- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/11/28(水) 20:05:25
毎日毎日吐いてばっかりでツラい。
昨日、旦那が酔っ払って帰ってきてトイレでゲーゲー吐いて一言。
「つわりの辛さ分かったわ〜、きついよな〜」
吐いてスッキリしたのかイビキかいて寝た。
二日酔いで吐いたらすっきりする程度の吐き気と、
24時間いつ終わるか分からない、吐いても吐いても気持ち悪さが治らない悪阻を一緒にすんな。+56
-1
-
502. 匿名 2018/11/28(水) 20:12:45
みんなの投稿に同じ同じ(;_;)って励まされる
みんなお腹の赤ちゃん守ってるんだよ+11
-1
-
503. 匿名 2018/11/28(水) 21:08:21
気持ち悪くて心臓がいつもドクドクする…
最近食事より寝るのがつらくて全然寝れないまま朝になるー😭年末に向けて残業も重なっているから職場でその内倒れるんじゃないかと怖い!+22
-1
-
504. 匿名 2018/11/28(水) 21:21:07
>>503
わかります!
私も最近動悸がします。
歩いてる振動だけで心臓がバクバクして辛い+17
-1
-
505. 匿名 2018/11/28(水) 21:34:35
喘息持ちなので吸入器吸ってるんですけどその副作用で動悸が出るんですが、ここ最近その動悸が吸入器後ひどくいつもより激しいので、通院してる病院の先生に聞いたら、妊娠して血液の循環がよくなってるからみたいです!
だから普段でも動悸がするのかと思いますよ!+8
-1
-
506. 匿名 2018/11/28(水) 21:57:01
>>494
お返事ありがとうございます!+1
-1
-
507. 匿名 2018/11/28(水) 22:48:50
1週間、仕事(パート)休みもらって久しぶりの出勤。
寝起きは良くて頑張れそう!と思ったが・・・電車で移動したら結局気持ち悪くて駅のベンチから動けなくなった・・・。40分くらい耐えてたが、トイレに行く気力もなくてエチケット袋に胃液を吐いてしまった。
人気のないベンチにいたからまだ救われたけど、すごいつらかった。。
結局仕事も休みにしてもらい、12月いっぱいは休んでも大丈夫だよと言ってもらった。。
まだ7週入ったばかりでこれだから本当に先が怖い。
仕事されてる方、本当に尊敬します。+24
-1
-
508. 匿名 2018/11/29(木) 00:32:52
今日から14wに入りました
気持ち悪さは常にありますが、嘔吐の回数も格段に減り、量は少ないですが徐々に食べられるようになり、身体も動くようになってきたと喜んでいたら…
夕飯後に盛大なオエーが来ました
終わりが見えたと思っていたので、辛いです…
ピーク時の地獄の日々に比べれば全然マシですが、元の生活に戻るには、まだしばらく時間がかかりそうで憂鬱です
本、アプリやネットには、14wはそろそろつわりが落ち着く時期!と書いてあるのになぁ+10
-1
-
509. 匿名 2018/11/29(木) 01:02:25
今日も気持ち悪くて眠れず、寝返りしたら急に吐き気がしてトイレ行ってきた...しばらく呆然と座ってた...。 私含めみなさんのつわりが1日でも早く楽になりますように!!そして赤ちゃんがすくすく育ちますように!!!+13
-1
-
510. 匿名 2018/11/29(木) 09:04:06
仕事行きたくない
残業したくない
しんどくて定時で帰ってたせいでたまってきた仕事のこと考えたくない
誰か助けてー!仕事なくなれー!+19
-1
-
511. 匿名 2018/11/29(木) 11:29:28
昨日とんでもなくガスが溜まるし気持ち悪いはで散々だった+6
-1
-
512. 匿名 2018/11/29(木) 17:56:56
今日初期の血液検査行きました!
補助券25000円のを使用で無料でした!
内訳見ると22000円ほどしてました!高いですね(><)
赤ちゃんは9w1dで予定日決まりました♡
つわり頑張って乗り切らないと!+10
-1
-
513. 匿名 2018/11/29(木) 18:44:08
今日はなんか調子が良かった!
+9
-1
-
514. 匿名 2018/11/29(木) 19:11:05
また9w
昨日は体調よかったのに今日は最悪な日
早く悪阻が楽になりたいよ(;ω;)+6
-1
-
515. 匿名 2018/11/29(木) 19:36:40
普通の体調不良とか車酔いって横になると楽になるけど、つわりって楽な体制がないよね。
この前は夢の中でも気持ち悪かった。+15
-1
-
516. 匿名 2018/11/29(木) 19:55:02
もうすぐ16w
まだうっすら気持ち悪い…
けど今日レトルトの青の洞窟のアラビアータソースをパスタにかけて食べたら美味しく食べられた!
酸味と辛味が食欲増進してくれた感じ。+18
-2
-
517. 匿名 2018/11/29(木) 21:17:57
5週からつわり始まって11週に入ったけど、今日は今までで一番しんどい。
吐きながら自然と涙出てくる。
食べ物だけじゃなく、飲み物も美味しく飲めるものがなくて四苦八苦してる・・・
仕事休ませてもらってるけど、早く復帰したいしつわり終わってくれ~~!!+11
-1
-
518. 匿名 2018/11/29(木) 22:31:11
何度も何度も何度もぶり返すせいでなかなかつわり終わった報告できない18w+13
-1
-
519. 匿名 2018/11/29(木) 22:46:29
夕方からが憂鬱
気持ち悪くて眠れない!つわり早く落ち着いて欲しい+9
-1
-
520. 匿名 2018/11/29(木) 23:42:41
6w〜14w現在まで食べづわりと吐きづわりが交互にきて食べられる物もころころ変わる。
いつになったら終わるのかな〜。
今はハッピーターンとサラダせんべいが美味しい。+11
-1
-
521. 匿名 2018/11/30(金) 01:34:06
吐き気とガスが溜まって、腰を曲げてしか歩けない(;_;)+9
-1
-
522. 匿名 2018/11/30(金) 02:12:34
みかん美味しくてたくさん食べたいんだけど、薄皮?袋が消化悪いのか食べるとほぼ気持ち悪くなる( ; ; )けど缶詰だとくどくて違うんだよな…+10
-1
-
523. 匿名 2018/11/30(金) 03:05:33
18~24時につわりがひどい人が多いと聞いてからか、気のせいかもしれないけど夕方~つらい気がする。
イメージ的には飲めそうだったピーチネクター、夕方飲めなかったけど今飲んでみたら美味しく飲めた。
すごく幸せ・・・
早く寝なきゃいけないのはわかっていながらも、
気持ち悪い時間帯に寝逃げしちゃうから夜眠れない+14
-1
-
524. 匿名 2018/11/30(金) 10:02:44
レタスでツナマヨをまいたやつがパクパク食べれました
野菜がたくさんとれてよかった
ツナマヨおにぎりが食べたかったけど米が気持ち悪かったので…+9
-1
-
525. 匿名 2018/11/30(金) 12:02:29
気持ち悪いのが少し落ち着いてきたのに頭痛で毎日辛いです😭
みなさんインフルエンザの予防接種しましたか?
通っている産婦人科が遠いためなかなか行けないんですが、近所の内科や産婦人科だと断られてしまいます😭+5
-1
-
526. 匿名 2018/11/30(金) 12:10:04
予防接種しました!
産婦人科に聞いたら、妊婦はしなあかんとゆわれました!
1人目のときも打ちましたよ!!
通っている内科で毎年打ってます!+8
-2
-
527. 匿名 2018/11/30(金) 12:21:57
5wから始まった悪阻で今7w5ですが今日は寝起き気持ち悪かったけど食べ悪阻なので朝、ヨーグルト2つ、みかん、自販機の暖かいミルクティーを飲んだら今のところ気持ち悪さがあまり気になりません。
仕事中も手が開くとみかん食べてます。
妊娠してからミルクティーが飲みたい気分になれなかったけど今朝なぜか飲みたくなって買ったら意外とスッキリしました。
悪阻が無いと無いでちゃんと育ってるかなとか心配してしまいますが気持ち悪さが無いだけでとても快適です。
悪阻にはビタミンb6やジンジャーエールなどもスッキリするらしいので毎日試行錯誤です。+6
-1
-
528. 匿名 2018/11/30(金) 15:16:42
>>525
私も打ちたいんですが、今時期どこの内科も激混みなのでそこに行くのが嫌で嫌でしょうがなくてまだ行けてないです。
次回の検診で今かかってるクリニックで受けられないか聞いて見る予定です。+5
-1
-
529. 匿名 2018/11/30(金) 16:05:11
なんか今日はお腹空く。
けど、何が食べたいのか、食べても大丈夫なのか分からない。
+6
-1
-
530. 匿名 2018/11/30(金) 16:38:10
今日はたこ焼きなら食べられそうな気がしてます+6
-1
-
531. 匿名 2018/11/30(金) 16:45:07
フライドポテト、試してみてあんまりだったけど(油系無理っぽかった)今なぜかポテチ食べたい気がしてきた。
食べたい気がして試して気持ち悪くなったものも多いから試すか迷う。。+5
-1
-
532. 匿名 2018/11/30(金) 17:22:18
今日から9週目だけど、昨日とは比べ物にならないほど気持ち悪い…。この状態が続くとか恐ろし過ぎる。
食材の買い物が辛すぎるから、ネットスーパー使いたいけど、使ってる方いますか?+5
-1
-
533. 匿名 2018/11/30(金) 17:54:28
>>525
しようかどうしようか迷ってるうちに近所はことごとく受付終了してました。
仕事中になかなか電話もかけられないから予約するのも億劫で。
そしたら今日、旦那が行きやすそうなところ探して予約までしてくれたから、なんとありがたい!と久々にすごく感謝しました 笑
明日行ってきます!+7
-1
-
534. 匿名 2018/11/30(金) 19:34:04
茶碗洗わなきゃいけないけどやる気おきない。+7
-1
-
535. 匿名 2018/11/30(金) 19:34:22
そして、ピーピーだよ。+1
-2
-
536. 匿名 2018/11/30(金) 21:51:45
カンジダになってしまった疑惑です…
つわりだけでも辛いのにー
薬飲むのやだなぁ。
妊婦はなりやすいみたいなのでみなさん気をつけてください。+5
-1
-
537. 匿名 2018/11/30(金) 22:35:05
今日から妊娠悪阻で入院になりました(涙)
ここ数日、水分も吐いてました。
即入院レベルでした。
皆さまも頑張ってください!
+18
-1
-
538. 匿名 2018/11/30(金) 23:11:34
夜は頻尿になるし、気持ち悪いし眠れないから嫌だ!今9週だけど あと1か月もすれば落ち着く?もう泣けてきたーーー+6
-1
-
539. 匿名 2018/11/30(金) 23:34:47
毎日コロコロ体調が変わるから、毎日何食べよう、昨日は何食べてたっけ?って悩むのが本当に嫌。
なんで2〜3ヶ月もずっと気持ち悪いの…?
なんの苦行だよ。+8
-1
-
540. 匿名 2018/11/30(金) 23:53:21
食べつわりの吐きつわり…
みなさん吐き切ってからでも気持ち悪いですよね?
どうしたら楽になれるんかな…上の子がやっと寝たので今から洗濯。泣きそう+6
-1
-
541. 匿名 2018/12/01(土) 00:05:20
17wにしてようやく落ち着いた気がします!
悪阻ピーク乗り越えました(>_<)
まだ食べられるもの限られてますが、
冷えたゆかりおにぎり、のりたまおにぎりが食べやすいです。ご飯食べないとお腹空いちゃうので😭
温かいご飯はまだ食べれないので冷ましてます。+2
-1
-
542. 匿名 2018/12/01(土) 01:10:31
もうすぐ丸々2ヶ月つわりに苦しめられてることになるけど…
もうずっと気持ち悪くて、終わりが来ることを想像できなくなってきたよ…+6
-1
-
543. 匿名 2018/12/01(土) 03:30:03
インフルエンザの予防接種、私の通っている産婦人科では妊婦用の少し弱いワクチンがありましたよ!
出来れば内科より少し割高ですが産婦人科で受ける事をおすすめします。+4
-2
-
544. 匿名 2018/12/01(土) 08:14:21
動悸、息切れが辛いです。
駅の階段登ると全力疾走してきたぐらいゼーゼーとなります。
今も横になってるのに心臓が苦しくて…
左向いても右向いても仰向けになってもドキドキしてる。
どーすりゃいいんだー。+6
-1
-
545. 匿名 2018/12/01(土) 08:36:00
胃の痛みからダルさに変わって来たと思ってたら、今日は朝から胃が痛いの復活。そしてダルさは残り、気持ち悪いのもきた。
仕事は休みの連絡したけど、先月から全然行けていない😥
派遣だし、もう辞めさせてもらった方がこっちも気が楽だなぁ。+2
-1
-
546. 匿名 2018/12/01(土) 08:40:51
9w2dです。
ゼリー食べたくなって、ゼリー食べた後に無性にポテチ食べたくなって食べたらめっちゃ気持ち悪い。
気持ち悪くなるのわかってて食べてしまう悪循環。。。+7
-1
-
547. 匿名 2018/12/01(土) 08:48:32
>>540
食べても食べなくても気持ち悪いのが本当に辛いですよね…
私は玄米ブランのビスケットを細かく割って、気持ち悪さが増す30分おきぐらいにひとかけら食べてます。
みかんも時間をあけて一回一粒とか。
お腹が空く状態にもせず、吐くほど胃に入れないという自分のちょうどいいを見つけるのが大変でした…+4
-1
-
548. 匿名 2018/12/01(土) 09:52:52
つわりが始まった6週ぐらいからずっとルイボスティーだけは飲めたのに、12週に入った今日急にくさい!
水だけなのもくさいのに、これから何を飲んだらいいのか…+3
-1
-
549. 匿名 2018/12/01(土) 10:13:30
>>548
私もルイボスティー飲めなくなったけど、レモン汁ちょっと入れたら飲めたよ。+1
-1
-
550. 匿名 2018/12/01(土) 11:11:50
つわりの時は、気分落ち込んだりもしますよね。
このアプリの赤ちゃん、可愛いから辛い時癒してもらってます(笑)+4
-1
-
551. 匿名 2018/12/01(土) 11:22:54
朝水飲んで吐きました。何かしら食べなきゃとは思うのですが、気持ち悪すぎて食欲わかない…食べてもまた吐くと思うと余計に億劫…+4
-1
-
552. 匿名 2018/12/01(土) 12:12:52
寝転んでいる時や、座っている時には「あ、あれ食べたい!!食べよう!!」って思うのに、いざその食品を目の前にしたら「あ、やっぱ無理」ってなる方いらっしゃいますか?
私今それで、先程「コーンスープ飲もう」と思い、キッチンに行きインスタントのコーンスープを飲もうと思ったら一気に食欲をなくし結局ゼリーを食べました。。。
まともなご飯食べてない。。。+40
-1
-
553. 匿名 2018/12/01(土) 12:20:42
そろそろ8ヶ月!
つわりがいまだに終わらず…
辛すぎて泣いた日の方が圧倒的に多かったな!+9
-1
-
554. 匿名 2018/12/01(土) 12:25:31
>>552
わかりすぎます。私もです。逆に食べれるかな?と思いながら食べた物が予想以上に美味しい!ってなる事が多いです。食べ物の事ばかり考えて疲れました。+19
-1
-
555. 匿名 2018/12/01(土) 14:28:02
愚痴ごめんなさい。
義母に、もっとつらい人いるから!と言われ、
つわりで寝込んでるって話したそばから、そろそろ顔見にいきたいんだけど。と言われ、おまけに、2人分食べろと言われた。
も〜なんなんだ。嫌いになる要素しかない。+31
-1
-
556. 匿名 2018/12/01(土) 16:11:36
朝起きると調子がいいから「今日はスーパーに買い出し行ってさっさと夕飯作ってみよう!」と思って顔洗ったりしてるうちに気持ち悪くなって諦める
の無限ループです+30
-1
-
557. 匿名 2018/12/01(土) 16:38:31
はーこのくらいの時間からが最高に気持ち悪い
もう夜になるのが嫌だ
気持ち悪くなるのにすぐお腹減るからまた食べて、食べたら食べたで気持ち悪くてなにしても気持ち悪い
早く寝るに限る!!!!+28
-1
-
558. 匿名 2018/12/01(土) 17:27:18
昨日検診で採血したら目の前が真っ暗になり、気分が悪くなりました。
幸い、娘は託児ルームで、病院内だったのですぐ横にならせてもらって大事にはなりませんでした。
普段は採血しても大丈夫なのに…
皆さんもお気をつけてください。+10
-1
-
559. 匿名 2018/12/01(土) 17:45:00
うー気持ち悪い、、
飲み物が家にない。買いに行かなきゃ+5
-1
-
560. 匿名 2018/12/01(土) 21:43:10
>>555
私も一人目のとき母親に「食べられるなら良いほうだよ、本当につらい人は何も食べられないから」って言われたの未だに覚えてます。
どっちがツラいとかそういう話じゃないですよね!!!+13
-2
-
561. 匿名 2018/12/01(土) 23:14:19
悪阻辛い。
旦那は今日忘年会で具合悪いから絶対早く帰って来てって言ったのになにも連絡もしてこないし、電話しても無視でこの時間までまだ遊びほうけてる。
本当ムカついて泣きそうです。
ズルイ+24
-2
-
562. 匿名 2018/12/01(土) 23:39:31
>>561
ウチもですよ!
忘年会でもなくただのご飯です笑
上の子が寝ない~
夜ごはん吐いちゃって吐いたらまた気分悪く…鍋焼きうどん食べちゃいました
5wから始まったつわり、スーパーとかで100円以内に売ってるアルミに入ってて自分でコンロで作るきつね鍋焼きうどんが1番ヒットかも…あと茶碗蒸し+15
-1
-
563. 匿名 2018/12/01(土) 23:45:08
>>561
それはムカつく。そして分かる。
ウチもこの前、同じような事があって、説教した。
「せめて連絡して欲しいし、電話には出て。もし私がお腹痛いとか出血したとかだったらどうするの?妊婦は転んだだけで命にかかわる事態になる可能性だってある。女は命かけてんのに、なんで連絡もよこせないの」
って、けっこう静かに言ったらビビってた。
ちゃんと怒った方が良いと思う。+18
-2
-
564. 匿名 2018/12/02(日) 02:25:06
どなたか、ガスが溜まって困っている方いませんか?私は最近、吐き気よりガスが溜まってお腹が痛くなるのが辛いです(;_;)特に夜になると酷くなり、腰を曲げてしか歩けなくなります。家事などが出来ません。。すごく辛いです。+18
-1
-
565. 匿名 2018/12/02(日) 07:14:50
水飲んで吐いてご飯も食べられずあまりにつらくて病院へ。ケトン体も出ていて、妊娠悪阻で入院になりました。点滴打って絶食なんだけど、むしろ食べ物と対面しなくて済んで、楽で仕方ない。+5
-1
-
566. 匿名 2018/12/02(日) 07:54:00
昨日までまともに食べれてたはずのみかんで吐き気が増してしまった…。もはや何だったら食べられるのかわからなくなってきた。
吐き気はするけど、吐けないっていう状態も辛すぎる。吐いたら、多少楽になるのか、それとも吐き続けるだけなのかもわからないから、むやみに吐けないし。+4
-1
-
567. 匿名 2018/12/02(日) 09:03:40
>>552
わかります!
これ食べれそう、と思ったものを何個か買って結局一つも食べれずに旦那に片付けてもらったりもしてます。
あと私は匂いつわりがひどいので、食べたいとは思ったものの、袋を開けたら匂いでオエーとなったり…
冷凍庫に何個かそういう開封済みのもの保存してます。
そのうち食べられる日が来ると信じて。+7
-1
-
568. 匿名 2018/12/02(日) 12:07:07
お腹痛くなったり、気持ち悪くなったりしたらすぐ横になるんですが、横になってからの時間が長くて、自分が怠け者になった気分。。。すごい罪悪感。。。+8
-1
-
569. 匿名 2018/12/02(日) 14:03:55
結婚出産で友達と疎遠になるね。まぁそれは仕方ないけど、旦那は気軽に出かけれて羨ましい。
夜中に迎えに来て欲しいと連絡が来て、私は寝てたから迎えに行けなくて旦那はタクシーで帰ってきたけど。
朝起きてから、ただでさえ夜中運転怖いし妊娠してるから余計に迎えに行くのも厳しいからもっと早く帰ってきてとお願いした。
響いてるのかわかんないけどしっかりして欲しい。+17
-1
-
570. 匿名 2018/12/02(日) 14:06:33
パイの実食べやすい。
バラエティパックは2個入りで1つの袋に包装してあるから気軽に食べやすい。
+8
-1
-
571. 匿名 2018/12/02(日) 14:43:56
こんな時に上の子が高熱…
少し寝てる間に私も寝たいけど心配で寝れず。
起きたら頭痛いと泣き出す始末…とんぷく飲ませたからちょっと落ち着くかな…
私は吐きそうやけど我慢。+10
-1
-
572. 匿名 2018/12/02(日) 17:39:12
11週です。
食べられるようになってきてたのに、ここ数日吐き気と頭痛がひどく洗濯するだけでキツイです。食べては寝て気持ち悪くなっての繰り返し…+3
-1
-
573. 匿名 2018/12/02(日) 21:14:19
挫けそうになる…
涙出てくる…+19
-1
-
574. 匿名 2018/12/02(日) 21:34:23
25週目
産むまで終わらない気がしてきた+9
-1
-
575. 匿名 2018/12/02(日) 21:46:22
13w半ばです。
ここ数日終わりが見えてきました。
今日は湯船に浸かって気持ちいいなぁ〜と思えて感動。
匂いも大丈夫になってきて食欲も戻り、飲み物もデカフェの緑茶しか飲めなかったのですが他の物も飲めるようになってきました。
まだ完全復活ではなく食後の気持ち悪さや眠気、よだれづわり(これが地味に嫌)は続行中ですが、風呂も入れず食べれず点滴してたピークよりかなりマシになりました。
早く私も卒業報告ができたらいいなと思います…。+12
-1
-
576. 匿名 2018/12/03(月) 00:42:11
>>564
私もつわりピークの頃ガス溜まってました。お腹痛くなるし、お腹に力入れるのも怖いしつらかったです。
炭酸飲料飲んでげっぷ出したり食物繊維の多い根菜類食べてました。
出せるようになったら少しつわりも治まりましたが、今まだげっぷが出せない時あってつらいです。赤ちゃんにするみたいに自分で背中さすったりしてます。+5
-1
-
577. 匿名 2018/12/03(月) 02:14:59
>>526
>>528
>>533
>>543
525です!皆さまレスポンスありがとうございます。検診はまだ先ですが、結局少し離れた通っている産婦人科に行くことにしました。
+3
-1
-
578. 匿名 2018/12/03(月) 05:52:42
15w ピークは越えてずいぶん過ごしやすくなったなーと油断してたら
ぶり返してピーク時よりつらい吐きっぱなしの状態に…
せつない…
あと最近知ったのですが
→嘔吐直後の歯磨きは口内が酸性に傾いていて逆効果なので
30分は時間を置くように水分でゆすぐだけにしておきましょう+8
-1
-
579. 匿名 2018/12/03(月) 07:47:01
朝から盛大にリバース
辛い。仕事行きたくない+9
-1
-
580. 匿名 2018/12/03(月) 11:31:55
9週 ピークは過ぎたように思ったけど、夕方から夜にかけてはやっぱり気持ち悪い!食べられるものは味がしっかりしたもの。早く落ち着かないかな+9
-1
-
581. 匿名 2018/12/03(月) 11:35:04
つわりで点滴した方、どういうきっかけでしたか?
検診のときの尿検査?それともつわりを理由に受診しましたか?+4
-1
-
582. 匿名 2018/12/03(月) 11:58:29
8週目になりお茶や水を飲むと気持ち悪くなって吐いてしまうようになった。喉がかわいてもガブガブ飲めないのがつらい
+7
-1
-
583. 匿名 2018/12/03(月) 12:03:33
お腹がチクチクして痛い…吐き気だけでもつらいのに+4
-1
-
584. 匿名 2018/12/03(月) 12:06:45
吐くの我慢とか、むやみに吐けないとか言ってる人いるけど吐く時制御出来る人羨ましすぎる。
私なんて吐きたく無いけど自分の意思じゃなく吐いちゃう!+18
-1
-
585. 匿名 2018/12/03(月) 12:10:48
>>581
4日間飲み食いできなかったので吐いてばかりで先生に伝えたら点滴が必要とのこと
ケトン値調べて入院になりました。
しばらく点滴のみでしたよ。点滴しながらも吐いてましたけど+7
-1
-
586. 匿名 2018/12/03(月) 12:37:38
もうすぐ7週目です。
まだ心拍確認すらできていないのに、こんなに辛いなんて…
吐いても仕事は行かなきゃいけないし本当に辛い(´;ω;`)
妊娠初期の通勤、仕事がこんなにも辛いなんて思わなかった( ; ; )+20
-1
-
587. 匿名 2018/12/03(月) 12:44:41
>>581
検診の時の尿検査と体重減少ですかね
ケトンも尿蛋白も出て、一度は点滴して帰りました
点滴はいつでも来てくださいと言われたけど、動くのも辛かったので、行きたくても行けなかったです…
その時はほとんど食べれず、水もとれず、吐きまくってました
翌週の尿検査で全く良くなってなかったのと、さらに体重が減って、最終的に入院になりました
脱水症状になってました+5
-1
-
588. 匿名 2018/12/03(月) 15:19:21
今まで悪阻でほぼ寝たきりだったから、最近リハビリ目的で300メートル先のコンビニまで毎日歩いてアイス買いに行ってます。自分に甘すぎるかな…+10
-1
-
589. 匿名 2018/12/03(月) 15:42:40
>>564
すごくガス溜まります!お腹辛いし、おならとげっぷが止まらないです。(汚くてすみません)
朝、まず一杯水を飲んで、フルーツ入りのヨーグルトとサラダを食べるようにしたのと、たまにゆっくり無理しない範囲で腰を回すようにしたら、少しずつましになってきました。
あと薬を飲んで便秘を治したせいもあるかもしれないです。
ネットで妊婦もできるガス抜きストレッチみたいなのもでてくるので、色々ためしてみてください!+5
-1
-
590. 匿名 2018/12/03(月) 15:59:42
17w過ぎました。つわり終わりません。
一度終わりが見えるくらい良くなったのに、今日はピーク時の7割くらいの気持ち悪さ。
もう本当に嫌になります。
1人目の時は同じくらいの頃なんでも美味しく食べられてたのに。
産むまでの覚悟した方がいいのかなー。
同じく今妊婦の友人は全くつわりが無いらしく本気で羨ましい。+18
-1
-
591. 匿名 2018/12/03(月) 16:56:15
吐き気より、ダルさが辛い。
インフルエンザとかで寝込んだ後みたいな感じ。
布団から起き上がれない。
洗濯しただけでもう動けない。
普通に洗濯、掃除、買い物、食事の支度をしていた時が信じられない。
こんな状態だし、電車も乗れないから、仕事ちっとも行けない。
罪悪感。甘えとか言われないけど、自分で思ってしまう。+16
-1
-
592. 匿名 2018/12/03(月) 17:20:18
時間が経たない。
船酔い状態でつらくて横になっても寝られず、時計を見ても10分しか経ってない、の繰り返し。
妊娠期間中を早送りしたい!!+15
-1
-
593. 匿名 2018/12/03(月) 19:24:13
つわりも治らないのに切迫で入院になりました。
気持ち悪さに、
点滴の副作用で割れるような頭痛と動悸と手足の震えが追加されました…+7
-1
-
594. 匿名 2018/12/03(月) 21:40:59
血の気が上がる?下がる?みたいな。ファーって感覚になる人いないかな?貧血じゃないみたいです。
脳みそがカッーって。
つわり始まった頃からたまにあるんだけど+10
-1
-
595. 匿名 2018/12/03(月) 21:52:01
つらい、、、
もうすぐマックのグラコロが始まる、、
食べたい、、大好き、、
でも吐きそう、、+13
-1
-
596. 匿名 2018/12/03(月) 22:42:07
12wを目処にすっきりつわり終わる!なんて幻想だったのか…
朝になったら嘘みたいに楽!っていうのを期待して寝るけど
ああもうつらい…寝たきりにはうんざりだ+9
-1
-
597. 匿名 2018/12/03(月) 22:43:54
>>586
分かります!私も5週目には始まって今11週だけどどんどんひどくなって来てます。船酔い状態で満員電車に1時間乗るのとかなんの罰ゲームかと…
お互い早く落ち着くといいですね(>_<)+9
-1
-
598. 匿名 2018/12/04(火) 00:26:17
>>595
あぁ、私もグラコロ大好きで毎シーズン必ず食べてた…。今年は無理だなぁ😭+7
-1
-
599. 匿名 2018/12/04(火) 08:05:47
19wに入ったところ。
もはやこれはつわり以外の何かなんじゃないかと思えてきた。
でも産むまでコースの人もいるもんね…私もそうなのかもしれない。+4
-1
-
600. 匿名 2018/12/04(火) 09:47:06
お天気が悪いとき(気圧が低いとき?)って余計に辛くないですか?
吐き気と頭痛が治まらない、全身がゾワゾワするみたいなどうしようもないときって必ず雨。
偶然じゃない気がする。+13
-1
-
601. 匿名 2018/12/04(火) 12:13:49
>>598
同じ人がいましたか、、
マックのポテトとか、妊婦さんに人気と聞いていたけど、私は全然魅力を感じられなくなりました。妊娠前は好きだったのになぁ、、。+10
-1
-
602. 匿名 2018/12/04(火) 12:15:22
昨夜から何も食べていない、、
空腹でお腹はぐるぐる言ってます。
でも何も食べられない、、受け付けない、、
何食べたらいいんだろう、、+10
-1
-
603. 匿名 2018/12/04(火) 12:18:21
悪阻やらで全然人と会ってないわ。
しんどすぎて安静になっちゃうよね。
旦那は小遣い内でだけど、ゴルフやら忘年会、飲み会など充実してて羨ましい。
男の人っていいよねー。女はやること多すぎるし気軽に出かけれないし。
来年は楽しくなること信じて頑張ります!+27
-2
-
604. 匿名 2018/12/04(火) 12:20:25
つわり、、長い孤独との戦いだなぁと感じます。
旦那さんに辛い辛いと言っても仕方ないし。
家族や友達に言う事じゃないし。
自然におさまるまで静かに耐えるしかない。
ここを覗くのが、唯一の心の支えになってます。+32
-1
-
605. 匿名 2018/12/04(火) 12:34:12
結構混んでる産婦人科なんだけど、みんな穏やかな顔しててつわりに苦しんでる人なんていないんじゃないかと思っちゃう
着替えるのもしんどくてパジャマみたいな格好で健診いったらみんなきれい目ファッションしててやる気ないの自分だけだった
みんなもう峠越えてるのかな。
仕事も辛いけどきれいなフロアで長く待たされる健診がいま一番辛い、、+44
-1
-
606. 匿名 2018/12/04(火) 12:39:38
10週、急にルイボスティー飲むと気持ち悪くなるようになりました!妊活中から一年以上飲んでたのに…
爆買いしてたのどうしよう。今日から職場で何飲もう。+6
-1
-
607. 匿名 2018/12/04(火) 12:43:39
>>602
同じくです。辛いですよね。
飲み物は飲めますか?
私の方は、産婦人科にも電話しましたが、「食べれなくても水分取れれば大丈夫」と言われ、点滴も断られてしまいたした。
カップスープでしのいでいます 泣
早くつわりが楽になって食べられるようになりますように!+11
-1
-
608. 匿名 2018/12/04(火) 12:56:04
>>607
励ましのコメントありがとうございます。
水分は摂れています。何とかやり過ごすしかないですねぇ。
早くお互いに、美味しいご飯を美味しく食べられるようになるといいですね。その日を楽しみに待ちます。+4
-1
-
609. 匿名 2018/12/04(火) 13:23:44
>>606
私もまとめ買いしてから急に飲めなくなったけど、レモン汁少し足したら飲めるようになりましたよ。+3
-1
-
610. 匿名 2018/12/04(火) 15:34:12
つわりが始まってからほぼ寝てばかり。。。
ましになる時間もありますが、その時でも寝てます。
その時に風呂洗いや食器の片付けをすればいいのにやらず、「つわりに甘えてるんじゃないか?」と思います。自分に喝をいれなければ。+15
-1
-
611. 匿名 2018/12/04(火) 16:43:24
>>610
まあまあ。
もうすこししてつわりが落ち着いたらテキパキ動きたくなりますよ、きっと^^
今くらいのんびりだらだらしましょう~+9
-1
-
612. 匿名 2018/12/04(火) 16:50:05
明日で15w。食欲が一切無い。
食べたい物もないし、食べる物を想像すると気持ち悪くなるし、とりあえず何か口に入れても美味しくない。
これもつわりの一種なのか?+10
-1
-
613. 匿名 2018/12/04(火) 19:56:14
みなさん、今夜は何食べましたか?
私はウィダーインゼリー半分も食べられず、、
はぁ、、ご飯食べたい、、、+4
-0
-
614. 匿名 2018/12/04(火) 20:08:49
気持ち悪いーーー。そして旦那がインフルエンザになってる😰+9
-0
-
615. 匿名 2018/12/04(火) 20:19:25
アプリで12週位からつわりが落ち着き始めるって書いてあったけど、12週に入ってからピークの8-9週がぶり返した感じですごくしんどいです。
年末のため仕事が忙しく残業続きで、疲れもあるのかなぁ?
今日から隣の席の男性同僚まで臭くなってしまってツライ…+17
-0
-
616. 匿名 2018/12/04(火) 22:07:40
>>613
今夜はまだ何も食べていません。。
昼間とにかく寝て気を紛らわしているので、昼寝する前に牧場の朝というヨーグルトを食べてます。ここ最近。
飲み物はオレンジジュースとピルクルを飲んでます。
3キロ痩せました😢+8
-0
-
617. 匿名 2018/12/04(火) 22:13:25
>>610
その気持ち、すっっごくわかります。
たまに「今日体調いいかも!」と思うんですが、
寝ている生活が身につきすぎていて・・・
結局何もせず夜になり、の繰り返しです。
サボって甘えている気持ちになりますよね。。
ですが、少し前にそれで仕事出勤しようとしたら結局職場の最寄り駅で辛すぎて動けなくなったことあるのでやはり無理は禁物です!
休める環境があることに感謝して乗り切りましょう!+8
-0
-
618. 匿名 2018/12/04(火) 22:20:31
>>616
同士がいましたか、、
ヨーグルト食べやすくていいですね。
私も昼も夜も、とにかく寝ています。
寝ている時だけが唯一気持ち悪くない時なので。
ツワリで体重が落ちるのも心配ですよね、、。
お互いにツワリが落ち着いてくれますように。+8
-0
-
619. 匿名 2018/12/05(水) 10:13:07
まだ来てる人いますか?
今日から8週に入る妊婦です。
8週からつわりがピークになると
よく目にするのですが、、
嘔吐恐怖症なので毎日ドキドキです。
でもどうしても子供が欲しくて。死ぬわけじゃないから耐えられると思って乗り越えます!!
早くこの気持ち悪いのが終わって
毎日楽しく過ごせますように!+18
-0
-
620. 匿名 2018/12/05(水) 12:15:02
自分が今そんなに食べられないからテレビのグルメシーンを見て食べた気になってます(笑)+7
-0
-
621. 匿名 2018/12/05(水) 12:43:55
12w1d
今日は暖かく晴れているせいか身体がすごく軽くて嬉しい!
相変わらずおぇっとは何度もなるけど、なんか気分がよくて職場についてすぐ換気をして仕事の準備ができた
このまま楽になってほしいな~
早く美味しくごはんが食べたい!作ってあげたい!+9
-0
-
622. 匿名 2018/12/05(水) 13:02:54
10週目。気持ち悪い。ポテチLを一袋食べてしまった。。。でも食べてる間は気持ち悪く無くて、ずーっと食べていられます。もう自己管理が難しい。妊娠発覚してからとにかくずーっと気持ち悪いので精神崩壊する。+16
-0
-
623. 匿名 2018/12/05(水) 13:35:48
吐くとかは無いけど、常にちょっと気持ち悪い。あと、とにかくダルい。
特に朝は起き上がれなくて、パートすらも行けていない。
昼近くに何とか起きて、最小限の家事して、あとはひたすら横になってる。
フルタイムで仕事してる人とか本当に尊敬するし、比べる事じゃないけど、自分はそこまで重くない(吐きはしないから)のに甘いのかと自己嫌悪になる。
がんばれば出勤出来るのかなとか思って、電車乗るまでやってみたけど、暖房の匂い?みたいなので目眩して怖くなって、結局行けなかった。
旦那も職場の人も理解あるからこそ申し訳なくて仕方ない。
はぁ…。+16
-0
-
624. 匿名 2018/12/05(水) 17:01:05
8w食べ悪阻で今まで以上に食べていたら胃が疲れてしまって昨日の夜からムカムカが止まらず今朝初めて仕事を午前だけ休みました
婦人科へ行き漢方と胃薬を処方してもらったらとてもスッキリしました
漢方は気休めとしか思っていなかったけど私的には効いている気がします
でもまだ一袋目を飲んだだけなので本当に気休めかもしれませんが(笑)+5
-0
-
625. 匿名 2018/12/05(水) 18:48:24
今日予定日確定したら1週間早くなった!よって8wかと思っていたら明日から10w!ちょっと嬉しい😭がんばる。+24
-1
-
626. 匿名 2018/12/05(水) 18:55:19
7Wここ数日は一日2、3回はいてました
今日乾燥しょうがでホットジンジャー作って飲んで見たら吐き気が大分落ち着いてます
それ以外の症状(動悸、息切れ、体が重い、匂いづわり、頭がボーッとする)は相変わらずだけど、それでも吐き気がマシなだけラク!
生姜が大丈夫なら試す価値ありです+5
-0
-
627. 匿名 2018/12/05(水) 19:45:00
10週…つらい
夕方から夜きつい
上の子のごはんつらい+16
-0
-
628. 匿名 2018/12/05(水) 20:58:43
18wにして悪阻も落ち着きやっと旦那にご飯作れました(>_<)なんとか作れた😭
けど皿洗いが腰にくる。皿洗い辛いな〜😰+5
-0
-
629. 匿名 2018/12/05(水) 21:43:58
わたしも夕方から夜がキツいです。
口の中は苦い。
ため息ばかりの毎日です。
早く赤ちゃんに会いたい。+9
-0
-
630. 匿名 2018/12/05(水) 23:39:40
週数ごとにつわり検索かけて
しまうんだけど、
真剣にネット記事読んで
最後に葉酸の広告だった事に気づいた
喪失感。+35
-0
-
631. 匿名 2018/12/06(木) 00:02:12
>>610
私なんて1ヶ月半ほとんど何もしてないですよ😅というか何もできなくて。。
動いてなくても体の中はめまぐるしく変化してるのだから疲れるのは当たり前!と思って堂々とだらだらしてます。+4
-0
-
632. 匿名 2018/12/06(木) 00:07:12
とにかくガスが溜まって辛い。
げっぷでもおならでもいいからとにかく出したい。
ずっとげっぷしてるのにすっきりしない。+6
-0
-
633. 匿名 2018/12/06(木) 01:58:11
悪阻なかった人のトピをつい読んでしまってつらい。虚しくなるだけだったから本当見なければ良かった…+20
-0
-
634. 匿名 2018/12/06(木) 07:16:55
つわりの吐き気が、仕事中も辛いけど、乗換えやら駅からの歩きやらがあるから通勤も辛い。吐き気がせり上がってくる。+5
-0
-
635. 匿名 2018/12/06(木) 16:19:32
昨日はすごく調子よかったのに今日は朝からすこし吐いてしまってダメだ~😭
こうやって調子良い日、悪い日を繰り返しながらすこしずつでも快方に向かうといいなぁ
寝たきり生活で何もできなくて本当に楽しくない
いつか終わると思っても気が滅入る!
普通の健康のありがたさが身にしみます。+5
-0
-
636. 匿名 2018/12/06(木) 20:55:46
11wにやっと入ります。
長いよ~💦💦💦1ヶ月で7キロ痩せました。
天気悪いと体調悪化します。
布団に寝すぎだからか、お尻の上に床擦れ?みたいなものが。。(>_<)
幼稚園ママ3人に伝えています。
みんなが上の子の送り迎え等手伝ってくれて、
感謝の日々です。
私は悪阻ひどすぎて仕事辞めてしまいました。
仕事されている方々、本当に無理せず。
早く悪阻終わりますように。。+18
-0
-
637. 匿名 2018/12/06(木) 22:59:44
10w
お腹すいても気分悪く、でも夜ご飯は吐いてしまう毎日。
フラフラでやっと上の子お風呂いれました。
遅い時間になってごめんねやけど、3時間ほど頭痛と吐き気で横になってました。
やっぱり夕方から夜寝るまでがキツイ。
1人目の時との体調の差がすごくて体がついて行きません。めまい、動悸も。弱音はいてしまう…+9
-0
-
638. 匿名 2018/12/06(木) 23:17:25
旦那の口臭が何よりもキツく感じてしまう+8
-0
-
639. 匿名 2018/12/07(金) 06:59:20
皆さん辛そうで、私なんか全然大したことないんだけど…。
多分食べづわりでお腹がすくのが早い。
でもたくさん食べると吐くからちょっとずつ食べなきゃいけない。
接客業でちょこちょこ何かをつまむわけにはいかないから、空腹とそれに伴うめまいと吐き気に襲われてる。
正直毎日仕事休みたいと思ってる…。
どれくらい辛かったら休んでいいんだろう。
皆さんみたいに本当に辛い方にしたら失礼な話ですみません…。+12
-0
-
640. 匿名 2018/12/07(金) 10:12:15
ようやく15週まできました。
ですがまだ悪阻終わりません。ピークに比べれば格段に良くなってはいますが地味にムカムカと気持ち悪いのがずっと続いています。
1人目の時はこれぐらいには吐いていても基本元気でなんでも食べれていたのになー。
今回は吐かないのにずっとしんどいし、食欲もなかなか戻りません。まだ食べられる物が限られてます。
来週には良くなってたい!!!+6
-1
-
641. 匿名 2018/12/07(金) 17:31:34
>>636さん
私もつわりで合計7キロ痩せたのですが、検診で、5キロ痩せたと言った時点で即入院となりました。プラス脱水症状などもありました。
水分はとれていますか?食事は少しでもできていますか?
私は初産で自分がつわり軽いのか重いのかもよくわからず検診まで我慢してしまい、もっと早く来てよかったのに!頑張ったね。と看護師さんに言われた時は涙が出ました。
636さんも他の方も水分がとれない、尿が濃い、体重マイナス5キロ以上は重症だそうなので、無理せず気をつけてくださいね。
+6
-0
-
642. 匿名 2018/12/07(金) 17:39:47
今日から14wです
3日ほど吐かない日が続いたので終わりが見えてきた?!と喜んでたら、今朝起きた瞬間に吐きました。今もムカムカ気持ち悪い。
お腹空いたけど食べたいと思えるものもない。
ほんといつ終わるんだろう…+6
-0
-
643. 匿名 2018/12/07(金) 18:27:24
>>641
−5Kgで入院あり得るんですか?!
知らなかった…。10週目に入ったところですが既に4Kg強落ちてるから、次の検診でなにか言われるかと思うと怖い…。まだ上司にしか妊娠のことを言ってないのに。
なんとか水分だけでも取らないといけないんですね。+4
-0
-
644. 匿名 2018/12/07(金) 23:51:02
>>643
私も10週で6キロ減したところで入院しました
9週で5キロ減の時も入院を提案されましたが、嫌だったので点滴だけしたけど結局入院…
元の体重から10%減少が一つの目安だそうで、あとはケトンが出ているかどうかでしょうか?
先生と病院の方針にもよるみたいですが…
私は脱水症状になってしまったのも要因で、水分摂取はほんとうに大事です!
水分が取れるなら、ある程度体重が減っても入院しなくて大丈夫、という先生もいるみたい+2
-0
-
645. 匿名 2018/12/08(土) 01:45:33
私はほとんど食べられず検査時-4キロでしたが水分だけは摂れていたので点滴しなくて済みました。
でも水分摂取出来なければ点滴した方がいいです💦 赤ちゃんの為にも無理せず看護士さんに相談してみて下さいね。+1
-0
-
646. 匿名 2018/12/08(土) 01:55:15
話逸れますが、歯みがき辛い方!歯磨き粉の味を変えると結構楽になります(^-^) 薬局で売ってるディズニープリンセス柄のローズミントが私には合っていました! 他にもシトラス系や天然ハーブ系など色々あったので行けそうな味?何本か買いました。いつも歯みがき終わりに吐き気と格闘していて...歯磨き粉変えてからは吐き気に負けてません! ギリギリ耐えられます!笑 歯ブラシ口に入れるだけでダメな人には効かないかもしれませんが...+4
-0
-
647. 匿名 2018/12/08(土) 02:03:09
眠れないので昨日買ったオススメ!
フリスクのレモンミントがミントが強すぎず結構美味しかった。 気持ち悪くなった時これ+マスクでしのげました。 気持ち悪くて眠れない方いるかな😢? この時間は孤独でただただ気持ち悪くて辛い...+6
-0
-
648. 匿名 2018/12/08(土) 06:06:23
>>644、645
643です。
前につわりが辛すぎて、「全く食べれません」と電話したとき、水分取れてるなら点滴不要、と言われたので、そこまで深刻と思っていませんでした(病院の方針なのかもしれませんが)。
近々検診予定なので、水分摂取の量も減っていることも合わせ、体重の件を医師に相談してみます。ありがとうございました。+3
-0
-
649. 匿名 2018/12/08(土) 07:01:06
つわりで食べられないけど、水分とれてる方はポカリスウェット試してみてください。
私は46キロから一気に6キロ減って、入院を勧められましたが仕事にも早く復帰せねばと思っていて医師に相談したら
水分が取れるならポカリスウェット飲んで!点滴と成分一緒だから!飲めないなら入院ね!と言われて
ポカリスウェットを少しずつでも頑張って飲んで入院は免れました。+10
-0
-
650. 匿名 2018/12/08(土) 10:07:34
ポカリ凍らせてアイスボックスみたいにしてちまちま食べてます!+4
-0
-
651. 匿名 2018/12/08(土) 12:00:00
12週でこのトピ卒業したのに、戻って来てしまった…
13w4d
終わりが見えない(涙)+4
-0
-
652. 匿名 2018/12/08(土) 14:12:02
12週に入ってから急に吐きづわりが始まりました。
お昼に作った味噌ラーメン全部マーライオンしちゃって、、もったいない(T ^ T)
3人目はつわり軽いのか!?と思ってたら
そうでもないようです。。+7
-0
-
653. 匿名 2018/12/08(土) 14:46:14
>>649
アドバイスありがとう!ポカリスエット試してみます!+2
-0
-
654. 匿名 2018/12/08(土) 16:32:09
シャワー浴びれないまま3日経ちそう(T ^ T)
今日こそ入りたいけど倦怠感が凄くて一番重労働なんだよね+18
-0
-
655. 匿名 2018/12/08(土) 18:30:56
>>654
わかります!私もお風呂かなりキツイです。
元々お風呂好きで三時間入ってたり熱があってもシャワーだけは浴びたりするタイプだったので、いまたまにしか入れずつらいのですが、主人から、汚いよーお風呂嫌いになったの?とか言われてさらにつらい。
匂いも入るという行動自体も何もかもがつらいのに。+10
-1
-
656. 匿名 2018/12/08(土) 19:13:27
16週
吐きはしなくなったけど、常に胃もたれ胃痛腹痛満腹感があり、食べても食べなくても口の中が苦い…
何を食べても美味しく感じないのが凄くストレス…
年末には解消出来たらいいなー(TT)+17
-0
-
657. 匿名 2018/12/08(土) 21:32:06
祖母は臨月近くまでしっかりつわりでロクに食べれなかったらしい
祖母に体質が似てる私は密かに恐怖+1
-0
-
658. 匿名 2018/12/08(土) 22:22:00
もう14週なのに見事に三食吐きました。
ありがとうございます。+7
-0
-
659. 匿名 2018/12/08(土) 22:55:30
なんか自分が吐瀉物の匂いとかしてるんじゃないかって怖くて外に出れない
そのせいで化粧もずっとしてないから顔もザラザラガサガサになってきました(;;)
+6
-0
-
660. 匿名 2018/12/08(土) 23:40:35
久々に来てみました!
17週になり、つわりは食後の胸焼け程度でだいぶ軽くなりました。
今は深夜〜朝方の胎動で眠れず、睡眠不足で気分が悪くなるくらいです。
早く完全にスッキリしたい!!+6
-0
-
661. 匿名 2018/12/08(土) 23:44:16
吐く事はないから、ここの皆さんより軽いとは思うから、なんか申し訳ないんだけど、とにかくダルい。
何をするのもおっくうで、すぐ疲れる。
パートも一旦辞めさせてもらった。
比べる事では無いとは思うんだけど、人より軽いのに、仕事も出来ないし、家事も本当に最低限しか出来ない。
自分はダメ人間なんだとへこむ日々。+16
-0
-
662. 匿名 2018/12/09(日) 04:47:55
新しい命を自分の身体で育てるという
壮大で過酷な
プロジェクトを成し遂げてるのだから
全然ダメ人間なんかじゃない!!
+22
-0
-
663. 匿名 2018/12/09(日) 18:09:04
そうですよ!ダメなんかじゃない!今だけですよ、共に頑張りましょう😭+10
-0
-
664. 匿名 2018/12/09(日) 23:09:45
13週です。
吐き気がだいぶマシになってきた?と思って普通の食事を食べてみたら、猛烈な下痢…
つわりが始まって2ヶ月、豆腐やパンなど消化の良いものしか食べてなかったから胃腸そのものが弱ってるのでしょうか?
それとも、つわりのタイプが変わっただけなんでしょうか…+4
-0
-
665. 匿名 2018/12/10(月) 10:18:31
タブレットで三種類の味がする葉酸サプリが美味しくて気に入っちゃった
錠剤で飲むより楽かも。
お菓子のヨーグレットみたいで食べやすい
12週に入ってからつわりきつくなりました、、
ピーク過ぎてるんじゃないの~
アプリはすでにつわりが収まってきてる前提でいろいろアドバイスしてきて全然役に立たねぇ
まだつわり真っ最中ですけど。+11
-0
-
666. 匿名 2018/12/10(月) 12:13:24
つわり+頭痛がきたー
薬のみたい
薬のみたい
コーヒー一杯だけ飲んで我慢!+2
-0
-
667. 匿名 2018/12/10(月) 13:05:02
>>665
よければなんていう商品か教えていただけませんか?
つわり始まってから錠剤を飲むのが下手くそになって、毎回おえってなりながら飲んでて、たまに戻す時もあるので、タブレット試してみたいです!+6
-0
-
668. 匿名 2018/12/10(月) 14:14:35
鼻にティッシュ詰めてマスクして久々にスーパー行けた!
ゼーハーいいながら帰ってきたけど、食べようと思って買ってきたもの全部食べたくなくなった…気持ち悪い+6
-0
-
669. 匿名 2018/12/10(月) 14:16:08
>>667
横だけど多分ピジョンの葉酸タブレットじゃないかな?+5
-0
-
670. 匿名 2018/12/10(月) 16:50:41
>>667
>>665ですが、>>667さんの仰ってるピジョンの葉酸タブレットです!
Amazonとかですぐ検索引っかかりますよ~
噛むのも辛いときは舌でなめるだけで溶けるのでぐっと楽になりました!!
わたしも錠剤辛くなってしまったので涙+4
-0
-
671. 匿名 2018/12/10(月) 18:15:55
10w4dです。
少しづつ食べられるようになり、胃のむかつきも少し治まってきましたが、外を歩くのはまだきついです。しばらく歩くとお腹が痛くなってきたり気持ち悪くなってきます_:(´ཀ`」 ∠):+4
-0
-
672. 匿名 2018/12/10(月) 19:07:51
よーーーやく明日で11週。
安定期に入れば治るという前提で、
1ヶ月程、眠ったまま点滴かなんかで栄養をいれてもらって過ごしたい。起きたら悪阻なくなっててすっきり!みたいな‥笑
バカみたいだけど、毎日現実逃避しながらそんな妄想
してないとやっていけない‥
+9
-0
-
673. 匿名 2018/12/10(月) 22:02:43
18wでだいぶ落ち着きました!
食欲も出てきました。まだ食べにくいものもありますが。
それより甘いものがめっちゃ食べたくなる😰
チョコレートが美味しくて💧我慢しないと…
妊娠中はいろいろ気を使うこと多いですね。体重管理やら妊娠糖尿病に気をつけるとか(>_<)+5
-0
-
674. 匿名 2018/12/10(月) 22:18:04
>>669さん、>>670さん
どうもありがとうございます!試してみます!+2
-1
-
675. 匿名 2018/12/10(月) 22:19:43
10週に入り、朝と昼はだいぶ悪阻がマシになった気がする。でも夕方からはだるいし胃がムカムカ!マーライオン...寝られないし、毎日悪夢見るから寝起きから気分が落ちる。悪夢見るって人いるかな?+9
-0
-
676. 匿名 2018/12/11(火) 11:52:20
11週、初めて出血がありあわてて病院きたけど、2時間待っても診察に呼ばれません。
つわりあるからずっと椅子に座ってるの辛いし、家で横になってればよかったかな…余計悪化してないかな…
どうか無事でいてくれていますように+14
-0
-
677. 匿名 2018/12/11(火) 14:08:04
大分軽くなってきたけど、偏食が治らない。
最近枝豆ばかり食べてる。+2
-0
-
678. 匿名 2018/12/11(火) 19:17:10
明日から13週。
そろそろ終わりそうなんだけどな〜って感じの軽いムカムカがずーっと続いてます。
本当にスッキリ終わるのかな。もう普通が思い出せなくなってきた( ̄◇ ̄;)+5
-0
-
679. 匿名 2018/12/11(火) 20:34:06
7wでとにかく眠い。吐きはしないけど胃が常に気持ち悪い....
今がピークなのかこれからまだ悪化するのかわからないのが怖すぎる+3
-0
-
680. 匿名 2018/12/11(火) 20:56:13
>>675
1人目妊娠中、悪夢よく見てました!
今2人目10週ですが、やはり眠りが浅いのかよく夢を見て、悪夢もよく見てます。ただでさえ気持ち悪くて熟睡出来ないのに寝起きの気分も最悪で辛いですよねー。
675さんも同じ10週という事で、お互い頑張りましょうね!+4
-0
-
681. 匿名 2018/12/11(火) 22:23:41
>>675 です
>>680 さん も悪夢見るんですね!私も2人目妊娠中です。本当に寝起きからぐったりです...疲れますよね。頑張りましょう!
+2
-0
-
682. 匿名 2018/12/11(火) 22:35:12
11wに入るところになりました!
ここ最近は頭痛が…1人目妊娠の時に中期頃から頭痛がひどかったのでコーヒーを1杯飲んでたので今回もカフェインを1杯取って様子見てますが治らない(><)
つわりからの頭痛じゃないのかな…マッサージ行きたい…+2
-0
-
683. 匿名 2018/12/11(火) 23:03:44
17週なのにまだ気持ち悪い…
特に今日。低気圧の影響かな+6
-0
-
684. 匿名 2018/12/12(水) 17:01:24
10wで少し楽になったと思ったら
11wからぶり返してきた(´;ω;`)
なにしても気持ち悪い(´;ω;`)+5
-0
-
685. 匿名 2018/12/12(水) 18:09:58
6週入った途端に悪阻始まった
今からこんなに辛いなら、この先どうなるのか
仕事は休めないし不安でいっぱい😱+5
-0
-
686. 匿名 2018/12/12(水) 18:16:09
足の付け根が痛くて(>_<)辛い…+3
-0
-
687. 匿名 2018/12/12(水) 18:58:21
11w。7wから寝込み過ぎて旦那がよくため息ついてる…
申し訳ないけど頑張れないので、もう少し耐えてくれー+7
-0
-
688. 匿名 2018/12/12(水) 22:20:42
今日健診で赤ちゃんの様子見てきたら何だかつわりが軽くなったような、、?笑
13週でくっきり手足、へその緒見えて身体も完全に人の形でびっくりでした❤️
まだまだ食べたり食べれなかったりだけど
成長がうれしいですね!!+10
-0
-
689. 匿名 2018/12/13(木) 00:43:50
三人目妊娠中、やっと20週まできました。
死ぬことまで考え、つらくて仕事も休職し入院までしましたが、だいぶ良くなりました!吐く回数も減った!大丈夫です、終わりは少しずつ見えてきますので、一進一退ですが確実に良くなります!+15
-0
-
690. 匿名 2018/12/13(木) 08:19:12
10w。つわりが夕方から夜にかけてひどくなるから、夜寝つけない…。結果、仕事に早く行きたいのに、寝不足とつわりのダブルパンチで起きれない。辛い。早く終わってほしい…。
ここのみなさんも私も、早くつわりから抜け出せますように!+6
-0
-
691. 匿名 2018/12/13(木) 18:02:16
16wに入りました
ピーク時は本当に辛くて入院をして、ピークが過ぎてもマーライオンは続き、下手したら産むまでずっとこのままなのかと絶望していましたが…
15w頃から毎日二日酔いの日の午後くらいな気持ち悪さになりました
今も気持ち悪さは絶賛継続中で、まだまだ横になっている時間は多いですが、唐突に吐くことはなくなり、キッチンに立てるようになって、洗濯物も干せるようになりました!
個人差はあると思いますが、15wを過ぎるとピーク時に比べて格段に良くなります!
今は辛くて幸せを感じる余裕もないと思いますが、きっと大丈夫です、必ず終わりが見えてくるはずです+2
-0
-
692. 匿名 2018/12/13(木) 18:20:32
三人目12w
吐き気はおさまってきたものの、最近激しい胃痛が。。
これもつわり??
吐き気も辛かったけど、胃痛もしんどいよー。
はよおわれ。+2
-0
-
693. 匿名 2018/12/13(木) 18:37:08
11wです
ツワリがまだ治まる気配がない、、
好きな物を好きなだけ食べたいよぉ〜、、
頭痛もひどいよぉ、、
+3
-0
-
694. 匿名 2018/12/13(木) 19:53:02
好きな物を美味しそうに食べてる家族が羨ましい、、+7
-0
-
695. 匿名 2018/12/13(木) 20:04:52
終わりそうだな〜って思ったのに振り返してまた酷くなると本当メンタルやられる
辛い〜辛い〜安定期までに終わってくださいお願いします…+8
-0
-
696. 匿名 2018/12/13(木) 20:13:46
つわり終わったら多少太ってもいいから好きなもの死ぬほど食べてやる!!!+9
-0
-
697. 匿名 2018/12/14(金) 01:03:26
夜眠れない人いますか?
仰向けも横向きもなんだかしっくり来ないのと、動悸が治まらなくて眠れません。
それで昼間ウトウトしちゃって、また夜眠れないという悪循環です。辛い…。+5
-0
-
698. 匿名 2018/12/14(金) 01:33:42
医療が進歩してる昨今
無痛分娩やら何やらあるなら
絶対つわりが出ない何かが
出てきて欲しい。
できれば薬とかじゃなく、、、。
+7
-0
-
699. 匿名 2018/12/14(金) 08:12:52
>>697さん
ここにいます!仕方ないので、照明を落として、横になっておとなしくしてます。寝付けたとしても、眠りが浅いから朝になるまでに何度も起きます。
辛いですよね…+3
-0
-
700. 匿名 2018/12/14(金) 08:58:01
>>699
697です。
同じ方いましたか。
そうですね。眠れたとしても何回も起きちゃう。
産んだ後の授乳で起こされる練習だと思って耐えてます。+1
-0
-
701. 匿名 2018/12/14(金) 10:18:41
スーパーに買い出しに行ったら、女性店員さんほとんどが香水なのか匂いがきつく感じて、喉の奥が気持ち悪くなって買い物どころじゃなくなった。匂いに敏感なったからマスク常にしてても匂いに反応しちゃう😭+5
-0
-
702. 匿名 2018/12/14(金) 12:24:04
つわりきつくても仕事休まず毎日行って働いてるのに、辛いし頭働かないしで効率が落ちてるのか仕事が溜まる一方で、もうやだ。周りにフォローしてもらってる罪悪感も大きくてこれ以上無理とは言えない。でもそうするとどんどん仕事増えてどんどん溜まってどんどん自分の首が閉まる。泣きそう。+9
-0
-
703. 匿名 2018/12/14(金) 13:37:50
今10wです。つわりほんとつらいですよね。
仕事も自営業なので今入ってるのは這いつくばってこなしてますが
一人なので自分のペースでできるのは助かってます。
お勤めになって働いてるママさん達、ほんとにお疲れ様です。。泣
私はとにかく吐き気と腰がやばいです。
食べつわりだけど、食べた後が悲惨。。
食べられるものも微妙に変わっていくし。
今日はこんにゃくぜりーを食べたら
脳内から「今日はこれじゃない」って声が聞こえました。笑+14
-0
-
704. 匿名 2018/12/14(金) 15:10:24
私の周りに悪阻なくて楽だった~と言うママが結構いるもんだから、悪阻は赤ちゃんが元気な証拠!頑張って!と言われても何の励みにもならない(;o;)+10
-0
-
705. 匿名 2018/12/14(金) 15:18:50
つわりと切迫流産のダブルパンチきました
もともと引きこもってたし無理もした記憶ないのに_(:3」z)_+7
-0
-
706. 匿名 2018/12/14(金) 15:20:12
5週から食べ悪阻、8週から16週まで吐き悪阻でしたが、17週からかなりマシになりました。今19週でまだすっきりしませんが、希望が見えて来ました。みなさんつらいと思いますが頑張ってください。+9
-0
-
707. 匿名 2018/12/14(金) 20:05:24
9ヶ月。
悪阻終わらないけど、
悪阻は形を変えて進化してる笑
今は物理的な圧迫でうぷっ😰って感じ。+3
-0
-
708. 匿名 2018/12/15(土) 01:24:34
7週に入りました。
バナナとミカンを食べては全吐きを繰り返してます。味的にはミカンが好きだけど水のように吐いてしまう。バナナはビタミンB6?がつわりに効くらしいと聞いて食べてます。
1日中気持ち悪いし、嘔吐するし、イライラするし毎日情緒不安定です。+10
-0
-
709. 匿名 2018/12/15(土) 01:34:31
11w
5wから始まったつわりもまだ終わりそうにない…夕方から夜にかけて吐いてたのに昼も余裕で吐いてしまった…マシになったと思ってたここ2日、ぶり返しました(´._.`)
炭酸のスコールがおいしかったー+5
-0
-
710. 匿名 2018/12/15(土) 11:32:57
9wに入りました。
それまでは食べづわりで常に何か食べてないと気持ちが悪かったのに昨日から急に吐きづわりになりました。
一時間おきに吐いて何も出ないのに吐いてしんどいです。気持ち悪すぎて食欲もわかないし、ゼリーに助けられています。
同じような思いをされてるのが自分だけじゃないんだと励まされます+5
-0
-
711. 匿名 2018/12/15(土) 13:17:56
吐きたいのに吐けない😭
えずいてばっかですっきりしません。+6
-0
-
712. 匿名 2018/12/15(土) 14:21:03
>>708
私も7週目です。つらいですよね。
これからまだ続くとか、、
ごはんに納豆とかえのきとか梅くらいしか
食べれないーー。
洋食も中華もほんとは好きなのに!+3
-1
-
713. 匿名 2018/12/15(土) 18:02:18
14週に入り吐き気もなく2日間元気でつわり終わった?と浮かれてたら、3日目にはぶり返し今日で16週と1日⋯
16週でだいたい終わると聞いてたのに⋯
本当に終わりがあるの?+5
-0
-
714. 匿名 2018/12/15(土) 18:11:56
今日は体調不良すぎる。炒飯作ろうと思ってるけどやる気が出ない。ダメな母親だ。+7
-0
-
715. 匿名 2018/12/15(土) 20:55:13
15wの初妊婦です。産科の先生には14wごろには治るからね〜と言われたのにまだまだ吐きまくってます。。
口の中も気持ち悪いし、水も麦茶もポカリも不味いし、スーパーや冷蔵庫の匂いも気持ち悪い…。
悪阻がこんなに辛いなんて、、
妊婦さんって常に幸せそうなイメージだったので、実際なってみてイメージとのギャップに驚いています。。マタニティライフ、全然楽しめない(T_T)
悪阻早く終わって〜〜!!+7
-0
-
716. 匿名 2018/12/15(土) 23:24:56
あと2日で12週だけどエビオス錠試して見ようかな…
効果あった方いますか?+2
-0
-
717. 匿名 2018/12/16(日) 11:53:53
まだ11w
つわりプラス風邪引いてしまい体調最悪
早く安定期に入ってつわり終わってくれー!+1
-0
-
718. 匿名 2018/12/16(日) 19:44:33
食べたいけど食べたくない
食べたくないけど食べたくて
瞬間的に食べたいものを作ってもらったり買ってきてもらっても
一口食べて全然美味しくない、、😭
自由に満腹に食べれないだけで、吐き気があるだけで
こんなに日常がつらくなるんだねー涙
このつわりを乗り越えたら妊婦さんにすごく優しくできそうだわ+6
-0
-
719. 匿名 2018/12/16(日) 21:06:41
7週後半初妊婦です
5週後半ごろからつわりで主食がいちごに。(家計が...)
水は吐くために飲むもの、水分補給はいちごとポカリに頼り、それ以外はオールNGな2週間でした。
お医者さんに相談して、胃酸抑える薬とプリンペラン出してもらって、だいぶんマシになりました。
今も肉魚油物はダメですが、フルーツ全般・ゆかりのおにぎり、きなこ餅、リッツ、きゅうりなどちょっと人間らしいものが食べられるようになりました!
こんなことで相談してもいいのかな?と不安になりながら病院に連絡しましたが、して良かったと思ってます!+4
-0
-
720. 匿名 2018/12/17(月) 00:15:47
最近つわり落ち着いてきてたら、今日調子乗ってお鍋食べたら
こんな時間まで気持ち悪くて 今吐いた(>_<)
もう18週なのに 悪阻終わらない涙+3
-0
-
721. 匿名 2018/12/17(月) 09:00:09
葉酸をここで教えていただいたタブレットに変えたら、すごく楽になりました!ありがとうございます!
これで便秘を治してマグミットをやめられれば、毎日薬飲めなくて吐きかけることがなくなる…!+2
-0
-
722. 匿名 2018/12/17(月) 12:34:06
トマトをすりおろしてレモン汁と岩塩加えたそうめんばかり食べてて、お腹が冷えたのでトムヤムクン食べてみたらウマー!!
酸味と辛味で食が進む…
レモングラスやパクチーは妊婦さんにはあまり良くないとか言われてるけど、今のところ順調だし食べ過ぎないようにしつつあまり気にしていない…+5
-0
-
723. 匿名 2018/12/17(月) 13:10:43
>>722
日清のトムヤムヌードル食べたくなった…
パクチーはメキシコの妊婦さんだっていっぱい食べてるだろうし神経質になる必要ないと思います!+4
-0
-
724. 匿名 2018/12/17(月) 14:50:43
不妊治療を経て妊娠して、6週目に入りました。
治療中辛かったし、やっと妊娠できて本当に嬉しい!はずなのに、無事に育つか心配なのと、起きてる間ずっと気持ち悪くて、まだ心から喜べない自分が嫌になってくる。
+5
-0
-
725. 匿名 2018/12/17(月) 18:22:18
気持ち悪くて気持ち悪くて
あ"ーーーーーーーーーーーーって叫びたくなる+4
-0
-
726. 匿名 2018/12/17(月) 19:01:22
明日から7w。
1人目は吐きづわりだったけど、今回は食べづわりみたい。ちょこちょこ食べないと気持ち悪くてスティックパンを常備してます。
お米は全く食べられなくなってしまった。
上の子の世話があるからずっと寝てる訳にもいかず、修行のような毎日です。
ひとりじゃないよね。
がんばろう。+4
-0
-
727. 匿名 2018/12/17(月) 19:57:00
>>726
私も1人目との悪阻の違いに戸惑っています笑
11wになりますがまだ真っ最中
私は逆で今回吐きづわりです…
上の子をお風呂に入れるのも保育園送るのも何するにも目眩と頭痛も1人目よりひどく吐いて戦いながら奮闘してます( °_° )
一緒にがんばりましょう!!!+2
-0
-
728. 匿名 2018/12/17(月) 20:04:56
さっき悪阻がつらくて泣いた
上の子がまだ1歳なったばかりだから不思議な顔しつつもそばに居てくれて
それ見て更にあまり育児出来てないことへの申し訳なさで泣けてきた
つわりが落ち着いたらいっぱい上の子と遊びたいな(T-T)+3
-0
-
729. 匿名 2018/12/17(月) 20:14:28
10wでまだまだ悪阻が辛い。
起きたらあれ?珍しくすごく調子がいい\(^o^)/
朝から家事をして買い物も行ける気がしてそのままスーパーへ。
お外に出るのも病院以来で2週間ぶり・・・
調子に乗ってお昼はたこやきとコンスープ。なんて美味しいんだ!と感じながら昼寝をして起きたら悪阻再開!笑
しかし一瞬でも悪阻から抜け出せたのが嬉しかったです。
+2
-0
-
730. 匿名 2018/12/17(月) 20:39:10
つわりの期間だけルンバ欲しい+2
-0
-
731. 匿名 2018/12/17(月) 20:55:07
終わる気がしなくなってきた。。+2
-0
-
732. 匿名 2018/12/18(火) 01:15:41
お恥ずかしい話ですが、吐く時毎回尿漏れしてしまいます(>_<)
尿漏れパットをしてても濡れる時があって
吐くだけでもキツいのに その後着替えるのがホントにキツい…
これって私だけかな💧+3
-0
-
733. 匿名 2018/12/18(火) 07:33:03
7週中旬の初妊婦です。
昨日無性にサラダ巻きが食べたくてたまらなくて買ってきてもらったら奇跡的に食べられた!
ひっさしぶりのお米…!!
って感動してたら今朝はもう白米見たくない。
日によってぜーんぜん違いますよね(ToT)
必ず終わりは来る!と信じてみんなで耐えましょう…(T_T)+6
-0
-
734. 匿名 2018/12/18(火) 08:36:53
毎日みかんしか食べられない
食べられるだけマシなのかもしれないけど体重減少激しいし倒れそう
点滴して欲しくて病院に電話したけど尿検査してケトン体出ないと点滴出来ないって言われて絶望+1
-0
-
735. 匿名 2018/12/18(火) 10:45:27
20週も終わるけどまだ吐いてます。
水も果物も受け付けなくなったし、寒いしで命の危機を感じる。+4
-0
-
736. 匿名 2018/12/18(火) 10:52:06
つわりで激やせし、身長156で体重45→体重36になってしまった。
今18週で少ーし気持ち悪さは和らいだものの、まだ気持ち悪いし体重は戻らない。なのに、病院が体重指導!体重増やすな!間食なしね!ってすごく厳しくて、一日3キロ歩くように指示が…。
フラフラで、家から500メートルのコンビニに行くのでいっぱいいっぱい。
みんな、運動とかしてる?+3
-0
-
737. 匿名 2018/12/18(火) 11:38:28
>>736
妊娠前から9kgも痩せてるのに体重指導!?
私もとっくに安定期入ってるけど体重戻らないしフラフラだしで全然運動できてない。
家で出来るストレッチとか簡単なヨガみたいなのをたまーに調子いい時に軽くする程度だよ。
食べられないのに動くのは、倒れちゃいそうで逆に心配…。+4
-0
-
738. 匿名 2018/12/18(火) 13:50:11
いつも優しいのに、妊娠について、
旦那が分かってくれないのが辛いです。
自分で調べてURL送りつけて
解説までつけてラインのノートに共有してます。
葉酸サプリメントを探しに行ったときは
「サプリとかそんな、無理しなくていいんだよ、食べ物から摂取できないの?」
無理しなくていいんだよ=お金無理してわざわざサプリなんか買う必要があるのか
つわりで食べられないものがあることを伝えたら
「情報に振り回されすぎじゃない?!食べないと栄養がー以下略」
前々から、つわりっていうのは人それぞれだけどこういうことがあって〜と説明していたのにこれです。
辛いです。今からこんなことばかりだと思うと死にたくなります+3
-0
-
739. 匿名 2018/12/18(火) 14:49:43
>>736さん
それは流石に、担当のお医者さんがなにか勘違いをしているのでは…。
>>737さんが言うように、食べれていないのに運動するなんて心配…。
なにか理由をつけて病院で相談できたりしないのかな?+2
-0
-
740. 匿名 2018/12/18(火) 17:57:27
11w まだ気持ち悪いー!
早く終わってくれー
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)+1
-0
-
741. 匿名 2018/12/18(火) 18:25:15
一進一退が辛い。
昨日は少し楽だった気がしたのに、ぶり返した。いつになったら終わるやら…+0
-0
-
742. 匿名 2018/12/18(火) 20:54:37
>>739
>>737
736です。
お医者さんが言うには、安定期入ったら息をするだけでも体重が増えるようなもの。
みんな体重増加で後で困る。
体重増加で難産になったら正直うちではお産を扱いたくない。だから頑張って…と
やはりちょっと極端に感じますよね。
少し食べる・風呂に入る・歯を磨くだけでエネルギー的に精一杯です。赤ちゃんは至って元気なんですけどね。
調子が良くなってきたら、ストレッチやヨガから始めてみます。+0
-0
-
743. 匿名 2018/12/18(火) 21:42:20
12wです
ここ最近、つわりに頭痛が加わり寝込む毎日
12wになったら落ち着く人が多いと聞いて期待してたんだけど、、もうめげそう、、まだ終わらないの、、?+1
-0
-
744. 匿名 2018/12/19(水) 00:34:24
もうすぐ17wなのに、さっき吐いてしまった…
今日の夜はなかなか気持ち悪い…
安定期に入るまで、と思って何とか頑張ってきたのに、凹むなぁ+0
-0
-
745. 匿名 2018/12/19(水) 06:42:15
>>736
信じられない、、
156で36ってすでにガリガリですよね
153で普段44~46ですが、つわりで42くらいに落ちて
先生の言葉は「やっぱり減っちゃってるね。55kgくらいまでを目指そうね」で
全く運動もなにも言われてないですよ!!
つわり終わるまで楽するつもりです
36kgでさらに負荷をかけられるのはさすがにかわいそう!!+0
-0
-
746. 匿名 2018/12/19(水) 07:20:25
朝からコーヒーの匂いで吐いた
前まではモーニングコーヒーはいい匂いだと思ってたのに(´・_・`)
やっと12週まで来たから少しは落ち着いてよー!+0
-0
-
747. 匿名 2018/12/19(水) 07:30:11
>>742
極端なのか、またはあくまで一般論でのお話な気がしますよね。
調子が悪いうちは、仰るように無理をなさらず、体調第一で過ごしてください。お母さんが倒れちゃったら元も子もないですし…
早く調子上向きになるといいですね!+0
-0
-
748. 匿名 2018/12/19(水) 12:58:19
上の子の食事が一番の悩み。
玉子チャーハンとヨーグルト
アンパンマンカレーといちご
これがもう2週間‥。
申し訳ないけど、これしか出来ない‥泣
+0
-0
-
749. 匿名 2018/12/19(水) 18:15:46
今ちょうど17週で、食後の膨満感やげっぷは治りませんが吐く回数が週に1、2回まで減りました。
まともな食事を取れるようになり、44キロから40キロまで減った体重が42キロに戻りました。因みに身長は158センチです。
でも4週ぶりの検診の時に2キロも太っちゃったんだね〜、これからは気をつけてねと注意されてしまいました(T-T)好きで体重減った訳じゃないし、元の生活に戻っただけなのに、悪阻が収まっても悪阻に苦しめられてる…+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する