-
1001. 匿名 2018/12/07(金) 16:07:47
+38
-0
-
1002. 匿名 2018/12/07(金) 16:27:36
ブーツ履いてないw背が高いからわらじで
いくのかな+17
-0
-
1003. 匿名 2018/12/07(金) 16:42:08
さくらちゃんが違う人みたい。+27
-0
-
1004. 匿名 2018/12/07(金) 16:54:48
毎回娘役の顔修正しすぎて別人にするのやめて+32
-3
-
1005. 匿名 2018/12/07(金) 17:09:56
たまさまとまどかちゃんに見えたよ。+27
-0
-
1006. 匿名 2018/12/07(金) 17:14:36
たまきちはたまきちのままだよね。+20
-0
-
1007. 匿名 2018/12/07(金) 17:32:31
ファントム終わったら私も燃え尽きる。+27
-3
-
1008. 匿名 2018/12/07(金) 17:41:50
>>1007
だいもんが満足して燃え尽きてしまわないか心配…。
お願い!!まだまだ見たいよー!!+44
-0
-
1009. 匿名 2018/12/07(金) 17:56:25
望海画伯、天寿画伯、朝美画伯
宝塚の美人は画伯率高め+27
-0
-
1010. 匿名 2018/12/07(金) 18:07:58
今回の宙組は幕間が35分なんだよね。
化粧替え大変そう。
2公演ある時はこれを二回も繰り返すんだよね。
+23
-0
-
1011. 匿名 2018/12/07(金) 19:21:07
柚香光、水美舞斗のメランコリック ジゴロぶり
配役がピッタリでした
ショーに使われていた 赤と黒の衣装は
ちょっと品が悪く
好きでないと言うお客さんが多かったように思う
白、水色、青、銀、などだったらもっと綺麗だったと思う+3
-14
-
1012. 匿名 2018/12/07(金) 19:34:21
>>1002
写真の時だけかなと思う
わらじでずっと出演していたら
足の指が痛くなちゃうよ
+20
-0
-
1013. 匿名 2018/12/07(金) 19:38:29
東宝 エルベ SS席最前列が当たってしまいました。。カイちゃんの最期の公演楽しみです!+65
-1
-
1014. 匿名 2018/12/07(金) 19:45:35
>>1013
最前列!どんななんだろう~
憧れる!+31
-0
-
1015. 匿名 2018/12/07(金) 19:53:01
タカスペ2008を観た。
轟さんがまだまだ若々しく綺麗だった。
今ももちろんすごい美形で美しいんだけど、やはり舞台上で年齢を感じさせない美しさを表現するのは、40才くらいまでが限界ではないだろうか。
と、アラフィフの私は思いました。
+20
-0
-
1016. 匿名 2018/12/07(金) 19:56:22
>>1014
羨ましい!!
最前列はジェンヌさんの香りがするって言いますよね。
紫吹淳さんは靴に香水を付けていたって言っていたので、最前列でいつか体験してみたい!+31
-1
-
1017. 匿名 2018/12/07(金) 19:59:18
1016です。アンカーを間違えてしまいました。。
1013さんへのアンカーです。すみません+5
-0
-
1018. 匿名 2018/12/07(金) 20:23:29
>>1001 たま様かっこいいい。好き+25
-0
-
1019. 匿名 2018/12/07(金) 20:31:34
健康的で頼もしい宮本武蔵!
いいね!+26
-0
-
1020. 匿名 2018/12/07(金) 20:35:12
>>1015
理事はのちのち美輪さまみたいになると思う
80になっても舞台に立って活躍してそう+14
-0
-
1021. 匿名 2018/12/07(金) 20:45:58
>>1020
美輪さまの男女逆転バージョンw+7
-0
-
1022. 匿名 2018/12/07(金) 20:48:28
Anotherworldが観たくなってきたなー。。
これはDVD買うしかない+28
-0
-
1023. 匿名 2018/12/07(金) 20:49:44
>>1001
たまきちはもう並みの男よりも男らしいなw+35
-0
-
1024. 匿名 2018/12/07(金) 20:58:08
>>1021
美輪様みたいな神々しい慈愛のオーラあるよね+18
-1
-
1025. 匿名 2018/12/07(金) 20:58:22
性格は顔に出るって、たま様見るたび本当だなと思う。目の奥から優しさが滲み出てる。+37
-0
-
1026. 匿名 2018/12/07(金) 21:10:07
舞浜行ってきましたー!
いっぱいみりおちゃんのトークが聞けて、客席降りもあって、本当に夢のひと時でした。
そしてなんと、客席にちゃぴと花乃ちゃんが来てました!!
全ツと蘭陵王が両方休演日だったから、花組生もたくさん来てたみたいです。+34
-0
-
1027. 匿名 2018/12/07(金) 21:43:03
>>1013
最後!!
+18
-0
-
1028. 匿名 2018/12/07(金) 21:43:36
>>1022 ブルーレイ持ってるけどめちゃくちゃ見る。
エリザやずっしり感動系のブルーレイ見てしんみりしたあとに
アナワ見たくなる。笑えるしほっこり感動で最高だよね。
最初のポスターではまさかこんな大傑作とは誰も思わなかったよねww+40
-2
-
1029. 匿名 2018/12/07(金) 22:04:57
花のみち一番館に住みたい
それで週1で観劇して、毎日花の道~宝塚南口まで散歩して、月1で宝塚ホテルでランチ
贅沢ばかりではダメだから、週2で花の道を掃除
夢です
+49
-0
-
1030. 匿名 2018/12/07(金) 22:06:32
北翔海莉さんが入籍されて約一ヶ月
良縁が有れば男役さんだった方々でも
ご結婚されれると嬉しい
それを結婚したら嫌だというファンがいるなんて
そんな身勝手なファンはファンとは言えないと思う
スターさんご本人の幸せを1番に喜んでほしい+46
-5
-
1031. 匿名 2018/12/07(金) 22:11:59
舞浜とっても楽しくて幸せなコンサートなんだけど一つだけちょっとと思うこと
ゆきちゃんのこたつコント
せっかく歌って踊れる4人なのに、こたつで半纏着ておしゃべりしてるだけなんてもったいない
かっこいいジャズナンバー踊るとかディズニーコーナー増やすとかいっそ娘役トークコーナーとか
ゆきちゃんが振り切ってやってるから救われるけどトップ娘役に案内格好でやらせなくても
と毎回もやもやします+22
-0
-
1032. 匿名 2018/12/07(金) 22:12:10
トップの個性や得意分野をいかんなく発揮させる、その人にしか出来ない作品を当てる宝塚、やっぱり素晴らしい❗
ゆうひさんの渋い大人の男役、ちぎちゃんのイケメンさと身体能力や軽妙さ、だいもんの美声、みりおくんのこじらせ美青年、紅さんのコメディセンスなど
だから飽きないでいつも楽しませて貰えるんだな。
+26
-0
-
1033. 匿名 2018/12/07(金) 22:13:56
>>1029
だからチケ難になっちまった(>_<)
+7
-0
-
1034. 匿名 2018/12/07(金) 22:14:04
受験スクールの先生の著者に書いてあったけど、元タカラジェンヌは自立した女性だから、お姑さんとの関係は良好だけど旦那さんとの良好な関係は継続が難しいって書いてあった記憶
タカラジェンヌの旦那さんになる男性に限らず、世の男性陣にはもっと大人になってほしい
+24
-0
-
1035. 匿名 2018/12/07(金) 22:17:37
久々真面目な紅さん。
キリッ( ・`д・´)+30
-2
-
1036. 匿名 2018/12/07(金) 22:22:23
タカスベ、今年は中継も観れないんだけど、トークコーナーが面白そうでとっても気になる
去年はかつてないレベルの緩さでしたね。
今年は紅さんのつっこみが冴え渡ることは間違いない
観に行く方、ぜひレボをお願い致します。+25
-0
-
1037. 匿名 2018/12/07(金) 22:51:17
アナワ大好き
劇場で、老若男女みんなで爆笑するあの空気がすごく好きだった
ラストのメッセージにちょっとホロリとくるのも良かった+23
-0
-
1038. 匿名 2018/12/07(金) 23:11:35
>>995
カードキャプターさくらに園美(そのみ)さんって人いた気がする(笑)
さくらちゃん、ちゃぴの後任で叩かれがちだけど頑張ってほしいな。そして海ちゃんは美弥ちゃんの相手になってほしい。+33
-0
-
1039. 匿名 2018/12/07(金) 23:29:43
ググったらいた。これ?(笑)
カードキャプターに大道寺 園美さんって綺麗なお姉さんキャラ。
さくさく、カードキャプターさくらめっちゃ好きなのかな?+22
-0
-
1040. 匿名 2018/12/08(土) 00:02:17
琴ちゃん、さくら、あきらは江戸川区出身なのね。
思いっきり下町で親近感。
ゆりちゃんあやかも下町出身だったね。+24
-0
-
1041. 匿名 2018/12/08(土) 00:03:02
アナザーワールド、ライビュで観たけど皆さんの書き込みと画像でまた観たくなった。
仕事や家庭のことで落ち込むことが多いから、そういう時に観たら救われそう。+23
-0
-
1042. 匿名 2018/12/08(土) 00:32:48
>>607
CSで中国の長編ドラマだと見応えが有ったから
楽しみにしていたんだけれど+1
-0
-
1043. 匿名 2018/12/08(土) 00:45:17
私の落ち込んだ時に見る作品ベストワンは、
A-ENのあーさバージョン。
なんか、何もかももうなんでもいいや...(笑)
ってなります。
アナワ見てないので見たいな。+24
-0
-
1044. 匿名 2018/12/08(土) 00:54:01
>>1016
友人が見に行った花組公演
花乃まりあさんが退団される数週間前の公演で
目が合ってニコニコしたら
次に出てくる時
香水をつけて来て、長いふわふわのスカートを
ふわんと持ち上げて落として
香りが客席に来るようにしたそうです
前列付近のお客達がおとなしく、反応が控えめだったせいか
みりおさんに言われて、お客が香りに気がつくまで
もう一丁と言われ、何度もスカートを
ファン、ファンさせていたそうです
とっくに気がついているよ
中が見えそうになるから
オー 止めろ!
どうしようかと思ったそうです
+4
-21
-
1045. 匿名 2018/12/08(土) 01:56:55
>>1044
へぇー!
みりおさんに言われて、とか、スカステや歌劇なんかで言ってたのかな??よく知ってるね。+8
-1
-
1046. 匿名 2018/12/08(土) 08:20:46
>>1044
退団の数週間前なら雪華抄か金色の砂漠ってことになるけど、どこでそんなことができたのだろう+17
-0
-
1047. 匿名 2018/12/08(土) 09:20:52
>>1044
文章の組み立てがおかしくて読みづらい
内容入ってこない+24
-0
-
1048. 匿名 2018/12/08(土) 09:52:33
>>1026
かのちゃん好き。
ちゃぴと一緒なんて贅沢な客席だ。
舞台にはみりゆき・・・たまらない。
>>1015
90年代のインタビュー動画をたまたま観ていて。
ゆきはなトドだったんだけど、マイペースな二人とインタビュアーに気を遣うトムさんが微笑ましい。一見イケメンな男だけど、喋ると落ち着いたマダムだよね。+5
-6
-
1049. 匿名 2018/12/08(土) 11:09:33
>>1044
そんな場面があるとすれば、ミーマイかな?
退団する数週間前ではなく、退団「発表」する数週間前ってこと?+5
-0
-
1050. 匿名 2018/12/08(土) 11:52:32
ずーーっと全ツ組だったけど満を持して大劇場デビューしたらまんまとはまった笑
ジェンヌ様!日々ときめきとキラキラをありがとうございます!+21
-1
-
1051. 匿名 2018/12/08(土) 12:03:01
さっきテレビで、彼シャツをだぼっと着る可愛い私♥をイメージしてメンズのシャツを着たら、体にぴったりだった…
というエピソードを見ました。
そうか、体格が良い男役さんは彼氏と服を共有出来て、何なら彼氏以上にイケメンに着こなんだろうなと思いました。+23
-1
-
1052. 匿名 2018/12/08(土) 12:41:23
好きすぎて直感なんだけどたまきち武蔵の次で
やめそう。最近の発言とからして…深読みしすぎかな。やめて欲しくないからネガティブな方へ
考えて勝手に悲しくなっている。
宝塚のトップだから辞める日はくるんだけど
少しでも長くみていたい。+1
-12
-
1053. 匿名 2018/12/08(土) 12:47:58
たま様はまだまだ若くてこれからだから、長くやって欲しいですよね。
ただ、トップの重圧にもう疲れた…と思っていたらと、余計な心配をしてしまう。+27
-2
-
1054. 匿名 2018/12/08(土) 14:59:38
劇団四季、ブロードウェイ 、宝塚と見てきたけどやっぱり宝塚のフィナーレが一番華やかだね!あの階段降りで寂しさと幸福感がいっぱいになるから考えた人すごいと思う。
あと私は宝塚を初めて見たからほかの劇団の数の少なさに驚いた。やっぱり宝塚が多いのかな?+33
-0
-
1055. 匿名 2018/12/08(土) 15:17:49
>>998
おとめでは芸名の由来が皆「家族や恩師と相談して」になっちゃうもんねw
さくらちゃんもおとめではそう書かれていたはず
でも、テレビや雑誌のくだけたインタビューだと本当のところをばらしちゃう人もいるよねw+17
-0
-
1056. 匿名 2018/12/08(土) 15:21:40
実際宝塚の芸名つけるの難しそう
過去の人と被ってもダメだろうしどんどん大変になるよね
全く宝塚に入れる訳じゃないけど勝手に自分ならどんな名前にしようかって妄想したことあるけど思い付かなかったw+27
-1
-
1057. 匿名 2018/12/08(土) 15:32:52
>>1028
この画は3人ともビジュアルいいですね。好きです。+5
-1
-
1058. 匿名 2018/12/08(土) 15:34:10
蘭はなちゃん、ブログ見たら、歯がきれいになってた。いつ直したんだろ。+6
-1
-
1059. 匿名 2018/12/08(土) 16:42:04
>>1056
今の現役だと、個人的には「桜木みなと」が一番芸名として好きかも
読みやすくて語呂も良くて男役らしいカッコ良さもあって、しかも郷土愛アピールもばっちりとか完璧w+46
-2
-
1060. 匿名 2018/12/08(土) 16:54:43
>>1027
1013です。すみません動揺してタイプミスです!+3
-0
-
1061. 匿名 2018/12/08(土) 17:11:31
>>1059
出身地の地名や象徴を芸名に入れてくれると、同じ地元民は嬉しいかも❗
他に誰かいるかな?
みっきいの天寿は秋田のお酒の名前だったような
+25
-0
-
1062. 匿名 2018/12/08(土) 17:17:30
ゆきちゃんは、
仙(仙台市)名(名取市)彩世 だよね
宮城県出身としてはすごく嬉しかった!
萩の月のイメージキャラクターに起用してほしかったな
+47
-0
-
1063. 匿名 2018/12/08(土) 17:23:20
杜けあき+13
-1
-
1064. 匿名 2018/12/08(土) 17:23:24
夢白あやさん左頬の並んだ黒い点は黒子?
それともそういうメイク流行っているの?+1
-3
-
1065. 匿名 2018/12/08(土) 18:00:34
舞台上のパフォーマンスに加えて、
お話が上手なジェンヌさんを見ると
素敵な人だなーと好感度が増します。
ジェンヌさんてお話が面白い人多いですよね。
+26
-0
-
1066. 匿名 2018/12/08(土) 19:22:03
>>1053
天海さんもだけど、下手に若くしてトップになっても後しんどいよね。
二番手が上級生だと人間関係もギクシャクしそうだし。+18
-0
-
1067. 匿名 2018/12/08(土) 19:36:40
>>1066
私がノンちゃんor美弥ちゃんの立場で、トップが自分より年下だったら、
表向きはニコニコしてても、心中穏やかではいられない(;´・ω・)+18
-3
-
1068. 匿名 2018/12/08(土) 19:48:27
欲望と嫉妬が渦巻く宝塚歌劇団…と陰で言われている割には、ロシアのバレエ団みたいな陰惨な事件が起きたことは一度もない謎。+4
-3
-
1069. 匿名 2018/12/08(土) 19:54:24
劇団四季「キャッツ」の人気俳優 パワハラ指導で自殺未遂 - ライブドアニュースnews.livedoor.com7月に劇団四季の人気俳優が飛び降り自殺を図ったと週刊文春が報じた。「キャッツ」の主役級キャストで、原因はパワハラ指導だとされている。四季関係者は、スーパーバイザーの加藤敬二氏が追い込んだと明かした
+0
-4
-
1070. 匿名 2018/12/08(土) 20:26:46
本当に幸せそうに歌うよね✨+35
-1
-
1071. 匿名 2018/12/08(土) 20:29:23
千秋楽最後の挨拶でトップさんが外は寒いですからねとかお天気関係を言うだけで客席はどっかんだよね。
ジェンヌさんってベールに包まれている部分があるから生活感あることを言うだけで面白いのかな。+37
-0
-
1072. 匿名 2018/12/08(土) 20:34:52
>>1071
舞台でのお芝居→ご挨拶の落差はおもしろいですよね。みりおさんのご挨拶を初めて見たときの衝撃は忘れられない。えっ、この人さっきまでのあの人だよね???って混乱しました。笑
ジェンヌさんが家事について語ってたりするよ大好きです。掃除洗濯するんだな、って(当たり前なんだけど)いちいちびっくりする。
+39
-0
-
1073. 匿名 2018/12/08(土) 20:38:06
>>1068
宮本真希はベルばらの作曲家の先生にレイプ未遂されたし、
東小雪は自伝で音校のいじめを暴露してる。+1
-10
-
1074. 匿名 2018/12/08(土) 20:39:15
>>1056
かなめちゃん好きとしては、真風涼帆という名前に興奮しましたがね・・涼風真世と一字違いなんだもの(泣)+27
-0
-
1075. 匿名 2018/12/08(土) 21:06:31
大金持ちや有名人のご令嬢ばかりで構成されている歌劇団+7
-0
-
1076. 匿名 2018/12/08(土) 21:16:18
ちぎちゃんの面白ご挨拶が懐かしい+22
-0
-
1077. 匿名 2018/12/08(土) 21:21:19
かなめちゃんといえば、美弥ちゃんとの対談どうだったんだろ。+9
-0
-
1078. 匿名 2018/12/08(土) 21:22:27
>>1070
ちゃぴ程ではないにしても。
まあやちゃん、首長いな~。+25
-2
-
1079. 匿名 2018/12/08(土) 21:43:40
みやちゃん、涼風さんと対談するんですか?!
ファンで出待ちまでしてた憧れての人と対談、嬉しいでしょうね。
みやちゃんファンじゃない私まで感動する…
+24
-0
-
1080. 匿名 2018/12/08(土) 22:02:14
楽しみですね!+34
-0
-
1081. 匿名 2018/12/09(日) 05:47:15
小学生にて既に出待ちしてたんだもんね。
美弥ちゃん、お茶会でもかなめちゃんについて語っていたもんな。
なんかホント微笑ましい。+25
-0
-
1082. 匿名 2018/12/09(日) 09:15:59
だいもんと天海さんの対談も実現しないかな〜
(ファン歴が浅いので既に実現してたらごめんなさい)+16
-0
-
1083. 匿名 2018/12/09(日) 09:17:09
カイちゃん卒業した後の星組どうなるんだろう。
ちょっと弱くないですか?+29
-3
-
1084. 匿名 2018/12/09(日) 09:40:18
確かに…
誰かイケメン枠で移動して来ないと厳しいかも+2
-0
-
1085. 匿名 2018/12/09(日) 09:58:09
月組も別格イケメンお兄様がいないね
花組はあきらちなつがいていいな+12
-0
-
1086. 匿名 2018/12/09(日) 10:42:10
憧れの大和さんに涙するだいもん。+38
-0
-
1087. 匿名 2018/12/09(日) 10:53:08
「轟先輩のストーカーです」/鳳翔大 - プレシャス! 宝塚 : nikkansports.comwww5.nikkansports.com「轟先輩のストーカーです」/鳳翔大。宝塚歌劇団に所属する夕カラジェンヌの横顔を伝える「プレシャス! 宝塚」。ニッカンスポーツ・コムの芸能コラムです。
+2
-2
-
1088. 匿名 2018/12/09(日) 11:24:46
>>1087
何事かと思って記事読んでしまったw
大ちゃんもっと言葉を選ぼう+6
-0
-
1089. 匿名 2018/12/09(日) 12:15:12
>>1086
タニちゃんの服にびっくりしたけど、だいもんは気にせず嬉しそうで可愛かったですね。
+26
-0
-
1090. 匿名 2018/12/09(日) 12:38:27
>>1086
お話聞いて、大和さんかっこよくて良い人だなーと思った。現役時代を知らないのですが💦
男役楽しんでねって、だいもん励まされただろうな。+24
-0
-
1091. 匿名 2018/12/09(日) 12:53:50
現役生がファンだったOGとお話する時、みんな目がキラキラしてて少し恥ずかしそうで、そしてとっても嬉しそうで
見てて幸せな気持ちになります。+30
-0
-
1092. 匿名 2018/12/09(日) 13:56:51
だいもんの気持ちわかる気がする。昔の贔屓は完全に女の姿で綺麗なおばさんなんだけど、実際に会ったら
当時の気持ちになりそう。+22
-0
-
1093. 匿名 2018/12/09(日) 15:59:37
大和さんもこんな格好ですみません!って言っていておかしかった笑+28
-0
-
1094. 匿名 2018/12/09(日) 16:12:28
パレードのときの娘役の膝折のお辞儀がすてきすぎて真似するんだけど、私がやると膝が悲鳴をあげて数回が限界だし美しくできない…笑+26
-0
-
1095. 匿名 2018/12/09(日) 16:48:41
私はカラオケで「私だけに」を歌うとき、最後の
わ~た~し~に~⤴
の高音が出ずに、ニワトリの首を絞めたみたいな声になります…+34
-0
-
1096. 匿名 2018/12/09(日) 19:13:49
理想→わーたーしーにぃーーーー↑↑(キラキラキラッ)
現実→わーたーしーにぃい…い…いいヴォェッ(ハァハァ)+25
-0
-
1097. 匿名 2018/12/09(日) 19:15:40
>>1095
私は、そのちょっと前からすでに絞められた感じになってます……
でも歌いたいの…(*_*)+20
-0
-
1098. 匿名 2018/12/09(日) 19:40:00 ID:cNRFJiL7hJ
本日遠征して、花組全国ツアーの金沢にいってきました。全国ツアーは初めてだったのですが、改めて大劇場の見やすさ、トイレなど設備の充実を有り難くかんじました。
今回の歌劇座は、全席一律のお値段で、主催者先行で購入したお席でしたが、2階後方でとてもみずらく、7300円。大劇場B席の良心的な設定に改めて感謝。+19
-0
-
1099. 匿名 2018/12/09(日) 20:26:46
舞浜のライブビューイング、明日海さんが、もしDVDになったら…という事を言われていて、ぜひ、DVDで出して欲しい!と思いました。
そして、その時は、闇が広がるの映像を、明日海さん中心で!編集しなおしてください…。
あ、映画館でも、何名かペンライト振っておられました!+28
-0
-
1100. 匿名 2018/12/09(日) 21:13:38
私はファントムのhomeを歌おうとして、えっなんじゃこりゃぜんっぜん歌えない!ってすぐに演奏中止しました。むっずかしーー!!+15
-0
-
1101. 匿名 2018/12/09(日) 21:21:36
>>1099
DVD、ぜひ出してほしいですよね
曲の差し替えなしで
最後にみりおさんが歌った「さよなら皆様」も収録してほしいなぁ
ライブビューイング楽しかったけど、やっぱり会場に行ってみたかったです
舞浜はちょっと遠いし、チケットも取れなかった・・・
遠征が厳しい地方民にも、いつか生で楽しめる機会をくださーい!!
+26
-0
-
1102. 匿名 2018/12/09(日) 21:30:38
私は会場にいて花組ポーズまで見てトイレに行くために早く出ました。
トイレから出て「花組だいすきー」「明日海さんだいすきー」とずっと声が聞こえてましたが再入場したら席に戻らなくてはいけないと係員に言われ諦めました。
号泣・・・+22
-0
-
1103. 匿名 2018/12/09(日) 21:41:59
みりおやだいもんが退団したら、またヅカはガラガラ時代に逆戻りしそう+5
-12
-
1104. 匿名 2018/12/09(日) 22:05:30
贔屓はだいもんではないけど、宝塚愛に溢れてるだいもんはとても好き+36
-0
-
1105. 匿名 2018/12/09(日) 22:14:36
だいもんルキーニ+42
-3
-
1106. 匿名 2018/12/09(日) 22:22:51
今年の各組の人気勢力図
雪≧花>月>星>>宙
雪組はファントムの大絶賛で花組の人気抜いた感がある
星組はアナワが予想外のヒットで最下位脱出
宙組が二公演ともパッとしなかった印象+5
-30
-
1107. 匿名 2018/12/09(日) 22:30:05
>>1105
表情一つで繊細そうなルキーニだったり、サイコなルキーニだったりと、
だいもんは歌唱力だけでなく演技力もハンパない+34
-5
-
1108. 匿名 2018/12/09(日) 22:32:24
>>1106
宙組は愛ちゃんが専科行っちゃうから、来年ますます不安…
オーシャンズ11がヒットしたらいいんだけど+18
-2
-
1109. 匿名 2018/12/09(日) 22:34:17
夜だからこそっと書きますが
男役の女装稽古場風景、胸ばかりみてしまう。
あーだいだいこのサイズねふむふむ私より
あるわねってチェックしてしまう。+10
-17
-
1110. 匿名 2018/12/09(日) 22:35:38
オーシャンズ11は作品人気もあるし真風に合ってるしチケ難の予感+38
-2
-
1111. 匿名 2018/12/09(日) 22:38:57
それでも宙組が大好き+32
-2
-
1112. 匿名 2018/12/09(日) 22:39:19
私もカラオケでヅカの曲を入れるけど
想像以上に難しかった。
男役も娘役も無理レベル。
だいもん改めてすごいし。+21
-1
-
1113. 匿名 2018/12/09(日) 22:40:18
>>1106
来年はちゃぴいないし、カイ君とゆきちゃんも退団しちゃうから、また勢力図がガラリと変わりそう+41
-1
-
1114. 匿名 2018/12/09(日) 22:42:31
みりおの天下もいつまで続くことやら…+4
-20
-
1115. 匿名 2018/12/09(日) 22:48:24
来年の話(それも暗い)をすると、せおっちがブチ生かしますよ、と+47
-0
-
1116. 匿名 2018/12/09(日) 22:52:29
>>1107
一瞬、古畑任三郎かと思ってしまったw+5
-0
-
1117. 匿名 2018/12/09(日) 23:01:28
>>1116
ワロタw
古畑と言えば、大地真央さんが犯人役だった回があったねぇ。
もっとOGさんに犯人役として出て欲しかったし、思い切ってヅカを舞台にした回も作って欲しかったかもw+13
-0
-
1118. 匿名 2018/12/09(日) 23:14:13
古畑とルキーニ、案外キャラ似てる
理事ひょっとして古畑見て、ルキーニの役作りの参考にした?
好きな俳優に田村正和の名前挙げてたし+8
-2
-
1119. 匿名 2018/12/09(日) 23:36:46
>>1117
理事や天海さんが犯人役の古畑見てみたかったw+10
-4
-
1120. 匿名 2018/12/09(日) 23:52:07
>>1117
あのテーマソングと共に、セリーヌの自転車乗って大劇場に参上する古畑想像するだけで笑えるw+9
-0
-
1121. 匿名 2018/12/10(月) 00:21:10
エリザベートの冒頭でルキーニが登場するシーンのBGMが古畑の最初の犯人が人を殺すBGMと似てるよね。+3
-0
-
1122. 匿名 2018/12/10(月) 11:24:28
>>1029
あそこに住んでる人は
「あら、宝塚大劇場がご近所じゃない?
気が付かなかったワ~」って人じゃないですよね。
週2でお掃除、が可愛い
チケ手に入ればササっと観に行けるのはもちろん、
観に来る人たちの流れを見ているのも、いいかもしれない。
うらやましいですよね。
+19
-0
-
1123. 匿名 2018/12/10(月) 12:12:13
ルキーニには誰が合うかは、結構むずかしい
上手い人がいい、とも限らないし、
ルックスがピッタリがヨシ、でもなくて
以下、私見ですが、
あんまり好きじゃない(ファンの人ゴメンね、でもこれから称えます)
まさおちゃんのルキーニが、すごく良かった
大好きなきりやんも、何か一つ違う気がした
れいこちゃんは黒っぽいのが似合うのがよくわかったけど、
人間っぽいトートに対して、様式美のルキーニだった、すごくカッコよかったけど
ヅカで一番、番手で役割が決まっちゃう演目
次に見る時は、驚くような配役が見たいです
ほ〇組なのかな・・・+1
-12
-
1124. 匿名 2018/12/10(月) 12:40:25
役の話なんだけど
だいもんは癖のある役を結構演じているから
どんなにいい人を演じていても突然笑いだして本当に悪い人は自分でした〜
って豹変するんじゃないかって目で見てた時期があるw
星逢一夜の源太とか
+36
-0
-
1125. 匿名 2018/12/10(月) 14:29:30
ファントムのだいもんは誰かギュッと抱きしめてあげてくれ…と言いたくなる+22
-0
-
1126. 匿名 2018/12/10(月) 14:47:50
>>1125
そこで咲ちゃんパパの登場ですねっ✨
てかトップになってからのだいもんは抱きしめたくなる役多い。ロベスピエールもかわいそうだった。+23
-1
-
1127. 匿名 2018/12/10(月) 15:03:36
だいもんトップのこじらせ系が多いと思った
琥珀のクロード、ファントムもロベスピエールもなんだかこじらせ男子っぽい。個人的な感想です。笑+22
-0
-
1128. 匿名 2018/12/10(月) 17:19:22
たそ早速ランチ、ディナーショーやるんだね、絶対楽しいだろうなぁ+18
-0
-
1129. 匿名 2018/12/10(月) 18:52:27
+25
-2
-
1130. 匿名 2018/12/10(月) 18:57:27
>>1117
完全なる妄想だけど、主役の犯人役は真矢さんで、OGも出演するイベントの舞台裏で殺人事件が起こる…とか面白そうだと思った
100周年のイベントの時みたいに本番の司会やってる最中に犯行してたとかね
宝塚がそんなの許さないだろうし、田村正和は事実上引退してるからあり得ないんだけどね+6
-2
-
1131. 匿名 2018/12/10(月) 20:38:02
>>1129
オーラ0+3
-22
-
1132. 匿名 2018/12/10(月) 20:38:29
この流れで思い出したけど、100周年の時にTAKE FIVEってドラマに現役がゲスト出演した回があったよね
宝塚のスター5人が実は怪盗だったって話+25
-1
-
1133. 匿名 2018/12/10(月) 21:24:11
古畑vs理事、普通に見たい
セカンドシーズンの沢口靖子が犯人だった回なら、ヅカ風に上手くアレンジできそうだ+6
-1
-
1134. 匿名 2018/12/10(月) 21:35:50
相棒がヅカで舞台化出来たし、古畑も出来そう
今泉を誰がやるかが問題だけど+9
-1
-
1135. 匿名 2018/12/10(月) 21:41:00
ジェンヌさんは青天も似合うから今泉のも
かっこよくなりそうじゃない?
ブルースウィルス的な。+1
-0
-
1136. 匿名 2018/12/10(月) 23:11:29
相棒の時、ドラマファンの方々は
なんと米沢さんまでがイケメン…❗
米沢さんが軽やかに踊っている…❗
と驚きが隠せなかった模様です。+15
-0
-
1137. 匿名 2018/12/10(月) 23:20:09
みりおさんだけ二番手なんだ。+2
-14
-
1138. 匿名 2018/12/10(月) 23:24:59
パパ、アイラブユーが気になってる。あらすじ面白そう(笑)+12
-0
-
1139. 匿名 2018/12/10(月) 23:28:31
蘭陵王の千秋楽観てきました。
千秋楽だけど空席あり。厳しいね。
初見なので事前に情報仕入れて覚悟はしてたけど、うーん…今年一番の衝撃作!
キムシン話作るの下手くそすぎでしょ。
騎馬とかヌンチャクのシーンって真面目な所なのに、どう見ても客を笑わせようとしてるし、感動的な結末とフィナーレつけて大団円っぽく誤魔化してるよね。
特にかちゃファンじゃないけど、頑張れーって応援したくなった。
これを完走したメンバーは偉いよ。お疲れ様でした。
+34
-1
-
1140. 匿名 2018/12/10(月) 23:45:22
千秋楽で空席ありとは…
かちゃの人気がイマイチ&駄作のダブルパンチだったのですね+22
-4
-
1141. 匿名 2018/12/11(火) 00:02:49
宝塚ホテルに泊まった事がある方いますか?
改築を前に現在のホテルに1度は泊まってみたいと思いつつも、いまだに利用した事がありません。
よろしければ感想をお聞きしたいです。
あと、行くとすれば1人で行く予定なので、朝食のバイキングなんかが不安です。(小心者)
1人で行く方もいるのでしょうか?
+12
-0
-
1142. 匿名 2018/12/11(火) 00:09:09
>>1141
私はいつも1人で泊まるけど、食事無しのやすーいプランです。朝ごはんは買ってきて部屋で食べます。
買いに行くときについでに大劇場に行くと、ジェンヌさんの入待ちギャラリーも出来たりして、楽しいです。この前も朝ごはん買った帰りに大劇場に行ったら前をあーさが歩いてました!
宝塚ホテルはとても落ち着く良いホテルですよ!+24
-0
-
1143. 匿名 2018/12/11(火) 00:49:08
宝塚ホテル、一度だけ泊まったことがあります。
その時は、愛希れいかさんのベルばらのロザリーの衣装、
というのがロビーの端に飾られていました。
スターさんの写真が飾られている場所もありました。
朝食バイキングは、ちょっと割高感がありますが
普通のバイキングなので、
おじさんおばさんも気楽に食べておられましたよ。
+18
-0
-
1144. 匿名 2018/12/11(火) 01:29:50
幽霊👻が出ると言われてるよね
ヅカファンとしては一度は泊まってみたかった+0
-16
-
1145. 匿名 2018/12/11(火) 01:53:50
先日は、ボーの一族でゆきちゃんシーラが着ていたシルバーのドレスが展示されていました。ファントムの舞台写真も。ヅカファンにはたまらないですよね。
アフタヌーンティーに憧れるけど、一人なので躊躇してます。今度自分の誕生日に行くので(1人で寂しいですが)挑戦しようかな?!笑+24
-1
-
1146. 匿名 2018/12/11(火) 05:12:29
宝塚ホテル、ホテルだからアメニティは揃ってるだろうとたかをくくって持って行かなかったので化粧水や乳液がなくて困りました。+10
-1
-
1147. 匿名 2018/12/11(火) 07:18:11
カサノヴァのチケット取れたら宝塚ホテルでアフタヌーンティーしよう!
ちょうどその頃自分の誕生日だし
一人でも気にせずに行くぞ!
+24
-1
-
1148. 匿名 2018/12/11(火) 10:20:44
舞台メイク画像を貼って語りたい!舞台メイク画像を貼って語りたい!girlschannel.net舞台メイク画像を貼って語りたい!舞台メイクは普段のメイクとしてはとんでもなくケバいメイクになってしまいますぐ、舞台で見るとすごく綺麗ですよね。 いろんな舞台メイクの画像を貼って語りませんか? 主が最近綺麗だなー!って感動した舞台メイクは↓の宝塚歌...
+9
-0
-
1149. 匿名 2018/12/11(火) 10:37:44
>>1142
前をあーさが
前をあーさが
前をあーさが!!!
そんな現象が、現実にあるのね (≧∇≦)+25
-0
-
1150. 匿名 2018/12/11(火) 11:21:11
>>1132
当時恥ずかしくて見ていられなかった記憶がw
ツッコミどころだらけで、ある意味面白かった+15
-0
-
1151. 匿名 2018/12/11(火) 14:59:58
男役さんの筋肉にトキメキます+10
-0
-
1152. 匿名 2018/12/11(火) 15:07:41
>>1151
私は娘役さんの背筋が好き
特に雪のあゆみさんカッコいい+23
-0
-
1153. 匿名 2018/12/11(火) 15:36:11
あゆみさん、今回のファントムでもキレキレで踊っててかっこいい+22
-0
-
1154. 匿名 2018/12/11(火) 15:37:51
>>1151
どうぞ+27
-0
-
1155. 匿名 2018/12/11(火) 15:55:29
>>1152
あゆみさんの背筋に惚れてたのって
私だけじゃなかったのね(#^.^#)
+17
-0
-
1156. 匿名 2018/12/11(火) 17:46:35
また殿堂のスタッフ募集かかってるね。
そんなに雰囲気悪そうでもないのに出入り多いね。+23
-0
-
1157. 匿名 2018/12/11(火) 18:51:23
>>1156
出入りが多いと言うことは、、続かない環境なんでしょうね。。+19
-0
-
1158. 匿名 2018/12/11(火) 19:11:48
私もファントムの従者に惹かれました!
キレッキレのダンサーいるなと思って
オペラで確認すると娘役だったので驚いた+23
-0
-
1159. 匿名 2018/12/11(火) 19:28:29
メランコリックジゴロ見てきました!
れいちゃんダニエルもカッコよかったけど、マイティースタンがカッコよすぎでマイティーにドキドキしちゃいました♡
れいマイコンビ萌え必至のこの配役…神です!!!+22
-1
-
1160. 匿名 2018/12/11(火) 19:30:11
客席降り経験ないんだけど、
客席降りって、あのメイクで至近距離はこわくない?+0
-17
-
1161. 匿名 2018/12/11(火) 19:37:13
>>1156
私、宝塚に住んでたら働きたい!
以前のここでの書き込みを見て、勝手に人間関係が悪いのかなと想像してました
先日初めて殿堂に行きましたが、皆さん優しそうなスタッフで、人間関係じゃなくて、条件が悪いのかな?って思いました
時給とか安いのかな?シフトがハードとか?+22
-1
-
1162. 匿名 2018/12/11(火) 20:28:38
>>1156
えー!雰囲気悪そうと思った。入り口のチケット
売ってる人達が多分古参で階段の下とかで
案内してるのが後から入った人っぽい。
家から近いけど働きたくないと思った。+4
-3
-
1163. 匿名 2018/12/11(火) 20:35:27
>>1160
こわいどころかテンションあがる。
誰がとなりにきても嬉しいフィーバータイム+26
-0
-
1164. 匿名 2018/12/11(火) 20:39:36
>>1160
怖くないよ!
こんな近くに来てくれてありがとう!うっひょー!って気持ちになります。
その上、釣られた時はもれなく好きになっちゃうよ。
1度体験してみてください。+25
-0
-
1165. 匿名 2018/12/11(火) 20:40:53
こちらに質問していいものか迷いましたが、ここでしたら色々なご意見がうかがえると思い書き込みます。
この度、とある生徒さんの会に入りました。
チケットを会に取り次いで頂く場合、チケット代の他に上乗せしてお礼のような形で代金を支払うことが一般的(宝塚では)でしょうか?また、もし支払うとしたら最低でも幾らがよい、等ありますでしょうか。
不慣れなもので勝手がわからず、会に入ったことがあり取次の経験のある方がいらっしゃいましたら教えてくださると嬉しいです。+6
-0
-
1166. 匿名 2018/12/11(火) 20:42:30
>>1161
そうそう。
そんなに雰囲気悪くなさそうなんだよね。
ただファンだったら定休日が水曜日の週5勤務だから定期的に舞台に通えない難点があるよね。+12
-0
-
1167. 匿名 2018/12/11(火) 20:53:20
>>1149
>>1142です。いまさらですみません。
あーさの後ろを歩いてしまった次の日、休演日にまたあーさとすれ違ったんですよ!!
その時はすっかり麻痺してて あ、あーさだぁ~位のほよよんとしたテンションでいたんですが、遠征から帰宅した次の日ハッ!と我にかえって...大興奮、眠れなくなりました。夢みたいです。
+26
-0
-
1168. 匿名 2018/12/11(火) 21:13:22
そうなんですね!つられたい!+6
-0
-
1169. 匿名 2018/12/11(火) 21:32:36
>>1165
自分の贔屓の会にしか入ったことがないので、参考になるか分かりませんが。
お礼というかサポート代という形でチケット代に上乗せします。
払わないとチケットは取次ぎしてもらえません。
案内には最低いくらからって書いてありますが、私は最低額分しか払ったことがありません。
出来る範囲で大丈夫だと思いますよ。+12
-0
-
1170. 匿名 2018/12/11(火) 22:10:55
>>1165
一口が500円とか1000円って設定されてる?
最低金額が書いてないなら、個人的には行きたい回数×口数入れてる
たとえば、一口1000円で、自分が行きたいのが2公演だったら2000円。
エリザとかの人気公演でどうしても見たかったら、その時によって少し上乗せしたりしなかったりかな。
+9
-0
-
1171. 匿名 2018/12/11(火) 22:51:16
ファンクラブのルール、正直マンドクセ(´A`)+23
-2
-
1172. 匿名 2018/12/11(火) 23:02:11
恋文かなえ(お手紙ちゃん)みたいなのが大勢いそうでゲンナリ+2
-4
-
1173. 匿名 2018/12/11(火) 23:11:22
・使途不明金の温床お花代
・入り待ち出待ちの行列と挨拶がカルト宗教臭い
・観劇の度に贔屓のポスカにファンレター書いて、いちいち跪いて渡さないといけない謎ルール+9
-8
-
1174. 匿名 2018/12/11(火) 23:22:12
>>1172
お手紙は、よくもあれだけ人をイライラさせる文章を毎回毎回書けるものだと、妙に感心するw
あらゆる人から嫌われてるのに、自分を人気者と勘違いして、未だに5ちゃんのヅカ板にいるってのが凄い+1
-4
-
1175. 匿名 2018/12/11(火) 23:40:02
お手紙ちゃんとついでに琴音の話はタブーで。+8
-0
-
1176. 匿名 2018/12/11(火) 23:57:17
おかしな空気は凪さまが斬る!
…ルパン三世、また再演きぼ。できれば雪組で。+19
-0
-
1177. 匿名 2018/12/12(水) 00:01:01
だいもんルパン…+12
-0
-
1178. 匿名 2018/12/12(水) 00:29:58
>>1165
元トップスターFC会員でした。そのFCにはお花代一口いくらとか、お花代入れてくださいとは会則などには一切記載がない会でした。FCによってはチケット取り次ぎ申し込み用紙などに必須とされている会もあるようですね。
しかし おそらくほとんどの会員はお花代と、サポート代を支払っていたと思います。私の場合は通常公演はお花代込みでS席一枚で一万円、初日千秋楽は13000円、DSや退団公演の初日千秋楽などは、お花代だけで1万円/チケ一枚はつけていました。別に月一でサポート代を数万円振り込んでいました。最後退団する際にフェアウェルまで参加して贔屓を見送りたかったので。FCにはルールもあり煩わしいと思われるかも知れませんが、FCに入っているからこそ、チケットも手数を掛けずに(チケサイトの先行など手当たり次第申し込まなくても)取りついで頂けるので 私は楽チンでした。
長文失礼致しました。+17
-0
-
1179. 匿名 2018/12/12(水) 06:51:55
>>1178
退団公演の千秋楽は取り次いでもらえましたか?+0
-0
-
1180. 匿名 2018/12/12(水) 08:41:25
今朝、名前忘れたけど野球選手が巨人に移籍したニュース観たんだけどその選手がキキちゃんに似てた。原さんと一緒に映ってた。+2
-4
-
1181. 匿名 2018/12/12(水) 08:42:44
>>1180
広島の丸選手かしら。
・・・・・+7
-0
-
1182. 匿名 2018/12/12(水) 08:47:38
>>1162
あ、わかる。
入り口の人たち感じ悪かった!
一気に夢から醒めた感じ。
中にいる従業員さん(羽根を背負わせてくれる方など)や売店の従業員さんは感じが良いのに。+8
-1
-
1183. 匿名 2018/12/12(水) 09:11:27
宝塚のいわゆる「会」は、あくまでも生徒の為にあるのであって、ファンの為にあるのでは決して無いので、そこはお間違えの無きよう…。
テレビに出てくるようなアイドルのファンクラブは、ファンサービスの為の活動ですが、宝塚の会は、生徒の為に、あらゆるサポートをするのが目的です。
一番のサポートはもちろんその生徒の名前でチケットを購入すること。それも出来るだけたくさん。なぜそれが大事なことかはわかりますよね?
その他には、お花代やサポート代なる寄付をしたり、お茶会に参加したり、会独自のグッズや会服を買ったり、ハッキリ言えば「経済援助」。これはチケットの次に大事なこと。でも残念ながら、そこは明朗会計ではありません。お金持ちのマダム達は、そこにさらに生徒に高級な食事を奢ったり、直接お小遣いを渡しています。そういう人達は、良いお席を貰ったり、何なら舞台からアイコンタクトを貰ったりして楽しんでます。
それからは、入りや出に参加して、生徒に寂しい想いをさせないこと。(トップさんなどはまた違うでしょうが)。
役者を援助(応援)するということは、底無し沼のようにお金が掛かります。
ですから、自分でラインを決めて、「出きる範囲で」を心掛けて楽しむことが肝心です。それで見返り(チケットの配席が悪いとか)が思ったようにいかなくても、それは仕方がない世界なんですね。
他の人と競ったり、お金持ちのマダムを羨んだりしては身を滅ぼすだけです。
あくまでも趣味ですから…。
+35
-1
-
1184. 匿名 2018/12/12(水) 09:43:27
娘役さんがアクセサリーやお稽古着なんかをユザワヤで材料を買って手作りするっていう話を聞いて、私も既成のヘアアクセサリーでなかなか好みの物がないから手作りしようかなってユザワヤオンラインストアを覗いたわ
うーん、これは新たな沼にはまりそう
スワロフスキーやコットンパール集めよう+20
-0
-
1185. 匿名 2018/12/12(水) 11:35:51
毎回思うんだけど、ナラヤは別としてサテン調の生地のバックを毎回作ってて偉いなとは思うけど…あれダサいって思わないのかな?ww
東京で持ってたら結構うくよね?+6
-0
-
1186. 匿名 2018/12/12(水) 11:39:07
トップ退団の時、ファンが全員白装束で道端に座りながら掛け声をするのだけは全国ネットのテレビで映さないで欲しい。
私は宝塚ファンだから見慣れたけど、一般の人達が見たらそれこそカルト集団みたいで怖いと引かれると思う。+45
-0
-
1187. 匿名 2018/12/12(水) 11:49:09
宝塚の殿堂も、職場あるあるで、仕事が出来るけど性格悪いお局パートが社員より権力持ってて、新人がどんどん辞める原因になってそう…+9
-0
-
1188. 匿名 2018/12/12(水) 12:00:07
>>1184
ぜひぜひ
アクセサリー作り、たまにしますが楽しいですよ🎵
綺麗な材料を集めるのがまた楽しい
不器用なので悲しくなるときも多々ありますが(涙)
娘役さん達のアクセ作りの腕なら、すぐプロになれるよねといつも思います。
+13
-0
-
1189. 匿名 2018/12/12(水) 12:07:17
宝塚はもう一種のカルト宗教+1
-9
-
1190. 匿名 2018/12/12(水) 12:11:19
>>1186
ジャニヲタに比べりゃまだマシ海外反応! I LOVE JAPAN : 日本のジャニオタに外国人ドン引き! 海外の反応。blog.livedoor.jp海外反応! I LOVE JAPAN : 日本のジャニオタに外国人ドン引き! 海外の反応。海外反応! I LOVE JAPAN 海外の反応・気になるニュース・話題・面白い記事などを管理人の好みで紹介して行きます。真面目な話題からおバカなネタまで盛り沢山。コメント大歓迎です...
+0
-3
-
1191. 匿名 2018/12/12(水) 12:26:17
>>1189
理事の美貌とオーラと謎の好待遇は、まさしくオカルト+0
-4
-
1192. 匿名 2018/12/12(水) 12:34:15
楽しいカルト宗教だからいいもん🎵
宝塚ハマりすぎて家庭壊したり破産した人なんていないでしょ?+26
-1
-
1193. 匿名 2018/12/12(水) 12:49:44
>>1192
婚期逃したりビアンになった人は結構いると思う…+1
-16
-
1194. 匿名 2018/12/12(水) 12:50:45
私は贔屓の組くらいしか観劇しないし、グッズだってDVDとお茶とハンカチとマグカップくらいしか買わないライトなファンだけど、これだけでもお金は出ていく(新幹線でムラに行くから余計)
でも、それよりも宝塚観劇が大きな励みになっていて、大きな恩恵を受けているのは確か
宝塚を励みにして、とある目標を達成したいと思ってます!
本当は毎月ムラに行って全組観劇したいー!+29
-0
-
1195. 匿名 2018/12/12(水) 12:52:05
>>1186
わかる 入り待ちのいってらっしゃーいとか
あれテレビでやるから不気味なイロモノ扱い
されている気がする。劇団いろいろ厳しいくせに
あれOKってわけわからん。断ってほしいわ
+13
-4
-
1196. 匿名 2018/12/12(水) 12:58:20
今「雪華抄/金色の砂漠」のナウオン見てるけど、キキちゃんの顔が全然違っててびっくり!
アイメイクが変わったのかな?
2年前なのにみりおちゃんとあきらも若く見える!笑+18
-0
-
1197. 匿名 2018/12/12(水) 13:00:33
私もアクセサリー作り興味持ってきたんだよね〜
でも仕事してて時間取れなくて無理かも
娘役さん忙しい中すごい!
キラキラアクセサリー作りたい!
シャンシャンとか楽屋ミラーとかも作りたい!+12
-0
-
1198. 匿名 2018/12/12(水) 13:02:37
朝早くから出待ちされてらっしゃるファンの方ってすごいバイタリティーよね
お金も色々かかっているでしょうに
ご家族やお仕事はどうされてるのかしら+10
-6
-
1199. 匿名 2018/12/12(水) 13:16:09
会の有無、出待ちの人数、ファンレターの数など、下級生の頃から現実が突き付けられる仕事。
自分と人を比べない強い精神力が必要ですよね。+25
-0
-
1200. 匿名 2018/12/12(水) 13:25:38
>>1199
トップになれる条件は揃っているのに、なかなかトップになれない美弥ちゃんの心境を思うと泣ける
とうこさんやえりたんも条件は揃っていたのに、やっぱりトップになるの遅すぎだったし、ゆみこに至ってはry+12
-0
-
1201. 匿名 2018/12/12(水) 13:32:09
トップスター監修のグッズ、どれもデザイン微妙な上に値段高すぎ
てか本当にトップが関わって作られたグッズなんだろうか?+17
-1
-
1202. 匿名 2018/12/12(水) 13:44:30
>>1201
◯◯モチーフにしたい!などの意見は聞いて作ってると思います。が、値段は運営が考えてるのでトップさんの責任ではありません+27
-0
-
1203. 匿名 2018/12/12(水) 13:44:56
>>1198
イヤミに聞こえる+6
-7
-
1204. 匿名 2018/12/12(水) 14:12:43
家庭や仕事持ってたら色々犠牲にしないと出待ちできないよね
+16
-1
-
1205. 匿名 2018/12/12(水) 14:18:48
レミゼのチケットS席14000円と聞いて驚いた!徐々に舞台のお値段が上がってる気がする。。
それを思うとS席8千円台で頑張ってくれてる宝塚はありがたいと思って感謝します!!+44
-0
-
1206. 匿名 2018/12/12(水) 14:27:08
ミュージカルのチケットって高いですよね。
主役級の俳優さんたちの高いギャラが原因のような気がする。+25
-0
-
1207. 匿名 2018/12/12(水) 14:37:48
あとは興業期間でどのくらい稼げるかってとこかな+10
-0
-
1208. 匿名 2018/12/12(水) 14:55:54
>>1165 です。
お花代について返信頂いた皆様、ありがとうございます。
まだ案内等きていないのですが、皆様の回答を見ると大体の会が一口あたりいくら、というような感じで金額を定めているのですね。
一度案内が来るのを待ち、金額が明記されていない場合は思い切って会の方に質問してみようと思います。
ご親切に回答頂きましてありがとうございました!
まとめてのお礼で失礼いたします。+12
-0
-
1209. 匿名 2018/12/12(水) 17:59:42
雪組ベルばら観てるけど、凪さまアランイケメン❗
トップは難しいだろうけど、出てきただけで目が♥になるレベルのイケメン別格男役さんは、各組数人ずつはいて欲しい。
星からかいちゃんがいなくなるのは超痛手だな…+25
-0
-
1210. 匿名 2018/12/12(水) 18:06:22
明日は刈谷に遠征行きます!
カレーとマイティ追っかけて行くぜ!
名古屋では何が美味しいのかしらと検索中。+16
-2
-
1211. 匿名 2018/12/12(水) 18:10:23
男顔の特徴
骨が目立つ、輪郭が直線的、パーツが大きい
顎が発達している、エラが目立つ
女顔の特徴
肉が目立つ、輪郭が丸い、パーツが小さい
顎が小さい
これを本で読んで、顔立ちで男役か娘役か向き不向きがあることを痛感しました。+4
-0
-
1212. 匿名 2018/12/12(水) 18:38:46
藤山扇治郎と11月に結婚 妻で元宝塚トップ・北翔海莉のかいがいしさ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp創始130年の新派と創立70周年の松竹新喜劇の合わせて200年を記念した公演「
+13
-0
-
1213. 匿名 2018/12/12(水) 18:45:07
>>1212
ネクタイなら任せた方が間違いない(*^^*)♪+21
-0
-
1214. 匿名 2018/12/12(水) 19:58:50
こんな寒いのに入出大変そうだよね。+15
-0
-
1215. 匿名 2018/12/12(水) 19:58:53
>>1210
鰻なら熱田蓬莱軒がおすすめ。
でも刈谷だもんな。・・・あんまき?
楽しんでね!
たまさまの出身地(蒲郡)は蜜柑が美味しいよん。+12
-0
-
1216. 匿名 2018/12/12(水) 20:19:07
退団のあいさつの時なんかでも
「ファンの皆さま、観に来ていただいたお客様・・・」って言うのを聞いて
別カテゴリーだと思ってると、観に行ってる客としてはラク
でも「ファンの皆さま」達に鑑賞態度とか、厳しくチェックされて(お行儀良くしてるよ)
好きなジェンヌさんも何人もいるしね
好きな人辞めちゃっても、また観に行きたいしね
でも気が向いた時だけ観にきやがるとか思われてて
それが無ければ、自分宝塚好きだよって、周りにカミングアウト出来るんだけどね
「ファンの皆さま」と思われるのは、今の所ちょっと・・・です
+2
-24
-
1217. 匿名 2018/12/12(水) 20:53:17
>>1216
何が言いたいのがよくわからんけど
自意識過剰なのはわかった+34
-1
-
1218. 匿名 2018/12/12(水) 20:58:16
27. 匿名 2018/12/11(火) 12:21:18 [通報]
知人の教え子が宝塚にいるので、頼まれて書いた。宝塚も人気商売なので、ファンレターの数もチェックされるんだって。
中身まではチェックしないけど、とにかくファンレターの数、なのだそうです。ファンレター書いたことある人girlschannel.netファンレター書いたことある人主は今休業中のKing&Princeの岩橋玄樹くんにファンレターを書こうか悩んでます。 実際に芸能人の方にファンレターを書いたことある方、返事がきた方いますか?
+6
-0
-
1219. 匿名 2018/12/12(水) 21:04:53
>>1216
ごめん
読みにくいから三行でまとめて+19
-0
-
1220. 匿名 2018/12/12(水) 21:16:14
>>1218
知人に頼まれて書いたファンレター…(´Д`)+3
-1
-
1221. 匿名 2018/12/12(水) 21:51:16
来年の前半は、理事はどこの組にも降臨しないのかな?+8
-0
-
1222. 匿名 2018/12/12(水) 21:54:01
FNS、エメ‼️+9
-1
-
1223. 匿名 2018/12/12(水) 22:11:21
>>1205
私が宝塚を観始めた頃は、東京の劇場で当時一番良いだったA席が4800円だったのよ。
今は高過ぎ(泣+12
-1
-
1224. 匿名 2018/12/12(水) 22:14:55
>>1223です
「当時一番良い席だった…」の間違いです+0
-0
-
1225. 匿名 2018/12/12(水) 22:42:55
>>1221+16
-0
-
1226. 匿名 2018/12/12(水) 22:45:14
>>1225
文忘れたw
パパ・アイ・ラブ・ユーがあるから、来年前半は大劇場主演してる暇無いと思う。+18
-0
-
1227. 匿名 2018/12/12(水) 22:52:10
>>1225
元気なアラフィフw+21
-0
-
1228. 匿名 2018/12/12(水) 23:17:19
理事って中卒で音校入学してからアラフィフの今まで、ずっと宝塚一色の人生を送ってきてるのよね+27
-0
-
1229. 匿名 2018/12/12(水) 23:26:58
>>1222
エメと私だけにを楽しみに見てたけど、タカラジェンヌが歌った方が絶対上手だと思った
+21
-2
-
1230. 匿名 2018/12/12(水) 23:34:18
>>1229
同意です。
「私だけに」は崩して歌ってるし何か違う❗という感じでがっかりだった。
花ちゃんが歌って欲しかったです。+28
-2
-
1231. 匿名 2018/12/12(水) 23:42:34
>>1210
名古屋のこと教えてくれてありがとうございます。
遠征は舞台が目的だけど、ついでにその土地の美味しいものとか名所とか行けると楽しいです。
+5
-0
-
1232. 匿名 2018/12/12(水) 23:57:51
>>1228
批判の声もあるけど、人生のほとんどを宝塚に捧げている理事を尊敬する。
理事はスカート履きたくならないのだろうか…?+30
-0
-
1233. 匿名 2018/12/13(木) 00:48:44
>>1210
私も明日刈谷に遠征です!!!
お互い楽しみましょう+7
-1
-
1234. 匿名 2018/12/13(木) 00:50:16
運動会のときしょんぼりと帰ってきたみりおをハグしてくれたのを見てから理事は嫌いになれない。
みりお舞浜の初日でも金テープをハチマキのように巻いて運動会のことちょっと言ってた。
今でも思い出すと悲しくなるわ。+39
-0
-
1235. 匿名 2018/12/13(木) 02:25:44
別に理事を嫌いなわけではない
ただ、大劇場でトップの役を奪うのはもう勘弁してほしい…+34
-0
-
1236. 匿名 2018/12/13(木) 08:19:13
だね
私はだいもんのラヴィックを観て涙を流したかったよ+20
-2
-
1237. 匿名 2018/12/13(木) 08:47:31
>>1205
それはそうなんだけど…。小林一三の考え方なんですよね。あくまでも大衆演劇。広く浅く見てほしい。
でも現実は、チケット代金が安いということは、出演者や関係者の給料が安いということ。
給料が安いということは自立した職業としては成立しづらいと言うこと。
自立出来ないということは、援助に頼って生活しなくてはならないということ。
(援助とは親からやファンから)
そして、裕福な家の子どもしか宝塚を目指せないから、幅広い才能を拾い辛いということ。
才能が集まらないということは、魅力的なスターが現れないと言うこと。
スターがいないと言うことは、宝塚に魅力がなくなり、観に来る人が減り、結局は宝塚が廃れてしまうかも知れないということ。
私はもう少しチケット代金は上げても(限度はあるけど)、生徒さん達が、せめて普通に独り暮らしできるくらいはお給料をあげてほしいと思います。
そうしたら、「自活できる職業」として気軽に目指しやすいから、才能を持った色々な人材が集まりやすいと思います。
ああでも、チケット代金が高いと、そもそも宝塚を観るチャンスは狭まるかなぁ…。そうすると、目指そうという子どもは減っちゃうか…。
痛し痒しですね。
とにかく、才能を持った魅力的なスターがたくさん生まれる良いなと思います。
+22
-5
-
1238. 匿名 2018/12/13(木) 09:09:19
阪急なんだから宝塚歌劇団くらい今より厚遇してあげられそうだけどね
生徒という役割だけど、実際は公演してお金をもらう労働者
ちゃんと守ってあげてほしい
+39
-0
-
1239. 匿名 2018/12/13(木) 13:27:24
今はDVDやグッズも豊富に販売してるし、スカステやオンデマンド関連、ライブビューイングとかでも収益は上がってそうな気がする。+23
-0
-
1240. 匿名 2018/12/13(木) 13:49:36
歌劇団4組時代と違って今は黒字経営だよね。+18
-0
-
1241. 匿名 2018/12/13(木) 13:56:02
劇団さんは儲かってるなら、生徒さんやスタッフさんのお給料はあげて欲しい。
靴とか鬘が自分持ちじゃなくて、経費としてちゃんと予算出してもらいたいなー。+34
-0
-
1242. 匿名 2018/12/13(木) 14:28:43
運動会って10年おきだけど、
皆さん毎回テンション高いですよね。
毎日忙しくて運動会なんて疲れて大変でしょうに。
しかもプロの方の指導の下、
競技の練習もしっかりするし、
練習の時からテンション高いですし。
あのエネルギーはどこからくるのか。。
+21
-0
-
1243. 匿名 2018/12/13(木) 14:31:57
>>1223
建て直す前の東京宝塚劇場の二階席は1,000円台だった気がします。+9
-0
-
1244. 匿名 2018/12/13(木) 14:39:30
今ファントム観劇終わったけど、皆さんの言うとおり素晴らしいー!
ずっと聴いてたい。
いつもロケット見ると何故か泣けちゃうんだけど、今日はひとり尻もちついてコテンとしちゃった子がいて、余計に頑張れ!って応援して涙が出てしまった。
どこかにチケット余ってないのかしら。+26
-0
-
1245. 匿名 2018/12/13(木) 15:13:24
わたしは歌劇団は今もけして儲かっている(利益を出してる)ようには見えません。
数年前、宝塚は舞台(作品)を作るのにカネが掛かってるから、結局収支はトントンなんだ、とどこかの記事で目にしました。+3
-7
-
1246. 匿名 2018/12/13(木) 15:18:00
理事が星か月どちらかに落下傘して、トップスター再就任希望です。+1
-30
-
1247. 匿名 2018/12/13(木) 15:26:19
>>1246
おいおい何言ってんだい…
んなトンチキな+23
-0
-
1248. 匿名 2018/12/13(木) 16:33:31
FNSのミュージカルコーナー見て思ったけど、やっぱりミュージカルの歌は芝居の流れの中で歌ってなんぼのような気がする。
ミュージカル観に行くような人は代表曲って知ってるけど、でもこれじゃ無い感あるし全く知らない人はポカーンだよね。
+28
-1
-
1249. 匿名 2018/12/13(木) 17:28:13
昨日のエメを見て思ったのは、そろそろ本当に宝塚版のロミジュリが観たいってこと。+20
-0
-
1250. 匿名 2018/12/13(木) 17:42:46
>>1249
私もです。携帯とかfbとか出てこない楚々としたジュリエットのロミジュリが見たいです。+10
-0
-
1251. 匿名 2018/12/13(木) 17:51:55
>>1201
確かにダサい上に高いよね。
でもトップ監修はマジっぽいよ。みりおがお茶会でこだわって作ったって話してたもん。
+19
-0
-
1252. 匿名 2018/12/13(木) 17:54:57
>>1250
この前のは現代バージョンではなかったので携帯は出てこなかったけど、アイドルとのキスシーンがどうたら言われてて正直やりずらそうだった。
何も考えずにお話の世界に入りたいから宝塚版がいいな。+8
-0
-
1253. 匿名 2018/12/13(木) 18:18:01
花組時期はカレーなんだよね。
なんか全ツでマイティの方が上手いような気がして微妙な気持ち。
カレーも好きだし華があるからトップになるとは分かってるんだけど。歌も上手くなってるけどエキサイターはみりおと比べてしまうとお歌頑張ってと思っちゃう。+30
-4
-
1254. 匿名 2018/12/13(木) 18:20:09
FNSは95期を素化粧でアイドルグループみたいにして出してほしい。
AQUA5とか紅5みたいに。+19
-11
-
1255. 匿名 2018/12/13(木) 18:22:20
>>1237その意見には賛成ですが。結婚したいなら辞めるしかない現状では自立した職業とは呼べないと思う。+4
-8
-
1256. 匿名 2018/12/13(木) 21:36:17
今日のファントムのソワレだけど、カメラが入ってたけど何の撮影だったんだろう。
それにしても、だいもんエリックの色気がすごくて釘付けだったよ。
+16
-0
-
1257. 匿名 2018/12/13(木) 22:37:39
96期から男役トップは出るのかしらね~?
そらとしどりゅーは、96期じゃなけりゃもっと人気出たと思うんだけど+16
-2
-
1258. 匿名 2018/12/13(木) 22:56:29
>>1253
花組ファンだけどマイティーは今のままだともったいないと思ってます。
成績もマイティーの方が上のはず。
宙組に組み替えしたらどうか、ずんもいるから難しいかな。
+31
-0
-
1259. 匿名 2018/12/13(木) 23:07:15
>>1256
明日の千秋楽ライブビューイングのリハーサルかな?と思いました。
今日のソワレ、二階はすすり泣きの大合唱でした。+14
-0
-
1260. 匿名 2018/12/13(木) 23:14:34
>>1246
雪組トップ時代だって、別に大ヒット作飛ばしたわけでも圧倒的な動員力誇ったわけでもないのに、何を今さら…。
理事を好きか嫌いかは別として、トップスターとしてあまりパッとしなかったのは確かだよ。+11
-3
-
1261. 匿名 2018/12/13(木) 23:29:04
>>1260
トップ就任前に変な暴露本にカネコネ同性婚と書かれたのが可哀相だった。
カネコネは全く証拠が無いし、同性婚については例え真実でもそっとしてあげてほしかった。+13
-0
-
1262. 匿名 2018/12/13(木) 23:36:33
>>1257
すぐ上が95期という時点でいじめ事件と関係なくタイミング悪いよね。ある意味、就職氷河期みたいなもん。
もっともその二人はいじめも無罪だと言われてるけど。+24
-0
-
1263. 匿名 2018/12/13(木) 23:41:52
>>1259
私もその場にいました!
すすり泣きの大合唱でしたね。
でも本当に素晴らしい公演で感動しました!
チケットがとれてたらもう一回観たかった、、、+17
-0
-
1264. 匿名 2018/12/13(木) 23:43:08
そらもしどりゅーも好きだけどトップになるほど華があるかと言われたら違うかなと思っちゃう。
なんせ95期が豊作すぎた。+26
-0
-
1265. 匿名 2018/12/13(木) 23:44:19
>>1201
ここでは評判悪いトップ監修グッズ、やはり男役でも心は乙女なのか、割とファンシーなのが多いんだよね
だいぶ前に退団した私の贔屓のも残念ながらあまり自分の好みではなかったけど、だいもんのタータンチェックのは落ち着いててお洒落だし、何なら普段使いでもあまり違和感ないデザインだから買いたいと思う
あと、日記帳はまた違う意味で欲しかったw+30
-0
-
1266. 匿名 2018/12/13(木) 23:44:46
95期は本当に豊作。
こっちゃん、かれーくん、れいこちゃん、ずんちゃん、マイティ、せおっち
時期をずらして皆トップに出来ないかな。
じゃないと勿体ない❗+33
-0
-
1267. 匿名 2018/12/13(木) 23:46:24
>>1258
もったいないですよね。
劇団はカレーマイティ同期仲良し売りでしばらく売りそうだけど、身体能力から何からすごいからマイティにトップになってほしい。
ただどの組にも推されてる95期がいるから、どうなるんだろう。+33
-0
-
1268. 匿名 2018/12/13(木) 23:49:12
>>1261
90年代は暴露本よく出てたよね
明確な証拠も無く、ただ著者の嫌いなジェンヌの悪口をあること無いこと書きたい放題って感じで、本当に酷かった
末期にはジェンヌの詳細な自宅住所まで掲載されて、裁判にもなってたし+16
-0
-
1269. 匿名 2018/12/13(木) 23:52:25
全ツでれいちゃんとマイティを間近で観たけど、あまりの美しさ&イケメンさ&スタイルの良さに、人間じゃないよね?CGかな?と思いました。+34
-1
-
1270. 匿名 2018/12/13(木) 23:55:59
しどりゅーはいい子だけど、逆におっとりし過ぎ、優し過ぎで上を目指してガツガツ行く感じがしない…
仮に後輩が自分を抜いてトップになっても、何の邪気も嫉妬もなく素直に祝福しそうなイメージ+23
-0
-
1271. 匿名 2018/12/13(木) 23:59:55
>>1268
90年代後半の壮絶な不入りは暴露本ブームも原因だと思う。
天海さんや真矢みきさんの大人気トップの退団や、宙組創設によるファン分裂も一因だろうけど。+12
-0
-
1272. 匿名 2018/12/14(金) 00:05:33
>>1266
そのメンバー+あーさも!(笑)+44
-0
-
1273. 匿名 2018/12/14(金) 00:09:06
私もそろそろロミジュリが観たい。ロミジュリは歌うまにやってもらいたいから琴ちゃんでやってほしい。+30
-1
-
1274. 匿名 2018/12/14(金) 00:18:01
>>1260
>>1261
>>1271
そんな逆風の中、5年もトップ務めた理事は、やっぱりスゴい+7
-1
-
1275. 匿名 2018/12/14(金) 00:23:17
>>1272
そうだ❗
超絶美形あーさを書き忘れるなんて
すみません😣
+43
-0
-
1276. 匿名 2018/12/14(金) 00:36:36
>>1274
きっと暴露本信じたアンチから、黒木瞳さんや檀れいさん並みの嫌がらせもいっぱいされてたんだろうな、当時の理事(´・ω・`)+1
-1
-
1277. 匿名 2018/12/14(金) 00:38:46
ヅカヲタにもアンチやヤラカシは一定数いるでしょうよ。+5
-0
-
1278. 匿名 2018/12/14(金) 00:45:18
夢華あみと空波輝が入団後すぐ休演&早期退団したのは、黒期アンチからの嫌がらせが酷かったからでしょ+9
-0
-
1279. 匿名 2018/12/14(金) 00:45:54
>>1246ってヲタナリ?
本気で書いてたらちょっと…ね…
+2
-0
-
1280. 匿名 2018/12/14(金) 00:50:45
理事には普通のファン、普通のアンチ、熱狂的キモヲタ、壮絶アンチ、ヲタナリが複数いて、もう訳分からんことになってる+8
-0
-
1281. 匿名 2018/12/14(金) 00:52:28
>>1280
人狼ゲームかよw+7
-0
-
1282. 匿名 2018/12/14(金) 01:50:39
>>1273
琴と舞空さんキボンヌ
僕は怖い聞きたい+3
-12
-
1283. 匿名 2018/12/14(金) 08:08:23
舞空さんは小顔過ぎるからことちゃんとは合わないと思う。+14
-0
-
1284. 匿名 2018/12/14(金) 08:53:34
藤山扇治郎、年上女房は「仏さんみたいな人…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp松竹新喜劇の藤山扇治郎(31)が13日、大阪市内で「劇団創立70周年記念 初笑
+18
-0
-
1285. 匿名 2018/12/14(金) 09:12:26
ロミジュリをこっちゃんでやったとして、版権のあるうちに別の組でもやりそうですよね。皆さんは他に誰が良いと思いますか?+9
-0
-
1286. 匿名 2018/12/14(金) 09:21:23
今の娘1ならまどかちゃんがジュリエット似合いそう+25
-3
-
1287. 匿名 2018/12/14(金) 10:29:58
真彩希帆、雪組ミュージカル「ファントム」で自分なりのヒロイン像確立(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp宝塚歌劇雪組ミュージカル「ファントム」(潤色&演出・中村一徳)が好評を博してい
だいきほの歌、ずっと聴かせてくれー!+38
-0
-
1288. 匿名 2018/12/14(金) 11:18:38
こないだ始まったと思ったのに、もう千秋楽かー
雪組の皆さんにとって良い1日になりますように+37
-0
-
1289. 匿名 2018/12/14(金) 11:27:49
だいもんでモーツァルト!も観たいなあ。
ぴったりと思うんだけど。
+29
-2
-
1290. 匿名 2018/12/14(金) 11:40:37
だいもんでモーツァルトは合ってると思うけど、モーツァルトは内容自体があまり夢夢しくなくてシビアだから、宝塚にはあまり合ってない気がする
イケコが宝塚版として作り直すならまた別の話だけど+20
-3
-
1291. 匿名 2018/12/14(金) 12:49:23
ムラ楽当日券まだ売ってます!
+12
-0
-
1292. 匿名 2018/12/14(金) 13:39:52
だいきほのロミジュリも観てみたい+11
-5
-
1293. 匿名 2018/12/14(金) 14:05:43
>>1290
まずモーツァルト本人がお下劣だしねw
下ネタ抜き、恋愛要素多めのバージョンに書き直さないとヅカでは難しいかも+13
-0
-
1294. 匿名 2018/12/14(金) 14:36:10
夢のない話だけど、ファントムや映画オペラ座の怪人を見るたびに地下の水路脇の夥しいロウソクは誰が火を付けてるんだろう。+7
-0
-
1295. 匿名 2018/12/14(金) 16:02:29
月組ポスター出ましたよ!+33
-0
-
1296. 匿名 2018/12/14(金) 16:21:08
ポスター良い感じ!
たまさまイケメンで強そう+19
-0
-
1297. 匿名 2018/12/14(金) 16:30:17
タカスペの振り付け、忙しい中で短時間のお稽古だろうし一度見たらすぐ覚えないといけないんだろうな。
良く皆間違えないなと、いつも感心します。
+15
-0
-
1298. 匿名 2018/12/14(金) 16:34:48
>>1297
昔うろ覚えで踊れてない人いたよw足があやふやで
本人も苦笑してたw+9
-0
-
1299. 匿名 2018/12/14(金) 16:41:06
ファントムチケット全然取れなくて今日のライブビューイングが初見でした。
みんな泣いたーとコメントがあったけど私は全然泣かなくて自分ドライなんだなーと思ってたけど最後の「父さん!」で全て持ってかれました。そこからラストまで号泣でした。+27
-0
-
1300. 匿名 2018/12/14(金) 17:20:40
ライビュみてきました!
本当にだいきほで見れてよかった!
ファントムが可愛そうで可愛くて抱きしめたくなりました...
一幕終わった時点でBlu-Ray欲しくなった〜
最後の挨拶がやっぱり可愛かった〜
東京の千秋楽もライビュやるんですね
やってくれて有り難いし見たいけどどうしよう〜
+22
-0
-
1301. 匿名 2018/12/14(金) 17:25:39
みやちゃん素敵
楽しみになってきた+32
-1
-
1302. 匿名 2018/12/14(金) 17:51:37
ちぎちゃんが少年ジャンプのイベントに出るみたいですね。
小柳先生の
ちぎちゃんはねえ、ジャンプなんだよ❗
という名言でお馴染みのちぎちゃんが…
感慨深いです…+18
-0
-
1303. 匿名 2018/12/14(金) 17:55:08
ファントムすごかった
だいもんの歌の表現力、突き抜けてるわ
エリックにしか見えなくてすごく哀しくなったので、フィナーレで笑顔でウインク飛ばす姿を見て安心した
Blu-ray絶対買います+36
-1
-
1304. 匿名 2018/12/14(金) 18:08:29
エル・グンバンチェロ
独特のラテンの熱さがあり好きです。
OGだと、とうこさんがめっちゃ似合ってると思ってました。
現役だと誰が似合うかな?+2
-1
-
1305. 匿名 2018/12/14(金) 18:29:14
ライビョ観てきた~!
だいきほの歌声にいちいち涙が。
あの二人の奏でる歌が美しくて。
だいきほのファンになったよ。+29
-0
-
1306. 匿名 2018/12/14(金) 19:27:28
>>1281
演技の上手いジェンヌ同士で人狼ゲームやる番組、スカステで一度やってほしいw
物凄い白熱戦になりそうw+16
-0
-
1307. 匿名 2018/12/14(金) 20:05:44
>>1265
贔屓のは好みじゃなかったので買わなかったのですが、
昔、真矢みきさん監修のは天使モチーフで素敵だったのを覚えています。
レターセットを買いました。+5
-0
-
1308. 匿名 2018/12/14(金) 20:32:15
ファントム観てきました
タイターニアの場面だいもんがオケピで指揮していたのですね〜
マエストロだいもんカッコいい
+16
-0
-
1309. 匿名 2018/12/14(金) 21:02:28
>>1219
固定のファンなし、会にも入ってない でも宝塚好き
観たい演目だけだけど、チケット買えたら観に行く
行儀よくしてるから、冷たい目で見ないでね+4
-3
-
1310. 匿名 2018/12/14(金) 21:19:08
>>1309
だから自意識過剰だってば。びっくりするわ。
あの大劇場2400人はいるんだよ。全員が全員コアな宝塚ファンなわけないし客全員が会に入ってて顔見知りなわけない。あの人会に入ってないって冷たい目でみられる訳がない。私は宝塚20年見てるけど会入ったことない。好きな演目だけ見に行ってる。だいたいが、そんな客だよ。+39
-0
-
1311. 匿名 2018/12/14(金) 21:29:07
>>1305
突然のライビョ笑+31
-0
-
1312. 匿名 2018/12/14(金) 21:48:52
>>1305さんのライビョかわいくて癒されました+29
-0
-
1313. 匿名 2018/12/14(金) 22:03:25
ライビョかわいいね笑
SNSで色んな方なファントムの感想を見るけど、沢山のかたがかなり感動してるよね
私も同じ想いだから、嬉しい
+24
-0
-
1314. 匿名 2018/12/14(金) 22:16:59
だいもんファントムが可哀想で抱きしめてあげたくなるってコメントがいくつかあるけど、皆優しいね(T-T)
私もそう思った
もう、クリスティーヌごと抱きしめてあげたいわ
あの時代に形成外科が進化してたら良かったのにね+22
-0
-
1315. 匿名 2018/12/14(金) 22:33:35
歴代の宝塚のファントムは皆、あれだけ綺麗でイケメンなら傷があっても隠れて住まなくて良いのでは、と言われてますね。+27
-0
-
1316. 匿名 2018/12/14(金) 22:35:54
だいきほ念願のファントムやれて嬉しいだろうけど、まだまだ退団しないでね~(泣)
もっとだいきほの美しい歌声が聞きたいんだぁー‼+37
-0
-
1317. 匿名 2018/12/14(金) 22:47:27
今日のライビュ、カメラワークが素晴らしかった
スイッチングする人、ファンなの?と思うくらいw
エリックがせり下がっていく時の表情がどれも良かった…+20
-1
-
1318. 匿名 2018/12/14(金) 23:02:10
ファントムの仮面てどうやってくっついてるのか…。
あのトリックは一体どうなっているのか…。
そればかりが気になって気になって仕方ない。
誰か教えてー!!+22
-0
-
1319. 匿名 2018/12/14(金) 23:03:53
泣くわこんなん
たまたま思い出したんかもだけど+8
-0
-
1320. 匿名 2018/12/14(金) 23:05:20
>>1319
失礼しました、トピ間違えましたm(_ _)m+5
-0
-
1321. 匿名 2018/12/14(金) 23:08:22
今日、殿堂に行って改めて思ったけど、スタッフさんて同じ場所にずーーーーーっと立ちっぱなしで、何かない限り「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」位しか喋る事もないし、楽そうに見えてキツイだろうなと。
ずっと立ちっぱなしは尊敬する。
+20
-0
-
1322. 匿名 2018/12/14(金) 23:15:08
月組公演「クルンテープ」のイントネーションを教えてください。
「サロンパス」のイントネーション(サロンパス→サロンパース→クルンテープ)か、「モザンビーク」のイントネーションのどちらかかなーと思っているのですが、どちらに近いのでしょうか?
サロンパス→➕
モザンビーク→➖+0
-14
-
1323. 匿名 2018/12/14(金) 23:35:09
まかぜさんファンじゃないけど、真風さんの監修グッズリボンでかわいい!まどかちゃんとか好きそうな感じだなって思った欲しい!
紅茶の香水もいい匂いそう!+24
-0
-
1324. 匿名 2018/12/14(金) 23:38:00
だいもんグッズの日記帳、可愛いからつい買ってしまったw
いっそ、だいもんが書いてた天海さん日記をそのまま本として出しても面白そう+32
-0
-
1325. 匿名 2018/12/14(金) 23:38:38
そういえばこの前の花組全ツも刈谷ってイントネーションかりや→だと思ってたけどかりゃ↑("や"は小さく発音する感じ)って電車のアナウンスで聞いておぉ!となった。+4
-0
-
1326. 匿名 2018/12/14(金) 23:41:02
私も買うなら真風さんのグッズかなー。
普段使いできそうではじめて見た時衝撃だった。+18
-0
-
1327. 匿名 2018/12/14(金) 23:41:43
>>1322
「やすしきよし」みたいなイントネーションだと思ってたから、モザンビークに1票いれます!+4
-0
-
1328. 匿名 2018/12/14(金) 23:49:48
>>1318
メガネみたいな作りだと思います。
ツルみたいなのが見えたような…
耳と、鼻に引っ掛けて留まっているのかと。
私が観たときは仮面が外れそうになる
軽いアクシデントがありましたが、
サッと押さえるだけで元どおりでした。+9
-0
-
1329. 匿名 2018/12/15(土) 00:40:47
真風さんのグッズがリボンとは!
見た目はイケメン、中身は乙女
可愛い❤+22
-0
-
1330. 匿名 2018/12/15(土) 04:27:10
勝手にカツラにくっついてるのかと思っていた
稽古場風景でだいもんだけカツラしてたから…+4
-0
-
1331. 匿名 2018/12/15(土) 06:37:08
>>1297.
去年のタカスペ 黒燕尾の群舞バラバラで、やらなければいいレベルだった+2
-0
-
1332. 匿名 2018/12/15(土) 08:07:00
だいきほの歌を聴くと人生が180度変わってしまいそうなくらい心を射抜かれる❗+25
-2
-
1333. 匿名 2018/12/15(土) 09:01:47
あのトリックはマジシャンに習ったのかな?
一瞬で消えたり出たりでビックリした。
私もだいもんにお姫様だっこしてもらいたいわー!こじらせててもいいから、あんなに好きになって守ってもらいたいよ。
+15
-0
-
1334. 匿名 2018/12/15(土) 09:22:41
イケメンたち。+29
-0
-
1335. 匿名 2018/12/15(土) 09:26:07
今年のツリーも可愛いよね。+27
-0
-
1336. 匿名 2018/12/15(土) 09:26:59
千秋楽映像のYou Are Musicすごい…エコーでごまかす必要ない真彩ちゃんのハイトーン、素晴らしいですね。+20
-0
-
1337. 匿名 2018/12/15(土) 09:28:30
最近のトップと二番手の関係性としては、ちぎもんが一番好き+11
-0
-
1338. 匿名 2018/12/15(土) 10:05:12
>>1295
ワイルドなたま武蔵、クールなみや小次郎、どっちも凛々しいイケメン!
さくらちゃんはスチールが変わる度に毎回顔が違うような…
いつも「あれ、こんな顔だったっけ?」ってなる
メイクで化けるタイプなのかな+24
-0
-
1339. 匿名 2018/12/15(土) 10:10:29
来月エリザベートの新公放送されるけど、それなら本公演放送してほしい。
キレイな画質で観たい!+20
-0
-
1340. 匿名 2018/12/15(土) 10:11:01
さくらちゃん、たまにまどかちゃんにみえるね。+12
-0
-
1341. 匿名 2018/12/15(土) 10:25:06
蘭寿とむさんトップ時代の作品で
皆さまのオススメは何ですか?
先日スカステ無料デーにMr.swingを観て
蘭とむさんの他の作品も観たいなと思ったのですが
訳あってスカステ難民なのです。
宙組の予習を兼ねてオーシャンズか、
ネット上での感想等を見るとCONGA!!か、迷ってます。
他にもオススメあれば、親切な方教えてください〜。
+9
-0
-
1342. 匿名 2018/12/15(土) 10:36:28
>>1340
わかる。二人とも丸顔でパーツも丸っこいからかな?
もちろん素顔だと全然似てないけど舞台メイクすると寄ってくる感じ。+22
-0
-
1343. 匿名 2018/12/15(土) 10:48:59
たま様が私の彼氏だったらいいのにな(´・ω・`)+33
-0
-
1344. 匿名 2018/12/15(土) 11:02:33
昨日のファントムの余韻が全然抜けない
生で見たらどうなっちゃうんだろうか
だいもんが制作会見で「エリックの心の中を覗いてみたい」って言ってたけど、
見てるこっちもちょっと覗けたような気がした。だからひたすらしんどい+24
-0
-
1345. 匿名 2018/12/15(土) 11:08:02
>>1335
宙組さんの舞台と翼をリンクさせていて、お洒落ですよね。
裏方さんの愛情を感じました。+22
-0
-
1346. 匿名 2018/12/15(土) 11:17:22
>>1343
自分の中では彼氏にしたいジェンヌ一位+20
-0
-
1347. 匿名 2018/12/15(土) 11:18:34
>>1341
個人の趣味だけどやっぱりオーシャンズかなぁ
蘭とむもハマってたし、脇役もいい味出してて普通にお芝居として面白い+22
-0
-
1348. 匿名 2018/12/15(土) 11:22:25
>>1347
あの時はみっちゃんやだいもんもすごく良かったから私もオーシャンズ推すな〜+25
-0
-
1349. 匿名 2018/12/15(土) 11:28:00
蘭とむさんと言えば私、逆転裁判シリーズも結構好きだったんだけどw
ここでは話題にならないから少数派なのかな+11
-0
-
1350. 匿名 2018/12/15(土) 12:01:24
>>1341
私もオーシャンズ!
でもコンガも最高だから、結局両方見てほしい。
スーツ姿と、ショーのキラキラ姿、どちらのらんとむさんも大変にカッコいい~!!ですよ!
+8
-0
-
1351. 匿名 2018/12/15(土) 12:12:43
モーリーイェストンさんに会ってお礼が言いたい+16
-0
-
1352. 匿名 2018/12/15(土) 12:39:13
私はたまきちと結婚したいよ。
優しそうだし仕事できそうだからスピード出世
しそうw家計も安定+23
-0
-
1353. 匿名 2018/12/15(土) 13:30:51
だいもんがファントム主題歌CDのレコーディングの時に、フランスで買った例のブーツを履いている事に今気がついた。
似合ってるよね。+21
-1
-
1354. 匿名 2018/12/15(土) 17:25:22
1341です。
お返事くださった皆様ありがとうございます。
オーシャンズに心傾いています。
みちこさんも出ていらっしゃるんですよね!豪華!
蘭とむさん×スーツ=最強の予感しかない(〃ω〃)+10
-0
-
1355. 匿名 2018/12/15(土) 17:35:06
ちょっ!殿堂でアナワの蓮の船に乗れるとな。やばい。絶対行く🏃♂️+31
-0
-
1356. 匿名 2018/12/15(土) 19:32:33
突然の質問すみません!
先日友達に着いて宝塚のオフィシャルショップに行った際流れていたアリエルの歌(たしかpart of your world)がとても素敵だったのですが、こちらの音源はCDになっていたりするのでしょうか?
+4
-0
-
1357. 匿名 2018/12/15(土) 21:33:13
>>1351
スベテガカンペキデス!
ダイモン!+21
-0
-
1358. 匿名 2018/12/15(土) 22:10:43
モーリーさんがいらっしゃってる~!
+13
-0
-
1359. 匿名 2018/12/15(土) 22:19:28
>>1357
ちょっwww
あの現場の映像が浮かんだし!+13
-0
-
1360. 匿名 2018/12/15(土) 22:24:59
あれ?そう言えば、ちゃぴとみりおんのトークショーだかってもう終わったのかな?
来年だっけ?+7
-0
-
1361. 匿名 2018/12/15(土) 23:08:02
らんとむさんのさよならショー見てたんですけど、コンガの白いドレスで蘭蘭が踊る場面、影コーラスがまぁやちゃん&だいもんが歌っていて、そっかだいきほなんだ!って今更ですが驚いた。
+18
-0
-
1362. 匿名 2018/12/16(日) 00:34:42
>>1361
知らなかったです!
観てみます!+6
-0
-
1363. 匿名 2018/12/16(日) 01:15:40
>>1362
>>1361 です
ごめんなさい、調べてみたらまぁやちゃんではなくゆきちゃんだったみたいで!(恥)
訂正します!
+9
-0
-
1364. 匿名 2018/12/16(日) 02:28:09
魅力的な男役さんはたくさんいますが、
彼氏にしたい、夫にしたい、弟にしたい、友達にしたい、愛人にしたい(!)
等々、ファンに思わせる個性は様々だなあと思います。
現役で夫にしたい男役といえば、ダントツたま様ですね、+15
-0
-
1365. 匿名 2018/12/16(日) 03:18:16
>>1341
スカステ難民って無料の日見れるならそれは難民じゃないやろ!!笑
オーシャンズはとにかく豪華でオススメ。
コンガはとにかく踊る踊るで圧巻。あと蘭とむさんと壮一帆さんの同期の並びが見れるのがよい。+15
-0
-
1366. 匿名 2018/12/16(日) 07:50:54
今日は花全ツ千秋楽ですね。
明日何らかの組替が発表されるのかな…
それともタカスペの後かな。+16
-0
-
1367. 匿名 2018/12/16(日) 08:00:54
スカステに入って毎日をヅカで彩りたい
でも、在宅ワークもあれば外に出ていく日もある仕事なので、スカステに入ってしまった時には仕事ができなくなってしまう
ずーっとテレビの前から動かないだろうなぁ(笑)
+12
-0
-
1368. 匿名 2018/12/16(日) 09:00:31
私は夫にするならまなはる先輩!
彼氏はたくさんいて選べないw+15
-0
-
1369. 匿名 2018/12/16(日) 09:04:39
花組柚香光「帰ってきた」ツアー最終地大阪で初日(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp宝塚歌劇団花組人気スター、柚香光(ゆずか・れい)の全国ツアー初主演作「メランコリ
おつカレー🍛❗+23
-0
-
1370. 匿名 2018/12/16(日) 09:07:12
もし自分が男なら、きぃちゃんをお嫁さんにしたいな
地に足をつけた考えができていそうだし、大胆なところもあって頼もしいと思う
可愛いし♥+26
-2
-
1371. 匿名 2018/12/16(日) 09:10:34
>>1367
再放送多すぎるぐらい多いから朝番組表チェックして録画予約したら意外と張り付いてみてない。
私もスカステ廃人になるかと思ってたよ。+8
-0
-
1372. 匿名 2018/12/16(日) 09:27:49
>>1365
スカステ無料デーを見られたのは
偶然立ち寄った従姉妹の家でした。録画も頼んでおらず。
勿論テレビを占領してかじりつきましたが笑
赤面王子の異名を持つ蘭とむさんが踊りまくる
ショーも捨てがたい!
蘭とむさんと壮さんってオトナの色気ですねー。+6
-0
-
1373. 匿名 2018/12/16(日) 10:01:11
>>1370
希帆ちゃんmitでだいもんに「家事何でもやります!帰って来てご飯食べてくれるだけでいいです!」って言ってたけど、逆に私が何でもやるから家にきてほしい笑
可愛くて明るくて、見てるだけで元気になるので。気が向いたときにおしゃべりしてちょっと歌ってくれたらさらに最高♡+16
-2
-
1374. 匿名 2018/12/16(日) 11:47:35
きぃちゃんは五人姉妹の中で育って、なおかつタカラジェンヌ
お姑さんともかなり上手くやっていきそう
+10
-2
-
1375. 匿名 2018/12/16(日) 13:06:26
>>1339
さくらちゃん昇格記念&プレお披露目の予習用なのかな?
でも本公演も見たいよね+4
-0
-
1376. 匿名 2018/12/16(日) 13:29:20
>>1375
宙組だよ+4
-0
-
1377. 匿名 2018/12/16(日) 13:45:15
スカステでステージドアを観ただけだけど、
きぃちゃん、クリスティーヌが声が出なくなるシーンめっちゃ上手いですね。+14
-2
-
1378. 匿名 2018/12/16(日) 13:54:56
真彩嬢がウインクとか投げキッスでお客さんを堕としにかかるのがすごく好きなんだけど、僅かなタイミングでも有効活用するぞ!っていうこのシーンがツボです+20
-3
-
1379. 匿名 2018/12/16(日) 14:11:02
きーちゃんの明るい性格大好きだわ。緊張する場面でも明るく臆せず自分の事もさらけ出すし、笑いとばすし、みんなに可愛がられるのが分かる。+21
-6
-
1380. 匿名 2018/12/16(日) 14:15:56
きいちゃんの歌本当に凄いし、キャラクターも面白くて好きです。
ただ、舞台での役が、共感しずらいものが多くて(特にクリスティーヌ、ジョアン)
演じるのも難しいだろうなと思います。
+13
-3
-
1381. 匿名 2018/12/16(日) 14:29:39
ジェンヌさんの人間性にはすごく学ぶものがある
最近仕事で嫌なことがいくつかあって、卑屈な気持ちになっていたけど、それではダメだね
どうせなら前向きに明るく生きていかなきゃ!
そうしたら悪いものもはね除けられるし、良いものはどんどん引き寄せられてくる
明日からまたがんばろ!+12
-1
-
1382. 匿名 2018/12/16(日) 14:51:56
きーちゃん可愛いのにきーちゃんの会は可愛くないのが残念。+5
-6
-
1383. 匿名 2018/12/16(日) 15:00:54
大劇場だとギャラリーの人をどかして会の人たちが整列するところ見かけるけど、あれってどうなんだろう。知らない人からしたら、どかされたらヒエッてなりそう。+8
-2
-
1384. 匿名 2018/12/16(日) 15:09:20
>>1382
詳しく+9
-0
-
1385. 匿名 2018/12/16(日) 15:14:33
>>1383
歩道の端でギャラリーしてたら、会の人に
そこに立たないで❗
と怒られたことがあります。
公道なのに、この人達に何の権利があってあそこまで言えるの?とびっくりしたし気分が悪かった。
+21
-2
-
1386. 匿名 2018/12/16(日) 15:26:55
>>1385
言い方だよね。
どこの会とは言わないけど高圧的にどかせてる会の人がいてイメージ悪いわ。
どかされたおじさん気の毒だった。(息子とギャラリーしてた)+12
-0
-
1387. 匿名 2018/12/16(日) 16:11:35
今年一番良かったのはAnother World
一番悪かったのは荒れるので言わないw+11
-4
-
1388. 匿名 2018/12/16(日) 16:21:37
アナワはDVD大ヒットで生産が追い付かなかったらしい+4
-0
-
1389. 匿名 2018/12/16(日) 16:28:28
エルベも楽しみ+4
-0
-
1390. 匿名 2018/12/16(日) 16:30:29
今年の月組エリザと雪組ファントム、どっちが良かった?
月エリザ・・・+
雪ファントム・・・-+6
-17
-
1391. 匿名 2018/12/16(日) 16:33:39
昔はギャラリーも宝塚の風景だからと
思ってていたけどインスタやツイッターに
あげるのはマナー違反だと思う。
そのうち劇団がキレてギャラリー禁止に
なるかもしれない。
そうなったら悲しいよね。
+7
-1
-
1392. 匿名 2018/12/16(日) 16:37:41
>>1390
間に挟まれた宙組の白鷺とルネサンスも忘れないでくださいな+15
-1
-
1393. 匿名 2018/12/16(日) 16:49:07
>>1390
うっ…月雪ファンの私には難しすぎる😅
私にとってはどちらも素晴らしくて甲乙つけられない!+8
-0
-
1394. 匿名 2018/12/16(日) 16:49:27
>>1380
初演のクリスティーヌが娘役10年目のお花様だから、比べられてもねー。
+2
-5
-
1395. 匿名 2018/12/16(日) 16:52:27
だいきほだからファントムは良いんだと思う。
+8
-2
-
1396. 匿名 2018/12/16(日) 17:03:45
ゼクシィみたい…!
エリックが嫉妬しそう~泣+13
-1
-
1397. 匿名 2018/12/16(日) 17:22:29
アナザーワルド
上演前は、あらすじやポスターで
これはヤバそう…トンチキ作品決定か…
との噂で持ちきりだったのに、まさかの大好評でしたね。
こういう前評判を覆すパターンって良い❗
+13
-1
-
1398. 匿名 2018/12/16(日) 17:32:22
・・・載せる写真が誤投だよ 1392+1
-0
-
1399. 匿名 2018/12/16(日) 18:05:33
エリザもファントムも観たけど、エリザはちゃぴの退団公演、ファントムはだいきほの夢を叶える~ストーリーがくっついてて、純粋に比べるのは難しい。+7
-0
-
1400. 匿名 2018/12/16(日) 18:16:37
比べるのは難しいよね
どの公演にも皆それぞれの想いがあって努力があるんだから
+13
-0
-
1401. 匿名 2018/12/16(日) 18:18:36
花組今日の友の会の先着予定枚数終了だってね。ムラなのに珍しい。+6
-1
-
1402. 匿名 2018/12/16(日) 18:35:10
今更なのですが、劇場やライビュでファントムのBパターンご覧になった方にあーさフィリップの感想伺いたいです!個人的に彼女の歌がかなり好きなので、どれくらい歌えてたのか気になります。+9
-0
-
1403. 匿名 2018/12/16(日) 18:37:43
>>1401
10分くらいつながらなくてやっとつながったらS席でも23列とかだったよ…+4
-0
-
1404. 匿名 2018/12/16(日) 18:48:54
出戻り組です。
別トピでトップスターのワン切り、2番手切りの話題があって、そういえば私も宝塚に魅力を感じなくなった頃はワン切りや2番手切りが目立ってた時だったな、と思い出しました。あまりメディアにも出てなかったしね。
でも最近の宝塚は個々に魅力あるしまた宝塚愛が復活しました!+8
-0
-
1405. 匿名 2018/12/16(日) 18:52:37
本当美人だった。+20
-0
-
1406. 匿名 2018/12/16(日) 18:53:31
私もアナワが一番だと思います!
他にも良い演目はあったけど暗めの演目多かったのがなぁ
やっぱ明るいのがいい
+3
-5
-
1407. 匿名 2018/12/16(日) 19:00:55
男装の麗人に惚れました!のトピ+5
-0
-
1408. 匿名 2018/12/16(日) 19:15:26
どの演目が一番とか、どっちが良かったとかわたしは選べないなぁ。
それぞれの演目で好きなところが沢山あるし、一年通して、名作漫画の舞台化、名作の再演、落語、挑戦的な作品などなど沢山楽しませてもらって(その分散財も沢山したけど笑)充実のタカラヅカライフ2018でした!残すはタカスペライビュ!
来年も楽しむ(お金使う)ぞーー!!!
+21
-1
-
1409. 匿名 2018/12/16(日) 19:26:18
私はファントムかな
どの演目も素晴らしいけど、ファントムは心のエネルギーを消費したり補充されたりと忙しかった
それくらい心に響いた演目だった
生きるってそういうことだよなぁって、生まれてきた意味みたいなものをざっくり感じてしまった
ありがとう+11
-5
-
1410. 匿名 2018/12/16(日) 21:13:44
今の宙組公演がエリザベートとファントムに挟まれて話題を持っていかれて可哀想っていう恐らくファンのコメントをちょいちょい見るけど、そのわりには宙組ファンの感想コメントあんまり見かけないよね
宙組ファンがいたら是非感想を教えて欲しい+5
-1
-
1411. 匿名 2018/12/16(日) 21:14:39
>>1322です
クルンテープのイントネーションを教えてくださった皆さん ありがとう🐤
>>1327さん
なるほど、「やすしきよし」ね!+6
-0
-
1412. 匿名 2018/12/16(日) 21:20:06
楽譜が欲しい
ピアノで弾きたい
でも、宝塚の楽曲の楽譜って出回ってないよね
ひかりふる路とか弾きたいな+7
-0
-
1413. 匿名 2018/12/16(日) 22:10:21
>>1407
不意にみた天海祐希さんの画像がかっこよくて声出た。笑
+3
-0
-
1414. 匿名 2018/12/16(日) 22:29:53
今年は正直ほとんどの作品が良かったしトンチキなのはあんまりなかったな。
ムラも埋まってきたし。
けっこう宝塚で収益も出てそうだけど、その辺どうなのかな阪急は。
アナワだってはじめはチケットだだ余りだったけどDVDの収益でなんとか補てんできそうだし。
ただ台風は嫌だったね。武庫川があんなになってるのはじめて見たし行けなかった公演もあった。+8
-0
-
1415. 匿名 2018/12/16(日) 22:38:54
>>1402
Bパターン観ました。いつものあーさでした。キラキラしてた。歌も音程をはずすこともなかったです。ただそれより、だいきほが凄くてほぼ2人しか追えてなかったです。1回だけの観劇なのでだいきほすげーぐらいしか言えない。他を観る余裕がありませんでした。
そして私はAパターンを観れなかったので比較はできません。+7
-1
-
1416. 匿名 2018/12/16(日) 22:40:37
今年の初め頃から愛すみれさんの歌声が好きで注目してる者です。
客席降りで近くに来てくれた時や、割とS席前方の席が取れた時に見るパレードの時なんかで、表情が強張っているような、笑顔が少ない事に勝手にショックを受けてます。
他の生徒さんは笑顔の時でも愛さんは真顔の時が多いかなと。
こちらの思い込みかもしれないけど、少しでもニコッてしてほしいのでモヤモヤしてます。昔からそれが平常運転なのかな?
+4
-1
-
1417. 匿名 2018/12/16(日) 22:50:48
>>1402
両方見たよ~。これはもう、本当にAB両方良かった。あーさのフィリップ、歌良かったよ。安定してた。あーさはキラキラして華やかな成功者、凪さまは生粋の王子様、とにかく両方良い!
B版、凪さまショレとっても魅力的だし、ヒメさんカルロッタのお芝居両パターンで全く違うし、全収録して欲しかったな円盤。+16
-0
-
1418. 匿名 2018/12/16(日) 22:58:03
宙組観たけど本当に感想が出てこなかった
m(。≧Д≦。)m+3
-0
-
1419. 匿名 2018/12/16(日) 23:20:03
感想はそら組じゃなくて空(から)組ってことか+1
-14
-
1420. 匿名 2018/12/16(日) 23:22:25
タカスペ 理事ほんま宝塚のマッチさんやな+3
-1
-
1421. 匿名 2018/12/16(日) 23:32:02
何でこんなにキラキラしてるのか。+12
-2
-
1422. 匿名 2018/12/16(日) 23:32:05
宙組観ましたよ。
白鷺は松本先生の声以外は良かった。
ルネサンスは前半退屈だったけど後半の盛り上がりが良かった。
フィナーレの男役群舞最高!+15
-1
-
1423. 匿名 2018/12/16(日) 23:32:39
めっちゃ高くない?+9
-3
-
1424. 匿名 2018/12/16(日) 23:34:26
だいもんマエストロ。
かっこよかった~~✨+15
-0
-
1425. 匿名 2018/12/16(日) 23:41:56
>>1423
Blu-rayが3枚でその値段なら逆に安くない?+12
-0
-
1426. 匿名 2018/12/17(月) 01:14:00
>>1422
私もルネサンスはフィナーレが本当に良かったと思う
ここの真風はめちゃくちゃカッコいい!+22
-0
-
1427. 匿名 2018/12/17(月) 01:27:16
>>1416
愛さんのお声は艶っぽくて素敵ですよね(^^)
ガトボニ・ファントムと納得のエトワール!
公演中に笑顔が少ないことはないと思いますが、
キャラ的にクールな方ではありますよね。
表情がコロコロ変わるきいちゃんとか
アピール上手なヒメやあゆみさんなんかと比べてしまうと物足りないのかも知れません。
別の方ですが、目が合ったときにこちらから笑顔を見せたら返していただけました。
1416さんも頑張ってください!+9
-0
-
1428. 匿名 2018/12/17(月) 01:37:16
あまり宙組のこと書かれてなかったら何となくキッカケなかった…
でも、書くならショーでも舞台でも感動して泣いたわw
松本先生の所でチョット我に帰るけどw
大物2つ挟まれちゃって大変らしいけども、純粋に良い作品だったよ。トンチキでもないし、男役さんの色気ムンムンな公演だった!
フィナーレ群舞の格好良さはちょっと贔屓目無しに凄かった!!!+16
-1
-
1429. 匿名 2018/12/17(月) 02:04:26
宙組の今回の公演、今の宙組のために作られたオリジナル作品とのこともあってそれぞれ嵌り役で良かったと思います。宙組ファンとしては見たかった和物が見れて嬉しかったし、ルネサンスも深みのある演出とお芝居で感動しました!愛さんが宙組としては最後だったのでそれが寂しかったですが、やっぱり黒く少し酔狂な役が似合うなと思ったり…
あと皆さん仰っていますがフィナーレがとってもカッコいいです!オペラグラス覗きながら声が出そうでした…笑+12
-1
-
1430. 匿名 2018/12/17(月) 04:42:08
谷間の目立たない公演と聞こえがちでも、お芝居の地味な景色が宝塚歌劇にしては新鮮とも感じられて、演者さんそれぞれのうまさが見えやすい貴重な公演と思います。宙ファン目線を差し引いても宙組の今作は、好き。
お芝居フィナーレまかぜが大羽根しょって出てきて閉幕までの光景も目に焼き付いた。
私ムラだけど、ショーの和装で洋舞、な雰囲気は今は和もの感も出てきてるとうれしいかなー観に行ければなーと思う。+10
-0
-
1431. 匿名 2018/12/17(月) 09:07:12
ファントムのCDをゲットしたら、夜の高速ドライブでかけるのが楽しみ+7
-0
-
1432. 匿名 2018/12/17(月) 09:32:43
>>1426
侍らしとるなぁ〜w
いいよいいよ真風
男役オンリーの燕尾服の群舞もいいけど、こういうハーレム構図も大好き
+14
-0
-
1433. 匿名 2018/12/17(月) 09:36:03
>>1426で真風さんの左隣にいるのは誰?
せーこさん?違うかな?
姿勢も目線の配り方もめちゃくちゃエロかっこいいんですが!+4
-2
-
1434. 匿名 2018/12/17(月) 09:58:49
白鷺の城の平安の場面で、真風さんがまどかちゃんに術をかけた時、まどかちゃんの影が狐になるのって、大劇場もでしたか?東京で初めて気付きました‼+4
-1
-
1435. 匿名 2018/12/17(月) 10:51:49
ムラも東宝も新幹線の距離だから宝塚観劇は贔屓の組くらいしかできてないけど、いつか宙組も観たいな!
勝手なイメージだけど、ビジュアルのスケールがすごそう
そして、皆さんの感想観てたらアナザーワールドのDVD欲しくなった!
もう宝塚大好き❤+10
-1
-
1436. 匿名 2018/12/17(月) 11:18:17
真風さんは娘役侍らすの似合うなあ~
さすが、はべらかし先輩の跡を継いだだけある⤴+18
-0
-
1437. 匿名 2018/12/17(月) 11:42:37
>>1436
まぁ様の「チーム俺の女」に続いて、ゆりかさんの「二代目チーム俺の女」ができますねw+14
-0
-
1438. 匿名 2018/12/17(月) 12:51:33
受け継がれるチャラ男の遺伝子ww+17
-0
-
1439. 匿名 2018/12/17(月) 13:51:15
田渕先生は今回のルネサンスがオリジナル大劇場デビュー作だから、これからに期待してる。
前半が無音のストレートプレイになってたから、もうちょっとメリハリつけたら面白かったと思う。
若手の先生には頑張ってほしい。
ベテランでもトンデモ作品書く人いるし…+6
-0
-
1440. 匿名 2018/12/17(月) 14:36:27
凡作よりは、トンチキの方がまだ話題になる+5
-0
-
1441. 匿名 2018/12/17(月) 14:48:19
>>1440
そうは言っても、運悪くトンチキに主演する破目になったジェンヌさんの気持ちも少しは考えてみなよ…。+11
-0
-
1442. 匿名 2018/12/17(月) 15:04:46
>>1441
その通り!+5
-0
-
1443. 匿名 2018/12/17(月) 16:06:29
>>1441
この装置は「ポーの一族」で使ったものですか?+0
-4
-
1444. 匿名 2018/12/17(月) 16:45:56
昨日締め切りだけど、かどや製油のごま油の懸賞応募した人いる?宝塚チケットプレゼントの。
頑張って5口星組公演応募したけど結果いつ頃かな〜。当たってるといいな。+8
-0
-
1445. 匿名 2018/12/17(月) 16:48:55
>>1442
「暁のローマ」はまさしく美形ジェンヌ達の無駄遣いだった。
まともな脚本なら名作だったのに…。+7
-0
-
1446. 匿名 2018/12/17(月) 16:49:32
>>1443これはベルサイユのばらですね。+4
-0
-
1447. 匿名 2018/12/17(月) 16:52:47
天海さんの新トピいくら申請しても立たない(ノД`)・゜・。+2
-0
-
1448. 匿名 2018/12/17(月) 16:55:18
宝塚四大トンチキ
・ベルばら~ペガ子編
・暁のローマ
・邪馬台国の風
・キャプテン・ネモ+5
-0
-
1449. 匿名 2018/12/17(月) 17:00:49
>>1443
同じクレーン?かも+8
-0
-
1450. 匿名 2018/12/17(月) 17:05:15
>>1444
私も応募しました!ごま油こんなに使いきれるのかな??と思いつつ頑張って応募しました。。
当選していたら1月頃に発送らしいですね。
ヅカトピの応募した皆さんが当選しますように!!
+12
-0
-
1451. 匿名 2018/12/17(月) 18:14:45
東宝エリザ、再演!お花さまと、ちゃぴのWキャスト!今から楽しみ~+21
-1
-
1452. 匿名 2018/12/17(月) 18:18:25
やっぱりちゃぴエリザだったね。+28
-0
-
1453. 匿名 2018/12/17(月) 18:38:02
エリザ大好きなんだけど、宝塚でも帝劇でもやりすぎって思う…。やりすぎて価値がなくなってしまうからもう少し期間あけてからでもよかったのでは…?+22
-2
-
1454. 匿名 2018/12/17(月) 18:42:19
もうやり過ぎて20年経ってるからむしろ大丈夫
だと思う。最近エリザにハマった人はみたいだろうし。+20
-0
-
1455. 匿名 2018/12/17(月) 18:54:44
花ちゃんそろそろエリザベートを後輩に譲る時じゃないのかな。+22
-6
-
1456. 匿名 2018/12/17(月) 19:03:41
観たい観たい観たい!!!!!+13
-0
-
1457. 匿名 2018/12/17(月) 19:28:33
東宝エリザのキャストが元ジェンヌばっかりですごい
ゾフィー豪華すぎ
アンサンブルにもジェンヌ名名乗らない子がいるんじゃないかな+18
-0
-
1458. 匿名 2018/12/17(月) 19:49:46
やっぱりイケコのお気に入りが最優先なのね…ちゃぴもそうだけど、まさか山崎育三郎を差し置いて古川雄大にトートやらせると思わなかった。
理想の役者像があるんだろうけど、もし自分のオリジナル作品じゃないのに お気に入り以外の実力者に目を向けずキャスティングしてるなら、よく考えてほしい。
娘役とミュージカル女優、宝塚エリザと東宝エリザは全く別物なのに、退団後初出演が東宝の看板作品ってちゃぴの負担半端ないと思う。頑張ってほしいとしか言えない。+18
-1
-
1459. 匿名 2018/12/17(月) 19:55:05
ちゃぴは背が高いから古川君と多く組まされそう。古川君の歌苦手なんだよね。
顔は綺麗だけど下手。+15
-0
-
1460. 匿名 2018/12/17(月) 20:12:16
みりおんはちゃぴと同期だし、少し悔しいんじゃないかな+20
-1
-
1461. 匿名 2018/12/17(月) 20:17:59
>>1455
一路さんの方が長くやってたし、私は花總さんのエリザ好きだからまだまだ見てたいな。+3
-10
-
1462. 匿名 2018/12/17(月) 20:18:16
そういえばちゃぴって所属事務所決まったの?
このまま東宝芸能預かりでエリザに出るのかな
ちゃぴ大好きだから、すぐ大きな仕事が決まって良かったねと祝福したいところだけど…いきなりまたエリザ再演じゃなくて、せっかくだから違う作品で新しいちゃぴを見たかったな
ていうか、こういう天下りルート的なものができるのって本当はよくないと思うんだ
イケコ推しの娘1みんなにエリザをやらせる傾向になっても困るし、逆に東宝エリザでは未経験の女優さん(非ジェンヌ含む)にもチャンスを与えるべきじゃないかなぁ+29
-0
-
1463. 匿名 2018/12/17(月) 20:22:40
新鮮味がないキャストだな。
どうせなら宝塚でエリザベートやってない人のシシィが観たい。+23
-0
-
1464. 匿名 2018/12/17(月) 20:26:03
ちゃぴは東宝エリザ内定してそうって退団前から予想してた人がいたもんね
やっぱり当たったね+22
-0
-
1465. 匿名 2018/12/17(月) 20:37:10
みなさ~ん
ぼっちクリスマスにおすすめの
宝塚的過ごし方ありますか?
私はとりあえず雪組のグレーテストヒッツは見ようかと思ってます。
おすすめあったら教えてください!+14
-0
-
1466. 匿名 2018/12/17(月) 20:40:20
古川さんがトートか…。ビジュアルはいいけど、歌唱力が弱いしなー。前みたいにルドルフ位にしといてほしい。
トートは山口祐一郎さんや石丸幹二さん時代が最強だと思う。
大人なトートなら、ちゃぴや花ちゃんも包まれる感じでいいと思うんだけどなー。
と、個人的に思いました。+15
-0
-
1467. 匿名 2018/12/17(月) 20:44:26
宝塚のエリザでシシィやって退団→退団後に帝劇でエリザシシィって、なんだか宝塚版が実験作かテストみたいで少し嫌だなぁ+29
-2
-
1468. 匿名 2018/12/17(月) 20:49:17
>>1467
やるにしても、もう少し間をあけてほしいよね…
どうせやめたあとにエリザをやるのなら、退団公演はちゃぴが思いっきり歌って踊るショーが見たかった。宝塚をやめたら、もうショーは見られない。+21
-0
-
1469. 匿名 2018/12/17(月) 20:54:09
>>1465
明るく楽しいのがいいですよね。
みちふう主演の星組のこうもりなんてどうでしょう?ショーのザ・エンターテイナーも楽しいですよ。+7
-0
-
1470. 匿名 2018/12/17(月) 20:57:03
私が希望するキャストで観ようと思うと、これだけしか日程がなかった。+6
-0
-
1471. 匿名 2018/12/17(月) 20:59:02
>>1468
ほんとこれ。
どうせならダンスの得意なちゃぴの集大成になる演目が見たかったよ。
まぁ本人がやりたくてやりたくてたまらなかったエリザだし、東宝のほうは退団間際のオファーだったんだろうからちゃぴを責める気は全くないけどさ。
たまトートもみやフランツもれいこルキーニも素晴らしかったからあれはあれで観られて良かったけどさ。
それでも残る何とも言えないモヤモヤ。+18
-0
-
1472. 匿名 2018/12/17(月) 20:59:18
イケコは古川花總の並びが観たいから、お互いの成長と円熟のバランス合ってなくても起用してるのかなーと。少しだけタカハナっぽいよね。今使わないでいつ使うのだって感じで(ナウシカの巨神兵か・・・)+8
-2
-
1473. 匿名 2018/12/17(月) 21:03:26
将来みりおが帝劇でシシィをやる可能性もありそう。ていうかイケコがみりおシシィを見たがりそう。+15
-1
-
1474. 匿名 2018/12/17(月) 21:06:31
育三郎のルキーニは憎めないガチクズ感が出てて好きw
れいこのルキーニが好きだった人なら気に入ると思う。+14
-1
-
1475. 匿名 2018/12/17(月) 21:08:58
メインキャスト4人で圧倒的に(普通にではなく)歌えるのが井上さんだけって、こんな大作なのに実力主義じゃないんだなーという感想。そもそもそのレベルの役者さんが、できそうな年齢だと石丸・中川・新妻・濱田ぐらいしか思いつかないから仕方ないのか。(望海・真彩・礼は退団したら間違いなくこの域に入れるので楽しみにしています。今は宝塚で輝く3人をもっともっと見たいけど)+10
-2
-
1476. 匿名 2018/12/17(月) 21:11:35
ゾフィー豪華すぎない?
剣さんみたい!
わたしのなかでラプンツェルママのイメージだけど笑+15
-0
-
1477. 匿名 2018/12/17(月) 21:15:00
>>1469
>>1465です!
こうもりとエンターテイナー、いいですね!華やかで楽しくて。リストに入れよう❤ありがとうございます!
+5
-0
-
1478. 匿名 2018/12/17(月) 21:15:46
>>1475
お花様は歌唱力より雰囲気(オーラ)込みでの嵌まり役かなと思う
逆に、宝塚をやめて結構ブランクあったのに外部の舞台であの女王オーラを復活できるってすごい+17
-3
-
1479. 匿名 2018/12/17(月) 21:19:09
>>1475
マダムイケコのコレクションなので仕方ない…+20
-0
-
1480. 匿名 2018/12/17(月) 21:22:23
花總まりさんって40代半ばですよね。
シシィを演じるって色んな意味でキツくないか心配なんですが。
なんかすごいですね、、。
私ならおりる(笑)+19
-1
-
1481. 匿名 2018/12/17(月) 21:22:25
エリザベート1019年バージョン観てみたいけど、私の中ではこの間のエリザベートで燃え尽きたし、来年の公演時期は雪組公演を全力で追う予定だから、残念ながら気力もお金もない。+8
-1
-
1482. 匿名 2018/12/17(月) 21:26:15
>>1477 今年の星組公演のANOTHER WORLDおススメです!脚本や台詞回しが巧妙かつとても上手に作り上げられてます!めちゃくちゃ笑えるし、心洗われるというか、心が動かされます(^^)+9
-0
-
1483. 匿名 2018/12/17(月) 21:30:30
ファントムロスの私が通りますよー🏃♀️💨+18
-0
-
1484. 匿名 2018/12/17(月) 21:31:57
ゾフィーが豪華すぎる、、。
80-90年代の月組が好きな私からするとウタコさんとカナメさんがゾフィーはうれしい。
どうにか観たい✨✨+15
-0
-
1485. 匿名 2018/12/17(月) 21:42:53
東宝エリザ、一路さんも結構なお年までやってらっしゃったような…+3
-0
-
1486. 匿名 2018/12/17(月) 21:45:48
>>1482
>>1465です!ありがとうございます!
アナワ~良いですね!とっっっても見たいのですが、DVD購入の予算が(涙)
スカステを待つことにします~
+4
-0
-
1487. 匿名 2018/12/17(月) 21:47:00
ファントムロスの私(二人目)通りまーす💨+13
-0
-
1488. 匿名 2018/12/17(月) 21:51:39
まあ花總さんは本人がもういいと思っていてもかなり口説き落とされるんだと思うよ
ベテランコンビでしっかり集客の目処をつけないと東宝も商売だし
ちゃぴはこの展開が容易に想像がついたのに、「まさか退団でエリザベート様をさせていただけるなんて〜」と言っていたので私はちゃぴがすごく苦手になった。
グランドホテルや1789とかはすごく好きだったけど...+21
-2
-
1489. 匿名 2018/12/17(月) 21:53:16
>>1477
失礼ながら、星組ファンでもみちふうファンでもない私ですが、こうもりとエンターティナーは面白くて見ごたえがあり何度も観ました❗
+8
-0
-
1490. 匿名 2018/12/17(月) 21:55:56
みりおんも東宝でエリザベートやりたいんじゃないかな。
同期のちゃぴがやることになり、複雑なのではと思う。+9
-2
-
1491. 匿名 2018/12/17(月) 22:00:36
>>1462
退団したジェンヌって世間では女優にしては無名なのに年齢がそれなりに行き過ぎている少し使いづらい存在じゃない?
天下りルートっていうとなんだか黒い感じするけど世間へのお披露目の場を作ってあげてるだけじゃないのかな。
それで成果がでなければ仕事も途絶える。これは元ジェンヌも普通の女優さんも変わらない事だと思う。
それまで何年間も宝塚で芸事に邁進してたのに仕事次第でくすぶってしまったら勿体ないよ。特にちゃぴみたいに集客の見込める人は退団しても活躍して欲しい。+7
-0
-
1492. 匿名 2018/12/17(月) 22:00:46
>>1490
すみません、前に同じこと書いてる方がいましたね。
+2
-0
-
1493. 匿名 2018/12/17(月) 22:03:01
>>1465
ぼっちクリスマス?上等じゃねぇか!
俺様と一緒に幸せなカップルたちに悪いことをしようぜ!
リア充爆発しろ!!+30
-0
-
1494. 匿名 2018/12/17(月) 22:10:26
蘭華もエリザやって退団後すぐ東宝エリザ決定で嫌われてたからこのやり方良くないよって誰かイケコに言ってあげて。
あと古川推しもほどほどにしないとミューオタには引かれてますよって。+18
-1
-
1495. 匿名 2018/12/17(月) 22:12:49
>>1480
今までのWキャストの人達、10歳くらい離れてても
花總さんの方がオーラも余裕もあるから…本人のキャラと宝塚で培ったものは伊達じゃないですわ+8
-1
-
1496. 匿名 2018/12/17(月) 22:13:49
>>1493
きゃー、BADDYーーー!♡
(BADDY様と過ごせるなんて、逆に究極のリア充なのでは!?!?)+25
-0
-
1497. 匿名 2018/12/17(月) 22:37:46
>>1491
それはもっともな意見だし私も賛成だけど(ちゃぴには今後も舞台で頑張ってほしいし)、今回はあまりにも天下りがあからさま過ぎるからミュージカルファンにも抵抗を持たれそうで皆心配してるんじゃないかな。
何も今年の退団公演でやったばかりの、しかも帝劇の看板演目でもあるエリザベートでお披露目しなくても、他にもっと愛希さんにふさわしい演目もあるでしょ?みたいな。+20
-0
-
1498. 匿名 2018/12/17(月) 22:57:47
>>1415
>>1417
お二方ありがとうございます!あーさは男役の声を無理なく出せるので、フィリップの曲難しいけどいいセンいくんじゃないかなと予想してましたが、やっぱり歌いこなすレベルまで到達するのは大変なんですね。東京でさらに進化すると思うので期待してます。
王道プリンスな凪様、少し野心家っぽいあーさ、どちらも見応えありそうで楽しみです!+7
-0
-
1499. 匿名 2018/12/17(月) 23:06:12
彩花まりさんも東宝エリザご出演なのね!アンサンブルキャストかな?宙エリザのリヒテンシュタイン、品があって美しくて大好きだった。+9
-0
-
1500. 匿名 2018/12/17(月) 23:13:15
不快に思う方がいたらすみません。
私はちゃぴ大好きで、ちゃぴは素晴らしい娘役だと思います。だからこそなんだかなぁって思います。
ちゃぴってバッグが強いの?ただの劇団とイケコのお気に入りなだけ?
男役から娘役に転向して、1~2年でトップ娘就任。グラフや歌劇では最近では珍しい娘役でのソロ表紙。今年のカレンダーでは娘役唯一の単独で掲載、バウ主演、写真集発売、退団公演がエリザベート。しかも退団後の初舞台もエリザベート。
待遇よすぎて、他の娘役が可哀想になるレベル。
エリザベートって宝塚ジェンヌに関係なく、ミュージカル女優やまだやってないOGで、やりたいって人いっぱいいると思う。
イケコはお気に入りばかり集めてあからさますぎて、苦手になってきた。+22
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する