ガールズちゃんねる

誕生日プレゼントが食品

1082コメント2018/12/05(水) 09:24

  • 1001. 匿名 2018/11/15(木) 16:24:15 

    誕生日に拾ったネックレスをくれた元カレがいたな
    その人お金なさすぎてよく拾った物くれた思い出がある
    片っぽだけの手袋とかね
    その次付き合った人が誕生日に欲しかった化粧品とケーキを買ってきてくれて嬉しすぎて感動した

    +20

    -0

  • 1002. 匿名 2018/11/15(木) 16:27:02 

    >>937
    これが全て

    +4

    -9

  • 1003. 匿名 2018/11/15(木) 16:28:55 

    時計あげたのに、ドヤ顔で手料理を出されて、はいクリスマスプレゼントって言われたことありました。世の中には色んな価値観をもった男性がいるんだなぁーと実感したよ。

    +22

    -0

  • 1004. 匿名 2018/11/15(木) 16:30:35 

    私は趣味じゃないアクセやバッグ貰う方が嫌かな…
    結構自分の好みがあるから、趣味じゃない残るモノを貰う方が後々辛いよ。
    使ってなかったら、あれ?ってなるだろうしね。
    だからこそ、一緒に買いに行く約束をなかった事にされる方が引っかかるよ。

    +12

    -0

  • 1005. 匿名 2018/11/15(木) 16:34:31 

    私は、一回り上の彼氏からの誕生日プレゼントが現金手渡し5000円だった。
    お年玉か?と突っ込みそうになった。
    私には時間もお金も使いたくないってことだ。悲しいけど。
    主さんがジャム好きなら、彼なりにリサーチしたんじゃない。私からしたら羨ましいけどなぁ。

    +21

    -0

  • 1006. 匿名 2018/11/15(木) 16:35:02 

    主さーん!
    本気になる前に、彼の貯蓄とかお財布事情調べた方がいいよー。
    家でご飯作ってくれるって聞こえは良いけど、外食するお金が無いだけかもよ?

    +33

    -1

  • 1007. 匿名 2018/11/15(木) 16:37:53 

    >>1
    ジャム⁈
    何か貰い物の横流しみたいで嫌だね…

    +8

    -0

  • 1008. 匿名 2018/11/15(木) 16:38:06 

    夫と付き合い始めた頃、ほしいものをプレゼントしたいからってアンケート取られたの思い出した。笑

    +7

    -0

  • 1009. 匿名 2018/11/15(木) 16:39:18 

    料理作ってくれて優しいって言ってる人いるけどさ、単に金がないからでしょうよ……
    本当に優しいならきちんとしたレストランのディナーにしてアラサー女性にふさわしいネックレスとか指輪とかプレゼントして、翌日も予定通り過ごしてくれると思う

    +35

    -1

  • 1010. 匿名 2018/11/15(木) 16:39:38 

    ネクタイなんてつまらないもの送るからお歳暮ジャムをお返しされたのだと思う。

    付き合ってすぐに高いものおくるとお金かかりそうな女だなと敬遠されそう。

    +1

    -18

  • 1011. 匿名 2018/11/15(木) 16:40:49 

    >>937
    それ今関係なくない?
    主さんの場合は自分は高いのあげて彼氏は安いもの
    しかもジャムwwだから問題になってるわけでさ

    +21

    -0

  • 1012. 匿名 2018/11/15(木) 16:41:56 

    >>1010
    男性へのネクタイは女性へのアクセサリーくらい定番でしょ
    ジャムのプレゼントなんかお歳暮でしかお目にかかれないわwww

    +28

    -0

  • 1013. 匿名 2018/11/15(木) 16:43:32 

    1人暮らしの友達や姉妹の誕生日にちょっと良いお菓子とか調味料とかプレゼントしたりもらったりするけど彼氏はちょっと無いかな。
    主さんが欲しいと言ったのならアリだけどそうじゃないもんね。

    +10

    -0

  • 1014. 匿名 2018/11/15(木) 16:44:27 

    相手男性は暗に家庭的庶民的な女性を求めてますよ。
    ジャムなんてまさに。主さんは家庭的なタイプの人ですか?
    好きなものが合わないと結婚生活不満溜まりそう。

    +7

    -0

  • 1015. 匿名 2018/11/15(木) 16:45:43 

    ジャムが来たら醤油で返してやれ!と思った私は最低だww
    なぜジャムにしてくれたの?って聞いて答えによっては彼も主さんのこと思ってるなら、素敵な方だと思います
    でも勘違いしてるかもだから、プレゼントはもっと特別な物がいいな〜とか伝えないと分からないタイプかもしれないね

    +15

    -0

  • 1016. 匿名 2018/11/15(木) 16:50:08 

    主さんがジャム好きだと思って、ジャムにしたんでしょ。実家にある物の横流しではないと思うよ。
    残念だけど、こういう男性って意外といるよ。笑
    友達からも旦那や彼氏に意にそぐわないプレゼントされたガッカリ話、時々聞くもん。
    サプライズプレゼントで相手が本当に喜ぶものを渡すのって結構難しいよね。
    仲が良い女友達からでも、え、コレ?ってものあるよ。笑
    まあ、頂いたプレゼントにケチつけると、男性は次からはプレゼントするの嫌になるらしいから、今回は有難く頂きなよ。
    これから、多分長い付き合いになるんだから、主さんの欲しいものを貰えるようになるよ。

    +10

    -1

  • 1017. 匿名 2018/11/15(木) 16:51:37 

    これが10代なら可愛いけど。
    20代後半だよ?
    びっくりセンスだわ。

    +24

    -0

  • 1018. 匿名 2018/11/15(木) 16:54:23 

    食べ物なら生ハム原木、タラバガニなら嬉しい

    +5

    -0

  • 1019. 匿名 2018/11/15(木) 16:56:52 

    >>1018
    生ハムの原木すんげー臭いしカットしないと食べられないじゃん。めんどくさすぎるしそれならジャムのほうが断然いい。

    +2

    -1

  • 1020. 匿名 2018/11/15(木) 16:58:05 

    主さんさ、とりあえず彼氏にさりげなくそのネクタイの値段をわからせたほうがいいよ。
    「あなたにあげたネクタイと同じブランドのネクタイを今度父にプレゼントしようかと思ってるんだけど、同じ男の人としてこのデザインはどうかな?」
    とか言って、同じ価格帯の商品の実物やweb画像を見せてさ。もちろん値段がわかるように。
    それで彼が「あ、やばい(一万円分なにかで埋め合わせしないと…!)」と思うかどうか試してみては?

    私なら、それでなんとも思わない・しない男だったら今後の付き合いを考える。

    +30

    -0

  • 1021. 匿名 2018/11/15(木) 16:59:59 

    身に付けるもので趣味じゃないものもらうよりかはいいかな
    さすがに百貨店で買うような高級ジャムだよね?

    +2

    -1

  • 1022. 匿名 2018/11/15(木) 17:04:08 

    >>1011
    うん、だから安いチョコあげて
    お礼にバッグもらうんだから同じ
    しかもチョコの方が安いし

    +1

    -6

  • 1023. 匿名 2018/11/15(木) 17:05:48 

    自然派ナチュラル系の人なら喜びそう

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2018/11/15(木) 17:07:20 

    ジャムジャム載ってるから食べたなるわ。
    明日はジャーナリストパンかな。

    +3

    -1

  • 1025. 匿名 2018/11/15(木) 17:09:42 

    Eテレで、ジャムジャムさいこうって歌あったよね!

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2018/11/15(木) 17:10:18 

    40歳の人と付き合った時
    「プレゼント、お菓子買おうと思ったけど手紙にしたよ」

    いらねぇよ

    +41

    -0

  • 1027. 匿名 2018/11/15(木) 17:10:29 

    主さんの追加コメントいくつか見たけど、
    要するに愚痴と見せかけたノロケトピだね?(笑)
    毎回彼氏を擁護するコメントしてるから
    彼氏のことが大好きなんだなと思ったよ。
    お金が無くても気にしなくて彼氏のことが好きならこのまま二人で末永くお幸せに…

    +20

    -0

  • 1028. 匿名 2018/11/15(木) 17:19:31 

    なんでジャムなの?
    私なら気が強いからそのまま聞いちゃうかも

    この場合普通に残念だったって伝えていいと思うよ。
    私もアクセサリーとか欲しかった。って伝えたらいいかと。
    でもこんなん言ったらよくないけど、彼女の誕生日プレゼントにジャムって大事にされてないと思うよ。あなたがめちゃくちゃジャム好きなわけじゃないんでしょ?

    私ならその程度なんだね。って見切りつけるわ

    +17

    -0

  • 1029. 匿名 2018/11/15(木) 17:21:22 

    多分ジャムが好きな人なんだね!
    主も彼氏の誕生日プレゼントを食品にしたら?w

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2018/11/15(木) 17:25:51 

    >>1002
    そんなやつ周りで聞いた事ないからわからん

    ホワイトデーでブランドバッグなんてしてる人少ないんじゃないかな

    +10

    -0

  • 1031. 匿名 2018/11/15(木) 17:28:18 

    プレゼントくれるだけ良いと思うけど。男の人って希望の物くれる方が少ないよ

    +4

    -2

  • 1032. 匿名 2018/11/15(木) 17:31:29 

    女心がわからないタイプなら一緒に買いに行けば済むと思う。
    一番嫌なのは、自分にはお金かけるけど彼女にはお金をかけたくない、自分は損したくないというタイプの男。
    このタイプならさっさと別れるべし。
    一緒にいるだけ時間の無駄。

    +12

    -0

  • 1033. 匿名 2018/11/15(木) 17:32:01 

    外野の人間が読むトピとしては「ジャム」ってところが絶妙なんだけどw

    みんなのコメントが、ジャム連呼のジャム祭り開催してるからおもしろくって
    なんだかんだ私はこのトピがけっこう好き、って気づいちゃったよw
    彼氏のあだなはジャムで決まりじゃない

    +22

    -0

  • 1034. 匿名 2018/11/15(木) 17:32:34 

    欲しいものってどのタイミングで言うの?今の彼氏はありきたりだけどそれなりのジュエリーとそれなりのディナーでお祝いしてくれるから不満はないんだけども。自分から言うのは何だかがめつくて気が引けるわ

    +2

    -2

  • 1035. 匿名 2018/11/15(木) 17:36:12 

    主、不倫でもしてるの?

    花、ケーキ(有名店のスイーツ)、化粧品、豪華ディナー、旅行、など証拠に残らない物を贈る人は、本命が居る確率が高い。

    一回、妻子持ちじゃないか興信所に依頼してみたら?

    +4

    -2

  • 1036. 匿名 2018/11/15(木) 17:36:26 

    >>1033
    ジャムさー、って呼んでたらそのうちJになりそうw

    でもこういうタイプはいじったら絶対キレるよねw

    +9

    -0

  • 1037. 匿名 2018/11/15(木) 17:39:24 

    これからは酒とジャムの送り合いにしたらいいよ。

    +6

    -0

  • 1038. 匿名 2018/11/15(木) 17:42:37 

    >>1010
    こんな事いう男の年収なんかたかがすぎてるなw
    年収300万未満かなーw

    +10

    -0

  • 1039. 匿名 2018/11/15(木) 17:42:46 

    長年の友人からのお付き合いってあるけど
    彼はずっと片思いしている本命がいるのかもね

    +3

    -1

  • 1040. 匿名 2018/11/15(木) 17:50:07 

    私も30代前半、人並み以上に稼いでいる人からの誕生日プレゼントがちょっと良いみかんゼリーだった。正直「ん???」って思った。
    でも、サプライズでくれた婚約指輪にはものすごく大きなダイヤがついていたよ。
    だから、主の場合もちょっとセンスが無いだけって可能性も十分にあると思うよ。

    +9

    -2

  • 1041. 匿名 2018/11/15(木) 17:50:25 

    ジャムの詰め合わせの中にアクセサリーのボックスが!みたいなサプライズではないのか
    ないわ

    +3

    -0

  • 1042. 匿名 2018/11/15(木) 17:56:25 

    横だけど。
    マツコがプレゼントなんて自己満って言ってたのを思い出したよ。
    申し訳ないけど、わーコレ欲しかったの!嬉しいみたいなのは稀だって。
    だからこそ、こちらがプレゼントする時は相手が気に入らないって事を念頭に選んで、相手が気に入らなかったら周りの人にあげても恥ずかしくないようにって基準で選んでるんだって。
    それを聞いてから、プレゼントやお土産には全然期待しなくなった。笑


    +10

    -0

  • 1043. 匿名 2018/11/15(木) 18:01:03 

    ジャムよりも翌日デート忘れられていた事の方が問題じゃない?
    しかも、主さんがわざわざお休み取ったのに。
    誕生日だし、忘れていた彼に落ち度があるんだから、デートをする事を思い出した時点でそのもう一つの約束をキャンセルするべきじゃないの。
    私はジャムでは別れないけど、デートを忘れてて、さらにもう一つの約束を優先した事の方が無理で別れを考えるかも。

    +23

    -0

  • 1044. 匿名 2018/11/15(木) 18:16:11 

    プレゼントがジャムなのは主さんがジャムを好きだと思ってだから、そこは良いんだけど。
    誕生日の翌日デート忘れて自分は予定入れる、プレゼント一緒に買いに行く約束忘れる、外食あんまりしないでお家デートばかりって聞くと、彼の中で主さんの優先順序が低いんでは?と思った。
    言いづらいけど、男性って自分の好きになった相手には相手を喜ばしたいって頑張るもんだよ、特に付き合い始めは。
    今のところ、彼からはそうそう情熱が感じられないかな。

    +12

    -0

  • 1045. 匿名 2018/11/15(木) 18:32:34 

    主さん、ジャム貼ってほしいなぁ〜

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2018/11/15(木) 18:34:25 

    >>1025
    それしまじろうじゃね?

    +4

    -0

  • 1047. 匿名 2018/11/15(木) 18:42:12 

    >>1040
    デートも自宅オンリーとか貧乏外食遠出とか、主並みにショボかったの?
    すまんけどジャム彼氏はそういう隠し財産的なものはないと思う

    +13

    -0

  • 1048. 匿名 2018/11/15(木) 18:48:01 

    >>1042
    マツコ理論ならちょっと良いジャムは良いプレゼントの部類だね。

    +8

    -0

  • 1049. 匿名 2018/11/15(木) 18:57:25 

    >>1019
    生ハム原木が臭いって安物のハモンでしょ
    プロシュートは無臭に近いよ

    +0

    -1

  • 1050. 匿名 2018/11/15(木) 19:06:16 

    プレゼントがジャムよりも自宅飯(海鮮丼)がないなー…
    アラサーだもんなぁ。ちょっと特別な日にはきちんとしたお店で美味しいものを食べようって、特別な発想でもなんでもないと思う。それが出来ないって、どんな育ちでどんな職業の人なの?って思う。
    質素が自分が大好き♡タイプでなければ耐えられないはず。

    +9

    -0

  • 1051. 匿名 2018/11/15(木) 19:24:55 

    主さん、別れるかもと思ったらあまり高価なものはプレゼントできないと思って15000円のネクタイプレゼントしたんだね。
    付き合ってすぐとは言え、別れを連想してる時点でそもそもそんなに好きじゃないのでは?
    20代後半とのことだし、フリーよりは彼氏いた方がいいかな。くらいで付き合ってない?
    論点ずれててゴメン、私は引っ掛かっちゃって。
    とりあえずなんでジャムなのか聞いて、カタチに残るもの欲しかったと素直に話してみたら?
    そこから絆深まるかもしれないし。
    でもやっぱり冷めちゃったなら、他に男探してもいいと思う。

    +9

    -1

  • 1052. 匿名 2018/11/15(木) 19:43:20 

    ジャム…ごめんない、無理です。

    +7

    -0

  • 1053. 匿名 2018/11/15(木) 20:20:02 



    >>1051

    主さんはとっても間に合わせの彼氏っぽいよね。

    好きで好きで付き合った相手なら、ウキウキでネクタイやら靴やら選ぶもんね。

    +8

    -1

  • 1054. 匿名 2018/11/15(木) 20:32:09 

    >>1
    自宅飯をディナーと言うのか...

    +13

    -0

  • 1055. 匿名 2018/11/15(木) 20:33:04 

    ジャム詰め合わせ....メルカリでお歳暮出品したやつ買ったんかなと思ってしまう

    +8

    -0

  • 1056. 匿名 2018/11/15(木) 20:35:21 

    >>937
    身体目当てな方が金を出すのは男女共通だよ
    年上女と年下男もそうでしょ

    +1

    -3

  • 1057. 匿名 2018/11/15(木) 20:37:19 

    >>937
    そんなチョコすら欲しがる男子がいるから仕方ないよ

    +1

    -0

  • 1058. 匿名 2018/11/15(木) 20:37:29 

    >>796
    ごめん、www
    面白すぎてピックアップしてしまったwww

    ジャムを上回る点描画www

    +10

    -0

  • 1059. 匿名 2018/11/15(木) 21:04:17 

    オモチャの指輪を本物だと言い切って持ってきた元彼よりジャムの方が高いよ!!

    +5

    -0

  • 1060. 匿名 2018/11/15(木) 21:17:21 

    結婚当初のお誕生は旦那から虫除けスプレー貰った。

    +0

    -4

  • 1061. 匿名 2018/11/15(木) 21:26:41 

    >>1001
    サラッとコメントしてるけどすごい彼氏と付き合ってたんだね。拾ったものって盗品じゃない😱

    +7

    -0

  • 1062. 匿名 2018/11/15(木) 21:31:11 

    もともと友達同士だったんだよね。それも結構長いのかな?キツいことを言うようだけど、彼氏はもしかしたら主の事をまだ1番仲のいい友達くらいにしかおもってないのかもね。大事な恋人と思ってたら誕生日の予定忘れたりしないと思う。ジャムはまだしも、そっちの方が気になったわ。

    +9

    -0

  • 1063. 匿名 2018/11/15(木) 21:43:28 

    彼氏は主に恋焦がれてはないよ。年に一度のチャンスに、素敵な演出とプレゼントで主に喜んでほしいわけでもないし、有休とって少しでも長く一緒にいたいわけでもない。主の有休忘れるとかプレゼントがジャムとか、女友達への態度なのよ。彼の心の中で、主に対し友達に対する感情を超えるものはない。こういう男性だって、本当に好きな女性に巡り合ったら、別人みたいにアクセサリー贈ったりするものだよ。

    +15

    -0

  • 1064. 匿名 2018/11/15(木) 21:47:03 

    プレゼントにケチつけるとか嫌な奴らだね
    本当に欲しいものは自分で買え

    +2

    -5

  • 1065. 匿名 2018/11/15(木) 21:50:03 

    プレゼントは値段が高ければ満足なの?

    +2

    -7

  • 1066. 匿名 2018/11/15(木) 23:21:21 

    友達からジャムをもらうのなら嬉しいけど、彼氏からは嫌だよね。

    +9

    -0

  • 1067. 匿名 2018/11/16(金) 00:02:27 

    話が合うから(価値観が似てる)
    落ち着くから(心がやすらぐ)
    相性いいから(一緒に居て楽しい)

    話が合うから(友達みたい)

    落ち着くから(楽)

    相性いいから(体含め)

    後者かな…?



    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2018/11/16(金) 00:12:53 

    一緒に買う約束していたプレゼントを勝手に買っちゃったのは高価なものをねだられたら困るから?

    予定合わせた事も忘れてキャンセルもしないなんてね。

    表面上は穏やかかもしれないけど、やってることは自己中

    +13

    -0

  • 1069. 匿名 2018/11/16(金) 00:15:47 

    >>904私は主の方が素直で逆に彼氏に転がされている気がするんだけど…気のせい?

    +8

    -0

  • 1070. 匿名 2018/11/16(金) 01:39:26 

    >>714
    前アパレルで働いている時、彼女にクリスマスプレゼントだったかな?
    数万円のコート買って行った男性が後日返品しにきたよ。
    彼女にいらないって言われたって。

    +13

    -0

  • 1071. 匿名 2018/11/16(金) 02:58:32 

    ジャムの詰め合わせの箱の内側にセロテープで色石ついたプラチナかなんかの華奢なブレスレットを貼り付けてあったら、惚れてまう。

    +3

    -3

  • 1072. 匿名 2018/11/16(金) 12:42:51 

    >>67
    ガッツリと刻み込まれたよ。

    しかも主だけじゃなく、ガル民達にも。

    +2

    -0

  • 1073. 匿名 2018/11/16(金) 12:55:28 

    >>1003
    そんな人、彼氏でも嫌だけど結婚は絶対にしたくない人。

    記念日しか料理してくれなさそうだし、記念日以外に料理させたら「料理させてごめんなさいは?」とか言いそう。
    迂闊に風邪ひけない。

    しかも記念日のプレゼントは無し(本人はあげてる気でいる)

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2018/11/16(金) 14:00:49 

    >>1070
    昔、友達が彼氏とデートしてるところに遭遇したんだけど、さえこさん風の可愛いモコモコしたコート着てたんだけど、なんかモコモコすぎて横幅彼の2倍くらいになってた(元は細い子)

    聞いたら彼からのプレゼントでもらったらしいんだけど、デートだから仕方なく着たけど、もう着ないと思うって言ってた笑
    合わない服をプレゼントされると困るよね笑
    彼に返せる勇気ある人すごい!

    +11

    -0

  • 1075. 匿名 2018/11/16(金) 16:32:43 

    私ね、お酒の二本組(神社とかに奉納する感じの)もらったことあるよ。

    もらった瞬間、死ぬほど笑いました。

    +7

    -0

  • 1076. 匿名 2018/11/16(金) 17:19:47 

    ねージャムって面白すぎる!
    逆に好感もてる笑

    +5

    -1

  • 1077. 匿名 2018/11/16(金) 17:21:12 

    自分のセンスとはかけ離れた高級品よりジャムの方がましかな

    +3

    -1

  • 1078. 匿名 2018/11/16(金) 17:53:58 

    >>1001
    片っぽの手袋w
    絵本に出てくる動物か笑

    +6

    -0

  • 1079. 匿名 2018/11/16(金) 18:49:10 

    >>1069
    私もそう思う。
    主さんが優しすぎて彼氏のズボラだったりルーズだったり女心分かってないズレたことしても結局許しちゃってるから主さんの方が転がされてると思う。
    優しすぎると男はダメになるよね。

    +8

    -0

  • 1080. 匿名 2018/11/17(土) 02:10:37 

    >>1078
    手袋を買いにだっけ?笑

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2018/11/17(土) 09:53:21 

    >>1079
    主が優しいのか、ガミガミ言えない性格なのかどっちかだろうね。話聞いてる限りは主がおっとりしてて彼氏もそこに甘えてる感じ。ほどほどにくぎ刺したほうがいいだろうね。

    +5

    -0

  • 1082. 匿名 2018/12/05(水) 09:24:46 

    彼氏やばいってw
    自分だったら後日彼氏と会ったとき近所のおばちゃんにあげたと報告するわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード