ガールズちゃんねる

「ドリカム(Dreams come true)」は嫌! 『まんぷく』『エネオス』の曲にイラつき増殖中

1285コメント2018/12/16(日) 09:05

  • 501. 匿名 2018/11/23(金) 20:32:40 

    吉田美和、性格がたぶんものすごくじめっとしてるんだと思う。
    なのに推測だけどかなり無理してテンションがやたら高い感じでグイグイくるから昔は勢いでごまかされてたその違和感に皆が気付きはじめた、ってことじゃないかな。

    中村雅人はこういう日が来ることも想定済みだけど、ビジネスとして成り立つうちはやっておこうと思ってる気がします。

    +68

    -3

  • 502. 匿名 2018/11/23(金) 20:33:14 

    マスカラまつげって曲は好き

    +11

    -6

  • 503. 匿名 2018/11/23(金) 20:33:56 

    >>434
    今でもツアーに帯同してますよ。
    憶測で仲違いって。

    +15

    -0

  • 504. 匿名 2018/11/23(金) 20:34:38 

    歌も映像も苦手だから「まんぷく」のオープニングは早送りしてる。
    でも、好きな人もいるんだろうし、わざわざ「自分は嫌い」アピールするほどの事じゃない。

    +14

    -2

  • 505. 匿名 2018/11/23(金) 20:35:57 

    昔からあんまり好きじゃなかった。
    カラオケで必ず歌う子がいて歌詞や歌はなんとなくそれで知ってるけど。
    ランプやヘルメットでアイシテルのサイン〜ってダサくないか?と思ってたけど周りの子はそこで盛り上がるというか感動ポイントで自分って乙女心ないんだなって落ち込んだわw

    +51

    -1

  • 506. 匿名 2018/11/23(金) 20:37:18 

    朝ドラの曲って歌詞なしで良いのに。毎日聞く曲が好きな曲じゃない時はなかなかつらい。

    +31

    -0

  • 507. 匿名 2018/11/23(金) 20:38:35 

    >>85
    LOVE GOES ON 何回聴いた事か…
    懐かしいね

    +28

    -0

  • 508. 匿名 2018/11/23(金) 20:38:44 

    わかる!
    エネオスのCM劇ウザ。
    特に「エナジフォオォォ〜」が大っ嫌いで慌てて早送りする。
    私だけじゃなかったんだー。

    ドリカムの歌って、もうええって!ってなるのよね。
    昔は良く聞いたんだけどなー

    +63

    -1

  • 509. 匿名 2018/11/23(金) 20:38:50 

    エネオスはよく分からないけど、まんぷくの主題歌は好きだなー。

    +7

    -3

  • 510. 匿名 2018/11/23(金) 20:38:50 

    昔のLove Love Loveは大好きだったけど、
    まんぷくの主題歌は正直言って、何て言ってるのか歌詞不明。
    最後のラッタッタ〜しか、わからんよ。

    +22

    -1

  • 511. 匿名 2018/11/23(金) 20:40:15 

    私もこの歌あんまり好きじゃないから、歌になった瞬間に、おと消すようにしてる

    +13

    -1

  • 512. 匿名 2018/11/23(金) 20:40:15 

    まんぷく、聞きなれたから癖になって今楽しみ。息子も楽しく踊ってる

    +3

    -6

  • 513. 匿名 2018/11/23(金) 20:40:55 

    地震あったのに何もしない北海道出身

    +6

    -7

  • 514. 匿名 2018/11/23(金) 20:41:43 

    >>483
    わかる。私はあのCMのせいで昔は好きだった『LOVE LOVE LOVE』が
    嫌いになってしまったよ。SUBARUインプレッサのCM、
    ホントしつこいほど流れていたからね!
    今は、ENEOSのCMに『go for it!』が使われていて、
    これも好きな曲の一つだけど、これも同じくあまりにしつこく流れると、
    嫌いになってしまうかもしれないと思ってるよ...。

    CMやドラマ主題歌など、嫌でも何回も耳に入ってくる状況だと、
    次第に嫌になってくるんだよね。
    曲を起用する側は、この心理をちゃんとわかっているのだろうか?

    ちなみに過去のヒット曲を使用したCMについてこんな記事もあるけど、
    この狙いがかえって逆効果になってしまうことも、ちゃんと理解して
    もらいたいわ...。
    過去の名曲を“再利用”する背景は? 制作担当者が明かすCMソングの変化 | ORICON NEWS
    過去の名曲を“再利用”する背景は? 制作担当者が明かすCMソングの変化 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    最近、テレビCMで懐かしい歌が流れることが多い。たとえば、DREAMS COME TRUEの「LOVE LOVE LOVE」、映画主題歌だったYEN TOWNBANDの「Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜」。サントリー『金麦〈糖質75%オフ〉』のCMで流れる故・大滝詠一さんの「君は天然色」など...

    +8

    -2

  • 515. 匿名 2018/11/23(金) 20:41:58 

    そう思ってたの私だけじゃなかったんだ。
    若いころのドリカムはよかったけど、この頃の吉田美和の声は野太いんだよね。
    んで、ギターも歌も、やたら偉そう。

    エネオスは、登るんだ~♪のとこで一回屈伸するみたいな動きが大嫌いw
    吉田羊もそうだったね。

    +27

    -1

  • 516. 匿名 2018/11/23(金) 20:42:36 

    ドリカム、昔から苦手。
    なんかある種の個性の押し売りされてるみたいで、苛つきと恐怖を覚える。
    ファンの人、ごめんなさい。

    +28

    -3

  • 517. 匿名 2018/11/23(金) 20:42:48 

    まんぷくの歌詞で何と付き合う私すごいって言ってるの?

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2018/11/23(金) 20:45:11 

    >>515
    ギター偉そう、わかるw
    なんだかんだやっぱ歌ってボーカルありき!なのに、あの中村って人はなぜあんなに前面に出てきたがるんだ。
    そんでもってTV番組とかで吉田美和のことやたらディスったりさ。
    前面に出てきても見れるビジュアルだったらまだいいけどね。

    +38

    -1

  • 519. 匿名 2018/11/23(金) 20:47:45 

    鳥みたいなカクカクした首の動きが受け付けない。

    +30

    -3

  • 520. 匿名 2018/11/23(金) 20:47:55 

    略奪不倫から若い旦那、犯罪みたいな若い奥さんとデキ婚。
    麻薬で1人メンバーがいなくなった時から、ドンドンドンドン好感度が下がってた。
    マツコの知らない世界に出た中村さんが、すごいイヤな感じで、昔の栄光をずーっと引きずってて一気にキライになった。
    吉田美和の気持ち悪いトークも生理的にムリだった。なぜか分からないけど、ドリカムってヌメっとしてて気持ち悪くなったと思う。

    +71

    -1

  • 521. 匿名 2018/11/23(金) 20:49:53 

    吉田美和のクネクネする歌い方も
    早口でテンション高い喋り方も
    全部嫌い。
    あとベースのオッサンも嫌い。
    以前TV番組で司会してたけど性格悪いの
    滲み出てたし。
    あと、たまに情報番組でフェスの映像とか
    流れるけどダンサー従えてダサいダンス踊ってて
    引く。

    +71

    -3

  • 522. 匿名 2018/11/23(金) 20:51:43 

    最初はまんぷくのオープニングが意味不明過ぎたけど、慣れですかね?何とも思わなく思わなくなりましたよ。
    幼稚園児の娘は、歌を口ずさんだり、安藤さんの最後のポーズが大好きです。

    +5

    -2

  • 523. 匿名 2018/11/23(金) 20:53:44 

    私は90年代前半、一時期ドリカムにハマっていて
    CDも持ってるから別に嫌いではないんだけど、
    ここ何十年、とにかくドリカムの曲がCMやドラマの主題歌などに
    あまりにも使われすぎているせいで「もうお腹いっぱい!!
    あの歌声はもう聴きたくない!!」という心理状態になりました。。。

    +25

    -2

  • 524. 匿名 2018/11/23(金) 20:53:55 

    まんぷくは見てないから知らないけどエネオスの歌はほんとうるさくて好きじゃなかった…。私だけだと思ってたw

    +14

    -2

  • 525. 匿名 2018/11/23(金) 20:54:38 

    >>516
    恐怖を覚えるって超同意
    ドリカムと言うか吉田さんが昔から怖い
    周りには分かってくれる人いなかったけど

    +44

    -3

  • 526. 匿名 2018/11/23(金) 20:56:39 

    ドラマ自体はすごく好きなのにオープニングの歌と映像が残念過ぎる。音消しちゃう。
    逆に半分青いはオープニングだけ良すぎた。

    +32

    -1

  • 527. 匿名 2018/11/23(金) 20:57:54 

    ひどい評判なので
    今、聴いてみた。
    普通の駄作って感じだった。
    昔からこのバンドに興味がないのは
    今も一緒。
    耳を塞ぐかどうかはあれだけど、
    毎朝流れるとウンザリってのは
    分からないでもない。
    声も曲も魅了するものはないね。
    別に昔からの感想と変わらない。

    +21

    -1

  • 528. 匿名 2018/11/23(金) 20:58:36 

    私の知り合いが大ファンでライブも遠征して何公演も行ってたのに、不倫略奪から死別、年下バンドマンと結婚したあたりからモヤモヤし始めたらしく、ある時急にファン辞めた。
    あんなに大ファンだったのに?!ってかなりビックリした。
    ここ見てると昔ファンだったのに今は嫌いって人が結構多くて、みんな思うことは同じなんだなって思った。

    +55

    -3

  • 529. 匿名 2018/11/23(金) 20:58:44 

    昔から嫌い
    常に大口開けて全力!な抑揚のない歌い方
    童謡歌ってるんじゃないんだから

    +27

    -2

  • 530. 匿名 2018/11/23(金) 21:00:25 

    癖の強すぎるオープニングの曲
    ワガママ放題の母、
    トントン拍子のヒロイン。
    魅力を感じなくなった。
    きっと面白くなるはず!と信じてみているけど脱落しそう。
    キャストは凄く良いのにイマイチ、ハマれない私は少数派だね‥

    +11

    -6

  • 531. 匿名 2018/11/23(金) 21:01:03 

    >>257そのへんが、秋元康はわかってるよね。
    ちゃんと、朝ドラ向きの分かりやすい変にキラキラチャラチャラしてない曲を口の作れる。
    AKBはあの曲のおかげででちょっと生き延びたと思うよ。

    +75

    -0

  • 532. 匿名 2018/11/23(金) 21:01:31 

    スレ立てる程じゃないが思ってたことで
    同じ人がいてくれて嬉しい。


    あんなん歌われてもエネルギーにならへんわ!って
    ずっと思ってたんだよね。

    +23

    -2

  • 533. 匿名 2018/11/23(金) 21:01:52 

    吉田美和さん

    最近 アムウェイゴリ押ししてくる
    友達のセンパイに似てるんだわ
    (通称 アムゴリ)

    この寒い時期なのに全身白、ワンピース。

    特にわざとらしいくしゃっとした
    笑い方がそっくり!!

    超個人的な話でごめんなさい

    でも、なんかこのうざい感じ

    わかってもらえるかなぁ

    +44

    -5

  • 534. 匿名 2018/11/23(金) 21:02:25 

    声量はあるんだろうけど、人間性が良くないのかな。なんか昔からキライ。

    +17

    -2

  • 535. 匿名 2018/11/23(金) 21:02:44 

    >>521
    ファンも宗教みたいでイヤだ
    美和ちゃんは本格的にダンス習ってるから~
    美和ちゃんは~
    美和ちゃんは~
    キモいんじゃ!

    +61

    -4

  • 536. 匿名 2018/11/23(金) 21:04:56 

    バブル期で若いころは良かったんだろうね
    今の時代や年の割には魅力がない
    なぜか分からないけど気持ち悪い

    +3

    -2

  • 537. 匿名 2018/11/23(金) 21:08:39 

    笑ってるけど泣いてるみたいな表情が苦手
    自信満々なのに心臓がバクバクしてるアピールも
    3人組だった時は一時期好きだった

    +24

    -1

  • 538. 匿名 2018/11/23(金) 21:08:44 

    >>521
    実和“ちゃん”てツラじゃないのにね

    +13

    -8

  • 539. 匿名 2018/11/23(金) 21:09:06 

    トゥラッタとか…その言葉の発想が鼻につく

    +37

    -2

  • 540. 匿名 2018/11/23(金) 21:09:17 

    Twitterにありがちな「娘が○○って言ってる!」ってなんなんだろうね
    安倍マリオの時も「娘がきもーいって大笑いしてた」みたいのあったじゃん
    普段から子供の前で親が「この歌下手」の「うるさい」の「キモイ」の言ってるんじゃないの?

    +31

    -0

  • 541. 匿名 2018/11/23(金) 21:10:17 

    >>68
    『晴れたらいいね』も朝ドラの主題歌になってヒットしたけど、
    個人的にはどこが良いのか疑問。まぁ、好みの問題なんだけどね。

    +11

    -3

  • 542. 匿名 2018/11/23(金) 21:10:52 

    声とか歌い方がなんか苦手
    腹から声を出してる感じがこっちまで苦しくなるw

    +6

    -4

  • 543. 匿名 2018/11/23(金) 21:12:00 

    不倫とかはどうでもいいのだけど、単純に最近の曲は好きじゃない。
    昔の曲は好きだった。特に悲しいキスとか北緯43度とかの切ない曲。
    2人になってたまに太ったおばさんがしやしゃり出てくるようになってから好きじゃなくなったし興味が無くなった。

    +39

    -2

  • 544. 匿名 2018/11/23(金) 21:12:48 

    大阪の言葉で歌いだしてから、おやおや?と思い出した。何かが違う。

    +53

    -1

  • 545. 匿名 2018/11/23(金) 21:13:51 

    >>518
    中村さんはベース

    +17

    -0

  • 546. 匿名 2018/11/23(金) 21:15:41 

    そういえば、未来予想図ⅡもCMに使われてたよね。
    頼むから、もう昔の名曲をCMに使うのはやめて欲しい...。
    聴きすぎてその曲を嫌いになってしまうほうが嫌だわ!!

    +10

    -1

  • 547. 匿名 2018/11/23(金) 21:16:04 

    わかる。
    エネゴリのCM多いし、いい加減くどい!
    もうやめてーー!
    何回も同じ歌聞かされてうんざり

    +17

    -1

  • 548. 匿名 2018/11/23(金) 21:18:04 

    >>426
    わかります。私の周りにいたドリカム命な女子も
    自分!自分!こんなに恋に一生懸命な私を見て!
    自分を持ってる個性的な私!
    って子がいて、吉田美和と同じだなぁって思ってた(笑)

    +42

    -2

  • 549. 匿名 2018/11/23(金) 21:18:14 

    不倫云々言われてるけど
    別にそれが理由じゃなくて
    単純に歌が受け付けなくなった。
    そしていい歳してあのテンション
    やっぱり見ていて恥ずかしくなる。

    +12

    -2

  • 550. 匿名 2018/11/23(金) 21:19:00 

    エネオスは本当わけわからんし、嫌いだわ

    +13

    -2

  • 551. 匿名 2018/11/23(金) 21:19:26 

    ドリカム嫌いな人も結構いるんだね。
    私は昔から大嫌いだったけど、いろいろ起用されて露出多いし、
    ディズニーとか相棒とかハリポタとかポケモンGOとか、とりあえずファンが多いもののファンになる
    知人がドリカム大好きアピってるから人気あるもんだと思ってたわ。
    自分は吉田美和ののど声が嫌いなんだよ。気持ち悪いんだ。

    +36

    -4

  • 552. 匿名 2018/11/23(金) 21:19:42 

    とにかくダサいんだよね。
    コード進行が単純。
    ユニゾンばっかり。

    +40

    -5

  • 553. 匿名 2018/11/23(金) 21:20:28 

    曲の最後のテンテテテテテン!フーーー!ってところ、
    うちの子らは楽しみで仕方ない。
    フーで両手上げて喜んでいる。

    +18

    -7

  • 554. 匿名 2018/11/23(金) 21:21:24 

    戦後すぐの話で
    年間トータルもししたら、付き合う私、スゴイ?
    って、違和感ありあり
    サブイボ出たわ

    いつもすぐに30秒スキップするけど
    最初の まーるっ! と
    サクラのうつろな顔の辺りから見るハメになる

    +38

    -1

  • 555. 匿名 2018/11/23(金) 21:22:29 

    >>552
    コードは複雑系じゃない?ドリカム流の。
    手をつなごうとか、コード4つだけで出来てるよ。
    何だっけ名前?アイドルと結婚した女性ボーカル。

    +10

    -3

  • 556. 匿名 2018/11/23(金) 21:22:59 

    私もドリカム昔から苦手だった。
    ドリカムがテレビに出るようになった頃、吉田美和がアクビちゃんのマネをしたのを見て、当時中学生だった弟が「何この女!」と怒り出したのを思い出した。兄弟だから感性が似てるのかもしれないけど、昔から一定数ドリカム、吉田美和が苦手な人がいるんだと思う。

    +53

    -3

  • 557. 匿名 2018/11/23(金) 21:23:48 

    カエル顔が好かん

    +40

    -2

  • 558. 匿名 2018/11/23(金) 21:23:58 

    >>257
    >>531
    「365日の紙飛行機」は、お年寄り世代にも評判が良いんだよね。
    朝ドラの主題歌ということで、そこはさすが秋元康だなと思ったわ。

    +68

    -1

  • 559. 匿名 2018/11/23(金) 21:24:06 

    えなじふぉおぉぉぉ~るww

    +8

    -1

  • 560. 匿名 2018/11/23(金) 21:25:46 

    ずーっとずーっと思ってた!みんな不快に思ってて嬉しい!特にエネオス!つい昨日、あーこーゆーのネットで言ったらドリカムファンとかそーゆー層に叩かれるんだろうな…って思ってた!ドリカム不快すぎる!

    +29

    -3

  • 561. 匿名 2018/11/23(金) 21:26:44 

    錦織圭は両親がドリカムの大ファンで、家族でライブ行ったりしてるんだってね。
    で、未来予想図で号泣したって言ってたよ。

    +4

    -5

  • 562. 匿名 2018/11/23(金) 21:28:26 

    ネットワークビジネスとか新興宗教の胡散臭いポジティブさがドリカムにもある。
    全てが大袈裟で白々しくて偽物っぽいんだよね。

    +66

    -4

  • 563. 匿名 2018/11/23(金) 21:31:36 

    >>544
    関西人からしたらあの歌はイラつく。

    +32

    -1

  • 564. 匿名 2018/11/23(金) 21:34:53 

    大阪の歌はきもちわるい

    +38

    -2

  • 565. 匿名 2018/11/23(金) 21:35:42 

    >>485
    ドリカムはもうまんぷく

    +30

    -2

  • 566. 匿名 2018/11/23(金) 21:37:20 

    >>552
    超同意。曲も歌詞も素直すぎてつまらない。
    LOVE LOVE LOVEとかWinter Songとか
    歌詞もありきたりで誰でも書けそうだから、
    ここ見て初めて個性派売りなんだ?!って驚いた。

    私にとっては♪歩こう~歩こう~私は元気~と
    同じレベル(↑この曲を貶めてる訳ではないよ)

    +23

    -2

  • 567. 匿名 2018/11/23(金) 21:39:45 

    その日ーはかなーらずくーるぅぅぅう!!!!

    +12

    -1

  • 568. 匿名 2018/11/23(金) 21:40:40 

    自分だけじゃなかったんだ!
    あの「まぁーるぅーまってく」って流れると「うるさ!」って音量下げる。
    元々ドリカムが嫌いだからかな。

    +26

    -1

  • 569. 匿名 2018/11/23(金) 21:40:55 

    昔より、胸焼けっていうか、胸とか鼻の奥からの声っぽくて、重いんだよね。
    だから朝ドラ、始まりにうんざりする。
    録画では30秒スキップを2回して、あんまり聴かないようにしてる。

    +28

    -1

  • 570. 匿名 2018/11/23(金) 21:41:17 

    >>35

    ほらね、ドリカムのファンってこういうのが多いのよ。
    ドリカム好きじゃない=心がすさんでるwって。
    この押し付け感、独善的なところ、ファンだけあって吉田美和と似てる笑。

    +59

    -4

  • 571. 匿名 2018/11/23(金) 21:41:39 

    朝ドラの曲は好きだけどな。
    ENEOSは確かにいらっとするけど羊効果もあるような・・・

    +6

    -5

  • 572. 匿名 2018/11/23(金) 21:42:07 

    吉田美和って、

    でしゃばり
    自己中
    厚かましい
    気遣いが出来ない

    私が嫌いなタイプの全てを兼ね備えてる

    +41

    -6

  • 573. 匿名 2018/11/23(金) 21:42:08 

    別に何とも思わない。
    普段どんだけストレスたまってんの。

    +11

    -13

  • 574. 匿名 2018/11/23(金) 21:42:34 

    私は嫌いじゃないよー。
    ドリカム、美和ちゃんが初期の頃、あなたに会いたくてとかLAT43の頃は本当に片思いしてた人に向けて歌ってたし歌詞も書いてた、で、しばらしてから一回事実婚してから少し変わった、で、内縁の旦那が亡くなって、凄い年下の人と結婚して、中村さんも結婚して作風ガラッと変わって、絶賛迷走してる。
    中村さんはもう一回大ヒット出したいからって意見を言っても吉田が嫌がるって前にテレビで言ってたよ。
    でもオリンピックに絡みたいんだなーとは思う。

    +58

    -7

  • 575. 匿名 2018/11/23(金) 21:43:19 

    >>573

    違う。

    ドリカムを聴くと、ストレスが貯まる

    +29

    -3

  • 576. 匿名 2018/11/23(金) 21:44:14 

    謙虚になった吉田美和って見たことがない

    +43

    -3

  • 577. 匿名 2018/11/23(金) 21:44:54 

    まんぷくのop初めて観た時
    え…こんなお金かかってないopあるんだ…
    と思った
    でもよく聞いたらドリカムだったからそっち(ギャラ)に使ったのかと思った。

    +15

    -3

  • 578. 匿名 2018/11/23(金) 21:46:01 

    「まんぷく」トピはいまだに絶賛しか受け付けずの人が多く、「ちょっと失速気味じゃない?」とかもムキになって怒ったり、主題歌に関しても、苦手という指摘がちょくちょくあっても
    「荒らしだ!」ってキレるから、ここで、やっぱり苦手な人多かったんだ!って知れて共感できてよかった!

    +13

    -5

  • 579. 匿名 2018/11/23(金) 21:48:12 

    まんぷくの歌はすぐにわかったけど、エネオスのCMソングは頭に残ってないな。
    そんなに印象的とは思えない。

    +11

    -1

  • 580. 匿名 2018/11/23(金) 21:48:56 

    晴れたらいいね、は小学生ながらに歌詞の世界を想像してた。
    胸まである〜草分けて〜ぐんぐん進む背中を〜

    すごく子供ながらにワクワクする歌だった。

    +44

    -3

  • 581. 匿名 2018/11/23(金) 21:49:31 

    文句言ってる人は単にドリカムが嫌いなだけなんじゃないの

    +8

    -4

  • 582. 匿名 2018/11/23(金) 21:52:23 

    この前の朝ドラの爽やかなオープニングは良かったけどドラマがダメだったし。
    今回はドラマはまぁ嫌悪感なくみれるのにオープニングがなんだかとても変。

    +18

    -1

  • 583. 匿名 2018/11/23(金) 21:52:54 

    吉田美和の声、昔からうるさくて耳障りで嫌いだったよ

    +17

    -2

  • 584. 匿名 2018/11/23(金) 21:53:40 

    エナジフォオォ〜‼︎

    +3

    -3

  • 585. 匿名 2018/11/23(金) 21:55:01 

    まんぷくの主題歌、不快音がする
    心地よさがまるでない歌声
    私にとってのモスキート音

    +27

    -1

  • 586. 匿名 2018/11/23(金) 21:57:09 

    覚醒剤でメンバーが逮捕されてから曲が変になっていった?
    昔大好きだったから今でも好きだよー
    暗い曲もいっぱいありますよ

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2018/11/23(金) 21:57:14 

    この人の歌声って、昔から余り抑揚がなくて、押しが強すぎる
    大して上手くないのに自分に酔いすぎてる感じも苦手

    +8

    -5

  • 588. 匿名 2018/11/23(金) 21:57:15 

    全盛期のドリカムやミスチルは圧倒的な人気で悪く言ってはいけない空気があった。

    +62

    -2

  • 589. 匿名 2018/11/23(金) 21:57:32 

    歌詞ついてないと何言ってるかよくわからない。
    ミスチルもサザンもその傾向あってテレビでてるとかえちゃう。
    ユーチューブでこの曲歌ってる人のみたけどその人の方が何言ってるか分かってうまく感じた。

    +8

    -2

  • 590. 匿名 2018/11/23(金) 21:57:47 

    ドリカムの曲って単調なのに♯と♭をこれでもかーって多用するよね
    aikoさんもそう
    たーらーこ〜♪たーらーこー♪たっぷーりーたーらこー♪みたいな。
    人の耳に良い意味でも悪い意味でも残りやすいキャッチーな作曲ってイメージ

    +35

    -0

  • 591. 匿名 2018/11/23(金) 21:59:08 

    こないだ有線で365日の紙ヒコーキが流れてたんだけど歌ってる人が歌の上手い人で溜めたり強弱付けたりビブラードっぽく歌ったりして気持ち悪かったんだ
    やっぱりああいう歌詞はつたないほうがいいのかもしれない

    +16

    -0

  • 592. 匿名 2018/11/23(金) 21:59:35 

    >>103私も思った!!最初聞いた時
    え…これ素人なの⁉️って思った。

    +3

    -1

  • 593. 匿名 2018/11/23(金) 22:00:25 

    まんぷくドラマは大好きなんだけど、曲がね。
    歌詞も何言ってるのか聞き取れない。

    +7

    -1

  • 594. 匿名 2018/11/23(金) 22:01:30 

    私はもう、不倫略奪って時点でムリな人になった。
    それまでは大丈夫だったけど

    +26

    -0

  • 595. 匿名 2018/11/23(金) 22:01:31 

    >>11
    そう思ってた!
    びっくりするくらい意味のない擬音的な歌詞や「あなたの何とかに合わせちゃう私って〜」みたいなノリ、昔はある意味新鮮だっけど、いい歳こいてまだやってんの?!って思った
    曲を若者に提供するんならいいけど、吉田が歌うならもう50代らしい曲歌ってよって思う

    +23

    -1

  • 596. 匿名 2018/11/23(金) 22:02:21 

    >>588
    あったあったw
    ミスチルはいきなり暗いアルバムだしたり人気絶頂位に不倫して離婚したりしたたから批判できる感じはあったけど。
    ドリカム好きの人って批判すらできない雰囲気。
    嫌いでもないんだよね…本当は苦手に思ってる人多いの知れて良かった。

    +37

    -1

  • 597. 匿名 2018/11/23(金) 22:02:42 

    もうドリカムの時代は終わった気が…
    プロデュース業でもしてればいいのに。

    +31

    -2

  • 598. 匿名 2018/11/23(金) 22:03:11 

    この歌、めっちゃ嫌い。

    +12

    -1

  • 599. 匿名 2018/11/23(金) 22:03:12 

    結局は好き嫌いは人それぞれ。

    +8

    -0

  • 600. 匿名 2018/11/23(金) 22:03:54 

    >>455
    ぶりっこ喋りなのかな?
    私はいつもなんてアホっぽい喋り方するんだろうと思ってた

    +25

    -0

  • 601. 匿名 2018/11/23(金) 22:04:17 

    笑顔の行方、大好きだったなー
    あの時の吉田美和はキラキラしてた
    私も若かった

    それが年間トータルがアメリカン航空?に聞こえてテレビに向かって「は?」って言う日が来るとは

    +41

    -3

  • 602. 匿名 2018/11/23(金) 22:04:24 

    嫌いまでの気持ちはない。
    ただただ苦手…。

    +23

    -0

  • 603. 匿名 2018/11/23(金) 22:04:56 

    >>581
    ドリカムは昔好きでしたが、CMやドラマ主題歌などで
    曲が使われすぎているせいで、段々と嫌いになっていきました。
    こういうパターンもあるんですよ。

    +19

    -1

  • 604. 匿名 2018/11/23(金) 22:05:05 

    前回の星野源も今回のドリカムもうるさい。
    朝なんだからもっと優しい曲にして欲しい。

    +27

    -10

  • 605. 匿名 2018/11/23(金) 22:05:24 

    あんまり好きじゃないなぁ。
    エネオスのCM、吉田美和の動きがうるさい。

    前にLOVE LOVE LOVEのイントロ+ねぇどうして〜だけ使われてるCMあったけど、イントロメインかよ!どうしたんだよと思った。

    +30

    -1

  • 606. 匿名 2018/11/23(金) 22:05:26 

    ドリカムの歌で元気もらったり 励まされたりした人だってたくさんいるだろうに…
    名曲も多いし。気に入らないなら 音量下げるなり 好きにしたらいいけど
    自分が嫌いだからって偉そうに言わなくても。

    +42

    -24

  • 607. 匿名 2018/11/23(金) 22:06:21 

    どんな歌詞なんだろう?って思ってこの曲のタイトル入れて検索すると嫌いってでてくるから結構な人が嫌なんだろうね。

    +10

    -1

  • 608. 匿名 2018/11/23(金) 22:06:58 

    別に朝ドラの歌は毎朝聞いてるので慣れたせいか、どうも思わないけど、昔から吉田美和の歌詞とテンションは苦手。

    +16

    -1

  • 609. 匿名 2018/11/23(金) 22:07:50 

    ドリカムファンきてる…
    ドリカムファンのすぐにムキになって反論してくるめんどくさいところも昔から苦手。

    +36

    -8

  • 610. 匿名 2018/11/23(金) 22:07:52 

    朝からイラつく。
    てか、吉田美和の声が受け付けないんだと思う。

    +36

    -1

  • 611. 匿名 2018/11/23(金) 22:08:31 

    最初ドリカムの二人が会った時に美和さん他にも乗客のいる電車の中で歌ったって話聞いてから自分アピールすごくてガンガン来る人なんだなって思ったよ
    謙虚とかないない

    +50

    -2

  • 612. 匿名 2018/11/23(金) 22:09:00 

    関係ないけど、エネオスの吉田羊のテニススコート短いから、誰得って思ってる。

    +20

    -0

  • 613. 匿名 2018/11/23(金) 22:09:17 

    >>588
    わかるな。好きな異性の芸能人は?と聞かれると何となくミスチルの桜井って答えてたわ。本当は声も顔もそんなに好きじゃなかったんだけどね。
    工藤静香も昔は悪口を言えない雰囲気だったよね。
    工藤静香は当時セクシーだと言われていたけど、私から見たらただのやさぐれおばさんにしか見えなかった。でもそんなことは誰にも言えなかったな。

    +46

    -1

  • 614. 匿名 2018/11/23(金) 22:09:45 

    まんぶくのOP曲はどこがサビなのかわからない

    +6

    -1

  • 615. 匿名 2018/11/23(金) 22:09:59 

    米津玄師も
    何年かすると
    昔から嫌いだったとか言われるのかも。

    +51

    -5

  • 616. 匿名 2018/11/23(金) 22:10:35 

    デビュー当時、よく聴いてた

    私の世代の多くは、今更年期真っただ中
    子供を育てている間、あの人は不倫してその人を看取って、
    今、そういう人が歌う、人生の応援歌だとか恋愛の歌だとかが鬱陶しくて沁みて来ない
    元祖「元気の押し売り」だと思う
    もう、張り上げる歌じゃないんだなぁって思う

    +67

    -0

  • 617. 匿名 2018/11/23(金) 22:11:13 

    あのCM吉田羊がかぶせ気味に一緒に歌ってたけどいつの間にか消えたね

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2018/11/23(金) 22:12:24 

    好きでも嫌いでもないけど不倫?の話知ってから爽やかでいい歌歌われても冷めた目でみてしまう。
    ミスチルもだけど。
    歌ではいいこと言ってるけど結構エグい事してるくせにって思ってしまって嘘っぽく思ってしまう。

    +34

    -1

  • 619. 匿名 2018/11/23(金) 22:13:36 

    三浦大知に提供した曲もすごいドリカム臭がして苦手。ドリカムの曲です~って主張が強いんだよね。ドリカムが歌った方が合う感じで、もっと提供するアーティストの事を考えて作れないのかなって思った。

    歌詞です↓

    めちゃ気まずい くそつまんない時も いつだたてさ君が いるんだよ

    スマホに聞いたって ~ ~ 小難しい選択ってやつ

    笑い死にしそうだった昨日の夜を 血が出るくらいこの胸に刻み中

    まじで恥ずかしい時、怖くて震えた時も 




    +39

    -0

  • 620. 匿名 2018/11/23(金) 22:14:12 

    不評なんだ⁉️
    私なにも感じなかったよ…
    それどころか、よく口ずさんでる。
    アラフォーのドリカム世代だからかな…
    でも、サクラの歩き方とかがイラついて、画面は見てないな。

    +7

    -8

  • 621. 匿名 2018/11/23(金) 22:14:38 

    >>609
    いやいや、ドリカムファンだからとかじゃなく、自分の好きなアーティストを悪く言われたら、どのアーティストのファンだって同じ感じなんじゃないの。

    +9

    -4

  • 622. 匿名 2018/11/23(金) 22:16:08 

    サクラさんの動きには慣れた
    最後のおっぴろげもアドリブだって聞いてほほえましかったし
    でも曲のほうは慣れすぎて拒否反応なのかもしれない

    +7

    -1

  • 623. 匿名 2018/11/23(金) 22:16:14 

    まんぷくのOP、ベッキーみたい。
    元気の押売り。
    だから、OPは見ない。

    +14

    -2

  • 624. 匿名 2018/11/23(金) 22:16:56 

    不倫の話結構ひどかったと思うけど…不倫相手のお子さんがすごいかわいそうな話だったような??
    なんで笑顔で前向きな歌を歌われても裏でたくさん泣いてる人いるんだなとか思ってしまう。

    +36

    -4

  • 625. 匿名 2018/11/23(金) 22:17:58 

    ドリカム・・・
    デビュー当時から、どうしても好きになれない。
    年々嫌い度が増す。
    特に吉田美和が、虫唾が走るくらいに、嫌い‼️
    歌は上手いと思うけど、何もかも受け付けない💦
    何故ここまで嫌いなのか、自分でも不思議になる😅

    +37

    -3

  • 626. 匿名 2018/11/23(金) 22:17:59 

    >>200
    わかります!!ドリカム提供と知らずに三浦大知の曲として聞いてたけど、歌詞がおかしくてすぐ気づいた。
    昔はドリカム大好きで中学生ながら親に頼んでファンクラブにも入ってたくらい大好きだったのに、子供っぽいしぐさが鼻について苦手になった…。歌詞も独特すぎる。

    +9

    -1

  • 627. 匿名 2018/11/23(金) 22:18:14 

    >>619
    誰か翻訳してくれw

    +24

    -0

  • 628. 匿名 2018/11/23(金) 22:19:34 

    うちの子は結構好きで
    歌詞わからないけど歌ってます
    ほんで最後の福ちゃんとの
    決めポーズやってますよー

    しかしわからんね
    あの歌詞

    +4

    -2

  • 629. 匿名 2018/11/23(金) 22:20:26 

    >>416
    静かに嫌うw

    私はドリカムより福山の歌手としてのありがたさがあの頃から分からなかった
    桜坂なんてそこら辺に転がってる唄、って認識
    一本調子で
    福山に関しては最近の曲の方がいい気がする

    +22

    -1

  • 630. 匿名 2018/11/23(金) 22:20:57 

    これ曲自体も好きじゃないけど
    あの映像が合わさることで破壊力増してると思う

    女優さんには何の罪もないけど
    いい歳した大人の女が天真爛漫、無邪気さアピール全開で
    大仰に手を振りながらズンズン歩いたり
    森の中で踊り狂ってる姿は痛々しすぎて直視出来ない
    頭おかしい人みたい

    +42

    -0

  • 631. 匿名 2018/11/23(金) 22:21:02 

    三日月だっけ?
    ♪頼りない三日月月明かり〜って曲。
    あとは朝がまたくるとか、憂いを帯びた曲は大好きだったよ。
    エネオスの曲なんて、まさにドリカムのうざったい前向きさの塊みたいな曲になっちゃってるね。

    +12

    -4

  • 632. 匿名 2018/11/23(金) 22:23:20 

    >>621
    タイトルみたら色々と言われそうって分かりそうだけど。

    +4

    -1

  • 633. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:22 

    ドリカムトピでここまで伸びるの珍しくない?しかも嫌いやら苦手やらの内容で伸びるとは…潜在的アレルギーがいっぱいいたってことか。

    +14

    -1

  • 634. 匿名 2018/11/23(金) 22:24:28 

    >>605
    LOVELOVELOVEはイントロとねぇどうして〜の部分だけは好き。
    「LOVELOVE愛を叫ぼう〜」の部分からは壮大すぎて聴いてて恥ずかしくなる。

    +40

    -1

  • 635. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:05 

    相続の話まで本人から聞いたかのように書いてる人いるw

    吉田美和が自信満々?いつも歌う前緊張で震え上がってるじゃん。みんな頭の中頭の中で作り上げた吉田美和が鬱陶しんだよ。元気で前向きでハツラツイメージが先行しすぎてる。

    +14

    -5

  • 636. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:10 

    >>619
    んー歌詞がよく分からない?
    三浦大知って最近色々とコラボしてるの?
    レキシと三浦大知はいいとおもったよ。

    +11

    -0

  • 637. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:16 

    ドリカムがこんなに嫌われてるとは思わなかった。私好きだからショック。

    +13

    -3

  • 638. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:17 

    がるちゃんにいる人はドリカム肌に合わない人多いんじゃないかな。私含め(笑)

    +33

    -1

  • 639. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:18 

    ワーキャー系の歌は嫌いだけど昔のバラードとかさよならを待ってるぐらいのテンションの歌は好きだな

    +17

    -0

  • 640. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:28 

    吉田美和って、歌う前、緊張で震えてるんだ。
    和田アキ子みたいだね。

    +18

    -1

  • 641. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:36 

    最近よく見る化粧品?のCMのドリカムの曲がうんざりする。

    3人のときは好きだったけど、ある時から吉田美和に拒否反応が出て無理になった。

    +8

    -1

  • 642. 匿名 2018/11/23(金) 22:31:03 

    love love love
    辺りから だんだん嫌いになった
    めちゃくちゃ辛気臭い
    高音が受け付けなくなったのは
    私が年取ったからだろうな

    オリンピック関係で
    しゃしゃりでてこないか心配

    +9

    -3

  • 643. 匿名 2018/11/23(金) 22:32:07 

    >>635
    624だけど私に言ってるのかな?
    私がお子さんにひどいなって思ったのは相続の話じゃなかったけどまぁそれも真実かどうか確かに疑わしいですよね。
    不倫したのは事実かと思うんで明るいハッピーな歌歌ってるのに不倫って対極というかイメージダウンにはなるよね。
    ドリカムに不倫ってイメージ全くなかったから。

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:41 

    ドリカムは元気な曲が多いけど暗い曲もあるよ。
    忘れないでとか失恋した時に聴くと泣きたくなる。

    +3

    -1

  • 645. 匿名 2018/11/23(金) 22:34:53 

    >>601
    それ耳がおかしいだけ笑

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:00 

    首カクカクに気づいた頃からかな~。
    自分に酔ってるなぁってこっちが冷静になる。

    +35

    -1

  • 647. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:03 

    中学生のときこのアルバムは大好きだった。
    すごく歌がうまくて、自分が他を知らないだけだったのかもしれないけれど歌詞も独特だなと思ってた。
    「ドリカム(Dreams come true)」は嫌! 『まんぷく』『エネオス』の曲にイラつき増殖中

    +31

    -1

  • 648. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:36 

    昔の曲は好きだったな
    今のまんぷくとCMのやつは棘を感じる

    +2

    -1

  • 649. 匿名 2018/11/23(金) 22:35:49 

    時々見るライブ映像で見る、笑顔全開で踊る吉田さんとバックダンサーが苦手。振り付けも苦手。

    +13

    -1

  • 650. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:36 

    朝ドラの曲って意外な曲がはまったりする。
    絢香のにじいろとか、AKBの365日の紙飛行機とか、大嫌いな人の曲なのに朝ドラで聞いて好きになったな。
    ドリカムは全然はまらないなー

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2018/11/23(金) 22:36:44 

    時代が私に追いついた。

    昔明るすぎて苦手だって言ったら、変人認定されたわ。

    +65

    -4

  • 652. 匿名 2018/11/23(金) 22:37:13 

    昔から声が嫌

    +17

    -3

  • 653. 匿名 2018/11/23(金) 22:37:29 

    ちょうど会社行く準備してるときに流れてきてなんかうるさい声だなぁ…朝から疲れるわぁ…とか思ってたんだけど、けっこうそう思ってる人多くて安心したわ!

    +27

    -3

  • 654. 匿名 2018/11/23(金) 22:37:32 

    まんぷく楽しみにしてただけにドリカムのうたは、かなり残念。
    個性を出したいのかなんなのかわからない。
    ドリカムは、時代おくれやし曲も歌詞もダサい。
    昔は、好きだったのになあ。

    +25

    -3

  • 655. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:11 

    まんぷく毎日見てて最高なんだけどさ主題歌は吉田美和の不倫イメージが強すぎて「もらい泣き〜♪どんと〜来い〜♪」的な部分が

    「奪い愛〜♪どんと〜濃い〜♪あなたとならトゥラッタッタ〜♪」って脳内で再生されちゃって困っている

    +13

    -3

  • 656. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:24 

    昔、ストーカー被害に合ってた友人が(かなり深刻だった)ドリカムの題名知らないけど
    「何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよ〜」
    みたいな歌詞の歌を聞くと、嫌な思い出と共に、ストーカーの心の中を堂々と歌ってるみたいでこわいって言ってたなぁ…
    あの歌、かなり人気あったと思うけど聞く人によって捉え方が全然違うんだなって思った。

    +51

    -4

  • 657. 匿名 2018/11/23(金) 22:39:38 

    私は安藤の歩き方に参ったよ。気持ち悪い

    +11

    -3

  • 658. 匿名 2018/11/23(金) 22:40:25 

    昔から、ドリカムのラジオとか聞くとベースの中村正人が「ドゥリィ〜ムズカムトゥル〜の〜」って発音するのが不快で不快でたまらんかったw
    なにがドゥリィ〜ムだよ。
    50で20の子と結婚して産ませたのも吐き気がしたし、吉田も中村も受け付けない。

    +48

    -3

  • 659. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:39 

    ほんと、全盛期の悪口言っちゃいけない風潮って何だったんだろう。
    まああの頃のほうが曲も良かったけどね。

    今、53歳でしょ。あのソウルフルな歌い方に年齢も高齢になってきたら、そりゃ声も出なくなってくるよ。
    引退とまでは言わないけど、いつまで続けるんだろ。

    +26

    -2

  • 660. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:48 

    音が全て半音ずれている。ひっかけながら、膝屈伸しながら歌うのも受け付けない

    +16

    -1

  • 661. 匿名 2018/11/23(金) 22:42:02 

    >>646
    あの首カクカク
    インド人みたいだよね。

    +32

    -0

  • 662. 匿名 2018/11/23(金) 22:42:18 


    救命病棟24時の主題歌は好きだった

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:27 

    マツコの番組で中村が商売の事しか考えてない、売れれば良いみたいに言ってるの見てから全く響かなくなった。

    +44

    -2

  • 664. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:28 

    ドラマって主題歌とか挿入歌は絶対入れなきゃいけない決まりでもあるのかね
    内容を見てもらいたいなら別に要らないな
    BGMだけでいい

    +11

    -0

  • 665. 匿名 2018/11/23(金) 22:43:36 

    >>604
    星野源は良かったと思うよ‼️あれでウルサイって…
    オープニング、サイレントにしてもらうしかない!

    +24

    -2

  • 666. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:25 

    昔からドリカムアレルギー。

    吉田美和は声量や音域はあるんだろうけど、聴いてるとものすごく息苦しくなる。
    歌声に奥行がないっていうか、とにかく歌声が息苦しい。こもった声。

    それと曲が辛気臭くてうんざりする。
    個人的には明るい曲のイメージより、湿った恋愛ソングのイメージ。

    +32

    -1

  • 667. 匿名 2018/11/23(金) 22:45:45 

    あまちゃんは歌詞がなかったよね。
    音楽だけじゃなかった?

    +39

    -0

  • 668. 匿名 2018/11/23(金) 22:48:54 

    前になんかのアーティストのガルトピで
    いきなりドリカムファンがドリカム上げしてきて。
    ドリカム不倫とかえげつないやんって言われていろんな人がドリカムは確かにひどいって話になってドリカムファンが大人しくなったの思い出した。
    不倫話ってみんな知ってるんだなって思った。
    前向きな歌とのギャップが凄すぎ。

    +20

    -1

  • 669. 匿名 2018/11/23(金) 22:50:37 

    ドリカムはゴスペルとかソウルとか意識しだしてからウザくなった。
    ウゥ〜とかウォゥウォ〜とかいっぱい入れだしてうざい。

    +46

    -1

  • 670. 匿名 2018/11/23(金) 22:51:19 

    ドリカムうまいよ。好きではないけど実力はある。

    +13

    -6

  • 671. 匿名 2018/11/23(金) 22:52:08 

    >>663
    ミスチルの桜井さんも昔は特に恋の歌詞を書くときはドリカムが書きそうなこと歌詞にしたら売れるかなってそれしか考えてないってインタビューで言ってたわ。
    ノルマみたいなのもあるだろうし歌手なんてみんなそんなもんなのだろうね。

    +37

    -0

  • 672. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:31 

    ふふふ…

    私も苦手

    表立っては言わないけどね

    +13

    -1

  • 673. 匿名 2018/11/23(金) 22:53:45 

    >>664
    たしかあまちゃんの時はオープニングBGMだけじゃなかったっけ⁈軽やかでよかった気がする
    私もBGMだけがいいと思う、好きな曲だとしても毎朝だと胸焼けするし1分だとしても約150話だと合計2時間半も同じ曲を聞くことになる…

    +30

    -1

  • 674. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:03 

    >>651
    昔は中島みゆきのファンだって言えなかった私も同じこと思ってたw今は堂々と中島みゆきのファンですと言えて嬉しい。
    20年後はどんな世の中になっているのか、どんな変化を遂げるのか楽しみ。今の流行や常識は20年後には通用しなくなったりするから、マイノリティの皆さんはそんなにネガティブになる必要はないのよ。

    +14

    -0

  • 675. 匿名 2018/11/23(金) 22:54:44 

    >>635
    あれがキライ。震えあがるところが。

    +9

    -1

  • 676. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:24 

    毒舌でワロタ

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:17 

    高校生のとき、ドリカムブームだったけど私はわからなかった。
    あんな、ドヤで歌うのの何がいいのか?
    あと歌番組とかでの話し方?
    ぶりっ子テンション50過ぎなのにかわらない、

    大体50過ぎてあの歌詞の内容もおかしい

    +37

    -4

  • 678. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:41 

    >>673
    あまちゃんのオープニングは今や高校野球の曲になってるね。
    あまちゃんのオープニングは元気が出て好きだったな。

    +32

    -0

  • 679. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:49 

    初めて忘れないでって曲聞いた時には大人はこんな気持ちになるのかとビックリしたなー。あの夏の花火とか眼鏡越しの空とか、元気いっぱいな曲よりも落ち着いた曲の方が良いのに。もう年齢的にもさ。

    +15

    -1

  • 680. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:53 

    >>651
    オメ

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:11 

    ドリカム好きだったけど、内縁の夫亡くなって、
    再婚した後すぐの歌「MY TIME TO SHINE」で
    あなたに会うために〜。って聞いてから苦手になった。

    +21

    -0

  • 682. 匿名 2018/11/23(金) 22:57:42 

    ファンのノリがすごいと思う。ポジティブ軍団。

    +12

    -0

  • 683. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:14 

    >>55
    おなじく、最後の決めポーズを子供といっしょに『はぁ!』とやるのが日課になりましたw

    +2

    -5

  • 684. 匿名 2018/11/23(金) 22:58:35 

    >>655
    変な歌詞伝染させないでよw
    明日から奪い愛どんと濃い♪にしか聞こえないw

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2018/11/23(金) 22:59:32 

    >>640
    似てると思う。性格。和田アキ子より性格悪そう。

    +7

    -1

  • 686. 匿名 2018/11/23(金) 23:03:11 

    >>606
    ほんとにそう。
    なんか、ドリカムだけ目の敵にしてるみたいにガルちゃん民ってドリカム嫌いだよね。
    ヤフーのコメントとかけっこういいコメントあるし、
    朝ドラの主題歌を2回歌ったのドリカムだけだよ。

    +7

    -14

  • 687. 匿名 2018/11/23(金) 23:05:58 

    デビューして数年間は全盛期で全米進出した辺りから下火になったのに、またメディアに露出してきて根強く残ってるといった印象。
    音楽業界がドリカムは絶対に潰さないことにしてるような気がする。

    全盛期の頃、吉田美和が可愛い!と世間では言われてて、資生堂の口紅のCMに出るのは違うだろ!と思った。どう見ても可愛いくないって!
    カエル顔だし、明るいキャラと歌の上手さでごまかせてたんだと思う。
    化粧品CMは美女に出てほしいよ!
    ドリカムがMCの番組もあったけど、これも違和感あった。
    「ドリカム(Dreams come true)」は嫌! 『まんぷく』『エネオス』の曲にイラつき増殖中

    +39

    -1

  • 688. 匿名 2018/11/23(金) 23:06:04 

    そんなに煩い曲ってどんなんだ、とyoutubeでまんぷくのOP見てきたけど、そんな煩いとは感じなかったよ。でも曲の盛り上がりがどこなのか分かりにくくて聞いててちょっと気持ち悪いな、と思った。ずっと聞いてたら馴染むのかもしれないけど、初見だとそんなかんじ。

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2018/11/23(金) 23:07:05 

    絢香と並んで「日本語で歌ってるはずだけど歌詞が聞き取れない・頭に入ってこない女性アーティスト」だった。
    白々しいくらいの明るさが時代に合わないんだと思う。

    +31

    -1

  • 690. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:52 

    >>670 わかってる。わかってる。よーくわかってる。
    でもそこがドリカムのウザさでもあると思うよ。

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2018/11/23(金) 23:08:52 

    歌詞が全くわからない…

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:43 

    大ヒット曲
    「LOVE×3」がメロからサビまでもろ洋楽の盗作だと知って
    腹が立った人の曲で大金稼いだロリコン屑ジジイ

    +39

    -1

  • 693. 匿名 2018/11/23(金) 23:09:55 

    ガルちゃん特有の
    「この人どうですか~(チラッ)」
    「嫌い」
    「わかる!私も嫌いだと思ってた!!」
    「だよね~、みんなきらいだよね!」
    「安心した~」
    「えっ私好きだけど…」
    「は!?こんなにみんな嫌いって言ってんのに?」
    「嘘でしょこんなにキモイのに!」
    の流れめっちゃ嫌い
    女の悪いとこ凝縮されてる

    +9

    -20

  • 694. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:12 

    朝ドラの主題歌は今まで全て早送りしてきたので、今回も同様にマトモに聞いたことない
    まさかこんなに不評なんてw

    ドリカムは別に好きでも嫌いでもないけど、吉田美和の歌う英語は最悪だと思ってる
    日本語と一緒の歌いまわしで英語の良さを殺しまくってる

    +16

    -0

  • 695. 匿名 2018/11/23(金) 23:10:47 

    >>687全米進出あったねー
    そして謎の毎年好感度調査上位

    +8

    -0

  • 696. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:06 

    >>687
    この時のBGMが、想像も~つかない毎日が~♪だったよね。

    +8

    -0

  • 697. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:18 

    「ドリ()オタ」が来てるね
    ここは嫌いな人向けだからファンが来るところじゃないよ

    +20

    -2

  • 698. 匿名 2018/11/23(金) 23:11:55 

    >>686
    だってここドリカム嫌いな人が集まるトピだよ 
    ファンは別トピ立てたら?

    +19

    -2

  • 699. 匿名 2018/11/23(金) 23:12:09 

    >>693今回のトピタイからしてドリカム嫌いが集まるのは仕方ないかと思います

    +7

    -1

  • 700. 匿名 2018/11/23(金) 23:12:33 

    >>697
    トピタイ読んでないのかね笑

    +9

    -1

  • 701. 匿名 2018/11/23(金) 23:13:37 

    歌が上手い、歌が上手い とよく言われてるけど、
    そこまでずば抜けて上手いと思ったことがないんだけど。上手い人の中の1人。

    +8

    -8

  • 702. 匿名 2018/11/23(金) 23:13:53 

    ドリカム苦手な人、自分だけじゃないんだ!
    まんぷくはBGMやインスト形式が良かったなあ

    +23

    -2

  • 703. 匿名 2018/11/23(金) 23:16:52 

    今日どこに行ってもたまたまかかっててその度に朝ドラの安藤サクラみたいに足踏みしてしまう自分がいました笑
    影響力はスゴい

    +5

    -4

  • 704. 匿名 2018/11/23(金) 23:16:53 

    声量不足を、ちょっとしたテクで補おうと頑張ってる。

    +9

    -3

  • 705. 匿名 2018/11/23(金) 23:17:08 

    女性の野太い声あまり好きじゃないんだな。
    パワーはあると思うけど。

    +7

    -3

  • 706. 匿名 2018/11/23(金) 23:17:09 

    まんぷくエネオスだけじゃなくて
    郵貯の未来予想図もウザい
    基本吉田美和とドヤ香系は苦手

    +34

    -3

  • 707. 匿名 2018/11/23(金) 23:17:36 

    >>698
    横だけど、
    別に「嫌いな人集まれ」っていうトピじゃないんだから、反論があったっていいでしょ。
    嫌いな人は嫌いでいいけど、そういう人は、好きな人のことまで「理解できな〜い」みたいな感じ出すよね。
    私ドリカムのファンだけど、嫌いな人がいるのも理解できる。
    でも好きとしての意見を言いたいだけだよ。

    +7

    -6

  • 708. 匿名 2018/11/23(金) 23:18:01 

    下に出る関連トピック見たら、ドリカム好きのコメ数軽ーく超えてて真実が見えた

    私も昔マニアってくらいすごい好きだったけど
    大人になって人生きれい事じゃ済まされない事いろいろ知って
    恋愛でも最初はハッピーでも後で泥沼みたいな別れ方があるとかだんだん人生悟っていくうちに、
    ドリカムの後ろ暗いとこ全部隠してニコニコハッピーみたいなのが受け付けなくなった
    特にピースソングって言うのかな?恋愛より平和とか頑張ろうとか人類愛みたいなそっち系。
    たまにならいいけど、リアルな恋愛ソング書くと不倫とかヤバい事しか無いんだなってフィルターかけられた気がした。
    昔は歌詞が良くて憧れてシチュエーション沢山想像してたけど、数年前の恋愛ソングは何聞いてもその話不倫の時?って思っちゃう。
    曲も普通の人がカラオケで歌うけど、本人だとやっぱ違うねってのが良かったのに、最近のはドリカム入れる女はうまいでしょアピールにしかならないものばかり。
    アルバム買ったら愛犬の歌?はぁ?お金出してCD買ってこんなの喜ぶのファンじゃなくて信者でしょ?ってなって本気で無理になった。
    まんぷくの歌は私も30秒早送り3回押します

    +32

    -0

  • 709. 匿名 2018/11/23(金) 23:19:17 

    歌唱力の押し付け。
    東京オリンピックのテーマソングとかやめてくださいね。何年か前にもイオンでクリスマス時期にエンドレスで流れてて、働いてたから苦痛でしかなかった。曲は良かったんだけど、声が飽きるんだよね。

    +42

    -4

  • 710. 匿名 2018/11/23(金) 23:19:43 

    歌上手いと思ったことない

    +9

    -5

  • 711. 匿名 2018/11/23(金) 23:21:29 

    >>709札幌で冬季オリンピックとか決まったらまたでしゃばってきそう

    +12

    -0

  • 712. 匿名 2018/11/23(金) 23:23:21 

    >>708
    30秒送り3回している人多いですね私も一緒です

    +14

    -1

  • 713. 匿名 2018/11/23(金) 23:24:25 

    インタビューに答えてる態度見てると昔からだけどいい年して「〜だもぉーん」とか言ってるし恋愛体質なのかお花畑みたいな歌詞聞いてると、ものすごく引いてしまう。
    素敵な曲いっぱいあるんだけど、略奪された奥さんのことを考えてしまってどうしたって好きになれない。

    +24

    -0

  • 714. 匿名 2018/11/23(金) 23:24:51 

    30秒早送り3回は
    何のサインなんだろうね

    +34

    -0

  • 715. 匿名 2018/11/23(金) 23:24:53 

    >>707
    私もヨコですが、ドリカム嫌いなのが理解できないって主旨のコメントに対するレスだと 

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2018/11/23(金) 23:28:26 

    歌詞が恥ずかしくなってくる。

    +11

    -1

  • 717. 匿名 2018/11/23(金) 23:29:01 

    >>692
    決戦は金曜日もかなりそっくりにパクってるよ
    邦楽聞いてる若い子にはわからないだろうって踏んでるんだよね

    +11

    -1

  • 718. 匿名 2018/11/23(金) 23:30:03 

    昔から苦手。ラブラブラブも未来予想図も、ほんっと苦手。ラブラブラブは、マツコも言ってたけどドリカムって周りに苦手って言えない雰囲気を醸し出してる。唯一、優しいキスをしては好き。

    +12

    -2

  • 719. 匿名 2018/11/23(金) 23:30:10 

    元気の押し売り。

    +7

    -2

  • 720. 匿名 2018/11/23(金) 23:30:19 

    こういう、昔受けてた人が批判されると
    時代の終わりを見せられるよね。
    そして私達は目が覚める(笑)

    +49

    -1

  • 721. 匿名 2018/11/23(金) 23:30:29 

    >>708
    今までの朝ドラ主題歌も30秒送り3回していたんですがそれは話の続きが早くみたいとかだったんです好きな曲も多い
    しかし今回の曲は本当に聞きたくないから主題歌をとばしています

    +6

    -1

  • 722. 匿名 2018/11/23(金) 23:30:59 

    自分たちの事をドリと言うのも苦手だけど、
    自分の事を、「よしだみ」って言ってる時期ありませんでしたか?
    気持ち悪かった。

    +55

    -0

  • 723. 匿名 2018/11/23(金) 23:31:02 

    吉田美和の変な喋り方が嫌だ。

    +33

    -2

  • 724. 匿名 2018/11/23(金) 23:32:22 

    私たちも年取ったなーって思う
    若いころはああいうキラキラした恋愛にあこがれてたよね

    +8

    -2

  • 725. 匿名 2018/11/23(金) 23:32:46 

    詩が、ベタなのに、R&Bみたいに歌い上げるところが寒い。

    +24

    -1

  • 726. 匿名 2018/11/23(金) 23:35:14 

    歌詞・声・曲・ドラマイメージ
    もしまんぷくのテーマソングが別の人ならって考えてみたんだけど
    竹内まりやだったらこんなトピたたなかったと思うよNHK

    +5

    -1

  • 727. 匿名 2018/11/23(金) 23:35:33 

    羊も、美和も見たくない

    +9

    -2

  • 728. 匿名 2018/11/23(金) 23:36:48 

    吉田美和がデブでアフロの女と組んでた「ピーナッツなんちゃら」って
    コンビが苦手だった「大丈夫くよくよすんなああああ」って曲
    浜崎あゆみも後ろにコーラスの女を従えてたことがあったけど
    明らかに自分より数段容姿が劣る人を従えるのが好きなの?

    +41

    -3

  • 729. 匿名 2018/11/23(金) 23:37:25 

    母が言うには、サザンオールスターズは
    最初から
    歌い方好きじゃないとか
    言われてたみたい。

    ドリドリは
    最初に売れた曲からして
    スイングアウトシスターのパクリって
    言われてたようです。

    +8

    -2

  • 730. 匿名 2018/11/23(金) 23:37:54 

    朝ドラの曲なのにこのシングル全く売れてないw
    週売り上げ1万やっとだよ
    ドリカムアレルギー増えてるね

    私も小さい時からドリカム嫌い

    +24

    -2

  • 731. 匿名 2018/11/23(金) 23:39:27 

    ドリカムって歌詞の意味がストレートではなく
    変化球が多いから難しい~😫

    +1

    -5

  • 732. 匿名 2018/11/23(金) 23:39:44 

    私は敬語使えない吉田美和が嫌いだけどENEOSのCMソングは好きなんだよ(笑)
    多分聴きすぎてるからだと思う(笑)

    +3

    -2

  • 733. 匿名 2018/11/23(金) 23:39:54 

    >>724
    私は幼稚園の時にMステでドリカムみて嫌いこのブスっておもった
    歌い方も嫌いだったし今だに嫌い

    +12

    -2

  • 734. 匿名 2018/11/23(金) 23:40:56 

    ドリカム自体は嫌いじゃないけど、まんぷくOPは真面目な歌詞とタイトルの曲が良かったです

    +9

    -0

  • 735. 匿名 2018/11/23(金) 23:41:05 

    ドリカム新規ファンいないし固定オタもかなり減ってるよね

    +14

    -3

  • 736. 匿名 2018/11/23(金) 23:41:13 

    首になった西川は
    太った男が好きなんだよね。

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2018/11/23(金) 23:42:16 

    なんでオリンピック面で歌ってんのかわからないエネオス
    売れてないんだから選ばれないよ

    +17

    -2

  • 738. 匿名 2018/11/23(金) 23:42:22 

    個人的な好みだけど歌詞やタイトルに「♪」を入れる感性が好きじゃない

    +18

    -2

  • 739. 匿名 2018/11/23(金) 23:43:02 

    昔のSnow danceとかはすごく好きだけど。切なくて。
    吉田美和自体は口がでかくて顔も嫌いだし、不倫略奪婚したらしいから嫌い。

    +10

    -1

  • 740. 匿名 2018/11/23(金) 23:44:01 

    >>730
    普通朝ドラ選ばれたらもう少し売れるよね
    毎日流れるわけだし
    一万は相当ヤバイ

    +18

    -2

  • 741. 匿名 2018/11/23(金) 23:44:31 

    もらい笑いとか、もらい怒りとか…本来は無い造語みたいなのが多いから、余計に何言ってるか解らないんだよね

    +25

    -1

  • 742. 匿名 2018/11/23(金) 23:45:37 

    朝ドラ見てないから主題歌なの知らなかった。
    25年ぶりか。

    +2

    -1

  • 743. 匿名 2018/11/23(金) 23:46:05 

    トゥラッタッタ?

    ダサい…

    ただただダサい…

    +47

    -1

  • 744. 匿名 2018/11/23(金) 23:46:08 

    エネオスの曲は好きじゃないけど、最近はじまったMTG?って会社?の曲は好き。
    こっちのがスッキリしてて映像と合っていて素敵だなって思いました。
    でもMTGってなんの会社?

    +3

    -3

  • 745. 匿名 2018/11/23(金) 23:46:25 

    マツコの高笑いが聞こえる
    朝ドラなのに売れてないのねwwwwww
    ドリカムアレルギーwww

    +23

    -2

  • 746. 匿名 2018/11/23(金) 23:47:18 

    バブル時代から90年代にすごい人気で
    おしゃれで都会的なイメージで憧れて人は多かったと思う
    女ボーカルに男2人が「ドリカム編成」とか言われ
    フォロアーが沢山デビューしたし
    やっぱりソニー時代が一番良かったんじゃない

    +18

    -1

  • 747. 匿名 2018/11/23(金) 23:47:41 

    マツコも嫌いなの?

    +9

    -1

  • 748. 匿名 2018/11/23(金) 23:48:26 

    朝からドリカムはちょっと…
    エネルギーを吸い取られそうでしんどい

    +8

    -1

  • 749. 匿名 2018/11/23(金) 23:48:28 

    >>738
    そういやベッキーも歌手やるときの名前に♪か♯か入れてた
    元気の押し売り不倫の共通点w

    +31

    -1

  • 750. 匿名 2018/11/23(金) 23:49:22 

    ロッテのチョコレートのcmソングもウザかったな

    +8

    -2

  • 751. 匿名 2018/11/23(金) 23:49:50 

    車のラブラブラブもあってない
    ねぇどうしてーで終わるし意味わからない

    +26

    -2

  • 752. 匿名 2018/11/23(金) 23:50:06 

    未来予想図もラブラブラブも大嫌いだった。
    何であんなに名曲扱いされるのか謎だった。
    大げさな感じが受け付けない。

    +31

    -6

  • 753. 匿名 2018/11/23(金) 23:50:16 

    「元気の押し売り」凄い的確な表現

    +43

    -1

  • 754. 匿名 2018/11/23(金) 23:55:13 

    >>656
    私は7月7日晴れって曲好きだったんですが歌い出しからこわいかも

    +13

    -1

  • 755. 匿名 2018/11/23(金) 23:56:11 

    もう多分誰か書いてるとおもうけど、
    朝ドラの曲の中の一人称が「あたし」なのが凄く嫌。

    若い女の子なら目を瞑るけど吉田美和の年齢考えるとキツ過ぎる。

    +37

    -1

  • 756. 匿名 2018/11/23(金) 23:58:55 

    ドリカム世代の私は、自分も恋愛して悩んだり楽しかった時代は
    すごく共感できる歌詞もあったし、当時は大好きだった。
    でも自分も結婚して親になった今は、
    もう吉田美和の世界観がうっとおしい。
    彼女の生き方とかも共感できないし。

    でもって、今の若い子は、ああいう「元気で、はつらつとして前向きな私」的
    押し付け嫌いだと思う。

    まんぷくのOPは、変調がうるさくて、好きになれない。
    あと、「年間トータルして、付き合う私すごい?」って部分がすっごい違和感。

    +60

    -2

  • 757. 匿名 2018/11/23(金) 23:59:01 

    前向きな歌は極端にポジティブ、
    暗い唄はねちっこくて陰険。
    前にマツコの知らない世界に相方だけ出てたけど、
    歌ってる本人が出てこないから
    マツコもシラけてたような。

    +18

    -3

  • 758. 匿名 2018/11/23(金) 23:59:31 

    歌詞調べても、本当に意味が分からない。

    +20

    -2

  • 759. 匿名 2018/11/24(土) 00:00:43 

    本当に、まんぷくのOPは、字幕がないと歌詞が分からなかったよ。
    はっきり上手に歌えるのが吉田美和の良いところだったはずなのに、
    何か落ちたなぁって思った。異様にうるさく感じる曲だし。なんか残念

    +17

    -1

  • 760. 匿名 2018/11/24(土) 00:01:02 

    不思議なオープニングの映像は好きなんだけど、
    「カシスボーイ」にイラッ💢

    なんだよ「カシスボーイ」て
    90年代かよwww

    +27

    -3

  • 761. 匿名 2018/11/24(土) 00:01:32 

    まんぷくの歌詞、耳が悪くなったかと思ったけど、
    みんな聞こえてなかったんだね。
    プロの人からみたら、あの変なメロディラインは
    楽典的にどうなの?と思う。

    +9

    -3

  • 762. 匿名 2018/11/24(土) 00:02:01 

    >>714
    ウザイのサイン

    +36

    -1

  • 763. 匿名 2018/11/24(土) 00:02:42 

    >>687
    今井美樹といいこの手の口は不倫しがちとかあるのかな

    +29

    -1

  • 764. 匿名 2018/11/24(土) 00:04:00 

    ひらりだっけ?
    前の朝ドラ主題歌は好きだった  
    今は歌詞も変だし歌い方も癖が強い
    関係あるかわからないけど、仕事の現場で旦那さんにお会いした事あるけどかなり変わった方だった

    +12

    -0

  • 765. 匿名 2018/11/24(土) 00:04:18 

    未来予想図もラブラブラブも大嫌いだった。
    何であんなに名曲扱いされるのか謎だった。
    大げさな感じが受け付けない。

    +18

    -2

  • 766. 匿名 2018/11/24(土) 00:04:27 

    全盛期から大っ嫌い!
    ドリカム好きな女は、たいてい陰湿だった。
    あと不倫率高かった。

    +19

    -2

  • 767. 匿名 2018/11/24(土) 00:06:34 

    ベッキーといい、ポジティブ前面に出しておきながら不倫バレしても平気な顔してポジティブキャラでテレビ出続ける神経すごい

    +20

    -0

  • 768. 匿名 2018/11/24(土) 00:07:48 

    何だこのブス
    「ドリカム(Dreams come true)」は嫌! 『まんぷく』『エネオス』の曲にイラつき増殖中

    +29

    -1

  • 769. 匿名 2018/11/24(土) 00:09:09 

    似合ってないアフロとかしてたよね
    子供ながらきもッっておもった

    +29

    -1

  • 770. 匿名 2018/11/24(土) 00:09:34 

    >>766
    すごく分かる、ポジティブな曲なのになぜか性格ジメジメしてる人が好きな気がして不思議に思ってた
    不倫の報道みてなんか納得した

    +22

    -1

  • 771. 匿名 2018/11/24(土) 00:10:22 

    >>757
    マツコ絶対今も嫌いでしょ
    終始苦笑いだった

    +38

    -0

  • 772. 匿名 2018/11/24(土) 00:11:12 

    ドリカムは嫌いじゃないし大好きでもない。
    歌は超ウマイんだろうけど、マニキュアで言うとトップコートって感じ。個性がなさすぎるというか、琴線に触れてこない。うまく言えないけど、熱唱してもジーンとこない声というか。

    +11

    -2

  • 773. 匿名 2018/11/24(土) 00:11:15 

    嫌いって何がそんなに嫌いになるんだろう。
    ただの歌手、アーティスト、グループ。
    吉田美和自体あまりテレビに出ないし、曲や歌う詩が嫌だなら分かるけど。

    +5

    -4

  • 774. 匿名 2018/11/24(土) 00:11:48 

    なんか嫌悪感ある、CS再放送でみた長男の嫁も曲飛ばしてみたよ

    +7

    -1

  • 775. 匿名 2018/11/24(土) 00:12:39 

    >>714
    に、が、て
    のサイン♪(/ω\*)。

    +11

    -0

  • 776. 匿名 2018/11/24(土) 00:12:49 

    単純に鳥肌たつ
    「ドリカム(Dreams come true)」は嫌! 『まんぷく』『エネオス』の曲にイラつき増殖中

    +27

    -3

  • 777. 匿名 2018/11/24(土) 00:13:15 

    >>767
    自分の後ろめたさを隠す為にポジを人に押し付けるのかもね。
    だから恩着せがましく聞こえて拒否反応出る。

    +20

    -0

  • 778. 匿名 2018/11/24(土) 00:13:47 

    そう!そう!元気の押し売り!!
    朝ドラオープニングは毎日の事だからそっとあって欲しいのに
    ごちゃごちゃうるさいの!!
    毎回消音にしてる。本当に迷惑。

    +20

    -1

  • 779. 匿名 2018/11/24(土) 00:13:58 

    >>772あれで個性がないの?嘘でしょ。個性って例えば聖飢魔IIとか美輪明宏とかそういうの?
    ドリカムは個性ありすぎる方だと思う。

    +5

    -2

  • 780. 匿名 2018/11/24(土) 00:14:36 

    >>773
    え?見た目と声と歌詞でしょ?
    朝ドラなのに1万しか売れてないのは嫌悪感ある人が多いんでしょ
    朝ドラなんてまだCD買う世代がみる時間だもん

    +14

    -1

  • 781. 匿名 2018/11/24(土) 00:14:48 

    J-POP界の辻元清美

    +18

    -1

  • 782. 匿名 2018/11/24(土) 00:14:49 

    マツコの知らない世界で、人見知りの天才肌設定にしようとしてたよね笑

    +30

    -2

  • 783. 匿名 2018/11/24(土) 00:14:52 

    >>761
    合ってるかわからんけど、イ短調で始まってハ長調の和音で終わってんのが気持ち悪さを増大させてると思う。
    普段はそういうの別に変だと思わないけど、歌詞が聴き取れなくて、歌詞を調べても歌詞の意味がわからないような曲は中途半端な調性にしたら「わけわからん」にしかならないと思う。

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2018/11/24(土) 00:15:22 

    安定的な人気を持つ吉田美和にまで嫉妬…
    ガルちゃん民って本当に醜い

    +3

    -27

  • 785. 匿名 2018/11/24(土) 00:15:38 

    私は美和ちゃんが楽しそうに歌ってるのを見るのが好きだよ。歌声も好きだし。
    大っぴらにドリカム好きを言えない時代になったのかーそれならチケットも取りやすくなるかな!

    +5

    -11

  • 786. 匿名 2018/11/24(土) 00:15:50 

    >>768左は誰?

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2018/11/24(土) 00:16:31 

    時代と合わなくなってるんだろうね
    今ってみんな疲れてるから明るさ元気さを押し付けるような歌詞はゲンナリしちゃうんだよね
    100万回ダメでも100万1回目はうまくいくかも~みたいな歌詞はゾッとしたw
    ナンシー関がドリカムの「サンキュ・」の「・」が嫌だって書いてたなーというのをなんとなく思い出したw

    +49

    -1

  • 788. 匿名 2018/11/24(土) 00:16:43 

    >>784
    今の時期に合わない。
    それだけだよ。

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2018/11/24(土) 00:17:45 

    男でも寝取られたような恨み節だね。恐い恐い。

    +2

    -11

  • 790. 匿名 2018/11/24(土) 00:18:15 

    半青をドリカムにして(北川作品に縁があることだし)、まんぷくを星野源さんの曲にした方が合ってたのでは
    萬平さんはアイディアに溢れた方だし

    +28

    -2

  • 791. 匿名 2018/11/24(土) 00:18:19 

    2007年のこのアルバムまでは好きだったな。
    それ以降はあんまり聞いてないかも。
    「ドリカム(Dreams come true)」は嫌! 『まんぷく』『エネオス』の曲にイラつき増殖中

    +3

    -2

  • 792. 匿名 2018/11/24(土) 00:19:23 

    >>747
    マツコ大嫌いだよ
    それ知ってオッサンの相方がドリカムアレルギー無くそうとしたけど無駄だった

    +38

    -0

  • 793. 匿名 2018/11/24(土) 00:19:35 

    昔、吉田美和の話し方初めて聞いてオェー
    この顔で舌足らずブリしゃべりー?
    って思ってからまじ無理

    +26

    -2

  • 794. 匿名 2018/11/24(土) 00:20:11 

    >>791
    なんかのジャケ?それからして押し売りがうざいわ

    +8

    -2

  • 795. 匿名 2018/11/24(土) 00:21:07 

    個人的には、隣の男の人の動きも嫌です(エネオスCM)

    +21

    -1

  • 796. 匿名 2018/11/24(土) 00:21:44 

    >>763
    欲張りなんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2018/11/24(土) 00:23:06 

    >>791
    ラブラブうるせええええぇぇェエ

    +8

    -1

  • 798. 匿名 2018/11/24(土) 00:23:38 

    >>785
    何年前も前にやった日産スタジアムのライブ映像音楽番組で何回も使いすぎてうざい
    普通色々なアーティストが日産スタジアムやってるけどあんなに何年も使わない
    いかに私たち人気ですアピールがすごいんだよドリカム
    実際はもう売れてないし日産スタジアムでは無理でしょ

    +10

    -2

  • 799. 匿名 2018/11/24(土) 00:24:47 

    ドリカムとベッキーって似てる
    以前は嫌いって言えない空気だった
    昔から嫌いだったけど

    +24

    -1

  • 800. 匿名 2018/11/24(土) 00:25:22 

    ここの人たち人生うまくいってないんだね。かわいそう

    +2

    -15

  • 801. 匿名 2018/11/24(土) 00:25:49 

    >>784
    人気ねぇよ
    人気あったらもっと売れてるでしょ
    朝ドラ選ばれただけでも普通売れるよ

    +18

    -1

  • 802. 匿名 2018/11/24(土) 00:25:52 

    朝ドラは15分しかないのに、歌はそれなりに時間をとってて、録画してまとめて観るわたしは、10分おき位に主題歌を聴くことになる。

    今回だけでなく、どの主題歌もうんざりして飛ばすか消音にしてる。

    週1で月曜だけとかにできないのかな。

    +23

    -2

  • 803. 匿名 2018/11/24(土) 00:28:13 

    吉田さんて「ねぇねぇ!みんな聞いてよ。あのね。わたしね。このまえね。」みたいな喋りかただよね。

    +105

    -1

  • 804. 匿名 2018/11/24(土) 00:28:15 

    >>785
    もうとりやすいんじゃ?知らないけどドームとかやってます?

    +4

    -2

  • 805. 匿名 2018/11/24(土) 00:29:17 

    こんな便器みたいな汚い場所でワーワーほざくヤツに人権なんてなし
    さっさと名誉毀損で訴えられて逮捕してほしい

    +0

    -21

  • 806. 匿名 2018/11/24(土) 00:30:01 

    ドリカムアレルギー無くそうとしたけど私もドリカムアレルギーってのがたくさん居たよね
    マツコの知らない世界なんかに出てきてしゃしゃるからw

    +40

    -0

  • 807. 匿名 2018/11/24(土) 00:30:26 

    聞いてて疲れる。押しつけポジティブな歌が多いし、心に響かない。歌は好みだから、すみません。

    +26

    -1

  • 808. 匿名 2018/11/24(土) 00:30:30 

    まんぷくのオープニングは本当に苦手。
    ドリカムが嫌いとかではないけど、胸のあたりが苦しくなる。ちょうど家を出るタイミングで家族が朝ドラ見てるからオープニング聴こえてくるけど、会社に嫌々行ってる気分も重なって本当に苦しい。
    やめてほしい、

    +30

    -3

  • 809. 匿名 2018/11/24(土) 00:30:43 

    >>805
    あなたも逮捕されるだろうね

    +6

    -0

  • 810. 匿名 2018/11/24(土) 00:31:46 

    >>805
    うわぁぁぁ人権ないとか
    愛とか簡単に語るやつのファンてこわい

    +12

    -0

  • 811. 匿名 2018/11/24(土) 00:32:17 

    苦手でなんで苦手か考えてみたら……
    私だけかなぁ?
    なんか『宗教』っぽい感じがするんです。
    白い衣装?2人の笑顔?

    同じように感じる人いらっしゃいますか?

    +50

    -1

  • 812. 匿名 2018/11/24(土) 00:32:39 

    >>805
    不倫は汚くないんか?笑

    +11

    -0

  • 813. 匿名 2018/11/24(土) 00:33:40 

    朝ドラタイアップで1万しか売れなかったアーティストほかにいないんじゃないの

    +22

    -0

  • 814. 匿名 2018/11/24(土) 00:34:17 

    >>811
    あのオッサンの笑顔も胡散臭いよね

    +32

    -0

  • 815. 匿名 2018/11/24(土) 00:34:33 

    声が悪い

    +9

    -1

  • 816. 匿名 2018/11/24(土) 00:35:33 

    朝ドラ見てないけどエネオスはウザイ
    オリンピック選ばれてる風に仕立ててるのもはぁ?ってなる

    +43

    -1

  • 817. 匿名 2018/11/24(土) 00:36:01 

    >>785
    全盛期から普通に取れていたような…
    1997年とか凄く人気があったときでもチケットぴあでの発売初日に16時に電話してもまだチケットあったよ

    +7

    -2

  • 818. 匿名 2018/11/24(土) 00:36:30 

    >>811
    千眼ちゃんもエネオスだったかな?
    宗教臭、、、笑

    +2

    -1

  • 819. 匿名 2018/11/24(土) 00:38:42 

    >>786
    たぶんYUKI

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2018/11/24(土) 00:39:33 

    別にドリカムは嫌いじゃないけど、エネオスのCMは見るたびダッサい曲だなぁと思う
    すんごい時代遅れというか聞いてるとむず痒くなる

    オリンピック関連は4年間ずーっと流れるんだし、もうちょっとマシな曲にしてほしかった
    車のCMのはまだマシ

    +19

    -2

  • 821. 匿名 2018/11/24(土) 00:40:20 

    >>817
    自己レス訂正1996年だったらしい

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2018/11/24(土) 00:41:26 

    昔のベッキーの元気の押し売りと一緒。ほらほら幸せ!元気いっぱい!てもう今の時代に合わないよね

    +19

    -1

  • 823. 匿名 2018/11/24(土) 00:41:34 

    いとこのオバサンが好きだった
    今は知らない
    その人性格悪いし頭空っぽで親戚の他のオバサンたちに嫌われてた

    +12

    -2

  • 824. 匿名 2018/11/24(土) 00:42:40 

    オリンピックは椎名林檎でしょ?

    +5

    -3

  • 825. 匿名 2018/11/24(土) 00:46:01 

    吉田美和と絢香は飽きるというかお腹いっぱいになる。

    +46

    -1

  • 826. 匿名 2018/11/24(土) 00:48:28 

    私も昔からドリカム苦手だった。
    好きな曲もあるけど、吉田美和が苦手。
    有吉がベッキーにつけたあだ名の「元気の押し売り」ってのが、この人にも当てはまるし、元気じゃないのは普通じゃない。みたいな感じ。

    周りでもドリカム好きな人は、似た感じの人多かったし、ミスチルも好きだよね。
    この世界観がわからないなんて、おかしい!って言われたことある。

    +33

    -1

  • 827. 匿名 2018/11/24(土) 00:49:14 

    字余りな歌声、すきじゃない。

    +7

    -1

  • 828. 匿名 2018/11/24(土) 00:50:31 

    まんぷく見てなかったので、動画で歌を聞いたけど、これで歌として出せるんだと驚いた。

    +14

    -1

  • 829. 匿名 2018/11/24(土) 00:53:39 

    せっかくドラマ面白いのにあの妙に明るくて前向きな歌にイラつくから早送り

    +7

    -2

  • 830. 匿名 2018/11/24(土) 00:53:54 

    うざい吉田美和がとにかく嫌い!張り倒したくなるw

    +14

    -4

  • 831. 匿名 2018/11/24(土) 00:54:43 

    >>790
    星野源もごり押しですね。

    +3

    -5

  • 832. 匿名 2018/11/24(土) 00:55:10 

    まんぷくみてないけどドリカム歌ってんだ、、
    じゃあみないわ

    +8

    -1

  • 833. 匿名 2018/11/24(土) 00:55:31 

    昭和の古臭い感じなんだよね
    今の時代には合わないよ

    +9

    -1

  • 834. 匿名 2018/11/24(土) 00:56:32 

    ドリカムアレルギーって考えた中村?すごいなわかってんじゃんwww

    +22

    -0

  • 835. 匿名 2018/11/24(土) 00:57:21 

    >>831
    アミューズだからね

    +4

    -3

  • 836. 匿名 2018/11/24(土) 00:57:43 

    ドリカム好きだけどこの曲は(*´-`)
    朝ドラの曲って、さらっと流れてる感じで、そかそかそういう意味だったのねー
    って感じがいいと思う。 なんか耳障りなんだよな。朝の曲じゃない。
    個人的好みの問題かもだけど。

    +6

    -0

  • 837. 匿名 2018/11/24(土) 00:59:43 

    良い意味でも悪い意味でも変わらない印象
    他の大御所アーティストって、変わってないように見えて時代に合わせて微妙に変わってってんだけどドリカムの曲はずーっと90年代の雰囲気まんま変わらない感じ

    +18

    -0

  • 838. 匿名 2018/11/24(土) 00:59:52 

    サザンの時オーもトキフォーって聞こえて韓国語?混ぜてそうで嫌い

    +10

    -4

  • 839. 匿名 2018/11/24(土) 01:01:34 

    ドリカムアレルギーってマツコの知らない世界出た時にガルちゃんもドリカムアレルギーだらけだったよね
    嫌いな人多かったんだなぁと思った

    +18

    -2

  • 840. 匿名 2018/11/24(土) 01:01:58 

    >>725
    感じていた嫌い感、まさにそれだ!
    鋭い指摘です

    +13

    -1

  • 841. 匿名 2018/11/24(土) 01:02:51 

    朝に向いてない…
    ライブに行って、本人の盛り上がり過ぎに引いた。 自己陶酔して泣いてたし。
    ライブ行って苦手になった唯一のアーティストだな

    +32

    -1

  • 842. 匿名 2018/11/24(土) 01:04:51 

    さっきから同じアンチがずっと1人でコメしててウケル(笑)

    +2

    -9

  • 843. 匿名 2018/11/24(土) 01:05:21 

    ドリカムとサザンに共通するものを感じる

    +19

    -3

  • 844. 匿名 2018/11/24(土) 01:11:17 

    MISIAも仲間入り
    ドリカム・いきもの・MISIA
    私の3大ウザイ女性ボーカル

    +9

    -2

  • 845. 匿名 2018/11/24(土) 01:14:43 

    >>842
    あなただけマイナス頑張ってるの?プラスみなよ

    +12

    -1

  • 846. 匿名 2018/11/24(土) 01:15:04 

    単純にブスだから昔から嫌い。
    あの顔で恋愛脳なんて妄想がヒドイ。

    +14

    -2

  • 847. 匿名 2018/11/24(土) 01:15:43 

    まんぷくのOPは子供受けがいいみたいだね

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2018/11/24(土) 01:17:08 

    不倫だの略奪だの嫁すてたりするやつって愛だの語りすぎ
    ミスチル、ドリカム、GLAY
    全部安っぽい

    +31

    -2

  • 849. 匿名 2018/11/24(土) 01:17:29 

    >>841 同じ
    たまに古いベスト盤とか聴いていい曲いっぱいあるなと思ってたけどライブ行ってから全く聴かなくなった。

    +6

    -1

  • 850. 匿名 2018/11/24(土) 01:19:45 

    >>847
    頭からっぽだといいのかもね

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2018/11/24(土) 01:20:39 

    吉田美和が歌うますぎで、
    普通の、みんなが歌いやすい、親しみやすい、
    歌を歌わなくなったんだよね。
    あと、もう若くないからね。。。

    +3

    -21

  • 852. 匿名 2018/11/24(土) 01:21:00 

    米津に朝ドラ歌わせたら良かったんじゃないの

    +23

    -1

  • 853. 匿名 2018/11/24(土) 01:21:02 

    まんぷくは録画して
    歌のトコ飛ばしてる
    スバルのねえど~して~は
    CM出た途端チャンネル変えるようにしてる

    +25

    -1

  • 854. 匿名 2018/11/24(土) 01:21:42 

    声が好きじゃないドリカム

    +26

    -1

  • 855. 匿名 2018/11/24(土) 01:23:00 

    >>851
    昔からドリカム変わらないから飽きられたんでしょ?今の時代に合わないってことじゃ?

    +27

    -1

  • 856. 匿名 2018/11/24(土) 01:24:34 

    ドリカムは不倫略奪、薬物、ロリコンの3人なんだよねぇ
    類は友を呼ぶねぇ

    +62

    -0

  • 857. 匿名 2018/11/24(土) 01:25:46 

    好きって曲の終盤あたりの中途半端な高音はなんなんだろう
    ホイッスルボイスの真似事的なやつなんだろうか

    +2

    -2

  • 858. 匿名 2018/11/24(土) 01:26:38 

    ドリカム全部ムリだったからスルーしてたけど朝ドラ曲が売れてないみたいで笑う

    +23

    -3

  • 859. 匿名 2018/11/24(土) 01:26:56 

    まあほとんどの人のDreamsはcome trueしなかったからね
    好きだった人もやさぐれてるよ

    +17

    -4

  • 860. 匿名 2018/11/24(土) 01:28:28 

    Love Love愛を叫ぼうあたりから苦手だった。
    広瀬香美の高音も、絢香のドヤ声も苦手。

    ZARDの澄んだ高音は何度でも聞ける

    +29

    -8

  • 861. 匿名 2018/11/24(土) 01:28:59 

    世間的には好感度の高い気がするドリカムが、ガルちゃんでは低くてびっくりしてる。何で?
    旦那が若いから?若い嫁貰って、後に所属バンド潰したから?

    +4

    -12

  • 862. 匿名 2018/11/24(土) 01:29:04 

    >>768
    YUKIオバサンだけど可愛い

    +8

    -3

  • 863. 匿名 2018/11/24(土) 01:29:45 

    まんぷくの歌の歌詞
    なに言ってるのか わかんない

    +22

    -0

  • 864. 匿名 2018/11/24(土) 01:30:09 

    >>860
    広瀬香美は好き

    +1

    -11

  • 865. 匿名 2018/11/24(土) 01:30:23 

    >>148
    わかるー!
    なぜかドリカム嫌いって言える雰囲気ないよねー!
    ずーーーとドリカム嫌いでたまらなかった!

    +37

    -3

  • 866. 匿名 2018/11/24(土) 01:30:50 

    声が野太い

    +6

    -2

  • 867. 匿名 2018/11/24(土) 01:31:12 

    吉田羊と吉田美和が苦手

    +30

    -3

  • 868. 匿名 2018/11/24(土) 01:31:20 

    まんぷくopは字幕付けて聞いても意味がわからなかったし、言葉選びも語呂も悪すぎて本当センスないと思った
    もう今の人じゃないんだね
    年間トータルもししたら〜って何の事かさっぱりわからない
    映像は慣れたかな
    あのへんな歌にぴったりなおかしな動きをしている福ちゃん凄い!と思えてきたよ

    +24

    -1

  • 869. 匿名 2018/11/24(土) 01:31:34 

    >>861
    世間的にも実は嫌いが多いよ
    ためしに言ってみたら?私も嫌いがわんさか出てくるから

    +14

    -3

  • 870. 匿名 2018/11/24(土) 01:32:05 

    吉田美和のトークは嫌気がさす

    +31

    -3

  • 871. 匿名 2018/11/24(土) 01:33:42 

    ドリカムファンが美和ちゃんかわいいなんて言うからブスが勘違いしてかわいこぶる。喋り方ヤバイ。

    +51

    -3

  • 872. 匿名 2018/11/24(土) 01:33:53 

    >>861

    代表してマツコは嫌いだよドリカム
    イヤホンの世界みてみたら?

    +12

    -1

  • 873. 匿名 2018/11/24(土) 01:34:26 

    吉田羊のスコート姿もなかなかキツイ

    +17

    -0

  • 874. 匿名 2018/11/24(土) 01:35:11 

    >>871
    そうそうオバサンが美和ちゃんだから可愛い言っててどこが?だった

    +8

    -1

  • 875. 匿名 2018/11/24(土) 01:36:16 

    ドリカムアレルギーだから理由なんていろいろだよ

    +9

    -2

  • 876. 匿名 2018/11/24(土) 01:40:53 

    >>872
    マツコ、男やん

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2018/11/24(土) 01:41:30 

    てかなんで朝ドラなんかに選ばれたのか謎

    +12

    -1

  • 878. 匿名 2018/11/24(土) 01:42:41 

    マイナスだろうけど、吉田美和作曲の方が聞ける気がする。昔吉田美和が作ったアルバムがあって、それはちょっとくらいけど、落ち着いて聞けた。中村正人が入ってくるといつもあんな感じになってウザいイメージになると私は思う。なんとなくだけど。

    +17

    -1

  • 879. 匿名 2018/11/24(土) 01:44:05 

    >>876
    心は女だよ
    なんで苦手かオブラートに包んで言ってた
    裏ではすんごい言ってそう

    +8

    -1

  • 880. 匿名 2018/11/24(土) 01:45:19 

    ダミ声でずっと歌ってんだもん

    +5

    -3

  • 881. 匿名 2018/11/24(土) 01:45:46 

    なんとも思わないけど。それだでイライラするってヤバくない?

    +7

    -6

  • 882. 匿名 2018/11/24(土) 01:47:38 

    ねっとり甘えた感じで喋るの キモイ

    +18

    -2

  • 883. 匿名 2018/11/24(土) 01:48:22 

    いい歌だと思ったけど?

    +4

    -7

  • 884. 匿名 2018/11/24(土) 01:48:28 

    朝ドラ見てないけどこれだけ嫌われてると言い訳出来ないね
    エネオス確かにうぜぇわ国民代表面しないでほしい

    +19

    -3

  • 885. 匿名 2018/11/24(土) 01:52:02 

    依頼したエネオスがすげぇなって思ってたけど

    +4

    -2

  • 886. 匿名 2018/11/24(土) 01:52:51 

    ドリカムも嫌いだしここで意味わからない反論してるオタも痛くて嫌い

    +24

    -4

  • 887. 匿名 2018/11/24(土) 01:53:26 

    歌の上手いアーティスト下げてる人達さ、
    おまえは何が出来るのかと言いたい。

    マツコなんかただの批判トークしてるだけだろ

    +1

    -18

  • 888. 匿名 2018/11/24(土) 01:53:34 

    昔からドリカム本体とそのファンが大嫌いだから、イライラするって意見が増えて嬉しい限り

    +26

    -2

  • 889. 匿名 2018/11/24(土) 01:54:34 

    不倫略奪女のち若い男

    +11

    -1

  • 890. 匿名 2018/11/24(土) 01:54:43 

    確かにあまり聞かなくなったけど、うざいなんて思わない。歌はうまい人だしいい曲もあるし。
    嫌いとかうざいとか言うなら聴かなければいいだけなのに、みんな悪口好きだねぇ。

    +6

    -13

  • 891. 匿名 2018/11/24(土) 01:55:06 

    好き好きあるんだからほっとけや

    +2

    -8

  • 892. 匿名 2018/11/24(土) 01:56:49 

    私はお笑いの人達の声聞いてるほうが雑音だから
    チャンネル変えるけどね。

    +4

    -2

  • 893. 匿名 2018/11/24(土) 02:03:50 

    >>878
    えー自分は逆だなあ
    ドリカムで割と好きな曲は大体作曲が中村さんだ
    (「何度でも」「Eyes to me」とか)
    大阪ラバーとかクドくて苦手な曲は作曲吉田さんなことが多い
    朝ドラの曲は調べたらメインの作曲は吉田さんだね

    +8

    -2

  • 894. 匿名 2018/11/24(土) 02:06:57 

    CMは吉田のコンボが嫌だよね

    +7

    -1

  • 895. 匿名 2018/11/24(土) 02:12:17 

    >>805
    お前が一番先

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2018/11/24(土) 02:14:28 

    頭が痛くなる声

    +8

    -2

  • 897. 匿名 2018/11/24(土) 02:15:28 

    >>768
    泉ピン子

    +3

    -1

  • 898. 匿名 2018/11/24(土) 02:16:40 

    まんぷくのopが所々小柳ルミ子に聴こえるんだけど

    +0

    -1

  • 899. 匿名 2018/11/24(土) 02:16:48 

    >>776
    宮崎あおいに見えた

    +0

    -4

  • 900. 匿名 2018/11/24(土) 02:17:47 

    前から嫌いだったから何を今更っていうかあんなにどの歌番組もラブラブうるさかったのに皆大好きだったじゃん。今更どうした?

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2018/11/24(土) 02:19:36 

    今初めて聞いた。
    良くも悪くもドリカムだったけど、今の時代には合わないと思う
    前向きすぎて疲れる
    爽やかな朝!とか思えないから無理だなーって

    +33

    -1

  • 902. 匿名 2018/11/24(土) 02:20:36 

    ドリカム好きって自己中多い

    +20

    -4

  • 903. 匿名 2018/11/24(土) 02:20:43 

    >>633
    ドリカムアレルギーはもっとスレ回って嫌い圧倒的だったよ

    +9

    -1

  • 904. 匿名 2018/11/24(土) 02:25:01 

    確かにまんぷくのOP苦手だけど何度でもとかLOVE LOVE LOVEとかは嫌いになれないわ。

    +13

    -6

  • 905. 匿名 2018/11/24(土) 02:26:08 

    cmや朝ドラオープニングだけでイラつくとか
    どんだけ余裕ない人なの?笑

    +7

    -11

  • 906. 匿名 2018/11/24(土) 02:26:37 

    >>619
    「マジで」「クソ」とか、すごい歌詞だね。
    三浦大地くんももう30代だし、彼のイメージからして
    こんな下品な若者言葉は使わないだろうから、この歌詞は
    さすがに可哀想だわ...。

    アーティストのイメージに合う曲ができていない時点で、
    実際は世間で評価されている実力以下なんじゃないかと
    思ってしまうほどだね、これではさ。

    +48

    -0

  • 907. 匿名 2018/11/24(土) 02:27:17 

    ワンピースみたいなのもオワンピ言われてるし暑苦しいのは受けないよ

    +26

    -1

  • 908. 匿名 2018/11/24(土) 02:28:36 

    >>899
    さすがに宮崎のほうがマシ

    +11

    -0

  • 909. 匿名 2018/11/24(土) 02:29:49 

    >>813
    前作の星野源の主題歌は配信限定なのに初週で19万近く売れて
    ニュースになってたよ
    まんぷくファンの人がなんで星野源が紅白出てドリカム出ないんだって怒ってたけど
    需要と供給でしょうとしか
    まあ紅白はその年の売り上げ関係なくネームバリューで出演させたりするから
    朝ドラ話題枠でドリカムが出てもいいんだろうけどさ

    +16

    -1

  • 910. 匿名 2018/11/24(土) 02:30:47 

    >>615
    それはないんじゃない?

    +3

    -2

  • 911. 匿名 2018/11/24(土) 02:32:18 

    >>909
    朝ドラは売れるよね。よほどドリカムに固定ファンすくないか分かったわ

    +9

    -2

  • 912. 匿名 2018/11/24(土) 02:34:32 

    >>877
    昔、朝ドラの主題歌を担当して
    その曲がヒットしたからというのもあると思う。

    ドリカムに再度、朝ドラの主題歌を依頼したNHK側も
    まさかこんなに評判が悪い曲になるとは、
    思いもしなかっただろうね。

    +29

    -0

  • 913. 匿名 2018/11/24(土) 02:34:36 

    紅白朝ドラ枠で出るでしょ
    人気者じゃないし売れてないならもったいぶらずさっさと発表すりゃあいいのに

    +8

    -0

  • 914. 匿名 2018/11/24(土) 02:35:14 

    両方の曲とも私も苦手です。
    エネオスは続けて出てるし、東京オリンピックにも歌手で出そうで嫌な予感。
    朝ドラの曲は明るければよい訳でもないのよ、あのグイグイ迫ってくる歌唱がもう胸焼けです。

    +29

    -1

  • 915. 匿名 2018/11/24(土) 02:35:18 

    >>783
    吉田美和って確か昔は楽器も出来ないし譜面も読めなかったはず。曲も詩も「降りてくる」と言ってたから。だから変調しまくりで通常ではあり得ないようなメロディ展開するんだよね。
    でも吉田美和がこれでいいと言ったら絶対で、しかも昔は必ず売れてた。

    +19

    -0

  • 916. 匿名 2018/11/24(土) 02:37:06 

    昔から大嫌い
    まず声が気持ち悪い

    +21

    -2

  • 917. 匿名 2018/11/24(土) 02:44:37 

    >>887
    うまい下手ではなく、みわさんの押し付けがましい歌い方が苦手って声が多いんでしょ。
    悪いけど、どんなにうまくても彼女の歌唱法は本当に耳障りでしかないのよ。ファンの人も押し付けがましいですよ。

    +36

    -1

  • 918. 匿名 2018/11/24(土) 02:45:07 

    ガルちゃんしてると、自分よりひねくれて神経質で繊細な人がいっぱいいるんだなと安心する(笑)
    ドリカム嫌いじゃないし、好きな曲とかもあるけどドリカムアレルギーは理解できる。

    +40

    -1

  • 919. 匿名 2018/11/24(土) 02:49:13 

    >>800
    このような意味がわからないこというファン嫌い

    +19

    -1

  • 920. 匿名 2018/11/24(土) 02:49:48 

    >>910
    私の中では今、星野源もアレルギーになってきてるから、
    米津玄師もこれから主題歌だのCM曲だのあれこれやったとしたら、
    アレルギーと言われてしまう可能性はあるよ。

    どんな良い曲や良いアーティストでもCMや主題歌などで
    耳にし過ぎると、次第に嫌になってくる心理ってあると思うから。

    ちなみにフィギュアスケート選手も演技に自分の好きな曲を使うと、
    毎日何度も練習で聴かなくてはいけないから、シーズンが終る頃には、
    その曲が嫌になってしまうことがあると言っていたよ。

    +35

    -4

  • 921. 匿名 2018/11/24(土) 02:52:02 

    うちの母親はドリカム自体嫌いだから朝ドラ苦痛だろうなぁ

    +8

    -0

  • 922. 匿名 2018/11/24(土) 02:53:30 

    >>915
    ドリカムってバーニング絡んでたのかな

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2018/11/24(土) 02:54:32 

    発声の仕方が嫌い。耳障り。
    そしてドリカム信者って恋愛にご無沙汰な人が多いイメージ。偏見だけど。

    +7

    -5

  • 924. 匿名 2018/11/24(土) 02:57:55 

    いつも好感度調査で上の方にいて場違いな感じ。ほんとに売れてるのかな??

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2018/11/24(土) 03:00:33 

    ネガティブを隠したポジティブっていう感じがイヤ

    +16

    -1

  • 926. 匿名 2018/11/24(土) 03:02:00 

    うるさいの自分だけかと思ってたwww
    芦田愛菜ちゃんのゆるい感じのナレーションで始まるのにいきなりまーるまってる〜背中に〜♪
    嫌いじゃないけどびっくりする

    +9

    -1

  • 927. 匿名 2018/11/24(土) 03:02:49 

    >>671
    両方不倫w

    +8

    -0

  • 928. 匿名 2018/11/24(土) 03:04:00 

    >>924
    オリコン見てみて笑うくらいうれてない

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2018/11/24(土) 03:04:29 

    このトピ、よくぞ立ってくれた!ドリカムは昔から元気の押し売り感が嫌いだった。CMも勿論大嫌い。さらにドリカムファンの「女子はみんなドリ好きだよね?!」って感じも大嫌い。そしてドリカムファンはブスが多い。

    +28

    -3

  • 930. 匿名 2018/11/24(土) 03:05:36 

    ぶすのぶりっことリア充アピールが虫酸はしる

    +9

    -0

  • 931. 匿名 2018/11/24(土) 03:05:59 

    朝ドラは見たいけど、あのうるさい声が聞きたくなくて、曲が終わるまで他のチャンネルにしてて、気づいたらいつも見逃してる。
    主題歌が別の歌手だったらもっと視聴率上がってたと思う。

    +10

    -1

  • 932. 匿名 2018/11/24(土) 03:06:12 

    くどい。
    顔も歌声も

    +11

    -2

  • 933. 匿名 2018/11/24(土) 03:07:03 

    >>929
    昔ドリカム好きだった人ふたり居たけどブスもさだった

    +9

    -3

  • 934. 匿名 2018/11/24(土) 03:07:11 

    ドリカムはパクリばっかだから元々大嫌い

    +8

    -2

  • 935. 匿名 2018/11/24(土) 03:08:43 

    朝ドラは紙ひこうき以降全部しっくりこない
    秋元やっぱりすごいわ

    +3

    -13

  • 936. 匿名 2018/11/24(土) 03:11:41 

    80年代だっけドリカム
    世代じゃないけど昔のサザンとかB'zとか洋楽パクりあからさまだよね
    YouTubeなかったからね昔は。

    +11

    -2

  • 937. 匿名 2018/11/24(土) 03:31:38 

    >>1
    今さら嫌悪感?? 絶頂期の20年位前から聞く度にイライラ、ああゆう偽善的音楽は好きな人一定いると思ってた。

    +6

    -0

  • 938. 匿名 2018/11/24(土) 03:33:09 

    >>811
    わかる。
    ファンが信者なんだよね。
    吉田美和が絶対的な存在で教祖様~みたいな感じで何かこわい。

    +20

    -0

  • 939. 匿名 2018/11/24(土) 03:33:11 

    私は前からずっーーーーーと苦手
    でも、人気ありすぎてなかなか言い出せなかった。
    今の不人気はなんで?

    +11

    -0

  • 940. 匿名 2018/11/24(土) 03:33:50 

    >>24
    本当は闇が多い人ほど、そう演出したがる。

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2018/11/24(土) 03:43:38 

    歌いながら手を広げて回りがちじゃね?

    +21

    -0

  • 942. 匿名 2018/11/24(土) 03:47:19 

    朝ドラでCD売れないってヤバイよ

    +14

    -0

  • 943. 匿名 2018/11/24(土) 03:50:52 

    >>890聞きたくないのに流れてくるんだもの
    朝ドラの主題歌もCMも

    +15

    -0

  • 944. 匿名 2018/11/24(土) 03:51:48 

    矢沢あいってまだ吉田美和を好きなのかな?

    NANAで絵がだいぶ変わって凄い売れたよね
    天ないは絵が苦手で買ってない
    NANAとパラキスはもってる

    +7

    -1

  • 945. 匿名 2018/11/24(土) 03:53:35 

    >>939
    今不人気なのはオワコンなった、吉田がうざい等
    不倫、ロリコン苦手とか

    +4

    -0

  • 946. 匿名 2018/11/24(土) 03:54:31 

    武道館ギリギリ?

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2018/11/24(土) 03:55:05 

    私もこのCMの曲嫌いだった。

    +8

    -1

  • 948. 匿名 2018/11/24(土) 03:55:49 

    声を張り上げたり叫び系を封印するだけでだいぶマシになると思うんだけど。
    CMの場合は強制的に聴かされるからしんどい。

    +20

    -0

  • 949. 匿名 2018/11/24(土) 03:55:58 

    >>939
    時代かな。

    +5

    -0

  • 950. 匿名 2018/11/24(土) 04:08:24 

    子供のころから嫌いだったわ

    +8

    -1

  • 951. 匿名 2018/11/24(土) 04:21:23 

    分かる!
    なんだか、押しつけがましいというか、ウザイというか、元気のごり押し感が重荷。

    +45

    -2

  • 952. 匿名 2018/11/24(土) 04:25:06 

    世界ふしぎ発見のおばさんミステリーハンターの人とかぶるんだよ。
    どちらもなんか細くて老けてるのに女を出して自信満々な感じがキモい。
    やつれた口デカスナフキンにしか見えないのに。

    +33

    -6

  • 953. 匿名 2018/11/24(土) 04:25:36 

    >>890
    >>943
    >聞きたくないのに流れてくるんだもの
    >朝ドラの主題歌もCMも

    そうそう!とにかく、この一言に尽きる!
    そりゃ、耳に入らないようにしたい気持ちは山々。
    でもね、どんなに嫌でもテレビやラジオ、
    出掛け先の有線放送などを通じて耳に入ってくるから
    余計にイライラして、終いには嫌という感情にまでに
    なってしまうんだよ。

    +25

    -1

  • 954. 匿名 2018/11/24(土) 04:30:07 

    >>565
    >ドリカムはもうまんぷく

    上手いこと言うね!笑

    +42

    -1

  • 955. 匿名 2018/11/24(土) 04:31:02 

    まんぷくのドラマ好きなのにドリカムの歌あってない。いまだに好きになれない。

    +35

    -1

  • 956. 匿名 2018/11/24(土) 04:36:57 

    みんなすごい嫌ってる。
    わたし感覚鈍いんかな

    +18

    -2

  • 957. 匿名 2018/11/24(土) 04:50:54 

    >>619
    ひどいねー。
    年寄りが若者言葉を無理矢理突っ込んできたって感じだね。
    気まづいとか、この歌詞に入れる必要あったか?

    +11

    -1

  • 958. 匿名 2018/11/24(土) 05:02:24 

    歌ってる人が不倫云々だと聞いてから
    全て白々しいと思っちゃって・・・
    なんとも思ってなかった頃なら別にって思うけど。


    GLAYとか。

    +36

    -0

  • 959. 匿名 2018/11/24(土) 05:13:44 

    OPだけは半分青いが可愛くて勝ち。
    半分青いは、評価できるのそこだけしかなかったけど

    +51

    -1

  • 960. 匿名 2018/11/24(土) 05:17:27 

    ドリカム、朝ドラならひらりくらいかな
    ひらりの歌は爽やかでシンプルで良かった
    もういい加減今の時代ではうざい
    ひらり何年前だよ

    +19

    -0

  • 961. 匿名 2018/11/24(土) 05:17:46 

    ドリカムだけじゃ無くて、TV全体の音がガチャガチャしすぎてうるさく感じる。

    +26

    -0

  • 962. 匿名 2018/11/24(土) 05:21:56 

    ドリカム大嫌いで(興味ないからファンも多いんかな?)と思い込んでたけど
    ENEOSのCMが流れる度にイライラして『いらんわ~』と毎回呟いてたんだけどこんなに同じことを感じる人が沢山いて嬉しいww

    +37

    -1

  • 963. 匿名 2018/11/24(土) 05:23:24 

    デビュー当時から、あの大口開けて歌う姿が好きではなくて、前向きな歌でも逆に気持ちが落ち込むアーティスト。

    +24

    -1

  • 964. 匿名 2018/11/24(土) 05:28:44 

    皆さんドリカム嫌いすぎて何か笑える😆
    久々に昔のアルバム聴いてみようかしら
    2000年あたりぐらいまでの曲は、それほどウザく感じないと思うよ笑

    +37

    -4

  • 965. 匿名 2018/11/24(土) 05:48:32 

    昔は歌上手いから神様的な扱いだったのにね

    +12

    -3

  • 966. 匿名 2018/11/24(土) 05:50:42 

    ドリカムアレルギー

    +24

    -0

  • 967. 匿名 2018/11/24(土) 05:53:19 

    表情も歌声もうるさすぎ!
    ベッキーと一緒で元気の押し売りがウサイ

    +39

    -1

  • 968. 匿名 2018/11/24(土) 05:57:41 

    実写だからウザいと思う
    アニメーションになら合ってる

    +0

    -1

  • 969. 匿名 2018/11/24(土) 05:57:46 

    吉田美和も

    松任谷由実を真似る
    清水ミチコみたいな

    毒のあるモノマネをする方が
    出てこないかな。

    +26

    -0

  • 970. 匿名 2018/11/24(土) 05:57:48 

    昔から、すっごい好きで、ファンクラブも入ってた事あった私ですら、このまんぷくの歌は無理ー気持ち悪い、無理ー。

    +22

    -0

  • 971. 匿名 2018/11/24(土) 05:59:10 

    >>964
    同感
    なぜか嫌いになってしまった。
    昔の歌はいい。好き。また戻って欲しい。

    +9

    -1

  • 972. 匿名 2018/11/24(土) 06:09:58 

    ドリカムより

    長渕剛は

    もっと嫌い

    +31

    -8

  • 973. 匿名 2018/11/24(土) 06:17:32 

    去年頃たまたまSONGSや関ジャムやマツコの番組でドリカム特集を見た

    とにかく中村正人って人が吉田美和を心底憎んでることが伝わってきて本当に怖かった
    何でも吉田美和のせいです、僕は吉田美和に虐げられながら健気に頑張ってるんです、解散しないのは僕の忍耐のおかげです〜って感じで

    でもドリカムの押し付けがましい明るさはこの人のプロデュースで、吉田美和は本当は暗い性格って言ってた
    声質以外が原因のドリカムアレルギーって中村正人が原因なんじゃないの

    +44

    -3

  • 974. 匿名 2018/11/24(土) 06:21:16 

    >>143
    めちゃくちゃ同意!!!
    これにプラスした人達とトピたてて語り合いたいくらいだわ

    +8

    -1

  • 975. 匿名 2018/11/24(土) 06:21:33 

    ドリカムトピで、ここまで落ちせずに伸びるなんて初めてなんじゃない?
    オハマに続いて嫌いなアーティストの仲間入りね。

    +28

    -1

  • 976. 匿名 2018/11/24(土) 06:24:54 

    歌詞が響かない、メロディーが響かないって
    単純に二人とも感性が鈍ったか停滞してるかだよね
    今の音作り、今のリズム、今の語感や表現、トレンドも多少は取り入れないとそりゃあ古臭くなるよね。

    +18

    -0

  • 977. 匿名 2018/11/24(土) 06:33:00 

    アラフォーです。
    95年くらいまではCD買ったりしていたけど、ある時から何か苦手になっちゃった。
    歌い方や声が苦手というか。
    私生活は別に興味ないからいいけど、私上手でしょ〜みたいな歌い方がちょっと。

    +39

    -1

  • 978. 匿名 2018/11/24(土) 06:38:11 

    吉田羊とドリカムのエネオスのCM、見飽きた。ドリカム、そこまで好きじゃない。

    +18

    -0

  • 979. 匿名 2018/11/24(土) 06:41:23 

    ドリカムの中村さん、ダチョウ倶楽部の肥後さんにそっくり(笑)

    +18

    -0

  • 980. 匿名 2018/11/24(土) 06:43:06 

    まんぷくを毎日観てます。
    主題歌を初めて聴いた時、なんじゃこりゃ変な歌!って思った。
    でも3日目くらいにメロディに慣れてきたら頭の中をグルグル回るようになり、ちょっとクセになるかもって思った。
    でも2ヶ月聞聴き続けたら個性的な歌にちょっと胸焼けがしてきた。
    振り出しに戻りつつある。
    やっぱ毎日流れる主題歌はサラッと聞き流せるのがいい。

    +22

    -1

  • 981. 匿名 2018/11/24(土) 06:43:16 

    まんぷくのオープニングはほんとうざい。
    ドラマは大好きなのに。
    朝からなんか耳障りな声。
    明るさの押し売り的な。

    +15

    -2

  • 982. 匿名 2018/11/24(土) 06:46:10 

    吉田美和が嫌い。
    略奪までして結婚したのに旦那さん亡くなってたいして時間経たないうちに若い子と再婚。
    愛とか語られても…って思う

    +49

    -1

  • 983. 匿名 2018/11/24(土) 06:54:29 

    朝ドラオープニングはてっぱんがよかった。
    葉加瀬太郎さんのひまわり。
    instrumentalがいいです。

    +8

    -0

  • 984. 匿名 2018/11/24(土) 06:56:31 

    ドリカムの歌にプラスしてオープニングの映像が嫌。
    股開くな。

    +7

    -3

  • 985. 匿名 2018/11/24(土) 07:00:48 

    何言ってるかわからない!

    +10

    -0

  • 986. 匿名 2018/11/24(土) 07:01:38 

    歌詞聞き取れない

    +9

    -2

  • 987. 匿名 2018/11/24(土) 07:03:47 

    歌詞がね…
    昔のまんまで深みが生まれてないんだよ…
    そして歌い方も歌詞が聞き取れないという。
    私も昔は大好きだったんだけどなあ〜

    聞けば聞くほど新しい発見があって感動する宇多田ヒカルとどうしても比較してしまう

    +6

    -4

  • 988. 匿名 2018/11/24(土) 07:06:10 

    声が特殊だよね、鼻にかかった歌い方、金属音みたいな声。それがドリカムの魅力でもあるんだろうけど…

    +7

    -1

  • 989. 匿名 2018/11/24(土) 07:06:12 

    だから昔から嫌いだって言ってたのに。
    やっと時代が私に追いついた。

    +31

    -2

  • 990. 匿名 2018/11/24(土) 07:08:00 

    この人達のファンが、ライブに行くことを
    「参戦」って言うのがすごく嫌い。
    なんでかわからないけど、ゾワゾワするくらい
    気持ち悪い。

    +25

    -2

  • 991. 匿名 2018/11/24(土) 07:09:17 

    晴れたらいいね
    口笛ふきたくなる😙~

    スピッツ毛嫌いしてる人はすくなそうだけど
    ドリカムはアンチ多いね

    +13

    -1

  • 992. 匿名 2018/11/24(土) 07:11:54 

    >>990
    ライブに行くことを参戦というのはドリカムファンだけじゃないよ
    わりとポピュラー

    +66

    -0

  • 993. 匿名 2018/11/24(土) 07:12:00 

    昔は大好きだったなー。バラード系もポップ系もいい歌たくさんで似たり寄ったりな曲もなくて全然飽きなくて毎日聞いてた。でも急に魅力半減したよね…?何が原因だろう……吉田美和の不倫や若い男との結婚とか裏側にがっかりしたせいか、私が大人になって歌詞に魅力感じなくなったか……ただ単にドリカムが低迷したか…わからないけどここ数年は本当に魅力ない。

    +23

    -0

  • 994. 匿名 2018/11/24(土) 07:14:41 

    ドリカムの私生活は知らないけど、同郷だから
    歌は好きかな、玉置浩二、大黒摩季、GLAYの枠

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2018/11/24(土) 07:17:10 

    うるさいっていうか、タイトルだけでも寒い

    +15

    -0

  • 996. 匿名 2018/11/24(土) 07:18:10 

    キーが高すぎるてキンキン聞こえるのと、歌詞が聞き取れないのと、実年齢に伴わないワードのチョイス、まんぷくは太鼓の音がでかすぎてしんどい

    +8

    -0

  • 997. 匿名 2018/11/24(土) 07:18:14 

    >>671
    高校のときの美術の先生が伊勢谷友介のアートプロジェクトを介してミスチルの桜井と親交があった人だった
    何を書いたら日本人にウケるか、売れるかということを徹底して書いてると言ってたらしい

    +8

    -1

  • 998. 匿名 2018/11/24(土) 07:21:16 

    関係ないがloveloveloveは当時からあんまり好きじゃなかった
    何でこんなにヒットしてるんだ?と思ってた

    +31

    -1

  • 999. 匿名 2018/11/24(土) 07:27:39 

    昔は大好きだった。
    最近のドリカムは個性を出そうとしてるのか、曲や歌詞をこねくりまわしすぎ。
    B'z、サザン、ミスチル、ゆずあたりは、良くも悪くも昔から変わらないし、自分等に求められてるものをよくわかってる。
    まんぷくの主題歌も、あんなのじゃなくて、晴れたらいいねみたいに、さわやかでオーソドックスな曲を作ればいいのに。
    主題歌になったと聞いた時、最近の傾向からきっと歌詞も意味不明なお寒い曲になるんだろうなーと思っていたら、案の定だった。
    なんなの?あなたとトゥラッタッタって…………
    1話目見たとき、はぁ?って思った。
    全くファンでもない星野源や大嫌いな秋元作詞の曲の方が、よっぽどしっくりきたよ。最初から。

    +52

    -2

  • 1000. 匿名 2018/11/24(土) 07:30:04 

    これ私だけじゃなかったんだ!
    この騒がしい歌が嫌でまんぷく視聴は早々に打ち切った

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。