-
2001. 匿名 2018/11/17(土) 03:14:04
ドミトリエフ世界初の4A成功して欲しい!
頑張れーー+19
-16
-
2002. 匿名 2018/11/17(土) 03:14:12
>>2000
はい…指もつかない+1
-0
-
2003. 匿名 2018/11/17(土) 03:14:36
イケメンコーチ+1
-0
-
2004. 匿名 2018/11/17(土) 03:15:57
店伸びないねぇ+2
-0
-
2005. 匿名 2018/11/17(土) 03:16:14
終わってからTESどんどん下がってたもんなあ+3
-0
-
2006. 匿名 2018/11/17(土) 03:16:14
日本勢どうした+10
-0
-
2007. 匿名 2018/11/17(土) 03:16:42
白岩さん点でるの遅かったね
刺されたかな…+17
-0
-
2008. 匿名 2018/11/17(土) 03:16:52
ツルちゃん友達にそっくりだから頑張ってほしい+2
-0
-
2009. 匿名 2018/11/17(土) 03:17:12
>>2002
ドンマイ (´・ω・`)+2
-0
-
2010. 匿名 2018/11/17(土) 03:18:12
この点数だと回転不足とられたかな。もう女子は表彰台厳しいか+8
-0
-
2011. 匿名 2018/11/17(土) 03:18:16
>>1999
ロシアは女子選手増えすぎて上位レッスン料免除な代わりに体育学校の段階で成績不振は退学とかあるんだよ・・・+6
-0
-
2012. 匿名 2018/11/17(土) 03:18:43
氷が滑りにくそうだなやっぱ
グラってする選手多すぎない+6
-0
-
2013. 匿名 2018/11/17(土) 03:19:18
ツルシン…
いいプロなのになぁ+4
-0
-
2014. 匿名 2018/11/17(土) 03:20:47
笑顔で送り出してるラーメン…今どんな顔してるのか…怖い怖い怖い+5
-0
-
2015. 匿名 2018/11/17(土) 03:21:50
エテリ帰った+3
-0
-
2016. 匿名 2018/11/17(土) 03:21:57
エテリいねー+3
-0
-
2017. 匿名 2018/11/17(土) 03:23:29
なんとも後味の悪い…+2
-0
-
2018. 匿名 2018/11/17(土) 03:24:51
ロシアのことだからサモドゥロワ一気に爆上げしてきて214とかにしてきそう
ファイナルかおちゃん行けないね+8
-1
-
2019. 匿名 2018/11/17(土) 03:26:08
ヤグディン白岩解説
隣に一緒に戦ったタムラヤマダがいるのが嬉しいってそれ少し違うw+37
-0
-
2020. 匿名 2018/11/17(土) 03:27:05
サモドゥロワって140超えるくらいの演技してくる??+3
-0
-
2021. 匿名 2018/11/17(土) 03:27:36
>>2019
田村山田
両方苗字+9
-0
-
2022. 匿名 2018/11/17(土) 03:28:49
日本人が台乗りすると思ってたけど無理かな。+12
-0
-
2023. 匿名 2018/11/17(土) 03:28:59
仮にこれ1.ザキ2.サモドゥロワ3.白岩だとしたら
来週のフランスで1.舞依2.紀平3.メドとかになったらファイナル4人連れていけるよね+5
-2
-
2024. 匿名 2018/11/17(土) 03:30:56
フラワーボーイの子は演出かな???とっても可愛いけど日本のフラワーガールフラワーボーイがやったらたぶんコーチ激おこww6級7級の選ばれた子だけ!スピード重視!な感じだったからw+11
-0
-
2025. 匿名 2018/11/17(土) 03:34:28
>>2018サモがかおりちゃんの点数ひっくり返そうと思ったらフリーで146とか147必要だけどそんなにスコアでないと思う。3Aとか4回転があるわけじゃなし+9
-1
-
2026. 匿名 2018/11/17(土) 03:35:10
山下と坂本はたまに大自爆するよね
紀平さんも次不安だわ…+32
-3
-
2027. 匿名 2018/11/17(土) 03:35:55
>>2018
それはさすがになさそう。カナダじゃないし、もし点盛るなら今日から盛ってる。130前後かな。見てて思ったけどサモは高須クリニックの看板から向こう側に行かないんだよね。良くも悪くもミーシン組だね。+5
-0
-
2028. 匿名 2018/11/17(土) 03:36:36
>>2025
ホームでもさすがにそこまでひどい爆アゲはしないかな?
いや、それにしてもまこちゃん完璧にしてたら70くらいは貰えてたと思うのに…+4
-1
-
2029. 匿名 2018/11/17(土) 03:37:57
うわロシア
日本人は表彰台乗せる気無いみたいだね
日本も独占しとけばよかったのに+34
-1
-
2030. 匿名 2018/11/17(土) 03:38:50
やっぱり安定感という面では知子は貴重‼️+47
-1
-
2031. 匿名 2018/11/17(土) 03:39:24
現時点でファイナル進出まで
まこちゃんは3位以上FSで157.27
サモドゥロワは2位以上で144.23
優奈ちゃんは優勝必須+6
-0
-
2032. 匿名 2018/11/17(土) 03:39:44
なんか白岩さんと山下さんとマツダさんの音楽騒がしかったわね。いい意味で、ロシアとは違うセンスだわ+3
-0
-
2033. 匿名 2018/11/17(土) 03:41:20
>>2031
ロシアのことだから144以上出してきそうね
しかもサモは安定感もあるし+6
-0
-
2034. 匿名 2018/11/17(土) 03:41:32
>>1939
頭上のモニターの様子見てちょっと笑ってただけかも
でも昔と違って覇気がないから、スコア出た後の様子が何とも辛い+6
-0
-
2035. 匿名 2018/11/17(土) 03:44:05
とりあえずサモは自爆しない限り圏内にいれてきそうだよね。優奈ちゃん明日頑張って3位に入れたらいいけど前の大会から刺されまくってるのがどうも気になる+5
-0
-
2036. 匿名 2018/11/17(土) 03:47:17
>>2030
なんか、ホントにそう思っちゃうよね。
出てない選手の名前は控えた方が良いと思いつつも。+2
-0
-
2037. 匿名 2018/11/17(土) 03:48:51
タムラヤマダに吹いたwww
でもヤグ、岳斗のこと覚えててくれるなんて優しいね+19
-0
-
2038. 匿名 2018/11/17(土) 03:49:26
お岩ちゃんよりもツルシンのほうが回転足りてない気がするのに上いっちゃうのか
なんとかフリーですごい展覧会見せて巻き返して台乗りしてほしい
+10
-0
-
2039. 匿名 2018/11/17(土) 03:53:10
ロシアのことだからってみんな言うけど点数爆盛りしたことあったっけ?JGPFでの表彰台操作はあったけどさ。カナダは点数爆盛り+表彰台操作でセットだけど。+3
-0
-
2040. 匿名 2018/11/17(土) 03:56:47
浜田コーチの生徒さんはみんな清潔感あって色白で可愛いのはなぜなんだろう
衣装も素敵で特別美人じゃなくても洗練されてる
誰の趣味なんだろう?といつも思ってたけどまさか岳斗?w+27
-1
-
2041. 匿名 2018/11/17(土) 04:19:28
ああーーーーー、寝落ちした――、2時からライザップを見るって言ってたのにーー、
トラちゃん調子がよかったんだってねえ、どんな演技だったのお、+2
-0
-
2042. 匿名 2018/11/17(土) 04:24:55
ライザップw+6
-0
-
2043. 匿名 2018/11/17(土) 04:38:24
羽生ちゃんのファンってめっちゃ多いんだなあ、+7
-2
-
2044. 匿名 2018/11/17(土) 04:50:47
>>1860
男子と女子で時差がある気が。
高橋織田小塚なら浅田安藤中野だし
浅田村上鈴木なら高橋町田羽生ってイメージだわ+8
-0
-
2045. 匿名 2018/11/17(土) 05:07:49
GGが痛々しかった。でも良く頑張ったね。
+8
-2
-
2046. 匿名 2018/11/17(土) 05:11:06
あー、三原舞ちゃんこの大会派遣だったらなぁ。
台乗り行けそうやったかも。
うまくいけば2位も夢じゃない。
みどりさんの言った通りだわ。
+33
-1
-
2047. 匿名 2018/11/17(土) 05:23:52
今回の山下まこちゃんみたら分かるけどさ、出場する2大会ともショートフリーある程度揃えないとファイナル行けないんだよね。三原舞依ちゃんがフランスでも200点乗せて来たのに2位以下でファイナル逃したらならばあの大会に出ておけばと言えるけど1大会の結果だけじゃまだ判断できないよ+4
-1
-
2048. 匿名 2018/11/17(土) 05:47:32
>>531
すきあれば→すきあらば かと。横からごめん。
+3
-0
-
2049. 匿名 2018/11/17(土) 05:48:44
>>2047
ファイナルのことは言ってなくない?+2
-0
-
2050. 匿名 2018/11/17(土) 06:05:18
>>828
いっそ、オーサーのところに行ったらどうだろうか。+1
-1
-
2051. 匿名 2018/11/17(土) 06:08:18
真央ちゃんの時にさんざん技術だけじゃだめヨナは表現力があるってぐだぐだ言われて来たから
羽生くんはどちらもパーフェクトにぶちこんできたね
誰も文句言えない状態まで持ってくるね+102
-9
-
2052. 匿名 2018/11/17(土) 06:21:32
羽生、完璧…!
回転軸の安定感!!
女子は動画追い中、コメント見た感じだと採点厳し目か
+57
-2
-
2053. 匿名 2018/11/17(土) 06:33:14
優奈ちゃん刺されまくったね。
スピードも高さもあるし回ってると思うけど、厳しいね。。。+9
-0
-
2054. 匿名 2018/11/17(土) 06:40:52
羽生くんってランディングも凄ない?
軸が傾いたりして、
あああ、転けるぅ!って思っても着氷してこらえてる。
天才パイロット並の(笑)ランディング。+76
-3
-
2055. 匿名 2018/11/17(土) 06:51:05
ショート男女1位の両選手下げる理由がない+25
-0
-
2056. 匿名 2018/11/17(土) 06:54:02
>>2012
ロシアの氷はー、て前から言われてる+1
-0
-
2057. 匿名 2018/11/17(土) 07:04:57
+43
-2
-
2058. 匿名 2018/11/17(土) 07:08:02
>>2051
羽生くんと違って真央は技術しか取り柄がないってこと?
でも真央ちゃんって表現力そんなにダメだったけ?
+6
-25
-
2059. 匿名 2018/11/17(土) 07:13:05
羽生結弦君スケート終わった後にたくさんプーさん落ちてきたけどプーさんまみれなのにまだ会場プーさん持ってる人いて
こんなにプーさんに囲まれて可愛い羽生君みたいなのに
演技になるとプーさん忘れるぐらいめちゃくちゃかっこよくて
羽生君頑張って下さい
私もプーさん好き!+32
-4
-
2060. 匿名 2018/11/17(土) 07:24:14
>>2058
横だけど、そういう印象操作をされてたけどって話じゃない?
実際は両方持ってたのにね+67
-1
-
2061. 匿名 2018/11/17(土) 07:28:14
>>2045
GG佐藤っていえば、感動の北京オリンピック
+3
-0
-
2062. 匿名 2018/11/17(土) 07:28:48
真央ちゃんの仮面舞踏会凄く好きだったな+62
-3
-
2063. 匿名 2018/11/17(土) 07:31:57
>>2054
ランディング上手いよね
かなり猫足
軸が曲がっても綺麗に着氷するし、何とか踏ん張ったりw
おかげで転倒扱いにならんかったりコンボつけそびれしにくいから強いんだよな+33
-1
-
2064. 匿名 2018/11/17(土) 07:32:35
>>2058
【表現力】の捉え方が違うのでは?
バキューン&ウィンク(笑)が表現力みたいに言ってる人もいるし、
身のこなしや所作の美しさやポジションの美しさを表現力と言ってる人もいる。
そういった意味で私は浅田さんや宮原さんは表現力が高いと思う。
個人的には浅田さんのカプリースの表現は本人のキャラにも合ってて絶品だと思う。+44
-3
-
2065. 匿名 2018/11/17(土) 07:34:55
>>2058
真央ちゃんの穴って実はジャンプの方だったと思う。あと、緊張しやすい+42
-2
-
2066. 匿名 2018/11/17(土) 07:38:17
>>2065
横だがそれはあるなw
構成が難しすぎてスロースターター(全日本ワールドまでに仕上げてくるスタイル)
要領のよさもあって、点数に必要のない振付省く
繊細で、ちょっとしたことで激しく動揺して失敗しやすい
集中出来てる時は爆発力がすごいんだが+4
-3
-
2067. 匿名 2018/11/17(土) 07:41:17
ゴールドこれでよく出られたね
他に若手の選手大勢いるだろうになんで選ばれたんだろう
体ついていかないんだろうけど演技のあとも仏頂面で、せめて表情や仕草くらい
まともにしてればいいのに復帰おめでとうとは到底思えない態度+11
-0
-
2068. 匿名 2018/11/17(土) 07:43:19
真央ちゃんの名前出すと荒れるしトピずれだからここいらでやめませんか?+10
-0
-
2069. 匿名 2018/11/17(土) 07:44:55
>>1999
ロシア 特に女子は下がひかえているから、20代になったらハイつぎ〜みたいな感じだもんね。
簡単に使い捨てみたいな感じ。だから悲壮感あるのかも。
+6
-0
-
2070. 匿名 2018/11/17(土) 07:46:23
>>1697
最近なんかな番組で昔のプルシェンコの演技みたけど、凄かったよ。
ジャンプじゃ無くてステップと表現力が凄くてビックリした。
アレ、今の選手誰も出来ないでしょ。
羽生君も宇野くんも高槁大ちゃんも大好きで、ネイサンとか他の国の選手も大好きだけど、あのプルシェンコの速くて正確でキレキレで表現力抜群のステップのレベルって恐ろしいと、今でもトップじゃない?(今までそこまでプルシェンコ知らなかったの)+13
-4
-
2071. 匿名 2018/11/17(土) 07:49:13
羽生も荒れる+2
-16
-
2072. 匿名 2018/11/17(土) 07:52:16
>>2067
2A失敗した後すごいだらーんってしたように見えたけど、あれはそういう振付なんだろか?正直もうやってらんないっていうふてくされた仕草に見えた。色々メンタル面が大変なんだろうけど、なんかなあ・・・+6
-0
-
2073. 匿名 2018/11/17(土) 07:52:18
さすがに羽生叩くのはアンチだけ
今回はロシア出てるし
出てなくても現役で現状世界トップである羽生の名前出しただけで荒れる最近の風潮がおかしい
アンチが意図的に荒らしてるだけだけど+37
-2
-
2074. 匿名 2018/11/17(土) 07:54:19
この状態のゴールドを出さざるを得ないくらい人材不足なのでは?
今の代表のトップの子見てても全然育ってないのがわかるし+17
-0
-
2075. 匿名 2018/11/17(土) 07:55:02
アンチも多いもんね。+5
-0
-
2076. 匿名 2018/11/17(土) 07:56:32
>>2067
グランプリシリーズは世界ランキング上位も派遣対象なんで1年休養しても1枠来るランキングにいたってだけよ。
それにアメリカ女子はロシア日本みたいに枠足りないほどいないよ。+4
-0
-
2077. 匿名 2018/11/17(土) 07:57:10
ゴールド、復帰は早過ぎたよね。
体型も戻せてないし、何よりキスクラのコーチ2人の死んだような無表情。話かけるなり、背中さすってやるなりも一切なしで、触れるのも危険な腫れもの扱いのようで…。
巻き返せるとは思えないし、フリーは棄権でもいいかもよ?何より心身ともに、健康を取り戻す事が第一!+14
-1
-
2078. 匿名 2018/11/17(土) 07:57:12
山下さん、紀平さんは爆発力もすごいけど波があるね。山下さんは前回の試合を見てたらもう失敗なんてしそうにないって思ったけど、まさか次の試合でここまで点数が下がるとは。+15
-0
-
2079. 匿名 2018/11/17(土) 07:57:26
羽生さん、生きざまがかっこいい+14
-8
-
2080. 匿名 2018/11/17(土) 07:58:29
キム・ヨナに演技力あるとは思えない+38
-3
-
2081. 匿名 2018/11/17(土) 07:58:36
やばい
ゴールド絶対見たくなってきたー+7
-0
-
2082. 匿名 2018/11/17(土) 07:59:43
パネンコワのインタビューとかあってフィギュアの選手の大変さはわかるけど、さすがにゴールドの体型はGPSに出る選手としてどうかと思った・・・+5
-0
-
2083. 匿名 2018/11/17(土) 08:01:02
>>2029
NHK杯は忖度してリーザを表彰台にのせたとか言われていたけど忖度してもダメなものはダメか。
それだけ紀平ちゃんのフリーのインパクトが強かったのかな。+5
-0
-
2084. 匿名 2018/11/17(土) 08:02:25
>>2078
まあ、まだシニア1年目ですし…
あまり焦らずに見守りましょう+6
-0
-
2085. 匿名 2018/11/17(土) 08:02:49
>>2078
何か体調崩して出発前の練習でもジャンプ駄目で靴も新しいのに一度変えてやっぱり無理って前のに戻したんだってさ。
あの高さのジャンプだと女子でも靴消耗早いだろうな。+8
-0
-
2086. 匿名 2018/11/17(土) 08:03:01
その頃ネイサンは
「もう氷上で足使わなくてええわ~👍」
とスケボーをゲットしてご満悦
あんたほんまにシーズン中かw
リア充を謳歌してて笑うw
+30
-2
-
2087. 匿名 2018/11/17(土) 08:05:03
おザギさん、ジャンプ全部後半のアドバンテージがなくても高得点取りまくってるね…
確かにすごいっちゃすごいんだけども+3
-2
-
2088. 匿名 2018/11/17(土) 08:05:24
ゴールドこれでは余計メンタルやられそう
これも治療の一環なのかもしれないけどちょっと厳しい+6
-1
-
2089. 匿名 2018/11/17(土) 08:08:51
>>2086
新作来たかw
しかも試験終わったばかりなのにw+4
-0
-
2090. 匿名 2018/11/17(土) 08:09:51
>>2087
アシュリーに感想を聞いてみたいw
構成に絡み衣装に絡み・・・ザギトワの何がそんなに気に入らなかったんだろう。+5
-3
-
2091. 匿名 2018/11/17(土) 08:10:32
>>2088
だよねえ・・・
プライド高そうだから余計自暴自棄になりそう+3
-0
-
2092. 匿名 2018/11/17(土) 08:10:40
グレイシーよく競技に戻って来てくれたねー
大変な勇気がいっただろうに、頑張るんだよー+8
-0
-
2093. 匿名 2018/11/17(土) 08:13:00
>>2090
PCSとか?+2
-1
-
2094. 匿名 2018/11/17(土) 08:15:36
>>2090
まあワグナーグランプリシリーズ直前に足首の感染症で傷口が開く度に再発の危険で療養って練習満足に出来ない状態で全米台落ちで平昌出られなかったから当時鬱だったってさ。
だからシニア1年目で高難度成功させまくって一気に金メダル最有力になったザギが妬ましかったんだよ。+5
-2
-
2095. 匿名 2018/11/17(土) 08:19:44
アシュリー、さすがに妬みだけで発言するほどバカじゃないでしょ
何かしら採点に思うところがあったんだと思う
(別に私がそう思ってるからそう解釈してるわけじゃないよ。理由なしにそんなことを言う人じゃないのでは?と思うだけ)+19
-0
-
2096. 匿名 2018/11/17(土) 08:20:05
ゴールドまじで心配
キスクラでの両コーチも何て声かけたらいいか困ってたよね
目を合わせることすらためってるような雰囲気だった
最後に頭抱え込んでたし、見てる方も辛いわ+10
-0
-
2097. 匿名 2018/11/17(土) 08:21:31
>>1901
え、びっくり!
なんだそれ…+3
-1
-
2098. 匿名 2018/11/17(土) 08:23:38
後半ジャンプ固め打ちは、まあ批判材料としてはアリかなと思う
ドンキホーテは名プロだったしザギの演技も良かったからから見応えあったけど、
他の選手がこぞって真似しだしたら単なる前半退屈プロになってうーんってなると思うわ
+14
-0
-
2099. 匿名 2018/11/17(土) 08:24:13
>>2063
この前、ルーロスホーツ解説だったか
ワザワザ名前だして織田君と羽生君の膝について解説してたよ。
あの天性の膝の柔らかさは凄いんだよね。
織田君もOdaらなければ、天才的なジャンプセンス持ってたし優勝者の顔ぶれも大きく変わってたと思う。+8
-0
-
2100. 匿名 2018/11/17(土) 08:25:33
ゴールド、あの体型であの衣装はやばい…
ハムのネットみたいだから変えたほうがいい+1
-0
-
2101. 匿名 2018/11/17(土) 08:27:37
>>2100
悪いけど何を着てもどうにもならないと思う
フィギュア選手の体型じゃない+4
-3
-
2102. 匿名 2018/11/17(土) 08:27:45
>>2099
織田のODA(´;ω;`)
ワールドメダル複数持っててもおかしくない実力なのに、GPS番長なのが本当に惜しかったよね…
フィギュアは頭というか計算力も大事だわ(バカと言ってるわけではない)
+8
-0
-
2103. 匿名 2018/11/17(土) 08:27:47
個人的には、GGをまた見られて嬉しい!
戻ってきてくれて、ありがとう。+19
-0
-
2104. 匿名 2018/11/17(土) 08:30:55
>>2102
演技してる最中だとこんがらがっちゃうのかな
解説してるのを聞くと頭の悪い人だとはとても思えないし、冷静な判断も出来そうな印象なんだけど。+11
-0
-
2105. 匿名 2018/11/17(土) 08:31:06
GGはとりあえず今はアメリカ女子で一番になるのを目標にした方がいいかも
休養明けでいきなり世界目指してもフラストレーション溜まるだけだもの
演技見てないから、今のアメリカトップに勝てるかもわからないけども+15
-0
-
2106. 匿名 2018/11/17(土) 08:31:50
>>2098
ステップやスピンも込みで魅せられる選手って極僅かだもんね。
後半のジャンプくるまで退屈なプログラムばかりだといくらフィギュア好きでも観てられない。
タノだらけも手の位置が気になる選手だとくどかったもんね。
現行採点を上手く活用した戦術だったとは思うけどさ。+5
-0
-
2107. 匿名 2018/11/17(土) 08:32:55
コストルナヤだけは後半固めでも退屈だと思わなかったなあ・・・+5
-3
-
2108. 匿名 2018/11/17(土) 08:32:59
>>2104
なんていうかその……
ODA力という才能に愛されすぎちゃったんじゃないかな!
そういうことだよ、うん!!!!w+9
-0
-
2109. 匿名 2018/11/17(土) 08:35:07
>>2104
何故か引退シーズンにOdaらなくなったらしいけどねw
ほんとOdaらなければ…と思う場面が沢山あった。
だからこそOdaらなくなった引退後のジャパンオープンとか尚更凄い演技なのかしら。
でも演技しながら考えてって凄く大変そう。
ピアノですら考え事しだすとミスタッチしなくとも音に色をつけるのは疎かになるから、
滑りながらぶつからないようにしたり振り付けしたり、凄いと思うわ。+15
-0
-
2110. 匿名 2018/11/17(土) 08:35:28
今季、未来ちゃんは
出てないのですか?+7
-0
-
2111. 匿名 2018/11/17(土) 08:36:41
織田君は演技中によく口が開いてた。呼吸がぐちゃぐちゃだったと思う。冷静に演技が出来てなかったのかな。+7
-0
-
2112. 匿名 2018/11/17(土) 08:37:09
ゴールド見た
酷かった
またあのオーラのある可愛いゴールド返ってきて欲しい+8
-0
-
2113. 匿名 2018/11/17(土) 08:39:27
上手くいってた時期ですらあんな美人でスケート上手いのに自分に自信がないなんて信じられない…+9
-0
-
2114. 匿名 2018/11/17(土) 08:39:55
ゴールド、あの体型じゃそりゃジャンプ跳べんわ…と思う一方
ゴールドほどじゃないにしろ太めなのにあれだけ跳べるわかばちゃんって凄いなと思ってしまった+13
-0
-
2115. 匿名 2018/11/17(土) 08:40:32
ゴールド放送されるのかな
あの点だったら放送されないかも+5
-0
-
2116. 匿名 2018/11/17(土) 08:40:55
ゴールド太ってたけど、顔にはそれほど肉ついてなくない?
おデブでも顔かわいいままでうらやましい…+11
-0
-
2117. 匿名 2018/11/17(土) 08:41:31
わかば小さいよね、可愛い
+6
-2
-
2118. 匿名 2018/11/17(土) 08:41:59
>>2115
むしろ、放送しない方が思いやりだと思う
見たい人はYouTubeとかでも見れるんだし+5
-0
-
2119. 匿名 2018/11/17(土) 08:42:23
>>2114
いや一緒に語られたくないでしょ樋口さんも+2
-6
-
2120. 匿名 2018/11/17(土) 08:43:18
寒くなったわよね
フィギュアスケートの時期が来たわって思うわね+5
-0
-
2121. 匿名 2018/11/17(土) 08:43:55
ゴールド、体型より態度が酷かった
終始ふてくされててふてぶてしいおばさんみたいだった+5
-1
-
2122. 匿名 2018/11/17(土) 08:44:32
なんで羽生と浅田真央比べるのかね?
キムヨナの時と言ってる事一緒
羽生完璧完璧じゃねーだろ
だから嫌われるんだよ+6
-14
-
2123. 匿名 2018/11/17(土) 08:45:30
寒いぃ+2
-0
-
2124. 匿名 2018/11/17(土) 08:46:11
ゴールド、態度ひどいのは病んでるんだよ
まだ復帰すべきではなかった+14
-0
-
2125. 匿名 2018/11/17(土) 08:46:58
前はゴールドがスタイル含め1番可愛いと思った
リプニツカヤも可愛いかったけど(๑・̑◡・̑๑)+4
-2
-
2126. 匿名 2018/11/17(土) 08:47:52
>>2070
知らないかも知らないけどあのステップじゃあレベル取れないよ
カッコいいけどレベル取れる要素がないからやる意味ないよ+14
-1
-
2127. 匿名 2018/11/17(土) 08:48:31
ポゴはどしたの
一発屋かよ+2
-0
-
2128. 匿名 2018/11/17(土) 08:49:24
今晩の男子FSは後半グループ生放送してくれるよね?
流石に昨日みたいにLiveいけそうなところで録画は萎える。
織田くんの解説聞きたいから観るけど、Liveしてほしいよ。
フジテレビは放送時間と合うときはLiveするのになぁ。+4
-0
-
2129. 匿名 2018/11/17(土) 08:49:46
でも休んでたら休んでたで焦って精神病むんじゃないかとも思うし
どうするのが正解なのかわからない
ポゴみたいに彼氏と結婚とかでフィギュアから離れられればいいけど+7
-0
-
2130. 匿名 2018/11/17(土) 08:50:35
一度でいいから、自分がフィギュアの衣装着て氷の上にいるすがたを見たい
どれだけ醜いのかを
ダイエット頑張れるかも+14
-0
-
2131. 匿名 2018/11/17(土) 08:51:29
>>2129
何それ!詳しく聞かせて!
ポゴの話+4
-1
-
2132. 匿名 2018/11/17(土) 08:51:40
>>2126
まあまあ、そこはいいじゃんw
とりあえずプルは踊り上手くてカリスマ性で会場沸かせる天才ではあったと思う+7
-0
-
2133. 匿名 2018/11/17(土) 08:52:56
>>2104
演技してるとodaが発動してしまうんだろうな
緊張からくるものなのかと思ったが、そのわりにはTVで堂々と喋るし、よう分からん人だ
+5
-0
-
2134. 匿名 2018/11/17(土) 08:54:55
>>2127
結婚生活充実してるから良いの。暖かく見守ってあげなきゃ+4
-1
-
2135. 匿名 2018/11/17(土) 08:55:31
+18
-1
-
2136. 匿名 2018/11/17(土) 08:55:56
全日本選手権で羽生ちゃんに勝ちてえなあ、最高難易度のフリーで何とか逆転できませんかねえ+3
-2
-
2137. 匿名 2018/11/17(土) 08:56:14
>>2122
誰も比べてなくね?
+5
-2
-
2138. 匿名 2018/11/17(土) 08:57:26
>>2135
なんだ、この異次元スタイルのイケメンは…+9
-1
-
2139. 匿名 2018/11/17(土) 08:59:43
>>2136
世界最高点盛るから無理
羽生ヲタはキムヨナだすと「昔の話するなよ」って怒るのに浅田真央は出して嫌みいう大バカ+1
-17
-
2140. 匿名 2018/11/17(土) 09:00:52
なるほど!
恋の病だったのかポゴは!!
教えてくれてありがとうございます!+3
-1
-
2141. 匿名 2018/11/17(土) 09:01:27
>>2136
誰を勝たせたいんすか?
宇野ちゃんならジャンプの質今のままキープして、コンボ抜け注意とリカバリ頑張る、ステップスピンのレベル落とさなくて、羽生ちゃんがミスすればいけるかも
他はむり+8
-1
-
2142. 匿名 2018/11/17(土) 09:01:47
グレイシー頑張れぇ+3
-0
-
2143. 匿名 2018/11/17(土) 09:02:27
ニトリコーデで理想の暮らし+3
-0
-
2144. 匿名 2018/11/17(土) 09:03:23
今期の男子はどうした???+1
-0
-
2145. 匿名 2018/11/17(土) 09:03:30
今日も安定の数分遅れアンド編集加工の時間差録画アタックですかねえ、+2
-0
-
2146. 匿名 2018/11/17(土) 09:03:38
羽生ヲタって浅田真央アンチなだけでしょ?
浅田真央が表現力やジャンプ力がないかのように言論操作する
実際は羽生もエッジエラー持ちだよ
+3
-8
-
2147. 匿名 2018/11/17(土) 09:04:25
昔はゴールドってネイサンみたいなキャラなのかと思ってたわ・・・+3
-0
-
2148. 匿名 2018/11/17(土) 09:06:34
>>2141
マジすか学園、
+1
-0
-
2149. 匿名 2018/11/17(土) 09:06:53
>>2145
煽り映像を挟むだけで途端につまらないオーラが溢れ出す
なんでフジとテレ朝は生放送の醍醐味を理解出来ないんだろう。+1
-0
-
2150. 匿名 2018/11/17(土) 09:07:50
>>2146
あなたモメサってやつだねヽ(´▽`)/
朝鮮人って単純だよね
ファン同士を対立させたいんでしょ
キム・ヨナの動画でも見て泣いとけよ+7
-1
-
2151. 匿名 2018/11/17(土) 09:09:35
>>2097
自己レスです
びっくりしていま、調べたんだけど、窃盗ではなくない?
麻薬を不正入手して、ロシアの選手がドーピングするのを手伝ったと書いてあった
麻酔医なんだから、窃盗はおかしい
ドーピングの不正入手が正しいのでは!
+8
-0
-
2152. 匿名 2018/11/17(土) 09:10:33
今度は浅田真央ファンを煽って叩かせるつもりか…
どんだけ羽生に執着してんだよ
接着剤の仕事でも始めろ+12
-5
-
2153. 匿名 2018/11/17(土) 09:11:34
>>2147
普段は強気で毒舌も結構吐くけど大会近づくと自信無くして弱気になっちゃうんだってさ。
そして表現で魅せるスケーターになりたいのに表現大味だし大きい3lz3tの跳び手だからジャンパー評価しか受けない事もずっと悩んでいて今回プロ振り付けしたアボットに自分を信じてやりたい事を頑張れって励まされたんだって。+9
-0
-
2154. 匿名 2018/11/17(土) 09:12:40
>>2152
本当にキモチワルイよね
韓国人のこの粘着体質をもっと別の事に活かせば良いのに
生きていて辛くないのかな+14
-0
-
2155. 匿名 2018/11/17(土) 09:12:46
>>2151
えぇ、麻酔までは知ってたけど、ロシア人のドーピングにまで関わっていたとは知らなんだ
そりゃ医師免許剥奪されるわ
五輪代表レベルのアスリートの父親なのに何やってんだよ…+12
-0
-
2156. 匿名 2018/11/17(土) 09:12:56
顔だけだと、太く見えない。不思議。
+22
-0
-
2157. 匿名 2018/11/17(土) 09:13:21
>>2150
浅田真央に比べて羽生くん完ぺき〜!って言ってるバカにそんな事言われる筋合いない
キムヨナヲタがした事と同じ事を羽生ヲタがやってる+3
-16
-
2158. 匿名 2018/11/17(土) 09:14:30
>>2135
ポゴちゃんも身長高いのに旦那さんめちゃめちゃ身長高いよね。
昨シーズンは怪我で全然ダメだったけど、今は幸せそうで何より。
ゴールデンスピンだっけ?チャレンジャーシリーズエントリーしてるよね。
ポゴちゃんのステップ好き。+9
-1
-
2159. 匿名 2018/11/17(土) 09:15:57
これね↓何で浅田真央とキムヨナ出してくるのかイミフ
だいたい羽生は下げられた事無いでしょうに
2051. 匿名 2018/11/17(土) 06:08:18 [通報]
真央ちゃんの時にさんざん技術だけじゃだめヨナは表現力があるってぐだぐだ言われて来たから
羽生くんはどちらもパーフェクトにぶちこんできたね
誰も文句言えない状態まで持ってくるね+2
-13
-
2160. 匿名 2018/11/17(土) 09:15:59
>>2155
確定ではないけど入手したとされる薬物がドーピングに使用する薬物だけど娘は検査したらシロ、じゃあロシア選手に渡してたのか?って疑惑。
まあ不正入手の時点でアウトだから解雇と医師免許剥奪。+7
-0
-
2161. 匿名 2018/11/17(土) 09:16:00
>>2153
ジェレミーN杯の部屋でGGにいじられてた気がするけど、優しいなぁ。
ジェレミーもメンタル面苦労してたから気持ちわかるのかな。
いい人だ。+3
-0
-
2162. 匿名 2018/11/17(土) 09:18:00
>>2157
チョンさんいい加減にしてください
今このトピは織田とゴールドの話ばっかりだよ
チョンさんが羽生の話を持ち出してるの+8
-0
-
2163. 匿名 2018/11/17(土) 09:18:38
>>2157
で、文句言うとマヲタだの昔にこだわるなって逆ギレするんだよねw
だったら最初から名前出さなきゃいいのに
羽生ヲタって他競技の選手に対しても同じようにマウンティングしてて凄い迷惑+6
-5
-
2164. 匿名 2018/11/17(土) 09:18:45
>>2156
結構おばちゃんやん、
+2
-5
-
2165. 匿名 2018/11/17(土) 09:19:49
>>2162
このコメどう見ても羽生ヲタでしょ↓
2051. 匿名 2018/11/17(土) 06:08:18 [通報]
真央ちゃんの時にさんざん技術だけじゃだめヨナは表現力があるってぐだぐだ言われて来たから
羽生くんはどちらもパーフェクトにぶちこんできたね
誰も文句言えない状態まで持ってくるね+2
-14
-
2166. 匿名 2018/11/17(土) 09:19:51
>>2156
顔に肉がつきにくい骨格なんだろうね
自分はまず顔から肉がつくタイプだからうらやましい…+10
-0
-
2167. 匿名 2018/11/17(土) 09:21:32
ゴールド、そうは言ってもピーク時よりは絞れてたよね?
一番太ってたときはあんなもんじゃなかったでしょ+13
-0
-
2168. 匿名 2018/11/17(土) 09:23:49
なんで日本男子って太らないんだろう。体型維持に苦労してる日本男子って見たことない気がする。+16
-0
-
2169. 匿名 2018/11/17(土) 09:25:17
>>2160
不正入手なんだろうか…
+3
-0
-
2170. 匿名 2018/11/17(土) 09:27:04
>>2168
それは性差だよね。
スポーツしてなくてよく食べる人でも痩せてたりするもん。
中年以降ぶくぶく太るけど。
+7
-0
-
2171. 匿名 2018/11/17(土) 09:35:41
>>2168
元が筋肉質だから、体重コントロールで苦労してる話を聞いた記憶がないかも
宇野くんみたいに食事制限なしか、高橋みたいにたまねぎカレー程度の軽度の食事制限か、羽生みたいに少食か
それ考えると高橋は割と太りやすい体質なのかな?
引退してもスリムだったが+7
-0
-
2172. 匿名 2018/11/17(土) 09:36:21
また真央キムの話かよ
いい加減にして+10
-1
-
2173. 匿名 2018/11/17(土) 09:40:39
>>2168
タケシ…と思ったけど現役時代はスリムか+17
-0
-
2174. 匿名 2018/11/17(土) 09:41:04
>>2168
男子は皮下脂肪女子ほど付かないし日本男子選手は小柄だからオフでもあまり体型変わらないね。
高橋が大会までに2キロ落とすとか言ってたからそれくらいは絞る選手いるんだろうけど。
刑事とかは170超えの筋肉質で体重重そうだから絞るの大変そう。+4
-0
-
2175. 匿名 2018/11/17(土) 09:43:44
男子は引退後もみんなスリムだよね
タケシがちょっとふっくらなくらい?
顔は丸いけどポッチャリとまでは行かないと思うし
女子は多少ふっくらするけど+9
-0
-
2176. 匿名 2018/11/17(土) 09:44:45
>>2175
ちょっと!?+7
-0
-
2177. 匿名 2018/11/17(土) 09:45:44
シャンシャンってぬいぐるみでひょ、+2
-0
-
2178. 匿名 2018/11/17(土) 09:46:56
>>2176
そこは、ほら……
こまけえこたいいんだよ!!w+12
-0
-
2179. 匿名 2018/11/17(土) 09:47:43
>>2175
織田くんは華奢だろうけどスイーツ写真とかアップするのに細くて羨ましい。
女子は出産もあるから太りやすいのはしょうがないよね。
体冷えるし体脂肪率低くしなきゃだから体に負担かかってるのは確か。
安藤さんみたいにシーズン中にケーキ食べられちゃうのは凄いことだと思う(褒めてます。)+7
-0
-
2180. 匿名 2018/11/17(土) 09:48:03
>>2176
ぶらいあんおーしゃー、
+9
-0
-
2181. 匿名 2018/11/17(土) 09:50:01
オーサーやタラソワ先生と比べたらちょっとだねw+13
-0
-
2182. 匿名 2018/11/17(土) 09:51:32
なんでグレイシーでれたの?+0
-0
-
2183. 匿名 2018/11/17(土) 09:51:34
>>2071
現役でこの試合にも出てるのにwww+5
-0
-
2184. 匿名 2018/11/17(土) 09:52:10
ソチ後はゴールドの無双になるかと思ってたのに+2
-1
-
2185. 匿名 2018/11/17(土) 09:52:43
>>2179
織田はモロゾフにウェイト増やせって逆に指導されたからあまり太れない体質みたいね。+6
-0
-
2186. 匿名 2018/11/17(土) 09:53:36
>>2179
あんどぅー食事制限してなかったと言ってた気がする
900キロカロリーの菓子パンだって結局食べてたんだよね?w
ほんと特殊体質だわ+9
-0
-
2187. 匿名 2018/11/17(土) 09:55:31
>>2120
良い季節だ+1
-0
-
2188. 匿名 2018/11/17(土) 09:56:51
>>2173
現役時代、オフに7kg太って成績が振るわなかったときが有ったらしいよ。
+5
-0
-
2189. 匿名 2018/11/17(土) 09:57:38
>>2182
休養前はアメリカ女子上位だから世界ランキングで1枠来て。
アメリカはフィギュア人気落ちているから全米優勝で企業スポンサー、全米表彰台で個人スポンサー少しな感じだからお金なくて海外大会行ける選手少ないのよ。+5
-0
-
2190. 匿名 2018/11/17(土) 10:00:08
ミキティって恵まれた体の持ち主なんだね
出産後もすぐ滑れたんでしょ??+7
-2
-
2191. 匿名 2018/11/17(土) 10:00:23
>>2164
まだ23なのになんで!
ただ昔から出てるし、日本人より大人っぽいので、まだ23なのか、とは驚いた
羽生くんより生まれ年一つ下なんだ+3
-0
-
2192. 匿名 2018/11/17(土) 10:00:53
羽生くんファンに質問
たしかに演技は完璧で礼儀正しくすばらしいけど、
演技以外のカメラの前で歌ってたり、睨みつけるような顔や見てて恥ずかしくないですか?
演技以外は見てられなくて消してしまいます。
顔の幼さと目が行動と合ってないのかも
外人がやってたらかっこいいんだけど。
アンチではなく質問です。+17
-52
-
2193. 匿名 2018/11/17(土) 10:03:24
羽生くんで目を肥えさせてもらったので、
真央ちゃんの凄さが今ならよく分かる
バンクーバーの時の仮面舞踏会なんて傑作中の傑作じゃない
リンクカバー率、3Aのコンビネーション、一蹴りでよく滑るスケーティング
軸のぶれないスピン、長い手足と柔軟性を駆使したポジションの素晴らしいスパイラルの数々
軽快で文句のつけようがないステップシークエンス
最後の最後までスキのない演技
羽生くん、ありがとう!+31
-3
-
2194. 匿名 2018/11/17(土) 10:03:42
どう見てもアンチ定期+6
-0
-
2195. 匿名 2018/11/17(土) 10:04:16
>>2192
わかるわー宇野くんは安心して全部みてられる。羽生くんは試合以外はちょいきつい+2
-18
-
2196. 匿名 2018/11/17(土) 10:05:49
>>2169
正当な入手だと?+1
-0
-
2197. 匿名 2018/11/17(土) 10:11:00
>>2193
羽生ヲタが浅田真央の話題出さないでくれる?
何が羽生ありがとう!だよ
ふざけんな+0
-15
-
2198. 匿名 2018/11/17(土) 10:12:49
>>2192
歌ってるとこだけど、あのくらい自分の世界に集中しなければ、オリンピック2連覇後に、また勝つという偉業は達成できないんだな、と感動してみてました
日本人は周りの目を気にしすぎ
実力があるのにメンタルで負けてしまうアスリートが
フィギュアはもちろん、大相撲の横綱にもいますが。
羽生結弦は、あれができるのは、カナダに早くから行っちゃったのが大きいのかな
結弦の集中力は、鬼の形相に近いものがある
素晴らしいシーンを見せていただいた、と
テレ朝に感謝しました
オリンピックまで羽生結弦ファンではありませんでしたが、今は尊敬しています!
+24
-0
-
2199. 匿名 2018/11/17(土) 10:13:08
>>2197
そういうつまらない分断工作はもういいって+4
-0
-
2200. 匿名 2018/11/17(土) 10:25:01
>>2199
羽生ヲタがしつこく浅田真央に粘着してるだけでしょw
浅田の方は関わりたくなくて距離置いてるけどね+2
-11
-
2201. 匿名 2018/11/17(土) 10:26:24
>>2192
貴方の好みで無かっただけじゃない?
礼儀正しくて素晴らしい演技されてるから
ファンが多いのだと思う+21
-1
-
2202. 匿名 2018/11/17(土) 10:29:45
確かダイスが体重管理苦労してなかった?
引退後にユーチューブで語ってたような。+4
-0
-
2203. 匿名 2018/11/17(土) 10:30:32
>>2192
外国人がしてたらカッコイイと感じるのも
2192さんの好みだし
フィギュアの選手それぞれの良さが有るし
好きな選手を応援してたらいいんじゃない
わざわざ選手の悪口とか言いたくないし
聞きたくない+41
-1
-
2204. 匿名 2018/11/17(土) 10:30:41
>>2051
ヨナの表現力って何だったのか
音を消して見ると全部同じ演技だよね
印象に残っているのはロクサーヌと死の舞踏くらい
曲に助けられている感が半端ない+10
-7
-
2205. 匿名 2018/11/17(土) 10:33:39
悪口コメやめようよ
日本代表で選ばれた選手なんだから
応援してあげようよ+39
-1
-
2206. 匿名 2018/11/17(土) 10:38:12
>>2192
あの熱唱してるのがテレビで取り上げられた時一般の人たちは面白がったり好感度上がったって人が大多数だったよ。
批判してるのなんて元からアンチの人なんでないの?+29
-5
-
2207. 匿名 2018/11/17(土) 10:43:52
フィギュアトピはいっつも面白いぐらい同じ展開で喧嘩が起きるよねー笑+8
-1
-
2208. 匿名 2018/11/17(土) 10:45:33
>>2198
明らかな妨害ならまだしも自分の世界に入るくらい集中できないとメンタル面に不安出そうだもんね。
人目が凄い中やるスポーツだからこそ、如何にいい意味で周りを気にしないかが大事だと思う。
カメラ気にして手を振ってくれちゃう紀平ちゃんは優しい子だと思うけど、もう少し図太くてもいいと思うよ。+18
-0
-
2209. 匿名 2018/11/17(土) 10:52:04
>>2192
自分なりのテンションの保ち方ってあるんじゃないかな
世界で戦うのは大変な事だよ
>>2198さんのコメにもありますが、プレッシャーに押しつぶされて本番で実力を発揮出来ない選手がたくさんいます
結果が全ての世界です
恥ずかしいとか思わずに応援しましょう
この間歌っている場面が映っていて「おお、燃えてるなw」とちょっと胸が熱くなった
ナ—バスになっている選手を見ると心配になるけど、この羽生くんは良かった
+29
-0
-
2210. 匿名 2018/11/17(土) 10:52:28
>>2206
熱唱放送された時の一般の人のTwitterや実況は批判的だったよ
結構酷い言葉言われてた
そんなに好感度上がる行為ならなんで昔は熱唱画像貼るとガルちゃんでは通報削除されてたのかな?+2
-20
-
2211. 匿名 2018/11/17(土) 10:56:48
>>2203
悪口ではないんじゃないかな
私も>>2192と同様見た時「うわぁ」ってなった
あの場面だけ切り取ればね
ファンはフィルターがかかってるから微笑ましく見えるかも知れないよ
でもそうじゃない人もいるよ
そういった意見も言っちゃいけないの?
羽生選手に対しては自分が思った感想も言えないね
全部誉めなきゃダメなのね
+11
-23
-
2212. 匿名 2018/11/17(土) 10:58:01
>>2210
横だけど
Twitterしてないから分からないけど
私も好感もてたよ
悪い印象は無かった+16
-1
-
2213. 匿名 2018/11/17(土) 10:59:07
羽生選手の熱唱ってエア熱唱で口パク?
それとも声出して歌っているの?
+5
-3
-
2214. 匿名 2018/11/17(土) 10:59:43
ガルちゃんの実況でも熱唱引かれてたよね
ワイドショーでは好感度上がった印象操作してたけど+4
-11
-
2215. 匿名 2018/11/17(土) 11:00:51
羽生突き抜けちゃって、他選手が勝つためには当面羽生のミス待ちになったな~。
羽生の記録を塗り替える選手は出てこないかな~
出てくると盛り上がるんだけど~+7
-4
-
2216. 匿名 2018/11/17(土) 11:00:54
>>2211
それって前回の試合の話だよね
演技の比較の話なら分かるけど
貴方が嫌なのは分かったけど
しつこくない?
+12
-1
-
2217. 匿名 2018/11/17(土) 11:01:41
>>2213
口パク+11
-0
-
2218. 匿名 2018/11/17(土) 11:03:01
>>2211
褒めろとは言ってないけど…+13
-0
-
2219. 匿名 2018/11/17(土) 11:05:09
>>2211
微笑ましいとかそういう目で見るレベルの世界の人じゃないと思うんだけど。なんか次元が低い話だね。
どんな世界でも自分の世界に入り込める人は強い。特にファンでもないけどそんな風に感じただけだわ。+5
-2
-
2220. 匿名 2018/11/17(土) 11:05:38
>>2216
いや笑
書込み初めてですけど
思い込み怖いっすねー
+3
-4
-
2221. 匿名 2018/11/17(土) 11:08:03
>>2220
前回の話題をしつこいってこと
+7
-0
-
2222. 匿名 2018/11/17(土) 11:08:04
口パク説と声出してる説があるね
個人的に口パクなら別にいいじゃんって思うけど声出すのはちょっと+7
-1
-
2223. 匿名 2018/11/17(土) 11:09:40
>>2222
近くに松岡さんいたから
放送中だったから熱唱だったら音が入るよ
エアらしいよ+22
-0
-
2224. 匿名 2018/11/17(土) 11:11:29
>>2223
まあそうだよねw
リンクサイドのあの状況でマジで歌ってたらヤバイやつだもんな+9
-0
-
2225. 匿名 2018/11/17(土) 11:12:03
夜の放送が楽しみです
みんなのいい演技期待☆☆+9
-0
-
2226. 匿名 2018/11/17(土) 11:12:41
>>2102
ODAっても常に入賞の4~6位までには入ってた織田くん。。。
ODAるというオウンゴールがなければワールドメダルオリンピックメダルもあっただろうに。
ジャンプの質が問われる今ルール。
織田くんに向いてるよね。
高橋くんも復帰したし織田くんも復帰しないかな。絶品猫足着氷の3Aに4Tも飛べるしさぁ。+18
-0
-
2227. 匿名 2018/11/17(土) 11:15:15
>>2200
『彼(羽生)は凄い強い選手。逆境にあっても皆の期待を遥かに超える結果を出し続けている選手。オリンピック二連覇しても新しい技に挑戦してますし、これから先も私達が思っている以上に、歴史を作っていく選手になるのではないかなと思っています。』
真央ちゃんの最近の言葉
誰だか知らん暇なアンチより、浅田真央さん本人の言葉を信じるわ+33
-2
-
2228. 匿名 2018/11/17(土) 11:15:44
タラソワ先生の今のメインの仕事って何ですか??
夜は寝落ちしてしまったので女子は今晩の放送を見よう…。+5
-0
-
2229. 匿名 2018/11/17(土) 11:16:54
美しい者は美しい+16
-1
-
2230. 匿名 2018/11/17(土) 11:20:06
この前の実況で熱唱画像貼ったら大量マイナスされたのなんでたろう?
好感度上がるなら今後熱唱画像や動画どんどん貼った方がいいよね!+4
-7
-
2231. 匿名 2018/11/17(土) 11:21:28
ロシア大会、リンクの氷に白い部分が少ない、ごちゃごちゃしすぎ!
選手の演技と衣装が映えないよ〜+2
-0
-
2232. 匿名 2018/11/17(土) 11:21:57
というか、浅田ヲタもいつまでも真央ちゃん真央ちゃんてうるさいわよ本当に
浅田真央トピ作ってやってくれ+4
-10
-
2233. 匿名 2018/11/17(土) 11:23:40
>>2026
NHK杯で優勝したのを自信に変えて欲しい❗️紀平ちゃん。+9
-0
-
2234. 匿名 2018/11/17(土) 11:25:43
山下さん靴トラブル抱えてたのかな?
あまりに不調で心配+9
-0
-
2235. 匿名 2018/11/17(土) 11:26:14
だいたい
紀平さんに対して真央ロス解消できたありがとう
みたいなのとか凄い失礼だっての!
本当にマヲタってのはデリカシーないわね
紀平さんは紀平さんの個性があるのよふざけんなっての
真央は好きだけど、スケーターをアイドルみたいにおっかけるヲタは本当に嫌い!+7
-6
-
2236. 匿名 2018/11/17(土) 11:27:18
+15
-4
-
2237. 匿名 2018/11/17(土) 11:29:00
>>2215
それは今回の話
ネイサンやボーヤン、宇野がいるよ
コリヤダも調子が上がればね
ハビは世界選手権にはでてくるかな。
若手も育ってきてるし。+6
-2
-
2238. 匿名 2018/11/17(土) 11:29:14
アンチっていつも同じこと言ってる+10
-0
-
2239. 匿名 2018/11/17(土) 11:31:50
>>2226
織田くんはジャンプ自体の質はいいけど
つなぎが薄かったり助走が長いイメージがある
+8
-0
-
2240. 匿名 2018/11/17(土) 11:32:36
>>2236
ちょw
目がイッてるw+8
-1
-
2241. 匿名 2018/11/17(土) 11:35:38
>>2238
分かりやすいよねw+3
-0
-
2242. 匿名 2018/11/17(土) 11:35:50
好感度はあがらないけど、ちょっとアホっぽくて親近感はわくw
演技の時はキレッキレの天才っぷりだからねぇ+15
-0
-
2243. 匿名 2018/11/17(土) 11:38:39
グレイシーは完全に病んでる人の目してる。
特に演技終わった後から+7
-0
-
2244. 匿名 2018/11/17(土) 11:39:00
>>2063
この前、ルーロスホーツ解説だったか
ワザワザ名前だして織田君と羽生君の膝について解説してたよ。
あの天性の膝の柔らかさは凄いんだよね。
織田君もOdaらなければ、天才的なジャンプセンス持ってたし優勝者の顔ぶれも大きく変わってたと思う。+10
-0
-
2245. 匿名 2018/11/17(土) 11:45:04
>>2220
男か…+3
-0
-
2246. 匿名 2018/11/17(土) 11:49:55
>>2237
その選手達の中でも羽生選手は頭ひとつ飛びぬけてるよ
大きなミスが無い限り、勝つのは難しい
私、宇野選手のファンだけど冷静にそう思うよ+18
-2
-
2247. 匿名 2018/11/17(土) 11:50:10
>>2211
スポーツ選手なのだから演技しているところの賛否両論はアリだと思うけど、演技前の集中している姿を見て恥ずかしいだのなんだの言うのは、個人的な好き嫌いがだいぶ見えてしまうからあんまりよろしくないかと。
あれがあの選手の最大限な演技をする為の方法なの。
例えば羽生選手があの集中法をやめて成績が振るわなくなったとしても、それでも良いからやめた方がいいと思ってるの?+13
-0
-
2248. 匿名 2018/11/17(土) 11:51:43
色々な意見があっていいでしょ、
選手にたいして少しでも誉めずに否定的な事言ったら全員で攻撃するのはやめたら+5
-5
-
2249. 匿名 2018/11/17(土) 11:53:08
>>2232
あんたがトピ申請してて~
夜には参加できるかも♪+1
-0
-
2250. 匿名 2018/11/17(土) 11:53:24
カリカリしないで~+33
-2
-
2251. 匿名 2018/11/17(土) 11:55:24
>>2250
この2人が同じ時代にいたってすごいよね+27
-3
-
2252. 匿名 2018/11/17(土) 11:56:58
>>2248
褒めろとか言ってる人いる?
フィギュアスケートを応援するトピなのに
不快なら他のトピを見ればいいのに+18
-0
-
2253. 匿名 2018/11/17(土) 11:58:34
>>2211
羽生ファンじゃなくても気分悪いよ。
要は努力している姿を
恥ずかしいと思わないのか?
と言っているも同然だから。
集中の為と戦闘モードなのは
察せられるでしょ。
フィギュアを見ていれば
実力があっても本番に弱くて
結果が出せない選手も
珍しくないのも
知っているし。
+46
-0
-
2254. 匿名 2018/11/17(土) 12:00:10
>>2250
いい笑顔
二人とも好き+25
-0
-
2255. 匿名 2018/11/17(土) 12:00:50
態々他の選手を下げて褒めたり、重箱のすみつつくような貶し方してる人は流石に選手に失礼だと思う。
でも自分の応援している選手以外が好きでアツく語ってても選手愛が伝わってきて素敵だと思うよ。
そう思って楽しんで書き込みしてる人が大半だと思う。+10
-0
-
2256. 匿名 2018/11/17(土) 12:02:01
争いごとが起きなそうなボーヤンについて語る?+6
-1
-
2257. 匿名 2018/11/17(土) 12:04:44
時々でてくる猫足着氷ってどんなのをいうんでしょう?
猫飼ってるんで気になる…
+6
-0
-
2258. 匿名 2018/11/17(土) 12:06:11
浅田さんのことと羽生くんの悪口だけ永遠と言ってる人は別トピたてたほうがいいと思う
ちょっとの批判じゃなく永遠とその話をループさせてトピを見てる人に不快な思いを与えようとしてる
流石に邪魔だよ無理やり書き込みしなくていいんだから一回コメントしたらわかるから+21
-1
-
2259. 匿名 2018/11/17(土) 12:06:57
>>2257
織田くんの着氷を見てみて+6
-0
-
2260. 匿名 2018/11/17(土) 12:07:13
>>2246
みんながミスしなかったら基礎点高い方が有利じゃない?
宇野くんもネイサンもPCSだいぶもらえるようになってきてるよ+6
-0
-
2261. 匿名 2018/11/17(土) 12:07:15
ここはフィギュアスケートっていうスポーツそのものが好きな人が集まるトピだから(大会の実況という意味で)
特定の誰かを異様に持ち上げたり、下げたりする人は向いてないと思うよ
その方が嫌いな誰かが出てる大会ならなおさら+13
-1
-
2262. 匿名 2018/11/17(土) 12:10:20 ID:LMvCxGP6hg
>>2260
GOEの幅が広がったからなぁ+6
-0
-
2263. 匿名 2018/11/17(土) 12:12:31
てゆうか日本人の殆どは羽生ファンだけどね。
うちの爺ちゃんも婆ちゃんも両親も。+25
-15
-
2264. 匿名 2018/11/17(土) 12:13:05
>>2262
でも勝てないことはないと思うけどなー
言うほど頭ひとつ出てない+5
-3
-
2265. 匿名 2018/11/17(土) 12:13:30
グレイシーゴールド復帰したんだ!
嬉しい!!今日放送してくれるといいなー+7
-0
-
2266. 匿名 2018/11/17(土) 12:14:10
>>2260
TESは昌磨ネイサンが上なんだよね
PCSの評価は素人にはイマイチわからない+7
-5
-
2267. 匿名 2018/11/17(土) 12:15:37
>>2260
ネイサンのはちょっと知らないけど
調べた人が今期は羽生くんと宇野くんの全ての合計の基礎点同じって見かけたよ+8
-0
-
2268. 匿名 2018/11/17(土) 12:16:31
>>2235
口が、悪いね。育ちが悪いのね。
+4
-3
-
2269. 匿名 2018/11/17(土) 12:16:51
PCSってその時その時の採点っていうより経験値みたいな感じだよね
年功序列的な変な感じ+6
-1
-
2270. 匿名 2018/11/17(土) 12:18:06
>>2250
二人ともかわいいな。
見てるだけでにやける(笑)+8
-1
-
2271. 匿名 2018/11/17(土) 12:18:12
全員パーフェクト演技が出来ればねぇ…+3
-0
-
2272. 匿名 2018/11/17(土) 12:20:13
>>2263
自分の身内とか友達などでも羽生選手嫌いな人いないなぁ
でも宇野選手嫌いな人もいないし
日本を代表して活躍している人を嫌いとか言う人って
実際いるものなの??
興味ないっていう人はいるかもしれないけど
+21
-1
-
2273. 匿名 2018/11/17(土) 12:21:03
>>2258
永遠w+6
-3
-
2274. 匿名 2018/11/17(土) 12:21:18
ガルちゃんは元々羽生選手のアンチが多いから熱唱に対しても批判してたけど、ツイッターやヤフコメはいい意味で盛り上がってたよ!
歌手の方のファンも羽生選手のお陰で知名度上がって喜んでた。
前にキリトルで取り上げられた時も、今まで優等生キャラだと思ってたけど好感度上がったって意見が多かったよ。特に男性からの。+13
-3
-
2275. 匿名 2018/11/17(土) 12:21:32
>>2260
基礎点通りに点数出なくなった+2
-1
-
2276. 匿名 2018/11/17(土) 12:23:41
GOE幅で勝ち負け決まったら荒れそうー+2
-0
-
2277. 匿名 2018/11/17(土) 12:25:56
>>2267
そうなん?誰かマメな人NHKの宇野くんとフィンランドの羽生くんの基礎点計算してくれんかな+0
-0
-
2278. 匿名 2018/11/17(土) 12:27:12
羽生はジャンプが抜けないから安定してる。
転ぶより抜けるほうが痛いからね
+10
-1
-
2279. 匿名 2018/11/17(土) 12:28:30
>>2256
「ボーヤン・ボロノフさん・ビチェンコさん・ケヴィン・ブラウン限定トピ」
とか建てたら過去最高に平和なフィギュアトピになりそう
ってか今回のロシア大会関係無さすぎたわごめん+19
-1
-
2280. 匿名 2018/11/17(土) 12:28:43
今季から基礎点より完成度重視でしょ。
基礎点高くても失敗したらかなり点数引かれるんだから、いかにミスなく綺麗にこなせるか。
ネイサンはミスが無かったら高得点取れるけど、加点があまりつかないからなぁ。
宇野くんもミスが無かったいいんだけど、なかなかノーミスが無いし回転不足取られたら一気に下がるよね。
羽生くんはノーミスの時の完成度が抜きでてる。
そんな羽生くんでもミスすると命取りだから、本当にミスしないことが大前提だね。+8
-0
-
2281. 匿名 2018/11/17(土) 12:29:04
ソチ後からフィギュア見た人は選手同士ファン同士良い関係で羨ましい!古くからのファンは見習おうよ。羽生叩いてるフィギュアヲタは色々お察し+5
-4
-
2282. 匿名 2018/11/17(土) 12:30:29
>>2273
延々な+9
-0
-
2283. 匿名 2018/11/17(土) 12:30:44
>>2274
ヤフコメの高橋浅田宇野叩き悲惨だよね
羽生さんは絶賛されてるけど
ヤフコメは一般の人意見ではないよ
Twitterでも熱唱批判みかけたしファンやめた人もいた+6
-3
-
2284. 匿名 2018/11/17(土) 12:31:52
>>2281
羽生のライバル選手叩いてる羽生ファンには何を察したたらいい?
+4
-12
-
2285. 匿名 2018/11/17(土) 12:37:22
>>2251
本当にそう思う
真央好きだし羽生も好き、そして今日のフリーも楽しみにしてます頑張れ
羽生結弦はシニアグランプリシリーズ初優勝ってロシア杯なんだってね
羽生にとって思い出の大会+6
-1
-
2286. 匿名 2018/11/17(土) 12:39:49
これも好き+23
-0
-
2287. 匿名 2018/11/17(土) 12:42:39
本当に羽生君強い。
ジャンプが綺麗とか、スケーティングが綺麗って事よりまずミスしない!+15
-1
-
2288. 匿名 2018/11/17(土) 12:43:18
いつもの人たち+2
-0
-
2289. 匿名 2018/11/17(土) 12:44:40
>>2257
テレビじゃわからないけど、実際に生で観るとジャンプ着氷で音がほとんどしないよ。他の選手はだいたいすごい音するからね。+6
-1
-
2290. 匿名 2018/11/17(土) 12:45:50
>>2263
日本人のほとんど??
年齢層なのかな
私の周りにはいないなぁ
羽生君またすごいねー!とはみんな言うけどね
周りではやっぱり真央ちゃんが人気だった。今は宇野くんかな。紀平梨花ちゃんも応援してる人多いかな。+4
-14
-
2291. 匿名 2018/11/17(土) 12:47:11
>>2192
いやぁ…あんなデカい国際試合で結果を出さなきゃないってうちら凡人には到底わからない重圧と緊張感だと思うよ。あれを恥ずかしいと思った事はないな。気迫が伝わってくる。+17
-1
-
2292. 匿名 2018/11/17(土) 12:47:36
私の周りはスケートに興味ない人が多い。+6
-5
-
2293. 匿名 2018/11/17(土) 12:48:04
>>2279
和むトピw
でも結局関係ない選手の話ししだして荒らされそうだけどね。
なかなかフィギュアトピで荒れさせないのは難しい。
片っ端から荒らしを通報してもいいけど関係ない人巻き込まれちゃうからねぇ。+8
-0
-
2294. 匿名 2018/11/17(土) 12:48:12
>>2284
それはツイッターで羽生を叩いてる高橋、宇野ファンにも言ってやれ
それに意見することができたら貴方の主張を認めるわ
+8
-2
-
2295. 匿名 2018/11/17(土) 12:48:12
>>2286
高橋くん近眼?+3
-0
-
2296. 匿名 2018/11/17(土) 12:49:57
正直に言うと私は一番練習着が好きです。+30
-2
-
2297. 匿名 2018/11/17(土) 12:50:53
>>2292
まぁ日本人が好きなのは野球やサッカーだろうね
フィギュアはマイナースポーツすぎるし、羽生どうこう前にフィギュアなんて眼中にない人ばかり
その前にスポーツ興味ない日本人も大勢いるし
でもファンがそういう気持ちになるのは解るよ笑+2
-5
-
2298. 匿名 2018/11/17(土) 12:51:15
>>2278
現行ルールだと特にSPは抜けちゃうとキツいもんね。
回りきって転倒の方が遥かにいい。
でも羽生くんの強みは難しい入り方してもそこまで抜けない転ばないことかな。
ルッツ省いてるのもいいかもね。
近年3Lzとの相性悪すぎだもん。+7
-0
-
2299. 匿名 2018/11/17(土) 12:51:31
>>2250
可愛いね
>>2286
ほのぼの
スケーターの楽しそうな画像はありがたい
日本人スケーターは良いな
+9
-0
-
2300. 匿名 2018/11/17(土) 12:51:44
>>2296
脚長っ!!+7
-1
-
2301. 匿名 2018/11/17(土) 12:52:30
>>2290
羽生宇野どっちも好きだけど
さすがに人気は羽生君だと思うよ(笑)+44
-9
-
2302. 匿名 2018/11/17(土) 12:54:27
>>2284
ライバルって誰?特定のライバル選手なんて作って叩いてるの見た事ないけどどこで何を見てるの?+10
-1
-
2303. 匿名 2018/11/17(土) 12:54:37
>>2292
貴方のまわりだけでしょ?人気なかったら視聴率20%越えないから+17
-4
-
2304. 匿名 2018/11/17(土) 12:54:58
マヨロフがショート3位だったの今知った
しれっとカットしやがって+11
-0
-
2305. 匿名 2018/11/17(土) 12:56:45
>>2286
ワールド
2人でPちゃんの得点を待ってるところだよね
同じ方向向いちゃった+26
-1
-
2306. 匿名 2018/11/17(土) 12:57:26
>>2301
現地まで駆けつける濃いファンは羽生くんが多くて、テレビで見るくらいな割とふわーとしたファンは宇野くんが多いイメージある+2
-17
-
2307. 匿名 2018/11/17(土) 12:57:59
>>2290
自分の周りもそうかも
羽生くんも真央ちゃんも好き
宇野くんも紀平梨花ちゃんも楽しみ
高橋さん復帰頑張れ
織田くん面白い
修造面白い、熱い
やっぱり日本フィギュアって良いな+35
-4
-
2308. 匿名 2018/11/17(土) 12:58:01
>>2303
そんなピリピリしなくてもw+6
-3
-
2309. 匿名 2018/11/17(土) 12:58:07
>>2305
可愛いーwww+20
-0
-
2310. 匿名 2018/11/17(土) 13:05:39
全日本大丈夫かな…今の時代ふざけた事するとすぐ広まるから気をつけなよー+5
-0
-
2311. 匿名 2018/11/17(土) 13:17:08
>>2298
トップ選手でルッツ飛ばない人いるんだ。。。+3
-13
-
2312. 匿名 2018/11/17(土) 13:28:14
>>2304 BS朝日は、カットされず放送されると思うよ🙂+6
-0
-
2313. 匿名 2018/11/17(土) 13:29:01
単純に日本が強いと見てて楽しいからみんなに頑張って欲しい笑+9
-0
-
2314. 匿名 2018/11/17(土) 13:29:13
どの選手も応援してる。
嫌なのは過剰なザギトワ容姿上げするファン、だけ。
ザギトワは好き。+14
-1
-
2315. 匿名 2018/11/17(土) 13:37:10
友野くんと羽生くんの競技時間は日本時間だと20時半前後、20時50分以降であってるかな。
ライスト見れなかった時テレビで見るんだけどネット、ツイでネタバレ見たくないからその時間はスマホから離れようと思っているんだが+7
-0
-
2316. 匿名 2018/11/17(土) 13:37:12
『社長!おはようございます』と浅田真央さんに近づいたが
『つまんない』と言われた羽生さん(笑)
+16
-2
-
2317. 匿名 2018/11/17(土) 13:38:15
次は、ウケる事を研究してくると少し ショゲる羽生さん(笑)
+10
-2
-
2318. 匿名 2018/11/17(土) 13:39:57
>>2277
プロトコル見れば普通に書いてあるんだから自分でしなよ
+3
-0
-
2319. 匿名 2018/11/17(土) 13:40:10
羽生って努力だけじゃないセンスや才能があるよね、メンタルもだけど怪我したのにここまで仕上げて来る身体もすごい
+15
-2
-
2320. 匿名 2018/11/17(土) 13:43:34
>>2311
四回転の方が点数高いからな
あと、怪我でまだ足首痛いんじゃ?+6
-3
-
2321. 匿名 2018/11/17(土) 13:46:25
>>2319
ヤグディンにまで神認定されれば
間違いなく天才でしょ+14
-0
-
2322. 匿名 2018/11/17(土) 13:48:36
>>2277
だから今期同じだよ+2
-0
-
2323. 匿名 2018/11/17(土) 13:50:23
ヤグの神発言は創作なのに拡散されてるんでしょ?
@
ヤグディンがロシアの解説席にいたのか!😲
演技途中からタラソワさんと二人してスタオベで「ユヅは今のフィギュアスケート界の神だ」って?嬉しすぎる✨
でもoriginには「これは誰に捧げるプログラムだって?良く聞こえなかった」ってwww
@
通りすがり失礼します。ヤグさんのoriginへの発言はファンの方の呟かれたネタ創作です。大元のツイート主さんは削除されてます。+5
-3
-
2324. 匿名 2018/11/17(土) 13:53:48
>>2315
友野くん 20時32分
羽生くん 20時55分
です+5
-1
-
2325. 匿名 2018/11/17(土) 13:53:56
spの解説での発言じゃないの?
タラソワも神って言ってた。
隣にヤグディンが座ってた+9
-0
-
2326. 匿名 2018/11/17(土) 13:57:02
>>1559
私はソチオリンピックでアメリカのジェイソンを見た時、繋ぎ、スピン、ステップ、表現…この子全てがTOPレベル…というか一番じゃないか?あと身につけるものなんて四回転くらいしか残ってない。次の平昌までには四回転身につけてくるだろうし…羽生君の連覇に立ち塞がるのはこの子か…と驚愕していた。(ソチ前の全米選手権FSのリバーダンスと翌年の国別FSのトリスタンとイゾルデは鳥肌モノなので是非見た事ない人は見て欲しい!!)
しかし、四年経ってもジェイソンは四回転を習得できなかった…そしてオリンピックも逃した。
四回転跳ばなくても他の要素とPCSである程上位に来れてたから、四回転習得に全力は注がなかったんだろうね…でも平昌に出られなくてさすがに考えが変わったのか、子供の頃からずっと一緒だったあの姉妹のようなコーチの元を離れてカナダのクリケットクラブへ行った。これは完全に四回転を習得する為。まあまだ移籍して数ヶ月だから四回転習得にはまだまだかかるし、寧ろ今3Aでさえミスが多くなって安定感が無くなってきている。ここが正念場だと思うので乗り越えて欲しい。
ネイサンと宇野君もすごいんだけど、トータルパッケージで考えるとジェイソンが加点を貰える四回転を身につけたら羽生君に対抗できると思う。というかジャンプ以外はジェイソンの方が勝っている部分もあると思う。
私は羽生君、宇野君、ネイサン、ジェイソン…皆同じくらい大好きで、ここでよく名前があがっているコリヤダも大好き!!彼のジャンプと身のこなしは本当に一級品だと思ってる。スピンもスケーティングもいいし、彼もトータルパッケージで考えるとほぼ弱点が無いバランスの取れた選手だと思ってる。(唯一の弱点が安定感の無さなんだよな…)本当にポテンシャルの高い選手だからジャンプさえ決まれば…!と歯がゆくて仕方が無い。安定さえすれば各要素優れているコリヤダも羽生君に対抗できると思っている。だからお願い!安定して!!!!(笑)+2
-7
-
2327. 匿名 2018/11/17(土) 13:57:54
タラソワって羽生はすごいと認めててて、宇野の演技がすきなんだっけ
ロシア男子なかなかスターでてこないから不思議だよね
新体操やシンクロでは最強っぽいのに人材が偏ってるのかな+17
-1
-
2328. 匿名 2018/11/17(土) 13:58:08
>>2324
ライブ放送って感じかな
楽しみ
日本選手みんな頑張れ+4
-0
-
2329. 匿名 2018/11/17(土) 13:58:44
>>2258
永遠と じゃなく、延々と
ですよ
意見は同感+5
-1
-
2330. 匿名 2018/11/17(土) 13:59:11
友野くんうまくなってた気がするけどこれからエースになれそう?
+2
-2
-
2331. 匿名 2018/11/17(土) 14:02:04
>>2330
羽生がある内は無理じゃないの?
羽生と宇野の違いは海外のファン
羽生は国境を超えて認められるタイプだけど、宇野は毎回メチャ叩かれてる。
+3
-12
-
2332. 匿名 2018/11/17(土) 14:02:15
>>2327
何でロシア男子ってスター出て来ないのだろう?
白人体型も関係あるとは思うけど、それにしてもスター出て来なさすぎ
プルヤグの後輩どうなってるの+4
-0
-
2333. 匿名 2018/11/17(土) 14:03:24
私の周りにはフィギュアの大ファンって人はいないけど、それでも真央ちゃんと羽生くんは応援してるって人が多かったよ。
高橋大輔はそこまではいかないけど復帰は頑張ってって感じ。
他の選手はやっぱり知名度は低い。
真央ちゃんと羽生くんは国民的人気だと思う。+8
-0
-
2334. 匿名 2018/11/17(土) 14:03:33
ロシア男子あんまりスケートやらせない親が増えてるとか?
たまたま谷間の世代がきてるだけかな+0
-0
-
2335. 匿名 2018/11/17(土) 14:04:28
とんでるジャンプのレベルはたいしたことねえんだよなあ、だけど完成度と芸術点が高いから
今回のようなルール改正は羽生ちゃんに圧倒的に有利に働くなあ+2
-4
-
2336. 匿名 2018/11/17(土) 14:06:24
ペシャラ
「ユヅルは彼のアイドルのプログラムを模倣で使ってるだけであって
それは真のアーティストではない。
そして彼は、自分がそのアイドルたちよりも優れていると言いたいがためにそのプログラムを使用した=マウントとりたかったんでしょう」
ユロスポ仏+5
-25
-
2337. 匿名 2018/11/17(土) 14:06:33
>>2333
羽生君は、ファンじゃなくても生で観ると
1人だけ体型が違って凄いと言ってた知り合いが
結構いたから、視聴率取れるんだよね。
結局みんな見たいのは、綺麗で強い日本人。
真央ちゃんの時代から同じ。+16
-1
-
2338. 匿名 2018/11/17(土) 14:07:31
>>2324教えてくれてありがとう!ライストで見られたらいいな。テレ朝せっかく生中継できる時間帯なのに何でやらないのかねぇ。あくまでもフィギュアファンじゃなくて一般層向けなのかもしれないけど誰でも目にしちゃうところに先に結果出ちゃうのに+1
-0
-
2339. 匿名 2018/11/17(土) 14:09:16
ISUのインスタ、トップ3の写真載せてくれるけどISUの好みなのか何なのか、選手によって使われる写真の質が違いすぎてびっくりする。
何もジャンプやスピン中の写真載せなくてもと思う。
日本のメディアもあり得ないけど、ISUがこれじゃあね。+3
-0
-
2340. 匿名 2018/11/17(土) 14:09:55
昨日とか前回の試合が直前に流されたね
いつの試合なのかわからなくて混乱した+1
-0
-
2341. 匿名 2018/11/17(土) 14:11:40
>>1570
そこのローソン行きたいw
この前会社の上の階にあるシュレッダーコーナーに行った時、その階の部署のコワモテのおじさんが、「営業先の担当のイヤミな男がよ~顔が羽生結弦にソックリでよ~」って言ってて、
他の社員が「あ~確かに!!似てる似てるw あの人イヤミだけど見た目が羽生君だから人気ありそうでなんか嫌ですよねw」と話していて、私はどこの営業先の担当なのか聞き逃すまいとメッチャ耳ダンボにしてその会話を最後まで聞いてたんだけど、結局営業先の名前は聞き取れず。。。
違う部署の人だから「その営業先どこですか!!??その人見に行きたいんですけど!!」とは到底言えず…w
+0
-4
-
2342. 匿名 2018/11/17(土) 14:11:51
>>2332
最近男子はアジア人やアジア系ばかりだもんね。
パトリックもネイサンもだし。
欧米人でトップにいたのはハビエルくらい。
男子はアジアが牽引してるね。
ロシアに限らず世界的に男子はフィギュアやりたがらないのかもね。
加えてロシア男子はバッシング酷すぎてキツいと思うよ。+0
-0
-
2343. 匿名 2018/11/17(土) 14:13:05
>>2211
あれは、微笑ましい、なんてシーンではないよ
仕事でもなんでも真剣になんかした事ない人かな
微笑ましい、なんてシチュエーションとは正反対!
生きるか死ぬか の戦いに出陣する武将かなんかが
瞑想して心身統一する、
とかそういうのとおんなじレベルの羽生くんの儀式です!
顔が可愛いからといって、
アイドル扱いしてる人が、自分のイメージの結弦とちがうからって勝手に落としてるの、
そんなのファンじゃないから
どんな感想もとうと勝手だけど、
彼はアイドルではなく、高みを目指して
自分と戦ってる人ですから+6
-1
-
2344. 匿名 2018/11/17(土) 14:13:06
羽生がナルシストだから嫌いだとか色々個人の好き嫌いはあるにせよ、勝手にいいたい放題言ってる人達は人の事を叩く前に自分の生き方を振り返った方がいい。
少なくとも軽口叩いている人よりどの選手も死に物狂いで努力してる。そんな人の事を叩いてるは暇があるなら少しはその根性を叩き直せ。+20
-4
-
2345. 匿名 2018/11/17(土) 14:13:45
>>2333
同じ意見だよ
羽生くんと真央ちゃんは知名度が高いし応援してる人が多いね
それ以外だと、織田くんが知名度が最近高いテレビのバラ出てるから
佳菜子ちゃんもだけど織田くんの方が知名度が高い
そして大輔さんは復帰頑張れって言う方も大勢いる
宇野昌磨くんより高橋大輔さんの方がまだ認知度が高いと思うけど、宇野くんも頑張って欲しい
+6
-0
-
2346. 匿名 2018/11/17(土) 14:13:56
>>2331
海外で羽生くん批判してる人もいるよ
あなたが羽生ファンしかみないから世界がそうみえてるだけ
羽生くん有名だから褒める人も批判する人もいるさ
宇野褒めてる外国人だっているし批判してる人もいる
偏った世界だけみてると視野が狭くなるね+8
-2
-
2347. 匿名 2018/11/17(土) 14:14:04
>>2333
高橋が嫌われすぎててワロタw+5
-4
-
2348. 匿名 2018/11/17(土) 14:14:57
ロシアはペアやダンスだと安定して上位にいる気がする。シングルだけパッとしない。
+4
-2
-
2349. 匿名 2018/11/17(土) 14:17:45
5ちゃんねるに普段いるんだけど、全然盛り上がってない
男はまったく興味ないのだろうなぁ
+1
-3
-
2350. 匿名 2018/11/17(土) 14:17:58
>>2346
パーセントの問題でしょ
そりゃファンもいるでしゃうけど、毎回得点に批判されてるのは宇野の方。
解説でも、羽生は絶賛されてる確率高い+7
-3
-
2351. 匿名 2018/11/17(土) 14:18:34
>>2344
努力してたから羽生が嫌いな人もいるよ
妹はスポーツ特待で大学進学でプロ入も期待される程スポーツ努力してた
靭帯断裂でプロは諦めたんだけど羽生くんの怪我のありえない言動の数々含めて嫌いみたいよ+3
-32
-
2352. 匿名 2018/11/17(土) 14:19:22
>>2348
なんで男子シングルだけぱっとしないんだろう?+5
-1
-
2353. 匿名 2018/11/17(土) 14:19:47
>>2339
トップの選手しか写真載ってないような?+1
-0
-
2354. 匿名 2018/11/17(土) 14:22:10
>>2336
もし本当にペシャラて人がこの言葉そのまんま言ってるとしたら酷いな
リスペクトして同じ曲使うくらい許してやれよ
+24
-1
-
2355. 匿名 2018/11/17(土) 14:22:18
>>2331
なんて叩かれてるの?+4
-3
-
2356. 匿名 2018/11/17(土) 14:22:19
羽生はナルシストが過ぎるから、かなり好き嫌い別れるけど、
何だかんだ言っても、最後に勝つのは
羽生だから人気ごあるんだろうな。+25
-0
-
2357. 匿名 2018/11/17(土) 14:22:42
>>2352
ロシア男子の足の長さや身長の高さが不利とか?
+0
-0
-
2358. 匿名 2018/11/17(土) 14:23:39
>>2349
2ちゃんねる自体がもうピーク過ぎて高齢過疎
+6
-0
-
2359. 匿名 2018/11/17(土) 14:24:39
>>2355
フルブレードとジャンプの癖が強い事。
五輪後にイタリアでも特集で槍玉に上がってたから余計にアンチが声高になった。
プレロテとフルブレードに関しては、今後ルール変更の可能性もあるね。+8
-1
-
2360. 匿名 2018/11/17(土) 14:26:13
>>2342
パトリックもちょっと前までアイスホッケーの選手達に、からかわれたり、芸扱いや、馬鹿にされたりしてたってね
北米は男子フィギュアは変わった人がする競技だと思われてるみたい
日本は羽生くん羽生結弦、宇野昌磨、高橋大輔とかいるけど、スターだよね
スター扱いの日本男子をパトリックチャンが羨ましがってたね+10
-1
-
2361. 匿名 2018/11/17(土) 14:26:51
>>2351
仮病だとでも?
卑しい心してるね
大成しない理由がわかる
+16
-2
-
2362. 匿名 2018/11/17(土) 14:27:35
プラマイあんまり反映されないね
選手のアンチやモメサが頑張ってるのに煽りも盛り上がらなくてシュンとしてるのが笑える+5
-0
-
2363. 匿名 2018/11/17(土) 14:29:39
男子がゲイ扱いされるハードルあって人気でないのってアメリカ、カナダ、?
お金ばかりかかる上に周りからからかわれるなら、冬スポーツでもスキースノボや人気のホッケーにいくよね
+10
-0
-
2364. 匿名 2018/11/17(土) 14:30:02
グランプリシリーズってほぼ全部テレ朝やんか、
もう体力の限界、気力もなくなり引退することになりやした+2
-0
-
2365. 匿名 2018/11/17(土) 14:30:57
>>2364
昔からテレ朝+6
-0
-
2366. 匿名 2018/11/17(土) 14:31:09
>>2361
怪我の経験者だからこそ羽生の怪我に疑問をもつんだよ
怪我した選手に卑しだの大成しないだの言う人の人間性の方が卑しいわ+2
-22
-
2367. 匿名 2018/11/17(土) 14:31:12
>>2359
プレロテは正式なスケート用語じゃありません。+5
-1
-
2368. 匿名 2018/11/17(土) 14:33:30
>>2363
アイスホッケーがあるところは、男子シングルはゲイのやるスポーツの認識なんだろうね。
実際そうだし。
ロシアはやっぱり人種的な問題かな。
ゲイも以ての外な国だけど。
四回転時代になるとアジア人が有利なんでしょ。
+5
-0
-
2369. 匿名 2018/11/17(土) 14:34:52
>>2367
言葉はともかく、イタリアで特集組まれてた事は確か。+6
-3
-
2370. 匿名 2018/11/17(土) 14:35:29
>>2351
直接なんかされたわけじゃないのに憎んでるんだw+11
-0
-
2371. 匿名 2018/11/17(土) 14:35:51
>>2358
それでもがるちゃんの何十倍の書き込みあるけどね+3
-0
-
2372. 匿名 2018/11/17(土) 14:36:36
>>2363
アメリカもカナダもゲイ扱いだよ
アメリカカナダって言うか北米だね
パトリックチャンもカナダで大変だったみたいだ、高校時代だったかなフィギュアスケートをやってるの学校で隠して
アメリカもジョニーが現役時代にアイスホッケーの練習してる男子にゲイ扱いで馬鹿にされたり大変だったの結構インタビューで話してる
+6
-0
-
2373. 匿名 2018/11/17(土) 14:37:49
ロシア女子はあれだけたくさん選手が出てきているわりに長くトップ走れる選手が少ないのが気になってる。来年高難度4回転跳ぶとんでもない子がシニアにあがってくるようだけど成長してもずっと同じジャンプ跳べるのかな+8
-0
-
2374. 匿名 2018/11/17(土) 14:39:02
「怪我の状態については、ハッキリ言って詳細がよく分からない状態です。えー検査もちゃんとー、したんですけど、
元々していて、靭帯が無くなってしま・・・靭帯が無く・・靭帯が損傷してまっていたと言う、えーまたー、その時にやってしまった方向があまりにも複雑すぎて簡単に分からなかったという点もあり、色々な痛みが出てきてしまって、正直言ってどこれがどこまで痛んでいるか、そして何の治療が一番最適なのか、ちょっと分かんない状態です。
外的要因からすごくネガティブな方向に引っ張られました。
やっぱりそれだけスケートにいろんなものを掛けたし、いろんなものを捨てたし、スケートだけでいいやって本当に思ってるんで・・・だから、これでスケート辞めなくてはならなくなったらどうしようとってまでも思いましたし、
実際今もどうなるかちょっと分からない状態なので、
四回転ループが飛べたのがまず飛べたのが、えー、移動する前日に
四回転ルッツに関しては全くやらずに、もう・・トリプルルッツが飛べるのも本当ギリギリだったので、まあ、痛みとの戦いの中、何とか、何とか、飛べるようになった。というジャンプだったので、
まあ本当に痛み止め飲んで、注射が打てれば本当は良かったのですけれど痛み止めが打てない部位だったので、
痛み止め何とか飲んで飲んでというような感じだったので、ハッキリって今状態がちょっとよく分からない。です。
ただ、あのー・・まあハッキリと言える事は、痛み止めを飲まない状態では到底ジャンプを降りれる状態でもないし、飛べる状態でもないと言う事は分かっています。ちょっと今、足首の状態が分からない状況なのでまずはしっかり検査ですかね」
【テレ東】実際具体的にどのような怪我の状態でこの3か月間すごしてきたのですか?
羽生「実は~、その~、ホントにもう、試合で怪我をそれから直ぐに検査に行ったのですけど、まず、元からやっていた怪我が多すぎて、何処だか分からないというのが、まず大きなところでした。でーその後すぐカナダに行って治療を開始したんですけども、あのー検査をすることって中々難しくて、えー、検査が出来ていない状態でのリハビリだったり、治療でした。
なので具体的に何処だか分からないんですね。
ただ、一つ言える事は、あの~今回痛み止めなかったら、やっぱり練習も出来てないですし、あのジャンプが飛べるような状態では全くなかったので、
本当に無理をさせてしまったなぁと言うのが一番の気持ちです。痛み止めが打てない場所でもあったので、ちょっと打ってしまうとその健自体が弱くなってしまって、あの、これからスケート所じゃなくて、生活が出来なくなってしまうレベルでもあったので」
【古田】最初は固定してたんですね?たぶん
「えっと、・・・歩けなかったです・・・まず足首が動かなかったので、痛み止めを打っても、とってもどうしようもなかったと言うのが一番ですね。
骨折の方がほうが楽でした。腱の損傷だったり、骨の炎症だったり・・いろいろあるので」+2
-10
-
2375. 匿名 2018/11/17(土) 14:39:22
男子フィギュアスケートそのものが競技人口少なすぎだもんね
何百人~何千人くらいでしょ?
テニスは億単位+7
-0
-
2376. 匿名 2018/11/17(土) 14:39:59
日本だと昔は男性がバレエやってたら、からかわれるみたいな感じかな
フィギュアスケートはそんなふうに見られた時代あったんだろうか
+5
-0
-
2377. 匿名 2018/11/17(土) 14:40:33
長いな+10
-0
-
2378. 匿名 2018/11/17(土) 14:40:40
>>2369
そうなんだ。でも年始のイタリアアイスショーには宇野君招待するイタリアw+10
-4
-
2379. 匿名 2018/11/17(土) 14:40:52
レスリングと競技人口どっちが多いんだろう
+1
-0
-
2380. 匿名 2018/11/17(土) 14:41:52
>>2531
プロを目指してたのならなおさら人の事を批判するってところがね...
自分の価値観や言動を基準に他者を批判するところがむしろ妹さんの足りなかった所じゃないの。
スポーツって他者の戦いより自分との戦い。自分のアスリート感を引き合いに他人の言動をいちいち取り上げて批判する時点で既に劣ってるんだよ。極めた人ほど他人の事なんて目にも入らないし気にもしない。自分の強い考え信念をひたすら貫く。ある意味良くも悪くもアスリートってそれくらい自己が強くなきゃ一流にはなれないものでしょ。アスリートとしてあり得ない!とか叩く根本はただの余計なお世話と嫉妬。+16
-2
-
2381. 匿名 2018/11/17(土) 14:42:07
>>2366
怪我の程度なんて人それぞれで誰にもわかるわけないのに嫌いだのなんだの言う心が卑しい
怪我は残念だけど心は今からでも入れ替えられるから頑張ってね+17
-1
-
2382. 匿名 2018/11/17(土) 14:43:27
>>2351
こんなところに自分のこと書かれて妹さんも気の毒+14
-1
-
2383. 匿名 2018/11/17(土) 14:44:40
まちがえた。
2380→×2531
2380→○2351+2
-0
-
2384. 匿名 2018/11/17(土) 14:44:44
>>2376
羽生でさえ一定数の男からはホモ扱いは今でも続いてるような
ジャニーズのコンサートなみに男女比がすごい
フィギュアスケート全体でみても、昔はエロ目的おじさんもたまにいたけど今は本当におばさんファンしかいない
まあ、広告会社も完全にそういう宣伝してるのもある
+5
-0
-
2385. 匿名 2018/11/17(土) 14:45:09
>>2367
言葉はともかく、イタリアで特集組まれてた事は確か。+3
-2
-
2386. 匿名 2018/11/17(土) 14:46:00
羽生くんの怪我が不自然な点が多いのは事実じゃん
怪我で辛い思いした人が不審に思うのは仕方ない+2
-22
-
2387. 匿名 2018/11/17(土) 14:47:26
何処の試合だろうと誰が出場しようと
決して平和に語られることはないフィギュア…
+9
-0
-
2388. 匿名 2018/11/17(土) 14:49:25
>>2386
他人やメディアに全て説明する必要はないでしょ
明け透けにする前提からおかしくない
仮病だと嘘ついてなんになるの
+8
-0
-
2389. 匿名 2018/11/17(土) 14:49:36
>>2379
レスリングじゃないか+2
-0
-
2390. 匿名 2018/11/17(土) 14:50:23
>>2386
誰が見ても深刻な怪我してるアスリートには疑問も擁護も出てこない+4
-0
-
2391. 匿名 2018/11/17(土) 14:52:38
>>2279
そこに刑事もINして欲しい!
刑事トピは平和すぎて癒され桃源郷みたいだったw+3
-1
-
2392. 匿名 2018/11/17(土) 14:53:03
ヤバイね
何言っても羽生は怪我してない
嘘つきで嫌いって言いたいだけか
どんな理由つけても心が卑しい人だね+21
-0
-
2393. 匿名 2018/11/17(土) 14:54:33
なんか妹にまでコメ頂いてすみません
今は違う足の負担の少ない競技でプロやってますのでご心配なく
靭帯断裂した人の中には羽生くんの怪我に疑問をもつ人もいるというだけの話です+2
-23
-
2394. 匿名 2018/11/17(土) 14:57:16
まあ大したことなかったみたいで良かったじゃない
オリンピックも出れたし、今期も絶好調だし
怪我で引退なんて悲しすぎる+4
-0
-
2395. 匿名 2018/11/17(土) 14:57:27
まだ怪我のことほざいてる奴がいる
悪質な誹謗中傷は逮捕案件だから気をつけてね
そうなる前に通報で消してあげます+16
-0
-
2396. 匿名 2018/11/17(土) 14:57:53
>>2379
男子レスリングは世界中であるよ
女子は日本しかないようなもん
+0
-0
-
2397. 匿名 2018/11/17(土) 14:58:31
妹の話とかここで関係ありますか?+16
-0
-
2398. 匿名 2018/11/17(土) 14:58:54
怪我で引退した元選手がそんなこと言うかな?
昔の話だろうし、競技も性別も違うでしょ
羽生を憎む誰かが、事実を捻じ曲げて吹き込んでるんじゃないの+13
-0
-
2399. 匿名 2018/11/17(土) 15:00:09
批判するのは別に勝手にしたらいいけど、対象以外の登場人物は自分のみにしないと印象よくないわよ。誰かがこう言ってたあの子はこの人のこと嫌いってリアルな人間関係でも相当嫌われる行為+12
-0
-
2400. 匿名 2018/11/17(土) 15:02:35
羽生くんが怪我したって言ってるんだからそれでいいじゃん
それでもう治ったんなら良かったねってだけの話でしょ+12
-0
-
2401. 匿名 2018/11/17(土) 15:02:57
元アスリートの妹ガァーとか、いくらでも捏造出来るんだけど
つーか大成もしなかった元一スポーツ少女の話なんて何の参考にもならないんだが
自分の周りの部活レベルの子の言い訳と混同してるのでは?
羽生はそんなレベルじゃないから+29
-0
-
2402. 匿名 2018/11/17(土) 15:03:35
妹何の競技?教えて?+8
-0
-
2403. 匿名 2018/11/17(土) 15:04:01
ガルちゃんでよく見かけるけど旦那も嫌ってます!とかね
だからなんだよって感じw+29
-0
-
2404. 匿名 2018/11/17(土) 15:05:30
>>2374
この羽生くんの怪我についてのインタビュー言ってることめちゃくちゃじゃない?+3
-6
-
2405. 匿名 2018/11/17(土) 15:06:04
>>2354
ぺシャラは高橋大輔ファンだから気にしなくて良いよ+7
-1
-
2406. 匿名 2018/11/17(土) 15:06:35
怪我の影響まだ続いてると思うんだがな
羽生比でジャンプの質が良くない気がする
いずれにせよ、そんなところで嘘ついても何にもならないわけだけど
スポンサー切られたり試合に出られなかったり、デメリットの方が大きいじゃん+6
-0
-
2407. 匿名 2018/11/17(土) 15:07:06
>>2401
今もプロで生活してるよ
羽生嫌いな人は努力してないってコメあったから努力してるアスリートでも嫌いな人は居るって書いただけだよ+5
-16
-
2408. 匿名 2018/11/17(土) 15:07:48
>>2401
同意
みんな相手にしなくて良し+7
-0
-
2409. 匿名 2018/11/17(土) 15:08:10
妹の話どうでもいいんだけど+20
-0
-
2410. 匿名 2018/11/17(土) 15:09:25
>>2407
靭帯断裂でプロは諦めたって書いてたじゃん
教える方?
いずれにせよ、自分が診察したわけでもないのに、他人を嘘つき扱いする根性は卑しいよ
そんな人にどこかの代表ヅラされたり、子供たちを教えてほしくないな+8
-0
-
2411. 匿名 2018/11/17(土) 15:10:56
>>2407
もうわかったから
こんなところで妹さんの話しをして大丈夫なの?+5
-0
-
2412. 匿名 2018/11/17(土) 15:11:07
妹の話したいなら名前と競技名出してよ。羽生と比較してみるから。+12
-1
-
2413. 匿名 2018/11/17(土) 15:12:43
>>2354
同じ曲くらいええやん
カルメンなんて掃いて捨てる程使われているわよ
同じ曲だけどプログラムは全然違うじゃん
ジョニーのプロはジョニーらしさがあったし、羽生くんも同じだ
両方とも素晴らしいプロだと思うよ+21
-0
-
2414. 匿名 2018/11/17(土) 15:13:43
>>2386
一流のアスリートがいちいちケガの程度の詳細をメディアにすべて事細かに明かすわけないでしょ?
世間に公表されている情報なんてごく一部の当たり障りがないことだけ。
同じケガだとしてもケガをした状況やその当人の体の状況や治癒力なんか人それぞれなんだから病名は同じだとしても程度は全く異なるのは当然。自分と同じケガだからって同じだと語るってありえない。
本当にアスリートなわけ?アスリートならそんなことくらい当然わかるものだとおもうけど。
はっきり言って申し訳ないけど、あなたも妹さんもアスリートに対するリスペクトもないし、妹さんの能力はわからないけど少なくともプロとして活躍できるほどの一流アスリートになる精神的な素養は全く足りなかった。ゆえにけがをしようがしまいがプロで活躍するための要素が足りなかったったことだけは明らか。
+13
-0
-
2415. 匿名 2018/11/17(土) 15:13:45
そういやさあ
わかばも同じ怪我してしまったんだよね…
ワールド2位になったとはいえ、まだまだ活躍して五輪代表落ちの苦しみを発散させたかったろうに
でも、とりあえずロシア休んでくれて良かった
全日本で元気な姿が見れるといいな+9
-0
-
2416. 匿名 2018/11/17(土) 15:13:54
>>2407
私は妹より貴方の言動のほうが気になる
+6
-0
-
2417. 匿名 2018/11/17(土) 15:14:37
だから違う競技のプロになったと書いてるのに羽生ファンは文盲なんだから
羽生より凄いなんて書いてないし
コメ連投したくないしサヨナラ変人たち+1
-31
-
2418. 匿名 2018/11/17(土) 15:16:55
同じアスリートならそんな言い方しないと思う
まして他競技のことには慎重になると思う
バカにするわけじゃなく、部活に毛の生えたレベルじゃないの?
少なくとも世界レベル全国レベルではないと思う
それくらい世界が違わないと、そんな他人事な酷い発言は出来ないと思うから+18
-0
-
2419. 匿名 2018/11/17(土) 15:18:41
>>2417
めっちゃワナワナしながら書き込みしてそうw+11
-1
-
2420. 匿名 2018/11/17(土) 15:18:50
>>2417
いやいや話がおかしいから突っ込まれてるのに
変なのはどっちだよ+9
-0
-
2421. 匿名 2018/11/17(土) 15:19:28
どんなトピでも、職場とか家庭とか 自分の周りはこんな感想言ってたよとか書くの普通にあるじゃん?
あんたの妹何?とかあんたの妹って××とか怖いよ
スケートの話したいんですけど、、
+2
-7
-
2422. 匿名 2018/11/17(土) 15:19:40
まぁまぁ。
自分が応援してる選手の事うそつき呼ばわりされたら
そりゃ気分悪いよ。
実際の事はここでうだうだ言っても絶対わからないんだから
みんなケンカしないで仲良くやろうよ~+8
-0
-
2423. 匿名 2018/11/17(土) 15:19:49
>>2351
プロは諦めたって書いてあるよ?
よく読んで+2
-2
-
2424. 匿名 2018/11/17(土) 15:20:27
羽生結弦選手の場合身の回りのことは、お母様がすべてやってくれて、スケート付けの毎日で、余計なものが入ってこないから、当分彼の天下だと思う。羽生結弦選手のファンには申し訳ないけど、男子シングルはある意味面白くない+5
-7
-
2425. 匿名 2018/11/17(土) 15:20:31
自分が先に羽生を中傷したのに、(羽生を中傷してる)妹のこと突っ込まれるのは嫌なの?
ただのブーメランなのにw
お姉ちゃんがネットでアンチ活動してるようじゃ妹さんもお察しだわ
+21
-0
-
2426. 匿名 2018/11/17(土) 15:20:32
ここまで執拗に身内の話まで書いて批判したいのって虚しいね
まだ羽生くんが個人的には苦手というほうが素直+10
-0
-
2427. 匿名 2018/11/17(土) 15:20:44
妹のこと言われたくないなら話に出さなきゃいいじゃんw+15
-0
-
2428. 匿名 2018/11/17(土) 15:21:14
そんのことより羽生くんが転倒して曲かけ練習途中で退場したよ
そっちの心配しないの?+9
-0
-
2429. 匿名 2018/11/17(土) 15:21:35
コメ連投したくないとか言ってるのに来てるし変な人+2
-0
-
2430. 匿名 2018/11/17(土) 15:21:41
>>2417
自分の都合のいいように物事をとらえ、気分に任せて他人を批判するのは姉妹共通のようでw
そんな人はスポーツをしてようがしていまいが他人と自分を常に比べ、嫉妬し叩くことを繰り返して人間性が歪んでいくんでしょう。
まぁあなたのような変人に変人と言われるってことは、多くの人たちは実に正常な人間だということはわかりました。
どうかあなたがた姉妹の人格がこれ以上歪まず、人から嫌われないようにお祈り申し上げます。+7
-0
-
2431. 匿名 2018/11/17(土) 15:21:52
>>2421
私は貴方のほうが怖いよ
妹まで勝手に使ってそうまで批判したいのかなって思ったわ+10
-0
-
2432. 匿名 2018/11/17(土) 15:23:08
そんな事より羽生さっき公式練習で4lo転倒したらしばらく起き上がれなくて練習引き上げたって騒ぎになっているよ。
まあNHK杯の件あるから大丈夫かちゃんと診断するよう大事取っただけならいいけど。+12
-0
-
2433. 匿名 2018/11/17(土) 15:23:27
コメント伸びてるから来てみたらなんなのw
違う話しようよ。
友野くんと羽生さんのフリーどっちも好きなんですごい楽しみ!+7
-0
-
2434. 匿名 2018/11/17(土) 15:23:35
>>2424
何でお母さん出した??
どのアスリートもそんな感じだし、羽生は元々病弱でアレルギー持ちだから当たり前だよ
石川遼くんとこもお父さんが付きっきり、気合いだ気合いだの家もコーチング含めべったりじゃないの
マザコンと言いたいんだろうけど無駄無駄無駄ア!!!!+11
-1
-
2435. 匿名 2018/11/17(土) 15:24:17
そんなことより
そんなことより
コメントの連投やめたんじゃなかったっけ
+3
-1
-
2436. 匿名 2018/11/17(土) 15:24:52
えー、羽生大丈夫かよ……
大した怪我じゃないといいが+21
-0
-
2437. 匿名 2018/11/17(土) 15:25:59
嘘じゃないなら、こんなところで姉が妹の名前使って、選手叩く材料にされてて可哀相+7
-1
-
2438. 匿名 2018/11/17(土) 15:26:08
妹まで引き合いに出して勢いよく叩きに参加して来たら総フルボッコで最後は逆切れのコメント逃げw
ダッセーw+10
-1
-
2439. 匿名 2018/11/17(土) 15:26:10
なんと・・・足首心配だな。
+14
-0
-
2440. 匿名 2018/11/17(土) 15:26:15
>>2279
じゃあ私チャッキーについて語るね♡+0
-0
-
2441. 匿名 2018/11/17(土) 15:27:18
羽生くんの怪我心配してる人までコメ連投扱いされてる💦+8
-0
-
2442. 匿名 2018/11/17(土) 15:27:49
>>2436
右足首アイシングしてバスに乗ってったって。
氷にエッジ引っかかったみたいな転び方したらしい。+4
-0
-
2443. 匿名 2018/11/17(土) 15:27:54
プラマイ復活した?+0
-0
-
2444. 匿名 2018/11/17(土) 15:28:28
あのフラワーボーイが出てくると羽生くんが怪我する。
座敷わらしじゃなくて悪魔の使いだろ・・・+9
-2
-
2445. 匿名 2018/11/17(土) 15:29:26
テレ朝さあ...
キーガン・メッシング(カナダ)の選手を紹介するときにわざわざ彼に「高祖父はカナダへの日本移民第一号(永野万蔵氏)です」とか言わせて、「日本人の血をひく!」とかさ、この間までお前ら大坂なおみ選手が日本人かどうかがどうとかこうとか言ってただろうに。
大坂選手も、キーガン選手も、日本で活躍しているハーフや帰化選手も、ファンは国籍や血筋とは別次元で応援してんのにいつも放火すんのはメディアだよな。
+2
-0
-
2446. 匿名 2018/11/17(土) 15:29:33
>>2440
ケヴィンのこと?+0
-0
-
2447. 匿名 2018/11/17(土) 15:30:36
>>2354
ペシャラがそれを言ったかわからないが
彼女は2011のアーティストという映画で主演男優賞を取ったハリウッドスターの奥さん
+2
-0
-
2448. 匿名 2018/11/17(土) 15:30:50
コメ連投って出来るんですか?
羽生くんトピで連投してアク禁になったと書かれてました
どれくらい連投したらアク禁になりますか?+0
-0
-
2449. 匿名 2018/11/17(土) 15:31:03
>>2444
ロシアはああいうのに厳しそうなのに全く注意しないよね…
本当は存在しないのでは+1
-0
-
2450. 匿名 2018/11/17(土) 15:31:38
アイスダンサーから見ると羽生くんのスケーティングで高評価が出るのが許せない感じかな+3
-6
-
2451. 匿名 2018/11/17(土) 15:34:45
>>2332
コリヤダもコフトンもメンタルさえ安定していればトップ選手なんです
ロシアはどうも自国の選手にプレッシャーをかけすぎる
才能的には羽生と渡り合えるのはコリヤダ+2
-5
-
2452. 匿名 2018/11/17(土) 15:34:48
>>2447
ペシャラたん知らんのか…+0
-0
-
2453. 匿名 2018/11/17(土) 15:37:17
ペシャラたん羽生くんには辛辣
羽生ファンが仏ユロスポにペシャラたん首にしろと凸してるからフリーは褒めてくれる?かな+4
-1
-
2454. 匿名 2018/11/17(土) 15:37:30
>>2452
結婚したよ、籍をいれましたよ
子供が生まれてからだけど+1
-0
-
2455. 匿名 2018/11/17(土) 15:38:00
羽生ファンがナタリーに余計な事をしないでほしい…+7
-3
-
2456. 匿名 2018/11/17(土) 15:40:27
>>2453
立場的にペシャラの方が上なんだけど
籍も入ったしアカデミー主演男優賞の嫁だよ+5
-7
-
2457. 匿名 2018/11/17(土) 15:40:47
まああまりに私情の入った解説すると嫌な人は嫌だろうね。ちょっと張本みたいw+6
-2
-
2458. 匿名 2018/11/17(土) 15:41:02
ここの人によると羽生くん批判する人は努力が足りないんだっけ?
ペシャラたんも努力が足りんのか💔+5
-6
-
2459. 匿名 2018/11/17(土) 15:42:30
>>2457
だいたい他国の選手をほめる文化はフランスにはない
どの国でも自国の選手が大事
+10
-1
-
2460. 匿名 2018/11/17(土) 15:42:33
ペシャラみたいな恋多き女は羽生みたいなストイックとは相容れなさそうではある。+5
-3
-
2461. 匿名 2018/11/17(土) 15:43:03
>>2353
トップ3まで載せてるよ。
何人かスピンやジャンプ中載せられてたけど、紀平ちゃんのNHK杯のFSの写真はこれを選ぶ!?ってビックリした。
(コメントにもそう書いてる人いたし)
あの写真載せて、本文で本人のインスタに飛ぶようにしてあるのが酷いなぁって。
絶対選手本人も観てるのにね。+1
-0
-
2462. 匿名 2018/11/17(土) 15:43:59
羽生ファンはペシャラを知らない人が多いみたいよ
アイスダンスは見てないと思う+8
-2
-
2463. 匿名 2018/11/17(土) 15:44:42
>>2459
ペシャラたんは最近のスケーターじゃ宇野とアシュリーとリッポンとテサモエほめてた+4
-11
-
2464. 匿名 2018/11/17(土) 15:45:26
>>2452
アイスダンスだしオリンピックは4位だったから知らない人は知らないかもね。+6
-0
-
2465. 匿名 2018/11/17(土) 15:45:31
>>2463
好みが鈴木明子さんっぽい+4
-0
-
2466. 匿名 2018/11/17(土) 15:45:47
芸術の国の人には羽生くんの良さが伝わらなかったのかな+5
-9
-
2467. 匿名 2018/11/17(土) 15:46:18
今日は、18:56からフリー!
おそらく昨日のショート同様にフリーでも羽生選手が世界最高得点出すんじゃないかな~(^-^)v
羽生選手は別格!!
異次元!!
このままいくとオリンピックチャンピオン3連覇しそう!
4Aも実現するかも!
+5
-10
-
2468. 匿名 2018/11/17(土) 15:46:24
>>2463
エテリ組は好きなんだろうか+4
-0
-
2469. 匿名 2018/11/17(土) 15:46:27
>>2446
はいケヴィン・レイノルズ選手です
チャッキーって呼んじゃいけないのかな(汗)+3
-0
-
2470. 匿名 2018/11/17(土) 15:47:10
チャッキーて怖い人形かと思ったw+4
-0
-
2471. 匿名 2018/11/17(土) 15:48:33
>>2453
ヒィ〜頼むから羽生くんのファンの皆さんやめておくれ+8
-2
-
2472. 匿名 2018/11/17(土) 15:48:48
ケヴィン、ロステレ出てないよ+2
-0
-
2473. 匿名 2018/11/17(土) 15:49:51
>>2360日本て古典芸能の歌舞伎に女形とかあって美しい男の地位ってあるよね。
そしてそれが=ゲイではない。
なぜなら梅沢富美男とか知ってるからw+8
-0
-
2474. 匿名 2018/11/17(土) 15:50:06
羽生本人は叩けないから、必死にファンを叩こうとするアンチさんなのでした
妹さん元気かな?^^+16
-2
-
2475. 匿名 2018/11/17(土) 15:51:01
羽生批判というより羽生の今回のプログラムがリスペクトでオリジナリティないってことなのかと思った
過去やセイメイの時もつねに辛辣なら、単に好みじゃないんだろうね+5
-0
-
2476. 匿名 2018/11/17(土) 15:52:05
ケヴィンは昔々の2ちゃんでチャッキーと呼ばれてたけど、「殺人人形由来のあだ名は失礼だ」って議論が起きてケヴィン呼びすることに決まったんじゃなかった?
彼日本語ペラペラだからうっかり2chに紛れ込んでショックを受けたら可哀想だしね+5
-0
-
2477. 匿名 2018/11/17(土) 15:52:15
ペシャラ知らないや
メリルとチャーリーはしってるけど+1
-4
-
2478. 匿名 2018/11/17(土) 15:53:47
練習中に転倒して足引き摺るとか書いてある記事見たんだけど、大丈夫なのかな…
大袈裟に報道されただけ?+7
-0
-
2479. 匿名 2018/11/17(土) 15:53:50
むかしイタリアペアか、男性が失敗してしまって、過去のリベンジ試合でだったのか女性がめちゃくちゃ激怒した顔になったの誰だっけ。+4
-0
-
2480. 匿名 2018/11/17(土) 15:54:34
マネすんなぁ~!とかじゃなくて、レジェンドとはいえ他人の色のつきまくったプログラムを滑るのはなんかもったいない気はするかな
競技人生残り少ないだろうから、特に思う+7
-5
-
2481. 匿名 2018/11/17(土) 15:54:50
>>2478
大袈裟に書かれてると思いたいが・・・+9
-0
-
2482. 匿名 2018/11/17(土) 15:55:49
>>2480
それはちょっと思った
+4
-3
-
2483. 匿名 2018/11/17(土) 15:55:50
>>2479
バーバラ・フーザル・ポリ姐さん
小松原、コレト組のコーチだよ+2
-0
-
2484. 匿名 2018/11/17(土) 15:56:19
>>2471
残念ながらペシャラたん凸は初めてじゃない
ペシャラたんは羽生のスケーティングスキルがお気に召さないようなんだ+8
-2
-
2485. 匿名 2018/11/17(土) 15:56:43
2478だけど、前の方にコメントいくつか入ってたね。
焦って確認もしなかった…すみません。
+1
-0
-
2486. 匿名 2018/11/17(土) 15:57:45
>>2480
わかるな。特にフリーの方。あの音楽がプルを思い出すとかのレベルじゃなくて、強烈にプルそのものって感じがしてしまって。+6
-1
-
2487. 匿名 2018/11/17(土) 15:57:51
フィギュアも羽生くんと宇野くんいんたいしたら見る人いるのだろうか+4
-0
-
2488. 匿名 2018/11/17(土) 15:58:03
引退したらです+2
-0
-
2489. 匿名 2018/11/17(土) 15:58:17
ペシャブル、ペシャラブルザのペシャラたんでしょ
ダンス見ないけど名前だけ知ってる
凸とかは嫌だけど、マウント取ろうとしてるとかそういう悪口は叩かれても仕方ないんじゃって思う
そういう発言すると日本の羽生オタより自国の視聴者から苦情来ると思うけどね
つべのコメント欄とか、海外選手への失礼発言には厳しいし+9
-2
-
2490. 匿名 2018/11/17(土) 15:59:46
>>2472
アメリカとNHKに出場していました
今期で引退しちゃうのかな…という話をなごみスレがあったらしたい
このトピはロシア大会スレだからトピずれになっちゃう
失礼しました+1
-0
-
2491. 匿名 2018/11/17(土) 16:00:19
マウント発言はさすがにどうかと思う・・・
解説じゃなくて妄想の域に入ってるじゃん+10
-2
-
2492. 匿名 2018/11/17(土) 16:00:40
>>2490
スレって書き込んじゃった
ごめんなさい
+1
-0
-
2493. 匿名 2018/11/17(土) 16:01:18
羽生すごかった
これからも頑張ってください+9
-0
-
2494. 匿名 2018/11/17(土) 16:01:56
羽生結弦、右足負傷か 練習中4回転ループで転倒…「大丈夫です」も右足ひきずる(デイリー)
男子フリーを前に公式練習が行われたが、SPで世界最高記録を更新し首位に立った羽生結弦(23)=ANA=をアクシデントが襲った。
フリー「Origin」の曲をかけた練習で、冒頭の4回転ループに挑んだが転倒。
その後はジャンプを1本も跳ばず、曲が終わる前に練習を終えた。
羽生は右足首にアイシングを施した状態で、足をひきずりながら会場を後にした。
報道陣の問いかけには「大丈夫です」と答えたものの、右足首は平昌五輪前にもじん帯を痛めた古傷だけに、本番への影響が懸念される。
羽生は前日のSPでほぼ完ぺきな演技を見せ、110・53点をマーク。先日のフィンランド大会でマークした自身のSP世界最高得点を更新し、
自身初のGPシリーズ連勝、日本男子初のGP10勝目に王手を掛けている。今大会で表彰台に上れば、2年ぶりのGPファイナル進出が決まる。+5
-0
-
2495. 匿名 2018/11/17(土) 16:02:26
このペシャラさん、付き合っている時に彼がたまアリに応援に来てて
たまアリをパパラッチだらけにした伝説の姐さんです
旦那も日本では映画オタにしか知られない人なんだが欧米ではかなりの有名人気俳優で
選手が写真を撮ってもらおうと並んだという
今は籍も入れて正式な奥さんです
ジャン・デュジャルダンさんだったか+3
-0
-
2496. 匿名 2018/11/17(土) 16:03:49
ペシャラさんはどうでもいいや
好きなだけ嫌いな選手の悪口解説したらいいじゃんw+10
-3
-
2497. 匿名 2018/11/17(土) 16:04:41
羽生ファンじゃないけど、さすがにマウント取ってるとかはダメでしょう・・・
人間性疑うし、せめて陰口に留めておくべき
誤訳だと信じたい+10
-1
-
2498. 匿名 2018/11/17(土) 16:05:12
ヤフーニュースで見たけど羽生選手、大丈夫なのか?+11
-0
-
2499. 匿名 2018/11/17(土) 16:05:24
>>2487
鍵山くんという天少年がいる
鍵山くん、島田くん、佐藤駿くん、三浦くん
東日本ジュニアはすごいことになっている+2
-0
-
2500. 匿名 2018/11/17(土) 16:06:58
>>2496
通訳?というか翻訳している人が悪口にしているだけだよ
語学力の無い人に煽られてもしょうがない+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する