ガールズちゃんねる

お酒週にどれぐらい飲みますか

126コメント2014/08/27(水) 15:10

  • 1. 匿名 2014/08/24(日) 22:24:13 

    子育て中の専業主婦です。

    それぞれ家族の環境によって
    いろいろあると思いますが
    どのぐらいが平均なのかわかりません!

    育った環境にもよるのですかね…。

    私の実家は毎日飲んでいるのが普通の家庭でしたが
    主人は飲むことじたいが
    え?って思われるレベルです。

    わたしは毎日飲みたいところですが
    子育て中なので
    主人が休みの日前の日の
    子どもが寝た後ならいいのではないか?と思うのですが
    毎週その日に、主人に[今日飲むね!]と言うのに
    少し戸惑いと遠慮をしてしまいます。

    みなさんの意見、考えをよろしければ教えてください。

    +49

    -8

  • 2. 匿名 2014/08/24(日) 22:25:16 

    毎日だよ(≧∇≦)

    +297

    -8

  • 3. 匿名 2014/08/24(日) 22:25:51 

    365日です

    +247

    -7

  • 4. 匿名 2014/08/24(日) 22:26:09 

    毎日!
    今日は飲まないって思っても
    結局負けて飲んじゃいます(笑)

    +249

    -9

  • 5. 匿名 2014/08/24(日) 22:26:12 

    母乳のうちはやめとくけど。。個人的にはお酒大好きだけど、体のことを考えて月に一度程度です。飲まなくても寝れるので。

    +26

    -12

  • 6. 匿名 2014/08/24(日) 22:26:24 

    若い時は週5は飲んでました。
    今小さい子供がいるので、1か月に2日ぐらいです。量はワイン3杯or日本酒2合程度です。

    +22

    -8

  • 7. 匿名 2014/08/24(日) 22:26:33 

    旦那毎晩日本酒飲む。
    3リットルの日本酒4-5日で開ける。
    晩酌しない日は年に数えて、両手で数えれる

    +59

    -5

  • 8. 匿名 2014/08/24(日) 22:26:51 

    毎晩です
    夫と子供が寝てからら飲むお酒がおいしすぎてやめられません

    +128

    -5

  • 9. 匿名 2014/08/24(日) 22:27:07 

    週7です(^∇^)

    +137

    -7

  • 10. 匿名 2014/08/24(日) 22:27:21 

    私も毎日。
    休みの日は、昼酌晩酌。

    +145

    -6

  • 11. 匿名 2014/08/24(日) 22:27:56 

    年間300日飲み、65日は休肝日!
    晩酌最高!

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2014/08/24(日) 22:28:01 

    毎日飲んでます(^o^)
    旦那がのまなくても一人でのむよ。

    +120

    -5

  • 13. 匿名 2014/08/24(日) 22:28:40 


    お酒週にどれぐらい飲みますか

    +45

    -3

  • 14. 匿名 2014/08/24(日) 22:29:55 

    毎日ビール500を2缶で我慢してます

    +58

    -5

  • 15. 匿名 2014/08/24(日) 22:30:20 

    週末すごく飲む。
    一晩でビール2リットルぐらい。
    酒代やばい。

    +77

    -6

  • 17. 匿名 2014/08/24(日) 22:31:59 

    皆さん肝臓に気をつけてくださいね

    +106

    -2

  • 18. 匿名 2014/08/24(日) 22:32:37 

    10代の頃は週に1回
    いまは毎日

    +23

    -37

  • 19. 匿名 2014/08/24(日) 22:32:52 

    金曜と土曜!
    次の日が休みのときしか基本的には呑みません。

    +37

    -2

  • 20. 匿名 2014/08/24(日) 22:33:17 

    16

    あなたしつこいよ
    そろそろ宣伝うざい

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2014/08/24(日) 22:33:43 

    アル中自慢トピ

    +13

    -39

  • 22. 匿名 2014/08/24(日) 22:34:26 

    多かったら毎日
    飲む感じのお誘いがなければまったく飲まない週もあります‼︎

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2014/08/24(日) 22:34:45 

    週一二日酔いで飲めなくて
    週六飲むくらいかなぁ〜、、、、

    お酒のない国に行きたい!!
    と週一回は必ず思うんだよね。

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2014/08/24(日) 22:35:47 

    2歳と6歳の子供居ますが
    毎日日本酒飲んでます~
    それを楽しみに1日頑張ってるので
    やめられない~

    +45

    -1

  • 25. 匿名 2014/08/24(日) 22:36:03 

    週に1回は休肝日を設けている

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2014/08/24(日) 22:36:09 

    週2日くらい
    ほろよいのぶどうサワーにハマってて毎日飲みたいくらいだけど毎日だと金銭的に負担がかかるので控えめにして週2日くらいです

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2014/08/24(日) 22:36:10 


    本当は毎日飲みたいけど週1、2くらいかな
    旦那がほとんど飲まない人だから普段は軽くでやめとくけど会社の飲み会とかで夜いないときとかはつまみも多めに作ってがっつり飲む(笑)

    +23

    -3

  • 28. 匿名 2014/08/24(日) 22:36:19 

    万が一、夜中に子供が発熱したら車の運転をしなきゃ病院行けないしなぁとか考えると、お酒を飲めなくなりました。

    子供も高校生になり、そんな心配はいらないのですが、飲まなくなって18年。お酒は不要な体になりましたよ。

    +51

    -5

  • 29. 匿名 2014/08/24(日) 22:36:28 

    結構飲んでる人多くてビックリ
    週に1日は休肝日作った方がいいよ
    私は平日ほとんど飲まない
    仕事でよっぽど嫌な事あった日か逆にすごいいい事あった日に飲むぐらい
    週末も飲みに行く時ぐらいで自宅ではそんなに飲まない
    つか毎日飲んでよく太らないね…

    +49

    -23

  • 30. 匿名 2014/08/24(日) 22:37:18 

    みんな毎日飲むんだ…
    びっくり(._.)

    +81

    -14

  • 31. 匿名 2014/08/24(日) 22:38:28 

    毎日飲んじゃいます、、
    なので、全然痩せれません!
    旦那には、痩せる気ないなと言われます。

    +71

    -3

  • 32. 匿名 2014/08/24(日) 22:38:48 

    全く飲みません。飲み会もソフトドリンク・・・ごめんなさい(>_<)

    +39

    -8

  • 33. 匿名 2014/08/24(日) 22:38:57 

    毎日!
    飲まなきゃやってらんない

    +106

    -4

  • 34. 匿名 2014/08/24(日) 22:39:08 

    私は全く飲めません。
    飲める人が羨ましいです…

    +28

    -5

  • 35. 匿名 2014/08/24(日) 22:40:28 

    ちょっとのつもりがワイン1本あけちゃう。
    酒代も体もやばい。

    +76

    -3

  • 36. 匿名 2014/08/24(日) 22:42:04 

    お酒大好きで酒豪と言われていましたが、妊娠中に飲まなかったためかお酒がどうでもよくなったので、
    飲むのはお寿司や豪華な刺身などお酒に合うような特別メニューの時だけです。月2回~4回ぐらいかな?
    代わりに甘いものがやめられません。

    +13

    -3

  • 37. 匿名 2014/08/24(日) 22:43:26 

    体質的に全く飲めません
    毎日飲んでる人そんなにいるんだ…

    +24

    -4

  • 38. 匿名 2014/08/24(日) 22:43:57 

    夏のお酒は毎日です。。

    小学生のこども達との夕飯時に私が1本。
    で、21時にこども達が寝てから旦那の帰宅に合わせて夫婦の晩酌タイム。

    夫婦合わせてビール350ml×6本+各々ハイボールやサワーを毎日。
    夏は酒量が増えます。。
    計算したら、酒代だけで年に40万越え。。。

    分かってるんだけど、夫婦唯一の共通項の趣味なのでね。。。
    (; ̄ー ̄A

    +64

    -1

  • 39. 匿名 2014/08/24(日) 22:44:06 

    その日の気分によるな!
    あ、あとこれめっちゃ美味しいから飲んでみて!
    ずっと前に飲んだから今はあるかわかんないけど笑
    お酒週にどれぐらい飲みますか

    +20

    -6

  • 40. 匿名 2014/08/24(日) 22:44:07 

    皆さん、そんなに飲んでるの!?
    私は気分なので、飲みたい時にたまーに飲んでます。
    年に数える位。
    お酒大好きでしたが、妊娠、出産、子育てするウチに殆ど飲まなくなりました。
    たまに飲んだ時の酔っ払いになる早さが尋常じゃないwww
    家では350の缶ビール一本で寝ちゃいます。

    +14

    -10

  • 41. 匿名 2014/08/24(日) 22:45:07 

    毎日飲んでたけど体重増えてしまって、いま、金曜日と土曜日だけ…とガマンしてます。
    あとは、ノンアルコールビールでガマンしてる。

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2014/08/24(日) 22:47:13 

    毎日 旦那と晩酌してます。
    今日も一日お疲れ様、で乾杯して
    サラミをつまみに毎日幸せです!

    +23

    -2

  • 43. 匿名 2014/08/24(日) 22:51:51 

    毎日飲む。休肝日はなしです。
    晩御飯いらないので、19時からつまみ3品くらいで飲んでる

    +46

    -1

  • 44. 匿名 2014/08/24(日) 22:53:50 

    弱いから本当は月イチ位にしたいけど、飲み会だ何だと結局週イチは飲んじゃう。
    必ず次の日辛い目に合うんだよな〜(>_<)

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2014/08/24(日) 22:57:22 

    私は最近、夜勤終わりにビールとおつまみを買って家飲みしてます♪ぐっすり寝れるし至福の時間です。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2014/08/24(日) 22:59:10 

    私もほぼ毎日

    お酒飲むと太るってのは、つまみやら、チューハイ、ビール、ウイスキー飲んでるからじゃないかな

    私は今は発泡酒のんでから、焼酎ロック飲むけど、あんまり変わらないよ

    +30

    -2

  • 47. 匿名 2014/08/24(日) 23:00:07  ID:T3MTrlsnyH 

    子供寝かしつけてから飲んでます!
    毎日ウーロンハイを1~2杯飲んでます。
    主人が夜勤の日は、+3杯くらいになりますが。

    唯一のストレス解消の時間です。
    幸せだな

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2014/08/24(日) 23:02:22 

    女は少し抑えた方が…w

    +9

    -34

  • 49. 匿名 2014/08/24(日) 23:03:28 

    ビール350缶4〜10本を日によって本数変えてほぼ毎日飲んでいますが、最近は平気だった本数で翌日二日酔いになったりして肝臓が悲鳴あげてるのかなと不安…
    少し禁酒生活しようかな(´・ω・`)
    …3日ぐらい(笑)

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2014/08/24(日) 23:03:40 

    アラフォー独身一人暮し毎晩飲みます。
    夏はビールとチューハイ、冬はワインと熱燗、年間通じて焼酎とハイボールです。なんでも飲むので中華には紹香酒も飲みます。休刊日は年に数回…
    今日も昼間からビールと昨日のバーベキューの残りの白ワイン半分、今、ビールまた開けたとこです。
    確かに最近身体が気になるけどホントやめられません!!

    仲間がいてうれしい…

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2014/08/24(日) 23:03:55  ID:T3MTrlsnyH 

    子供寝かしつけてから飲んでます!
    毎日ウーロンハイを1~2杯飲んでます。
    主人が夜勤の日は、+3杯くらいになりますが。

    唯一のストレス解消の時間です。
    幸せだな

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2014/08/24(日) 23:05:05 

    飲めるけどそんな好きでもないから家ではほとんど飲みません
    数ヶ月に1度くらいかなあ
    実家の親もそんなに飲んでなかったからかも

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2014/08/24(日) 23:06:23 

    女性でも結構顔色が上沼恵美子みたいな人多いなって思ってたけど
    みんなすごい飲んでるんだね。びっくり!
    肝臓やばいんじゃないの・・・
    寝不足でもないのい目の下常に真っ黒、顔色茶色っぽい、シミすごい。みたいな人は肝臓やばいよ。
    気をつけてネ。

    +11

    -19

  • 54. 匿名 2014/08/24(日) 23:09:03 

    周りに酒豪が多いので雰囲気に流されてしまい
    飲むときはワインボトル半分とかいくけど、その後体調回復させるのに3日はかかるから
    お酒飲むのって月に2回~MAX5回までだなぁ。
    みんな、内臓めちゃくちゃ丈夫なんだねぇ。
    私、飲んだ翌日って内臓全般なんだかしんどくって1日中寝たきりだよ・・・

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2014/08/24(日) 23:09:10 

    酒豪女ってまじ引く…

    +10

    -31

  • 56. 匿名 2014/08/24(日) 23:10:18 

    毎日、缶チューハイ500mmを3本飲みます。
    飲まない日は無いです。

    +24

    -4

  • 57. 匿名 2014/08/24(日) 23:11:20 

    一ヶ月に1〜2回飲むくらいです(>_<)

    頂きものの焼酎やブランデーが2、3本ありますが、私が強いお酒飲めず、夫もそんなに毎日は飲まないので、全く減らず冷蔵庫の場所取ってます…

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2014/08/24(日) 23:11:28 

    今は女のほうが飲むよ、マジで

    +40

    -3

  • 59. 匿名 2014/08/24(日) 23:11:57 

    お酒好きだけど平日は次の日のことを考えてぐっと我慢してる
    いいことがあった日、頑張った週の週末なんかに強めのを飲んで寝るのが幸せ

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2014/08/24(日) 23:13:27 

    毎日350mlを夕飯食べながら一缶、お風呂上がりに一缶のんでます(*^^*)節約のために発泡酒だけど。これだけが楽しみで働いてる(笑)

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2014/08/24(日) 23:15:29 

    家で飲むことはほとんど無いから、飲み会とかで久々に飲むとすぐに酔う。
    晩酌タイムとか憧れる。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2014/08/24(日) 23:15:48 

    毎日飲むとかアル中かよw

    +12

    -29

  • 63. 匿名 2014/08/24(日) 23:16:50 

    毎日飲みたいけど平日は控えて…いや、暑いから家に帰るとビールの缶を手に取らずにはいられない!

    あと、どれぐらい→どれくらい がいいと思うよ!
    この濁り具合、私と同郷かしら!?

    +2

    -6

  • 64. 匿名 2014/08/24(日) 23:18:00 

    お風呂上がりに冷えたビール!これが美味しいんだよなー!

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2014/08/24(日) 23:19:00 

    62
    間違いない。ここアル中オババばっかだわ(笑)

    +18

    -28

  • 66. 匿名 2014/08/24(日) 23:29:59 

    アル中だろうなと思いながらほぼ毎日!
    妊娠考えたら飲めないし、とか考えていまのうちに飲んでおこう的なアラサーです、、、(^∇^;)
    でもさすがに最近二日酔いなるとき出てきて、休肝日を設けたいところです。

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2014/08/24(日) 23:36:05 

    360日くらい飲んでます。
    残りの5日は強烈な二日酔いで飲めないだけ…
    第3のビール6本は飲む!
    体、大丈夫かな(笑)

    +21

    -3

  • 68. 匿名 2014/08/24(日) 23:43:39 

    毎日一番安い新ジャンルを500ml×6本。夏は+2~6本。

    +11

    -5

  • 69. 匿名 2014/08/24(日) 23:48:17 

    20代の時は、週末に1度、行ける日には同僚と飲みに行ってました。
    一軒にずーっといて、生ビールからはじまり、焼酎、サワー、梅酒、カクテル、とか7〜8杯は普通に飲んでました。飲み足りない時は、カラオケしながら飲んで歌って終電で帰る。

    今は、お酒飲みに行く機会すらなくなりましたが…。若かったなー。

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2014/08/24(日) 23:48:35 

    基本金土の週2
    顔が浮腫むまで飲むから次の日外出なくていい日だけ(笑)

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2014/08/24(日) 23:48:47 

    まったく飲めないから、お金かからなくてラッキーだわ!

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2014/08/24(日) 23:50:10 

    毎日飲むとかありえん。
    すでにアルコール依存性ですよ。

    +15

    -23

  • 73. 匿名 2014/08/24(日) 23:51:44 

    帰りが遅いので、夜ご飯がアルコールのみで終わる日もしばしば。家に帰ってきたら、缶ビールをプシュッと開けて、リラックスしてます。

    平日で唯一の楽しみなので、やめられません!!

    +14

    -3

  • 74. 匿名 2014/08/24(日) 23:54:08 

    主さんの状況ならしょうがないと思う。
    専業主婦で子育て中なのに毎日飲むのって自分が娘の立場なら嫌かな。
    娘や息子が成人して毎日晩酌っていうのならそれはそれで女性でも楽しみの一つではあるかもしれないけど。

    +6

    -7

  • 75. 匿名 2014/08/24(日) 23:54:38 

    人間ドックの前日以外、毎日呑んでます。
    アル中なの⁇
    ダメ⁇

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2014/08/24(日) 23:59:32 

    居酒屋トピの画像で十分な私!

    +5

    -4

  • 77. 匿名 2014/08/25(月) 00:00:27 

    離婚してから1週間に4日ほど…500ミリ缶4~6本。
    毎日ウコンを飲んでるわ!!
    1人暮らしだと、勝手出来るからついつい飲んじゃう。

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2014/08/25(月) 00:05:53 

    チューハイしか飲めないけど最後に飲んだの何時だっけ?ってぐらいに飲んでない
    少なくともここ2年ぐらいは飲んでない

    +4

    -5

  • 79. 匿名 2014/08/25(月) 00:06:44 

    仕事のストレスが、中々発散出来ない!!
    で、つい冷蔵庫に発泡酒をストックしてるけど、もちろん休肝日も作ってます。
    でも、仕事で嫌な事があると、飲み過ぎちゃうんだよね~

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2014/08/25(月) 00:08:24 

    年一回です。
    まあ経済的です(笑)

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2014/08/25(月) 00:08:33 

    毎日飲んでます。
    仕事後などは飲まずにいられません…。
    ちなみに発泡酒を1ℓくらいですね。
    だって飲まないとやってられないんだもん!

    +16

    -4

  • 82. 匿名 2014/08/25(月) 00:14:52 

    趣味はお酒だけってくらい好きで週5くらい酩酊するまで飲み歩き飲みの誘いのない日はビール500ml×4缶。
    お酒飲まない彼と過ごし始めたら2杯で十分になり何もせずに痩せてった。
    やっぱりお酒は間違いなく太る。
    食べ物つまみだけだとしても顔はむくみっぱなしだと思う。

    +6

    -4

  • 83. 匿名 2014/08/25(月) 00:22:11 

    1年間くらい、毎晩ワインやら日本酒やら飲んでて、飲まない生活に戻れなくなった。
    肌荒れひどくなり、顔は土色。常にむくんだ顔。。

    それが嫌で、友達や彼と飲みにいく以外は一切飲まなくなりました。

    飲んでても綺麗な人は元々が良いからいいけど、私はそーゆータイプではないので、お酒はやめました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2014/08/25(月) 00:32:30 

    ほっんとうに(体調が)辛くない限り、毎日飲む。


    娘に何かあれば、酔いなんて、すぐ吹っ飛ぶよ。
    夫の仕事で海外で、小さいうちも含め、子育てしてた。やっぱり、自分しかいないから、(母親の本能なのか)どんな状況でも子どものこととなると、強くなるもんだよ。

    +6

    -10

  • 85. 匿名 2014/08/25(月) 00:34:46 

    私は飲む時は酔っ払うまで飲む。
    飲まない時は1滴も飲まない。
    ただし、家で飲む時だけ、酔っ払って気が付いたら朝だったっていうのが、次の日休みの時だけ…
    煙草は2年前に止めたけど、酒は止められない!!
    今日、地球最後の日だとしたら、私は酒を飲んでいたいな!!www.

    +10

    -3

  • 86. 匿名 2014/08/25(月) 00:45:11 

    何で旦那に気遣って我慢したり、今日飲むね、とかイチイチ報告しないといけないのかがわからない。

    +25

    -3

  • 87. 匿名 2014/08/25(月) 01:07:07 

    2ヶ月に1回あるか無いかです。
    単に味覚が子供なのでコーラと大量のお菓子がお酒とつまみの代わりです

    日本酒ちびちびとか憧れます
    匂い嗅いだだけで鳥肌たって酔いそうになるので(°_°)

    +2

    -7

  • 88. 匿名 2014/08/25(月) 01:08:22 

    休みの日は、夕方から晩ご飯作りながら飲んじゃう(^^)
    なのでつまみ系のおかずが多いです。

    旦那さんが飲まない人だと気を使うのかな?

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2014/08/25(月) 02:31:08 

    独身のときは毎晩飲んでました!
    結婚してからは週末だけ。
    今は妊娠中で全く。
    みるみる痩せましたよ!笑

    でもやっぱり働いてないとお酒ってあんまり美味しくない気が^^;
    疲れた体と心に染み入る感が好きだったなぁ。

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2014/08/25(月) 02:42:43 

    月に一回あるかないか

    友達も飲まない人が多いかなぁ

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2014/08/25(月) 03:02:15 

    女性はホルモンの関係とかで同じ量飲んでても男性より肝臓がダメージを受けやすく毎日はやはりよくないそうです。週1回、できれば2回休肝日を設けると全然違うそうです。余計なお世話かもしれませんが、みなさんが晩年になってもお酒を楽しめますように。

    私はアルコールをまったく飲めませんが、旦那がアルコール依存で治療中なので 汗

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2014/08/25(月) 03:46:21 

    全く飲まないです!
    実家でも誰も飲まないから、子どもの頃から晩酌という行為を見たことないです。
    体質的にお酒に弱い家系だと思います。

    飲めたら素敵だと思いますが、体質はしょうがないんだか、私はもう食べる専門と悟ってます(笑)

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2014/08/25(月) 04:19:58 

    84 こんな母さんイヤだわ

    +5

    -5

  • 94. 匿名 2014/08/25(月) 04:24:27 

    一時期はストレスで毎日飲んでましたが、環境が変わってからは週1、2に減った。

    最近は週末とか次の日休みの前日に「何飲もうかな?つまみどうしよ?DVDは何借りるかな〜?」と考えるのが楽しい♪

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2014/08/25(月) 04:29:26 

    ワイン好きだったけど体引き締める為にランニングやらしてたら飲む気がなくなって飲んでない。
    ほとんど酔わない小瓶の澪飲んでるくらい。
    クリスチアーノ・ロナウドも普段は酒飲まないって言ってたな。走るときもたなくなる。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2014/08/25(月) 04:41:22 

    飲まない
    家族みんな酒豪で私も体質としてはアルコール強いほうだけど、
    子供舌なのかおいしさが全くわからないから
    同じお金出すなら甘い物でも食べたい

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2014/08/25(月) 06:21:04 

    92さんと全く一緒。実家で飲む人いないし、お酒弱い家系だし飲むと体が辛くなるので飲みません。
    でも居酒屋メニューは大好きです!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2014/08/25(月) 07:46:41 

    ほぼ毎晩飲みます。昨日も、秋味で秋の祭を開催!旦那は、私が楽しそうに飲んでるから、付き合う程度で、飲まなくても良いタイプ。外に飲みに出かける訳じゃないから、何にも言わないよ。新しいビール見つけると、買って来てくれるし。でも、休肝日を作らなきゃとは、思ってる。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2014/08/25(月) 08:28:14 

    毎晩夫婦で晩酌します。
    旦那はビール500mlを一本と焼酎の水割り5〜6杯
    私はビール500ml2本と焼酎の水割り3〜4杯

    そして週末は夫婦で飲み屋を2〜3軒ハシゴして
    フラフラになるまで飲んでます
    ここまで書いてて、やっぱり私達夫婦飲み過ぎてるな…って反省だわ´д` ;

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2014/08/25(月) 09:03:13 

    1日3ℓ程度を毎日旦那と飲みます
    なので、酒代と腹周りが半端なく膨れてます(笑)

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2014/08/25(月) 09:21:26 

    毎日飲んでますが
    基本ビール飲んでから泡盛なので
    飲む時はそんなに食べないし
    甘い物が嫌いなので
    体型変わらないです

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2014/08/25(月) 09:26:33 

    休肝日無しの毎日です。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2014/08/25(月) 11:30:21 

    飲む旦那で良かったーと心底思う(笑)
    飲み会も日々の晩酌にも考えが寛大です
    ちなみに毎日ビール2本、焼酎2杯飲む。
    休肝日はなし。具合悪くても飲む。
    自宅以外だと中々酔わないからビール8杯くらいに焼酎飲むかな。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2014/08/25(月) 11:32:51 

    取り合えずお金は凄いかかる。飲み代にタクシー代とか……だけど楽しいし美味しいから辞められない!
    毎日の楽しみ( ´∀`)

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2014/08/25(月) 11:37:10 

    晩御飯無しの夕飯時間からつまみで毎日飲みます。
    好きな海外ドラマ見ながら、隣で子供はご飯を食べてます。酒は強い方なので2時間くらい飲んだら普通に片付けて家事して、旦那の帰り待ってます。
    旦那の休みは二人で飲みます。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2014/08/25(月) 11:44:48 

    ウォッカを三本です

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2014/08/25(月) 11:53:29 

    お酒大好き♪毎日酎ハイ500を4缶…

    だったけど、病気した時(婦人科の病気)に強い薬使うしかなくて肝臓に負担かかって今は飲めません( ノД`)…

    時と状況考えて、体の負担も考えて飲んで下さい!
    飲みたいのに飲めないのは悲しいですよ!!適量は人それぞれだと思います。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2014/08/25(月) 12:01:14 

    毎日500の缶ビール4~5本位飲んでたけど痛風になってしまい、週2回飲むでがまんしてます。トホホ。自業自得?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2014/08/25(月) 12:12:32 

    毎日飲みます。
    今の季節は、洗濯干して一本。掃除してシャワー浴びて一本。台所しながら一本。
    酒代が食費の半分かも…。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2014/08/25(月) 13:48:09 

    みんなすげー!毎日とか強い(*^^*)
    自分は飲めない体質だから憧れるわ~!

    主人の晩酌に付き合うと喜ぶから週1~2で飲んでる。
    お酒はあんまりだけどおつまみが美味しいから頑張れるw

    +0

    -0

  • 111. プレモルレディ 2014/08/25(月) 13:51:03 

    嬉しい時も悲しい時も隣にはお酒がいます。人生のスパイス。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2014/08/25(月) 14:13:38 

    家では飲まない。
    家で飲むのやめただけで痩せる。
    前は週3くらい。
    今は月3くらい。
    ほろ酔いでやめるのも重要。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2014/08/25(月) 14:43:29 

    今更だけど最近初めて氷結を飲んだ。
    美味しくてビックリ!
    あれってウォッカなんだね。
    てっきり焼酎ベースかと。
    梅のと白ブドウがお気に入り。
    そんな私は週1で一缶飲めばいい方。
    なのに太ってる…(p_-)

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2014/08/25(月) 15:51:43 

    毎日です。みなさんの生活を守るストレスのたまるお仕事しています。苦情も受け入れているので飲まないとやっていけません(笑)休肝日なしです。彼氏は飲まない人は考えられません。男らしくないな、お前も飲めよと心のなかで思っています。会社でもそうですが最近は女性の方が量も飲みますよ。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2014/08/25(月) 16:03:10 

    別に毎日のんだっていいじゃん。飲んで酔って楽しくて。
    沖縄の親戚ばあちゃんだって80過ぎてるけどぴんぴんして毎日飲んでるよ。私は飲めない身体だからお酒飲めるの羨ましい。ストレス発散がカラオケか甘いものだから逆に太るよ。健康に悪いとかほっとけ。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2014/08/25(月) 16:43:29 

    結婚当初は「また飲むの!?」と旦那さんに毎日言われました!
    数ヶ月言われ続けられて爆発した私は
    「じゃああなたも毎日甘いカフェオレ飲むのやめるんだね!」と
    言い放ったところ、二度と言わなくなりました(笑)
    一応主婦なので、ノンアルビールを飲みながら
    旦那さんの大好物の料理を毎晩作り、食事してる横で
    ツマミなしで、毎晩安い焼酎の水割りかお湯割りをすすってます!

    トピ主さんも「今日の主婦は終わり!いただきまーす」って
    一日の終わりを楽しく締めくくって子育て頑張って下さいね!
    あ!旦那さんの好きな物をいつも買っておいてあげてね^^

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2014/08/25(月) 17:49:41 

    毎日飲んでたけど、夫が高血圧になってしまったので、なんとなくかなり減らしました。
    週に2、3日かな。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2014/08/25(月) 17:55:44 

    1日ビール1リットル
    週5でのんでます

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2014/08/25(月) 18:15:52 

    65
    そんな事が分かるんだ
    なんか気持ち悪い

    年齢関係なく皆毎日頑張った
    ご褒美で飲んでんだし(^^*)

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2014/08/25(月) 19:34:27 

    ビール350mlを毎晩。
    夫はお酒をやめてしまったので、ひとりで飲む。

    ビールを激ウマにするため、午後はあまり水分を摂らない。夏場は体によくないかも…。

    本当はもっと飲みたいけど、毎晩飲むので肝臓のために我慢している。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2014/08/25(月) 19:40:59 

    ほぼ毎日です(*´∀`*)
    350を2〜3缶かな。
    子供が幼稚園に入るまでは一滴も飲まなかった!
    でも体型とか全然変わらないし肝臓も全く問題ナシ!
    休肝日とか言うけど…アルコール分解力がそれぞれ違うんだからいいんじゃないのー?
    適量ならさ〜

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2014/08/25(月) 19:43:26 

    ビール350mlを3缶毎日飲んでました。
    現在妊活中のため、禁酒してます。

    あー、ビール飲みたーい!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2014/08/25(月) 20:01:36 

    うちも旦那は一滴も飲みません。
    小さい子2人居ますが家事終えて
    寝かせたら毎晩晩酌!\(^o^)/

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2014/08/25(月) 21:31:01 

    365日毎日呑んでて。土日は朝から呑んでます。
    もちろん休肝日なんてありません。
    でも、ずっとそれを後ろめたく感じてたのに。
    毎日呑んでる人多いんだね。
    なんか、もう身体壊すとかどーでもいいわ。
    やっほーーーーーーーい♬

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2014/08/26(火) 07:40:19 


    年令が40を超えると、アルコールの摂り過ぎ、やばくなるよ。

    肝臓は痛みもないから、そのままただ悪くなってしまう。

    アルコール性肝硬変肝硬変、肝ガンと進行したら、待ってるのは死だよ。

    生活習慣病だから、アルコール量を減らせないと不治の病。

    ガンになってからも、「体壊すとか、どうでもいい」っ言えるの?


    +0

    -3

  • 126. 匿名さん 2014/08/27(水) 15:10:29 

    毎日です

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード