(金) 20:35:08
超安いビジホより、ずっとずっと安いって事?
ビジホって3500とか、4000からあるよね?
1000円とかであるの?+9
-1
-
101. 匿名 2018/11/23(金) 20:35:41
漫画喫茶のレディース専用ルームは綺麗でいいよ+3
-0
-
102. 匿名 2018/11/23(金) 20:38:13
おっさんの目の保養になるから気にしないよって、
的外れもいいとこって事でしょ?
そういうのが怖いから女性専用探してるのにw
最近オシャレカプセルホテル増え始めて
そういうとこは女性専用フロアあるね
+29
-1
-
103. 匿名 2018/11/23(金) 20:44:38
ライブの遠征でナインアワーズとまったことある。
オープン価格で3000円くらいで泊まれた。
女性フロアで綺麗。
入口はロールカーテン。
隣にシャワールーム、洗面台、トイレ、ロッカーある。
他の人のアラーム音以外は快適だった。9h ninehours|ナインアワーズ|公式サイトninehours.co.jp都市生活にフィットする宿泊機能と新しい滞在価値を提供する『9h(ナインアワーズ)』公式サイトです。都市の新たなインフラトランジット・ステイをご体験下さい。ご予約はこちらから。
+11
-3
-
104. 匿名 2018/11/23(金) 20:45:29
上司っていうから、出張の宿でカプセルホテルってどんなブラック企業だよと思ったら、プライベートの旅行で安宿に泊まるって話なの?
そんな上司にプライベートの話なんか正直にしなければいいじゃん+6
-5
-
105. 匿名 2018/11/23(金) 20:46:24
>>9
徹夜で残業
悪天候対策
理由は、色々ありますよ
パート、アルバイト、無職、専業主婦には理解できないだろうけど。+10
-8
-
106. 匿名 2018/11/23(金) 20:47:15
最近ネカフェも女性専用や鍵付き個室が増えて古い店でも隣の部屋との仕切りが高くなってきてる
それだけ安いところは変態やおかしな人がいるし、窃盗盗撮覗きがあるってことなんだよね+12
-0
-
107. 匿名 2018/11/23(金) 20:47:24
男どもは、アフリカのサバンナとかジャングルをパンツ一丁でうろうろしてみりゃ、あるいは体の一か所傷つけて血流しながらサメ生息海域を泳いでみりゃ、一人旅女子の気持ちが理解できるんじゃあないだろうか。
+32
-2
-
108. 匿名 2018/11/23(金) 20:49:35
>>55
なにがなんでも、太っている人を蔑みたいんだね
今、そんな話してないよね?
+4
-1
-
109. 匿名 2018/11/23(金) 20:49:56
読解力ない人多すぎない…?+7
-1
-
110. 匿名 2018/11/23(金) 20:52:31
性的なことを除いても
男が多い所は色々と汚いよ…+15
-1
-
111. 匿名 2018/11/23(金) 20:55:43
カプセルホテルには泊まらないのがいい。それで全て解決。+4
-1
-
112. 匿名 2018/11/23(金) 20:56:46
徹夜で残業するぐらいのバリバリ働いてる人なら、普通はビジネスホテル代ぐらい持ってるよね。+5
-7
-
113. 匿名 2018/11/23(金) 20:58:37
女性専用じゃないカプセルホテルって女性も泊まれるの?
私が働いてる会社がカプセルホテル経営もしてるけど男性専用
街中にあるカプセルホテル(サウナ)も男性限定って書いてある所多いよね+21
-0
-
114. 匿名 2018/11/23(金) 20:59:02
雪や台風で帰れなくなった時は、急遽ホテルに泊まったことがあったけど、カプセルホテルは選択肢になかったな。
仲の良い友達の家に泊めてもらったこともあった。+8
-0
-
115. 匿名 2018/11/23(金) 21:00:42
男いるとヤダ( ;´Д`)+15
-0
-
116. 匿名 2018/11/23(金) 21:00:47
確かに画像見た感じでは、身長のすごく高い人や太っている人は寝づらいだろうなとは思う。
閉所恐怖症の人はもちろん。+6
-0
-
117. 匿名 2018/11/23(金) 21:00:49
>>74
マイナス多いけど、わかるよ。
私もそう思ってそういう話できない。
てか女同士でもできない。+5
-2
-
118. 匿名 2018/11/23(金) 21:06:09
俺とラブホテルに泊まる?とかかと思った+12
-0
-
119. 匿名 2018/11/23(金) 21:08:17
>>9
出来るだけ費用を抑えたい時
ホテルがなくて急遽探してる時
ただただ寝るだけで十分なスケジュールの時
+8
-1
-
120. 匿名 2018/11/23(金) 21:09:05
女性専用でもカプセルは嫌だわ
500円くらいならまだしも数千円はするでしょ?
安いビジホと大して変わらなくない?+9
-2
-
121. 匿名 2018/11/23(金) 21:10:59
カプセルで3000円なら、
4000円、4500円でビジホでいいや。+30
-0
-
122. 匿名 2018/11/23(金) 21:11:23
旅好きで他にお金使うから
なるべく泊まるとこは安く抑えたいって子はいるね
てかカプセルホテル泊まることを非難してなんになる+6
-1
-
123. 匿名 2018/11/23(金) 21:11:59
>>87
ホテルだと、痴漢、強姦、だけでなく、強盗もあるし、カプセルホテルは、たいていトイレだけでなく、シャワールームも共用。
他にも色々あるけど、電車とは危険性が段違いに高いよ。
男性専用のところだって、襲われることよくあるのに。+6
-3
-
124. 匿名 2018/11/23(金) 21:12:38
僅かでも出費を抑えたい奴が使うんだろうけど、そういう所でケチると余計な心配やトラブルを抱えることになる+4
-2
-
125. 匿名 2018/11/23(金) 21:16:38
そっちが気にしないのはどうでもいい
華があっていいとか気持ち悪いこと言うやつがいるから、こっちが嫌なんだよ!!
あほか!!+10
-1
-
126. 匿名 2018/11/23(金) 21:17:44
>>74
うーん。満員電車が怖くてーは確かに言えないかも。
自意識過剰とかいわれそうで。
でも夜道とかはべつに痴漢だけじゃないしからね。
強盗は女性と高齢者が狙われやすい。+4
-0
-
127. 匿名 2018/11/23(金) 21:19:10
普通のカプセルホテルって女性は断られるんだけどオジサンしらないの?+5
-0
-
128. 匿名 2018/11/23(金) 21:19:17
そもそも危機意識のすごく高い人は、洋服代や食事代を節約してでもカプセルホテルには泊まらずビジネスホテルに泊まると思う。+20
-1
-
129. 匿名 2018/11/23(金) 21:20:56
たとえ女性だけしかいないところでも、鍵のないところに泊まるのはいやだな。絶対眠れない。+21
-0
-
130. 匿名 2018/11/23(金) 21:25:42
カプセルホテルより、少し高くても普通のホテル選ぶよ。女性専用が少ないのは、わざわざカプセルホテル選ぶ人が少ないからかな。+5
-1
-
131. 匿名 2018/11/23(金) 21:26:21
>>9
出張先で帰る日の朝、頭痛と吐き気。宿泊していたホテルはもうすぐチェックアウトの時間でフライトの時間まで数時間。週末で病院空いてない。セントレアのカプセルホテルで仮眠出来なかったら無事に帰れてなかったよ。ホント助かった!+4
-3
-
132. 匿名 2018/11/23(金) 21:26:22
>>74
私も若い頃その考えを持っていたけど
おばさんになるにつれて分かった
若さっていう魅力はすごいこと
私若くねーわ!って思っても、強盗とか通り魔とか
容姿関係なしに勝てそうな女性ってだけで狙われる+5
-2
-
133. 匿名 2018/11/23(金) 21:27:39
私が経営側だったら女性専用のカプセルホテルを新しく作ろうとは思わないと思う。需要が少なすぎな気がする。+6
-2
-
134. 匿名 2018/11/23(金) 21:27:58
全フロアーが女性だけのカプセルホテルできら絶対に皆、利用すると思う。店員さんも全員女にして。
+11
-2
-
135. 匿名 2018/11/23(金) 21:28:03
需要高まってるはずなのになんで女性専用カプセルホテル出来ないんだろ?
女性だといろいろ小綺麗に贅沢にしないといけなくなるから値段高くなるしってカプセルホテルの意味をなさなくなるのかな?+12
-3
-
136. 匿名 2018/11/23(金) 21:30:21
>>127
これ嘘松認定しちゃダメなのかな?+1
-2
-
137. 匿名 2018/11/23(金) 21:30:57
たとえ女性限定だとしてもカプセルホテルなんて絶対いやだという女性多そうだから、なかなか増えないのではないかな。需要かなり少なそう。
それより少し高めでもおしゃれで快適なホテルに泊まりたい女性が多いと思う。+9
-1
-
138. 匿名 2018/11/23(金) 21:33:40
>>135 都内はまああるなーって思うけど
やっぱりバックパッカーとか多いね
女一人でってシチュエーションは
あんまり無いかも
私も弾丸遠征でしか使わない+8
-0
-
139. 匿名 2018/11/23(金) 21:34:05
この投稿者のツイッター見たらアニメの男キャラアイコンで同人誌書いてる腐女子だったわ+4
-1
-
140. 匿名 2018/11/23(金) 21:36:27
>>105
コミケとかアニメイベントに行くんでしょ
職業関係ないし+4
-0
-
141. 匿名 2018/11/23(金) 21:38:41
ライブで遠征するときはありがたい
京都のナインアワーズは良かった+9
-1
-
142. 匿名 2018/11/23(金) 21:44:36
SNSで、女一人旅でカプセルホテルに泊まるとか発信する時点で、危機意識が低い人だってわかる気がする。+3
-2
-
143. 匿名 2018/11/23(金) 21:51:33
みんなカプセル嫌いなのね。
風呂に入れて寝られればどこでもいいので、ラクーアもカプセルも変わらんと思ってた。+9
-4
-
144. 匿名 2018/11/23(金) 21:52:54
えっ‼私は女性ブ―スのあるネットカフェ利用するよ🎵+500でシャワーも利用できるしね✨+1
-0
-
145. 匿名 2018/11/23(金) 21:53:35
>>105
そうなんだ
徹夜で残業したら家に帰って寝るよね?と思ったけど翌日も出勤になるほどブラックなのかな+1
-0
-
146. 匿名 2018/11/23(金) 21:58:30
昔、寝台車に19歳のとき乗ったけど、鍵とかないし男きたらどうしようかと思った。あと船も男と同質。B室とかいうの。四人部屋。知らない人男二人女二人。+5
-0
-
147. 匿名 2018/11/23(金) 21:59:16
おばさんならカプセルホテルでも安全快適+4
-2
-
148. 匿名 2018/11/23(金) 22:10:51
最近女性専用フロアあるとこ増えてきた。
需要は増えてきてるんじゃない?
+11
-1
-
149. 匿名 2018/11/23(金) 22:16:55
少しでも宿泊代を浮かして遠くのライブとかイベントにお金をかけたい女はいっぱいいるんだよ+12
-2
-
150. 匿名 2018/11/23(金) 22:19:33
嘘松っぽい+1
-3
-
151. 匿名 2018/11/23(金) 22:22:52
田舎だけど普通のビジネスホテルが素泊り3000円になってる。+7
-0
-
152. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:55
都内だと安いビジネスホテルは場所が悪いというか怖いとこだったりする+7
-1
-
153. 匿名 2018/11/23(金) 22:29:00
男友達に電車で
男と男の間と女と女のどっち座る?って聞いたら
男の隣なんて座りたくないし狭いから女!とか
ジムで並んでるランニングマシーンでも
似たような感じで女性との間の方が心地いい〜
とか言ってる人達と一緒で迷惑というか
なんと言うか男の人は自分の居心地の良さを
優先してるけど私たちはそれが迷惑…。+23
-1
-
154. 匿名 2018/11/23(金) 22:37:45
札幌すすきの、天然温泉付きカプセルホテル、女性専用フロアがあって4,500円。
高いのかわからないけど、安くはないよね。+6
-0
-
155. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:17
>>75
私もそう思う
この上司は女を襲う男がいるって思いつかないんだよね
想像力は足りない人だと思うけど、上司本人は害のない人だと思う+17
-1
-
156. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:28
ねーねー
「カプセルホテル」って検索すると
「カプセルホテルで上司に微熱」ってのが予測キーワードで出てくるんだけど笑
なにこれ+6
-0
-
157. 匿名 2018/11/23(金) 23:01:21
カプセルホテルって女が泊まると華になったり襲われたりするの!?
ビジネスホテルとは違うの?
世間知らずで泊まった事ない…+1
-0
-
158. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:51
ある意味
レイプとか覗きとか想定市内この上司は前量なんだと思うよ
相続しない位だから
実際に長距離バスですら男女分けなきゃいけないご時世を識らないのはふざけんなだけど+2
-7
-
159. 匿名 2018/11/23(金) 23:32:05
>>158
まともなコメントだけど誤字が酷すぎる+19
-0
-
160. 匿名 2018/11/23(金) 23:53:28
男性専用っていってないカプセルホテルでも口コミがぜーんぶ男性のものだったりする。やっぱり女の泊まるところじゃないな、と思って避けてる+8
-0
-
161. 匿名 2018/11/23(金) 23:57:22
こういう発想のやつばっかりだから
兼用に泊まれないんだろ+2
-1
-
162. 匿名 2018/11/23(金) 23:59:44
私もカプセルホテル泊まってみたい!!昔から押し入れで寝るって憧れてた(笑)ドラえもんとか、最近は銀魂の神楽ちゃんみたく。
でも実際泊まると狭くて休めないんだろうな、セキュリティとかどうなん?って思って結局泊まった事がない。
女性専用カプセルホテルって5000円位でしょ?もう少し足せば東横インとか泊まれるし、地方ならもっと安いビジネスホテルあるんだよねー。
+15
-0
-
163. 匿名 2018/11/24(土) 00:08:51
どういう状況なんだ
会社清算じゃないのか・・?+1
-3
-
164. 匿名 2018/11/24(土) 00:39:58
カプセルホテルって女性専用がある所以外は女性禁制の男性専用でしょ
女性が行っても男性のみなのでってお断りされるよ+4
-1
-
165. 匿名 2018/11/24(土) 04:17:59
女性専用で綺麗そうな所は大体ビジネスホテルとそこまで差はないから、結局安いビジホ選んじゃう。風営法?で鍵がないのも不安。+4
-0
-
166. 匿名 2018/11/24(土) 04:23:21
>>11
ほんとにこれ
勘違いにもほどがある+4
-1
-
167. 匿名 2018/11/24(土) 07:21:07
授乳を、別に気にせんからここでしぃや~ と言うおやじみたいですね。+1
-3
-
168. 匿名 2018/11/24(土) 07:59:59
今年カプセルに初めて泊まったよ
サウナが大好きなので、関西出張の帰りに天然温泉とサウナ、岩盤浴がついたカプセルだった
女性専用区画だったし、エステサロンのような綺麗な施設で居心地が最高だったし朝食も美味しかった
ロッカーやセキュリティもしっかりしていたので安心だったし、ラッキーなことにうるさいお客さんもいなかった
ここならちょこちょこサウナや温泉に入ってマッサージ受けて、気分転換に籠ってみたいと思った
東京にこんな施設が出来ればなぁ+6
-0
-
169. 匿名 2018/11/24(土) 08:43:02
カプセルは外国人多いらしい+5
-0
-
170. 匿名 2018/11/24(土) 10:40:47
最近のカプセルホテルは知らないけど
鍵はあるの?
女性専用フロアだけ男性は
来れないようになってるとか?+0
-0
-
171. 匿名 2018/11/24(土) 10:57:41
漫喫で結核感染とか騒がれた時期あったよね。
漫画目当てで何度か行った事あるけど、変な人もいるし空気も悪くてもう二度と行かない。
格安で手軽な場所はそういう類の人が集まりやすい。安いからカプセル、とお金ケチらずに対価は払ったほうが良い。
上司の言葉は所詮男なのでそこまで理解求めるのは過剰。+0
-0
-
172. 匿名 2018/11/24(土) 11:09:12
雑談だから内容上の空で適当に答えただけの上司って感じ。+1
-0
-
173. 匿名 2018/11/24(土) 11:41:30
単に上司から見て気を使ってもらえるタイプじゃないんでしょ+1
-1
-
174. 匿名 2018/11/24(土) 13:11:43
きっしょ。お前みたいながいるから嫌なんだよ
早く馬鹿男がこの世からいなくなればいいのに+0
-0
-
175. 匿名 2018/11/24(土) 13:37:09
ファーストキャビンに泊まったことあるよ
女性専用と男性専用に分かれててカードキーがないと女性エリアには入れない
女性エリアの一番奥にお風呂シャワーがあるしおしゃべりできるエリアも中にある
トピ画みたいなカプセルホテルじゃなくて一部屋ずつ分かれてて扉は鍵がかからないけど
鍵つきのロッカーがベッド下にあって貴重品を入れておける
スーツケースや大きい荷物があるときはケチらないでちょっと高いキャビンにするとベッド横にスーツケースを置ける
羽田空港のファーストキャビンだったんだけど深夜にチェックイン、早朝にチェックアウトでも問題なかったのがありがたかった
+2
-0
-
176. 匿名 2018/11/24(土) 17:52:33
大昔、池袋のカプセル何度か利用してたな。
女性専用フロアだったけど、アジア系外国人が多くてね。ホテルの人はかなり親切だったけどね。貴重品は預けてたよ。
ビジホもそこまで値段変わらない所多いし、25歳以降は一度も泊まってないな。+2
-0
-
177. 匿名 2018/11/24(土) 18:01:42
カプセルホテルの女性専用て綺麗なイメージあったけど
マイナスイメージなのは昔の人なの?
と言うかああいう狭いとこにこもりたい気持ちある+2
-0
-
178. 匿名 2018/11/24(土) 19:14:05
>>15
カプセルホテルって襲われるんだ(;∀;)知らなかった
+1
-0
-
179. 匿名 2018/11/25(日) 08:07:11
カプセルホテルに女性専用があるのか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する