-
1. 匿名 2018/11/21(水) 19:49:44
主は、ひとりでできるもんが
大好きでした!+417
-0
-
2. 匿名 2018/11/21(水) 19:50:13
夕方クインテット!+332
-4
-
3. 匿名 2018/11/21(水) 19:50:20
さん!さん!さん!さわやか3組〜♫+477
-0
-
4. 匿名 2018/11/21(水) 19:50:22
じゃじゃ丸ピッコロぽろり〜+431
-2
-
5. 匿名 2018/11/21(水) 19:50:38
出来るかな?+250
-1
-
6. 匿名 2018/11/21(水) 19:50:51
探検〜 ぼくの街〜〜+260
-2
-
7. 匿名 2018/11/21(水) 19:50:54
>>2
クインテット良いよね、好きだったー+170
-3
-
8. 匿名 2018/11/21(水) 19:50:56
懐かしいの基準ってどこよ
私の年齢的に英語であそぼのギター男が街徘徊してたあたりが懐かしさMAX+7
-21
-
9. 匿名 2018/11/21(水) 19:51:14
ハッチポッチステーション〜♪+642
-3
-
10. 匿名 2018/11/21(水) 19:51:50
でこでこでこりーん+116
-1
-
11. 匿名 2018/11/21(水) 19:51:50
てんかりんの時代の天てれがよかった…+44
-5
-
12. 匿名 2018/11/21(水) 19:51:51
たんけんぼくのまち
チョーさんは 現ワンワン
(ワンワンの中身)+275
-0
-
13. 匿名 2018/11/21(水) 19:52:00
これ好きでした+533
-3
-
14. 匿名 2018/11/21(水) 19:52:11
はたらくおじさん…
+146
-0
-
15. 匿名 2018/11/21(水) 19:52:16
にこにこぷんが好きだった‼+211
-2
-
16. 匿名 2018/11/21(水) 19:52:19
口笛吹いて~空き地へ行った~
+222
-3
-
17. 匿名 2018/11/21(水) 19:52:45
明るい仲間+27
-0
-
18. 匿名 2018/11/21(水) 19:53:15
プリンプリン物語
あのちょっと怖い人形劇が好きでした+207
-3
-
19. 匿名 2018/11/21(水) 19:53:24
「六番目の小夜子」ドラマ見てて好きだった
栗山千明さん・鈴木杏さん・山田孝之君・山崎育三郎君が出ていた!!
+270
-3
-
20. 匿名 2018/11/21(水) 19:53:35
アニメとかも好きだったな〜「飛べ!イサミ」とか「yat安心宇宙旅行」大好きだった!+129
-5
-
21. 匿名 2018/11/21(水) 19:54:13
黄色いパーカーを着ていた
チョーさん
たんけんぼくのまち+321
-1
-
22. 匿名 2018/11/21(水) 19:54:46
カペリート+289
-6
-
23. 匿名 2018/11/21(水) 19:55:02
ポコニャン
やだもん+147
-1
-
24. 匿名 2018/11/21(水) 19:55:02
ぽっけっ、ぽっけパピプペぽおけー
○○すき、○○すき、○○はもっとすきー♪+260
-2
-
25. 匿名 2018/11/21(水) 19:55:18
おじゃるまる+120
-1
-
26. 匿名 2018/11/21(水) 19:55:30
さわやか三組
学校休んだとき見てたな~+314
-0
-
27. 匿名 2018/11/21(水) 19:55:38
がんこちゃん+373
-1
-
28. 匿名 2018/11/21(水) 19:55:53
サンサンさん太陽の光ー♪+175
-0
-
29. 匿名 2018/11/21(水) 19:56:01
ストレッチマン+322
-1
-
30. 匿名 2018/11/21(水) 19:56:02
ぶたくんへびくん+416
-0
-
31. 匿名 2018/11/21(水) 19:56:38
>>28
僕らの肩に降り注ぐ♪+69
-1
-
32. 匿名 2018/11/21(水) 19:56:50
>>1
この前のシリーズの秋田きよみさんの本を持ってます。
DVDになってないのかな。+4
-1
-
33. 匿名 2018/11/21(水) 19:56:52
+29
-2
-
34. 匿名 2018/11/21(水) 19:57:01
ピコピコポン
大好き+32
-1
-
35. 匿名 2018/11/21(水) 19:57:22
「たんけんぼくのまち」(1984年〜1992年)のチョーさんは、
「いないいないばぁっ!」(1996年〜現在)のワンワンの声とスーツアクター(着ぐるみの中の人)を兼任で演じている。
「たんけん〜」から30年以上、今年で61歳になるチョーさんは、今日もテレビの前の子供たちを喜ばせている。+259
-1
-
36. 匿名 2018/11/21(水) 19:57:25
ふえはうたう
ふえはうたうよ〜
みどりのもりへ〜
ふえはうたう〜
たの〜し〜う〜た〜を〜+251
-1
-
37. 匿名 2018/11/21(水) 19:57:42
音楽ファンタジーゆめがまた見たい。+194
-1
-
38. 匿名 2018/11/21(水) 19:57:48
タップ+30
-0
-
39. 匿名 2018/11/21(水) 19:57:52
でこぼこフレンズ+146
-0
-
40. 匿名 2018/11/21(水) 19:58:26
ひとりでできるもん、初代マイちゃんは亡くなられましたね。あれは本当に悲しかったです。
ワクワクさん好きでした!
あれって、おかあさんといっしょのような番組のコーナーの一つでしたよね?
ゴロリの他に、サルの双子とキツネがいましたよね。+199
-1
-
41. 匿名 2018/11/21(水) 19:58:42
はたらくおじさん+49
-0
-
42. 匿名 2018/11/21(水) 19:59:06
おーい!はに丸+157
-0
-
43. 匿名 2018/11/21(水) 19:59:12
ビットワールドってもう終わった?+3
-2
-
44. 匿名 2018/11/21(水) 19:59:16
>>31
さあ〜手をつなごう+30
-0
-
45. 匿名 2018/11/21(水) 19:59:27
あしかのあかちゃん
あめのなか
あかいあまがさ
あまえんぼ+165
-0
-
46. 匿名 2018/11/21(水) 19:59:29
オトッペ〜+3
-4
-
47. 匿名 2018/11/21(水) 19:59:42
ロンパールーム+4
-5
-
48. 匿名 2018/11/21(水) 20:00:06
うたっておどろんぱ+158
-6
-
49. 匿名 2018/11/21(水) 20:00:07
>>44
僕らは仲間だ〜♪+23
-2
-
50. 匿名 2018/11/21(水) 20:00:10
ともだちいっぱい+258
-0
-
51. 匿名 2018/11/21(水) 20:01:52
>>40
多分同世代!そうそうおかあさんといっしょの中のコーナーだったような。キツネとサルの双子いた!w双子の名前はモン太とモンコだったような…+14
-1
-
52. 匿名 2018/11/21(水) 20:02:23
みんななかよし+22
-0
-
53. 匿名 2018/11/21(水) 20:02:38
しゃべり場とかありましたなw+71
-0
-
54. 匿名 2018/11/21(水) 20:02:41
できるかな+159
-1
-
55. 匿名 2018/11/21(水) 20:02:59
+147
-0
-
56. 匿名 2018/11/21(水) 20:03:05
音楽ファンタジー・ゆめ
知ってる人いるかな?+120
-1
-
57. 匿名 2018/11/21(水) 20:03:20
明るいなかま+31
-1
-
58. 匿名 2018/11/21(水) 20:03:26
>>35
そうなの?!知らなかった!
チョーさん=ワンワン
年齢的にもあんなに動けてすごい!+37
-0
-
59. 匿名 2018/11/21(水) 20:03:26
>>50
ゴロリだけ残ったんだね+51
-1
-
60. 匿名 2018/11/21(水) 20:03:47
海外ドラマ枠も毎回観てたなぁ。ここに出てるの懐かしいのばかりだw+14
-1
-
61. 匿名 2018/11/21(水) 20:04:12
1 2 の算数
タップくん+41
-1
-
62. 匿名 2018/11/21(水) 20:04:25
ウキウキのこの町で
オトッペ トッペ トッペ トッペ+10
-6
-
63. 匿名 2018/11/21(水) 20:04:46
バナナインパジャマ+203
-0
-
64. 匿名 2018/11/21(水) 20:05:17
これ大好きだった+114
-6
-
65. 匿名 2018/11/21(水) 20:06:08
>>30
懐かしい…(;O;)しんすけさんと出てたな。「はい!しんすけです」って。しんすけさんが噺家とは当時知らなかったなぁ。+42
-1
-
66. 匿名 2018/11/21(水) 20:06:30
>>29
最近大人のストレッチマンとかやってるよね+28
-0
-
67. 匿名 2018/11/21(水) 20:06:52
いってみようやってみよう
お姉さんとポッケ
が出ていたのあったよね
最後は必ずアレを歌う…+297
-0
-
68. 匿名 2018/11/21(水) 20:06:53
かたつりのやつ好きだった
背中の殻が家になってるやつ。
ジャムだっけ??
あと、ケチャップ
ネコがコックさん?のアニメ、主役のネコの声が山口勝平さんのやつ
猫はグルメのNo.1って歌
+90
-1
-
69. 匿名 2018/11/21(水) 20:06:58
でこでこでこりーーーん♪+17
-0
-
70. 匿名 2018/11/21(水) 20:07:13
チョーさん今ワンワンやってるのか…!!
いや今って言うかもう何年もだけど!汗+4
-0
-
71. 匿名 2018/11/21(水) 20:07:47
+75
-0
-
72. 匿名 2018/11/21(水) 20:08:27
犬が犬であるように
猫が猫であるように
全身全霊 僕でありたい ♫+69
-1
-
73. 匿名 2018/11/21(水) 20:08:51
ばくさんのかばん
鞄を持ったばくさんが滑り台を滑って登場+68
-0
-
74. 匿名 2018/11/21(水) 20:09:09
天才ドギーハウザー
+22
-1
-
75. 匿名 2018/11/21(水) 20:09:41
砂絵アニメの『A・E・I・O・U』好きでした!
どの国の人が見ても、ストーリーを理解して楽しめるところに衝撃と感動を覚えた記憶があります。+138
-0
-
76. 匿名 2018/11/21(水) 20:09:54
アメリカっぽい番組でクマの着ぐるみ達の話の。好きだったのに番組名が思い出せない!
黒い目がついててクマが服着てるやつ、どなたか覚えてませんか!??+10
-1
-
77. 匿名 2018/11/21(水) 20:10:31
どなたか教えて欲しい
「よかったね♫おめでとう♫よかったね♫」って歌ってた番組なんでしたっけ…思い出せなくてモヤモヤしてふ+13
-0
-
78. 匿名 2018/11/21(水) 20:10:39
>>35
『たんけんぼくのまち』では犬が苦手だったチョーさんがワンワンを演じてらっしゃるとは…
『いないないばぁ』は子供と一緒に何度も見たけれど、あの番組の一番魅力はワンワンの親しみやすいキャラクターだと思うから、体に気をつけて頑張ってほしいなぁ+36
-0
-
79. 匿名 2018/11/21(水) 20:11:01
どんくん+176
-0
-
80. 匿名 2018/11/21(水) 20:11:20
番組ではないけど流されてた歌で
好きなのは
メトロポリタン美術館(ミュージアム)
+97
-0
-
81. 匿名 2018/11/21(水) 20:11:30
歌っておどろんぱ!+9
-0
-
82. 匿名 2018/11/21(水) 20:11:37
六ジロー+4
-0
-
83. 匿名 2018/11/21(水) 20:13:03
>>79
どんくんのこの顔wどんくんみたいな顔してる人たまに居るw+58
-0
-
84. 匿名 2018/11/21(水) 20:13:46
素晴らしき日々
毎週金曜の楽しみで、ビデオ録画もしてました!+23
-0
-
85. 匿名 2018/11/21(水) 20:14:17
番組名は忘れたけど
テレパシーみたいな歌を歌うのあったよね
不思議な不思議な言葉〜
テテテテテテテテテレパシー〜〜
お姉さんと子供達が歌ってたよね?+111
-0
-
86. 匿名 2018/11/21(水) 20:14:37
>>56
懐かしい!!
ずっとタイトルわからずに記憶にだけあったアニメだ!音楽ファンタジーゆめって言うんだ!ありがとう!+4
-0
-
87. 匿名 2018/11/21(水) 20:15:46
この歌大好きだった〜
ふたりはなかよし+185
-0
-
88. 匿名 2018/11/21(水) 20:16:28
チョーさんこの前調べてたら今60歳なんだけど、ワンワンの着ぐるみが20kgあってそれ着て側転とかもしなきゃだから、毎朝10Km走り込みしてるんだって。
その情報知ってからはもうワンワン尊敬しながら見てしまう+119
-0
-
89. 匿名 2018/11/21(水) 20:17:23
チョーさんもいいけど
自分はシラベルが好きだったな+1
-0
-
90. 匿名 2018/11/21(水) 20:17:30
はたらくひとたち。
ケンちゃんとフムフムが本当にかわいかった!
オープニングの歌も大好きで、早く大人になって働きたい!と思いながら歌ってたなぁ。+64
-1
-
91. 匿名 2018/11/21(水) 20:17:41
ばくさんのカバン
滑り台から降りてくるばくさん
でも教科とかなんだったのか覚えてない。国語?+57
-0
-
92. 匿名 2018/11/21(水) 20:18:07
フラグルロックまた見たい+24
-0
-
93. 匿名 2018/11/21(水) 20:19:00
海外ドラマの宝庫でしたね
サブリナ
どこかでなにかがミステリーが見たい!+60
-0
-
94. 匿名 2018/11/21(水) 20:19:43
はに丸+146
-0
-
95. 匿名 2018/11/21(水) 20:19:59
恐竜家族+148
-1
-
96. 匿名 2018/11/21(水) 20:21:05
>>35
うちのきんじ近所にイベントでワンワンきたんだけどやっぱりチョーさんいたのかな?+0
-3
-
97. 匿名 2018/11/21(水) 20:21:33
>>94
この前ガチャガチャ見つけてやっちゃった!
懐かしい+2
-0
-
98. 匿名 2018/11/21(水) 20:21:33
>>36
関さんだー(>_<)忍たま乱太郎の土井先生!+23
-1
-
99. 匿名 2018/11/21(水) 20:22:01
これもEテレですよね?
アルフ大好きでした!+219
-0
-
100. 匿名 2018/11/21(水) 20:22:25
>>95
観てたwけっこうリアルだなw+12
-1
-
101. 匿名 2018/11/21(水) 20:22:47
おかあさんといっしょ
一番わかるところは
じゃじゃ丸、ピッコロ、ポロリ
+146
-0
-
102. 匿名 2018/11/21(水) 20:23:26
土曜か日曜の夕方にやってたバナナ兄弟好きだったな〜🍌+65
-0
-
103. 匿名 2018/11/21(水) 20:23:27
>>67
お姉さんの名前が私と同じで
ポッケに呼ばれると嬉しかった+1
-0
-
104. 匿名 2018/11/21(水) 20:23:34
アリスとテレスの大冒険+24
-0
-
105. 匿名 2018/11/21(水) 20:23:53
>>101
私もこの世代
おさむお兄さん+32
-0
-
106. 匿名 2018/11/21(水) 20:24:31
>>101
かしのきおじさんが怖かった思い出+16
-0
-
107. 匿名 2018/11/21(水) 20:24:41
アイスクリームパラダイスってなんの番組で歌われてましたっけ?
ちょっとオシャレなペパーミント♪ってフレーズが大好きだったー!+20
-0
-
108. 匿名 2018/11/21(水) 20:25:08
>>84
タイトルも内容も全く覚えてないけど、でもこの人達見覚えある~!
+1
-0
-
109. 匿名 2018/11/21(水) 20:25:51
できるかな!がまだ出てない
最終回で喋った時の衝撃覚えてる人いる?+7
-4
-
110. 匿名 2018/11/21(水) 20:26:18
おはなしのくに~♪+59
-0
-
111. 匿名 2018/11/21(水) 20:26:36
プリンプリン物語見たことないけど
ルチ将軍のIQが1300ってことは知ってる+6
-0
-
112. 匿名 2018/11/21(水) 20:27:24
+50
-0
-
113. 匿名 2018/11/21(水) 20:27:38
>>101
この3匹が一番かわいい
にこにこぷん以降の着ぐるみ達は全然かわいくない…+32
-2
-
114. 匿名 2018/11/21(水) 20:28:35
あいうえお って番組めっちゃ見てた記憶。
主題歌?アシカの赤ちゃん雨の中 赤い雨傘甘えんぼって歌もいまだに歌えるなぁ。
この番組の中で、ケンカの時の表現を
やゆよで表すみたいなので
やい! ゆえよ! よよよ! やーよ!ってやつが忘れられない。大好きだった。+65
-0
-
115. 匿名 2018/11/21(水) 20:30:05
さんさんさん
さわやか3組~+24
-0
-
116. 匿名 2018/11/21(水) 20:31:33
>>95
あの恐竜たちって、動きが滑らかでどうやって動いてるのか不思議だった。
最終回が悲しいのよね。+6
-0
-
117. 匿名 2018/11/21(水) 20:31:41
BSのわんわんパッコロキャラともワールドって番組では、懐かしの教育テレビの映像とかキャラとか歌とかいろいろ紹介してくれるから、見てるとたまに『おおーっ!』ってなるよ
わんわんも活躍中ー+19
-0
-
118. 匿名 2018/11/21(水) 20:32:18
やあ!くらさんだよ!+29
-0
-
119. 匿名 2018/11/21(水) 20:32:38
イッてみよう! ヤッてみよう!
番組の最期に養護教諭の付き添いでぎこちなく踊る子供たちと仕事と割り切って踊るお姉さんとの対比に毎回わくわくしながら見てました!!+43
-1
-
120. 匿名 2018/11/21(水) 20:32:40
どなたか、ひょうたん童子ってアニメ覚えてる人いませんか???
テレビ絵本でやってたのかまた別枠だったのか定かではないんですが、
地獄耳とか千里眼とかそれぞれ特性をもったひょうたんから生まれたちっちゃい子どもたちがなんか活躍してた記憶があります。
私は今年35歳で恐らく小学校3年くらいの時に放送してたと思うんですが。見てたって人にも全然出会わないので。
ネットにもあまり情報がなくて。+0
-0
-
121. 匿名 2018/11/21(水) 20:33:39
ピコピコポンが好きだった+29
-1
-
122. 匿名 2018/11/21(水) 20:34:17
>>113
わかる!
それ以降
唯一牛とかのが可愛かった記憶が+0
-0
-
123. 匿名 2018/11/21(水) 20:36:08
この子が出てた番組何だったかな??
交通ルールとかを教えてくれてた気がする+17
-0
-
124. 匿名 2018/11/21(水) 20:37:26
>>122
メーコブとか?+4
-0
-
125. 匿名 2018/11/21(水) 20:38:25
でこでこでこりん+2
-0
-
126. 匿名 2018/11/21(水) 20:39:12
>>101
ポロリがピーマン嫌いだったから私も嫌いになった思い出+5
-0
-
127. 匿名 2018/11/21(水) 20:39:38
>>122
名門ジャコブ家のひつじだよ~+5
-0
-
128. 匿名 2018/11/21(水) 20:40:08
朝の番組が多いけど
夕方の番組も忘れてはいけないよ
まいんちゃんを…
アイ!マイ!まいん+85
-3
-
129. 匿名 2018/11/21(水) 20:40:24
>>85
懐かしくてYouTubeで探したw
ワンツーどん!でした。+55
-0
-
130. 匿名 2018/11/21(水) 20:41:14
>>119
そこカタカナにしちゃうと卑猥だなww+61
-0
-
131. 匿名 2018/11/21(水) 20:41:39
しっかしまぁトピ見てるとわかる、ガルちゃん民の年齢層の高いこと高いこと…+18
-0
-
132. 匿名 2018/11/21(水) 20:41:58
>>127
羊なの?!知らなかった
ありがとう+1
-0
-
133. 匿名 2018/11/21(水) 20:42:24
ドンくんとピコちゃんっていう人形出てるの覚えてる方いますか?+0
-0
-
134. 匿名 2018/11/21(水) 20:43:11
>>122
あれはにこにこぷんに似せて作ったからその世代は好きみたいですよ+3
-0
-
135. 匿名 2018/11/21(水) 20:43:38
わたしのきもち
阿部サダヲさんが声やってた。
うえだ君としただ君のコーナーに現オフロスキーも出てたな。+75
-0
-
136. 匿名 2018/11/21(水) 20:43:50
アシカの赤ちゃん雨の中
赤い雨傘甘えん坊
イチゴ畑の1年生
石ころ1個コロコロ
宇宙の上で運動会 円盤遠足 絵の具で絵日記
折り紙のオルガンで
あいうえおの音楽♪+35
-0
-
137. 匿名 2018/11/21(水) 20:44:23
にこにこぷん。出演しました!+6
-0
-
138. 匿名 2018/11/21(水) 20:44:25
ユーアンドアイ、ユースケアイコ!みたいな歌を歌いながらドラム叩くような…
知ってます??+18
-1
-
139. 匿名 2018/11/21(水) 20:44:43
>>109
トリビアの泉で投稿されていましたね。
深夜時代に最高の99へぇ〜
いったネタですね。+5
-0
-
140. 匿名 2018/11/21(水) 20:45:48
からだであそぼ
近藤さんちの体操が印象的+55
-0
-
141. 匿名 2018/11/21(水) 20:46:23
タップって人形が出てたのは何でしたっけ?
小さい頃はタップかわいい!って思ってたんだけど、大人になってよく見たらそうでもなかった。+9
-0
-
142. 匿名 2018/11/21(水) 20:47:55
ぜんまいざむらいも好きでした!+81
-0
-
143. 匿名 2018/11/21(水) 20:48:08
小学3年生の時の授業でさわやか3組を見ていて、
オープニングでこけた子を発見。
こういうとき録画だと巻き戻せて便利なんだよ~
と先生に言われて、
巻き戻して皆で確認したことを妙に覚えてる(笑)+3
-1
-
144. 匿名 2018/11/21(水) 20:48:37
>>136
宇宙の海で
じゃなかった?+8
-0
-
145. 匿名 2018/11/21(水) 20:48:58
あっちこっちそっち
っていうアニメが好きだったー
あとなんか茶色いおばけが出てくるアニメ…題名なんだっけか…+7
-0
-
146. 匿名 2018/11/21(水) 20:49:21
おかあさんといっしょでやっていた「こんなこいるかな」っていうアニメが大好きで、絵本持ってました!+112
-0
-
147. 匿名 2018/11/21(水) 20:50:00
ひとりでできるもん
初代まいちゃんの平田美音さんは
30代で亡くなったんだよね…
昔見てたよ…+90
-0
-
148. 匿名 2018/11/21(水) 20:51:00
グースバンプスも教育かな?
子供の時見て怖かった。+8
-1
-
149. 匿名 2018/11/21(水) 20:51:05
さん♪さん♪さん♪+2
-0
-
150. 匿名 2018/11/21(水) 20:51:32
+34
-0
-
151. 匿名 2018/11/21(水) 20:51:46
>>146
あぁ~懐かしい
私も持ってた~
多分実家にまだあるかもw+1
-0
-
152. 匿名 2018/11/21(水) 20:53:57
天テレはウェンツ世代+52
-0
-
153. 匿名 2018/11/21(水) 20:54:45
>>147
エプロンに刺繍“MAI”がない+1
-0
-
154. 匿名 2018/11/21(水) 20:55:24
ぐ~チョコランタン好きだったな+20
-0
-
155. 匿名 2018/11/21(水) 20:55:35
わくわくさんの真似してた+3
-1
-
156. 匿名 2018/11/21(水) 20:55:48
ぱわわぷたいそう、覚えてたな〜+19
-0
-
157. 匿名 2018/11/21(水) 20:57:11
カリキュラマシーン+1
-4
-
158. 匿名 2018/11/21(水) 21:04:42
前でも書いてる人いたけど、私もBSのワンワンパッコロキャラともワールドは毎週録画して見てます。懐かしい映像そのまま見れるのも嬉しいし、懐かしい人がゲストで来るのも楽しい。
そして私が小さい頃見てたにこにこぷんの3人を5歳の娘が好きになってくれたのがすごく嬉しい。
この番組はこのトピにいるみんなに見てほしい!!!
+6
-0
-
159. 匿名 2018/11/21(水) 21:04:51
シャキーン
ラーメンズの片桐さんが声をやってる+51
-2
-
160. 匿名 2018/11/21(水) 21:04:57
ドレミファどーなっつが世代だった。
「元王子レッシーです」って言ってたけど今は王子じゃないのか…とよく思ってた。+42
-0
-
161. 匿名 2018/11/21(水) 21:06:44
>>84
右上フレンズのロス?+5
-1
-
162. 匿名 2018/11/21(水) 21:08:05
ヤダモンのOPとEDがリンドバーグでめっちゃ好きだった!アニメの内容はあんまり覚えてないけど歌は覚えてる。+4
-1
-
163. 匿名 2018/11/21(水) 21:10:41
>>160
冷静に考えると複雑で悲しい事情がありそう+6
-0
-
164. 匿名 2018/11/21(水) 21:12:22
スプーンおばさん大好きでした🥄+97
-0
-
165. 匿名 2018/11/21(水) 21:12:45
>>26
私も風邪で熱出して学校休んだ時観てた。懐かしく思い出していた。
+15
-1
-
166. 匿名 2018/11/21(水) 21:12:49
最近、出川哲朗のときの天才てれびくん
に出ていた、延命杏咲実さんがラストアイドルにいるんだよね?
出ていたのが6才〜9才とかだったはずだけど、名前が変わってるのですぐわかったけどね…
岡田結実も一緒だったんだよね+7
-0
-
167. 匿名 2018/11/21(水) 21:15:27
>>85確かワンツードンだと思う+5
-0
-
168. 匿名 2018/11/21(水) 21:17:54
おばけのホーリーが大好きでしたー!!
うらめし山にお月様って今も歌えます。
マジョリーヌ様の格好が色っぽかったな。+69
-0
-
169. 匿名 2018/11/21(水) 21:19:07
パラソルへんべえ+60
-0
-
170. 匿名 2018/11/21(水) 21:19:32
>>167
ありがとうございます思い出しました
アイスクリームバタライスもありましたね
アイスクリ〜ム
バタラ〜イス……+8
-1
-
171. 匿名 2018/11/21(水) 21:21:05
笛はうたうだったかな。
ピッピロ誰かが ピッピロどこかで~ピッピロ素敵な 笛をふいている~+20
-0
-
172. 匿名 2018/11/21(水) 21:22:40
>>159
あやめちゃん今いくつだろ。大人のあやめちゃん見てみたい+7
-0
-
173. 匿名 2018/11/21(水) 21:25:06
ケチャップって猫のアニメ
猫の手借りたい欲張りクッキング〜ねーこはグルメのナンバー1🎶みたいなオープニングの曲+21
-0
-
174. 匿名 2018/11/21(水) 21:25:32
今もやってるけど、ピタゴラスイッチ
高校生のくせに何故か見てて、友達とピタゴラ体操して遊んでた(笑)
今は子供と見てる
そんな私はにこぷん世代
でも、にこぷん以降のキャラ全部わかるんだよね(笑)見る年齢じゃなかったのに(笑)+63
-0
-
175. 匿名 2018/11/21(水) 21:26:16
子どもが小さい時に観てたんだけど番組名が思い出せない。
歌はわかるんだけど。
やったやったやったできた~ってお姉さんと子どもたちが歌って踊ってた。+11
-0
-
176. 匿名 2018/11/21(水) 21:27:14
>>149
さわやか3組〜+2
-1
-
177. 匿名 2018/11/21(水) 21:27:36
六番目の小夜子と同じ枠だとおもうけど
マナカナが探偵ごっこ?探偵とその仲間達と街の事件を解決する話あったよね?
あと、確か〜料理上手な小学生男子が主人公で(確か)グッチ裕三が出てきたような…
主人公は大のピーマン嫌い。でもタイムスリップだかなんかして、人と人が争って食料がない場所?にきて
何故かあったピーマンを食べるしかないって時にいやいや食べたら、めっちゃ美味しい!みたいな
全然伝わらないだろうけどごめんなさい。
とにかく料理上手な男の子が出てたドラマをふいに思い出しては悶々としてる!!、誰か分かる人いませんか+15
-0
-
178. 匿名 2018/11/21(水) 21:31:07
昔の天才てれびくんかな!!
今のより適当に見てもついてけた気がする。+7
-0
-
179. 匿名 2018/11/21(水) 21:32:34
+29
-2
-
180. 匿名 2018/11/21(水) 21:33:54
サルの男の子女の子、キツネ、クマ、フクロウのおじさんがいて♪ふーしーぎーいっぱい♪って歌が流れるやつ。
何だったかな?+2
-0
-
181. 匿名 2018/11/21(水) 21:34:36
>>175
>>67のいってみようやってみようだよ。
番組の終盤にお姉さんが歌う歌です!+7
-0
-
182. 匿名 2018/11/21(水) 21:34:52
>>159カメの男の子どうなったか気になる
+1
-0
-
183. 匿名 2018/11/21(水) 21:35:51
ちがっていては〜こまぁちゃう、ちゃう、ちゃうって歌の算数のアニメ。+4
-0
-
184. 匿名 2018/11/21(水) 21:36:59
フラグルロック大好きだった!
日本語版のDVDとか無いのかなぁ+40
-0
-
185. 匿名 2018/11/21(水) 21:37:48
おばけのホーリー好きだったんだけどな。
リメイクしないかな?+96
-0
-
186. 匿名 2018/11/21(水) 21:37:53
>>157
カリキュラマシーンはNHKじゃないんじゃない?日テレだったような気がするんだけど。+8
-0
-
187. 匿名 2018/11/21(水) 21:40:15
はたらくおじさん+6
-0
-
188. 匿名 2018/11/21(水) 21:40:47
>>181
そうでした。ありがとうございます。+2
-1
-
189. 匿名 2018/11/21(水) 21:43:03
>>38
いちにのさんすう のタップくんのこと?+5
-0
-
190. 匿名 2018/11/21(水) 21:47:58
+21
-0
-
191. 匿名 2018/11/21(水) 21:48:28
>>84
今の今まで思い出したことなかったけど、画像見たら一気に思い出した 懐かしい アメリカの学校の廊下のロッカーとか広い家に憧れた 森田健作がナレーションだったね+0
-0
-
192. 匿名 2018/11/21(水) 21:49:24
アリスSOSが大好きだった!+72
-0
-
193. 匿名 2018/11/21(水) 21:50:16
えいごであそぼ+43
-0
-
194. 匿名 2018/11/21(水) 21:52:22
はっ!
ひーーーー!!
ふ〜
へっ!?
ほっ+2
-0
-
195. 匿名 2018/11/21(水) 21:54:08
プチプチアニメは ロボットパルタとニャッキが好きだった。
後、お家を背負ってるカタツムリのやつ。+13
-1
-
196. 匿名 2018/11/21(水) 21:57:41
古いけど、楽しいきょうしつ
亜土ちゃんが透明なアクリルボードに、歌いながらお絵かきするのが大好きだった~
やってみたい❗️て憧れたわ~+46
-0
-
197. 匿名 2018/11/21(水) 21:58:52
>>177 NHKのドラマ愛の詩枠ですよね!好きでした〜
双子探偵と、料理少年Kタローだと思います+3
-0
-
198. 匿名 2018/11/21(水) 21:59:55
おはなしのくに+38
-0
-
199. 匿名 2018/11/21(水) 22:00:41
フラグルロック(曖昧)が好きだった。
歌おうよ!嫌なこと忘れて 大きな声で歌え楽しく、って歌の。
+13
-2
-
200. 匿名 2018/11/21(水) 22:00:50
おかあさんといっしょは、どれみふぁどーなつ世代でした!みどふぁどれっしーそらお♪
今は娘とガラピコぷー見てます。
ブンバボン大好きです、、私が。+5
-0
-
201. 匿名 2018/11/21(水) 22:05:11
>>30
可愛すぎ!!懐かしい!+3
-0
-
202. 匿名 2018/11/21(水) 22:06:07
確かに古い!って言わざるを得ん番組が多いな〜
でもだいたい知ってるよ。
今日1番楽しいトピだった!+2
-1
-
203. 匿名 2018/11/21(水) 22:07:42
むしむしQ
気持ち悪いと思うのになんかクセになってよく見てた 笑+126
-0
-
204. 匿名 2018/11/21(水) 22:11:11
プチアニメ+19
-1
-
205. 匿名 2018/11/21(水) 22:11:23
大草原の小さな家
面白かった+22
-0
-
206. 匿名 2018/11/21(水) 22:13:17
困った時がチャンスです~頭のよくなる(ウォッホ)チャンスで~す~~♪
この歌は覚えてるけど番組の内容はほとんど覚えてない…どんなやつだっけ?多分ゴロリが出てたヤツかなって思うんだけど覚えてる人いる?+6
-0
-
207. 匿名 2018/11/21(水) 22:18:54
+75
-1
-
208. 匿名 2018/11/21(水) 22:36:01
ズッコケ三人組+59
-0
-
209. 匿名 2018/11/21(水) 22:41:58
おもちゃの国のノディ
日曜のお母さんと一緒だったとおもうけど、クレイアニメが好きで楽しみにしてた。+33
-0
-
210. 匿名 2018/11/21(水) 22:42:44
>>203
うっすら覚えてる
セーラームーンの声じゃなかった?+25
-0
-
211. 匿名 2018/11/21(水) 22:43:45
アニメの精霊の守り人
主題歌L'Arc〜en〜Cielだったなー
+2
-0
-
212. 匿名 2018/11/21(水) 22:49:42
おどろんぱに出演していました+4
-0
-
213. 匿名 2018/11/21(水) 23:04:21
ふしぎの海のナディア
OPもEDもどっちも好きで今でもyoutubeで聴いてる+22
-0
-
214. 匿名 2018/11/21(水) 23:10:25
〉〉31一緒に走ろう(とかでなかったけ?)+2
-0
-
215. 匿名 2018/11/21(水) 23:13:08
バナナ イン パジャマ!+5
-0
-
216. 匿名 2018/11/21(水) 23:16:53
内容忘れたけどこれも観てた!+47
-0
-
217. 匿名 2018/11/21(水) 23:17:26
知らないものもチラホラあるけど、まだ出てないのだとおばけのホーリーが好きでした!+4
-1
-
218. 匿名 2018/11/21(水) 23:24:13
えいごであそぼの中で1番おもしろかった+23
-0
-
219. 匿名 2018/11/21(水) 23:34:30
>>43
金曜日の夕方にまだやってますよー+1
-0
-
220. 匿名 2018/11/21(水) 23:41:22
セサミストリートも好きだった
ビッグバードは動きが怖かったけど。。+34
-0
-
221. 匿名 2018/11/21(水) 23:47:40
キミがボールを追いかける〜
そのグランドを〜
1000年前は侍が
馬に乗って駆け抜けた〜〜♫+2
-0
-
222. 匿名 2018/11/21(水) 23:48:32
歌の番組でやってた曲が好き
*ねっこくん
*加藤清史郎の猫の歌
+1
-0
-
223. 匿名 2018/11/21(水) 23:50:20
>>179
必殺仕事人
文房具ののっぽ+2
-0
-
224. 匿名 2018/11/21(水) 23:55:07
どれもこれも懐かしい!
パペットマペットを見るとぶたくんへびくん思い出します。
古今亭志ん輔さん、高校の頃に講演に来てくれたな+4
-0
-
225. 匿名 2018/11/21(水) 23:58:41
はに丸と、ノンタックが好きだった!
デコデコデコリーン!+5
-0
-
226. 匿名 2018/11/22(木) 00:02:15
>>77
「いちにのさんすう」かな?+0
-0
-
227. 匿名 2018/11/22(木) 00:05:57
>>51
たしかモンタとソラミだった!
うちにぬいぐるみがあったの思い出した!
懐かしい!!
+5
-0
-
228. 匿名 2018/11/22(木) 00:07:39
>>218
これのエンディングでこの緑のやつが歌いながら踊るやつ、首の動きがキモくてお姉ちゃんとよく笑ってたなぁ(笑)+6
-1
-
229. 匿名 2018/11/22(木) 00:08:19
>>213
いーまきーみーのー目にー+1
-0
-
230. 匿名 2018/11/22(木) 00:08:44
こんなこいるかな
好きでした♡
お湯に濡れると色が変わるビニール素材の人形が全員家にいて並んでた^_^+46
-0
-
231. 匿名 2018/11/22(木) 00:09:16
青いブリンク好きだったなぁ。カケルが成長していく様子。。懐かしい〜+4
-0
-
232. 匿名 2018/11/22(木) 00:10:18
>>207
なつかしい!まさかの子供番組でヨガw「ィヨーーッッ!」って掛け声があったようなw+9
-0
-
233. 匿名 2018/11/22(木) 00:10:25
>>206
「ともだちいっぱい」だとおもいます+2
-0
-
234. 匿名 2018/11/22(木) 00:10:48
>>114
これに出てた短髪のおばちゃん、ハリーボッターの箒の飛び方教える先生に似てない?映画見るたびに「あいうえお」のあの人に似てね?てなる(笑)+3
-0
-
235. 匿名 2018/11/22(木) 00:16:42
>>177
調べてきた!「料理少年Kタロー」じゃないですか?2002年放送でグッチはいないような…。生瀬勝久が出てるようです!+1
-0
-
236. 匿名 2018/11/22(木) 00:24:50
幼稚園のころ、NHKの人形劇が大好きだった。プリンプリン物語とひげよさらば。
特にひげよさらばはハマってたな。話とか全然覚えてないけど、その番組を見ることに情熱を注いでたのはやたら覚えてる。+2
-0
-
237. 匿名 2018/11/22(木) 00:32:13
>>169
目覚まし時計持ってます!!!+1
-0
-
238. 匿名 2018/11/22(木) 00:33:32
わくわくさん!+3
-0
-
239. 匿名 2018/11/22(木) 00:34:09
大科学実験って今でもやってるのかな?やたらと人と金を使ってデカい装置で実験したりするやつ。
考えるカラスや大人のピタゴラスイッチとかも、わかりやすくて好きです。+7
-0
-
240. 匿名 2018/11/22(木) 00:34:49
>>222
ねっこクーン
はいよ!+1
-1
-
241. 匿名 2018/11/22(木) 00:35:15
どれも懐かしい!
大人になって、子供をもってから思うのは、昔の方が子供向けの番組多かったな~って印象がある。
+7
-0
-
242. 匿名 2018/11/22(木) 00:39:41
これ観てた人いるかな?
タイニープラネット。
高校くらいの頃甥と観てたの。
喋らないんどけど、可愛くて面白かったなぁ。+15
-0
-
243. 匿名 2018/11/22(木) 01:01:54
マティマティカっていう数学の番組あった気がする+11
-0
-
244. 匿名 2018/11/22(木) 01:02:29
ロボットパルタ+10
-0
-
245. 匿名 2018/11/22(木) 01:03:30
みんな生きている だっけ?
♪す〜いへ〜いせ〜んに日が昇る前に〜
っていうオープニング曲が好きでした!+5
-0
-
246. 匿名 2018/11/22(木) 01:12:57
>>245
知ってます!イルカさんが唄ってたような。優しい歌だったなぁ(^^)+2
-0
-
247. 匿名 2018/11/22(木) 01:16:14
知ってるかな?+7
-0
-
248. 匿名 2018/11/22(木) 01:16:53
>>239
ちょっとほんとに握手したいww
画像見て私も真っ先にそのシーン思い出した!!+3
-0
-
249. 匿名 2018/11/22(木) 01:19:00
天才少年ドギーハウザー+1
-0
-
250. 匿名 2018/11/22(木) 01:22:49
ブーブーチャチャとゴロンタが好きだった。+3
-0
-
251. 匿名 2018/11/22(木) 01:24:22
小学生の時、担任の先生が1日来られなかったときに代わりの先生がきて、午前中は教育テレビをずっとつけていた日があったなぁ
その先生もどうして良いかわからなかったんだろうね+8
-0
-
252. 匿名 2018/11/22(木) 01:32:48
ゆう & あ~い♪
ゆうすけ、あいこ!へい!+8
-0
-
253. 匿名 2018/11/22(木) 01:38:32
うたっておどろんぱに出演していた吉田仁美ちゃん
今はガラピコぷーのチョロミー役+6
-1
-
254. 匿名 2018/11/22(木) 01:49:16
へい!ぶんぶ+2
-0
-
255. 匿名 2018/11/22(木) 02:18:56
ブブチャチャだっけ?
男の子と乗り物がしゃべるやつ。+3
-0
-
256. 匿名 2018/11/22(木) 02:56:50
テレタビーズみてた
怖いっていう人がいるから
画像は貼らないでおく+4
-0
-
257. 匿名 2018/11/22(木) 02:58:37
ピングーもやってたよね
それでピングーを知った+6
-0
-
258. 匿名 2018/11/22(木) 03:03:42
バケルの小学校+34
-0
-
259. 匿名 2018/11/22(木) 03:04:26
スキマの国のポルタ好きだった+10
-0
-
260. 匿名 2018/11/22(木) 03:36:14
ひょっこりひょうたん島+5
-0
-
261. 匿名 2018/11/22(木) 03:38:16
ひとりでできるもん
マイちゃん大きくなっただろうなぁ+6
-1
-
262. 匿名 2018/11/22(木) 03:42:11
プチプチアニメ ニャッキ+5
-0
-
263. 匿名 2018/11/22(木) 03:43:52
ニャンちゅう+7
-0
-
264. 匿名 2018/11/22(木) 03:59:20
ふしぎなあのこはすてきなこ
よくばりワニのがっぽ
あまえんぼライオンのがおーね
おこりんぼサイのいっかく
など可愛いキャラクターがいっぱいで好きだった+4
-1
-
265. 匿名 2018/11/22(木) 04:44:23
+21
-0
-
266. 匿名 2018/11/22(木) 05:25:00
+25
-0
-
267. 匿名 2018/11/22(木) 05:48:02
やーっとやっとっとっとできた~
へいへいへいへいでーきたできた~+9
-0
-
268. 匿名 2018/11/22(木) 05:50:09
あずきちゃん
小五の頃見てたけど共感というか理解ができなかった
小笠原くんとの恋が大人びていたからか+11
-0
-
269. 匿名 2018/11/22(木) 05:52:54
海外ドラマみてたな~
天才ドィギーハウザーでプリンストン大学を知り、素晴らしき日々でジョーコッカーと浪川大輔さんを知った
アルフもみたいな+4
-0
-
270. 匿名 2018/11/22(木) 05:57:36
森末慎二さんの、はりきって体育。、作って遊ぼう、アルフ、フルハウス を見てました。+4
-0
-
271. 匿名 2018/11/22(木) 05:59:36
>>128>>147
間に“味来る!ミミカ”+23
-0
-
272. 匿名 2018/11/22(木) 05:59:46
いってみよう、やってみよう+3
-0
-
273. 匿名 2018/11/22(木) 06:33:41
♪ここはまだ 石ころゴロゴロ ここはまだ 草がぼうぼう ・・・
ここに街を作ろう 僕たちの街 ふるーさーと♪
時々口ずさみます。
ネコジャラ市の11人+2
-0
-
274. 匿名 2018/11/22(木) 06:36:09
歳がばれそうだけど、おおきくなる子っていう道徳番組
歌が、みんなみんなおおきくなるよ、毎日ちょっぴり背が伸びて、昨日のズボンはもうはけない~ってやつ
どんだけ背伸びるスピード早いんだ+6
-0
-
275. 匿名 2018/11/22(木) 07:00:45
プチプチアニメのポンユタウンが好き+3
-0
-
276. 匿名 2018/11/22(木) 07:27:45
ひつじのショーンが今週で最終回なんだよね。これも懐かしって言われる日が来るのかな…。寂しい。+13
-0
-
277. 匿名 2018/11/22(木) 07:29:34
>>261
子どもがひとりでお料理する番組って画期的でしたよね!
元祖舞ちゃんの平田実音さんが亡くなったときは本当にショックでした+11
-0
-
278. 匿名 2018/11/22(木) 07:49:02
なんかいっすーの作曲が星野源だったの最近知って驚いた+17
-0
-
279. 匿名 2018/11/22(木) 08:01:23
「カードキャプターさくら」や、「コレクターユイ」女の子が変身して戦うアニメ好きでした!
変身衣装も可愛くて小学生の当時ずっと着たいって憧れてました
+10
-0
-
280. 匿名 2018/11/22(木) 08:27:22
ニャッキ+3
-0
-
281. 匿名 2018/11/22(木) 08:54:57
カスミン見てました!
古風なOPが好きで小学生のころ友達とよく歌ってました。髪をおどらせて〜♪ってやつ。+8
-0
-
282. 匿名 2018/11/22(木) 08:56:12
>>123
ぴょん太くんですよね?
「あんぜんきょうしつ」と、「ぴょん太のあんぜんにっき」に出ていたキャラですよ。
子供ながらに、「ぴょん太それはダメだろ~!」と思うようなことばかりしていた記憶があります。
声は野沢雅子さんだったのですね。+5
-0
-
283. 匿名 2018/11/22(木) 08:57:41
パトパトパトロール
覚えている人いますか?
頭に回転灯をつけたアヒルのキャラクターが出てくるの。+10
-1
-
284. 匿名 2018/11/22(木) 09:00:06
とんでけブッチー
かなり古い!
ブッチーとペンチーとフトッチーの絵のお箸箱が家にありました。+2
-0
-
285. 匿名 2018/11/22(木) 09:09:29
>>67
ポッケ可愛い♡♡+2
-0
-
286. 匿名 2018/11/22(木) 09:20:58
プリンプリン物語+6
-0
-
287. 匿名 2018/11/22(木) 09:23:44
>>171
はせさん治が出てたのは憶えてたが、お姉さんが大杉久美子だったのは近年知った!+3
-0
-
288. 匿名 2018/11/22(木) 09:52:39
あいうえおほしさまー
かきくけ今夜ー
さしすせそらに
たちつてとまる
みたいな歌なかったっけ??+2
-0
-
289. 匿名 2018/11/22(木) 10:11:25
ネコのさくせんが好き+2
-0
-
290. 匿名 2018/11/22(木) 10:49:55
>>218
イグイグ+1
-0
-
291. 匿名 2018/11/22(木) 11:12:35
>>288
それは、「ひらけ!ポンキッキ」の方ですね+3
-0
-
292. 匿名 2018/11/22(木) 11:14:22
>>283
あー懐かしい!
たしか、こぶ平が出てなかった?
♪今日も〜、安全パトパトパトパト、パトロール〜♪
+3
-0
-
293. 匿名 2018/11/22(木) 11:30:15
ブロッサム
カリフォルニアドリームも好きだったなぁ。
+3
-0
-
294. 匿名 2018/11/22(木) 11:31:29
真剣十代しゃべり場 だっけ?
凄く熱くて、見てる方が恥ずかしい。
+15
-0
-
295. 匿名 2018/11/22(木) 11:39:23
働く人に~なりた~いな~♪+2
-0
-
296. 匿名 2018/11/22(木) 11:52:01
サボサン
既婚者の男友達がサボサン好きだった
あの友達今、何してるかな
私が風邪ひいたから、って近寄らなかったら、俺にうつせよ、とか言ってきた熱い人だった+2
-3
-
297. 匿名 2018/11/22(木) 11:52:40
おーいはに丸はに丸王子+1
-0
-
298. 匿名 2018/11/22(木) 12:33:03
>>197それです!ありがとう!
六番目の小夜子とはまた別の枠だったんですか?
ともかくありがとう(=^・^=)+2
-0
-
299. 匿名 2018/11/22(木) 12:36:10
>>235
ありがとう!
実はグッチ裕三かは定かじゃなかったんだけど
なんかこう料理作りをアドバイスする仙人?みたいな
煙と共に登場するコタロー?に見える幻みたいな感じ
だった気が…ってちょっとイメージだけでグッチ裕三と描きましたごめんなさい( ̄▽ ̄;)+1
-0
-
300. 匿名 2018/11/22(木) 12:48:41
先日のワンワンパッコロキャラともワールドで「ともだちいっぱい」が少しだけ放送されてて懐かしかった。
こまったときがチャンスです~♪+3
-0
-
301. 匿名 2018/11/22(木) 13:04:53
テレビのジョンー♪+4
-1
-
302. 匿名 2018/11/22(木) 13:33:28
>>203
ウケる(笑)懐かしい!
これでタガメがトラウマになった(笑)。゚(゚^ω^゚)゚。+2
-0
-
303. 匿名 2018/11/22(木) 13:35:34
>>268
あずきちゃん、地味顔のくせに何故かモテて清楚系系ビッチだから私も嫌いだった。+6
-0
-
304. 匿名 2018/11/22(木) 13:44:35
>>291
そうでした😅
ポンキッキも見ていた世代なので、こんがらがってしまいました~+1
-0
-
305. 匿名 2018/11/22(木) 14:46:20
600 こちら情報部
プリンプリン物語は600 こちら情報部のワンコーナーだったような+3
-1
-
306. 匿名 2018/11/22(木) 14:52:50
なぜなぜ日本
それまでNHKの教育番組には登場しなかったタイプの、
ちょっとチャラいナオキお兄さんが好きでした。
+0
-0
-
307. 匿名 2018/11/22(木) 15:17:36
にこにこぷん世代です+5
-1
-
308. 匿名 2018/11/22(木) 15:19:46
ウゴウゴルーガ+1
-9
-
309. 匿名 2018/11/22(木) 15:35:20
>>85
わんつーどんだよね!
テレパシーのやつ、小学生のとき音楽の授業で踊らされたわ~+4
-0
-
310. 匿名 2018/11/22(木) 15:57:04
働くおじさん+9
-0
-
311. 匿名 2018/11/22(木) 16:11:00
>>308
わかっててわざとだと思うけど、それはNHKじゃないよ+6
-0
-
312. 匿名 2018/11/22(木) 16:17:20
ミステリーグースバンプス+2
-0
-
313. 匿名 2018/11/22(木) 17:16:34
あんな子そんな子こんな子いるかなー
ドッキドキ〜のアイドル
きみがいるからおーもしろい+4
-0
-
314. 匿名 2018/11/22(木) 17:26:24
バケルの小学校が好きだった!トラウマはpoppentjeってやつ。+5
-0
-
315. 匿名 2018/11/22(木) 18:02:44
フラグルロック+1
-0
-
316. 匿名 2018/11/22(木) 18:05:13
ニルスの不思議な旅も好きだったよー+1
-0
-
317. 匿名 2018/11/22(木) 18:44:02
ゆう&あい~ ゆうすけ あいこってのは記憶にある。+4
-0
-
318. 匿名 2018/11/22(木) 18:46:20
ヤバイwww+14
-0
-
319. 匿名 2018/11/22(木) 18:48:28
>>318
一瞬、チャッキーかと思った+6
-0
-
320. 匿名 2018/11/22(木) 18:53:39
初代のキャラクターは怖かったので好きじゃなかった+8
-0
-
321. 匿名 2018/11/22(木) 18:59:25
🎼いってみたいな~ いってみたいな~ みんなで、みんなで+0
-0
-
322. 匿名 2018/11/22(木) 19:06:36
何に出てたか忘れたけどこんなのもいたよね+9
-0
-
323. 匿名 2018/11/22(木) 19:16:26
パクシ
ちょっと不気味な見た目と
♪ダーダリンダンデーダリン ダーダリンダンドン
のメロディが忘れられない+2
-0
-
324. 匿名 2018/11/22(木) 19:19:03
フラグルロック
分かる人いるかな??+1
-0
-
325. 匿名 2018/11/22(木) 19:30:02
カペリートが可愛くて毎回ビデオで録画してた
最近公式?がYouTubeで全話公開してるの知って泣くほど嬉しかった…便利な時代になったなぁ😂www.youtube.comCapelito, a young forest mushroom inventive and somewhat scatterbrained resolves the craziest situations thanks to his extraordinary ability to transform his...
+5
-0
-
326. 匿名 2018/11/22(木) 19:30:45
トラウマ 人形劇 山姥+1
-3
-
327. 匿名 2018/11/22(木) 19:32:45
+1
-3
-
328. 匿名 2018/11/22(木) 19:33:41
最初はこんな優しい顔なのに…+2
-2
-
329. 匿名 2018/11/22(木) 19:39:24
>>322
ストレッチマンですね!!!+3
-0
-
330. 匿名 2018/11/22(木) 19:41:17
ニャンちゅうワールド放送局
菊地美香ちゃんがおねえさんをやってた時は毎週観てた+6
-0
-
331. 匿名 2018/11/22(木) 20:01:07
>>322
ストレッチマンですね!!!+1
-0
-
332. 匿名 2018/11/22(木) 20:56:47
>>309
体操のお兄さん役の飯野おさみって元祖ジャニーズの元メンと知ったときはびっくり!+0
-0
-
333. 匿名 2018/11/22(木) 21:54:45
教育テレビで土曜夕方やってたアニメ枠、土6というらしい
メジャー毎年やってたなーという印象ある
ライバル煽ってたり教育テレビの内容的に良いのかな?と思ったりしたけどw+1
-0
-
334. 匿名 2018/11/22(木) 21:57:13
>>256
私は苦手だったから助かる
と思ったらもっと怖いのが貼られていて心臓飛び出るかと思った(´;ω;`)+0
-0
-
335. 匿名 2018/11/22(木) 22:10:57
+3
-0
-
336. 匿名 2018/11/23(金) 00:55:27
>>248です
ひー、いまさら間違えたの気がついた!!
ほんとは>>228さん宛でした!+0
-0
-
337. 匿名 2018/11/23(金) 01:11:51
>>283
あんぜんパトロール歌っていたのは、泰葉+0
-0
-
338. 匿名 2018/11/23(金) 09:15:12
+2
-0
-
339. 匿名 2018/11/27(火) 13:50:35
>>320これ懐かしー!ファラオ?みたいなやつがめっちゃデカくて私もあまり好きじゃなかった(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する