- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/11/14(水) 20:00:20
また猫の糞されてたよ
薬剤撒くか+13
-4
-
502. 匿名 2018/11/14(水) 20:09:20
隣の家が転勤でその間家を賃貸に出したんだけど、そこへ入ってきたのがバツイチ娘とその父親。娘が離婚してノイローゼ気味らしく私に会う度に「あんたの旦那もきっと浮気してるよ」とか言ってくる。相手にしないようにしてるけど、気持ち悪い。+30
-0
-
503. 匿名 2018/11/14(水) 20:18:17
>>125
都会から来る人を排除したがる意味がわからない。というか、無理に受け入れようとしている感じがするから、相手も引いているんだと思う。
余計なこと言うと125さんみたいな人が噂しそうだしね。+2
-3
-
504. 匿名 2018/11/14(水) 20:20:58
庭でバーベキューする人へ…家の中でフライパン使って肉を焼け!!!!
庭で食べても変わらんだろwww
大した肉焼いてないんだからww+62
-2
-
505. 匿名 2018/11/14(水) 20:23:00
大切した肉焼いてないんだから~!
うけた!笑える!+12
-4
-
506. 匿名 2018/11/14(水) 20:28:11
>>30夕方でしょ?子供ってそういうもんだし、ちょっと我慢なさすぎな気がする。
子供かわいそう。+2
-21
-
507. 匿名 2018/11/14(水) 20:31:50
>>312
仮装してたらなんでも許される風潮をなんとかしてほしい。
普通に考えて、よそさまのお宅をピンポンして「お菓子くれ」なんてコジキみたいな真似、恥ずかしくてできないよ。
やるなら自分たちだけで楽しめばいい。関係ないご近所を巻き込まないでほしいわ。+35
-0
-
508. 匿名 2018/11/14(水) 20:36:36
うちは隣が戸建ての借家になってて 今デイサービスが入ってる 1日20回以上の車の出し入れ 来客の路上駐車 外でバカでかい声でおしゃべり これが365日 ずっとアイドリングするせいで植木が枯れるし最悪 しかも物凄いスピードで出入りする 道路はガタガタになるし ○んでほしい
市役所に電話したり直接注意しても悪びれる様子なく同じ事を繰り返す 働いてる従業員も柄の悪い奴等ばかりで 挨拶ひとつしない
道路族よりマシかもしれないけど 借家人のくせに態度でかくて腹立たしい
寛げるはずの自宅なのに 全くリラックスできない
家が大好きって言える人が羨ましい
+25
-7
-
509. 匿名 2018/11/14(水) 20:37:42
隣接しているけど直接関わりがないお宅に小学生くらいのお子さんがいて、お菓子のゴミが我が家の庭に飛んでくる。
最初は偶然かなと思い処分していたけど何回か続いたのでわざと捨てているのかな…
それ以外にも別のお宅の枯葉が大量に飛んできてこの時期は庭掃除がしんどい(泣)
植物は好きだけど庭の手入れは出来る自信がないから草木は植えないようにしてるのに、何故よそ宅の枯葉を処分しなきゃいけないかのか。+26
-1
-
510. 匿名 2018/11/14(水) 20:38:03
男の子3兄弟のご近所さんは、家の前の道路でボール遊びをさせています。
ボール遊びをしていると近所の子どもたちが自然と集まり、ドッジボールなどのゲームを始めてしまうので困っています。
最近はバスケも始めたようで、その家周辺の車はバスケットボールをぶつけられてボコボコです。+16
-1
-
511. 匿名 2018/11/14(水) 20:39:59
>>500
そういう人いるんですね、うちの隣人も同じでした。
以前そういうことが何回かあってから日付を無記入の期間があって
最近は日付も書いてあって誤魔化しもしなくなりました。
なぜきちんと書くようになったかは不明ですが、相変わらず溜め込んでしまうようで
先日は2軒前のお家からうちに回ってくるのに1週間かかってました。
毎日家には居るようなのに1週間も郵便受けを見ない人なんているんだろうか。
不要なチラシや郵便物で溢れそうだけど。
+7
-0
-
512. 匿名 2018/11/14(水) 20:40:19
本来道路での自転車やボール遊びは禁止していてそのように指導していると学校に問い合わせた時に言われました。
ルールなんて守る気もないんでしょうね。
しかもノーヘルで自転車乗り回してる子もいて、本当に一度事故にでも合わないとわからないんだろうか。+13
-0
-
513. 匿名 2018/11/14(水) 20:48:17
子供いないけど、別に道路で遊ばれても構わない。
家の敷地に入られたり、敷地内にゴミとかを放置されなければ全然大丈夫。
私も道路で立ち話とかするし。
+4
-21
-
514. 匿名 2018/11/14(水) 20:49:00
今月末、新興住宅地にある新居の引き渡しなんだけど、ここ読んでて怖くなってきた。
建築中差し入れに行った時、うちと同じ道路沿いの2ブロック離れた所、オシャレカフェ風の家ばかり建ってる一角で大勢でBBQやってた。
道路では父親達と子供達が、うねうねするスケボーしてたし。
うちの隣はまだ土地が売れてないから、変な人が買わないよう祈るばかり。+30
-0
-
515. 匿名 2018/11/14(水) 20:51:41
ピアノの音。
サックス?らしき音。
どちらの家も暑くなると窓開ける。
昼間だから我慢してるけど、うちの窓閉めても聞こえてくるからイライラ。
春になると桜の木の鉢植えの花びら散って飛んできて迷惑。
引っ越し出来ないし最悪。
+14
-0
-
516. 匿名 2018/11/14(水) 20:52:56
道路族は家族全員が道路族だからご主人なら話が分かるかも、と思わない方が良いね
結局奥さんや子供の暴走止められないのは男も同じ考えか、もしくは家庭内の力がないからだから
そういう目で見れば変に納得するようになった
かといって黙って見てるのもイライラするけどさ+14
-0
-
517. 匿名 2018/11/14(水) 20:55:06
>>500
うちの隣の人もそういうことをする人だったけど
たまたま連続で回覧板が回った時に隣の人が2部回覧板を溜め込んじゃって
あまりにも回ってこないから班長さんが探したら隣の家でストップしててバレた
その事がなくても隣がいつも溜め込んでるのは班長を務めたお家の人は気付いてたらしい+8
-0
-
518. 匿名 2018/11/14(水) 20:56:03
>>513
立ち話、迷惑です。
夜勤明けに何時間も立ち話されて気が狂いそうになった。
子供に寛大なのはいいことだけど事故に繋がりかねないので私は見かけたら注意してるよ。+27
-1
-
519. 匿名 2018/11/14(水) 20:58:58
>>518
ごめん、抜けてた。
夜勤明けに家の前で何時間も立ち話されて、気が狂いそうになった。です。
家の両隣の人が我が家の前を立ち話スペースにしてきて辛い。どっちかの家でやれよ。+17
-1
-
520. 匿名 2018/11/14(水) 20:59:01
うちの周りの道路族は旦那は大抵空気だよ。
いるんだかいないんだかわからないくらいの存在感で見かけてもロクに挨拶もしないし社交性0。
つまり子育てどころか躾なんてできるわけがない。+14
-1
-
521. 匿名 2018/11/14(水) 21:04:00
>>19 ヤダね😔駐車場の敷地内ギリギリにコーンとか置いたらどうかな+7
-1
-
522. 匿名 2018/11/14(水) 21:06:54
近所に車庫で車やバイクいじってはふかしを繰り返す家が二件あり。
一件は近所の受験生がブチ切れてうるせーって叫んだら気づいたらしく静かになったが、もう一軒はたまたま出勤でいなかったから未だにボボンボボン、カコーン、どぅるる、アハハ~と煩い。
オジサン太ってるからかテノール歌手みたいにいじりながらの喋り声も煩い。+13
-1
-
523. 匿名 2018/11/14(水) 21:12:30
>>19
我が家もです。とくに冬はごみ捨てに来た人の車のタイヤで雪が固められて除雪しにくい。+2
-1
-
524. 匿名 2018/11/14(水) 21:14:58
>>60
うちの近所かと思ったよ。ボス一家がBBQ好きで毎年開催するんだけど、対して盛り上がらないしこれって近所迷惑じゃない?と思って参加するの止めたわ。
ここの奥さんが謎のヒステリーを起こしていちゃもんつけておいて、後からなにもなかったように振る舞ってきたから、警戒したら逆ギレして善意でお説教したのよ!なんなのその態度?とさらにエスカレートしてきた上にご主人からも恫喝されてうんざりしている。年齢的に更年期障害なんだろうな、他所でもやらかしてるようなので精神的におかしいんだろうなと、フルタイムで働くようにして関わらないようにしてる。多分こういうタイプは自滅するだろうから。、+7
-0
-
525. 匿名 2018/11/14(水) 21:15:34
毎日夕方から23時頃まで隣の子供3人が絶叫して暴れ続けてて本当にうるさい。
戸建です。
夏は窓開けてやられる。
たまったもんじゃない。
案の定逆ギレするバカ親。
事故のニュースを見るたびに本気で隣の住人だったらと思うくらい憎らしい。
当然今もドッスンバッタンうるさいです。+18
-0
-
526. 匿名 2018/11/14(水) 21:17:45
京都の酷い逆ギレ道路族のニュース、もっと広まるといいのにね。
その後別の番組が取材に行ったら
その道路族の逆ギレ父親が
「盗聴されてるんで何も言えない」
とかとんでもない受け答えしてた。+20
-0
-
527. 匿名 2018/11/14(水) 21:19:13
>>508 これはツライね。。何とか穏便に、改善してくれる方法ないのかなあ+5
-0
-
528. 匿名 2018/11/14(水) 21:30:16
左隣→建物の老朽化で風や雨の日に剥がれた壁のペンキや窓の格子、ブロックの塊がうちの敷地に落ちてくる。
右隣→猫屋敷でうちのベランダにまで猫が侵入してくる。植木や駐車場、車に糞や尿をかける。
裏の家→老夫婦に薬でもやってそうなヤバそうな息子がいつもおかしな状態で怒鳴りちらし暴れている。一日中大音量で音楽をかける。窓も近いのでたばこの臭いが半端ない。
もうすぐ出産を迎える私。環境がワルすぎる。。引っ越したいです。
子供が小さいので逆上されないかと通報もできない。+9
-0
-
529. 匿名 2018/11/14(水) 21:31:07
うちの駐車場がL字になっていて、間口が広くて開放的に感じるのか、わざわざうちの前で子供が遊ぶ。
しかも15人くらい。プラス母親付き。
マジで声うるさいし、ボールは車や家にぶつけるし、花壇や庭に入れて「やべー」とか言ってる。
親たち見てないでベラベラ井戸端会議。
私道の真ん中に並んでゲーム。
バカか?
ほんとストレス以外何者でもない。
引っ越したい。+21
-0
-
530. 匿名 2018/11/14(水) 21:31:56
後ろの家はじじいの独り暮らしで庭の木も草も手入れせず侵入してくる、子犬の無駄吠えがひどい。横は空き地で草ぼーぼー。前は鬱の奥さんと息子(ドラムがうるさい)。一番癖が悪いお向かいはこじきみたいなばばあ、庭は物だらけ。宣伝カーで人の事を根掘り葉掘り聞いてくるし、嫌いな人の悪口を言いふらしてるし、しかも少し優しくしてやると調子に乗り旦那が亡くなり余計私に依存、何かあった時にはよろしくねーって…私は親戚でもなんでもないのに、義父の介護と子供の世話で精一杯なんですけどー。あ、従業員を住まわせちゃってるのも信用できないから気持ち悪い。+4
-0
-
531. 匿名 2018/11/14(水) 21:37:46
>>161 警察に相談は?うちは賃貸アパートで、駐車場は契約してる区画が決まってるけど、
間違えた区画に駐車してた人がいたみたいで、帰宅して自分の区画に駐車しようと思ったら
別の車あって停められないし、夜だから困って警察電話して対応してもらったみたい。
+5
-0
-
532. 匿名 2018/11/14(水) 21:42:07
>>19
カラーコーン置いてバリケードにしたら?+4
-0
-
533. 匿名 2018/11/14(水) 21:43:38
あ、530です、ばばあのチェックは怖い、旦那が6時10分には出勤するけどその時間には出てきたり、時計ですね!ってコメント…そっちが時計でしょこっちは仕事です。私もふと庭に出たり出掛たり帰った時には出てきてストーカーみたい。ノイローゼになりそう。+5
-0
-
534. 匿名 2018/11/14(水) 21:44:19
隣のババアが野良猫親子に餌付けしてる。少し前までうちの庭にまで毎日侵入してきてたり、糞をしていったり…他の近所の家にも迷惑かけまくってる。しまいには、毎朝カラスにまで餌をやる始末。本当に異常すぎて理解不能。
+4
-1
-
535. 匿名 2018/11/14(水) 21:47:03
>>529 15人プラスは母親、ボール遊びって酷いね。憂鬱になるね。
うちは逆のパターン?で、すごい開放的な庭の家があってうるさかったんだ。
でも敷地内で遊んでるから文句言えない。
ある日、その家の中学生の子たちがその庭でボール2個使って庭で遊び始めて、エスカレートして
道路にも進出してきて、ボールはうちの塀やガラスにも当たり始めた。
最寄りの警察署へ道路で遊んでいて、うちの壁までボールがあたると電話したよ。
パトカー来るまで20分以上かかったけど、到着した時もやってたから注意してくれた。
私はその様子を窓からこっそり見てた。一応、道路遊びの動画も撮っておいたけど+5
-0
-
536. 匿名 2018/11/14(水) 21:49:29
新興住宅地は道路族の被害に遭うから、昔からある住宅街の土地を購入して家を建てた。ちょっと高かった。なのに、ここ数年で向かいの家が更地→建売→駐車場でBBQ一家がやってきた。
しかも近所にその一家の知り合いが住んでるらしく、駐車場から人が溢れてだべってる。
本当に最悪。引っ越しすら検討してるよ。
+21
-0
-
537. 匿名 2018/11/14(水) 21:50:12
私が子供の時は、道路に面した庭で縄跳びしたり、砂遊びしたりしたけど、近所の人はいつも笑顔で声かけてくれてた。
だけど、自分が大人になって、外でキャッキャ騒がれるとうるさく感じる時があって、あの時、少なからず誰かにはとても迷惑かけてたんだって気づいた.....+5
-2
-
538. 匿名 2018/11/14(水) 21:55:21
知り合いが道路族してる。自転車乗り回して近所のおじいさんに注意されたらしい。でも子供はうるさくて当たり前なのにとか言って全然反省してない。その上、水鉄砲なら洗濯物に当たって濡れても乾けば気付かれないから大丈夫だって。あきれる。+10
-0
-
539. 匿名 2018/11/14(水) 21:57:45
>>534 餌付けは本当迷惑ですよね!角にある飲食店の店主は余った古米をかっこ"道路に"撒いてて、車で曲がった瞬間、鳥が餌食べててひきそうになる寿命が何回縮まったか…。
+4
-0
-
540. 匿名 2018/11/14(水) 21:58:08
道路の脇のレールに縄跳び括りつけて大縄みたいな事してる子供がいた、それも母親付きで+1
-0
-
541. 匿名 2018/11/14(水) 22:01:51
>>19カラーコーン置けば?+0
-0
-
542. 匿名 2018/11/14(水) 22:08:36
>>3
うるさいから通報か…そうだよね。
でもそこまでの喧嘩って精神状態が普通じゃないんだよ。
うちも一回、私が育児とか家のことで爆発して大きな喧嘩したら、その一回で通報されたみたい。
児相がきていろいろ聞かれて、ただでさえ参ってたのにさらに突き落とされた気がしてそのときはほんとに心中もありかなと思ったくらい。
うるさくて通報を考えられるのは自分が幸せだからだと思う。
私はもしそういうのに遭遇しても、子どもがいる家庭だったら、いろいろ大変だよね…って思って心配になる。
持ち家でずっと続くのはキツイと思うけどね…
私はそれからは大きな喧嘩はしてないけど、一回でも児相が来るのは精神的に相当しんどかった。
もしかしたら通報が何かの引き金になることもあるかもしれないよ。+2
-12
-
543. 匿名 2018/11/14(水) 22:18:36
家の前にある会社で大量にアジア系の外国人雇っているんだけど、寮がついてて朝や昼休み夕方休みに屋上にいっぱいいて玄関から出ると2~30人に見られ、指笛や大声出して振り向かせようとしてきてマジ怖い。
人に家の出入り見られるのこんなに怖いと思わなかった。+8
-0
-
544. 匿名 2018/11/14(水) 22:23:15
>>6
うわー、恐怖。これやられたら病むわ。+4
-1
-
545. 匿名 2018/11/14(水) 22:24:15
柵を乗り越え、勝手に庭に侵入し、サッカーボールを取りに来んな!
クソガキ!+6
-0
-
546. 匿名 2018/11/14(水) 22:27:06
ボール遊びはほんとやめてほしい。
ボールが地面にバウンドする音で心臓がバクバクしてくる。
父親も一緒になってボール遊びをしだして、我慢しきれずにその家のポストにボール遊びは近所迷惑です!って手紙を入れたらやらなくなったよ!+18
-0
-
547. 匿名 2018/11/14(水) 22:27:14
私の自宅の外壁とか家のまわりを
ジーッと自分の自宅の窓から
みてくる隣のババア。
うちの家はだいぶ古くて傷んでるので
気になるようです。。
神経質な人で
門扉前を掃き掃除していたら
いちいち、家からでてきて
わたしも、はこうと思ってたんやで!とか
いちいち言ってきて
めんどくさい奴です。+9
-1
-
548. 匿名 2018/11/14(水) 22:31:06
>>14
うちの隣も一緒
家で吸わせて貰えないらしく、外でタバコ吸ってるんだけど窓開けたらタバコ臭くて腹が立つわ+5
-0
-
549. 匿名 2018/11/14(水) 22:36:56
庭にボールを入れる。これがわざとだった。
人の跡をつける。こちらの行動が分かると、突然前に現れる。
何がしたいねん!言う話。
そんなに私が好きなんか!+2
-0
-
550. 匿名 2018/11/14(水) 22:37:07
>>126
そーっと閉めようとするとロックがかからないんだよね。
ある程度勢いよくやらないと。
+1
-0
-
551. 匿名 2018/11/14(水) 22:37:12
>>506
親がそうだから嫌われるんだよ
ちょっとぐらいいいでしょって親が言わない方がいいよの+22
-0
-
552. 匿名 2018/11/14(水) 22:40:41
道路遊びで学校が対処してくれないようなら文科省の通知が昭和30年代前半に既に出ているから
それを全面に出して、しないなら文科省へ報告というとか?+8
-1
-
553. 匿名 2018/11/14(水) 22:44:02
>>8
お子さんいますか?お風呂場で騒がせてると響いてて煩いお宅ありますよ
うちのお隣もなぜか夜の9時過ぎにお子さんとお風呂入っていて近所中に騒ぐ声が響き渡ってます。+8
-1
-
554. 匿名 2018/11/14(水) 22:46:02
近所の図々しいママ(3人の子持ちで足に障害あり)が声もデカイしお門違いな主張を声高にしていて、周りも大人だから表立って反対はしないで、あたかも自分が正論って威張ってて本当に迷惑してる
道路封鎖してのバーベキューもそいつ発案
障害持ってて子供3人、大変だから手伝ってって言われるけど知らねーわ!!
こっちは自分の限界わかってて子供の計画ちゃんとしてんのよ
うっかりデキて人に頼ろうなんて甘い
みんなドン引きで距離置いてる
そもそも障害ありで税金優遇に手当ても出て、子供は最優先で0歳から保育園に預けられて、自分はマッサージにヨガにダンスにカフェだランチだって遊びまわっててげんなり
周りのママは子育てで必死なのに優雅だわ
日本最高!なんだろうな+6
-3
-
555. 匿名 2018/11/14(水) 22:46:03
>>552
昭和41年でした
児童生徒等の交通事故の防止について
文体保第二二六号
昭和四一年一二月二三日
各都道府県教育委員会教育長・各都道府県知事・付属学校を置く各国立大学長あて
文部省体育局長通達
一部抜粋
同通達に示された各種の措置とともに学校における交通安全教育のいつそうの徹底をはかることが緊要と考えられます。
ついては、現在文部省において編集中の「交通安全指導の手びき」骨子(参考案)をとりあえず送付しますので、これを参考としてさらに徹底した交通安全教育を行なうようご指導願います。
(道路での遊び)
(1) 道路で遊ぶことは危険であり、他人にも迷惑であることを知らせる。
(2) 駐車場の近くや、車の出入りのはげしい場所で遊ぶことの危険を知らせる。+8
-1
-
556. 匿名 2018/11/14(水) 22:47:38
>>507
ホント子どもがいたら何でも許されると思ってる、クソ親多いよな
+19
-0
-
557. 匿名 2018/11/14(水) 22:50:28
>>19
あまりにも嫌ならカラーコーン置いたりチェーンを張ってみたりしてしまうのはどうでしょう?+3
-0
-
558. 匿名 2018/11/14(水) 22:50:33
>>33
弟家族の家かと思った!家の感じと袋小路の形状も!
オレンジの折りたたみチェアのセットも持ってたし。
弟家族がDQNなイベントしてて写真撮られたかと思って
マジでビビった(笑)+3
-1
-
559. 匿名 2018/11/14(水) 22:51:44
>>511
障害あるんじゃないかな?
片付けできないし物事の優先度もわからない
回覧板ごときに1週間て異常ですよね+3
-0
-
560. 匿名 2018/11/14(水) 22:52:44
隣の家の人の柿とはの葉が大量に落ちてくる。掃除しても掃除してもキリがないから放置。そしたら車で柿踏んで駐車場のコンクリート部分が柿のシミだられ。+5
-0
-
561. 匿名 2018/11/14(水) 22:53:22
道路族 いったいどうしてこうも
腹たつのか考えました。
やはり 親だと思う。
昔は おかしなガキがいても
親がまともでなんとか ガマンできた。
いまは 親がノータッチで お詫びの
一言もない 私は割り切って
注意します。それも名前読んで
「山田くん 車にボールあたるよ」と
言う。聞かない なめられる態度もあるが
自分がここでひるむと エスカレートするから。+22
-1
-
562. 匿名 2018/11/14(水) 22:59:09
毎日夜中に隣のお兄さん、口笛を吹いて帰ってくるは、奥さんと大きな声でしゃべってるは、まじうるさい。+4
-1
-
563. 匿名 2018/11/14(水) 22:59:53
>>6
これは隣接する全ての家族から許可を得ていなければNG!!!
見ただけで腹立つ。+2
-1
-
564. 匿名 2018/11/14(水) 23:02:54
>>511
500です。まさに、我が家がそう思われてる気がします。
我が家は毎日家にいますし
回覧板来たら、すぐ当日か翌日には回しています。
でも前の人が嘘を記入してくるので
日付だけを見たら我が家が止めてると思われてますよね。
2.3日ならと黙っていたら
最近平気で4.5日貯めてから渡されていて
我が家がだらしなく思われるのが本当に苦痛です+4
-0
-
565. 匿名 2018/11/14(水) 23:08:47
>>542
1回で通報されるのはよっぽど。
日頃ずっとうるさくて我慢の限界という時に
酷くうるさいともう通報しかないっていう人が殆どだよ。+8
-0
-
566. 匿名 2018/11/14(水) 23:09:51
>>546
相手が稀に見るまともな親御さんで良かったですね!+8
-0
-
567. 匿名 2018/11/14(水) 23:12:07
新築建て売りに引っ越してきて3年目です。
引っ越して数日後に隣の窓からカメラみたいなものがとりつけられていたり、暴言がひどく、警察をよびました。
隣の家は老夫婦で、男の方が問題の方です。引っ越し挨拶も会うと挨拶もすべて無視されました。
建てる前も建設会社とトラブルあったのをこの問題後に知りました。
○隣の主張は私が一日中のぞいていたから取り付けた(カメラが付いてから確かに今日もまたカメラがあると確認はしてましたが、一日中ではない)
○引っ越してしばらくは専業主婦していたことを、一日中暇して頭がおかしい、バカ女と統合症とも言われました。家にいることが全てわかられているのが恐い。
○犬を3匹飼っていることも多頭飼いのバカ女
私は警察官の前で暴言浴びせられても、冷静でいたので、警察の方もみかたしてくださってましたが、こんどは、この女の味方しやがってと怒鳴りはじめて話し合いにならずに今にいたります。
カメラはそれ以来なくなりましたが、庭にでると暴言や小窓からのぞいてきたり、私のいるまえで庭に犬を放すと保健所呼ばれたり、嫌がらせが続いてます。
庭に出てものぞいてきたり、私もまた見られてるんじゃないかと思うようになり、庭を潰して100万近くするテラスにかえました。
結果、のぞかれてるストレスがなくなり楽になりました。
多分、こころの病気かなんかと思いますが、ウチよりひどいトラブルはあるんだろうか。+12
-0
-
568. 匿名 2018/11/14(水) 23:12:59
すごく大きな塀を立てる夢を見た!
それくらい昔は嫌だった。
今は子供が大きくなって少しマシ。+2
-0
-
569. 匿名 2018/11/14(水) 23:18:18
>>73
うちの主人かも。
何度みっともないし、お隣さんに迷惑だって言ってもやめてくれない。
デフでハゲで最悪。
73さんのお隣さんに変わって謝罪します。
ほんとうに申し訳ありませんm(_ _)m+5
-0
-
570. 匿名 2018/11/14(水) 23:19:38
>>226うちもゴミ捨て場近くてかなり困ってます。不法投棄が多いので役所に相談しました。不審なゴミもあるので、色々相談にのってもらえたので一度行政に連絡してみても良いかもしれないです。+2
-1
-
571. 匿名 2018/11/14(水) 23:29:19
いい年こいてマフラーなんて改造してんじゃねーよ!
そんなんだから中〇人の嫁しかもらえねーんだよ!
カスが!+4
-0
-
572. 匿名 2018/11/14(水) 23:29:56
道路族
親も道路で寛いでてモラルとか良心の欠片もないんだろうな
新築でも一気に途上国風味になる
+16
-0
-
573. 匿名 2018/11/14(水) 23:30:16
>>90
逆恨みが怖いのもわかるけど、我が家は子供もいないし、(作る予定なし)
私も旦那も物凄い勢いで近所迷惑があったらキレるので、かえって近所
の人にキチガイ夫婦と思われてるみたいで、逆恨みなんてされた事一度も
ないよ。挨拶無視もないし。(分譲マンション)
こっちが物凄いキレてみると意外と効果あるよ。子供いない夫婦のみ出来る
事かもだけど。+6
-0
-
574. 匿名 2018/11/14(水) 23:30:21
強風で少しゴミが飛んで行ったことがあったんだけど、警察呼ばれた…+0
-0
-
575. 匿名 2018/11/14(水) 23:34:13
>>563
各個人の許可とか意味ないですよ
共有私道でも指定とってるから個人が采配できるものではないです
警察で占有許可でも取らんと
+2
-0
-
576. 匿名 2018/11/14(水) 23:37:30
道路族が道路にお絵かきするの本当にやめてほしい
書いてる間は道路にしゃがんでる訳でしょ?
人んちの玄関前に書くとか頭おかしくない?
自分ちの駐車スペースに好きなだけ書けばいいじゃん
+21
-0
-
577. 匿名 2018/11/14(水) 23:38:46
斜め向かいの家の道路族が、私の家の門の前でひたすら狂ったようにホッピングで跳ねています。アスファルトなのでものすごくうるさい‼︎
いつもうちの前の道路で遊ぶので、自宅を出入りするとき仕方なしに顔を合わせるのですが、挨拶は無視どころか、にらみつけてきます。
わざとうちの目の前で騒ぐのは、嫌がらせだと思います。小学生でこのいやらしさ、将来が恐ろしいです。
自宅前に他人がずっと居座るのは不気味だし、ストレスです。静かに居座られるのも嫌だけど、道路族は大騒ぎして絶叫奇声。補導して欲しいです。+10
-0
-
578. 匿名 2018/11/14(水) 23:44:12
新築建て売りに引っ越してきて3年目です。
引っ越して数日後に隣の窓からカメラみたいなものがとりつけられていたり、暴言がひどく、警察をよびました。
隣の家は老夫婦で、男の方が問題の方です。引っ越し挨拶も会うと挨拶もすべて無視されました。
建てる前も建設会社とトラブルあったのをこの問題後に知りました。
○隣の主張は私が一日中のぞいていたから取り付けた(カメラが付いてから確かに今日もまたカメラがあると確認はしてましたが、一日中ではない)
○引っ越してしばらくは専業主婦していたことを、一日中暇して頭がおかしい、バカ女と統合症とも言われました。家にいることが全てわかられているのが恐い。
○犬を3匹飼っていることも多頭飼いのバカ女
私は警察官の前で暴言浴びせられても、冷静でいたので、警察の方もみかたしてくださってましたが、こんどは、この女の味方しやがってと怒鳴りはじめて話し合いにならずに今にいたります。
カメラはそれ以来なくなりましたが、庭にでると暴言や小窓からのぞいてきたり、私のいるまえで庭に犬を放すと保健所呼ばれたり、嫌がらせが続いてます。
庭に出てものぞいてきたり、私もまた見られてるんじゃないかと思うようになり、庭を潰して100万近くするテラスにかえました。
結果、のぞかれてるストレスがなくなり楽になりました。
多分、こころの病気かなんかと思いますが、ウチよりひどいトラブルはあるんだろうか。+2
-0
-
579. 匿名 2018/11/14(水) 23:49:29
すみません?578また同じ内容で入ってしまいました。なんでだろ+3
-0
-
580. 匿名 2018/11/14(水) 23:50:28
>>393
BBQ以外は私もしたいよ!笑
気持ちはわかるよ。+3
-0
-
581. 匿名 2018/11/14(水) 23:52:14
朝5時過ぎに井戸端会議するのをやめてほしい。
いつも寝室に近いところで会議するからうるさくて目がさめる…+16
-0
-
582. 匿名 2018/11/14(水) 23:55:34
庭に毎度猫のうんちがあって勘弁してほしい。昼間の誰もいない時間にうちの庭でひなたぼっこしてうんちしていくみたいで困っている。猫は可愛いけど、匂うしどこかの猫のうんちだけ取るのも癪だし何か良い対策はないかな…。+4
-1
-
583. 匿名 2018/11/15(木) 00:03:03
家じゃないけど、二階建ての家が建ったらその隣の家が日照奪うなと◯◯いい加減にしろとデカデカと書いた旗を外に出して嫌がらせをしてる。
二階建ての家が元々あった土地を買って建てたらしいけど、取り壊されてから日が入ったからとクレーム言ってる有名な一家がある。
昔から近所に新しい建物が建ってはお金目当てでクレーム言って業者からお金を受け取ってるらしいから、それがやめられないみたい。
頭おかしい人の近くに住んでる人達気の毒に思うよ。+8
-0
-
584. 匿名 2018/11/15(木) 00:10:37
嫌だよね道路遊び
こどもの前で親がウチの悪口を言うらしくて
ウチの前を通る時こどもが私を睨みつけてきたり
ヒソヒソコソコソ
酷いおばさんは
あの人庭に出てるー?とか仲間に大声で聞いたり
あの人って私のことなんだけど+25
-0
-
585. 匿名 2018/11/15(木) 00:15:32
すみません?578また同じ内容で入ってしまいました。なんでだろ+0
-0
-
586. 匿名 2018/11/15(木) 00:18:52
>>273
私も下校時にうるさいなんて言う方がおかしいと思います。
迷惑なのは暗くなっても外で騒いでる子供。
貴方のお子さんは挨拶キチンと出来ますか❓出来てるなら問題無いと思いますよ。顔見知りでも挨拶すると横向く子も居ますからね…
常識知らずの親の子も勿論常識知らず。+1
-3
-
587. 匿名 2018/11/15(木) 00:20:09
広々した地方と都心部では環境の条件が違う
隙間なく立ち並ぶ住宅地の中で好き勝手は普通はしないもんだよ
私は都内の大型マンションで育ったけど
塾で遅く帰った時は共有廊下で足音が響かないように気をつけたり
玄関でただいま!とか大声出さないとか
親から公共性や周囲への配慮を躾けられた
最近の親を見てると他人に気遣いしたら負けみたいに思ってるとこあるのかなって思う
+7
-0
-
588. 匿名 2018/11/15(木) 01:13:25
そういやうちのマンションのキッズスペース(小さい子多いので大抵親同伴)でよく落書きの迷惑行為が多いと聞く。置いてあるものが壊れていることもあるらしい。子供だから壊したり落書きしたりしちゃうことはあるし仕方ないのは理解できるんだけど、親がいながらそれを誰にも言わずに隠して逃げようとするのが理解できない。+4
-0
-
589. 匿名 2018/11/15(木) 01:51:31
私は賃貸ですが吐き出させてください!!!(;o;)お隣なんですが男の子二人。保育園児と2歳か3歳のチビ。朝から窓全開で毎日毎日奇声と泣き声が聞こえてきます!!下のチビが1度泣き出したら最後。30分は泣き止まない。酷いと父親も一緒になって大声出してる。朝からあなたのデッカイ歌声本当にうるさいんですけど??頭の悪そうな奥さん。せめて窓位閉めてくれませんか??色々な勤務体制の人が住んでるの分かりませんか?あんたの旦那も二交代か三交代の勤務体制ですよね?だったら尚更分かりませんか??頭悪いから分からないか。朝の換気もまともに出来ず我が家が窓を閉める。それでもかすかに聞こえてくるのでテレビの音量を上げて声が聞こえない様にしてます。朝は換気して、テレビも小さい音か消すかしてユックリしたいのに。あとほぼ毎日、奥さんの方の母親と子持ちの姉だか妹だかがくるんだけど本当に本当にうるさいです!!!窓全開だから子供たちの騒ぐ声も大人たちの会話の声も道路まで筒抜け。自分達ではわからないんでしょうね。そんなに毎日毎日会いたかったら一緒に住めよ!!取り敢えずさっさと引っ越してくれませんか??あげくの果てに来る時の8割9割は路駐されるんで駐車場から出る際に2回ほど走って来てる車が見えなくてぶつかりそうになりました!!あーーー!!!毎日ストレスやばいです!!!これが持ち家だったら…。とゾッとしながらこのトピを見てました。本当に色々な人がいるんですね。皆様に平穏が訪れます様に。我が家にも…。(´;ω;`)+7
-3
-
590. 匿名 2018/11/15(木) 03:16:32
来週の金曜日祝日だから3連休だしまた隣人のバカガキの仲間が泊まりに来て朝までゲームやって騒ぐのかと思うと憂鬱…
小さい頃は小さいからある程度は仕方ないと思って何年も我慢してたけど(でも親が躾しないから普通の子供より何倍もうるさい)中学2年にもなって何にも変わらない
いつまで奇声発するのか…頭おかしいんじゃないのか…
何年道路と自宅をガキの溜まり場にして奇声発したら気がすむのか
躾や注意しない親もおかしいよ+6
-0
-
591. 匿名 2018/11/15(木) 03:22:25
>>504
確かに
うちの隣人しょっちゅう車庫でBBQするんだけどスーパーで安く売ってるような肉焼いてるw
ウェーイって騒ぎたいだけなんだろうな
家の中で大人しく安い肉食ってればいいのにね+12
-0
-
592. 匿名 2018/11/15(木) 03:32:03
最近越してきた女性2人組。無職なのか深夜にはコンビニに出かけ、車のドアの閉め方が、女なのにまぁガサツでドッカンドッカン音鳴らして、あげくに喋り中ながら部屋はいる。何時やと思ってるん?こっちは寝てて目覚ましたわ。安眠妨害やわ。深夜はメチャ静かだがら振動で窓が揺れるくらい響いてびっくりする。メチャムカつく!天罰与えるから!
+7
-0
-
593. 匿名 2018/11/15(木) 07:03:38
義実家がすぐ近くなのである意味ご近所トラブル頻発ぅ~+0
-0
-
594. 匿名 2018/11/15(木) 08:57:15
>>584
最低ですね。
大人の事情を子供に話すおかしな親がいるんですね。しかも道路族側がそんなことしてるなんて。
ただの嫌がらせやいじめみたい。
子供の時期から嫌がらせを親としてるなんて、先行き不安な子供になりそう。+6
-0
-
595. 匿名 2018/11/15(木) 08:57:43
>>587
うちのベランダから50m離れたマンションの外廊下をベベベベンと走る子供がいる
急いでるから走ってるのではなく遊びで走ってるの
これだけ離れてても聞こえるのに同じマンションの人は迷惑だろうな
あれなんで躾けないんだろ
3歳でも走っていいところとだめなところぐらい教えればわかるのに
驚くほどモラルも社会性もない親が多すぎ+5
-0
-
596. 匿名 2018/11/15(木) 09:30:32
>>80
もう何があっても手遅れだから、祈るしかないよね。
+4
-0
-
597. 匿名 2018/11/15(木) 10:33:28
>>597
学会だったらタチ悪いよ+1
-0
-
598. 匿名 2018/11/15(木) 10:34:38
>>579
間違えたごめん+0
-0
-
599. 匿名 2018/11/15(木) 10:50:17
近所の無職ジジイは毎日一日中外にいてガチャガチャ大きな音を立ててなんかやってる
そんなに毎日何回も家の敷地から出てやらなきゃならないことなんて普通ない
このキショイジジイは掃除機のネットなどを他人の家の前まで行ってホコリを叩く超非常識
キショイからこっち見んな!オェー+1
-0
-
600. 匿名 2018/11/15(木) 16:28:40
+3
-0
-
601. 匿名 2018/11/15(木) 16:30:10
②+12
-0
-
602. 匿名 2018/11/15(木) 16:30:30
③+15
-0
-
603. 匿名 2018/11/15(木) 16:36:02
道路族って子沢山で大家族が多くない?
もちろん常識のある大家族の方達もいると思うんだけど、近所の道路族の2組は狭い戸建に二世帯で住んでる。
寝るときどうしてるんだろう。一人一人の部屋あるのかな?って思う。+12
-1
-
604. 匿名 2018/11/15(木) 16:45:01
今日仕事から帰ってきたら奥の道路族のクソガキ2匹が車バッグしてるのにプラカー?みたいな乗り物で猛スピードで向かってくるから親もいないし注意しました。親は何してんの?危ないからやめさせてください。道路は遊び場ではありません。+15
-0
-
605. 匿名 2018/11/15(木) 16:50:35
道路族は学会員の家が断然多いよ+6
-2
-
606. 匿名 2018/11/15(木) 16:52:45
>>576
人ん家の前にかけっこのスタートライン描いたりね
親がニコニコ見守ってるし
クソ親+13
-0
-
607. 匿名 2018/11/15(木) 16:58:22
みなさんで署名しましょう!道路族.com – 道路族対策サイトです。道路族の被害に悩んでいらっしゃる方へ少しでも快適な暮らしが訪れるように活動していますdourozoku.com道路族被害に関する情報や対策などを発信しています。道路族体験談なども合わせて募集発信しています。 ご近所トラブルなどの情報なども体験談や対策をご紹介しています。単純に子供が嫌いな人も道路族被害者と言えますね
+6
-0
-
608. 匿名 2018/11/15(木) 18:25:48
>>564
そういう状況になると辛いですよね。
なかなか言いづらいし、気にする人にとっては地味にストレスがかかるし
自治会費を払って会員でいるのはいいけど、回覧だけは外してもらいたいなと思ってる。
数日家を空けている時に回覧板が回ってくるとポストが一杯になってしまうし防犯上も困る。
ご近所付き合いの面で横の繋がりを維持するには必要なのかもしれないけど
現代ではもう必要ないと思う。
+2
-0
-
609. 匿名 2018/11/15(木) 19:12:46
男三兄弟の道路族いい加減にして!
あんたら非常識すぎ!
親が頭クルクルパーの人と見た+14
-0
-
610. 匿名 2018/11/15(木) 19:15:37
道路族の親、日本人とは思えない。
アチラの方かな。
最初は住みやすかったけど、
後から引っ越してきた隣人により穏やかな日々が無くなった。
簡単に引っ越せないから辛い。+12
-0
-
611. 匿名 2018/11/15(木) 19:31:58
今日仕事の帰りに住宅街の道路で子供とボール遊びしてる父親見た
親が率先して道路族になってて開いた口が塞がらなかったよ…
うちの近所にも子供と道路で遊ぶ父親いるんだけど何ですぐ近くに公園あるのに行かないんだろう+17
-0
-
612. 匿名 2018/11/15(木) 21:01:52
>>584
いじめだね。子供使ってまで恥ずかしくないのかね。親の意地悪さ受け継いじゃってるね。+4
-0
-
613. 匿名 2018/11/15(木) 22:46:15
>>600
母親だけ?
父親こそ頭を下げろ。
仕事だぞ。+2
-1
-
614. 匿名 2018/11/15(木) 22:52:58
道路族のこと、自治会の班長とかに相談してみようか悩んでる。
味方してくれなかったら終わりだよね…+5
-0
-
615. 匿名 2018/11/16(金) 07:48:14
まあ非常識な人は類友だね
+4
-0
-
616. 匿名 2018/11/16(金) 08:47:47
>>614
田舎で地元に根付いてる道路族だと厳しいかもね。
道路族のジジババなら自分達にいいようにしそう。
もっと大きな公平性があるところに言った方がいいのかも。+2
-0
-
617. 匿名 2018/11/16(金) 13:49:05
妊娠中なんだけど、騒音がいつもより大きく感じて本気で鬱になりそう。
イクメンぶってる近所の父親のウハハハハハッていうバカ笑いも聞こえてくるし。
本当に毎日聞かされて病みそう…+14
-0
-
618. 匿名 2018/11/16(金) 15:58:16
ちょっと今日中学生が午前授業で昼に帰ってきたんだけど最悪…
早速近所の騒音一家の家に友達が遊びに来てる
来週3連休あるから憂鬱なんだけどこれなら今週も3連休と変わりないじゃん
午前授業ばかりしてさ早く帰ってくる時多すぎるんだよ
イヤホンしようかな…
吐き出してないと憂鬱でやってられないよもう…+12
-0
-
619. 匿名 2018/11/16(金) 19:51:34
騒音を遮ろうとテレビを付けてるんだけど全然遮れないし、うちの敷地に侵入しているんじゃないかとか思うと何をしているのか確認しないと逆に不安で、もう頭がおかしくなっているのかもしれないと思います。
+14
-0
-
620. 匿名 2018/11/16(金) 21:10:46
隣がBBQする家なんだけど、なんかいいアクションないですかね?
隣はモンスターでかなりのボスママさんです。
近隣住民からBBQ迷惑がられてます。
でも皆我慢してます。
被害を訴えたら、反撃がすごそうな人です。
通報したいけど自分のの子どものこと考えてしまいまだできず、何年も悩んでます。
+9
-0
-
621. 匿名 2018/11/16(金) 21:54:01
道路族の母親軍団の高笑いみたいな笑い声が夕方うるさくて鬱陶しい。子供は自転車で遊んでるし。
もっとメディアで道路族の非常識さを取り上げるべき。自分たちを恥じてもらいたいよ。
本当に迷惑。+18
-1
-
622. 匿名 2018/11/16(金) 22:21:31
>>619
わかりますよ
辛いよね
道路族の被害者はたくさんいて
同じ苦しみを知ってるから
被害者の仲間がいることをよりどころらにして
+8
-0
-
623. 匿名 2018/11/16(金) 23:04:07
>>622
ここ見るだけでも一人じゃないですもんね。
これだけの人が苦しくて辛い思いをしているのに、あいつらはノーテンキにのうのうと生きているだなんて世の中理不尽なもんだなと思います。+7
-0
-
624. 匿名 2018/11/17(土) 02:13:41
>>603
近所の道路族四人兄弟だよ
それに何人も友達が加わるから騒ぎ出すとすごい人数だよ
一人一人に部屋なんて無くてまとまって寝てるみたい+5
-0
-
625. 匿名 2018/11/17(土) 06:31:07
うちの近所の道路族男子、もう5〜6年なのに低学年の女子やもっと小さい子とくだらない遊びで奇声を発している。
本来なら自分より小さい子に危ない遊びとして道路での遊びや騒音や、こういうことはしてはいけないってことを教える立場だよ。
学校でもそうじゃん、高学年と低学年が交流したりしてるんだからさ。
本当に馬鹿で嫌だ。辛い。+11
-0
-
626. 匿名 2018/11/17(土) 09:17:18
うちの隣の道路族一家も回覧板の日付け欄に受け日を記入して数日ためてからうちに回してくる。
うちがためていると思われるのが嫌だから「◯月◯日 受」と書いて次に回してるよ。+4
-0
-
627. 匿名 2018/11/17(土) 09:22:12
良識のある近所の人は、話してみるとだいたいおんなじことを考えてる。
非常識な家のことを我慢して大人の対応してる。
スマホがでてきてから親の質も変わったなーと感じる。
+3
-0
-
628. 匿名 2018/11/17(土) 09:33:22
道路族は休日に出かけない率が高い。
しかも父親いるならどっか連れてってやればいいのに。+10
-0
-
629. 匿名 2018/11/17(土) 11:41:28
>>628
公共の場に行くと自分達の非常識さを目の当たりにして恥ずかしくて出かけられないのかもね。
普段から子供にやりたい放題させてるから言うこときかなそう。+4
-0
-
630. 匿名 2018/11/17(土) 13:45:58
そもそもどこかへ連れて行ってあげるほど子供に手間をかけたりする親じゃないんだよね。
自分たち親だけで出かけたりはするくせに子供は連れ出して遊ばせない。
家の前で遊んでいるのを放置しているだけ。
声が聞こえるから安心!とか思ってるんだと思う。
馬鹿だよ、本当に。
人に迷惑かけてるのに本人達はちゃんと子供がどこにいるのかわかるように子育てしてるの♡とか思ってるんじゃないかな。+8
-0
-
631. 匿名 2018/11/17(土) 14:44:35
隣のクソガキ二匹が今日も狭い路地でサッカー
自己中の乱暴者だから友達出来なくていつも兄弟二人でしか遊べない
(近所に同学年がいてしばらくそこで遊んでたけど
その家の庭で色々乱暴なことしたり小さい女の子に意地悪して出禁になった)
今もうちのフェンスにボールガンガン当ててる
これが車や植物の鉢に当たったら即警察に連絡します
証拠は録画してあるので
本当にどこか遠くへ行って帰って来ないで欲しい+7
-0
-
632. 匿名 2018/11/17(土) 15:01:48
うちのフェンスが曲がってました。
日頃から隣の小学生がキャッチボールとかサッカーやってて車にぶつけたりカーポートにぶつけたり敷地にボール入ったら勝手にとっていくような子だったから疑いたくないけど見てないけどモヤモヤする。フェンスに当たったらわかりそうなものだけど。親も親だしほんとにどうしようもない。+6
-0
-
633. 匿名 2018/11/17(土) 16:49:46
>>630
まさにそれだよ
隣の親そうだもん
子供は躾もしないで放置してるくせに自分達(両親)は出掛けてるし
私の言いたい事言ってくれてありがとう+6
-0
-
634. 匿名 2018/11/17(土) 21:51:20
>>542
>>3です
もう見てないかな?
2年我慢しているのでそろそろ限界です
最近は小学生の子の泣き声もするので警察ではなく児相にしようかと思っています
>>3のマイナス多くてびっくりしたわ
それくらいで通報っておかしいのかな+3
-0
-
635. 匿名 2018/11/18(日) 01:39:55
>>634
私はおかしいと思わない。DVの可能性もあるし、2年も続いていたらこちらも精神的に参ってくる。
実際に道路族や近所の騒音で鬱病になる人多いよ。
騒音が原因で鬱病になった場合、慰謝料を請求できることもあるよ。+2
-0
-
636. 匿名 2018/11/18(日) 10:26:55
>>634
お子さん、発達障害の可能性もありますね。発達障害だと遺伝の確率も高いから、夫婦のどちらかにその可能性も高いし。そうなると夫婦間、親子間での衝突は多いみたいですね。
ご近所なら、そっと話を聞いてあげるとかしてみるのもいいかもしれませんよ。+0
-2
-
637. 匿名 2018/11/18(日) 10:29:42
>>634
635の追記です。
道路族とかはぜひ通報していいと思います。+3
-0
-
638. 匿名 2018/11/18(日) 11:28:11
>>627
まるっきり日本と韓国の関係じゃん
道路族って韓国系なんだよ
日本の常識ないはずだわ+5
-0
-
639. 匿名 2018/11/18(日) 11:31:57
私は精神病って近所の◯価家族に言いふらされたから
名誉毀損で訴えてやろうかな
サッカーに苦情言ったらものすごい集団ストーカー+2
-0
-
640. 匿名 2018/11/18(日) 13:00:48
5ちゃんねるにこのトピがスレ化してるね+0
-0
-
641. 匿名 2018/11/18(日) 16:32:55
うちの場合は、お隣が庭に作業小屋を作り平日・土日に関わらずチェインソーで木材や金属を切断しやがるので、その騒音に悩まされている。
部屋の空気を換えたくても、うるさすぎて窓も開けられない。
因みに、お隣は誰もが知っている国内大手の家電メーカーに加入している加盟店の一つを経営している家族。
店は小ぎれいにしていても、少し離れたところにある自分の家の庭ではやりたい放題。
どういう神経をしているのだろうか?+2
-0
-
642. 匿名 2018/11/18(日) 16:53:31
真裏の家でエコキュートを設置した。
それまで何とも無かったのに、朝起きると頭が重たかったり、立ちくらみがするようになった。
調べてみたら、エコキュートは運転時に低周波騒音が出るとのこと。
おかげで原因もなくイライラするし、すごく困ってる。
市役所から低周波レベル計を借りて測定したら、高い数値が出てる。
夏より冬の方が酷い。
自宅を手放すしか無さそうだから、引っ越し先を探してるけど、なかなか見つからない。
いい物件が見つかっても、近所にエコキュートが設置されてるんじゃないかと思ってしまう。
低周波騒音は本当に近所迷惑。+4
-0
-
643. 匿名 2018/11/18(日) 17:23:49
近所の創価道路族たちに何年も陰口叩かれて悪口言いふらされた恨みは深い
一生恨んでやるからな!+2
-0
-
644. 匿名 2018/11/18(日) 21:23:45
気が早いけど今から冬休みか怖い。
寒かろうが何だろうが大騒ぎするんだろうな…+7
-0
-
645. 匿名 2018/11/18(日) 21:27:56
タバコの匂い嫌です。
戸建の二階のベランダでも 吸っている
私は匂いに敏感なのか
干してある
柔軟剤の匂いもだめです。
どこからともなく聞こえる早朝の読経
窓も開けられない。
+5
-1
-
646. 匿名 2018/11/18(日) 22:01:22
一方的な言い分があまりにもひどいので、ローンのある家放置してマンション買いました。時々戻ると勝手にご近所の車が止まっています。たとえば、庭の木を切れ→弁護士に相談。はみだしている枝を切らしてくれ→OKしたら勝手に敷地に入って木自体に切られていた(不法侵入!法律上切っていいのはみでたえだだけ)。ゴミをすてなかった日に「お宅の今日のごみの出し方はおかしい」といわれた。出張でいない間にゴミ当番が回ってきて嫌味を言われたがそもそもすぐにまわしてくれればこんなことにはならなかった。近所ではないが、ダスキンの集金朝6時に来た。町内の下水掃除に川上の人は1度も出ず毎回我が家のみが行う。きちんとガス代払っているのに使用していなかったせいか予告なくプロパンを撤去された。きりがない、、、+2
-0
-
647. 匿名 2018/11/18(日) 22:47:01
来週の3連休嫌だ
そろそろ冬休みもくるし
ついこの前まで夏休みでただただ騒がれたのに休みが多すぎる
午前授業もしょっちゅうだし学校に奴らが拘束されてる間が私の幸せなのに+6
-0
-
648. 匿名 2018/11/19(月) 19:06:08
>>132
うちは近所のじじいが孫つれてうちの庭のおもちゃで勝手に遊んでたよ
金持ちだからって常識あるとは限らないね
+1
-0
-
649. 匿名 2018/11/20(火) 10:05:11
>>601
うちの近所能無し母親が多いわ
何でだろ
類友ってやつかな+1
-0
-
650. 匿名 2018/11/20(火) 10:07:05
私も精神病んでるって
近所のチョンママに言われたから
名誉棄損で訴えよかな
誰のせいで病んだかわからない馬鹿な人+1
-0
-
651. 匿名 2018/11/20(火) 10:09:17
3人の子持ちに図々しいのがいるのはなぜ
大変だから余裕がないの?
子供もしつけられてないよね
子供好きだから産んだんでしょ
+9
-0
-
652. 匿名 2018/11/20(火) 10:11:49
道路族って他者との境界線あまりなさそう
パーソナルスペースも異様に近いし
道路なんて私物的な感覚でしょ
安くて小さな家に住んでるのに限って、すぐ私物化する+9
-0
-
653. 匿名 2018/11/20(火) 10:13:46
親がニコニコ見守ってる系は
頭悪いの多いよ
この前、家の前でビデオカメラ回してた
+7
-0
-
654. 匿名 2018/11/20(火) 10:17:37
>>611
うちの道路族の父親はもっさい
せめて髪とかして顔洗いなよみたいな風貌で子供とウォーとか言いながら遊んでる
公園行くなら、着替えないといけないし面倒なんでしょ
格好はスウェットでお尻の辺りぶかぶかで黒ずんでる
嫁洗濯ちゃんとしたげてーお願い
不憫だよ+5
-0
-
655. 匿名 2018/11/20(火) 10:20:49
>>614
今の自治会の班長が道路族の家の祖父だから言えないわ
娘にちゃんと注意してくれるとは思えないし
何なら小さい頃、娘を道路で育ててた口かもしれない+5
-0
-
656. 匿名 2018/11/20(火) 19:13:36
>>654
>>611だけど
道路で子供と遊んでる父親って寝て起きたままみたいな身なりしてる
子供もそんな感じが多いかな
なんか汚ならしいんだよね
夏はリラコが定番だわ
あれ部屋着じゃないの?+2
-0
-
657. 匿名 2018/11/20(火) 22:27:33
>>636
えっ?何言ってるの?
嫌だよw+2
-0
-
658. 匿名 2018/11/21(水) 10:45:14
お互い様、とか思ってるのか知らないけど相手が迷惑って言ってるならやめろよって思う。
そしてこちらからそちらに何か迷惑かけてますか?かけてませんよね?お互い様なんかじゃないんですよ。+5
-0
-
659. 匿名 2018/11/21(水) 12:00:21
袋小路でスケーター、ブレボーを乗り回す道路族。見回りの教師に注意されたら、乗り物やめて絶叫鬼ごっこが始まった。
「住宅地では静かにしなさい」という意味がわからないらしい。親も、指導されてる間声高に「アハハ、アハハ」と笑っていて、一言も謝らない。
族は親子で頭悪いんだね、かわいそうに…+11
-0
-
660. 匿名 2018/11/21(水) 14:02:25
隣の駐車場で、
業者がタバコすうので
臭いが入ってきてきつい。
換気してたら全部入ってくる。
+5
-0
-
661. 匿名 2018/11/21(水) 15:19:44
>>658
うるさくしてる奴に限ってお互い様とか言うよね+7
-0
-
662. 匿名 2018/11/21(水) 19:21:59
向かいの家の三姉妹が放課後や休日、いつもカーポートにいる。道路遊びはもちろん、宿題まで地べたでやる。なぜ外で全てを済ます?外に出ると嫌でも遭遇してしまうので、出辛いです。
洗濯物や布団を取り込む時、にらみつけてきて本当に嫌。まったく目線そらさずじろじろ観察してくるので気持ち悪いです。
雨の日や台風はホッとします。+6
-0
-
663. 匿名 2018/11/21(水) 23:15:41
今もなんだけど上の階から物落としたとかじゃなくて、明らかに床ドンドン突いてる音聞こえて怖い+4
-0
-
664. 匿名 2018/11/22(木) 14:34:16
あーあ、3連休来るね
騒ぐんだろうな+7
-0
-
665. 匿名 2018/11/22(木) 15:36:45
>>664
連休始まりますね。
もう本当にやめてほしい、辛いです。+4
-0
-
666. 匿名 2018/11/23(金) 17:47:43
乾燥注意報出てるのに、どっかのご近所からBBQしてる臭いが、、、、。非常識なご近所はほんっと迷惑。+4
-0
-
667. 匿名 2018/11/24(土) 14:16:39
タバコの匂いが
窓から入る。
隣人のじいさんタバコやめたら?
脳梗塞なったのに吸ったらだめでしょ。+3
-0
-
668. 匿名 2018/11/24(土) 15:57:53
近所の情報通のお婆さん。
我が家のことも知りたくてたまらないらしく、しつこく夫や私の勤務先を知りたがる。
アポなしピンポンして来るし、超迷惑で怖い❗
不在や居留守使って出ないと嫌味言ってくる。+3
-0
-
669. 匿名 2018/11/24(土) 18:13:07
休みだと夜更かしして夜中ドタバタうるさくて嫌…
子供は早く寝せてよ
そんなんだから学校の日遅刻するんだよ+3
-0
-
670. 匿名 2018/11/24(土) 21:05:20
>>668
そういう人は、早く亡くなってくれるといいですね。+2
-0
-
671. 匿名 2018/11/25(日) 23:24:52
やっと3連休が終わる
でも冬休みが待っている
学校って休み多すぎると思うんだよね
頻繁に3連休あるし午前授業も多いし+3
-0
-
672. 匿名 2018/11/25(日) 23:26:11
もう人いないのかな…
ここ吐き出せるから好きなんだけど
他に騒音関連のトピないしさ+9
-0
-
673. 匿名 2018/11/25(日) 23:50:12
いるよー
嘆いても現実は変わらないから無気力になってる。+6
-0
-
674. 匿名 2018/11/26(月) 00:38:56
道路族してる子供は全員補導して欲しい
親が、子供引取時に保釈金払う仕組み
野良犬野良猫よりタチ悪いし迷惑
例えば、タバコについての意識、20年前と今比べたら、だいぶ変わりましたよね。昭和の頃は、職員室でも会社でも電車でもスパスパ。今は禁煙が当たり前。道路族も、近い未来、肩身がせまい世の中になりますように。+6
-0
-
675. 匿名 2018/11/26(月) 02:03:36
3連休終わったね
9月から3連休がやたら多いから、思い切って旅行してきたんだけど
帰ってきて早々に迷惑一家が夜遅くに騒いでた…
何ヶ月も夜遅くに騒ぐなんてなかったのに何でこのタイミング?
家族が時間的に非常識だからと注意しに行ったら一応謝ってた
みたいだけどこっちは最悪の気分だわ
気分転換しても迷惑な住人が近くにいると台無し
それに近所の母親達に被害者面で話すんだろうなと思うとうんざり
+5
-0
-
676. 匿名 2018/11/26(月) 02:08:06
>>672
いますよ
吐き出さないとしんどいよね
+6
-0
-
677. 匿名 2018/11/26(月) 16:09:54
>>673
同じ気持ちです
こちらがどんなに努力しても奴らの行動一つで踏みにじられ…
もう疲れました
心身壊す前に逃げた方がいいと考えるけど、もう少し待てば状況が変わるかもと思ったり
それに引っ越す気力もない
+3
-0
-
678. 匿名 2018/11/26(月) 21:39:46
いますよー!
連休中は朝から騒がれるのではないかと不安になって夜はなかなか寝付けず、朝は早くから目覚めて疲労困憊です。+3
-0
-
679. 匿名 2018/11/27(火) 17:17:43
>>636
そうかかな?
キモ
他人の家が気になって仕方ないのが創価の特徴+1
-0
-
680. 匿名 2018/11/27(火) 17:19:23
>>672
1か月だっけ?書き込めるギリギリまで使おうよ+6
-0
-
681. 匿名 2018/11/28(水) 12:36:31
なんで近くに生協のスーパーあるし車も持ってるのに
共同購入利用して騒ぐかなー
あの甲高くて下品な声を聞いただけで虫唾が走る+2
-0
-
682. 匿名 2018/11/28(水) 14:06:33
私もいますよー
吐き出さないとストレスで駄目になりそう
騒音で管理人に伝えても『直接言ったらどうですか?』とか。
第三者に間に入ってもらおうと思っても、分かってもらえなくて辛いです。もう疲れました…
+4
-0
-
683. 匿名 2018/11/28(水) 14:41:00
>>672です
まだまだ人がいて良かったです
トピ終わるまでいます❗+5
-0
-
684. 匿名 2018/11/28(水) 16:01:41
次のトピも定期的に立つといいですよね。
冬は日が短いので夏よりは少しだけ平日気が楽です。+5
-0
-
685. 匿名 2018/11/28(水) 16:19:58
14時台から今まで、少し遠くから「キィ〜エェ〜〜キイィィ〜〜‼︎」みたいな、甲高くて気持ち悪い金切り声が聞こえる…
うちの斜め前の御宅の道路族女児が、どこかでキイキイ鳴いてる様子。もう小4なのに静かな住宅街で奇声絶叫していて、親は心配にならないんでしょうか?受診が必要なのでは。+4
-0
-
686. 匿名 2018/11/28(水) 19:52:49
昔は奇声出すと
黄色い声は出しちゃダメって親がやめさせたけど
今の親は
子どものすることだから
で終わりだもんね+6
-0
-
687. 匿名 2018/11/29(木) 21:36:23
上の階の騒足音?床ドンドンとラジオの音がひどい
いくら踵で歩いてもこんなにうるさいわけない。嫌がらせか?+2
-0
-
688. 匿名 2018/11/30(金) 02:40:55
>>684
明るいといつまでも外で騒いでますよね
普通夕食の時間だから何時になったら帰るって決まってると思うのですが…
そういう常識もないのでしょうね
そもそもそういう子の親はご飯を作らないんだと思います
私の経験上常識のない子は大抵親も常識がなくて変な人が多いです+5
-0
-
689. 匿名 2018/12/01(土) 01:08:24
道路遊びを注意されると、「遊び場を奪われ、迫害された私達」みたいな態度をとる。族子らは睨みつけてくる。
マトモな神経していたら、「今までうるさくしていて申し訳ありませんでした。気遣いが足りませんでした」くらい言うでしょう。私なら、近隣のお宅を訪ねて詫びます。無神経だった自分を恥じるよ。
でも、道路族は全くなし。注意されても奇声絶叫しながら遊んでいる。親がわざとそうさせてるのか?自由にのびのび方針で、放置なのか?親子でどういう神経してるのか理解不可能。
よそ様のお子様ですが、道路族子はお子様と呼びたく無い。猿以下のくそガキ様です。+5
-0
-
690. 匿名 2018/12/01(土) 01:42:40
近所の子持ち家庭が道路族だらけで、うちだけ孤立しています。道路族だらけの場所とわかっていたら買わなかったのに、と、後悔の毎日です。
道路族って、仲間作って群れますよね。ベタベタした付き合いで不気味。家族ぐるみでカーポートBBQやビニールプールしている。都内の超狭い共有私道で行うので、嫌でも視界に入ります。親子で大騒ぎしてうるさいし、正直気持ち悪いです。+6
-0
-
691. 匿名 2018/12/01(土) 01:52:12
道路族は道路族だけでまとめてどこかの区域にぶちこんでほしい
道路で騒いで遊ぶの当たり前だから全員仲間みたいなもんでしょ+7
-0
-
692. 匿名 2018/12/01(土) 11:05:23
道路族って親子揃って人に対して謝罪するって言う行為を知らないよね。
代々教えてもらってきてないんだろうな。
人に迷惑かけて注意されたらまずは謝ろうよ?
まぁこっちとしたら謝罪よりもとにかくまず道路から消えてくれれば文句ないけど。+4
-0
-
693. 匿名 2018/12/03(月) 20:17:22
いくら日が短くなっても関係ないみたい。
道路で大騒ぎ…
冬休み入るまでに何か策はないものかと悩んでる。+0
-0
-
694. 匿名 2018/12/04(火) 11:45:02
隣越してきたおばさんがクレーマー
今まで平和に暮らしてきたのにガッカリだよ
+0
-0
-
695. 匿名 2018/12/04(火) 12:41:19
>>694
ご近所トラブルって本当に運だよね。
私は何度も見に行ってた時は居なかったのに引っ越してしばらくしたら道路族が現れて迷惑かけられて辛い思いしてるけど、元々が平和だったとしてもそうやって引っ越して来た人がおかしな人って可能性もあるわけで。+5
-0
-
696. 匿名 2018/12/05(水) 02:47:46
>>695
横だけど私も後から引っ越して来た人達が道路族で最悪だよ
元々は静かで居心地良い所だったのにさ
そいつらのせいでぶち壊しだよ
敷地があれば家建つし、住んでた人が亡くなって別の人が住む事もあるし
元は静かな場所でもどうなるかなんてわからないものだよね+4
-0
-
697. 匿名 2018/12/11(火) 12:20:21
>>55
うちもこれやられた
隣の小学生が夏休みに小さな庭で5、6人くらいでサッカーして柵越えて何度もうちの庭に進入したらしく、子供の足跡がいっぱい残っていた!
フェンスも一部壊れてた!
植えたばかりの植物の苗や庭の花壇も大量に踏みつけられてダメになってしまって悲しすぎるわ
+1
-0
-
698. 匿名 2018/12/11(火) 12:22:23
>>697です。アンカー間違えた!!!
正しくは>>545です
+1
-0
-
699. 匿名 2018/12/11(火) 12:41:25
>>695
>>696
私も念入りに下調べして購入した土地だったけど後から引越してきた人が常識なくて辟易
引越しを考え中ですわ。
駐車するのに隣の敷地に入ってバックするわ
子供が人の家に勝手に入ってくるわ
車にボールぶつけるわ
子供の使わなくなった遊具を庭に放置で雨水がたまり蚊が大量発生するわ
外でたばこ吸うヘビースモーカーの旦那がいるわ
子供が家で朝から晩まで大声だして走り回りドタドバタうるさいわ
他にもたくさんあるけど書きすぎると身バレしそうだ
どうしも迷惑なことだけをお願いしたら逆切れされるわでたまったもんじゃない
迷惑かけてる意識が全くないお宅だから、申し訳ないという気持ちが微塵もないことに腹がたつ!
+2
-0
-
700. 匿名 2018/12/11(火) 16:34:16
もうあと数日でこのトピも書き込みできなくなりますね。
自分だけじゃないと思うと励まされますので、またこういうトピが立つといいのですが。。+2
-0
-
701. 匿名 2018/12/12(水) 19:10:34
>>700
私も騒音関連のトピがたてばまた来ます
こういう吐き出せる場所は必要です
これから冬休みが来るので嫌です💦+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する