-
1. 匿名 2018/11/15(木) 23:50:08
大好きな漫画です。
こどちゃ好きな方、語ろう!+223
-3
-
2. 匿名 2018/11/15(木) 23:50:40
羽山くんとさなちゃん最高!!!!+265
-2
-
3. 匿名 2018/11/15(木) 23:50:47
おー!大好きでした!何回読み返したことか…!+274
-1
-
4. 匿名 2018/11/15(木) 23:51:08
笑ってよーがす+105
-2
-
5. 匿名 2018/11/15(木) 23:51:13
紗南ちゃんも羽山もかわいそうな子だよね。+353
-1
-
6. 匿名 2018/11/15(木) 23:51:16
よんまさん!+90
-0
-
7. 匿名 2018/11/15(木) 23:51:17
よんまさん!!+66
-3
-
8. 匿名 2018/11/15(木) 23:51:24
略して
こどちゃ
と呼んでた人マルを🙆♀️+937
-3
-
9. 匿名 2018/11/15(木) 23:51:33
大好きな漫画!
でも小学生が読むには重い話だよね。+320
-0
-
10. 匿名 2018/11/15(木) 23:51:49
懐かしい+237
-1
-
11. 匿名 2018/11/15(木) 23:51:52
まさかのよんまさん!かぶり!笑+114
-0
-
12. 匿名 2018/11/15(木) 23:52:06
第1話で女の子が池に落とされて棒で沈められる(突かれる)シーンが衝撃だった
こんなの描いて良いのって+381
-2
-
13. 匿名 2018/11/15(木) 23:52:06
ギャグもあったけど、今思えば闇深い内容だった。+407
-0
-
14. 匿名 2018/11/15(木) 23:52:08
サナちゃんのお母さん好き!サナちゃんが直澄くんのファンの子達にヒドイ事された場面は一番嫌いw+259
-0
-
15. 匿名 2018/11/15(木) 23:52:20
「ヒモ」という言葉を覚えた小学校時代+400
-1
-
16. 匿名 2018/11/15(木) 23:52:55
ママはね、あーちゃんを愛してたから、産まれる前から愛してたから産んだのよ
ってさなちゃんが秋人に公園で膝枕で耳掻きしながら言うシーンがなんとも言えない
さなちゃん親に捨てられてるのに+457
-1
-
17. 匿名 2018/11/15(木) 23:53:19
10巻では紗南ちゃんと結ばれて良かったけど、風花との仲も壊れなくて良かった+221
-1
-
18. 匿名 2018/11/15(木) 23:53:23
母親早く名乗り出なさい+305
-3
-
19. 匿名 2018/11/15(木) 23:53:37
真ん中バースデーやったなー+252
-0
-
20. 匿名 2018/11/15(木) 23:53:42
ガル民こどちゃ好きだよね!私も好きだけど+111
-1
-
21. 匿名 2018/11/15(木) 23:53:54
アニメは好きになれなかったけどコミックはすきー!!!
羽山イケメン♡+146
-1
-
22. 匿名 2018/11/15(木) 23:53:55
風花が嫌いだった。+247
-9
-
23. 匿名 2018/11/15(木) 23:54:00
大人が読んでも面白い漫画。結構重いテーマとかあるのにいい感じにギャグ描写があってバランスがいい!+141
-1
-
24. 匿名 2018/11/15(木) 23:54:05
少女漫画にしては結構暗めのシーン多かったよね。大好きだけど。
アニメだと直純くんの家族出てきたよね!+71
-1
-
25. 匿名 2018/11/15(木) 23:54:11
深くて重くて愛があって人間味があって。
本当に素晴らしい作品だと思います。
深い深い様々な経験をしなきゃ描けない。+153
-0
-
26. 匿名 2018/11/15(木) 23:54:17
>>12
このシーンの印象が強いから羽山が苦手w羽山も色々あった子だから仕方ないけど、子供の私にはインパクトありすぎた~w(>_<)+116
-2
-
27. 匿名 2018/11/15(木) 23:54:28
小学生の時りぼんで読んでました。
雰囲気とは裏腹に結構重い話でしたね。
今読み返したらまた見方も違うんだろうな。+81
-1
-
28. 匿名 2018/11/15(木) 23:54:40
髪切ったのー!
毛先5ミリ?
おなじくこどちゃすきの友達と何年も毎回おなじやりとりしてる(笑)+96
-1
-
29. 匿名 2018/11/15(木) 23:54:50
りぼんでこんなシリアスなシーンあるんだと、当時子供だった私は思ったよ+313
-1
-
30. 匿名 2018/11/15(木) 23:54:58
あの頃にしては割りと問題作だよね。いじめとか。池に落としてコイツ藻飲んでるー汚ねーッて台詞いまだに覚えてる。+274
-1
-
31. 匿名 2018/11/15(木) 23:55:09
秋人が小森くんを助けに行った後、精神的に不安定になって発作起こしたりするの可哀想だった+184
-1
-
32. 匿名 2018/11/15(木) 23:55:15
ペギー葉山という人をこの漫画で知りました。
よく紗南ちゃんが呼んでなかった?+193
-1
-
33. 匿名 2018/11/15(木) 23:55:18
終盤で紗南ちゃんの心の病気が再発するけど、当時(中学生)は好きじゃなくて正直「この展開はない方がよかったな」と思ってた
でも大人になってから読むとすごくいい話だって思った
子供の頃に読むのと、大人になってから読むのとでは、色々と見方が変わって楽しい+253
-1
-
34. 匿名 2018/11/15(木) 23:55:24
ひも。+10
-1
-
35. 匿名 2018/11/15(木) 23:55:47
羽山が剛に俺たちライバルだなって言うシーンでラ●●ルになってて剛同様本当に分からなかった当時小5+155
-3
-
36. 匿名 2018/11/15(木) 23:56:10
マネージャーのレイ君が好きだったわー+176
-1
-
37. 匿名 2018/11/15(木) 23:56:15
タイトルからてっきり卑猥な内容なのかと思ったら
ごめんなさい+4
-41
-
38. 匿名 2018/11/15(木) 23:56:17
中学校の制服可愛かったなぁ。アニメだけだろうけど、バビットっていたよね。りぼんでキャラクター募集してたような。懐かしい~♪+120
-2
-
39. 匿名 2018/11/15(木) 23:56:33
サムでェ~す!
で羽山が笑うシーンが好き+193
-1
-
40. 匿名 2018/11/15(木) 23:57:00
私は羽山みたいな飄々としてる奴きらーい。
さなちゃんとは相性良いんだろうけど。+3
-20
-
41. 匿名 2018/11/15(木) 23:57:06
全巻持ってます
今でも一番大好きな漫画です+258
-3
-
42. 匿名 2018/11/15(木) 23:57:06
+268
-0
-
43. 匿名 2018/11/15(木) 23:57:11
このシーンが好き
紗南ちゃんと羽山、辛い時に支え合ってるのが素敵+270
-1
-
44. 匿名 2018/11/15(木) 23:57:38
3月7日に拾ったからサナなんだよね。6日だったらサムw+237
-1
-
45. 匿名 2018/11/15(木) 23:57:39
舞台版の「こどものおもちゃ」+27
-155
-
46. 匿名 2018/11/15(木) 23:58:28
小学校の時の話で担任の先生が他の先生と保健室で…ってシーンあったの思い出したw「ちちくりあう」だっけ?w羽山が写真撮ってたよーな…+233
-0
-
47. 匿名 2018/11/15(木) 23:58:54
わたし、バージン守るからね~!って空港で紗南ちゃんが羽山に叫ぶシーン
意味がわからず母親に聞いてしまい漫画のタイトルも合わさってどんな漫画読んでるのと怒られた(笑)+315
-1
-
48. 匿名 2018/11/15(木) 23:59:24
>>45
えー…さなちゃんもっと可愛いよ+48
-3
-
49. 匿名 2018/11/15(木) 23:59:33
あーーー懐かしい。リボンの全盛期だよねあの頃って。
さくらももことか 矢沢愛とか。+149
-0
-
50. 匿名 2018/11/15(木) 23:59:44
水の館が好き+100
-0
-
51. 匿名 2018/11/16(金) 00:00:07
読んでました!
でも結局最後どうなったか覚えてません( >_< )+33
-0
-
52. 匿名 2018/11/16(金) 00:00:18
たぶん大人が読んでも結構ハードな内容なところあるよね+105
-1
-
53. 匿名 2018/11/16(金) 00:00:34
真ん中バースデーをこのまんがあで初めて知った!
これはいいなっとずっと思っていたので入籍日を真ん中バースデーにしました♪+109
-10
-
54. 匿名 2018/11/16(金) 00:00:39
さなちゃんが、ほんとのお母さんにあなたの事母親だとは思えませんって断ったシーン印章深くて覚えてる+165
-1
-
55. 匿名 2018/11/16(金) 00:00:48
ママの頭でリス飼うって正気じゃないよね笑
糞は観葉植物でするらしいし笑+216
-0
-
56. 匿名 2018/11/16(金) 00:00:49
わー!懐かしです。タイムリーで読んでました+7
-1
-
57. 匿名 2018/11/16(金) 00:01:38
周りみんな読んでて、みんな羽山に惚れてたな。
で、学年で羽山みたいな男子いるかなー?
うーん、、、、
いない、、、
ってなってた。+79
-1
-
58. 匿名 2018/11/16(金) 00:01:45
この校長のちゃらんぽらん具合、何度も笑ったな。+140
-0
-
59. 匿名 2018/11/16(金) 00:02:03
まゆ毛ぼーん鼻血ぶーが忘れられない+135
-0
-
60. 匿名 2018/11/16(金) 00:02:45
おばなみほってたしか美人なんだよね。+50
-0
-
61. 匿名 2018/11/16(金) 00:03:48
子どもの頃にはなんとも思ってなかったシーンやセリフが大人になって読み返すと全然違う感じに感じる
産みの親と行った遊園地で「だって産んでくれなかったら私今ここにいないんだもん」
とか
ママの「子どもを産める確率が99%ない、今なら1%あるんだと思える、若かったのだ」
とか
(今単行本が手元にないのでうろ覚えで少し違うかもだけどこんな感じです)+154
-1
-
62. 匿名 2018/11/16(金) 00:03:52
うろ覚えだけど目には目ん玉、歯には歯んたまって紗南ちゃんが言ってた気がする。+219
-0
-
63. 匿名 2018/11/16(金) 00:04:24
眉毛ボーン下まつげボーン鼻血ブー
石田くんだっけ?
風花におならプーとか言われてたな+115
-2
-
64. 匿名 2018/11/16(金) 00:04:27
二人でかけおちみたいなことする場面が見てて痛々しかったな。
さなが具合悪いのに無理して強行するんだよね。
羽山のお姉ちゃんのふりしてホテルの予約とるとことかめっちゃ覚えてるw+138
-1
-
65. 匿名 2018/11/16(金) 00:05:39
千石先生が本当に嫌な奴だった!
刺されて利き手使えない羽山に黒板の問題解かせて字が下手とか言う奴教育者失格+236
-2
-
66. 匿名 2018/11/16(金) 00:05:44
>>55
「頭う○こまみれなのかと思った」って羽山が言ってたの笑ったw+101
-1
-
67. 匿名 2018/11/16(金) 00:06:13
少数派なのかもしれませんが、こどものおもちゃが始まった当時の絵の方が大人っぽくて好きだった+191
-1
-
68. 匿名 2018/11/16(金) 00:07:08
羽山家、晴子 夏美 秋人で父ちゃんなんだっけ?
+28
-1
-
69. 匿名 2018/11/16(金) 00:08:39
唯一大好きな少女漫画!
羽山かっこよすぎる(T_T)♥
ふうか、当時は嫌いだったんだけど大人になって読み返すとかなりいい子だよね~+54
-1
-
70. 匿名 2018/11/16(金) 00:08:41
>>67
中学生編くらいになると、髪の毛のボリュームも減って足も棒みたいだよね
私も最初の頃の絵柄が好きです+111
-0
-
71. 匿名 2018/11/16(金) 00:08:48
麻子さんと礼くんはどうなったのだろう。+23
-0
-
72. 匿名 2018/11/16(金) 00:09:21
>>64
でもあの旅行のおかげで人形病の症状緩和されたよね
笑顔が作れてない写真をさなちゃんに見られて羽山がお前が居なくなってダメになるのは俺の方だって泣いたりして+106
-2
-
73. 匿名 2018/11/16(金) 00:09:40
アヤちゃんと剛くんのカップルがかわいい+54
-2
-
74. 匿名 2018/11/16(金) 00:11:31
さなちゃんに憧れた小学生時代+114
-0
-
75. 匿名 2018/11/16(金) 00:11:46
羽山の子供の頃の話がすごく泣ける…
恐竜のやつ+80
-0
-
76. 匿名 2018/11/16(金) 00:12:54
>>71
別れたよ+1
-21
-
77. 匿名 2018/11/16(金) 00:13:14
>>71本当にうろ覚えなんだけど、確か彼女(さなちゃん)が大人になるまで待ってくれ、な感じじゃなかったっけ?+4
-9
-
78. 匿名 2018/11/16(金) 00:15:29
この人の漫画、ギャグは面白いけどみんな訳アリでお涙頂戴に持っていくからやれやれまたか…って思う。
+8
-14
-
79. 匿名 2018/11/16(金) 00:15:31
紗南って本当のお母さんと叔父との子だっけ?
ディープなマンガだよね
りぼんって子供向け雑誌だけど、小花美穂は子供扱いしないマンガを描くから好きだった+171
-0
-
80. 匿名 2018/11/16(金) 00:17:37
最後女の子産まれるよね?
+15
-4
-
81. 匿名 2018/11/16(金) 00:19:15
その後のパートナーって漫画の方がやたらグロくて重かった気がする。
こどものおもちゃはまだカラッとした雰囲気だった。+159
-0
-
82. 匿名 2018/11/16(金) 00:19:16
>>67
懐かしい!友達の誕生日に呼ばれてたけど仕事で行けなくて、次の日学校で女子にシカトされてたよね。小学校の女子にありがちな。+130
-0
-
83. 匿名 2018/11/16(金) 00:20:01
羽山役の子演技上手かったし
NHK教育テレビ(現Eテレ)で
顔出し出演していた時は
羽山とは180度違う可愛らしい
笑顔を見せていたけど2000年代に
なっても声優で活動しているらしいんだけど
洋画余り見ないから声変わりもしていると思うから
多分気付かないなー。
OPの19時のニュースとウルトラリラックス
EDのDAIJO-BUが好きでした。+23
-0
-
84. 匿名 2018/11/16(金) 00:20:51
>>68
確か冬樹。お母さんは春子だよー。
一家で春夏秋冬なんだよね。+70
-3
-
85. 匿名 2018/11/16(金) 00:20:59
紗南の友達のまみちゃんが羽山一味にやられた場面、トラウマになったわ
池の水飲むとか・・・+123
-1
-
86. 匿名 2018/11/16(金) 00:22:50
あのエッセイの、もくじの頭文字合わせたら伝えたい言葉になるってやつ読んでから、普通の本でももくじの頭文字読む癖がついてる。笑+102
-1
-
87. 匿名 2018/11/16(金) 00:24:44
番外編?みたいなので、羽山の心をトゲで表してたやつすごい覚えてる!
色々なことが重なって心にトゲがいっぱい生えるけど、最後はそのトゲが集まってまたまん丸の心になるよってやつ。+169
-1
-
88. 匿名 2018/11/16(金) 00:24:49
>>85
まみちゃん、大人になっても引きずる程のトラウマになってない?
羽山ってちゃんと謝罪したんだっけ?+112
-0
-
89. 匿名 2018/11/16(金) 00:25:17
サナの演技力ってすごいのかな+178
-0
-
90. 匿名 2018/11/16(金) 00:27:46
>>84
お母さんたぶん小春かも(笑)+69
-0
-
91. 匿名 2018/11/16(金) 00:34:30
小花美穂はこれに限らず
ちょっとブラックなのが多い。
でもおもしろい!+132
-0
-
92. 匿名 2018/11/16(金) 00:34:37
中学の時に読んで、さなちゃんみたいな明るい子が精神的な病気になるんだって衝撃と学んだ漫画だった。+118
-0
-
93. 匿名 2018/11/16(金) 00:34:53
>>89このときたしか骨折かなんかしてたよね+94
-1
-
94. 匿名 2018/11/16(金) 00:35:19
>>89
少なくても足にヒビ入ってるのにCGじゃなく本当に館に火が燃え広がる中演技ができるかって言ったら無理だと思うから上手いんだよ
+111
-0
-
95. 匿名 2018/11/16(金) 00:37:26
>>89
この時にプロ根性すげーかっこえー!と思った。+100
-0
-
96. 匿名 2018/11/16(金) 00:37:33
>>68
「父さんな、悪(ワル)プッだったんだ…」+100
-0
-
97. 匿名 2018/11/16(金) 00:37:53
マロちゃん
今でも好きな漫画だ絵も繊細だし+85
-1
-
98. 匿名 2018/11/16(金) 00:39:46
さなちゃんと誕生日が同じ3月7日で
母になぜ、名前をサナにしてくれなかったのか聞いた。そのぐらい好きだった。+74
-1
-
99. 匿名 2018/11/16(金) 00:40:13
はるかぜちゃんが一時期紗南ちゃんぶってて、おいおいと思ってた。+101
-2
-
100. 匿名 2018/11/16(金) 00:40:37
こどちゃの話自体は結構忘れちゃったけど、水の館の幽霊の格好したシーンだけはなぜかよく覚えてる。+23
-0
-
101. 匿名 2018/11/16(金) 00:43:52
>>31
葉山怪我してる状態で小森捜ししてたから、心配した葉山母の幽霊がうっすらと描いてあるよね?
4コマくらい。
+85
-0
-
102. 匿名 2018/11/16(金) 00:45:14
ひょう羽山+101
-2
-
103. 匿名 2018/11/16(金) 00:47:26
直純くんが紗南ちゃんに一途過ぎて女の人好きになれなくて男の人に走ってたよね。
怒りをラッパにぶつける直純くん。幸せになって欲しい。+144
-1
-
104. 匿名 2018/11/16(金) 00:48:05
アラサーだけど妊娠中にこどちゃを引っ張りだして読んでたら小学生だった自分を思い出して懐かしくなって赤ちゃんの名前をサナって名前にした(漢字は違うけど)
3月7日には産まれなかったけど出生届をその日に出したから後悔はしてない…生まれつき疾患があるけど紗南ちゃんみたいに明るく元気になってほしいなぁ(*゚ー゚*)+218
-8
-
105. 匿名 2018/11/16(金) 00:48:18
羽山に彼女がいてもいい!好き!って開き直った時に、ママがじゃあ、あんたは不倫賛成派ってことね?
って言ってた。今になって意味が分かった。+116
-0
-
106. 匿名 2018/11/16(金) 00:49:02
ぎゃふん+25
-0
-
107. 匿名 2018/11/16(金) 00:51:30
自分が3月6日生まれだから友達にはサムの日だー!ってよく覚えてもらえたなぁ
こどちゃのおかげだわ+36
-1
-
108. 匿名 2018/11/16(金) 00:56:18
そんなに面白いなら読んでみよう+20
-0
-
109. 匿名 2018/11/16(金) 00:57:14
羽山とサナが初エッチを試みてレイ君に見つかって終わるシーンが衝撃だった+159
-0
-
110. 匿名 2018/11/16(金) 00:57:38
>>29
もう何度も読み返してるのに、このシーンでいつも泣いてしまう+25
-0
-
111. 匿名 2018/11/16(金) 01:04:26
直純くんがすごく好きだったなぁ
紗南ちゃんが羽山を忘れて、「直純くんを好きになれば良かった」と言った時の
「僕を好きって言う紗南ちゃんは嫌い」という台詞は当時小学生で理解出来なかったけど今思うとすごく重たくて、愛情深くて、優しい言葉だなぁと感動したし悲しくなった+215
-0
-
112. 匿名 2018/11/16(金) 01:05:37
直純くんわりと人格者だよね+138
-1
-
113. 匿名 2018/11/16(金) 01:07:43
千石先生が大嫌いだった記憶があるw+66
-0
-
114. 匿名 2018/11/16(金) 01:08:04
>>80
あれ?
これは続編とかだっけ?+182
-0
-
115. 匿名 2018/11/16(金) 01:09:10
人形病の時のサナが羽山にチューしてって言ったんだけど、ネズミに変身してたのが笑えた(笑)
あんたネズミにもなれんの!って突っ込んでたな+119
-0
-
116. 匿名 2018/11/16(金) 01:10:19
>>15
ちちくりあう。もおぼえた笑+74
-0
-
117. 匿名 2018/11/16(金) 01:10:42
小森くんのお母さんみたいな人って結構いるよね+39
-0
-
118. 匿名 2018/11/16(金) 01:10:43
紗南ちゃんと直純くんが付き合ってるって世間で噂されてて周りの友達もそれ信じちゃって紗南ちゃんが「友達なのに私の口から言ってない事を信じるの?」って言ってて可哀想だった。+159
-1
-
119. 匿名 2018/11/16(金) 01:12:01
>>114えぇー!こんなシーン知らなかったー!続編なの?読みたい!+97
-0
-
120. 匿名 2018/11/16(金) 01:13:09
アニメだと確か倉田家貧乏になってたよね+9
-1
-
121. 匿名 2018/11/16(金) 01:16:33
>>119
DEEP CLEARってやつだよ+70
-2
-
122. 匿名 2018/11/16(金) 01:18:23
大好きです!まさかガルちゃんで語れるとは!!
さなちゃんの真っ直ぐで明るくて優しい性格が大好きで娘にさなって名前をつけたくらい、この漫画大好きです!
+29
-1
-
123. 匿名 2018/11/16(金) 01:20:05
風花が出てきて羽山との関係がごちゃごちゃし始めたのがちょっと嫌だった笑+143
-1
-
124. 匿名 2018/11/16(金) 01:20:51
真ん中誕生日みたいなの、私も真似して好きな男子の誕生日と自分の誕生日で数えたなぁ+25
-1
-
125. 匿名 2018/11/16(金) 01:23:38
>>123
それね!風花みたいな子って現実でもいそう、いい子なんだけどね+82
-0
-
126. 匿名 2018/11/16(金) 01:23:57
大人になってから読み返してみるとまた違った見方ができて面白い+22
-0
-
127. 匿名 2018/11/16(金) 01:25:19
羽山は紗南ちゃんに出逢うことが出来なかったら今頃どうなってたんだろう…+57
-2
-
128. 匿名 2018/11/16(金) 01:29:50
私もアラサーですが1番好きな漫画です。
私も娘を出産し色々候補はあったのですが、夫が最終的に決めたのがさなでした。漢字は違いますが、私もさなにしたかったので嬉しかったです。同い年の子どもの名前さなちゃん多い気がします!!
昔買って貰ったボイスレコーダーは今でも大切に持ってます。知ってる人いるかな?
+65
-4
-
129. 匿名 2018/11/16(金) 01:30:01
実写化しそう+2
-4
-
130. 匿名 2018/11/16(金) 01:32:59
今千葉テレビで夕方やってる😄+23
-0
-
131. 匿名 2018/11/16(金) 01:34:06
紗南ちゃんのお母さんと叔父さんについてのアレコレがかなり気になる
なんでそんな関係になったんだろう+38
-0
-
132. 匿名 2018/11/16(金) 01:45:54
さなちゃん実親の血の濃さにもビックリしたけど、
剛父がDVだったり、小森父が刑務所入りだったり、りぼんとは思えないほどディープだったw+119
-1
-
133. 匿名 2018/11/16(金) 01:49:01
>>131
紗南ちゃん母の親が忙しい人で叔父さんが代わりによく面倒見てくれてその流れでとかだったような
+28
-3
-
134. 匿名 2018/11/16(金) 01:50:54
水の館も漫画になってるんだ!
早速買うわ+37
-0
-
135. 匿名 2018/11/16(金) 01:52:51
>>128
壊れて今はないけど、ボイレコ持ってました!さすがこどちゃ、クオリティの高いおもちゃだった+20
-0
-
136. 匿名 2018/11/16(金) 01:57:11
アニメがギャグ多めで、変な歌のシーン好きだったけど、
♪牛丼 カツ丼 うなぎ丼
ばびっと好きなの抹茶丼♪
ってなんか衝撃で頭に残ってます。
+10
-0
-
137. 匿名 2018/11/16(金) 01:59:17
電子版で買い直した!
番外編も最近読んだ+5
-0
-
138. 匿名 2018/11/16(金) 02:02:22
小森くんと自分の境遇がかなり似ていて、もし色々な事を我慢出来ず限界が来ていたら、私も小森くんと似たような事してたかもと思うとゾッとする
今は昔の自分がウソみたいに開き直って明るく楽しく程々適当に生きてるから、小森くんにも私と同じようにこれからの人生明るく楽しく生きてほしいと思うよ+39
-0
-
139. 匿名 2018/11/16(金) 02:14:17
>>127
羽山も自分で
もしさなちゃんに出会えてなかったら小森とか千石みたいになってたかもしれない。出会えた俺はラッキーだ。
的なこと言ってたよね。+97
-0
-
140. 匿名 2018/11/16(金) 02:18:02
大人になったら頭の上でリス飼ってみたいと本気で思ってたw+24
-0
-
141. 匿名 2018/11/16(金) 02:25:41
大人になった今の方がめちゃめちゃおもしろいかもしれない。
子供の時はわからない単語が多かった。
ヒモとかちちくりあうとか手のひらで転がす?育てる?+88
-1
-
142. 匿名 2018/11/16(金) 03:58:34
いまチバテレでやってるので
録画して観てます^_^!りぼんでも
読んでたから懐かしい😂羽山好きです♪+11
-0
-
143. 匿名 2018/11/16(金) 04:43:57
めっちゃテレビでも漫画でも観てたのに内容が全然覚えてない…
さなちゃんって芸能人だっけ?
でんじろう?って人出てたよね?+10
-0
-
144. 匿名 2018/11/16(金) 04:57:45
アラサーです。小学生の頃好きすぎてセリフ覚えるぐらい読んでました!今も一番好きな漫画。8巻の羽山が生死彷徨うシーンと、10巻で羽山が泣いて説得するシーンで号泣してたなぁ…deepclearも大好き。
チバテレでやってるんですね!観なきゃ!!+41
-0
-
145. 匿名 2018/11/16(金) 06:27:56
さながリンチされて骨折した時、なおずみくんが仕事辞めるって言い出した時さなが「ここまできたんだよ、プロの仕事しようよ」ってなおずみくんに言う場面、鳥肌立ちました(´;Д;`)
あと、羽山が腕刺されて病院運ばれた時、大人たちが羽山のことを心配しないで責任だなんだと言っている時、さなたちがぶちギレるシーン(´;Д;`)+93
-0
-
146. 匿名 2018/11/16(金) 06:31:06
懐かしーーい!小学生の時に1番大好気だったよ!!
私はまだ当時小学生で「中学になったらブラするんだ!赤は透けるからダメなんだ!」っていうのを学びました(笑)
今読んだらまた違った見方が出来るんだろうな、読みたくなってきた!+50
-0
-
147. 匿名 2018/11/16(金) 06:42:57
羽山の子供のときのトゲの話は何回読んでも泣ける+40
-0
-
148. 匿名 2018/11/16(金) 06:45:07
俺に惚れると線香花火が炸裂するぜスパパパーン+55
-1
-
149. 匿名 2018/11/16(金) 06:46:33
何年か後に出た漫画でさな達やなおずみくんの大人になった姿が見れてよかった!!なおちゃん相手誰なの?!+25
-1
-
150. 匿名 2018/11/16(金) 07:13:39
ケツを割って話そうじゃない+50
-1
-
151. 匿名 2018/11/16(金) 07:33:43
私も小学生の頃に読んでて好きだった!
風花ちゃんって、ムツゴロウさんの孫?から名前とったんじゃなかった?
筆者エピソードでそんなのを読んだ気がする+12
-0
-
152. 匿名 2018/11/16(金) 07:34:49
私は田舎の中学生だったから、中学初日のさなちゃんやふーかちゃんがケープを当然のように使ってヘアメイクしているのが衝撃だった。
そういうのは高校からだと思ってたよ。。+47
-0
-
153. 匿名 2018/11/16(金) 07:51:00
子供の時から今現在、この人の絵を可愛いと思ったことない。
可愛い?物語は別として。+3
-24
-
154. 匿名 2018/11/16(金) 08:16:55
漫画もいいけど、アニメも好きだった
19時のニュース〜♪+24
-0
-
155. 匿名 2018/11/16(金) 08:22:18
アニメは色々とクセになる!苦手な人いるかもだけど、楽しくて面白い!+12
-0
-
156. 匿名 2018/11/16(金) 08:22:53
嘘もワダベン(笑)
いまだに使う(笑)+41
-1
-
157. 匿名 2018/11/16(金) 08:22:55
お願いぼくたちの仲を〜♫+7
-0
-
158. 匿名 2018/11/16(金) 08:23:48
風花に憧れて
関西弁を使ったりw
新体操部に入りました!+17
-1
-
159. 匿名 2018/11/16(金) 08:23:54
ブルッチャ持ってた!
当時ほんとうに遠くても反応すると思ってたから、出来ないと知って悲しかった。笑+14
-1
-
160. 匿名 2018/11/16(金) 08:56:52
サナちゃんに憧れてた!
羽山とは本気で付き合いたいくらい好きだった。+36
-0
-
161. 匿名 2018/11/16(金) 09:14:03
風花が「目が…目が見えへん!」って言ったシーン覚えてるな+9
-0
-
162. 匿名 2018/11/16(金) 09:14:20
絵下手くそだよね。なんか硬い感じする。+16
-28
-
163. 匿名 2018/11/16(金) 09:19:14
プリペリピリカード+35
-0
-
164. 匿名 2018/11/16(金) 09:21:15
1番大好きな漫画です!
いまだに料理でもなんでもうまく出来なかったり作れなかったものに対して「○○は店で買うもの!」って言う癖が抜けません。笑+66
-0
-
165. 匿名 2018/11/16(金) 10:03:09
小森母に羽山父が「うるせぇババァだな…」って心の中で呟くシーンすごい好きだったw+110
-0
-
166. 匿名 2018/11/16(金) 10:39:09
色んな漫画を集めては売ってきたけど、これは売れない!!!+23
-0
-
167. 匿名 2018/11/16(金) 10:57:34
>>114
娘は紗里ちゃんだよね+14
-0
-
168. 匿名 2018/11/16(金) 11:40:31
懐かしい!こどちゃ!
小花美穂が好きでこの人の漫画は
ほぼほぼ読んでた!
こどちゃの他にもパートナー、水の館、猫の島?
この人の漫画はギャグ満載のくせに
暗くて切ない内容多いから
なんとも言えない気持ちになったなあ+44
-0
-
169. 匿名 2018/11/16(金) 11:57:27
back numberのファンではないんだけど、back numberの『クリスマスソング』聴くと、羽山のサナちゃんへの想い、思い出してジーンとする。
こどちゃ大好き!
今でも毎日読んでます。+9
-0
-
170. 匿名 2018/11/16(金) 12:27:31
私はアニメでしか見た事ないけど
大好きなアニメでCSで全話録画した
久しぶりに出して見たくなったよ!
+7
-0
-
171. 匿名 2018/11/16(金) 12:28:54
>>167
漫画だと最後は大人になって
2人は結婚して女の子産まれるんだね+31
-0
-
172. 匿名 2018/11/16(金) 12:34:28
子供が読むにはハードだったよね
小学校で学級崩壊
男子が授業の邪魔して女子が注意したら池に落とされるいじめ、溺れてるとこ見て頭をほうきの柄でつつく
主役はタレントしてて学校にいない日が度々あったけど
学級崩壊の主犯格と対峙して脅してなんとか学校の平和をゲット
主犯格とは友人になる
今度は主人公の出生の秘密が明かされて捨て子だったことが判明
マスコミが押しかけて学校に行かれなくなり芸能仕事にも行けず自宅にもマスコミ
本当の母親は学生で主人公を産んだことが発覚
父親は本当の母親の叔父なため誰にも言えずに産んで捨てた
いじめ主犯格だった友人に励まされ持ちこたえる
解決して芸能活動頑張るも映画撮影で相手役の人気俳優との仲を疑われてファンに暴行を受けて足を骨折
久々に学校復帰して平和に過ごしてたら小学校からの例の友人が思い込み激しいクラスメイトから刺される事件発生
出血多量で重体になるも一命を取り留める、でも片腕が麻痺して感覚がなくなる
その友人と恋人になったら今度は主人公が人形病発症で笑えなくなり表情なくなり芸能生命危うくなる
波乱万丈すぎ
+68
-0
-
173. 匿名 2018/11/16(金) 12:48:00
>>65
でもあれ最後まで書ききった時に花丸かなんかしてるんだよね
過去の個人的な恨みで羽山を嫌ってたけど最後はまあ認めたみたいなシーン
嫌ってたのは昔その先生をいじめてた奴に似てたんだっけ?それで関係ない生徒にあたるのもあれだけどね
羽山は大人だったよね自分も昔いじめをしてたからそういうのが今になって回ってきてるんだから仕方ないって+56
-0
-
174. 匿名 2018/11/16(金) 13:46:45
もう皆のコメント読んでたら気になっちゃって
ディープクリア買ってきた~!+19
-0
-
175. 匿名 2018/11/16(金) 14:06:02
羽山姉は最後まで許せなかった。幼少期からいじめて羽山を傷つけておいてお咎めなしだったのはどうなんだと今でも思う。
あと、風花の大阪時代に好きだった人の彼女はモブだったのにすごいあざとさ全開でモブのくせしてウザかった記憶www+14
-7
-
176. 匿名 2018/11/16(金) 14:50:50
>>175
姉は姉で大好きな母親が弟を産んだらなくなって
弟がいなければって思い込んじゃったんだよね
母親は身体が弱かったからそこも一理あったんだけど
その上受験のストレスで弟にヒステリックに八つ当たりしてたんじゃなかったっけ
なかなかヘビーだよね+58
-1
-
177. 匿名 2018/11/16(金) 15:04:04
続編ありますよ〜
紗南ちゃんと羽山が結婚してて子供が産まれるよ〜+18
-0
-
178. 匿名 2018/11/16(金) 15:18:09
トピ画がなんとも懐かしい気持ちになる(o^^o)
また集めようかなw+9
-0
-
179. 匿名 2018/11/16(金) 15:27:31
>>71
小花さんが作中じゃなくて何かのあとがきみたいなとこで「くっついたり分かれたりを繰り返す」みたいなことを言ってた記憶があるんだけど…どこに書いてあったかな+21
-0
-
180. 匿名 2018/11/16(金) 15:38:24
群馬テレビでアニメ再放送してます♪中学生編楽しみw+7
-0
-
181. 匿名 2018/11/16(金) 15:39:51
また見たいな~。+6
-0
-
182. 匿名 2018/11/16(金) 15:51:45
懐かしいな、もう一度読みたい
序盤のいじめが酷かったのと改心してからのギャップが凄すぎて、子供ながらに途中まで羽山を信用出来なかった記憶があるわ+14
-0
-
183. 匿名 2018/11/16(金) 16:06:05
年少の息子の周りにさなちゃんって何人かいて、もしやこどちゃのさなちゃんかな。。。
っていつも思っちゃいます(*^^*)
私も子どもにふうかってつけたかったし!
もしそうなら一緒に盛り上がれる笑+11
-1
-
184. 匿名 2018/11/16(金) 16:17:12
>>150
ケツは最初から割れてんだよ(笑)+42
-0
-
185. 匿名 2018/11/16(金) 16:19:16
>>128
うちの息子は「あきと」です。
漢字は違うけど。
カッコイイ名前だね!って言われますよ~(≧▽≦)+17
-5
-
186. 匿名 2018/11/16(金) 16:44:25
羽山が紗南ちゃんから編み物で作ったマフラーを恐竜に巻くシーンが好き!その後、紗南ちゃんに見つかってのキスシーンが好き!+47
-0
-
187. 匿名 2018/11/16(金) 17:39:02
コミック昔持ってたけど引っ越す時売ってしまたんだよなぁ〜
また読みたくなってきた!羽山好きだ!+6
-0
-
188. 匿名 2018/11/16(金) 18:21:00
こどちゃ全巻集めた(^^)大人になってからも度々読み返してる。
今連載してるhoney bitterもコミック集めてる(^^)
小花先生の作品大好き♡+13
-0
-
189. 匿名 2018/11/16(金) 18:33:40
少女漫画の主人公は、主人公がモテモテでいろんな男の子から言い寄られて、おいしい思いをしたあげく最後には一番好きなイケメンと結ばれるってゆーのが圧倒的に多くて、当時小学生だった私はだいたいの少女漫画の主人公が嫌いだったけど、さなちゃんはさまざまな困難を乗り越えつつも、明るくて強くて優しくてかわいくて、本当に大好きでした‼️このトピ読んでたらまた読み返したくなってきたな~。+27
-0
-
190. 匿名 2018/11/16(金) 18:37:40
なんか紗南ちゃんと羽山、強い絆があった気がしたのに風花と付き合ったのショックだった
あーちゃんを愛してるから産んだのよって言ってくれる女の子よ?wまぁなおずみくんとの報道あったとはいえ、その後なおずみファンに怪我させられるし紗南かわいそうだったな+40
-0
-
191. 匿名 2018/11/16(金) 18:38:20
歯には歯ん玉!!!+14
-0
-
192. 匿名 2018/11/16(金) 18:40:24
ちちくりマンボーw
紗南ちゃん明るくて面白かった
色々暗い話もあったけどそれを乗り越える子供達のパワーがすごかったね+22
-0
-
193. 匿名 2018/11/16(金) 18:41:39
>>177
え、整体師?と思ったw
でも完治みたいなのはしてないんだっけか+6
-0
-
194. 匿名 2018/11/16(金) 19:21:09
アニメのサナちゃんの感じがめちゃ好きでした(๑˃̵ᴗ˂̵)+2
-2
-
195. 匿名 2018/11/16(金) 19:39:09
さなちゃんが本当の母親に会う話いつ見ても泣く😭
さなちゃんが、あなたとは一緒に住みたいとは思わないけど、産んでくれてありがとう、みたいな事を言うんだよねー!!あんな事言える小学生いないと思うぞ!+47
-0
-
196. 匿名 2018/11/16(金) 20:05:14
>>29
サナちゃん口ちっちゃ!+4
-1
-
197. 匿名 2018/11/16(金) 20:54:39
サナちゃんの血の繋がった実母、子供の頃は母親がクズだと思ったけど、今思えば母親も被害者だし、父親は未成年に手を出した犯罪者だよね。
というか、もう虐待だよね+38
-1
-
198. 匿名 2018/11/16(金) 21:02:10
小学生だったから飄々がわからなかった。
あと劇団こまわりしか覚えてないな。
もう一回読みたい。+2
-0
-
199. 匿名 2018/11/16(金) 21:06:00
ドライアイス用意して、直澄くんがさなちゃんの部屋で出会った時の場面を再現してる場面が印象的+7
-1
-
200. 匿名 2018/11/16(金) 21:08:30
>>162
マイナス多いけど私も思ってた。+8
-2
-
201. 匿名 2018/11/16(金) 21:19:51
続編の「Deep Clear」読んでない人オススメ!感動したし、小花美穂も「いつか描きたいと思ってたシーンをやっと描けた」みたいなことを言ってた。+27
-0
-
202. 匿名 2018/11/16(金) 21:28:37
すごく絵が繊細
小花さんの作品で一番こどちゃが好き
りぼんてアニメに漫画にはないキャラや道具を出して商品化するよね
バビットくんのおもちゃ持ってたわ
何か忘れたけど+15
-0
-
203. 匿名 2018/11/16(金) 21:29:09
ブリグリの冷たい花だっけ?サナと羽山をイメージしてるんだよね+22
-0
-
204. 匿名 2018/11/16(金) 21:29:46
襤褸(らんる)もこどちゃで覚えたw+25
-0
-
205. 匿名 2018/11/16(金) 21:29:56
いま、テレビ埼玉でアニメやってるよね!+3
-0
-
206. 匿名 2018/11/16(金) 21:33:39
好きだった!
漫画持ってたけどどっかいっちゃったから最近ネットで読んだよ!
水の舘も好き!+5
-0
-
207. 匿名 2018/11/16(金) 21:35:23
物語終盤で羽山を目の敵にして酷い言動をしていた先生に対して、羽山が「あいつには、俺にとっての紗南みたいなたった一人もいないのかもしれない。俺はラッキーだよな」って言ったシーンがすごく好き
羽山大人になったなぁと泣きそうになりつつ、あの先生も、昔の羽山みたいな悪ガキにいじめられて歪んでしまったから可哀想だと思ったよ+35
-0
-
208. 匿名 2018/11/16(金) 21:47:25
あー!懐かしい!
昔1番好きな漫画だった(*´∀`)
全巻揃えたくなってきた…(笑)
ちなみに私も池のシーンが1番記憶に残ってる。+14
-0
-
209. 匿名 2018/11/16(金) 22:08:38
嫌いじゃない+9
-0
-
210. 匿名 2018/11/16(金) 22:21:51
こどちゃから、なんかりぼんって年齢低い子主役になった記憶
私はハンサムな彼女とかも好きだったし天ないも好きだったので。
あなスキャ、グッとモーニングコール
こどちゃ最終回でりぼん卒したよ
それから別マ
や+9
-2
-
211. 匿名 2018/11/16(金) 22:26:14
紗南が風花の件で学校に来なくなって、羽山が千石殴って停学になって夜にマラソンしてる所を紗南が見つけて、人に見つからないようにコートのフードかぶったまま羽山を抱きしめるシーンが、美しい…。
確か7巻。
荒れてた羽山の目が、抱きしめられてだんだん普通に戻るんだよね。
2人の絆の強さに憧れたな。+47
-0
-
212. 匿名 2018/11/16(金) 22:34:19
>>204
ぼろ布だっけ?w何だっけ??+3
-0
-
213. 匿名 2018/11/16(金) 23:12:34
水の館のクライマックス撮影シーンが心に残ってる。
炎は燃え広まるのに紗南ちゃんが足が痛くて動けなくなっちゃって、このまま死んだら羽山と風花が付き合ってるのを見なくて済むんじゃないかって弱気になるんだけど、直純君が紗南!プロだろ!みたいな事を叫んで正気に戻り、自分はみんなが思うほど強くない、でも頑張らないわけにはいかない…!ってちゃんと演技に戻る所がすごく好き。
うまくいかないことがあって落ち込む時、このシーンをよく思い出します。+35
-0
-
214. 匿名 2018/11/17(土) 00:00:43
紗南ちゃんの心の病気「人形病」と似た症状になってしまったことがあり、共感しました。
私は特に不幸な境遇ではないのですが。+14
-0
-
215. 匿名 2018/11/17(土) 00:22:31
高校生の話もやってほしかった+32
-1
-
216. 匿名 2018/11/17(土) 00:41:47
眉毛ボーンでしたまつげボーンで鼻血ブーという中学生編からのキャラの名前なんだっけ?
小学生の心にグイグイ来る笑いだった+14
-0
-
217. 匿名 2018/11/17(土) 00:55:00
>>213
自分もこどちゃは好きなシーンいっぱいあるけど
水の館を撮影してる頃の紗南ちゃんは作中一番グッと来るんだよね
風花と羽山が付き合いはじめたこと知って心折れた紗南ちゃんが
羽山の事が好きだったみたいって初めて気付くところとか
その後に学校から距離置くために芸能活動に力入れて忙しくなったあたりとか+18
-0
-
218. 匿名 2018/11/17(土) 06:36:41
>>216
石田くん!w+9
-0
-
219. 匿名 2018/11/17(土) 08:01:21
>>162
マイナス多いけど私も思ってた。+5
-1
-
220. 匿名 2018/11/17(土) 09:59:03
>>215
わー!何これ!こんなの描いてたんだ!
羽山カッコ良すぎる!中学よりより更にモテモテになってそうw+20
-0
-
221. 匿名 2018/11/17(土) 12:09:40
小花美穂の絵そんなに好きじゃなかったけどこどちゃ好き〜
羽山何気に成績良かったよね?アメリカ行ったしバリバリお金稼げそうだけど女優と整体師かぁって思った
読む私の心が汚くなったのかw+8
-1
-
222. 匿名 2018/11/17(土) 14:16:46
>>136
いまだに比叡山の叡の字の歌が頭をよぎるw+5
-0
-
223. 匿名 2018/11/17(土) 21:22:47
こどちゃ全巻ポチってきましたよ!
昔全巻持ってたのにー+7
-0
-
224. 匿名 2018/11/17(土) 22:56:47
羽山くんが大好き過ぎて……風花と付き合い出した時辛かった。
小花美穂は、それまで暗い話多かったから。こどちゃ大好きだったけどやぱり重くしてったね話。
こどちゃは大好きでしたよ!!何回も小花美穂にファンレター書いてアシしてくださいとか送ってたな草
+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する