ガールズちゃんねる

仲良し夫婦あるあるPart2

1155コメント2018/12/05(水) 19:04

  • 501. 匿名 2018/11/18(日) 20:03:25 

    仕事行ってらっしゃいした後旦那のパジャマにつつまれて二度寝したりする
    においが好き!

    +14

    -11

  • 502. 匿名 2018/11/18(日) 20:04:05 

    やっぱ相性大事ですよね。
    お互い仲良く、上手くやって行きたいって気持ちが大事。
    旦那の共通趣味で食べる事、お笑いも好き。後野球観戦も一緒に行ったり麻雀したり。とにかく楽しいです。

    +22

    -2

  • 503. 匿名 2018/11/18(日) 20:05:18 

    >>493

    鉄道旅あこがれますよね!
    私も老後はシベリア鉄道とか船旅したいわ。

    +11

    -2

  • 504. 匿名 2018/11/18(日) 20:06:09 

    旦那側両親とも付き合ってる時から交流してて2人とも凄く波長が合ってると言われます。
    義両親とも本当に良くしてくれてます。さすが旦那の親なんだなーって思います。

    +11

    -4

  • 505. 匿名 2018/11/18(日) 20:07:21 

    旦那が行く時、帰って来た時走って抱きつきにいきますw

    +13

    -7

  • 506. 匿名 2018/11/18(日) 20:09:04 

    単身赴任から早く三年。
    早く帰って欲しいと、子供と本当に願っています。

    +20

    -4

  • 507. 匿名 2018/11/18(日) 20:10:28 

    私がいつも辛かったりモヤモヤしてる時助けてくれるのが旦那です。
    本当旦那と結婚出来て幸せものだよ。
    おまけにジャニーズ系イケメン。

    +16

    -5

  • 508. 匿名 2018/11/18(日) 20:10:43 

    >>472
    夫婦は長くいたら色々なことがあるから、
    元々の人間性、人としての温かさ、誠実さ、仕事への姿勢など、も大事だけど、波長や相性が大事だと思う。

    体の相性といっても性的なことでなく、手を繋いだときの感覚とか肌合い、
    あと例えば、ポカポカの縁側でお昼寝を気持ちよく一緒にできそうな人かみたいな感覚も気にしてみてました。

    お金かけなくて、二人でいるだけでも時間が苦にならず、お互いにリラックスできるかどうか。

    +48

    -2

  • 509. 匿名 2018/11/18(日) 20:12:50 

    家の中でお互いにストーカーになる笑
    たまに話込んでてそのままトイレにまで付いてきて爆笑する
    私が1日にあった出来事をなんでも喋るから、旦那は家の事、子ども達の事、私の事、大体把握してる
    私はこの人が結婚相手じゃなかったら3人も子ども産んでないと思う
    結婚生活で大事なのはお互い尊敬できるところがあるかどうかって知人から聞いてて、なんだか少し分かる気がする

    +40

    -4

  • 510. 匿名 2018/11/18(日) 20:13:12 

    ドライブ中に音楽流してたら、歌いだすタイミングが良く合ってしまうw
    冗談でキモーとか言いながら顔合わせて笑ってる。今日も一緒に選挙に行く時にそうなって、これがきっと幸せなんだろうなって心の中で思った。

    +19

    -4

  • 511. 匿名 2018/11/18(日) 20:14:39 

    やっぱ結婚はする相手で人生大きく左右される。
    とんでもない奴としたら人生詰み。

    +29

    -2

  • 512. 匿名 2018/11/18(日) 20:15:53 

    結婚3年目。
    お互い一人暮らしが長かったせいか、1年目は擦り合わせがうまくできなくて離婚の危機くらい仲が悪かった。
    この1年は本当に仲が良くなって嬉しいよ。
    地味に毎日嬉しいのは、交際当初からガル子って呼び捨てだったのに仲良くなってからガル子ちゃんって呼ばれるようになった。
    そこに毎日ひそかにときめいてる。(笑)

    +25

    -2

  • 513. 匿名 2018/11/18(日) 20:18:36 

    同棲7年、結婚5年目突入、相変わらず仲良し。
    私や旦那の親にも本当に仲良しだねーって言われる。
    旦那も付き合った当初と変わらない態度、優しさです。
    おまけにカッコいい、イクメン。

    +16

    -2

  • 514. 匿名 2018/11/18(日) 20:26:56 

    夫婦が幸せであれば他の人が不幸でも良い

    +1

    -10

  • 515. 匿名 2018/11/18(日) 20:26:59 

    >>85
    わかるw
    毎回同じ流れのバカみたいなオチがある
    私「なんてこった!!( ; ロ)゚ ゚」
    夫「パンナコッタ\(^o^)/」だってw
    最初「はあ😆?!笑」て言ってたけど今は私も旦那側のセリフをいくつか言うようになった

    +12

    -4

  • 516. 匿名 2018/11/18(日) 20:29:08 

    アイスやケーキ食べに行ったりすると「食べる?」と自分が食べるより先に差し出したり、一口くれたりする
    最後に残った1個とかだと「半分こする?」とか必ず聞いてくれる

    +17

    -2

  • 517. 匿名 2018/11/18(日) 20:29:29 

    あるあるを聞きたいのに(笑)

    +3

    -3

  • 518. 匿名 2018/11/18(日) 20:32:08 

    >>501
    すごーい!
    うちも仲良し夫婦だけど、脱いだパジャマはすぐ洗濯してるよ。

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2018/11/18(日) 20:32:48 

    >>515
    楽しそう。ノリがいいね。

    +3

    -2

  • 520. 匿名 2018/11/18(日) 20:33:16 

    あーこのトピみたいな夫婦だったのに、浮気されてたよ。
    離婚したけど、仲良しだったから余計に人が信じられないよ。。

    +43

    -4

  • 521. 匿名 2018/11/18(日) 20:37:19 

    >>520
    トピズレ

    +12

    -8

  • 522. 匿名 2018/11/18(日) 20:37:46 

    >>517
    仲良し夫婦にとってはあるあるなんだよ

    +8

    -2

  • 523. 匿名 2018/11/18(日) 20:38:57 

    結婚8年目で、子供がいるけど仲良し。
    休みの日は朝起きたら背中マッサージしてくれる。
    本当に私や子供を大切にしてくれて、一生懸命働いてくれて、この人がいなくなったらと思うと涙が出てくる。

    +10

    -2

  • 524. 匿名 2018/11/18(日) 20:42:21 

    進撃の巨人の紅蓮の弓矢の出だしを私がふざけて歌うと、その後旦那が
    はっ!はっ!はっ!はっ!(なんか弱々しい)
    って乗ってくるから馬鹿らしくて毎回爆笑してる。
    来年子供も産まれるけど私達夫婦が子供っぽいかちょっと心配。笑
    でもいつまでも馬鹿できる仲でいたいな。

    +20

    -2

  • 525. 匿名 2018/11/18(日) 20:42:36 

    よその家にいても
    夫婦同士の会話が多い。

    そんな夫婦は
    みんな仲良し。

    +12

    -3

  • 526. 匿名 2018/11/18(日) 20:44:01 

    もう11年以上一緒にいるのにくっついて寝てる。
    凄く落ち着くし、暖かくてやみつき

    +15

    -2

  • 527. 匿名 2018/11/18(日) 20:45:08 

    >>515
    なんか解る。実の両親がそんな感じだった。家族ってそういうもんと思ってた。
    結婚して実家は仲良し家族だったんだな~と思うように。私がつくった家庭は静かすぎる。
    実家みたいにふざけた事するとシーンとしてまたお母さんが変なことしてるって顔されるのでやらなくなった。
    家の中がシーンとしてるの。静か。家族対抗オセロトーナメントもしないしトランプで100円かけてポーカーもしないし。
    クイズ番組みても皆でクイズ解いて参加しないし。見てるだけ。
    ドラマの感想も言い合わないし。

    +10

    -1

  • 528. 匿名 2018/11/18(日) 20:48:02 

    昔登山して山小屋で一泊したとき、食事も終わって消灯前の時間に、談話室でオセロされてたご夫婦がいて、とてもすてきでした。
    あーなりたいな〜

    +28

    -2

  • 529. 匿名 2018/11/18(日) 20:48:38 

    自分がコーヒーを飲むときは私が紅茶を飲むか聞いてくれる。
    いつもありがとう!

    +15

    -2

  • 530. 匿名 2018/11/18(日) 20:49:29 

    私を大事にしてくれるのもあるけど
    テレビとか見てても女性を軽視した発言はしないな~って思う
    ブスいじりとか嫌いだし

    +22

    -2

  • 531. 匿名 2018/11/18(日) 20:50:02 

    一緒にお風呂に入ってます。
    頭もたまに洗ってくれます。
    誰にも言わないけどね。

    +10

    -3

  • 532. 匿名 2018/11/18(日) 20:52:27 

    子供寝かしつけた後のゴールデンタイム(21〜23時)に、ふたりでこっそりデザート食べます

    +21

    -2

  • 533. 匿名 2018/11/18(日) 20:53:38 

    若い夫婦は仲良くイチャイチャして当たり前かも。

    やはり何十年吸い甘いを経ての燻し銀夫婦は素敵だわ

    +38

    -1

  • 534. 匿名 2018/11/18(日) 20:55:15 

    いってきますのチュー
    お昼休みにくだらないLINE送り合う

    +6

    -3

  • 535. 匿名 2018/11/18(日) 20:55:29 

    いつもくだらない買い物とかも文句言わず付き合ってくれる♡
    今日ご飯作りたくなーい!って言うと、なんか作ろうか?って言ってお買い物→晩御飯用意してくれる♡
    同じお笑い見て一緒に笑って同じ映画みて一緒に泣ける、そんな幸せな妻してます♡

    +14

    -2

  • 536. 匿名 2018/11/18(日) 20:56:01 

    外食のときの注文がかぶる。
    うちはだいだい食べたい物が似てる。
    そういえばこの前に前菜盛り合わせを頼んで何から食べるかわかる?って聞かれて、いきなり何だよ?と思ったけど一応考えたら当たってた。
    夫婦ってこういうのがわかっていくんだなと思った。

    +6

    -2

  • 537. 匿名 2018/11/18(日) 20:56:32 

    結婚23年目子供はいません。旦那の事若い時より今のが好きだと思う。

    +23

    -2

  • 538. 匿名 2018/11/18(日) 20:57:12 

    旦那中毒ですw

    +13

    -4

  • 539. 匿名 2018/11/18(日) 20:57:15 

    結婚から10年ですがお互い、付き合ってた頃の名前で呼びあってる(*ˊᵕˋ*)

    +15

    -2

  • 540. 匿名 2018/11/18(日) 20:57:29 

    子供にお父さんとお母さん中飯よね!って言われるとうれしい。
    子供にとってもいいと思う。

    +5

    -3

  • 541. 匿名 2018/11/18(日) 20:57:45 

    >>204
    分かります!
    うちも私が着替えたのチェックしてから自分も着替えて色味とか合わせてくる

    +5

    -1

  • 542. 匿名 2018/11/18(日) 20:58:18 

    替え歌を一緒に歌う。
    くだらない会話を延々とする。
    子供交えて皆んなでギューってする。
    まぁ大きくなったら子供はしてくれなくなると思うけど。

    +3

    -2

  • 543. 匿名 2018/11/18(日) 20:58:37 

    今日これ食べたいなとかかんがえてたら同じもの買って帰ってきたりする、付き合ってきた男みんなこういう不思議な偶然あった

    +2

    -3

  • 544. 匿名 2018/11/18(日) 20:58:55 

    お互いに40を越え子供も自立
    子供が居なくなって寂しいから
    今年ワンコを迎えて二人で溺愛中
    第二の子育て生活を楽しんでます
    今日は紅葉を見に旦那とワンコと出掛けました
    今は専業主婦なので旦那の休みが待ち遠しい

    +24

    -2

  • 545. 匿名 2018/11/18(日) 20:59:06 

    夫に女性差別が全く無い
    目下や自分のメリットにならない相手も尊重した態度

    +18

    -2

  • 546. 匿名 2018/11/18(日) 20:59:11 

    >>540
    ごめんなさい。中飯→仲いいです。

    +9

    -4

  • 547. 匿名 2018/11/18(日) 20:59:21 

    結婚生活上手くいってる人は本当に人生最高ですよね。

    +28

    -2

  • 548. 匿名 2018/11/18(日) 20:59:23 

    外食行って、これもこれも食べたい~悩む~っていったら、両方頼んでどっちも食べたらいいよ、残したら食べたるし!とサラッと言ってくれるところ。付き合ってた頃から変わらない優しさ大好きです。

    +23

    -4

  • 549. 匿名 2018/11/18(日) 20:59:53 

    全てが好き
    結婚して何年も経つけど変わらないってあるんだって自分でもびっくり
    旦那を尊敬してるし良い人だなと思う

    +22

    -2

  • 550. 匿名 2018/11/18(日) 21:01:20 

    宝くじに当たるより、最高の旦那と結婚出来る事のが遥かに幸せ

    +30

    -3

  • 551. 匿名 2018/11/18(日) 21:01:29 

    私のこのわがままで自己中な性格でも可愛いといって一緒にいてくれるのは旦那しかいないと思ってる\(^O^)/
    友達にはわがまま出せないもんね!

    +41

    -4

  • 552. 匿名 2018/11/18(日) 21:03:32 

    子供いない夫婦だからか今もずっとカップルみたいな関係。
    すごく幸せです。

    +14

    -5

  • 553. 匿名 2018/11/18(日) 21:06:10 

    子供がいても変わらず仲良し夫婦です。
    付き合ってた時と態度や優しさも変わらず幸せ。

    +22

    -2

  • 554. 匿名 2018/11/18(日) 21:08:27 

    旦那がくさくても仲良し!

    +24

    -3

  • 555. 匿名 2018/11/18(日) 21:09:00 

    このトピ癒される!普段ノロけ話なんて聞かないし出来なくて。

    旦那以外の男性と話すのも面倒なくらい大好きです、、、
    会社から帰るよメールが来るとキューンとします。
    帰るタイミング同じだと、待ち合わせしてご飯食べて一緒に帰るのもうれしい!

    +23

    -2

  • 556. 匿名 2018/11/18(日) 21:12:45 

    大好きな旦那との子供も出来て本当に嬉しい。
    血の上でも繋がりが出来たんだなーて。

    +17

    -4

  • 557. 匿名 2018/11/18(日) 21:13:31 

    夫にしょっちゅう「変態」とか「キモイ」とか「サムい」って言ってる。
    それは本気で思っているわけではなくて二人の間でそのやりとりがネタとして定番化してるw
    だからわざと変な顔したりちょっとサムいギャグを言ったりしてくれて毎日楽しい。

    つられて私も変態キャラになってしまった。
    これ盗聴されてたらやばいよねって笑ってます。

    +11

    -2

  • 558. 匿名 2018/11/18(日) 21:15:21 

    お肉つままれて「おでぶ」と言われます
    私「でぶな私は嫌いなの!?」と聞くと
    旦那「太ったって好きに変わりないに決まってるでしょ」
    2人「でへへ〜」とオードリみたいな漫談が始まるからなかなか痩せないw

    +24

    -4

  • 559. 匿名 2018/11/18(日) 21:15:35 

    トピずれですが、
    今期のドラマはまんぷく、大恋愛と、
    シンプルに大好きで一緒になった夫婦の微笑ましい姿が見れて楽しい

    +6

    -3

  • 560. 匿名 2018/11/18(日) 21:15:47 

    >>557
    なんかそれ良く分かるw
    ふざけて言い合いするのも楽しいんだよね。
    私はワザと物とか隠して反応見て楽しんだりしてます。
    側から見たら凄いウザい夫婦だと思うw

    +12

    -3

  • 561. 匿名 2018/11/18(日) 21:16:12 

    >>546
    吹いた(笑)
    仲良しで何よりだね!

    +3

    -1

  • 562. 匿名 2018/11/18(日) 21:17:27 

    育児しっかりやるし夫婦仲良いからか子供もパパ大好き

    +20

    -2

  • 563. 匿名 2018/11/18(日) 21:18:30 

    旦那と息子と夜ご飯の買い物行ったり、DVD選んだりするだけで楽しい。
    こんな日常の事を幸せに感じさせてくれる旦那や息子がいて本当に恵まれてるよ。

    +18

    -2

  • 564. 匿名 2018/11/18(日) 21:19:18 

    >>558
    わかる
    ぽっちゃりでも可愛いとかだき心地いいとか言われると必死に痩せようとか思えない…
    仕事帰りによくスイーツ買ってきてくれるし😅

    +8

    -2

  • 565. 匿名 2018/11/18(日) 21:19:50 

    呼び方がどんどん変わってくる。
    付き合う前→ガル田さん・ガル川さん
    付き合い中→ガァくん・ガルちゃん
    結婚後→ガァさん・ガルさん
    数年後→ガァコロさん・ガルコロさん

    +6

    -2

  • 566. 匿名 2018/11/18(日) 21:21:11 

    ハニーと呼んでます。

    +4

    -2

  • 567. 匿名 2018/11/18(日) 21:21:14 

    みんな仲良しで素敵ですね。
    さすがに15年もするとキュンキュンはしないですが、かけがえのない大切な旦那です。

    +25

    -2

  • 568. 匿名 2018/11/18(日) 21:21:21 

    ここのトピ見てるだけで癒される

    +22

    -2

  • 569. 匿名 2018/11/18(日) 21:22:17 

    >>562
    分かります。息子も旦那が帰ってくると走りだして出迎えてます。

    +10

    -1

  • 570. 匿名 2018/11/18(日) 21:22:26 

    >>552
    そんな夫婦なら子供いても大丈夫よ~

    うちは子供が幼稚園入ったら夫が平日休みとってデートする約束してる😊

    +3

    -5

  • 571. 匿名 2018/11/18(日) 21:23:35 

    ここ見てるとうちの両親も仲いいなって思えるな。

    子ども(兄と私)が家を出て夫婦だけになってからというもの、二人で買い物したりちょっと遠出したりしているらしい。

    結婚28年目、昔から穏やかな二人だったけど、より優しさが増している感じで娘としては嬉しいです。

    +20

    -2

  • 572. 匿名 2018/11/18(日) 21:24:02 

    旦那と息子が私を取り合ってるのがたまらんw

    +10

    -6

  • 573. 匿名 2018/11/18(日) 21:24:13 

    わー!採用されないと思っていたのでトピ検索してびっくりです!トピ主です!
    今年で結婚7年目です。子どもは3人いますが、まだまだ新婚気分です!

    まわりから仲良すぎておかしいと言われるので、このトピを申請してみました(*´ω`*)みなさんの幸せそうなエピソード見られるのが嬉しいです!

    +36

    -2

  • 574. 匿名 2018/11/18(日) 21:25:45 

    ご飯、トイレとか以外はどっか一部触れてる事が多い頭とか手とか

    +6

    -1

  • 575. 匿名 2018/11/18(日) 21:26:22 

    夫とその子供に出会えたことが奇跡だー

    +8

    -2

  • 576. 匿名 2018/11/18(日) 21:28:16 

    >>572
    うわ、それ最高やな

    +8

    -4

  • 577. 匿名 2018/11/18(日) 21:29:24 

    旦那の耳の裏の匂いをめちゃくちゃ嗅ぐ。たまに。
    でも嫌がられるので、だいたい服の上から肩とか背中の匂い嗅いで我慢してる。(これも結構嫌がられている)
    旦那から私の匂いを嗅がれることはない。ゼロ。それがまたいい。

    +7

    -2

  • 578. 匿名 2018/11/18(日) 21:31:26 

    旦那のジャージに私も潜り込みますw

    +3

    -2

  • 579. 匿名 2018/11/18(日) 21:31:50 

    義母の葬式で義父が最後の挨拶で、
    「僕と結婚してくれてありがとう」
    「子供を産んで立派に育ててくれてありがとう」
    と参列者の前で、遺影にむかってはっきり言った義父。

    私から見ても仲良し夫婦だったけど、そういう風に恥ずかしがらず
    言える義父は素敵だし、義母は幸せだったと思う。

    それを見て育っているうちの夫も優しいし、ちゃんとありがとうごめんねを
    言ってくれる。

    +57

    -1

  • 580. 匿名 2018/11/18(日) 21:32:14 

    >>564
    558です。うちもよくご褒美のハーゲンダッツ買ってくれます笑
    健康的の範囲なら多少おでぶでも良しらしいです!
    寝てる時にお腹触るのが好きらしく

    食べるの大好きなんで美味しい物めぐりが共通の趣味で
    旦那のために小綺麗な奥さんになりたい、旦那と食巡りしたいの葛藤が常にあります!

    +5

    -2

  • 581. 匿名 2018/11/18(日) 21:33:39 

    10年一緒にいて子供もいるけど毎日ラブラブです♡
    ソファーで座ってるときはいつもくっついてるし、抱き着いたりする♡息子も混ざってぎゅうぎゅうになりながら旦那の取り合いしてる。笑
    おじいちゃん、おばあちゃんになっても手繋いで出掛けようねって言い合ってます。

    +10

    -2

  • 582. 匿名 2018/11/18(日) 21:34:10 

    結婚15年、恥ずかしながら今でもラブラブです。子供もパパ大好きです。義理の両親もすごく優しくて私は世界一の幸せ者だと思っています。

    +25

    -2

  • 583. 匿名 2018/11/18(日) 21:34:38 

    おっ今更新したらマイナス魔が現れてる🤣

    +6

    -3

  • 584. 匿名 2018/11/18(日) 21:34:52 

    >>579
    わかります。そんな家庭で育ってるから旦那さんにとっても当たり前だし、あなたにも優しいんでしょうね。

    +6

    -1

  • 585. 匿名 2018/11/18(日) 21:35:04 

    旦那のお父さんもお母さん大好きで言動が似すぎてて
    4人でご飯食べてる時吹き出しそうになった。
    帰った後「お父さんお母さん好きすぎてめっちゃ可愛かったね」って言ったら
    「親父も俺と一緒で奥さんいなきゃ死んじゃうタイプだよ」って言ってました

    +23

    -1

  • 586. 匿名 2018/11/18(日) 21:35:58 

    デパート買い物に行くと旦那のもの見ちゃう方が多い
    そろそろ寒いしヒートテックとか暖かい靴下とか

    +9

    -1

  • 587. 匿名 2018/11/18(日) 21:36:10 

    仲良しあるある、いっぱい共感できる!見てて楽しい(^^)

    +22

    -1

  • 588. 匿名 2018/11/18(日) 21:38:46 

    仕事が休みの土日、連休めっちゃうれしい
    定年後は毎日一緒だなんて最高だねって話してる

    +8

    -1

  • 589. 匿名 2018/11/18(日) 21:39:02 

    高1から20年一緒だけど
    ずーっと仲良し(*´ω`*)

    一目惚れしてくれて付き合ったせいか
    今でも可愛いとか綺麗って言ってくれる♡

    私が病気で子供は居ないんだけど…
    会社の人や友達、親戚の集まりとか色んな所に連れて行ってくれるし常に気遣ってくれていつも大事にしてくれて本当に感謝してる(;_;)✨

    きっとそのおかげで誰にも『子供作らないの?』とか聞かれたことが無い(;_;)✨

    見た目も性格も好きだし人として尊敬してるから、こんなお兄ちゃん居たら良かったなぁ〜とかこんな親友欲しいなぁとも思う☺

    +24

    -2

  • 590. 匿名 2018/11/18(日) 21:40:02 

    >>569
    私(30代)も走り出すよ

    +7

    -1

  • 591. 匿名 2018/11/18(日) 21:41:37 

    子供も「お父さんまだ帰って来ないの?」と仕事から帰ってくるのを楽しみに待ってる

    +8

    -1

  • 592. 匿名 2018/11/18(日) 21:42:23 

    >>580
    そう健康ではいたいんだよね
    ただそこから美容体重目指すのがね…w

    +5

    -1

  • 593. 匿名 2018/11/18(日) 21:43:12 

    お互いにちょっぴりヤキモチ妬き

    +3

    -1

  • 594. 匿名 2018/11/18(日) 21:43:53 

    >>589
    高校生のときから付き合えたなんて羨ましい~
    うちは23からだから、学生時代に出会ってたらどんなだったんだろうって妄想する

    +8

    -1

  • 595. 匿名 2018/11/18(日) 21:44:12 

    >>590
    私も(30代)ですw

    +3

    -1

  • 596. 匿名 2018/11/18(日) 21:45:27 

    笑いのツボが一緒

    イラつくことがあっても笑わせられて怒りが終わるw

    +10

    -1

  • 597. 匿名 2018/11/18(日) 21:46:34 

    出会う前どうやって過ごしてたんだっけって思う位実際の結婚歴以上に何十年も一緒にいる気がする
    学生時代は散々だったのが嘘みたいに思える
    幸せだ~

    +5

    -1

  • 598. 匿名 2018/11/18(日) 21:47:15 

    口には出さないけど「旦那を産んで優しい男性に育ててくれてありがとうございます」と義理母にも感謝してる

    +19

    -2

  • 599. 匿名 2018/11/18(日) 21:49:45 

    >>301
    40代前半で結婚した元同僚の30代後半の旦那さんもそんな感じの方だよ。
    だけど、真面目な分おとなしいのと、婚活はしてないから世にも出てないし、周りの女性で30代後半まで独身の人で男うけ悪くなさそうなのに、みたいな人達って、目立つイケメンとか王子様がタイプだから、真面目タイプには目がいかないんだよね。

    だからそういういい方が残ってるのはけっこうあるあるだよ。

    +2

    -1

  • 600. 匿名 2018/11/18(日) 21:50:28 

    冷めきった夫婦トピでは、分かる分かる!とどれも共感していましたが、
    こちらのトピの皆さんのコメント読んでると、こんな毎日だったら、心も満たされ幸せだろうなぁとなんだか温かい気持ちになりました。ありがとう

    +29

    -1

  • 601. 匿名 2018/11/18(日) 21:50:46 

    イケメン旦那で未だにジロジロみるw
    旦那に見るなって言われるw

    +13

    -4

  • 602. 匿名 2018/11/18(日) 21:51:54 

    ママ友があまりいなさそうで、授業参観などではいわゆるぼっちみたいな人が多い。
    そういう人って、学校行事にたまに旦那さんと来てるか一人。
    それで仕事でもしてたりしたら、ママ友を作る意味がないんだと思う。旦那の愚痴とかもないだろうし。

    +25

    -2

  • 603. 匿名 2018/11/18(日) 21:55:24 

    >>584
    >>579
    共感して下さって、ありがとう。

    「夫婦は同志」が口癖の義両親だったから、夫もそのスタンスを私との関係でも
    とろうとする。
    大抵なんでも共有し、一緒に解決しようとする。押し付けたりしない。
    秘密のことって、ないと思う。

    +6

    -2

  • 604. 匿名 2018/11/18(日) 21:58:04 

    付き合っている時から思ってたけど、
    1人で真剣に物事を考えてる時の顔というかまなざしが、賢そうでかっこいい。

    +5

    -3

  • 605. 匿名 2018/11/18(日) 21:58:25 

    >>47
    いやーほんと、昔の人はよく言ったもんですよ
    でも、夫婦にはそれがいちばん( ´∀`)

    仕事帰りに夫の好きなオヤツ(スナック菓子とかチョコ)を選んでる時が幸せ

    +5

    -1

  • 606. 匿名 2018/11/18(日) 21:59:01 

    今出張中だけどさっき電話かかってきてビデオ通話で1時間以上喋ってた。仲はいいとは思うけど、男性として好きとかはほとんどない。笑

    +3

    -1

  • 607. 匿名 2018/11/18(日) 21:59:07 

    >>603

    >>584さんへ>>579からです

    +1

    -1

  • 608. 匿名 2018/11/18(日) 21:59:23 

    >>595
    私も(30代)です!(^^;

    +3

    -1

  • 609. 匿名 2018/11/18(日) 22:00:23 

    このひと手間がアイラブユー
    面倒と思いながらも夫の為にする
    自分だけじゃ絶対にしない

    +18

    -1

  • 610. 匿名 2018/11/18(日) 22:01:06 

    抱きしめられた時のなんとも言えないあたたかさ。
    子無しレスだけど、なんかもうこれで十分って本気で幸せ感じてる。

    +15

    -3

  • 611. 匿名 2018/11/18(日) 22:01:42 

    結婚して13年になります。旦那はとてもとても大切な存在です。我が子と同じような感覚というか、自分の身を削ってもこの人のために何かしてあげたいといつも思ってます。
    子供のことを本当に大切に思ってくれてるしとてもいいお父さんでもあり、大好きなかけがえのない旦那さんです。私はそんな旦那と出会えて本当に幸せです。

    +13

    -4

  • 612. 匿名 2018/11/18(日) 22:02:00 

    もの凄く羨ましいし、独身の者として少し救われた気もするけど
    やっぱ読んでて笑えはしない
    旦那が嫌いなトピの方が面白く感じるのはなんでだろ 笑
    私も結婚向いてないのか!

    +25

    -2

  • 613. 匿名 2018/11/18(日) 22:02:10 

    >>289
    私もだよ!旦那は今40代なんだけど
    定年まで帰ってこない・・・だからたまに会うと
    愛おしくて仕方ない。でもドキドキするのは
    帰って来る直前までで、会ったその瞬間から
    今度は離れる時の事ばかり考えてしまって、旦那と会えて嬉しいし楽しいんだけど「あと〇日の〇時にはまた離れ離れ」っていうモヤモヤが常にある。
    そんなの絶対に損だって分かってるんだけどね。

    +6

    -3

  • 614. 匿名 2018/11/18(日) 22:02:59 

    結婚して27年 子供も巣立ち今はワンコを迎えて又 2人で子育て中
    子供の時は沐浴も毎日頑張ってたけど
    今はワンコの世話もすごくしている。
    こんなに優しい人と結婚出来て宝くじに当たったより嬉しい

    +10

    -4

  • 615. 匿名 2018/11/18(日) 22:03:03 

    仲良い夫婦ってだいたいその親たちも仲良かったりする。

    +5

    -9

  • 616. 匿名 2018/11/18(日) 22:06:15 

    だいぶ年上だけど長生きして欲しいし
    私の方が先に死にたい
    旦那いなくなったら何にもできない。

    +10

    -2

  • 617. 匿名 2018/11/18(日) 22:06:48 

    新婚か子ナシが多いと思う。子供が生まれれば変わるよ

    +8

    -22

  • 618. 匿名 2018/11/18(日) 22:08:06 

    >>617
    新婚でもないし、子供もいますよ。
    相変わらず仲良し、毎日楽しいですよ。レスでもないですw

    +16

    -6

  • 619. 匿名 2018/11/18(日) 22:10:20 

    >>617
    新婚じゃなくてもずっとラブラブwなのが仲良し夫婦あるあるなんですよ!

    +22

    -3

  • 620. 匿名 2018/11/18(日) 22:10:20 

    私が夕飯を作っている時、旦那と息子が楽しそうに遊んでるのを見るととっても幸せな気持ちになる。
    そして、あ〜やっぱりカッコイイなぁ…いいパパだなぁってしみじみ思う。

    +9

    -2

  • 621. 匿名 2018/11/18(日) 22:12:32 

    旦那が好きすぎて、亡くなったら多分後を追う
    旦那がいない世界なんて生きていたくない

    +11

    -7

  • 622. 匿名 2018/11/18(日) 22:13:46 

    ほっこりするトピ。
    子どもいるけど、仲良しですよ。自営なので四六時中一緒、飽きないし、たまに打ち合わせでいないと寂しい。子どもが寝てからのゆっくり時間が楽しい。

    両親も仲良しで、子どもの頃は自分もしあわせな結婚をすると思ってたけど、学生の頃色々拗らせて結婚願望はなかったのに社会人になって出会った夫。
    祖父母も二人で海外に旅行行ったり、喫茶店デートしたりしてました。祖父がなくなり、追うように翌年祖母もなくなりました。わたしも夫がいなくなる世界なんて考えられないから、なるべく同じときになくなりたい。

    +9

    -3

  • 623. 匿名 2018/11/18(日) 22:14:26 

    旦那依存w本当に旦那がいなきゃダメなんです。

    +5

    -5

  • 624. 匿名 2018/11/18(日) 22:15:28 

    休みの日の行動が、いっつも一緒。

    +6

    -2

  • 625. 匿名 2018/11/18(日) 22:15:47 

    旦那と結婚して21年今だにお風呂一緒に入って頭洗って貰ってます。
    旦那が仕事から帰って来たらホッとします。
    休みの日が待ち遠しいです。

    +11

    -7

  • 626. 匿名 2018/11/18(日) 22:16:20 

    とりあえず愛しさがこみ上げてきたら抱きついて、匂い嗅ぎまくって、頭撫でまわしてる。

    +8

    -7

  • 627. 匿名 2018/11/18(日) 22:17:30 

    >>621
    何にも持ってないんだね。
    私たちもラブラブ夫婦だけど、夫は絶対そんなこと許さないって人だし私も自立はしてるからそういう発言にはヘドが出る

    +8

    -10

  • 628. 匿名 2018/11/18(日) 22:18:08 

    私も子供いますが仲良しです。16歳から付き合い結婚しましたがずっと優しい。今日も何回笑ったか分からない。

    +9

    -5

  • 629. 匿名 2018/11/18(日) 22:18:37 

    皆さんのをみて共通してるのは、旦那のご両親もいい人が多い気がする!
    確かに、モラハラやマザコン旦那の親にまともな人はいないもんね。

    +17

    -5

  • 630. 匿名 2018/11/18(日) 22:21:02 

    仲良しというか依存しまくってる人いるね

    +15

    -6

  • 631. 匿名 2018/11/18(日) 22:21:43 

    さいきん2歳の娘とイチャイチャしてる夫にヤキモチをやいてしまいます…。娘はパパっ子。寝るときも夫と同じ布団。ママはあっちへいけ。子どもが巣立ってまた夫とデートしたりする日を楽しみにしてたけど、夫と娘がデートしてわたしはひとり?と不安になる。。
    というのを夫に言ってます。

    +5

    -8

  • 632. 匿名 2018/11/18(日) 22:22:24 

    >>629
    ですよね。旦那のお父さんもお母さんに対して優しいし、家事もするし、休日は毎回子供と遊びに出かけるって人だったか旦那もそれが当たり前になってる。

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2018/11/18(日) 22:23:11 

    >>630
    余計なお世話かとw

    +14

    -4

  • 634. 匿名 2018/11/18(日) 22:23:22 

    マイナスつけてる人、かわいそうだね。

    +14

    -7

  • 635. 匿名 2018/11/18(日) 22:23:30 

    >>612
    人の不幸は蜜の味、他人の幸せは面白くない
    人間そんなもんだよ
    結婚向いてないんじゃなくて、まだ一生一緒にいたいと思える人に出会えてないだけじゃないかな?

    +28

    -4

  • 636. 匿名 2018/11/18(日) 22:24:14 

    >>631
    きもい

    +10

    -1

  • 637. 匿名 2018/11/18(日) 22:24:15 

    うらやましい限り♥️

    +5

    -1

  • 638. 匿名 2018/11/18(日) 22:25:34 

    >>635
    そんな方はこのトピ来ない方がいいよ。

    +5

    -3

  • 639. 匿名 2018/11/18(日) 22:26:21 

    単に配偶者が大好き!っていうのとなんか違う感じの依存(おそらく無職)が見られるからそれもまた面白い

    +8

    -3

  • 640. 匿名 2018/11/18(日) 22:26:28 

    なんか夜になってマイナス増えたね

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2018/11/18(日) 22:26:37 

    マイナス付けてる方ー夫婦仲冷めてる方行きなよw

    +5

    -6

  • 642. 匿名 2018/11/18(日) 22:27:02 

    >>629
    このコメントにマイナスつけてる人はモラハラ、マザコン夫の親にもまともな人がいるという主張の人たちですかね?

    +2

    -1

  • 643. 匿名 2018/11/18(日) 22:27:36 

    >>640
    独身ババアがまったりガルちゃんしだす時間かな?w

    +0

    -4

  • 644. 匿名 2018/11/18(日) 22:27:53 

    >>627
    リアルでは言えないんだから、ネットの世界でくらい好きなこと言わせてくれよw

    +2

    -1

  • 645. 匿名 2018/11/18(日) 22:28:01 

    >>642
    きっとそうですねwかわいそー

    +0

    -1

  • 646. 匿名 2018/11/18(日) 22:28:22 

    顰蹙買うだろうけどキャリアウーマンって奴ですが、夫大好き!
    今日も夫婦で遊園地行ってきましたよ笑

    +6

    -2

  • 647. 匿名 2018/11/18(日) 22:28:28 

    旦那が帰って来て扉のガチャって音がなると走って玄関まで行って、おかえりー!って抱きつく!
    旦那が休みで私が仕事の時送迎してくれる事があるんだけど、
    仕事終わったら旦那が駐車場で待っててくれてる!って思うと仕事頑張れるし幸せ。。(●´ω`●)

    +10

    -3

  • 648. 匿名 2018/11/18(日) 22:30:13 

    マイナス押してる人は冷めた夫婦離婚寸前ww

    +6

    -7

  • 649. 匿名 2018/11/18(日) 22:30:14 

    旦那さんも激務で奥さんもフルタイムなのに、子供の行事には必ずどちらか(ほとんど奥さん)、またはどちらも来てることが多い。
    家族のため、子供のため、っていう家庭を築いてるのかなと思った。

    +4

    -2

  • 650. 匿名 2018/11/18(日) 22:30:42 

    >>644
    ごめん、たった1つの書き込みであなたを読み誤った。
    結構まともな人だったかも、すみませんでした。

    +5

    -2

  • 651. 匿名 2018/11/18(日) 22:31:36 

    >>647
    私の場合旦那のが仕事長いので私が仕事送って行き、私の仕事が終わったら旦那を迎えに行きます。
    いつも仕事終わりにご飯何食べて帰るかワクワクします。

    +6

    -1

  • 652. 匿名 2018/11/18(日) 22:32:09 

    >>648
    う〜ん、こういう意地悪な書き込み好きじゃないなぁ…
    マウンティングとかしちゃう人っぽくて。

    +24

    -3

  • 653. 匿名 2018/11/18(日) 22:33:01 

    >>612
    友達が仲良し夫婦だと、旦那さんが来るまでの暇つぶしに使われたりとか、旦那さんから電話があったら遊んでても帰っちゃうとかそういう被害にあった事があるからですかね?
    私もそういう被害にあった事あるからわかります。

    でも全員がそうじゃないし、私も友達と会う時は友達優先で旦那も緊急時以外は電話しないでくれますよ。

    +11

    -1

  • 654. 匿名 2018/11/18(日) 22:33:05 

    >>652
    わかるけど、だったら荒らさないで欲しいな。
    ここは仲良し夫婦トピだしね。

    +5

    -9

  • 655. 匿名 2018/11/18(日) 22:34:29 

    でも確かに自分ちょっと依存しすぎてるかなーと思うときもある。

    +20

    -0

  • 656. 匿名 2018/11/18(日) 22:36:57 

    旦那が休みの日は、1日に何度も「キ〜ッ!」ってなって抱きつきたくなる。
    可愛い動物とか赤ちゃんをみるとムズムズしてくるのと同じ感覚なんだけど、わかる人いますか?

    +24

    -4

  • 657. 匿名 2018/11/18(日) 22:37:56 

    毎日愛してるよ、好きだよ、ありがとうって言ってくれる
    素直に嬉しい
    慣れてくると「なんでもかんでもそう言えばいい(ご機嫌とれる)と思って!w」と言い返す時もありますがwでも言われないとやっぱり寂しくなるw

    +17

    -1

  • 658. 匿名 2018/11/18(日) 22:38:27 

    >>655
    ちゃんと生活できてるなら大丈夫

    +11

    -1

  • 659. 匿名 2018/11/18(日) 22:39:28 

    子供にしてあげたいことが同じ
    つーか、旦那と血が繋がってそう

    +5

    -4

  • 660. 匿名 2018/11/18(日) 22:41:50 

    友達少ないけどそのコとばっか遊ぶ位仲良い
    旦那もそんな感じ
    集団で遊ぶ事とかママ友で集まるとか全くない
    好きになるととことん好きって感じなのかもしれない

    +7

    -3

  • 661. 匿名 2018/11/18(日) 22:42:19 

    夫婦仲がいい人達に聞きたい!

    旦那と顔が似てる。。。プラス

    そんなこともない。。。マイナス


    +13

    -30

  • 662. 匿名 2018/11/18(日) 22:44:57 

    休日二人別々のことしてても急に片方がどっちかに近づいてってハグしてチューしてまた解散して別々のことしてる(笑)

    +16

    -3

  • 663. 匿名 2018/11/18(日) 22:45:49 

    ウチも仲良いけど、四六時中一緒にいるタイプではないなぁ…LINEでの連絡も最低限だし。
    私は休み取りやすいから友達とか妹とかとも旅行行くし、土日はどっちかは一緒におでかけするけどどっちかはソロだよ。夜ごはんは一緒だけど。

    +15

    -0

  • 664. 匿名 2018/11/18(日) 22:46:54 

    朝晩で一日に4回ぐらいはハグする
    すごく安心する

    +9

    -2

  • 665. 匿名 2018/11/18(日) 22:48:32 

    とりあえず手が空いたら抱っこしてもらう

    +10

    -2

  • 666. 匿名 2018/11/18(日) 22:48:40 

    >>612
    幸福な家庭はどれも似たものだが、不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものである(アンナカレーニナ)

    ふつうに仲良いけど、私も読んでて面白いのは冷めきった夫婦トピかなw

    +15

    -1

  • 667. 匿名 2018/11/18(日) 22:52:30 

    >>661
    よく顔の系統が似てるとか、兄妹?とか雰囲気が同じと言われます

    +2

    -2

  • 668. 匿名 2018/11/18(日) 22:52:58 

    でもあなた達の旦那風俗行ってますよ

    +3

    -16

  • 669. 匿名 2018/11/18(日) 22:53:30 

    >>668
    でたでたw

    +29

    -3

  • 670. 匿名 2018/11/18(日) 22:54:11 

    >>548
    え、それ普通じゃないの?

    +3

    -4

  • 671. 匿名 2018/11/18(日) 22:54:50 

    女子会だとすぐに自分の旦那の悪口言い始める人がいてやっぱり女同士がいいねーという雰囲気になりがち
    調和のために否定せず曖昧に笑ってるけど
    本当は旦那といるのが一番落ち着くし楽しいです

    +30

    -2

  • 672. 匿名 2018/11/18(日) 22:55:43 

    バラバラに買い物に行って買ってきたものがほぼ同じデザインの別ブランドの靴だった時、あーこの人と結婚できてよかったなぁとしみじみ感じた。

    +3

    -2

  • 673. 匿名 2018/11/18(日) 22:56:08 

    普段はいつも上の空で私の話を聞く夫だけど、
    「ねぇ大変なことあったの…」っていうと、
    血相変えて「え!どうしたの?」って本気で心配してくれる。
    時々その反応が見たくて、
    そうでもないことを深刻に切り出してる(笑)

    +11

    -1

  • 674. 匿名 2018/11/18(日) 22:56:21 

    >>654
    はい??

    +2

    -4

  • 675. 匿名 2018/11/18(日) 22:57:29 

    女友達といるとみんな旦那の愚痴言うから気使うって人いるけどみんななんだかんだ仲良いと思う
    うちもラブラブだけど愚痴とかもあえて言うし。
    ほんとに冷めてたら愚痴とかも言わないと思う

    +24

    -0

  • 676. 匿名 2018/11/18(日) 22:57:39 

    >>668
    職場の人妻とダブル不倫は困るけど、風俗なら全然OKだよ、私は。別にレスなわけじゃないので病気だけはもらってこないでね、ってだけ。

    +2

    -5

  • 677. 匿名 2018/11/18(日) 22:58:13 

    さり気なくオケツを触られる。
    スキンシップがあるって事かな(笑)

    +31

    -1

  • 678. 匿名 2018/11/18(日) 22:58:50 

    友達も仲良し夫婦だから思う存分お互い惚気あってます

    +5

    -1

  • 679. 匿名 2018/11/18(日) 22:59:26 

    >>677
    私は挨拶がわりに胸触られるw

    +20

    -1

  • 680. 匿名 2018/11/18(日) 22:59:40 

    今ある仲悪い夫婦のトピ見て、単純に面白くてニヤニヤしてるのと、うちは全然当てはまんなくてニヤニヤしてるのと。本当、うちは平和だわ〜って他人事で読んでる笑。

    +10

    -3

  • 681. 匿名 2018/11/18(日) 23:00:04 

    >>654
    トピの空気悪くなるから言ってるんだけど…
    そういう倫理的なの理解できないのであれば仕方ないですね。

    +3

    -4

  • 682. 匿名 2018/11/18(日) 23:01:02 

    結婚して15年だけど、旦那が仕事帰りにスーパーに寄ったときにたまたま会うとめちゃくちゃ嬉しい。お家にいたら帰って来るんだけど、偶然外で会うと嬉しくてめちゃくちゃ顔がにやける(*^_^*)

    +21

    -1

  • 683. 匿名 2018/11/18(日) 23:01:17 

    >>679
    いいなー
    私ガリッガリで胸も洗濯板だからスキンシップは頭だわ…

    +4

    -1

  • 684. 匿名 2018/11/18(日) 23:01:41 

    >>681
    荒らす方が空気悪くなるよ

    +6

    -2

  • 685. 匿名 2018/11/18(日) 23:01:49 

    >>671
    わかるわかる。
    笑って相槌は打つけど共感は出来ない。
    でも別に彼女たちの事は、好き。
    旦那の悪口に共感できんだけ。
    そもそも夫や妻を『旦那』『嫁』というのも違和感。

    +4

    -2

  • 686. 匿名 2018/11/18(日) 23:02:35 

    >>684
    ああいうコメントは荒らしと一緒だけどね。

    +5

    -1

  • 687. 匿名 2018/11/18(日) 23:02:47 

    >>677
    私も触っちゃうけど
    あといい歳してカンチョーとかしてる
    子供がマネしないように見計らうしかない

    +9

    -1

  • 688. 匿名 2018/11/18(日) 23:03:02 

    >>683
    イヤイヤ、私も胸小さいけど旦那は関係ないらしいw
    癖みたいなもん。後足も触られる。

    +5

    -2

  • 689. 匿名 2018/11/18(日) 23:03:33 

    だって煽る必要ある?ないよね?

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2018/11/18(日) 23:03:51 

    >>686
    関係ない事書くなー

    +0

    -4

  • 691. 匿名 2018/11/18(日) 23:04:05 

    >>688
    違うのよ、小さいとかいうレベルじゃないのよ…

    +0

    -1

  • 692. 匿名 2018/11/18(日) 23:04:30 

    相性いい旦那と結婚できて幸せだー

    +9

    -1

  • 693. 匿名 2018/11/18(日) 23:04:50 

    >>690
    関係ないこと書いたのはあっちじゃないの。すり替えないで〜

    +2

    -1

  • 694. 匿名 2018/11/18(日) 23:05:11 

    >>691
    でも旦那さんは貴方を選んでるんだからいいじゃない。

    +6

    -2

  • 695. 匿名 2018/11/18(日) 23:06:11 

    >>693
    関係ない事書かないからこれで終わりね。
    仲良し夫婦の話しましょ。

    +2

    -3

  • 696. 匿名 2018/11/18(日) 23:06:44 

    よく、夫に後ろから抱きついている私です。
    さっきソファに座ってる夫見たら、4歳の息子にも後ろから抱きつかれてた(笑)

    +5

    -1

  • 697. 匿名 2018/11/18(日) 23:06:51 

    アラフィフ夫婦。
    四半世紀一緒にいる。
    一緒にお風呂に入るしダブルベッドで一緒に寝ます。
    大好き!

    +11

    -2

  • 698. 匿名 2018/11/18(日) 23:07:03 

    なんでこんなにマイナス多いの(;_;)
    最初の方はほんわかしてていいトピだったのに!

    +10

    -1

  • 699. 匿名 2018/11/18(日) 23:07:41 

    付き合いも入れて11年一緒に生活してます。
    歳とっても今みたいなのが続けばいいな。

    +6

    -1

  • 700. 匿名 2018/11/18(日) 23:07:43 

    >>694
    突然のろけますが、
    いつもド貧乳を嘆くたびに、「巨乳が好きだったらそもそも結婚してないでしょうよ!」という微妙なツッコミをされて笑うw

    +6

    -2

  • 701. 匿名 2018/11/18(日) 23:07:54 

    話いっぱいしたり普通に毎日楽しい!

    +13

    -2

  • 702. 匿名 2018/11/18(日) 23:09:26 

    夜ソファで旦那にしがみついてたら、息子が走ってきて間にダイブしてきますw
    それもまた可愛い。旦那が息子と私をまとめて抱きしめてくれます。

    +26

    -2

  • 703. 匿名 2018/11/18(日) 23:11:53 

    まぁまぁマイナスなど気にせずに~!

    先程書いてた方もいましたが、旦那が事故したらどうしようと泣きそうになる
    って、あるある!って思った!
    バイクツーリングが趣味なので心配しちゃいます(^^;

    +25

    -2

  • 704. 匿名 2018/11/18(日) 23:13:24 

    いくら旦那と仲良し〜ってホワイトな書き込みしてても、モラルのない人たちだということが露呈されてて萎えた

    +2

    -10

  • 705. 匿名 2018/11/18(日) 23:13:50 

    私が仕度中に旦那が息子を公園に連れてってくれるんだけど動画とか撮って送ってくれる。
    それもまた楽しみ。
    お風呂も私より入れた回数が多いくらい育児に積極的で助かります

    +10

    -2

  • 706. 匿名 2018/11/18(日) 23:14:02 

    来週3連休だね(*^▽^*)

    +11

    -2

  • 707. 匿名 2018/11/18(日) 23:14:57 

    これまでの人生、あの時ああしてればなぁって思うこともあるけど、過去に戻ってやり直したいとは思わない。少しでも選択を変えると旦那と出会えなくなるから。

    +33

    -1

  • 708. 匿名 2018/11/18(日) 23:15:48 

    >>706
    ワクワク^_^
    大型連休は毎回旅行連れてってくれるので正月も楽しみ。
    お盆はおもちゃ王国行って楽しかったなー。

    +11

    -2

  • 709. 匿名 2018/11/18(日) 23:16:33 

    >>707
    わかる。旦那と出会えないなら何一つ変えたくない。

    +28

    -2

  • 710. 匿名 2018/11/18(日) 23:19:30 

    仲良しだと思ってるのは実は嫁だけで、旦那はちゃっかり外でやることはやっていることもある。だからこそ家ではいい顔をしている、できているという人もいるよ。
    そういう男の相手を何度かしたことあるからね。そのうちの1人なんて、本気で自分と子供を作りたいと申し出ていた。子孫繁栄の本能でもあるんじゃない。奥さんとの仲睦まじい写真を見たことがあるから、さすがにお断りした。
    外で心身をすっきりさせて家庭円満なら、知らぬが仏だね。

    +5

    -22

  • 711. 匿名 2018/11/18(日) 23:20:29 

    旦那に出会えて本当に幸せー。

    +11

    -2

  • 712. 匿名 2018/11/18(日) 23:20:39 

    >>707
    分かる!分かる!!
    高校時代好きな人に積極的になってたらどーなってたかな…
    違うバイトしてみたかった…
    とか色々思う事あるけど、過去を変えたら旦那と知り合えなさそうで嫌だ!!

    ちなみに学生時代もし旦那と同じクラスにいたら「絶対好きにならないタイプ」と言われましたw
    でも結婚して仲良しなんで人生分からないもんですね~♪
    皆さんは学生時代から旦那とクラスが一緒なら好きになりそうですか(^^)?

    +20

    -2

  • 713. 匿名 2018/11/18(日) 23:21:24 

    >>707
    素晴らしいですね~ドラマのセリフのよう!幸せ夫婦♪

    +10

    -1

  • 714. 匿名 2018/11/18(日) 23:21:58 

    >>128
    すごくわかる。
    うちは父親が私が小学生の時に亡くなってるから大人になってから母に「なんで再婚しなかったの?」と聞いたら「お父さんのこと大好きだったから亡くなったから他の人と結婚するなんて考えられなかった」と言われた。
    私も結婚してから母の気持ちがすごくわかる。旦那が先に死んじゃったらって考えるだけでものすごく怖くて寂しくなる。

    +25

    -1

  • 715. 匿名 2018/11/18(日) 23:22:29 

    >>702
    いいなー!毎日幸せいっぱいって感じですね!

    +9

    -2

  • 716. 匿名 2018/11/18(日) 23:22:56 

    >>712
    私はお互い一目惚れで、クールタイプな人が好きなので、多分好きになってますね。

    +6

    -1

  • 717. 匿名 2018/11/18(日) 23:23:40 

    私ももっといい大学行ってたらなぁとか氷河期じゃなければ就活苦労しなかったのになぁと思ってたけど、会社で旦那と出会ったからすべてチャラになった。
    あの会社に入ってよかった

    +27

    -2

  • 718. 匿名 2018/11/18(日) 23:25:37 

    >>717
    素晴らしい旦那と結婚出来たら全て今までの事がチャラになりますよねw

    +22

    -1

  • 719. 匿名 2018/11/18(日) 23:26:34 

    ここに書いてある仲良し夫婦のほとんど共感出来るな。
    みんなきっと旦那さんに愛されてて幸せなんだろうな。

    +27

    -2

  • 720. 匿名 2018/11/18(日) 23:26:58 

    私だけでなく、私の家族も気にかけて大切に思ってくれる。
    私は小さな事でぷりぷり怒ったりするけれど、うまく受け流してくれる。
    旦那と出会うまで2年間彼氏いなくて、紹介で色んな人と会ったけどピンとこなかったのは旦那とこうして一緒になる為だったのだと本気で思ってる。
    日々感謝してます。

    +17

    -1

  • 721. 匿名 2018/11/18(日) 23:27:23 

    寝顔・食べてる時の顔が可愛すぎてニヤける

    +10

    -2

  • 722. 匿名 2018/11/18(日) 23:28:18 

    旦那はあんまり私のこと好きって感じを出さないけど、
    さりげなく有休を私のシフトと合わせてくれたりして、子ども抜きでランチに連れて行ってくれたりする。
    そーゆーところで愛情感じて嬉しくなってます。

    +20

    -1

  • 723. 匿名 2018/11/18(日) 23:28:25 

    私が料理で失敗作を作ってしまっても「たまにはこういう味もいいじゃん。いつも同じ味より色々味わえて嬉しいよ」と言ってくれる。
    ゴミ出しやトイレ掃除はあなたにそんな汚れ仕事させたくないと毎回やってくれるので結婚して6年経ちますがいまだにゴミの日がいつか知りません。
    本当にこの人と結婚して良かったなと思うし毎日感謝の気持ちでいっぱいです。

    +19

    -1

  • 724. 匿名 2018/11/18(日) 23:29:01 

    ここ読んでたらめっちゃハッピーになった☆
    幸せ気分のまま眠ろう~

    +20

    -2

  • 725. 匿名 2018/11/18(日) 23:29:23 

    付き合う前から、サークルで何かするときに偶然同じグループになったり、終電逃して部室で1人寝てるとこに同じ状況の彼が現れたり、とにかく不思議なほど縁があった。

    結婚後もそんな感じで運の良いことが多く、2人一緒なのが自然なんだよ〜って神様に言われてる感じ。

    あと、2人ともジョジョラーだから、よくジョジョの台詞を真似して遊ぶw アニメも毎週観てる。

    +10

    -1

  • 726. 匿名 2018/11/18(日) 23:29:29 

    マイナスつけるだけの人がいるー笑
    怖い怖い

    +11

    -6

  • 727. 匿名 2018/11/18(日) 23:29:44 

    毎日私のご飯を美味しいとは言わないけどガツガツガッついて残さず食べてくれる。幸せ。
    カレーが好きで凄くワクワクしながら食べてるのも可愛い

    +14

    -1

  • 728. 匿名 2018/11/18(日) 23:30:00 

    >>726
    無視無視。

    +10

    -3

  • 729. 匿名 2018/11/18(日) 23:30:35 

    羨ましすぎて大変だ!!

    私も夫好きだけど、ここまでではないなぁ〜
    そこまで言える旦那さんと出会えた方は本当にラッキーだと思います。
    末永くお幸せに!

    +10

    -1

  • 730. 匿名 2018/11/18(日) 23:32:06 

    旦那が猫とばかり遊んでると寂しくてニャーンと私も猫になって甘えます。

    +12

    -6

  • 731. 匿名 2018/11/18(日) 23:32:27 

    冷めきった夫婦見た後に、ここ見たら安心しました。
    冷めきった夫婦は、夫婦は冷めきるのが当たり前みたいに語りますけど、何年経っても仲良し夫婦も当たり前にたくさんいますよね。

    +37

    -2

  • 732. 匿名 2018/11/18(日) 23:33:31 

    旦那が綺麗系のイケメンで毎日チラチラ見てしまう。

    +7

    -3

  • 733. 匿名 2018/11/18(日) 23:34:48 

    >>730
    これおばさんだったら相当きもい笑

    +8

    -6

  • 734. 匿名 2018/11/18(日) 23:35:28 

    >>733
    まぁまぁ夫婦2人だけの事だからさ

    +15

    -2

  • 735. 匿名 2018/11/18(日) 23:35:47 

    はあ、何て幸せなトピ!!

    +19

    -3

  • 736. 匿名 2018/11/18(日) 23:36:15 

    冷めた夫婦は悲しい。せっかく縁があり結婚したのに。

    +8

    -6

  • 737. 匿名 2018/11/18(日) 23:37:33 

    比較的休みが多い旦那なので毎回休みが早くきて嬉しい^_^
    大型連休も楽しみ。ずっと一緒にいれるー

    +5

    -2

  • 738. 匿名 2018/11/18(日) 23:37:49 

    休みの日にドライブや温泉
    手を繋いで ぷらぷらお散歩
    結婚18年 お互いに自分ね趣味の時間も
    楽しんで
    2人の時間も楽しんでます

    +15

    -1

  • 739. 匿名 2018/11/18(日) 23:38:48 

    冷めた夫婦のこといちいち出す人は対抗してるの?

    +11

    -2

  • 740. 匿名 2018/11/18(日) 23:38:53 

    出掛ける時に洋服とかどっちがいいかな?って聞くと○○は可愛いからどっちも似合うからな~とか言う。もう45歳のおばさんなのに。優しいな。

    +14

    -3

  • 741. 匿名 2018/11/18(日) 23:40:01 

    >>739
    とんでもない。比べるなんて。

    +4

    -3

  • 742. 匿名 2018/11/18(日) 23:41:17 

    >>740
    ステキなご夫婦!!
    ご主人、ただ優しいのではなく本当に奥様のことが可愛くて愛しいのでしょうね。

    +12

    -2

  • 743. 匿名 2018/11/18(日) 23:41:54 

    旦那があまりやりたくない事が私にとってはそーでもない
    私やりたくないなってことが旦那にはそーでもないってことが多い。
    例えばフードコートでみんなのご飯買うのとか私好きじゃなくて。
    旦那はそーゆーの苦じゃないらしく、率先して色んなお店に行ってみんなの食べたいもの並んで買ってきてくれる。
    いつも自然とそーなるのが楽でしかたない。
    お互い補い合えてるのが不思議。

    +16

    -2

  • 744. 匿名 2018/11/18(日) 23:42:31 

    >>740
    素敵な旦那様ですね。きっとおばあちゃんになっても旦那さんにとって可愛い奥様なんでしょうね。

    +8

    -2

  • 745. 匿名 2018/11/18(日) 23:43:03 

    >>707
    私は大学と新卒で入った会社、ちょっと後悔してる。
    転職先で旦那に出会ったから、もう一回人生やり直しできると言われたら、途中まではルートを変えるかも。だけど同じ時期にあの転職先に就職し、あの席に座っていられるようにめちゃくちゃ必死になると思うwでもそんなのってやっぱり無理かな。それならやり直ししなくていいやw

    +4

    -2

  • 746. 匿名 2018/11/18(日) 23:43:41 

    夜中私がトイレに行こうともぞもぞ動くと、寝ぼけながら私に抱きついてくる旦那が可愛すぎます。

    +10

    -3

  • 747. 匿名 2018/11/18(日) 23:43:45 

    4年付き合って結婚して13年。子どもが11歳。子どもにあまり手がかからなくなって、夫婦の会話の時間が増えてさらに仲良くなった。

    +11

    -2

  • 748. 匿名 2018/11/18(日) 23:44:27 

    喧嘩して罵倒し合っても途中からお互いの真顔がおかしくなって笑いあってしまい、最終的に何が原因で喧嘩してらのか分からなくなり、結果仲良しに戻る。

    +9

    -1

  • 749. 匿名 2018/11/18(日) 23:44:54 

    三連休が待ってる♡
    家族3人でお出かけ予定がびっしり〜
    大好きな主人の為にも今週も頑張れそう!!
    主人からも同じ言葉を言ってもらえて嬉しい!!

    +10

    -4

  • 750. 匿名 2018/11/18(日) 23:44:59 

    年々好きというか尊敬が増してる
    この人を選び、選んでもらえたことに感謝しかない

    +12

    -2

  • 751. 匿名 2018/11/18(日) 23:45:11 

    笑いのツボが一緒!!

    +7

    -2

  • 752. 匿名 2018/11/18(日) 23:46:22 

    >>712
    高校の同級生でした
    今でも仲良くしてますよ
    お互い高校の時お母さんは可愛かったよーとかお父さんは実はモテモテだったよーと子どもに自慢してます

    +6

    -5

  • 753. 匿名 2018/11/18(日) 23:46:31 

    当たり前のように明日が来るかわからないから、ありがとうと愛してると幸せだよ❗️は必ず毎日言う。無事に帰って来てくれるだけで感謝です。主人のお陰で本当に幸せです。生まれ変わってもまた主人と結婚したい。来年銀婚式❗️

    +23

    -6

  • 754. 匿名 2018/11/18(日) 23:46:42 

    私と旦那、顔の系統が似てるんだけど息子に見事に遺伝してて笑えるw

    +7

    -4

  • 755. 匿名 2018/11/18(日) 23:48:33 

    仲良し夫婦に聞きます

    自分、もしくは旦那がB型だ。。。プラス

    どちらもB型ではない。。。。マイナス

    +33

    -37

  • 756. 匿名 2018/11/18(日) 23:48:34 

    >>687

    それね!うちは子供に見られて、夫は子供達にカンチョーされまくってます。失敗した(笑)

    +2

    -4

  • 757. 匿名 2018/11/18(日) 23:48:45 

    私の仕事が土日休み月に一度しかないから
    その休みを子どもたちとどこへ行こうか、ネットでいろいろ調べてくれるのが幸せ。
    昨日は富士山こどもの国からの御殿場アウトレット連れて行ってくれた。
    子どもも私も楽しめるプランになってて楽しすぎた

    +6

    -2

  • 758. 匿名 2018/11/18(日) 23:48:49 

    私、もし旦那が浮気じゃなくて本気になって私と別れてくれって言われたら旦那が今後幸せに過ごせるなら本気でいいと思っている。
    でも相手に必ずこの人を幸せにしてあげてくださいってお願いする。
    なんか変かな?

    +20

    -3

  • 759. 匿名 2018/11/18(日) 23:50:11 

    美味しいもの食べると食べさせたくなる!

    +8

    -3

  • 760. 匿名 2018/11/18(日) 23:50:18 

    主人の笑顔をずっと見ていたい。ずっと笑っていて欲しい。

    +14

    -3

  • 761. 匿名 2018/11/18(日) 23:51:00 

    うちは晩婚だったので生まれ変わったらお互い20代前半の時に結婚してもっと若い頃から夫婦として一緒に歳を重ねたかったな。

    +12

    -4

  • 762. 匿名 2018/11/18(日) 23:51:01 

    お互いに肩のマッサージをし合う。
    さっき夫の肩をマッサージしてたら夫がでっかいおならをして、それがめちゃくちゃ臭くて二人で大爆笑した。
    ちっちゃい不満はあるけれど、なんだかんだで夫といると楽しくて安らぐ。
    臭い屁も笑って許せる。私も夫の前でおならしちゃう。

    +15

    -6

  • 763. 匿名 2018/11/18(日) 23:51:12 

    先に死なれても悲しいけど、私が先に死んで悲しまれるのも辛い…と真剣に悩む

    +11

    -4

  • 764. 匿名 2018/11/18(日) 23:51:13 

    旦那の話が1番面白い。

    他人には伝わらなくていい
    私が面白いと思って爆笑できるのがいい!!

    私が爆笑してるとちょっと嬉しそうにするのがまたいい!!

    +18

    -3

  • 765. 匿名 2018/11/18(日) 23:51:13 

    >>731

    仲良しトピ見て、不仲トピも見たけど

    似た者同士が夫婦になるんだなと思いました

    +21

    -2

  • 766. 匿名 2018/11/18(日) 23:51:35 

    特別惚気てるわけじゃないのに「◯◯さんは夫婦仲いいから〜」といつも言われる。
    謎。

    +4

    -3

  • 767. 匿名 2018/11/18(日) 23:51:54 

    >>765
    夫婦は合わせ鏡。

    +10

    -3

  • 768. 匿名 2018/11/18(日) 23:52:36 

    >>758
    分かる気がする

    旦那が浮気するときは、きっと本気の時だろうって思ってる

    +30

    -2

  • 769. 匿名 2018/11/18(日) 23:52:36 

    仲良きことは美しきことかな

    独身41歳 婚活中でございます
    羨ましいですわ(泣)

    +6

    -3

  • 770. 匿名 2018/11/18(日) 23:52:41 

    行ってきます、おかえりのハグとキスはどんなに喧嘩しても必ず。

    帰ってきてすぐ家の中で、どこ行くにも何するにもハグしながらお互いに一日のことを簡潔に報告し合います。
    一緒にいると笑顔になれるし、元気になる。
    大好きです。私と結婚してくれてありがとう。

    +9

    -3

  • 771. 匿名 2018/11/18(日) 23:53:03 

    >>767

    本当、そうだね。
    ガルチャン見てたら痛感する。

    +9

    -3

  • 772. 匿名 2018/11/18(日) 23:53:10 

    夫は何かの呪いにかかっているのかと心配になるレベルで私の事が好きらしい。
    今日も何度も可愛いと言われました。
    結婚して20年超えてますし、上の子は成人済みw

    +18

    -4

  • 773. 匿名 2018/11/18(日) 23:53:57 

    うちの親は超絶不仲で、夫の両親はこのトピのような仲良し夫婦です。

    義両親に最初にお会いしてしばらくは、演技じゃないか?とか裏があるんじゃ?とか数年は疑ってました。結果、そんなことは全くなく本当の仲良しご夫婦。
    義父が義母をとても大事にしてる。
    それを見て育った夫はいつも私を愛して支えてくれます。

    仲悪い夫婦あるある、昔の私なら読んで楽しんでたかも。一生仲良しなんて幻想と思ってた。

    恋愛の姿勢もひねくれてた。
    結婚も私がグズって夫を待たせ、30後半になり、妊活苦労してる。

    独身の方々には、仲悪い夫婦の話にハマらずに、仲良し結婚を信じて、前向きに恋愛、結婚されることをお勧めしたい。

    +37

    -2

  • 774. 匿名 2018/11/18(日) 23:55:58 

    顔立ちもよく、誠実、イクメン、優しい、頼もしい旦那が好きで好きでたまりませんw

    +5

    -3

  • 775. 匿名 2018/11/18(日) 23:56:39 

    親よりもよく見てくれてる。

    雲のように広く、ふかふかのクッションがふわーと遠く、周りにあるような安心感があります。

    +6

    -2

  • 776. 匿名 2018/11/18(日) 23:56:42 

    正直子どもが大きくなって巣立っても寂しくない気がしてる
    旦那がいれば楽しいから

    +12

    -3

  • 777. 匿名 2018/11/18(日) 23:57:16 

    仲良し夫婦だと人の惚気話聞いても全然イラつかないw
    むしろ私も、私もーってなる。

    +28

    -3

  • 778. 匿名 2018/11/18(日) 23:57:19 

    マイナスさんの仕事早いよね笑

    +11

    -3

  • 779. 匿名 2018/11/18(日) 23:57:33 

    火事や災害で家もお金も仕事も失っても旦那とだったら苦労しながらも笑って生きていけるって思ってる。

    +15

    -4

  • 780. 匿名 2018/11/18(日) 23:57:59 

    >>776
    むしろまた2人きりになるのが楽しみである

    +10

    -3

  • 781. 匿名 2018/11/18(日) 23:58:51 

    >>716
    お互い一目惚れって凄い確率!!
    一目惚れとかあんまりしないもんだしめちゃくちゃ羨ましいーーー!!

    >>752
    同級生だなんてドラマチック~♪
    そんなの子供に言ってみたーい!!

    +7

    -3

  • 782. 匿名 2018/11/18(日) 23:59:54 

    >>779
    私はむしろ同棲時代転職なので苦労した時を乗り越えて今専業主婦出来るくらいになったよ。

    +5

    -3

  • 783. 匿名 2018/11/19(月) 00:00:06 

    退職日が楽しみ

    旦那ととにかくのんびりする

    あと30年あるけどねー

    +11

    -3

  • 784. 匿名 2018/11/19(月) 00:00:11 

    >>778
    もはや尊敬するw

    +9

    -2

  • 785. 匿名 2018/11/19(月) 00:01:08 

    >>781
    私も旦那に初めてしました。
    あまり性格を知らずに付き合いはじめたけど中身も最高でした

    +5

    -2

  • 786. 匿名 2018/11/19(月) 00:01:42 

    >>784
    ねw

    +6

    -1

  • 787. 匿名 2018/11/19(月) 00:02:01 

    顔はそこまで良くない、背は私より低い。
    収入も普通。
    それでもあなたを選んだのは、そんなこと大した問題じゃないと思えるほど中身が最高だったから。

    自分をさらけ出せて、それを受け止めてくれる人なんて、この世に旦那しかいないと思ってる。

    自分の両親より落ち着く。
    だからか実家にもそんなに帰らないなぁ。

    +19

    -2

  • 788. 匿名 2018/11/19(月) 00:04:55 

    >>769
    素敵な男性と出会えるように魔法をかけるね!
    それ~☆ミこれでOK!楽しみにしてて!

    +6

    -1

  • 789. 匿名 2018/11/19(月) 00:05:02 

    >>784

    トピが立った始めからずっとお仕事されてるんだよ

    +6

    -3

  • 790. 匿名 2018/11/19(月) 00:05:25 

    お互い一緒にいるのが一番楽と思ってるところがある。

    義両親も優しい人たちだから、帰省は苦痛じゃないけど、夫は少なくとも休みの半分は私とゆっくりしたいみたいで、義母がもう一泊したら?と言っても必ず帰ることを選択します。

    +7

    -1

  • 791. 匿名 2018/11/19(月) 00:05:52 

    >>789
    もはや、仕事だね w

    +5

    -2

  • 792. 匿名 2018/11/19(月) 00:06:08 

    >>785
    何、その最高のパターン!!!笑

    私は顔が好きになっても中身があんまり…ばっかりだったなぁ~
    ちなみに旦那はぶちゃかわです(^^)
    学生時代なら好きになってないお顔だけどキャラクターみたいで癒されるし、可愛くて可愛くて仕方ないです(^^)

    +6

    -1

  • 793. 匿名 2018/11/19(月) 00:06:22 

    >>2
    私も不快な気分MAXでここにきました。
    自分の意に沿わないコメントにはスルーして、良いと思う事だけ
    +おしてコメントすれば皆が気分よく利用できると思う。

    +3

    -1

  • 794. 匿名 2018/11/19(月) 00:06:27 

    仲良しの皆さんはけっこう何年ですか?

    因みに私は15年目です。

    +10

    -2

  • 795. 匿名 2018/11/19(月) 00:08:47 

    >>794
    私は10年目です!
    付き合って2ヶ月で私からプロポーズしました。

    +5

    -3

  • 796. 匿名 2018/11/19(月) 00:09:46 

    >>795

    逆プロポーズですね!
    なんて言ったか聞いて良いですか?

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2018/11/19(月) 00:10:30 

    >>794

    「けっこう」じゃなくて結婚です、間違いました。

    +4

    -1

  • 798. 匿名 2018/11/19(月) 00:10:46 

    アラフォー夫婦二人暮らし。
    マンション買う時、一般的な田の字プランな間取りだと
    よく寝る夫が北側の寝室に昼寝に行ったら、
    南側のリビングに私一人になって絶対さびしい!と思い、
    必死になって一緒に過ごせるような間取りを探した。
    いまはベストな所に住んで幸せ。

    トイレ行くとき、風呂に行くときも目を合わせて二回振り向いて手を振ってくれてキュンとする。

    +7

    -1

  • 799. 匿名 2018/11/19(月) 00:12:04 

    >>794
    私は付き合って4年、結婚して3年です!

    ここのトピの先輩のように年をかさねてもお互いを支え合って仲良くしたいです💞

    +9

    -1

  • 800. 匿名 2018/11/19(月) 00:13:19 

    >>796
    好きな気持ちが溢れすぎて

    とりあえず婚姻届だけでも出しに行きませんか??って

    言ってしまいました笑

    当時まだ24歳だったので、
    この子若いのに結婚焦ってるなんて、借金でもあるのかな?って思ったそうです笑笑

    +2

    -2

  • 801. 匿名 2018/11/19(月) 00:13:21 

    旅先で、景色じゃなくて景色を撮る私を隠し撮りしてる。
    旦那の待ち受けはもちろん私 w
    同じような方いますか?

    +14

    -5

  • 802. 匿名 2018/11/19(月) 00:14:56 

    どんなけ嫌な事があっても、それを察してくれて無言でギュッとバグしてくれるだけで凄く安心する。
    あぁ~1人じゃないんだ…ってホッとする。

    +18

    -3

  • 803. 匿名 2018/11/19(月) 00:15:12 

    待ち受けとか二人の写真にしたいけどスマホ落とした時が怖いから無難なのにしてる笑

    +15

    -1

  • 804. 匿名 2018/11/19(月) 00:16:30 

    >>800
    >>婚姻届だけでも出しに行きませんか??って

    きゃー、敬語が可愛くて微笑ましい☺️
    旦那さま、そんな事を言いながらもOKしたんですね!

    +11

    -2

  • 805. 匿名 2018/11/19(月) 00:16:49 

    結婚して22年目です
    付き合ってからだともう26年
    若い頃はケンカもしたけど今はもう
    お互い相手のことまるっと理解してるから
    腹も立たないし相手が何かしても笑って許しちゃう
    夫はどうかわからないけど
    自分は今の夫以外とはうまくやっていけないと思う

    +25

    -3

  • 806. 匿名 2018/11/19(月) 00:18:10 

    待ち受けは私も無難なものにしてますが、LINEのトーク画面はディズニーランドで撮った旦那と私とミッキーのスリーショットです(^-^)v

    +9

    -3

  • 807. 匿名 2018/11/19(月) 00:19:38 

    >>801

    隠し撮りなんて、惚れられてるんですね!

    私は隠し撮りでもないし子供と一緒だけど二人の写真を待ち受けにしてて暖かい気持ちになりました😃

    +11

    -3

  • 808. 匿名 2018/11/19(月) 00:22:26 

    良い年してお揃いペアルックでディズニーランドを楽しんだのですが、おじいちゃんおばあちゃんになってもペアルックでディズニーランド行きたいな~(^^)
    普段はペアルック恥ずかしいけどディズニーランドでは良いよね…!?

    +27

    -4

  • 809. 匿名 2018/11/19(月) 00:22:51 

    >>804
    本当に婚姻届出しに行ったのはそこから半年後でしたけど、無事に入籍してくれました!!

    +6

    -2

  • 810. 匿名 2018/11/19(月) 00:23:22 

    ほんと、明日が来るのが当たり前じゃないんだよね。
    今日のおやすみが最後になるかもしれない。
    今日の行ってらっしゃいが最後になるかもしれない。
    今日の頼まれごとが最後になるかもしれない。
    今日の笑い声が最後になるかもしれない。

    怖がらせるわけじゃなく、それくらい誰にも明日はわからない。
    今出来ることを惜しみなくすることが最大の愛だと思う。
    あの時ああしておけば、と思いたくないから
    行ってらっしゃいは必ずどんな時でも喧嘩中でもする。

    +28

    -3

  • 811. 匿名 2018/11/19(月) 00:24:16 

    子供できたら変わるとかネットで見てビクビクしてたけど、産まれたらますます協力してくれたり労ってくれるし、お喋りの話題も子供に関することが追加されてより楽しい。年々仲良くなれてる。子供もお父さん大好きで幸せそう

    +26

    -2

  • 812. 匿名 2018/11/19(月) 00:24:46 

    >>808
    全然アリです!!

    私も普段からおそろい風にしてますよ
    ボーダーとかチェックシャツとかなら揃えやすくて勝手に揃えて出かけてます!

    +7

    -2

  • 813. 匿名 2018/11/19(月) 00:25:46 

    >>799

    うちも付き合い四年でした。
    結婚三年、落ち着いて来て一番良い時期ですね

    +6

    -2

  • 814. 匿名 2018/11/19(月) 00:27:23 

    >>812
    良いですね~!
    街中でボーダーとかお揃い夫婦を見るとほっこりします♪

    +9

    -3

  • 815. 匿名 2018/11/19(月) 00:31:15 

    冷めきったトピ覗いてきたw
    死んでほしいって思う人と日々生活してるみたいだけどどうやったらそんな風に割り切れるのか疑問
    もし自分が同じような立場になったら気が狂いそう

    +19

    -7

  • 816. 匿名 2018/11/19(月) 00:31:43 

    >>811
    うちも今のところそうです。これからもそうだといいな。
    最近子供が寝てから二人で寝顔見て可愛いねーってニヤニヤしてる。
    子供の寝顔の真似して楽しんだり。

    +10

    -1

  • 817. 匿名 2018/11/19(月) 00:32:52 

    高校の同級生同士で結婚して子供が成人したけど今でも仲良しです。
    今日は映画行ってきました!

    +11

    -1

  • 818. 匿名 2018/11/19(月) 00:32:54 

    >>813
    生活も落ち着いて慣れてきて、まさに満喫しています!
    後は夫にそっくりな子供が授かってほしいなぁ~!と思いつつこればっかりは授かりものなので出来なかったら夫と2人で生きていくのもありだなぁ~!と思ってます(^^)

    +6

    -1

  • 819. 匿名 2018/11/19(月) 00:33:10 

    >>815
    実際そうなったら割り切れるもんだよ。
    想像と現実は違うからw

    +1

    -1

  • 820. 匿名 2018/11/19(月) 00:33:28 

    >>815
    せっかく平和に戻ってきたのにすぐ冷めきった夫婦トピの話出す人いるの萎える

    +23

    -1

  • 821. 匿名 2018/11/19(月) 00:33:52 

    今年結婚13年目で子供3人です
    結婚記念日には子供を両親に預けて2人で飲みに行ってカラオケ行ってが定番コースです

    +10

    -2

  • 822. 匿名 2018/11/19(月) 00:35:10 

    >>815

    こちらに来てるからあまり話題にしない方が良いよ。

    +13

    -0

  • 823. 匿名 2018/11/19(月) 00:35:57 

    なんか荒れてるような気がするけどなんで^^;?
    ほっこりしにきたのにな~

    +0

    -3

  • 824. 匿名 2018/11/19(月) 00:36:45 

    >>821
    わーーー素敵!
    私もそんな風に過ごしたいな

    +4

    -1

  • 825. 匿名 2018/11/19(月) 00:37:28 

    815です
    本当だ...
    なんかすみません

    +2

    -1

  • 826. 匿名 2018/11/19(月) 00:38:10 

    旦那がやっと仕事から帰ってきた♪遅くなるから先に寝てなよと言われたけどおかえりなさい言いたいし旦那と会話したいから先に寝たくないよ。

    +9

    -1

  • 827. 匿名 2018/11/19(月) 00:38:54 

    そっと通報ボタン押すだけで話題に出さなくて良いよ~!

    夫婦って色んな形があるんだなぁ~って本当に思う!
    旦那に出会えて私はラッキーだわ!

    +18

    -1

  • 828. 匿名 2018/11/19(月) 00:41:19 

    旦那と夜話してると、
    たまーに深い話になって、お互いの職場の話とか老後の話とか、将来の日本とか宇宙の話とかスケールがどんどんでかくなって、
    想像でしかない話をお互い真剣に話して3時間くらい経ってる
    その意味のない話を長々とする時間が結構好き

    +27

    -1

  • 829. 匿名 2018/11/19(月) 00:41:49 

    >>815

    死んでとかは通報に限る。
    見たら負のオーラにのまれるから見ないに限る。

    +4

    -1

  • 830. 匿名 2018/11/19(月) 00:42:01 

    うちの夫も時々隠し撮りしますが、決まって酔って変な顔してるときとか、
    面白い格好を無意識にしてるときとか、
    消して!って言いたいのばかり笑
    実際ほとんど消してもらいます。

    +5

    -1

  • 831. 匿名 2018/11/19(月) 00:43:20 

    >>828

    宇宙の話する旦那さま良いなぁ。
    うちも仲はまぁまぁ良いけど、宇宙やら物理学の話はしないだろうなあ。

    +7

    -1

  • 832. 匿名 2018/11/19(月) 00:44:59 

    旦那のおかげで幸せな生き方が出来てると思う!

    +12

    -1

  • 833. 匿名 2018/11/19(月) 00:45:13 

    >>828
    分かる~!w
    次の日早いから早くベッド入ったのに、旦那とスケールデカイ話になってどんどん面白くなって眠気がなくなる。
    そして寝不足w
    次の日「今日は早く寝ようね!」といいつつ昨日の続き…w

    +16

    -1

  • 834. 匿名 2018/11/19(月) 00:45:34 

    結婚して長いのに未だに旦那の前でオナラできない!!旦那は別に気にしないって言うけど

    +12

    -1

  • 835. 匿名 2018/11/19(月) 00:46:05 

    >>815
    >>825
    何で覗きに行ったの?

    +0

    -3

  • 836. 匿名 2018/11/19(月) 00:47:28 

    マイナスだと思いますが。
    夫のことを愛してるから、もし愛する人が他にできたと言われても喜んで別れられると思う。
    ショックよりも「よかったね」という気待ちの方が大きそう。夫が幸せなら幸せだわ。

    +5

    -4

  • 837. 匿名 2018/11/19(月) 00:49:49 

    >>828
    分かります!!
    私もタイムリープの話とか、ドラえもんのタイムマシンの仕組みとか自論展開して矛盾点で議論してます。
    すごいくだらないんだけど、めっちゃ楽しい時間

    +6

    -1

  • 838. 匿名 2018/11/19(月) 00:50:46 

    高校の時に付き合ってそのまま結婚して家を建ててから旅行三昧で遊びまわって、28頃からそろそろ子供ほしいねってタイミングも同じだったし
    今は子供3歳でめちゃくちゃ幸せだけど
    もうすでに子供が離れて老後ののんびりの暮らしや、旦那と世界一周旅行を夢見て子育て頑張ってる笑
    もう来世も一緒がいい!!

    +8

    -1

  • 839. 匿名 2018/11/19(月) 00:54:16 

    >>836
    喜んで別れるのは無理だけど嗚咽して泣きながらも旦那が好きになった人って事は本気なんだな…
    と諦めるかな。
    こんな事考えるだけでも悲しくなってくる。笑

    +11

    -1

  • 840. 匿名 2018/11/19(月) 00:54:37 

    うちの両親は

    夫婦2人で行けば??と提案しても
    子ども達と行くのが楽しいんじゃん!と言って必ず家族ででかけてました。

    子どもがいたらそんなものかな??と思ってたけど、

    自分が親になったら
    夫婦ででかけたい!!って思った

    母親には
    旦那さんのこと大好きで尊敬してるのが伝わるわーーーってビックリされてる

    +8

    -1

  • 841. 匿名 2018/11/19(月) 00:57:37 

    コンビニで偶然夫に会ったら会釈して乳首がビンビンに立つ

    +2

    -12

  • 842. 匿名 2018/11/19(月) 00:58:19 

    >>539
    それっと結構大切かも。私達夫婦は結婚3年目までは名前で呼び合ってたけど
    子供できたからは、お父さん、お母さん、に変わってしまいました。
    参考にします。ありがとうございました。

    +7

    -1

  • 843. 匿名 2018/11/19(月) 00:58:25 

    自分が幸せだからみんなのコメントに共感できる!

    幸せにしてもらおうじゃなくて、幸せにしてあげたい!だし
    お互い努力も大事だよね

    +23

    -3

  • 844. 匿名 2018/11/19(月) 00:59:12 

    フォルダの写真が旦那の寝顔ばっかり

    +4

    -2

  • 845. 匿名 2018/11/19(月) 00:59:28 

    昨日不仲トピ読んで
    「結局結婚してもこうなるのかな…」って
    結婚に対して後ろ向きになってたけど
    今日このトピ読んで
    希望がもてました!!

    ところで皆さんの
    旦那さんとの出会い教えて欲しいです…

    +20

    -1

  • 846. 匿名 2018/11/19(月) 01:02:26 

    結婚して2年。
    私が疲れてイライラしてることはあっても、旦那は温厚で怒ることもあんまりないから、喧嘩には発展しない。いつも仲良し。

    生理痛のときとか心配して薬出してきてくれたり、お腹さすってくれる優しい旦那でいつも幸せ(^^)

    +9

    -1

  • 847. 匿名 2018/11/19(月) 01:03:42 

    せっかくでかいベッド買ったのにくっついて寝るから狭くて鬱陶しいけど幸せ😴

    +10

    -1

  • 848. 匿名 2018/11/19(月) 01:05:11 

    >>845
    自分でもビックリですが
    まさかの合コンです

    +9

    -1

  • 849. 匿名 2018/11/19(月) 01:05:16 

    >>845
    不仲トピの事はしっ🤐‼️

    私はバイトのスーパーレジ打ちで夫がお客様でした。
    何回か仲良くお喋りしてるうちにご飯一緒に行きません?と誘われてそこからトントン拍子でしたよ♪
    レジ打ちしてる時もこの人絶っっ対良い人!って思ってたし、パートのおばちゃんにも愛想良くて私のスーパーでは好青年と可愛がられてました♪

    +18

    -1

  • 850. 匿名 2018/11/19(月) 01:06:46 

    >>845

    昔のいわゆる合コンでした。
    偶然その中に、中学の同級生がいて意気投合したのが出会いです。

    +8

    -1

  • 851. 匿名 2018/11/19(月) 01:09:11 

    >>845
    職場の繋がりで出会いました

    仕事、共通の知り合いについて話してて、あ、この人すごくいい人だなと思ったのが、深まるきっかけ。

    +7

    -1

  • 852. 匿名 2018/11/19(月) 01:09:19 

    >>841
    なんでwww
    おもしろい!笑

    +0

    -8

  • 853. 匿名 2018/11/19(月) 01:09:41 

    私の親友であり恋人であり夫であり父親でもある
    素直に甘えたり損得勘定無しで関係を築けるのは旦那だけだ
    私といて嫌になったりしないの〜?ときいたら、人生のスパイスやからな〜と返されてこれは一生勝てないなと思いました
    生理前とかイライラして冷たくしたりして本当に申し訳ない

    +36

    -2

  • 854. 匿名 2018/11/19(月) 01:10:23 

    >>845
    私は大学のサークルで知り合いました。
    ウェーイ系ではない、真面目で地味な音楽系のサークルです。

    +9

    -2

  • 855. 匿名 2018/11/19(月) 01:10:35 

    笑顔寝顔変顔ふくめて夫の写真で気に入ったのをフォルダに入れて、落ち込んたり悲しいときに見て元気になります

    +9

    -1

  • 856. 匿名 2018/11/19(月) 01:13:05 

    愚痴って言いやすいけど、惚気って言いにくいよね

    だからここでたくさん惚気られて楽しい!!

    +42

    -1

  • 857. 匿名 2018/11/19(月) 01:14:21 

    私もバイト先で知り合ったお客様。
    女は愛嬌っていうけど愛嬌は本当に大切!
    顔に自信がなくてもニコニコ元気に愛嬌あれば好かれます。
    私なんてブスだしどうせ相手されないし…ってタイプは本当に損!!
    いつでもご飯にお誘いして下さい!ってくらいフランクの気持ちを持ちつつ、いつでもデート出来るように身なりは気にすること!
    これで夫をゲット出来ました(^^)

    +11

    -3

  • 858. 匿名 2018/11/19(月) 01:14:44 

    >>856
    分かる!
    惚気の話ってしないし、聞かないから
    夫婦仲って冷めてる人が多いのかなって思ってた!

    たくさんいて嬉しい!!

    +22

    -1

  • 859. 匿名 2018/11/19(月) 01:18:16 

    ママ友作るならこのトピにいる皆さんのような夫婦仲が良い方とお友達になりたいな…!

    +23

    -1

  • 860. 匿名 2018/11/19(月) 01:19:21 

    高校1年から付き合って24で結婚
    子供もいるけど今でもラブラブ
    青春時代にはいつも旦那がいたな〜😊❤︎

    +20

    -1

  • 861. 匿名 2018/11/19(月) 01:20:38 

    >>845
    私も合コンです。
    旦那はバツイチですが、元嫁はなんて勿体ないことをしたんだろうと思う反面、まれにこういうとこ?って思う事もw
    でも私にとってはたいしたことないし、ホント出会えてよかった!

    +17

    -2

  • 862. 匿名 2018/11/19(月) 01:23:36 

    友達は夫婦仲悪くて、でも姉達は夫婦仲よかったので、まぁ他人にはあんまり本当の事は言わないのかなって思ってたら、友達二組離婚した。
    人それぞれなんだねぇ。
    ちなみに私は今のところ大丈夫ですw

    +1

    -2

  • 863. 匿名 2018/11/19(月) 01:25:10 

    >>859

    夫婦うまくいってる人はいい感じの人が多いと思う。でもママ友には惚気は言わない人が多いんじゃないかな〜

    +11

    -1

  • 864. 匿名 2018/11/19(月) 01:25:26 

    >>859

    纏う空気感が似てないと友達になりにくいから、自然と周りの友人もアカラサマな不仲夫婦はいないかも。
    皆さん、何だかんだ仲いいですよ。

    類は友、だからきっと穏やかなママ友ができますよ~

    +8

    -2

  • 865. 匿名 2018/11/19(月) 01:26:45 

    行き過ぎた謙遜なんだろうけど
    配偶者の愚痴や悪口を言う人が多いよね。
    惚気てばかりだと、
    バカだとか常識知らずとかいい年をしてとか、なんだかんだと諌められる。
    でも夫のこと話すとどうしても惚気になっちゃうからなぁ、仕方ないよね!

    +18

    -1

  • 866. 匿名 2018/11/19(月) 01:27:26 

    >>861

    相性もあるよね。
    AさんとBさんでは駄目だったけど、AさんとCさん、BさんとDさんはうまくいくとかもあるし。

    +7

    -1

  • 867. 匿名 2018/11/19(月) 01:34:52 

    >>865

    愚痴る人には一応空気を読んで、合わせておくことがあります。
    あまりダメージのなさそうなありがちなことを愚痴っとく。
    良いか悪いかはわからないけど。

    愚痴が多い人って
    「あぁ、むしろむこうから離婚してくんないかなぁ」「浮気してくれないかなぁ」って言う人いるけど、多分本当に旦那が浮気したり離婚を口に出したら発狂しそうなタイプが多い。

    +26

    -2

  • 868. 匿名 2018/11/19(月) 01:36:00 

    来週は旦那と温泉〜!
    楽しみ!

    +21

    -1

  • 869. 匿名 2018/11/19(月) 01:36:53 

    喧嘩しても仲直りできる
    この先何か問題があっても
    離婚?絶対ないって言い切れる

    +4

    -3

  • 870. 匿名 2018/11/19(月) 01:38:05 

    主人があと8時間したら夜勤から帰ってくる
    嬉しくて寝れない!ワクワク

    +7

    -2

  • 871. 匿名 2018/11/19(月) 01:42:14 

    旦那バツイチだけど正直元嫁に感謝してる
    手放してくれてありがとー!!
    私が育てます。

    +11

    -4

  • 872. 匿名 2018/11/19(月) 01:43:46 

    マイナス魔は幸せになれるといいね

    +16

    -4

  • 873. 匿名 2018/11/19(月) 01:43:58 

    今不妊治療中なんだけど…もし授かれたら
    男女どちらでも外見、中身全て旦那にそっくりな子が欲しい!
    私には何一つ似てほしくないw

    +10

    -1

  • 874. 匿名 2018/11/19(月) 01:45:28 

    一緒に湯船に入るの幸せ。
    エッチするとかじゃなくただただ湯船に入ってのんびりお喋りするのが好き。
    一緒にお風呂入るのは女を捨ててるとか言われるけど仲良しです(^_^)

    +21

    -1

  • 875. 匿名 2018/11/19(月) 01:47:34 

    残業や休日出勤だと
    寂しくなる。
    早く帰って来てーって
    いつも思ってます

    +6

    -1

  • 876. 匿名 2018/11/19(月) 01:53:33 

    >>12
    可愛い(*´∇`*)!
    こういう、おじい・おばあになりたい

    +10

    -1

  • 877. 匿名 2018/11/19(月) 01:54:04 

    >>869

    ないと言いきる人はいないんじゃない?
    ただ、旦那さんを尊敬してるし感謝してるから、もし別れることになっても、恨みつらみ呪いの言葉を吐いたりATMたら◯ねたら言う様な結婚はしてないってだけじゃないかな。

    +10

    -1

  • 878. 匿名 2018/11/19(月) 02:03:44 

    旦那の悪口言い合うのが女同士仲良くやっていく秘訣みたいな風潮が凄く不思議で苦手。  
    みんな本当は惚気たいのにわざと下げて話してるのかな?
    話す愚痴なんてないし、本当の友達なら幸せな話を聞かせてくれた方がこっちも嬉しくなるのに。

    …そういう価値観だから私友達居ないのかもw

    +22

    -3

  • 879. 匿名 2018/11/19(月) 02:15:30 

    >>788

    769です

    夜更けに失礼します
    ありがとうございます
    元気がでてきました!
    おばちゃんですので
    力を抜いて(笑)頑張ります
    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶☆

    +7

    -1

  • 880. 匿名 2018/11/19(月) 02:20:40 

    全部が全部ってわけじゃないだろうけど
    元々結婚願望がゴリゴリで強かった肉食系風同士のカップルよりは
    割と奥手気味で独身でもいいや的な
    結婚願望も大した無かったような草食系風同士のカップルのほうが
    自分が身近で見てきた範囲内で言えば5年10年経っても上手くいってるケースが
    比較的多いような気がする

    前者はガソリン爆発の如くドカーンと派手に燃え上がりその後一気に炎が消える感じ
    後者はローソクの火みたいにチョロチョロと長期間ずーっと炎が燃えてる感じ
    なんかそんな印象

    +10

    -2

  • 881. 匿名 2018/11/19(月) 02:25:44 

    二人だけで通じるギャグとかふざけ方がある。しかもブームが時々変わる。

    +18

    -1

  • 882. 匿名 2018/11/19(月) 02:26:47 

    早く顔が見たくて、家に帰るのが楽しみ(もちろん帰って待ってるんだけどね)

    +6

    -1

  • 883. 匿名 2018/11/19(月) 02:31:55 

    アラフォー&アラサーだけど手を繋いで買い物

    +7

    -1

  • 884. 匿名 2018/11/19(月) 02:34:51 

    >>881
    わかる!
    最近は下町ロケットの影響で何かミスすると「賠償金1億だ!」「そちらにも不手際があったからクロスライセンスで相殺だ」って言い合ってるw

    +7

    -1

  • 885. 匿名 2018/11/19(月) 02:44:38 

    >>884
    そうです!そういうやつです。

    ラピュタが好きなので遠いところからものを渡したりする時に「ムスカが…早く…海に捨ててぇ…」と言って遊んだり。
    勝手に作った歌みたいなものをひとりが歌い出すと輪唱することになってたり(笑)

    +8

    -1

  • 886. 匿名 2018/11/19(月) 02:51:07 

    寝れなくて中村倫也くんトピ見てて癒されたけど
    隣で寝てる旦那が寝返りうってこっちを向いて寝てる寝顔にもっと癒された
    毎晩おやすみのちゅーします

    +6

    -1

  • 887. 匿名 2018/11/19(月) 03:03:36 

    お付き合い期間も入れたら15年一緒にいますが、 ずーっと二人で話してられる。子供いないからゆっくり二人の時間が作れるのもあるんだろうけど。
    旦那が事故に遭ったらとか、死んじゃったらとか考えるだけで涙が出ちゃう(^_^;)いつもどっちが先に死ぬかで言い合いしてます。残されるのは寂しいから自分が先がいいけど、相手を残して逝くのも心配。お互いに延々とこのループです 笑。二人一緒に手を繋いで最期を迎えられたらいいのにと本気で思ってる(^_^;)

    +19

    -1

  • 888. 匿名 2018/11/19(月) 03:06:56 

    聞きたいのですが。。。
    うちは子供が小学校低学年ですが、子供が生まれてから一度も2人きりになったことがないです。私はたまには子供を預けて2人でデートしたりしたいのに、夫は普段仕事で(共働きです)ただでさえ子供と接する時間が少ないのに、わざわざ預けてまで2人だけで楽しむなんて考えられないって言います。何かを楽しむなら家族全員で!って考えです。
    でも、私は2人でしか楽しめないこともあるし、例えば少し豪華なディナーしたり、ホテル行ったりしたいです。30代。性欲もあります。
    こんな考えの夫は私の事、好きじゃないのかな?2人きりになりたくないのかな?って悩みます。
    家事も協力的で、子供と遊んでもくれるので不満はないですが、ただそこだけがさみしくて、つらいです。子供が小さいうちは我慢するべきでしょうか?私の方がワガママでしょうか?皆さん達もこんな感じだったでしょうか?教えてください!

    +10

    -2

  • 889. 匿名 2018/11/19(月) 03:41:42 

    子供が生まれてからもずっとお互いのあだ名で呼んでるから
    子供が真似してたまにパパ、ママじゃなくてそのあだ名で呼ぶ笑
    まだ3歳だけど、お出かけするときは旦那が片手に子供を抱っこして片手は私と手をつないでいる。それがとっても幸せ

    +9

    -1

  • 890. 匿名 2018/11/19(月) 03:41:44 

    >>888 うちは子供いないのですが、月に一度程度、実母や義母に預けて朝から夕方頃までデートしてる友達何人かいますよ^_^ 夕方からお昼までのお泊まりとかもあるらしいです。
    映画見に行ったり、オシャレなカフェに行ったり。乳幼児の頃からの習慣らしいです。(親と言えど、食事代や手間代でお金は渡してるみたいですが)
    私も同じように、子供が出来ても 定期的に主人と二人きりでデートしたいです。
    父親母親にならないといけないけど、たまには男女になりたいですよね。

    +5

    -1

  • 891. 匿名 2018/11/19(月) 03:42:36 

    結婚したときはスレンダーボディだったのに
    子供を二人産んで+7キロ
    婦人科系の病気になり+10キロ
    すっかりオデブになって落ち込んでたら
    太ろうが髭生えようが私が幸せでいてくれたら俺は幸せやでって言ってくれた
    今でも手を繋いで歩くしオデブな私に親切にしてくれるのは旦那だけ
    私も旦那が太ってもハゲても大好きだと思う

    +23

    -2

  • 892. 匿名 2018/11/19(月) 03:48:34 

    怒られるような事してしまっても、可愛い子ぶって謝り倒せば何でも許してもらえる。笑
    とことん甘やかされてるし、この人に捨てられたら自立出来る自信がない。
    お互い早く会いたいから仕事終わったら直帰だし、主人はお酒が苦手なのもあり飲み会も年に一度の忘年会のみ。
    休日は必ず私と過ごしてくれるため、スマホもいつ見てもOK状態。
    疑う事が一切無いため、異性絡みの喧嘩は一度もないです。

    +3

    -1

  • 893. 匿名 2018/11/19(月) 04:19:47 

    >>845
    ネット婚活です。
    スペックでスクリーニングかけて
    その中からメールで気の合いそうな人と
    5人くらいあって旦那に行き着きました。
    かなりの母数から絞り込んだので
    リアルな出会いでは同じような
    条件を満たす結婚したいと思っている人に会うのは
    難しかったと思います。
    婚活費用はゼロ円でした。
    本当に大事なものはお金で買えないと学べました。

    +4

    -2

  • 894. 匿名 2018/11/19(月) 04:24:07 

    >>891
    うちは旦那が20キロ増量したので
    健康のため痩せて欲しくて
    この調子ではそのうちあなた体重100キロに到達してしまうかもしれない、
    仮にわたしがもし100キロになったらどうするの?
    嫌いになるでしょ?!って言ったら
    好き...100キロでも好きと返ってきたよ。

    +3

    -3

  • 895. 匿名 2018/11/19(月) 04:26:40 

    一緒に生きられることが幸せ

    +9

    -1

  • 896. 匿名 2018/11/19(月) 05:07:53 

    マイナス魔って全部にマイナスつけるんじゃなくて、一応内容見てるんだね

    +4

    -1

  • 897. 匿名 2018/11/19(月) 05:16:59 

    >>472
    男として魅力的な人より、人間的に魅力的な人!
    嵐だったら相葉くん
    関ジャニだったら丸山くんか安田くん
    は、旦那にしたら凄い良さそう

    +2

    -2

  • 898. 匿名 2018/11/19(月) 05:49:08 

    アラフォーですが、同窓会行くと、この人いい旦那さんになりそうだと思う人がまだ少し残ってるよ。

    いい人だけど、面白いけど、とかでスルーした人の中にたぶん宝の山があるよ。

    そういう人って誠実だから、適当に付き合ったり、世間体だけで結婚したりしないんだよね。

    +7

    -1

  • 899. 匿名 2018/11/19(月) 06:24:25 

    長くレスでも心は離れてない。車の中、無言になっても気にならない。

    +1

    -1

  • 900. 匿名 2018/11/19(月) 06:46:26 

    私友達同士でもお互い惚気あうよ
    えー旦那素敵だね!可愛いね!って素直に褒めるし

    +4

    -1

  • 901. 匿名 2018/11/19(月) 06:47:57 

    >>896
    ただ寝てるだけだと…w

    +3

    -3

  • 902. 匿名 2018/11/19(月) 06:52:43 

    起きたみたいw

    +2

    -2

  • 903. 匿名 2018/11/19(月) 06:53:52 

    やっぱりお金があると揉めないよね(笑)

    +7

    -7

  • 904. 匿名 2018/11/19(月) 07:17:12 

    普段ふざけた事しか言わないのにNHKスペシャル見たり介護、老後の事話したり、世界の情勢もちゃんと知ってて話す真面目な所もある
    旦那として好きというだけじゃなくて尊敬できる面も多い

    +10

    -4

  • 905. 匿名 2018/11/19(月) 07:20:42 

    夫とは登山サークルで知り合い、結婚した今でもよく登山します。
    年をとっても続けれる趣味なので、体力が続く限り登山続けたいです。

    +11

    -2

  • 906. 匿名 2018/11/19(月) 07:22:09 

    仕事で疲れて横になってて夕飯は旦那にお惣菜買ってきてもらおう,,,と、帰ってきたらお惣菜お願いするんだけど、「一緒に行く??」って言われたら、え?一緒に行ってほしいの?行く~!ってなる。

    家から車で3分のスーパーなのにそのプチお出掛けでさえ一緒に出掛けられることが嬉しい。

    +23

    -4

  • 907. 匿名 2018/11/19(月) 07:23:16 

    本当だ!!起きた!w
    ここまできたら笑えるw

    夫を見送ったのでコーヒータイム♪
    夜ご飯何作ろうかなぁ~♪

    +6

    -3

  • 908. 匿名 2018/11/19(月) 07:25:42 

    時々集まって飲み会する仲間がいるんだけど、なぜか毎回、幸せ??って話題になって面倒くさい。そこは嘘つきたくなくて、幸せかな~?と言ってる。愚痴は言うけど幸せじゃないとは言いたくない。

    +7

    -2

  • 909. 匿名 2018/11/19(月) 07:26:00 

    年代関係なく女性と集まった時
    自慢話になりかねないので聞き役に徹する

    +16

    -2

  • 910. 匿名 2018/11/19(月) 07:29:32 

    >>908
    私も美容院や職場、集まりでたまに言われる
    ノロケれないから「ぼちぼちですね~」って曖昧に答えてるけど

    +7

    -3

  • 911. 匿名 2018/11/19(月) 07:29:58 

    >>908
    それ分かる!
    幸せだよ~って言うとふぅ~ん…って話広がらないけど実際幸せだし、幸せじゃないって言ったら夫に申し訳なさすぎる。
    周りが夫の愚痴を言っても私は言わないようにしてるし、あまりにも夫の愚痴を言わないから「◯ちゃんの所は仲良いもんね!」って言われるようになった。
    つまらない女と思われるより全然良い。

    +6

    -2

  • 912. 匿名 2018/11/19(月) 07:37:37 

    >>909
    私も聞き役に徹する。
    自分が幸せだけど、幸せの形は人それぞれ違うと頭につねに入れといて自慢にならないように会話に気を付けてる。
    気を付けてその気がなくてもマウンティング!って思われないかな…?って不安になる時がある。こおゆうのを考えるとやっぱり夫と気を使わないでのんびりお喋りするのが疲れないし楽しいと思っちゃう。

    +10

    -3

  • 913. 匿名 2018/11/19(月) 07:43:16 

    >>910
    私は職場では絶対ノロケないけど、美容院ならノロケてる。笑
    相手はお喋りもお仕事だからニコニコ聞いてくれるよ(^^)笑

    +10

    -3

  • 914. 匿名 2018/11/19(月) 07:45:24 

    私が犬だったらずっとブンブン尻尾振りっぱなしだと思う。
    たぶん旦那も…(笑)

    +9

    -3

  • 915. 匿名 2018/11/19(月) 07:48:16 

    4.50代だと思うと気持ち悪い内容あるけど…
    新婚だと思いたい

    仲良しなのはいい事だけどさ!

    +1

    -14

  • 916. 匿名 2018/11/19(月) 07:50:00 

    結婚して5年たち分かったのですが
    20代前半の若い女の子は結婚に夢見てるのかノロケを喜んで聞いてきません?
    「どうやって旦那さんと出会ったんですか~?」
    「どこが好きなんですか~?」
    って純粋にノロケ話し聞きたーい!って感じで聞いてくるから普通にノロケちゃうw
    パートのおばちゃんは「今だけよそんなもの!何年たったら…」とか言い出す人が多いからおばちゃんの前では絶対ノロケないw
    「え~?私もそーなるのかなぁ?怖~いw」って適当に流してるw

    +13

    -3

  • 917. 匿名 2018/11/19(月) 07:52:34 

    >>272
    最後の一文にぐっときましたー!
    うちも、甲斐性はあまりなく共働き必須なんだけど、真面目で優しくてちゃんと働いてくれてる。
    人に職業聞かれると、あまり稼ぎね良い業種じゃないので、そこで旦那を判断されるのにモヤモヤしてました。
    でも、他人なんて関係ないし、272さんの一文で、わたしにとっての甲斐性はこれだ!
    と思いました。ありがとう。

    +8

    -3

  • 918. 匿名 2018/11/19(月) 07:53:34 

    >>915
    40、50代でも良いと思うけどな(^^)♪
    別に他人に迷惑かけてる訳じゃないし、外でもラブラブちゅっちゅしてる訳じゃないし。笑
    家で好きな人といくつになってもラブラブって羨ましいし、私も年をとってもラブラブしたい。

    +10

    -3

  • 919. 匿名 2018/11/19(月) 07:56:23 

    この前街中で50代の夫婦の行動にビックリした
    奥さんが旦那さんに背中痒いからかいてって指示してて旦那さんかきかきしてたw
    仲良しでいいことだけど家でして下さい^^;

    +4

    -6

  • 920. 匿名 2018/11/19(月) 07:57:46 

    >>33
    私と一緒だぁ
    半同棲状態だけど役割分担がそのまま。彼氏が温泉好きでドライブがてら家族湯でゆったりする。どこ行くにも一緒。結婚したら仲良し夫婦になれるかな🐱

    +1

    -1

  • 921. 匿名 2018/11/19(月) 07:58:03 

    >>896
    結構全部につけてない?
    ついてないのは多分反応しなかったやつだと思うww

    +2

    -1

  • 922. 匿名 2018/11/19(月) 07:58:43 

    マイナス魔二人に増えてるww

    +5

    -2

  • 923. 匿名 2018/11/19(月) 07:58:57 

    >>919
    え?私も背中かくくらい「かいて~」って言っちゃうw
    別に外で「ちゅ~して~!」って言ってる訳じゃないし。
    家まで待ったら痒すぎるわw

    +13

    -4

  • 924. 匿名 2018/11/19(月) 07:59:56 

    私、ここで惚気られてるような夫婦関係、またはそれ以上にめちゃくちゃラブラブで友達みんなが羨む仲良し夫婦だったけど離婚したよ笑

    +6

    -0

  • 925. 匿名 2018/11/19(月) 08:00:06 

    >>922
    思った!笑
    しかも何故かプラスは反応しなくないですか?
    マイナス2人組にはしっかりマイナス反応するのに!笑

    +2

    -2

  • 926. 匿名 2018/11/19(月) 08:00:12 

    うちは共通の趣味はないしお互い干渉もしない。
    依存もしていないし、でも覚めきってないし仲良しでお礼はいつも言ってくれる。

    +3

    -1

  • 927. 匿名 2018/11/19(月) 08:02:44 

    >>925
    ここまでくるとうざいという感覚もなくなるww
    ガル男の仕業かなww

    +0

    -2

  • 928. 匿名 2018/11/19(月) 08:03:01 

    ここは【仲良し夫婦トピ】ですよ~!!

    +9

    -3

  • 929. 匿名 2018/11/19(月) 08:04:18 

    >>927
    私もうざいと全く思わない。
    ましてマイナスつかなかったら、あら?寝てるのかしら?仕事かな?と思ってるw

    +3

    -2

  • 930. 匿名 2018/11/19(月) 08:07:05 

    マイナス魔の話やめようよ
    暇つぶしにしてるだけだろーし
    トピズレだよ

    +3

    -2

  • 931. 匿名 2018/11/19(月) 08:08:27 

    >>923
    家ではしてもらうけど
    さすがに外でしてもらうのは恥ずかしいわw

    +0

    -4

  • 932. 匿名 2018/11/19(月) 08:12:41 

    >>924
    それは結婚何年目のことですか?
    うちは結婚13年目でまだラブラブだけどいつかそれがなくなっちゃうんじゃないかと不安になる時があります

    +6

    -1

  • 933. 匿名 2018/11/19(月) 08:14:14 

    >>919
    五十肩で痒いところに手届かなかったんじゃない?

    +7

    -1

  • 934. 匿名 2018/11/19(月) 08:14:21 

    マイナスさんの事は気にせずいきましょ~(^^)!

    私の夫は掃除したらとっても喜んで「綺麗だと気持ちいいね~」と褒めてくれるので掃除をいつも頑張っちゃいます!

    +4

    -2

  • 935. 匿名 2018/11/19(月) 08:15:43 

    街中で仲良し老夫婦らしき人を見るととっても微笑ましいけど、実は不倫だったりしてとか思ってしまう私は心が汚れてますね…

    +0

    -3

  • 936. 匿名 2018/11/19(月) 08:18:30 

    ここのトピ見て思うけど仲良し夫婦は夫が穏やかで誰に対しても優しい人が多いような気がするよ。
    私の夫もそうで私が苦手だと思う人でも「でもここは良いところあるよ~」ってどんな人でも良いところを見つける所に尊敬してます。

    +5

    -2

  • 937. 匿名 2018/11/19(月) 08:18:41 

    結婚20年めだけど未だに行きつけの店の店員さんに仲いいよね~と言われる

    +5

    -1

  • 938. 匿名 2018/11/19(月) 08:19:46 

    >>935
    どーした?大丈夫?

    +4

    -2

  • 939. 匿名 2018/11/19(月) 08:26:39 

    >>888
    うちは子供が成人してますが
    だいたい中学生くらいになったら
    子供は部活とか勉強に忙しくなり
    家族での行動は減ってしまうかも…
    ということで小学生のうちは家族で
    行動するのも悪くないんじゃないかな?
    転勤族だったので子どもを実家に預けたり
    という経験がないので我が家の場合は
    夫婦二人で楽しむようになったのは
    子供が中学生以降です
    なんとなく子供をわざわざ預けたりしてまで
    2人で楽しめなかったと思うので…
    結果的にはよかったかな…
    子供ってあっという間に大きくなっちゃいますよ~

    +6

    -1

  • 940. 匿名 2018/11/19(月) 08:28:31 

    週末は子どもが寝たあとで一緒にお酒を飲む
    2人で出かける時は手を繋ぐ
    喧嘩もするけどね〜
    仲はいい方なんだろうね!

    +3

    -1

  • 941. 匿名 2018/11/19(月) 08:28:38 

    子供二人いるけどおはよう、行ってらっしゃい、ただいま、おやすみのチューは毎日するし、
    いつも一緒、エッチも週1回はする。

    +4

    -1

  • 942. 匿名 2018/11/19(月) 08:29:10 

    >>936
    私はそういう彼氏に浮気されたので、信じられないですねー

    +2

    -4

  • 943. 匿名 2018/11/19(月) 08:37:47 

    夕方公園でバドミントンを2時間して、
    夕食に鍋を2人で一緒に準備して
    ワイン飲み過ぎたけどいい休日でした。

    +5

    -1

  • 944. 匿名 2018/11/19(月) 08:41:05 

    >>942
    信じられる人に出会えるといいですね

    +6

    -2

  • 945. 匿名 2018/11/19(月) 08:41:57 

    同棲中です
    既に夜のコミュニケーションがかなり減っているのですが先行きが心配
    夫婦円満には必要なことでしょうか

    +6

    -1

  • 946. 匿名 2018/11/19(月) 08:42:12 

    仲良し夫婦もいろいろでおもしろい
    スキンシップ多めな夫婦が多いみたいだけど
    我が夫婦はスキンシップはほぼない
    行ってらっしゃいのチューとか無理
    子供の前でチューとか手つないだりとかできない
    でもお互いのこと思いやっているので
    仲良し夫婦だと思ってます

    +12

    -1

  • 947. 匿名 2018/11/19(月) 08:42:53 

    ご飯食べる時は「ありがとう、いただきます!」「おいしい!」って食べてくれるのがささやかながら嬉しい。義両親もとても仲が良くてそれ見て育ったからなのかいつも気遣ってくれて優しくてすぐからかってくるけど楽しい毎日が本当に幸せだと感じます。子ども2人いますが仕事後へとへとなのに全力で子供達と遊んでる姿を見るのも微笑ましいです

    +1

    -1

  • 948. 匿名 2018/11/19(月) 08:43:01 

    仲良しアピールトピになってるw

    +6

    -1

  • 949. 匿名 2018/11/19(月) 08:43:50 

    >>922
    二人ではなく、一人が携帯とパソコンとか二つを駆使してる気が 笑

    +1

    -1

  • 950. 匿名 2018/11/19(月) 08:43:53 

    >>945
    仲が良い夫婦はたいていセックスもちゃんとしてる

    +8

    -5

  • 951. 匿名 2018/11/19(月) 08:46:24 

    最近お互い仕事忙しくて、2週間ぐらいロクにコミュニケーション取れてなかった
    今朝起きたら旦那が食事用意してくれてて、抱かせてって言われてまさかの朝エッチ
    そのあと一緒に駅まで歩いて出勤

    まだ結婚2年目だけど日増しにどんどん好きになっていく

    +12

    -10

  • 952. 匿名 2018/11/19(月) 08:48:01 

    >>951
    いいなあいいなあいいなあいいなあ
    朝からラブラブなんて

    +13

    -5

  • 953. 匿名 2018/11/19(月) 08:49:19 

    俺が死んだらさっさと他の男見つけろよって言われるけど旦那が死んだら私が生きる理由がなくなる

    +16

    -1

  • 954. 匿名 2018/11/19(月) 08:51:21 

    ざっとトピ見たけど個人的なノロケしかなくない?笑

    +14

    -0

  • 955. 匿名 2018/11/19(月) 08:52:06 

    私のアラフィフの両親の話ですが
    私が高校生になっても夫婦二人でお風呂に入ってました。
    お風呂場から楽しそうな笑い声が聞こえてきてて
    ほんとに仲が良いんだなと思いました。

    両親を見て育ったので夫婦は一緒にお風呂に入るのが当たり前だと思ってましたがまわりの話を聞いて
    違うということが分かりました(笑)

    自分も結婚しましたが
    たまに一緒にお風呂に入ってます。

    +7

    -3

  • 956. 匿名 2018/11/19(月) 08:53:19 

    生々しいのはちょっと。
    あるあるじゃないしw

    +14

    -3

  • 957. 匿名 2018/11/19(月) 08:53:51 

    イライラしてわざわざ茶々入れるカキコミするなら、見に来ない方がいいよ。

    +6

    -4

  • 958. 匿名 2018/11/19(月) 08:56:44 

    >>951
    そんな誘い方、自分だったらキュンキュンするだろうなw
    何気にあちらの相性も大切だよね。
    心が繋がってホッとする気持ちになって、エネルギーがわいてくる。

    ここでもよく書かれてるように、
    「子供生まれたら仲悪くなるよ」と言われてきたけど、子供持っても幸せなまんま。
    むしろ子煩悩な夫を見て、ますます愛が深まるばかり。

    +9

    -3

  • 959. 匿名 2018/11/19(月) 08:57:05 

    あるある〜って楽しく見てるけどズレてる気持ち悪いコメントには通報おしてる

    +2

    -2

  • 960. 匿名 2018/11/19(月) 09:01:05 

    朝エッチ情報とか要らないよねw

    +16

    -8

  • 961. 匿名 2018/11/19(月) 09:02:22 

    >>951
    キモw

    +12

    -6

  • 962. 匿名 2018/11/19(月) 09:04:48 

    >>951
    幸せそうでなにより♪

    +9

    -5

  • 963. 匿名 2018/11/19(月) 09:06:10 

    >>954それが仲良し夫婦あるある

    +15

    -1

  • 964. 匿名 2018/11/19(月) 09:07:32 

    子供産まれても変わらずラブラブ仲良し

    +4

    -2

  • 965. 匿名 2018/11/19(月) 09:08:13 

    レスな夫婦はなんとなく判る
    二人が醸す雰囲気や喋り方が何だかさっぱりしてる
    日常から愛し合ってる男女は普段からもっとネットリしてるというか
    ちなみに私ら夫婦もレスなので貶すとかそういうつもりは無い
    みなさん幸せそうで羨ましい

    +6

    -1

  • 966. 匿名 2018/11/19(月) 09:08:21 

    >>958
    うちも子供いても仲良しなまんま!
    私は体が弱いのですが、疲れてると、子供を公園に連れ出してくれて、「寝てて」といたわってくれます。
    帰りはご飯買ってきてくれて。
    寝てる間に作ってくれたり、
    楽させよう楽させようとしてくれます。

    毎日感謝の気持ちがわきます。

    +5

    -1

  • 967. 匿名 2018/11/19(月) 09:09:53 

    全部にマイナス押してる人達
    朝からご苦労様です!

    +9

    -4

  • 968. 匿名 2018/11/19(月) 09:10:09 

    >>965
    逆に、今でも現役の夫婦も分かる
    奥さんが旦那さんに優しいから(笑)
    スッキリで加藤浩次が「抱いてもくれない旦那へ妻があれこれ親身にしてあげようって気にならないだろ」って言ってて間違ってないと思った

    +10

    -1

  • 969. 匿名 2018/11/19(月) 09:12:03 

    快楽だけじゃなくて、セックスは男女の円満な仲に不可欠だろうね セックスするからこそ相手を思いやれる

    そういう肌の触れ合うコミュニケーションするからこそ旦那を男として見れるし、逆に言えば一切肌のコミュニケーションない男性なんて生理的に無理になっていく

    +9

    -1

  • 970. 匿名 2018/11/19(月) 09:13:01 

    たまにはこういうノロケトピも新鮮でいいじゃない
    愚痴や中傷トピばかりなんだから

    +5

    -2

  • 971. 匿名 2018/11/19(月) 09:13:41 

    >>968
    横から
    うちは抱いてくれるからって親身にしたいとは思わないよ笑
    私はしなくて全然構わないから。

    +5

    -7

  • 972. 匿名 2018/11/19(月) 09:14:45 

    >>969
    その他大勢の大多数の男性には触られるだけね不快だもんね
    パートナーでもエッチ無しで体の触れ合い無かったらいずれそうなっちゃうよね

    +3

    -2

  • 973. 匿名 2018/11/19(月) 09:15:50 

    マイナス魔に反応して気にしてないの装ってる人が一番気にしてそう
    放っときゃいいのに

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2018/11/19(月) 09:16:05 

    夫が仕事の間帰りが待ち遠しくて、留守の間に手紙を書く。
    お疲れ様、今日の晩御飯は〇〇だよ
    とか大したことない内容だけどw
    夫もその手紙をファイルに保存している。

    +2

    -2

  • 975. 匿名 2018/11/19(月) 09:16:14 

    >>969
    たしかに。お互い忌み嫌ってる仲の夫婦がSEXで愛し合ってるわけがないし

    +5

    -2

  • 976. 匿名 2018/11/19(月) 09:16:44 

    私はエッチ嫌いだったけど、旦那だけは別。自分勝手なエッチじゃなくて、愛情感じるから応じてあげたくなる。

    +5

    -1

  • 977. 匿名 2018/11/19(月) 09:18:39 

    ドリカムのLOVELOVELOVEが脳内で再生

    +1

    -4

  • 978. 匿名 2018/11/19(月) 09:18:54 

    エッチ不可欠派VSなくても愛がある派

    +2

    -2

  • 979. 匿名 2018/11/19(月) 09:19:21 

    二人の世界で愛を叫ぶ

    +1

    -3

  • 980. 匿名 2018/11/19(月) 09:19:43 

    >>973
    ほんとそれ
    そういう人がいるからマイナス魔が消えない

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2018/11/19(月) 09:20:17 

    ペアルックにハマる

    +2

    -6

  • 982. 匿名 2018/11/19(月) 09:22:13 

    月9ドラマを自分と重ねがち

    +1

    -5

  • 983. 匿名 2018/11/19(月) 09:22:18 

    >>943

    バドミントン!いいなー!
    楽しそう^ ^
    それからの鍋にワイン///
    そりゃ幸せですわ!

    +3

    -1

  • 984. 匿名 2018/11/19(月) 09:22:21 

    子供がいて冷めきってる夫婦って結構妊娠中から旦那の理解が得られなくてそこからギクシャクしていっちゃう人が多い気がする。

    やっぱり妊娠中につわりとか体がしんどいこととか理解してくれて協力してくれる旦那さんがいいよね。

    うちも旦那が全面的に協力してくれて安心して妊娠出産できた。
    そして2人目が生まれた今もかわらず仲良し。

    +7

    -2

  • 985. 匿名 2018/11/19(月) 09:23:02 

    子育てに疲れてる日は甘やかしてくれる。

    +4

    -1

  • 986. 匿名 2018/11/19(月) 09:23:07 

    >>951
    生々しいけど凄いラブラブそうで素敵です

    +3

    -2

  • 987. 匿名 2018/11/19(月) 09:23:48 

    >>981
    韓国人?

    +0

    -2

  • 988. 匿名 2018/11/19(月) 09:24:20 

    仲良し夫婦は他の夫婦が仲良いかどうかなんて気にならないから聞いてこない。
    いろいろ聞いてくる人は自分たちがあまり仲良くないから他の夫婦がどうなのか気になっていろいろ聞いてくる。

    +18

    -2

  • 989. 匿名 2018/11/19(月) 09:25:26 

    切迫早産で入院中空いてる時間はずっとお見舞いしてくれた。朝9時から夜8時まで居てくれてた。
    仕事終わりは毎日寝るまで電話してくれる。

    +4

    -1

  • 990. 匿名 2018/11/19(月) 09:26:15 

    お互いダーリン、マイハニーと呼んでいる

    +3

    -4

  • 991. 匿名 2018/11/19(月) 09:26:52 

    喧嘩した後は仲直りエッチがお決まり

    +3

    -4

  • 992. 匿名 2018/11/19(月) 09:27:07 

    携帯の待受画面が夫と妻

    +2

    -1

  • 993. 匿名 2018/11/19(月) 09:27:19 

    >>989
    こういうのが普通だと思っちゃう

    +3

    -1

  • 994. 匿名 2018/11/19(月) 09:27:55 

    相手がいないと生きていけない

    +1

    -3

  • 995. 匿名 2018/11/19(月) 09:28:18 

    やっぱお互い感情の気持ちを忘れないのが夫婦仲良しの秘訣だなーって思う
    お互いありがとうをいいます

    +6

    -1

  • 996. 匿名 2018/11/19(月) 09:28:29 

    >>990
    私は旦那の事をハニーと呼んでます。

    +1

    -1

  • 997. 匿名 2018/11/19(月) 09:28:47 

    自分の子どもを天使だと思う

    +1

    -2

  • 998. 匿名 2018/11/19(月) 09:32:15 

    用もないのに旦那な名前を呼ぶ

    +2

    -1

  • 999. 匿名 2018/11/19(月) 09:32:20 

    友達の飲み会や趣味の集まりでもついていっちゃう

    +1

    -4

  • 1000. 匿名 2018/11/19(月) 09:34:23 

    >>373
    ほんとに不謹慎だな
    ニコニコ見られていたのに台無し
    なんでこれにプラスなの
    うちの両親は地震で2人一緒に亡くなったよ
    あなたみたいな人とても残念

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード