-
1001. 匿名 2018/11/11(日) 02:16:43
小さいうちに英語習わせるのを常識とは思わないけどな。
まずきちんとした日本語を覚えてからで良いと思うよ。
英語なんていつからでも勉強できるし。
発音がー耳を慣らさないとーとか言うけど、発音なんて耳が良ければすぐ発音できるし独学でもできる。
耳を慣らす云々の話だったら家庭内の会話も英語にした方が良いと思うわ。
テレビも音楽も全部英語とか。+44
-1
-
1002. 匿名 2018/11/11(日) 02:17:26
>>993
がるちゃんは意識低い同士で徒党組むから、もし職場にいたら絶対面倒くさい女グループ
+11
-6
-
1003. 匿名 2018/11/11(日) 02:18:17
>>952
なんでこのお母さんは首を傾けてるんだろう??
きちんと真っ直ぐ向いてる写真を選べばいいのに。+6
-7
-
1004. 匿名 2018/11/11(日) 02:18:18
>>1001
人それぞれだからどーでも良くない?+6
-6
-
1005. 匿名 2018/11/11(日) 02:19:39
双子の女の子達は
親はいつまであの路線で
CM出し続けるのかだけ気になる。+54
-0
-
1006. 匿名 2018/11/11(日) 02:19:48
>>1004
>>953
英語習わせるのは周りじゃ常識って言ってる人がいたから。+4
-2
-
1007. 匿名 2018/11/11(日) 02:21:32
>>1006
自分の周りではって書いてるじゃん+2
-6
-
1008. 匿名 2018/11/11(日) 02:22:19
>>1002
わかる、絶対陰口ばばぁの集まり
+4
-5
-
1009. 匿名 2018/11/11(日) 02:23:01
天然素材のカゴ
キッチンの棚とか
冷蔵庫の上とかに所狭しと並べてある。
何が入ってるんだろ。+21
-1
-
1010. 匿名 2018/11/11(日) 02:28:33
自然派さんはナチュラル系の服を好むけど、ナチュラル系の色でオシャレな服はパーソナルカラーイエローベースの秋の人。
他のタイプの人が着ると野暮ったくなるよ。
ついでに言うとパーソナルカラーは肌の色だけじゃなく、顔つきや雰囲気も含めて見るものだから鑑定士さんによって多少のズレが出る場合もある。
+9
-3
-
1011. 匿名 2018/11/11(日) 02:28:50
>>952
娘さんのほうは、
母親のノリに付き合いきれなくなってて
もう限界な感じ。+28
-1
-
1012. 匿名 2018/11/11(日) 02:31:06
>>1007
なんで突っかかるの?
その人の周りでは常識。
でも別の人の周りでは常識でも何でもない。
ただそれだけのことでしょう?
>>1001
だって別に批判してるわけじゃないんだけど。
常識じゃないし、後からで充分だと書いただけだよ?+4
-4
-
1013. 匿名 2018/11/11(日) 02:32:06
ダサいとかならわかるけど、病気の人バカにしてる人はさすがに理解が足りてなくて笑う+10
-3
-
1014. 匿名 2018/11/11(日) 02:32:12
地方暮らしの高齢おばさんかな。
意識高い系が理解出来ていない人が混ざってるね。
+23
-1
-
1015. 匿名 2018/11/11(日) 02:35:48
スタジオで親子写真撮るの好きだよね。
スタジオアリスじゃなくて
ナチュラル系?のお店。+25
-1
-
1016. 匿名 2018/11/11(日) 02:36:41
>>1013
どこにいるの?+4
-3
-
1017. 匿名 2018/11/11(日) 02:36:54
意識高い「系」の話をしてるのに、
意識高い人の話を持ち出して意識低い人はどうたらこうたら馬鹿にするのは意識高い系という言葉を知らないおばさんかな??
スマホなりパソコンなりでググるくらいした方がいいよ?+28
-2
-
1018. 匿名 2018/11/11(日) 02:37:30
意識高い系って言葉もそろそろ使われなくなるかなと思ってたけど
そこへの批判が根強いのって社会背景と関係してるのかな
そっちの方が気になる+1
-8
-
1019. 匿名 2018/11/11(日) 02:37:36
>>1000
ホタテで洗ってる人がマイナスしたと思うと笑えるw+11
-3
-
1020. 匿名 2018/11/11(日) 02:37:39
親にソバカスしみが多い
こだわりすぎてケアしてないのかなって思ってる+10
-3
-
1021. 匿名 2018/11/11(日) 02:38:17
ここの人の子供はキャラ物が好きという思い込みが怖い
+3
-5
-
1022. 匿名 2018/11/11(日) 02:38:55
意識高い系と所得高い系をゴッチャにしてる人がいる。
できないから僻んでるんでしょ?wみたいなコメ。+33
-2
-
1023. 匿名 2018/11/11(日) 02:39:44
「オトナのオンナも大変なのよ」
「下着でかゆい」
「かゆいかゆい」
こんな台詞を娘に言わせて稼いで
将来恨まれないといいなと思う+25
-0
-
1024. 匿名 2018/11/11(日) 02:40:39
意識高い系は
夫婦で高卒専門卒だね。
美容師アパレルとか自営
+27
-4
-
1025. 匿名 2018/11/11(日) 02:41:25
>>1018
何も気にならないけど。
むしろ意識の高い人と区別するためにも残しておいた方がいいと思うわw+8
-1
-
1026. 匿名 2018/11/11(日) 02:44:20
オカッパわかる!
あと習い事にピアノバレエ
見た目はあえて?素朴な服なのに値段は立派😗
お金に余裕があるのは羨ましい!+9
-2
-
1027. 匿名 2018/11/11(日) 02:44:25
意識高い系は意識高い人と似て非なるものだからねー
仕事できる人、真面目に頑張ってる人とスタバでマックブックターンって打ってる人と一緒にしたら失礼でしょ。
それと同じだよ。+40
-0
-
1028. 匿名 2018/11/11(日) 02:45:25
ホタテ(の粉末)で洗濯が
初耳だったのでググったら
農薬を落とす野菜洗いって
いうのがさらに出てきた。
ホタテで野菜洗い。
ホタテで野菜の鮮度維持
カオスすぎるw+26
-2
-
1029. 匿名 2018/11/11(日) 02:45:54
意識高い系な事を他人にひけらかすのは確かにみっともないけど。
服装がオーガニックだったり
無印行ってたり
本当に気に入ってて生活に取り入れてる人達のことをやたらバカにしないで欲しい。
悲しくなる+21
-7
-
1030. 匿名 2018/11/11(日) 02:47:10
白雪ふきんとか好きそうなだなー。
ホームセンターとかでも見るから
特別感はないか。+2
-0
-
1031. 匿名 2018/11/11(日) 02:47:52
丁寧に暮らせるとか羨ましいけど私は。
ディスることしか出来ないがるみんが人のいいところを見つけられずにかわいそうに感じる。+10
-5
-
1032. 匿名 2018/11/11(日) 02:49:14
綺麗好き?断捨離好き?な人多いイメージ
家は白、きなり、茶、で生活感なし
ゴキブリが嫌う家🏡
子供のキャラものがあっても一箇所に集合させられてる🐻🐵+11
-0
-
1033. 匿名 2018/11/11(日) 02:50:30
>>431
すごい共感。
私がほっこり意識高い系に感じてる違和感がまさにそれだよ。
人類が長年の試行錯誤で開発してきたものをなぜそこまで否定して逆戻りしようとするのか理解できない時がある+24
-1
-
1034. 匿名 2018/11/11(日) 02:51:26
>>1028
服も洗うんだよ…+7
-0
-
1035. 匿名 2018/11/11(日) 02:51:53
地方て暮らしてる40過ぎは意識高い系は知らないんだよ。
がる民はほんと遅れてる人多いから。
+10
-1
-
1036. 匿名 2018/11/11(日) 02:52:16
わかるー
看護師とかも低所得旦那と結婚したらこのパターン多いね+9
-0
-
1037. 匿名 2018/11/11(日) 02:53:35
いつでもどこでも何にでもアロマオイル+3
-2
-
1038. 匿名 2018/11/11(日) 02:53:52
>>1001
英語コンプレックス強いんだね。
たらたらとババア臭い+3
-4
-
1039. 匿名 2018/11/11(日) 02:55:26
否定されると
内心むかっ腹立ててるけど
私、悲しいな、、、って
「穏やかな自分」を演出しがち。
別にトピ全否定の
罵詈雑言でも良いと思うけど。
匿名なんだし+6
-7
-
1040. 匿名 2018/11/11(日) 02:55:51
目の奥が鋭い
背が高い
黒髪まえがみきりすぎた+7
-0
-
1041. 匿名 2018/11/11(日) 02:56:52
とにかく物持ちがいい+5
-0
-
1042. 匿名 2018/11/11(日) 02:56:58
世帯年収600万も無さそうなのに子供が二人作って意識高い系の暮らしはバカみたい
貧乏臭い+11
-3
-
1043. 匿名 2018/11/11(日) 02:57:01
グルテンばかにしたり、ちょっと違うの混じってるよねw
本人はドヤで指摘してるるつもりだけど+11
-0
-
1044. 匿名 2018/11/11(日) 02:58:27
>>1039
お前性格わるー+5
-5
-
1045. 匿名 2018/11/11(日) 03:01:02
>>1044お前呼びみっともな~い+3
-6
-
1046. 匿名 2018/11/11(日) 03:01:41
年配になるまでこれ続けてたら
雑誌のクロワッサンに出てくる
ショートカットのおばあちゃん
みたいな感じになるのかな。
子供が小さいうちだけとか
ほとんど一過性で
すごく少なくなる気はする。+22
-0
-
1047. 匿名 2018/11/11(日) 03:01:53
>>1045
私が悪かったの
でも、悲しいな。。+2
-2
-
1048. 匿名 2018/11/11(日) 03:03:05
>>1044
ピンポイントで
刺さっちゃったのかw+1
-3
-
1049. 匿名 2018/11/11(日) 03:06:15
>>1048
罵詈雑言まだー?+1
-4
-
1050. 匿名 2018/11/11(日) 03:06:35
>>1047草+1
-4
-
1051. 匿名 2018/11/11(日) 03:06:54
木のおもちゃとかはまだ小さいうちだから、それでもいいと思うけど、プラレールも白とかまじで可哀想って思う。親からみたら可愛いけど…絶対子供はそれ欲しがってないよね?って思う。+50
-0
-
1052. 匿名 2018/11/11(日) 03:07:00
ごめん、ターバンってどんなの?うちの子供ちょっとストレスで薄いから、学校もない日は大人向けの幅広の輪っかタイプのヘアバンドで隠してる。いつも結ばなきゃいけないから毛穴引っ張りの休ませも兼ねて。まあ蒸れたら意味ないんだけど本人も安心するし。でもオーガニック好きの意識高い系じゃないです。+9
-10
-
1053. 匿名 2018/11/11(日) 03:07:33
ほっこり暮らしをしてたらイコールじゃないんじゃない?
勝手にほっこり丁寧にしてる分にはいいけど、なぜか不特定多数へ向けて、カップ麺も器を変えてこうして整えて食べることでどうのこうのです〜みたいにそれが正義みたいに伝えてくると一気に萎える
その方がきっちりしてていいんだけど、こうしましょう。だの他人へむけていちいち言うかね?と
普通の人だよね?◯◯専門家じゃないよね?と思う
すべてはやってることより書き方というかまさに、その人の意識の高さ+18
-1
-
1054. 匿名 2018/11/11(日) 03:08:24
ターバンもそうだけど、
一時期の木村カエラとか
ゲスのボーカルの人的な
キノコみたいな髪型で
黒髪のお母さんも
ていねいな暮らし系に多い気がする。+33
-4
-
1055. 匿名 2018/11/11(日) 03:09:22
白いプラレールってあるんだ!+33
-1
-
1056. 匿名 2018/11/11(日) 03:09:52
>>1050
大草原+0
-0
-
1057. 匿名 2018/11/11(日) 03:10:20
ボートネックのボーダーも着がちだね。
+9
-0
-
1058. 匿名 2018/11/11(日) 03:11:15
>>1052
この人も自己顕示欲系だよねw+10
-2
-
1059. 匿名 2018/11/11(日) 03:11:52
子供部屋まで
モノトーンにハマっちゃう人が
意識高い系かわからないけど、
すごいよねほんと。
怖いもの見たさで検索した時あるw+51
-0
-
1060. 匿名 2018/11/11(日) 03:12:19
なんかさ
本当に地方暮らしの人達って
意識高い系
知らないんだね。
遅れ過ぎ+5
-14
-
1061. 匿名 2018/11/11(日) 03:13:59
>>1052
がるちゃんで指摘されること
ごめん、から始まるレス
ほっこりじゃなくても別の部分で言われるよ+7
-1
-
1062. 匿名 2018/11/11(日) 03:14:57
ネットでの承認欲求が強烈な
意識高い系と
お金持ち的な意味での意識高い話が
混在してて面白い。
微妙に話が噛み合ってない感じが。+57
-3
-
1063. 匿名 2018/11/11(日) 03:15:19
マナーに厳しくて
みんなで食事している時もマナー違反の人を厳しく注意して周りをシラけさせる人+9
-3
-
1064. 匿名 2018/11/11(日) 03:15:47
>>1060
おーっと港区住民登場か?!+1
-6
-
1065. 匿名 2018/11/11(日) 03:15:58
>>1061
知らなかった。ありがとう。+0
-1
-
1066. 匿名 2018/11/11(日) 03:16:23
たぶん英語の熱弁から、かなり高齢ババアが
何度も書いてるね。
しかも田舎しか知らない情報はネットとテレビの人
+13
-0
-
1067. 匿名 2018/11/11(日) 03:16:28
>>1063
それは空気読めないだけでは?+2
-3
-
1068. 匿名 2018/11/11(日) 03:16:29
>>1054むしろそっちのが多いよね+4
-2
-
1069. 匿名 2018/11/11(日) 03:17:20
意識高い系=がるばばぁの気に障る行為+4
-7
-
1070. 匿名 2018/11/11(日) 03:17:28
家の中に布製のテントあるのなんで?+5
-7
-
1071. 匿名 2018/11/11(日) 03:17:53
ベビーカー、服、おもちゃ、とか身の回りのものは自分が欲しいな可愛いなと思ったものを選んでるので海外製のものが多いしキャラ物は家に一切ない。教育はそれなりにはさせたいし添加物もできれば避けたい。
でも無印やオーガニックには興味ないし面倒くさいこと嫌いだし予防接種も処方薬も抵抗なし。
暮らしは雑。
これは意識高い系?低い系?
+5
-12
-
1072. 匿名 2018/11/11(日) 03:19:01
意識高いと、意識高い系は違うって理屈も分かるんだけど
むしろその部分を分けて否定すること自体があんまりよくない風潮なんじゃないかって思う
英語が苦手とかスタートアップが育たないとかに関係してる気がする+4
-7
-
1073. 匿名 2018/11/11(日) 03:20:57
>>1071
全然普通だよ!これで意識高いとか言う人はだらしない人とか極端にアンテナ低い人じゃないかな+16
-4
-
1074. 匿名 2018/11/11(日) 03:21:44
>>1072
わかりづらい+2
-1
-
1075. 匿名 2018/11/11(日) 03:23:37
>>1071
なんかもう、いちいち聞かなくていいよ
普通だよ待ち?+13
-5
-
1076. 匿名 2018/11/11(日) 03:23:41
>>1052
ヘアバンドしてる子たくさんいるし、全く意識高いとか思わないよ+5
-7
-
1077. 匿名 2018/11/11(日) 03:25:41
低所得家庭とか、シンママとか、マイルドヤンキーテイストな家族は意識低そう+21
-5
-
1078. 匿名 2018/11/11(日) 03:27:17
自分達は妬まれてると思ってるところが益々面倒くさい+12
-1
-
1079. 匿名 2018/11/11(日) 03:28:44
>>1076
何時代の人?
ヘアバンドしてる子供なんてほとんどいないよ+13
-6
-
1080. 匿名 2018/11/11(日) 03:28:58
まぁ、子供にショッキングピンクとかセンス無い派手なごちゃごちゃした服とか、ダサいフリルとかレースの服着させるよりだいぶマシ+8
-10
-
1081. 匿名 2018/11/11(日) 03:31:10
>>1077
そりゃ意識低いからそうなってる訳で…
高い「系」も似たようなもんだよ
決して高い訳じゃないからね+7
-1
-
1082. 匿名 2018/11/11(日) 03:31:32
>>1079
こういうのだよ?手作りで簡単に出来るし土日子供たちで遊ぶときとかしてる子いるよ+30
-12
-
1083. 匿名 2018/11/11(日) 03:31:57
>>1080どっちもどっち
そこ張り合わせる時点で同じじゃん+5
-1
-
1084. 匿名 2018/11/11(日) 03:33:37
ここにいる皆の生活が気になるわ+6
-3
-
1085. 匿名 2018/11/11(日) 03:34:51
>>1083
でもダサいデザインの服と無地の服なら無地着せない?+2
-5
-
1086. 匿名 2018/11/11(日) 03:36:16
意識高い系嫌いで叩いてる人と、センス無くてだらしない人が叩いているイメージ+8
-3
-
1087. 匿名 2018/11/11(日) 03:38:40
子供は無地の靴下のみ。
ブランドのワンポイントを(あざとく)目立たせる+6
-5
-
1088. 匿名 2018/11/11(日) 03:41:02
確かに地方の田舎行くと
1%の金持ち以外は
安い通販コンサバ高見せしてブランドバッグだけ
持ってるのと
森ガール風と
ヤンキー風ばっかりだから
意識高い系は知らないんだろうね。
金持ち大卒の意識高いと違う層が
いるんだよ。
+20
-2
-
1089. 匿名 2018/11/11(日) 03:45:37
確かに意識高い系は都会で育って田舎へ向かうイメージ+9
-0
-
1090. 匿名 2018/11/11(日) 03:46:55
>>1087
あざとくっていうかポイントで見せるのは大人でもやるし
それ言ったらニューバラとかはけなくない+9
-2
-
1091. 匿名 2018/11/11(日) 03:48:01
オーガニックが好き
子供の洋服はブランド物
掃除好き
手作りお菓子
+9
-1
-
1092. 匿名 2018/11/11(日) 03:49:00
モノトーンもただかき集めたモノトーンインテリアとセンスがいいインテリアで凄い差が出てるよね。+7
-0
-
1093. 匿名 2018/11/11(日) 03:52:03
意識高いってよくわからないが…
外(人前)と家での子供への態度が全然違うとか?+1
-5
-
1094. 匿名 2018/11/11(日) 03:52:09
>>1085
ダサイ服のが子供時代しか着れないしマシ
コットンリネンとかより+7
-5
-
1095. 匿名 2018/11/11(日) 03:53:24
私意識めちゃ低いけど、
謎のターバン巻いて、
子供前髪短い!笑
ターバンはアホ毛が隠れていいし、
前髪短いと頻繁に切らなくて良いから楽!+12
-10
-
1096. 匿名 2018/11/11(日) 03:54:55
>>1093
>>831+4
-0
-
1097. 匿名 2018/11/11(日) 03:57:01
>>1070
子供が喜ぶからじゃない?秘密基地みたいで。+8
-0
-
1098. 匿名 2018/11/11(日) 04:00:52
>>1097
キャラ物やカラフルなのも子供が喜ぶよね+9
-0
-
1099. 匿名 2018/11/11(日) 04:04:21
本人は日本文化に関してたいしてなんなら知識も関心もないくせに、子どもには和風の名前。
特に男の子に、なんとか之介、とかつけたり、女の子だと、ひらがなで、さくら、ふみ、ももか、みたいなw+14
-3
-
1100. 匿名 2018/11/11(日) 04:07:47
ほっこり系とか
前髪1センチとか
リンクコーデとか
特に女の子は
あまりにも母親の好みを押し付けてると
反動で反抗期にギャル系?とかに
変身しちゃいそうな気が。+27
-1
-
1101. 匿名 2018/11/11(日) 04:32:40
>>1011
これが完成写真として
出されるの考えたら、
母親は出来上がった画像見ても
娘の表情に気づかないんだろうね。
ママと息子くんのポーズかわいいー!
ってなってて見えてない。+21
-3
-
1102. 匿名 2018/11/11(日) 04:33:43
食器が木のプレートみたいなやつ+16
-3
-
1103. 匿名 2018/11/11(日) 04:47:58
出産しても一切インスタやフェイスブックにあげない友人。
ガルちゃん的に好印象である意味意識高いと思った。ガルちゃん民なのかな?+33
-9
-
1104. 匿名 2018/11/11(日) 04:50:41
幼児の習い事に月3万円以上出してる人たちかなぁ。幼稚園の月謝とは別に。+3
-14
-
1105. 匿名 2018/11/11(日) 04:53:52
海外旅行に頻繁に行く+3
-8
-
1106. 匿名 2018/11/11(日) 04:57:45
意識高い系旦那がいると超面倒。
旦那がアンパンマンのグッズ&テレビ視聴禁止にしてたけど、上の子が1歳くらいの時解禁になって、今じゃ家中溢れかえってるw
あれは何だったんだろう。+66
-1
-
1107. 匿名 2018/11/11(日) 05:05:38
低温殺菌の牛乳+10
-3
-
1108. 匿名 2018/11/11(日) 05:07:29
この勢いに母親になる人に対する厳しさや揶揄が多く混ざってるとしたら
少子高齢化の根源の何かを感じる+12
-3
-
1109. 匿名 2018/11/11(日) 05:07:33
キッチンは柳宗理と野田琺瑯+44
-1
-
1110. 匿名 2018/11/11(日) 05:07:34
>>138
こないだ「栗仕事の季節〜」って書いてる人見たw
ほっこり系はどうしても受け付けない。+42
-3
-
1111. 匿名 2018/11/11(日) 05:10:39
>>80
添加物エグい会社てどこですか?+4
-3
-
1112. 匿名 2018/11/11(日) 05:11:34
>>1108
日本語下手だね+6
-1
-
1113. 匿名 2018/11/11(日) 05:13:32
>>1102木の食器は普通に使うよ+9
-5
-
1114. 匿名 2018/11/11(日) 05:14:31
おしゃれ重視で動きにくそうな服着せられて公園で遊んでる子
怪我しそうで見てるこっちがハラハラするわ+46
-3
-
1115. 匿名 2018/11/11(日) 05:16:58
インスタで旦那と自分の給料明細ボーナス晒してる人
家計管理きっちりしてるのは偉いと思うけど旦那さんが可哀想だわ+68
-2
-
1116. 匿名 2018/11/11(日) 05:23:50
>>950
うちの子供は英会話ならわせてるよ。ネイティブ並みになんてならなくていい。
子供が大きくなる頃、日本に仕事がなくなっても、海外のコンビニでもバイトできるようにね、
なんとか食べていけるように。
+10
-19
-
1117. 匿名 2018/11/11(日) 05:27:05
>>1104
収入高いか、子供とどう遊んでいいかわからないママ、もしくは高齢出産ママが体力ついていけないだけですよ。+9
-7
-
1118. 匿名 2018/11/11(日) 05:49:16
確かに元々首都圏住みで実家は団地とか公団、
郊外のコンパクト戸建で育ったような
高卒専門卒イメージ強いね。
あと20年もすると田舎引っ越して古民家とか
築40位の戸建に暮らして自給自足しながら
カフェやったり蕎麦ややったり
してそうだ。ターバン巻いてさ笑+36
-3
-
1119. 匿名 2018/11/11(日) 05:49:40
母親はわからないけど、意識高い系の男と交際したことあります。
学歴を気にする、勉強だけがすべてじゃないって言いながら女の学歴も気にするステータス、
女性からの評価を気にするがゆえに彼女以外にもレディーファースト、女好き。
でした、そう考えると意識高い系の母親が育てたゆえって感じなのかなって思った+1
-17
-
1120. 匿名 2018/11/11(日) 05:57:20
>>1119
だから
あなたが思ってる意識高いのは昭和的に
言葉そのまんまの意識高いって事だよね。
ここで話してる意識高い系とは違うからさ。
全く、話の通じない80代の婆さんと話してるみたいだ。
+18
-3
-
1121. 匿名 2018/11/11(日) 05:58:51
流行り服とか購入せず、自然色の服を好む
そして長く着る+20
-1
-
1122. 匿名 2018/11/11(日) 06:01:09
>>1116
ちょっと意味がわからない。目指すところが日本が衰退した設定の海外のコンビニ?本当に違う勉強を進める。+23
-1
-
1123. 匿名 2018/11/11(日) 06:08:50
#何もない暮らし
#断捨離
#丁寧な暮らし
#オーガニック
#上質
#シンプル
付けがちw
写真見ると本当に何もない部屋とか出てきて刑務所かよってレベルの部屋もある。+32
-1
-
1124. 匿名 2018/11/11(日) 06:14:09
意識高い女性ママ
姫系キラキラ系
学歴は大卒、少し前なら短大卒以上
旦那も大卒か院卒のお金持ち
幼少から楽器バレエ習ってる。
海外旅行も10回以上
新築注文戸建かタワマン
週末はフレンチ外食
ブランド物沢山
子供は楽器の習い事は2つ
子供もブランド服
ブランド家具カッシーナ系好き
意識高い系女性ママ
シンプル断捨離系
学歴は高卒か専門学校
旦那も高卒か専門
共働き美容師、アパレル、自営業とか
週末は1週間分まとめ買い
自然食で家めし
弁当持参で公園
築年古い中古戸建、中古マンションリフォーム、
モノトーン和風好き
子供は英語とピアノ習わせる。
自然派、北欧家具好き
+7
-16
-
1125. 匿名 2018/11/11(日) 06:16:43
>>33
または、ラディッシュなんちゃら+7
-2
-
1126. 匿名 2018/11/11(日) 06:17:45
>>1120
あんたもさっきから突っ込みくどいよ+1
-5
-
1127. 匿名 2018/11/11(日) 06:19:05
マックはゴミだ。つて言ってるベンツ乗ったお母さんいたわ。+10
-4
-
1128. 匿名 2018/11/11(日) 06:20:36
>>1124
この意識高い系の特徴半分くらいがるちゃんの世帯収入少ないママとかぶってるんじゃないw
ただのカツカツ家庭の特徴+11
-6
-
1129. 匿名 2018/11/11(日) 06:21:37
女って子供産むとさらに性格悪くなるのはなぜ?+33
-1
-
1130. 匿名 2018/11/11(日) 06:21:47
意識高い系理解できない人
50以上の地方暮らしの貧困層とかかな。
ガルちゃん依存で
社会から取り残されてる人種のようだ。+13
-3
-
1131. 匿名 2018/11/11(日) 06:25:40
英語から何度も粘着してる意識高い系がわからないおばさん。
学歴無くて英語コンプレックス、金も無くて金持ちコンプレックスな事だけは伝わる。+16
-2
-
1132. 匿名 2018/11/11(日) 06:29:17
おやつ(おはぎや桜餅も)もドレッシングもマヨネーズも全部手作りのママいたな。手土産に困った。小3で、アニメはディズニーしか観たことないらしい。+9
-2
-
1133. 匿名 2018/11/11(日) 06:30:04
連投してるおばさんそろそろしつこい+4
-3
-
1134. 匿名 2018/11/11(日) 06:30:25
とりあえず田舎や離島に移住して自給自足する
+5
-1
-
1135. 匿名 2018/11/11(日) 06:31:59
>>1124
なんかちょっと違う+15
-2
-
1136. 匿名 2018/11/11(日) 06:33:30
木皿が意識高い系ってw
20代の独身男でも使ってるよw+10
-5
-
1137. 匿名 2018/11/11(日) 06:36:31
トピざっと見て思ったけど30後半から40前半あたりの意見が多そう
20代だったら最近流行ってるよねー、みたいな内容まで意識高い系として扱われている
意識の違いもあるけど、年齢とセンスの違いのほうが大きそう+36
-1
-
1138. 匿名 2018/11/11(日) 06:47:19
さんざんふるぼっこに叩いてるのに実は叩いている側の意識高い系の基準がそれぞれ違っていて食い違いが起きてるのがこのトピックの見所
最初から見るとニヤニヤする笑+10
-2
-
1139. 匿名 2018/11/11(日) 06:50:01
ニューボーンフォトとやらいうのを撮る人+46
-4
-
1140. 匿名 2018/11/11(日) 06:53:00
取りあえず首都圏暮らして無いと、
感覚ズレると思う。
私も地方暮らしから都心暮らしだけど
地方いると2年位感覚遅れるから。
知らずに終わる流行りもある。
雑誌テレビはただ売りたい物出してるから
首都圏の一般人の流行とは違うしね。
+6
-2
-
1141. 匿名 2018/11/11(日) 06:53:56
気持ち悪い…+7
-0
-
1142. 匿名 2018/11/11(日) 06:57:54
#のんびり
#外ごはん
うぜぇ+5
-3
-
1143. 匿名 2018/11/11(日) 06:59:20
>>1140
もう分かったってw
何回同じような内容書くの?w+4
-0
-
1144. 匿名 2018/11/11(日) 07:00:51
たまにナチュ高い系の人がキラキラ高い系叩いてる様なコメントがあって笑えるw
拗らせると気付かないもんなんだね
もはや宗教的+23
-2
-
1145. 匿名 2018/11/11(日) 07:00:58
中学受験させるとか?+2
-6
-
1146. 匿名 2018/11/11(日) 07:01:05
意識高い=流行を取り入れてるでもないと思うが。+6
-0
-
1147. 匿名 2018/11/11(日) 07:02:44
>>1116英会話習わせることは賛成なんだけど
途中からの文章が気色悪い+8
-0
-
1148. 匿名 2018/11/11(日) 07:02:49
子供ワンプレートの木の1枚を使い続けてる親いるけど、
あれ給食より悲惨だと思うし美意識が育たないと思う。
季節の食器とか陶器や磁器や扱い方知らないのも
高いブランド食器知らないのも後々何処かで恥じかいたりしそうだし、
そのレベルから上には行けなくなると思うなあ。
あまり
合理的過ぎる生活って潤いとか心のゆとりとか
無くなりそう。
+31
-3
-
1149. 匿名 2018/11/11(日) 07:05:21
>>1100
私は反動でギャル系に憧れたよ。10年以上前だけど。
裕福な家庭に育って小さい事から海外旅行とかバイオリンとか…服はブランド物ばかり(ある程度の年齢になるとブランド服はださく感じて嫌だった)。おやつはすべて手作りで市販のものなら知育お菓子みたいのとか。ファミレスなんて行った事なかったしブラウスにワンピースに革靴とかでレストランに連れて行かれた。
反動でハタチ前後くらいは金髪で小悪魔アゲハみたいな髪型に肩出しの服、10センチくらいのヒール履いてマックやファミレス行ってたよ。親のせいにするわけじゃないけど真逆のものにすごく憧れました。
+35
-1
-
1150. 匿名 2018/11/11(日) 07:05:23
>>1145
首都圏では中学受験は庶民のすることだよ。医学部狙いでもまずは私立小に入れてから中学受験もする。
それ以外はエスカレーター系の附属幼稚園から入れるか、御三家のお受験幼稚園から小学校受験。+1
-4
-
1151. 匿名 2018/11/11(日) 07:06:30
木のプレートばかり使うのはセンス無いね。食器は用途別に使うのが一番だと思う。+33
-0
-
1152. 匿名 2018/11/11(日) 07:07:29
>>123
雑誌veryのような服装の真似している 太め眉に肩まで髪型は外ハネ またはくるリンパにおくれ毛出した感の髪型 帽子 素足に靴スニーカーでも 子の名前はキラキラ ブログSNSリア充ねらい 限定ブランドのせる 旦那海外仕事です〜 ○○ママ 系かと思っていた+10
-1
-
1153. 匿名 2018/11/11(日) 07:07:30
>>1127
お金持ちからしたらアレはゴミみたいなもんだと思うよ
たまに嵌まってる人もいるみたいだけど…トランプとか
只その発言した人が中古の片落ちベンツ乗ってたら…
ゴミはそいつ+20
-3
-
1154. 匿名 2018/11/11(日) 07:09:29
白いプラレールもそうだけど、この白いジャングルジムも最近インスタでよく見る
「インテリアの邪魔をしません!」みたいな感じ+67
-0
-
1155. 匿名 2018/11/11(日) 07:12:20
>>1154そもそもインテリアないじゃんね+42
-1
-
1156. 匿名 2018/11/11(日) 07:15:15
>>162
担任に好かれてるであろう生徒に執着して、陰湿なイジメの主犯だったりもする。
+8
-0
-
1157. 匿名 2018/11/11(日) 07:15:58
このトピいる方にアンケート!
自分は前向きで周りと比較しない性格の良い人間だと思う人+
自分は卑屈で周りと比較ばかりする性格の悪い人間だと思う人-
+11
-22
-
1158. 匿名 2018/11/11(日) 07:16:23
意識高い人はがるちゃんにいないと思う
でも意識高い系ならいると思う
だってここにいること事態、自分含めてあれよね(;゚∇゚)
+34
-5
-
1159. 匿名 2018/11/11(日) 07:17:30
>>1114
いるいる。気温の高い日でもニット帽(パパとおそろいとかありがち)被らされて、汗だくになってる子とかね。+19
-1
-
1160. 匿名 2018/11/11(日) 07:17:41
>>1101
女の子だから娘じゃないですか?+9
-1
-
1161. 匿名 2018/11/11(日) 07:19:13
>>1115
あれはさ、運良ければ出版とか狙ってそう。+11
-0
-
1162. 匿名 2018/11/11(日) 07:19:42
>>1158
本当それ。+2
-1
-
1163. 匿名 2018/11/11(日) 07:20:17
やってることは、嫌いじゃないけど、やらない人のを小馬鹿にした態度がよくない+43
-3
-
1164. 匿名 2018/11/11(日) 07:20:44
>>1157
がるちゃんにいる奴が+押せるわけないでしょ+2
-5
-
1165. 匿名 2018/11/11(日) 07:21:03
>>1127
うちの旦那は中流家庭出身だけど、マックはゴミだと言ってたよ。
いくらジャンクフードという言葉があっても、食べ物をゴミだというのは賛成できないな。
私もマックなんて10年で2回くらい訳あってしか行ってないけど。+35
-1
-
1166. 匿名 2018/11/11(日) 07:22:50
もはや意識高い系のトピではなくなってる。+4
-1
-
1167. 匿名 2018/11/11(日) 07:23:09
>>254
ゆずとか+4
-0
-
1168. 匿名 2018/11/11(日) 07:23:18
自分はつくづく意識低いw
高い系とはいけど、何かしらこだわりを持って生活してるんだよね?私なんもないw
それはそれで微妙じゃないか?+9
-4
-
1169. 匿名 2018/11/11(日) 07:25:51
>>1055
滑り台はわかるけど
息子いるけど白いプラレールなんか電車の名前もわからず全く面白くないじゃん。
それこそ子供にそれしか与えてなかったらやばいママだわ。
あれは、何系で何の電車っていうのを集めたりして遊ぶのに。+58
-0
-
1170. 匿名 2018/11/11(日) 07:27:58
こういうはい!叩きますよ!みたいなトピでボロカスに叩いてる母親とか目の当たりにすると出産願望無くなる。なんか、余裕無いんだろうなーって思っちゃう。+27
-0
-
1171. 匿名 2018/11/11(日) 07:34:00
画は拾いです。こういう系かと思ってた+10
-12
-
1172. 匿名 2018/11/11(日) 07:35:04
ここ日本の闇を感じるわ🗾+16
-0
-
1173. 匿名 2018/11/11(日) 07:36:24
>>403
ご主人は結局ATMなんだねw
まさに【意識高い系】+3
-0
-
1174. 匿名 2018/11/11(日) 07:38:44
意識高い系って宗教にはまりやすそう。+6
-1
-
1175. 匿名 2018/11/11(日) 07:41:17
梅の処理って仕事って誇るほど大変じゃなくない? そんな大量につけてるの?って思う。+21
-0
-
1176. 匿名 2018/11/11(日) 07:42:45
意識高い系って2つの意味があるよね。
このトピで主に言われているような梅仕事する人たちと、一昔前にスタバでノマドワーカーしたり学生中にコンサル目指してサークル立ち上げるような人たち。
前者は手づくり、オーガニック、ゆったりオーガニックリネンの服、ターバン、ホーロー、北欧、反原発、田舎ぐらし、以下に精製された小麦粉や砂糖が恐ろしいかを力説、たまにヴィーガン、下手すりゃヒッピー。
現代人にしては時間の流れがゆっくりすぎて、平均的な人と話が合わない。
後者は合理的な生活やミニマリストの俺かっけー、アップル製品しか使わない、科学技術による軽量化やシンプル化、スムージー、パワーフード、就活のエントリーシートエピでは話を盛る、とにかく自分のネットワークがすごい事をSNSでも盛る、ハイパーメディアクリエイター、アラファト議長に会いました、断捨離だけど最新家電は好き、単なる友達とのランチでも「ランチミーティングなう」
現代人にしては時間の流れが速すぎて、一般的な人と話が合わない。
こんな感じの2種類だと思う。
このトピにはどちらにも当てはまらない、タワマン住みでお金もあるからブランド物や消費活動大好きな人を意識高い系としている人がいるね。
そういう消費好きはこだわりがなさそうだから、意識高くもないし高い系でもないと思うよ。+37
-1
-
1177. 匿名 2018/11/11(日) 07:45:38
朝っぱらからコテで巻いてる。家事する前にしっかりメイクしてから活動する。+1
-16
-
1178. 匿名 2018/11/11(日) 07:46:19
>>1174
それは違うなぁー
宗教に時間と労力吸い取られたら
意識高い風暮らしにリソース割けないじゃん+5
-4
-
1179. 匿名 2018/11/11(日) 07:49:59
お金なくてお腹すいてても安売りスーパーで180円のサバ弁当なんか買わない。半額のお惣菜には見向きもしない。半額買う人を馬鹿にしそう。+4
-1
-
1180. 匿名 2018/11/11(日) 07:51:27
>>1171
意識高い系というより自意識高い系と見た+8
-1
-
1181. 匿名 2018/11/11(日) 07:54:54
>>1139
こんなの有るんだね。知らなかった。何だか赤ちゃん可哀想。+19
-4
-
1182. 匿名 2018/11/11(日) 07:55:08
>>1171
お洒落に気遣っただけで意識高い系と言われる日本の生きづらさよ+28
-2
-
1183. 匿名 2018/11/11(日) 07:56:35
>>1170
自分の母親がネットに悪口書き込む世代や人柄でなくてほっとしている+8
-0
-
1184. 匿名 2018/11/11(日) 08:00:06
おかっぱってより、マッシュルームカットみたいな感じじゃ無い?
以上に短い前髪とか。
親がターバン?巻いてたらまず近づかないw
まぁ向こうも近づかれたく無いだろうけどwww+29
-0
-
1185. 匿名 2018/11/11(日) 08:03:32
渡辺美奈代は保ってるけど、
渡辺満里奈はシワシワだよね‥+1
-7
-
1186. 匿名 2018/11/11(日) 08:04:34
>>1183
でも娘のあなたはこんなとこに来ちゃって😂
お母さんがかわいそうですよ+10
-3
-
1187. 匿名 2018/11/11(日) 08:04:58
>>1
>>16
って意識高い系でも系統が真逆だね。+5
-0
-
1188. 匿名 2018/11/11(日) 08:05:26
>>1132
でも、アニメはディズニーなんだ…
なんかほっこりとディズニー、喰い合わせ悪そうだけどな+8
-2
-
1189. 匿名 2018/11/11(日) 08:07:43
家具は北欧系が多い+14
-0
-
1190. 匿名 2018/11/11(日) 08:09:11
うちは子供がアレルギーで、なるべく無添加、合成洗剤使わない、ミニマリスト的(そうじしやすい)な生活してるけど、それを意識高い系て叩かれるとしんどい。ターバン巻いてないし、たまには、スナック菓子やコーラ、インスタント食べるし、周りには自分の考えを押し付けたり、相手の生活を否定したりはしていない。+30
-4
-
1191. 匿名 2018/11/11(日) 08:09:42
近所にいるわ
子どもの服はナチュラル系、飲み物はお茶、家は北欧インテリアでかなりの習い事させてる
+6
-2
-
1192. 匿名 2018/11/11(日) 08:10:44
>>1186
反面教師ばかりで社会勉強しにきました😂+1
-3
-
1193. 匿名 2018/11/11(日) 08:10:49
>>402なんだか‥怖い。
不安になる。+5
-0
-
1194. 匿名 2018/11/11(日) 08:12:29
>>1190
ここの人達の言うこと真に受けないほうがいいよ。所詮ネットだし。周りは理解してると思いますよ。+10
-1
-
1195. 匿名 2018/11/11(日) 08:12:34
おかっぱの子供見るとぞわぞわする。おかっぱ全然かわいくない。+12
-9
-
1196. 匿名 2018/11/11(日) 08:13:48
身体に良いからと、砂糖は三温糖を使ってる。きび砂糖とかの間違いじゃ?+9
-0
-
1197. 匿名 2018/11/11(日) 08:17:06
>>1192
そうでしたか😂
私のようにがるちゃんにはまってしまわぬよう、お気をつけくださいませー
+3
-4
-
1198. 匿名 2018/11/11(日) 08:24:59
意識高い系の人たちが、「あーーわかるわかる!」って言い合うトピかと思ったら、ただの悪口トピなんだねw+13
-4
-
1199. 匿名 2018/11/11(日) 08:25:35
グレー好き+3
-1
-
1200. 匿名 2018/11/11(日) 08:28:16
>>1154子供のおもちゃがカラフルなのにはちゃんと理由があるのにね。意識高い系?って頭悪いのかな。+11
-0
-
1201. 匿名 2018/11/11(日) 08:30:15
>>729
義母もそうだわ。冷食使いまくりだし、賞味期限気にしないし、料理も下手だし、大雑把。
結婚した当初吃驚した。
+5
-10
-
1202. 匿名 2018/11/11(日) 08:32:45
なんか僻みにしか見えないんだけどw
ひねくれ過ぎててかわいそう。+22
-7
-
1203. 匿名 2018/11/11(日) 08:36:40
避難所生活を強いられたら発狂しそうだよね。物資も添加物だらけだし。
生きて行けないと思う。+38
-5
-
1204. 匿名 2018/11/11(日) 08:37:07
なにここ!皆性格悪すぎ&他所の家庭に興味持ちすぎ!笑+40
-3
-
1205. 匿名 2018/11/11(日) 08:37:37
>>1198
トピタイ見たらわかるでしょ
ってか意識高い【系】って自覚してたら笑えるんだけど+11
-2
-
1206. 匿名 2018/11/11(日) 08:39:45
誰かを見下さないと精神が保てない子持ちBBAが集まる場所はここですか?!+12
-10
-
1207. 匿名 2018/11/11(日) 08:43:26
>>49
本当それ。
予防接種受けさせない
無添加
手作り
子供アトピー
お母さんコットン素材の
ダブダブワンピース
すっぴん+29
-2
-
1208. 匿名 2018/11/11(日) 08:47:41
>>49
逆にアトピーだからそういうの避けてんでしょ+27
-0
-
1209. 匿名 2018/11/11(日) 08:47:50
私掃除嫌いで雑だし主婦失格自認してるけど梅は毎年漬けてる。そんな手間でもないし。
梅干し買うと高いし、梅酒飲みたいし。
いつから梅干し漬けるのが丁寧な暮らし自慢アイテムになったのだろう。+35
-1
-
1210. 匿名 2018/11/11(日) 08:49:16
ここにいる人達はもう少し意識高めたほうがいいと思う(笑)+13
-3
-
1211. 匿名 2018/11/11(日) 08:50:21
>>28
こういう帽子って何か受信させるために被ってんの?+11
-7
-
1212. 匿名 2018/11/11(日) 08:50:26
うちもアトピーだけど、大人になってステロイド使っても肌がただれてる人は小さい時からちゃんとケアしてないか、症状が重い人だよ。
綺麗な肌を保つのに意味があるからアトピーが出てきたらステロイドを塗るんじゃなくて、綺麗な肌でも定期的に塗って、綺麗にケアしていくんだよ。
もちろん、塗る頻度はその都度医師と相談だけど。+20
-4
-
1213. 匿名 2018/11/11(日) 08:50:26
梅漬けるのはわりと普通だよね+25
-0
-
1214. 匿名 2018/11/11(日) 08:51:20
>>1212
急になんの話?+6
-2
-
1215. 匿名 2018/11/11(日) 08:52:17
>>1211
うーん。つまんない。+3
-8
-
1216. 匿名 2018/11/11(日) 08:54:34
意識高い系嫌いなのに私より意識高い系についての知識がはるかに勝るがる民たち+7
-0
-
1217. 匿名 2018/11/11(日) 09:00:34
こういうスレよく立つけど、別に高くても低くてもその人の自由じゃないの?
てか、他人の事気にしすぎでは??
+10
-2
-
1218. 匿名 2018/11/11(日) 09:01:24
>>109
めっちゃくちゃ分かる!!!
すごいカテゴライズ+4
-1
-
1219. 匿名 2018/11/11(日) 09:01:43
自分のこだわりを守ることにこだわり、他人の自由を認めない
変な枠や型にとらわれて、本人が身動き取れなくなってる
幸せ・すごいアピールするんだけど、そうは見えない
スピや宗教と結び付いていたり、それっぽい
現実に合わないのに、教えを守るのが幸せだと思い込んでいる
自分が上手く行ってないのに、他人を誘う
上手く行かないからこそ、誘ってくるようなおかしなところがある
依存的、受け売りばかりで話がつまらない
本物の意識高い人は向上心があるだけなので、より良い方にどんどん変えて行くんだよね
人と馴れ合わず自分を持っていて、研究心旺盛なので話が面白い
+10
-1
-
1220. 匿名 2018/11/11(日) 09:02:27
意識高い系って結構病気になっているイメージ。南果歩だって雑誌でよくどや顔で食事とは?って語ってオーガニックに拘ってたのにガンになったしポール・マッカートニーの奥さんだってベジタリアンで拘っていたくせにガンで亡くなったし全然説得力がない+16
-2
-
1221. 匿名 2018/11/11(日) 09:05:31
意識低い系のトピだと、自分のこと書いてワイワイ盛り上がるけど、こっちは、よそのお宅のことを嘲笑って盛り上がってる感じがすごいよね。
+10
-1
-
1222. 匿名 2018/11/11(日) 09:12:16
このトピ、すっごく面白い。私は地方なんで特に区分けできてなかったー意識高い系ーを細かく知ることができた。
日本には様々な階層がいるんだなあって思ったし、ここに集まってる人だって、いろんなタイプがいらっしゃるんだろうなあ。
地方だとね、ぼんやり生きれるから。あんまり意識高い系いないから。セレブちょっぴり、田舎者大多数、ヤンキーいっぱい、な感じ。
店もないから、バーキン持ってる人には一度もあったことがない。wwイオンに行くのが、最先端のお洒落スポットw+14
-5
-
1223. 匿名 2018/11/11(日) 09:22:00
私、意識高い系じゃないし、どちらかというと雑な暮らししてるけど、保存料と添加物は気をつけてる。ターバンも巻いてないし、子供はオカッパじゃないけど(笑)+21
-1
-
1224. 匿名 2018/11/11(日) 09:22:33
がる1「私ったら意識低いのよね😞」
がる2「私なんてもっと意識低いわよーw」
がる3「私もよw皆そんなもんだよね😌」
和気あいあい
がる4「私はこう思うけどなぁ(意識高い)」
がる1「空気読めカス」
がる2「どこの国のお人かしら?」
がる3「そういう人に限ってうんたらかんたら」
がる4「は、はぁ・・」
がるちゃんてこういう流れ多くない?典型的な女の面倒なコミュが出来上がる流れっていうか笑
同調しないと集中攻撃されるし
特にママ系とか美容系のトピね笑+30
-1
-
1225. 匿名 2018/11/11(日) 09:25:38
中学受験が意識高い系って地域によらない?
地元は私立が滑り止めだったけど、転勤で引っ越した先は3人に2人は中学受験する地域だよ
中学受験の方が当たり前+15
-0
-
1226. 匿名 2018/11/11(日) 09:26:15
鬼女板と大差ないよね。あっちのが数段頭の回転早かったけど。+8
-0
-
1227. 匿名 2018/11/11(日) 09:27:16
素朴な疑問なんだけど、みんなそういうの持ってないの?そして使ってない?そして着てないの?
ここに書いてある者以外を見つける方が難しくないかい?
+8
-1
-
1228. 匿名 2018/11/11(日) 09:27:48
インスタでどんなハッシュタグで検索するとおもしろいですか?笑 #自然派育児とか?+6
-5
-
1229. 匿名 2018/11/11(日) 09:28:07
>>352
入園直後って3歳とかだよね。ミスドとファンタはないわ。プラスしてる人3歳からみんな与えてたの?+11
-5
-
1230. 匿名 2018/11/11(日) 09:28:31
>>1217
>>1224
分かります。
なんか他人を意識しすぎですよね。+4
-1
-
1231. 匿名 2018/11/11(日) 09:29:32
中学受験が意識高いって笑う。幼稚園受験、小学校受験当たり前の時代に。
どこに住んでるの?+8
-3
-
1232. 匿名 2018/11/11(日) 09:29:34
子供のオカッパ可愛いじゃん!+8
-7
-
1233. 匿名 2018/11/11(日) 09:30:34
中学受験は、意識高いも低いもじゃなくて、年収が高いか低いか。
年収が低ければ、まず学費が出せない。+24
-0
-
1234. 匿名 2018/11/11(日) 09:31:34
>>1222
地方とかあんまり関係ないよ+0
-0
-
1235. 匿名 2018/11/11(日) 09:32:14
>>1224
これめちゃめちゃわかる!
がる民て同調意識高すぎ笑
お弁当一人で食べるようなさばさば系の人が多いはずなのにwww
+9
-1
-
1236. 匿名 2018/11/11(日) 09:32:34
>>1231
あなた日本の面積わかる?+2
-4
-
1237. 匿名 2018/11/11(日) 09:33:35
>>1235
矛盾が色々多いよね笑+2
-1
-
1238. 匿名 2018/11/11(日) 09:33:44
意識高くないけど子供の服はなるべく綿100%買ってる
単に洗濯下手で毛玉できるのが嫌だからw
毛玉できづらければいいからポリ100%のフリースとかも買う
ポリ60綿40とかのは一番毛玉できるから絶対買わない+32
-1
-
1239. 匿名 2018/11/11(日) 09:36:48
みんな好きなように生きればいいし、気にしなきゃいいのに人の親ともあろう立場でぐちぐち批判するのやめなよ😩+7
-2
-
1240. 匿名 2018/11/11(日) 09:38:24
添加物は気にしてるよ
食べ物で体はできてるからね
子供なら特に
べつに他人にすすめたことも注意したこともないわ
添加物なにそれ?みたいな人もいるんだから知識の差でしょ+8
-0
-
1241. 匿名 2018/11/11(日) 09:38:44
コメ前に意識高くないけどっていちいち付けんの?めんどくさw いいじゃんもう笑
暇なひねくれババアの意見鵜呑みにせず、自分がいいと思う事をやればいいよ。
+3
-0
-
1242. 匿名 2018/11/11(日) 09:39:27
>>1226
がる民なんて鬼女の足元にも及ばないでしょ+5
-1
-
1243. 匿名 2018/11/11(日) 09:39:35
つまらない流れになってきたなぁー+9
-2
-
1244. 匿名 2018/11/11(日) 09:39:44
トピ立てたの地方のさらに田舎の地域の人なんだろうと思う。たしかにそのエリアで、ここに書いてある特徴を押さえている人は良く言えば意識高いけど高飛車だったり取っ付きにくかったり、もっといえば変わり者が多いよ。田舎で暮らしてる義妹がまったくもってそうだから。
ある程度都会になったら幼児教室や未就学児の集いとかで、オーガニックがいいですよとか指導されるしね。遊び場にレゴがあれば子供にも買い与えるし、地域性だから双方ショック受けなくていいと思うよ。+2
-3
-
1245. 匿名 2018/11/11(日) 09:42:00
>>1207
でもそれ、子供がアトピーだからこそ改善しようと思って調べていくと、そういうのが良くないってとこに行き着く人もいるよ。+4
-1
-
1246. 匿名 2018/11/11(日) 09:42:47
>>1229
これ見てびっくりした。
3才の子にミスドとファンタ与えなかった母親が変り者扱いって、まわりのレベルが低すぎる。+28
-3
-
1247. 匿名 2018/11/11(日) 09:43:15
>>1231
そういうのが全然ない地域もあるんだよ、国立や私立が数えるほどしかないとことかね
少子化ゆえ子供たちは定員割れ・・・みたいなね+0
-0
-
1248. 匿名 2018/11/11(日) 09:44:47
ほんで結局意識高い系ってなんなのさ?w+1
-0
-
1249. 匿名 2018/11/11(日) 09:46:02
>>1246
よこですが、産後の教室で知り合ったママさんたち(生後4カ月)がマックでランチしようと言いだして、母乳のこととか乳腺炎のことを考えたらありもしない予定を作って早退した
後で後悔したくなかったからね~きっと私も変わり者?+12
-0
-
1250. 匿名 2018/11/11(日) 09:48:02
>>1248
独特のルールを定めて、何かのグッズを使うことに心酔してて、まるで宗教みたいに仲間同士に固まってる人のことを言いたいんじゃない?てことはそのエリアのマイノリティが意識高い系?+2
-0
-
1251. 匿名 2018/11/11(日) 09:48:25
3才でファンタってやっば
私の周り3歳でも4歳でもチョコとか飴とかラムネ与えてない家庭ばかりだよ
みんなそんなんだからかそれが当たり前だと思ってたわ
+13
-16
-
1252. 匿名 2018/11/11(日) 09:50:44
>>46
私もそう思う。
けど、叩かれてるのは他人に攻撃したり見下したりする方の「"拗らせ"ていねい」なんじゃないかな?+10
-2
-
1253. 匿名 2018/11/11(日) 09:51:13
3歳でファンタとミスド食べさせるほうがレアだよね?
めっちゃ意識低い貧乏臭いママ会っぽい+28
-11
-
1254. 匿名 2018/11/11(日) 09:51:57
>>1182
ここの方々は体型隠した服しか着れないから😢
+3
-3
-
1255. 匿名 2018/11/11(日) 09:52:47
>>1248
>>831
子供の前髪1センチ
ホタテで洗う
この辺が好き+10
-0
-
1256. 匿名 2018/11/11(日) 09:53:29
>>60
暇人か粘着質+3
-0
-
1257. 匿名 2018/11/11(日) 09:56:54
>>1254
ドンゴロスに穴を開けた服+1
-0
-
1258. 匿名 2018/11/11(日) 09:57:03
>>1118
いなかの古民家カフェまで車だして市内から遊びに行ってます😢笑+4
-1
-
1259. 匿名 2018/11/11(日) 09:57:49
>>1252
自分のやってることは他人から見られておかしいかそうでないか揺らいでる人かなぁと+1
-0
-
1260. 匿名 2018/11/11(日) 09:57:55
>>118
本当にこだわるのが好きか、ノイローゼだな。+1
-0
-
1261. 匿名 2018/11/11(日) 09:58:04
>>1168
わかる。このトピイチ、雑な暮らしをしているであろう私からしたら
丁寧な暮らしとか見習いたいよw+11
-2
-
1262. 匿名 2018/11/11(日) 10:03:12
添加物とか人工甘味料なんかを気にしない方が信じられない
母親になったらスーパーで物を買う時は原材料を気にして裏を見るのが癖になるもんじゃないの?
普通に市販のお菓子は食べさせるけどなるべく添加物の少ない物を選んでる+20
-6
-
1263. 匿名 2018/11/11(日) 10:03:17
"系"のママさんと話してた時
私「キッチンの引き出しの中、全て白の容器で名前も貼って統一とか、少しキモいと思う。家族が少しでも荒らしたらキレてそう。」
系ママ「‥」
数カ月後、鬱っぽくなったから白の容器止めた報告を受けました。いや、白で統一してたんかい!ごめん!!と思ったわ。+35
-8
-
1264. 匿名 2018/11/11(日) 10:07:02
学歴コンプレックス持ち
家庭教師をつける
とにかく勉強に力を入れようとする+1
-5
-
1265. 匿名 2018/11/11(日) 10:07:48
別に子供や家族やが嫌がってないならいいんじゃないの?+8
-0
-
1266. 匿名 2018/11/11(日) 10:10:35
添加物関連にマイナスつける人ってなに?
添加物気にしてる方がおかしい!口にはいって危険なものを使ってるわけない!好きなもの食べられないこどもかわいそう!ってこと?
どっちも考え直したほうがいいぞ(笑)+15
-10
-
1267. 匿名 2018/11/11(日) 10:14:32
お金と時間かけて無添加とか手作りのもの与えられたほうが普通に良いと思うんだけど
+13
-2
-
1268. 匿名 2018/11/11(日) 10:15:03
意識高い系というのはそれなりに年収が高い人達なんじゃないの。無添加食材とか、天然素材の衣料品は結構高いし。で、それを買えない層がやいやい言ってる、という流れ。+24
-6
-
1269. 匿名 2018/11/11(日) 10:18:14
確かにファンタとミスドは安いしな+5
-1
-
1270. 匿名 2018/11/11(日) 10:18:18
>>1238
その情報参考になった。ありがとう。
ほんと!?と思って家にある服の表示見比べてみたら本当にそうだった。+9
-0
-
1271. 匿名 2018/11/11(日) 10:18:19
ありがちなことを挙げるトピなのに何でトピ批判してるんだ、、、+6
-0
-
1272. 匿名 2018/11/11(日) 10:20:07
意識高い系を揶揄する意識低い系の選民意識が透けて見えてキモいんだよ
私は本質しってますみたいな
だから意識低い系の勘違いを批判してんの+7
-7
-
1273. 匿名 2018/11/11(日) 10:20:17
>>1271
度が過ぎてるからじゃない?
悪口大会の邪魔してごめんね😜+5
-1
-
1274. 匿名 2018/11/11(日) 10:20:40
本当に意識高い人は英会話くらいは親が話せるから習わせないよ^_^+16
-1
-
1275. 匿名 2018/11/11(日) 10:22:32
>>1272
私は本質しってますみたいな
だから意識低い系の勘違いを批判してんの
↑
なるほど、私は本質知ってるから意識低い系を批判してるってこと?
でも、トピタイはありがちなことを書き込むトピでは?+4
-0
-
1276. 匿名 2018/11/11(日) 10:23:05
>>72
ちひろだけど、まさにそれ!!+4
-0
-
1277. 匿名 2018/11/11(日) 10:23:14
>>831
義妹がこれ全部に当てはまってて、そしてアムウェ○にはまっており「宇宙がなんたら」と言っているけど、そこまではいいんだよ。子育てってきついから頼るものがあれば拠り所にすればいい
ただ、自分と違う人に異常に厳しくて「ちょっといいですか?」と捕まえて説教したり平気で怒鳴り散らす。子どもが悪さをして見かねて注意したらそれがいけないと怒鳴る、自分の子にはこんな風に接して欲しい、なになにして欲しいというんだけど、それって親の仕事だからあなたがやりなさいと言いたいけど言わない。
メンドクサイし、そのまま突き進んだ姿をちょっと見てみたいから(笑)
これって意識高い系ではないかもだけど、でもこだわりが強くて過激な人は多いと思うし、それを意識高い系と言ってあげる人は優しいと思う+12
-1
-
1278. 匿名 2018/11/11(日) 10:23:23
>>1273
悪口大会の悪口大会になってる🤣+6
-0
-
1279. 匿名 2018/11/11(日) 10:23:27
学校の勉強なんかより、もっと大事なことがある!といって、学校休ませてフェスに行ったり、謎の講演会に参加したり、むしろ自分がイベント運営して子供も参加させる。私の知人のことです。笑+27
-0
-
1280. 匿名 2018/11/11(日) 10:24:36
意識高い系ってやたら突っかかってくる人多いけどこのトピにも来てるんか+8
-1
-
1281. 匿名 2018/11/11(日) 10:25:23
自分の育児法を人に強要してくる+14
-0
-
1282. 匿名 2018/11/11(日) 10:26:00
私お笑い分かってます系の女優みたいな鼻につく選民意識は確かに意識低い系から感じる+8
-4
-
1283. 匿名 2018/11/11(日) 10:26:45
みんながやってるような掃除法などを自己流とうたってインスタに載せる+7
-0
-
1284. 匿名 2018/11/11(日) 10:27:38
>>1283
可愛すぎてコーヒー吹きだしたよ!
+2
-0
-
1285. 匿名 2018/11/11(日) 10:28:37
>>1284
は?+1
-3
-
1286. 匿名 2018/11/11(日) 10:28:47
外で集まる時にも無添加いって面倒かけるなよ、って事じゃないの?ファンタも、飲まないならそれでもいいけど、他の人を買いに走らすなよ、みたいな、意識高い事持ち出して場を荒らすというか。
ホントに意識高い人は、ちゃんと自分の子供の分は用意してきたり、欠席だったり、反対に自宅で開催したりで迷惑かけなそう。あとおいしそう。
中途半端な人のオーガニックなお菓子とか美味しくなくて子供が友達の家でポテチ貪るみたいなイメージあるわ。+30
-1
-
1287. 匿名 2018/11/11(日) 10:30:35
意識高いたかーいと周囲に自慢する+3
-0
-
1288. 匿名 2018/11/11(日) 10:31:45
意識高い系の悪口大会再開します!
皆じゃんじゃん悪口書き込んで!+6
-2
-
1289. 匿名 2018/11/11(日) 10:33:20
自分の服を子供服にリメイクしちゃってる私は意識高い系でしょうか?
+0
-3
-
1290. 匿名 2018/11/11(日) 10:37:32
>>789
聖徳太子はいてそうやね+2
-0
-
1291. 匿名 2018/11/11(日) 10:39:12
自分の子供がテンカンだそうで『テンカンの子供は発作の時に宇宙と交信してる』とSNSにあげていて引いた。こうなると現実逃避にしかみえない。現実逃避でもいいんだろうけどテンカンはテンカンでしかないと思う+14
-0
-
1292. 匿名 2018/11/11(日) 10:41:19
>>353
タオルもオーガニックコットンじゃないとw
+5
-0
-
1293. 匿名 2018/11/11(日) 10:41:52
>>1286
まさか3才程度の子を持つママ同士の集まりでファンタもってこられるとはおもわないからな
あと無添加=オーガニックではないです+19
-3
-
1294. 匿名 2018/11/11(日) 10:42:03
ボンビーガールで、若い夫婦が超田舎に住んで、水道もないし、野菜は育てて、近所の人と物々交換したりしてガチのていねいな生活をしていたよ。
でもほっこり系って「貧乏」「田舎臭い」って思われるのは嫌なんだよね。
「おしゃれ」って思われたいの。
+22
-0
-
1295. 匿名 2018/11/11(日) 10:42:34
私3〜4歳の頃ファンタ大好きだったなぁ
おばあちゃんからは歯が溶けるとか注意されてたけど+7
-0
-
1296. 匿名 2018/11/11(日) 10:42:38
愛読書はリンネルとかぞくのじかん。+15
-0
-
1297. 匿名 2018/11/11(日) 10:43:27
意識高い系がきてる+6
-1
-
1298. 匿名 2018/11/11(日) 10:46:11
綺麗好きとか、健康的な食事をしている、って事を「意識高いねぇー」って揶揄するのは貧民層。意識高い系と、向こう側を見下す事で自分を保ってる感じ。+7
-3
-
1299. 匿名 2018/11/11(日) 10:48:15
>>1293
あ、いや知ってるけど、意識高い「系」の話って事で。+2
-3
-
1300. 匿名 2018/11/11(日) 10:48:45
>>1298
それ
意識高い系という言葉ができる前から、
努力したりがんばることがダサいみたいな風潮が一部あって、
がり勉みたいな言葉もあったよね。
意識高い系を揶揄する心理もそこらへんからきてるんだなーとおもうわ。+7
-3
-
1301. 匿名 2018/11/11(日) 10:49:50
ていうか、3才で炭酸飲めるの?+11
-3
-
1302. 匿名 2018/11/11(日) 10:50:27
>>1299
ああごめん
あまりにも偏見でしかないから指摘しただけ+2
-2
-
1303. 匿名 2018/11/11(日) 10:51:52
意識高いふりしてるけど歯ガタガタ笑う+11
-3
-
1304. 匿名 2018/11/11(日) 10:52:33
行きすぎた批判コメの正体は貧困層の傷のなめあいだったか…+12
-8
-
1305. 匿名 2018/11/11(日) 10:53:01
>>1302
なんか気にさわった?
偏見はないよ、茶化してるだけ。
そういうトピじゃないの?散々話してるよね?
見ない方がいいよ?+9
-0
-
1306. 匿名 2018/11/11(日) 10:55:25
>>460
まさしく先週、公園で出会ったおかっぱヘアの男の子に、うちの子が「髪の毛どうしたの?」「ねぇ、誰に髪の毛切ってもらったの?」と聞いて、意識高いママさんはすごい怒った顔をして、慌てて「すみません」とその場を逃げた。
(子供には人の外見の事は言ってはいけないと言いました。)
+51
-4
-
1307. 匿名 2018/11/11(日) 10:55:56
一連の書き込み見てると確かに嫌だよねって思うのと、明らかに意識低くて貧しめな家庭の奥さんの書き込みみたいなのある+15
-0
-
1308. 匿名 2018/11/11(日) 10:57:39
>>1305
?で圧かけるかんじ格好いいー!
よっ!スケバン+5
-7
-
1309. 匿名 2018/11/11(日) 10:59:45
>>510私も見てた。
山奥自給自足生活で
親は満足だろうけど‥
コンビニもゲームも
TVもないような生活で
子供達は社会に出たら
とても苦労しそうだと思った。+45
-2
-
1310. 匿名 2018/11/11(日) 11:01:45
>>1305
ハイハイw相手が怒ってる=感情的になってるってことにして、自分が冷静で優位に立ってることをアピールしたいんすねww
あなたの意識高い系にたいするイメージが書き方からして実体験に基づくイメージじゃなさそうだから、偏った見解なのでは?って指摘しただけ。+9
-10
-
1311. 匿名 2018/11/11(日) 11:02:05
綺麗好きとか、健康的な食事をしている、って事を「意識高いねぇー」って揶揄するのは貧民層。意識高い系と、向こう側を見下す事で自分を保ってる感じ。+39
-2
-
1312. 匿名 2018/11/11(日) 11:06:11
言動で意識高い系だと認識するならまだしも、ママや子供の見た目だけで意識高い系だから近づかないとか決めつけるのはどうなのよ+8
-2
-
1313. 匿名 2018/11/11(日) 11:06:19
意識高い系とリンネル系はちがうだろ!+27
-1
-
1314. 匿名 2018/11/11(日) 11:08:47
ここで愚痴ってる奴等はリンネルも意識高い認定しそう+18
-2
-
1315. 匿名 2018/11/11(日) 11:12:09
>>1310
凄くカリカリしてるね、ごめんね。
ママのお菓子マズイ、とか言われたの?+9
-5
-
1316. 匿名 2018/11/11(日) 11:13:08
私は小さい時、まる子かよっておかっぱだった。
ド田舎の床屋で切ってたから床屋の嫌がらせだと思ってた。おやつも煮干しだった。
うちの親意識高い系だったのかな?w低い系だと思ってたけどw+34
-3
-
1317. 匿名 2018/11/11(日) 11:15:48
>>1309
うちの主人の実家がまさにこれ。
主人と妹は発達障害、自己愛性人格障害。
弟たちは早い頃から集団生活に放り込まれたおかげで、立派な社会人として自立出来たけど、
主人と妹だけは、向き合うのがとんでもなく難しい。
「自然は教科書!仕事辞めさせて離れ小島に連れていけば治る!」と義父は豪語するけど、いえいえ、お義父さん、
あなたの息子さん、
投薬が必要なレベルで発症しちゃいましたよ…
+31
-3
-
1318. 匿名 2018/11/11(日) 11:18:31
牛乳を飲ませない+12
-0
-
1319. 匿名 2018/11/11(日) 11:18:42
隠れミーハー+7
-0
-
1320. 匿名 2018/11/11(日) 11:19:00
>>1309
逆にコンビニに入り浸り、ネットから離れられなくなっちゃってるよ。
金銭感覚が全く身に付いてないから、
あるだけ使って毎月借金繰り返してる。
身内しか知らないから、社会性、協調性に著しく欠けてるから、会社も苦労する。+15
-0
-
1321. 匿名 2018/11/11(日) 11:19:35
>>1317自分のご主人のこと?なんか他人事だね
+0
-7
-
1322. 匿名 2018/11/11(日) 11:27:25
おやつや料理が手作りってのは別に悪いことじゃないよね
丁寧な暮らしとかは意識高いって思うけど+29
-0
-
1323. 匿名 2018/11/11(日) 11:30:14
以前間食にアーモンド食べてたら、お相撲さんみたいな女性にからかわれたことがあるけど、こういうことよね。その人の好物はグラコロ。+22
-3
-
1324. 匿名 2018/11/11(日) 11:30:27
>>1317
でも御主人はあなたと恋愛をし結婚出来たんだよね?
十分に人と向き合えてると思うけど
あ、お見合い結婚?+15
-1
-
1325. 匿名 2018/11/11(日) 11:31:47
ここは、意識低い系の人が集まる場所です。
羨ましくてしかたなーい!
意識高い人叩いて自分を守ってまーす!+5
-13
-
1326. 匿名 2018/11/11(日) 11:32:14
>>542
あまり映らないけどブリーの家に、
>>518
みたいにばっちり整理されてる一角がある。ブリーみたいな人なら違和感ない。+6
-0
-
1327. 匿名 2018/11/11(日) 11:36:24
またくだらないことやってる。
+3
-0
-
1328. 匿名 2018/11/11(日) 11:38:04
ホタテで洗うってなに?+1
-3
-
1329. 匿名 2018/11/11(日) 11:41:04
>>1325
意識高い人はたたいてないでーす!
系の人ターゲットでーす!
正直あのマメさは羨ましい!+14
-1
-
1330. 匿名 2018/11/11(日) 11:45:43
ファストフードに市販のお菓子に子供の服に犬の毛がっつり付いてても全然気にしないし、普段全然実践してないのに知識だけ持ってる「意識だけは高い系」の友達。
SNSとかで今度買ってみようとかやってみようとか語り出すんだけど、全然やんないの。
憧れてるけどめんどくさいが勝つのかな。+13
-0
-
1331. 匿名 2018/11/11(日) 11:47:08
>>1323
間食でアーモンド食べたくらいでからかわれないでしょ?
からかわれる要素がアーモンド以外にあったんじゃない?+2
-9
-
1332. 匿名 2018/11/11(日) 11:47:40
無添加やオーガニック、無着色で肥満体のおばさん+13
-0
-
1333. 匿名 2018/11/11(日) 11:48:15
ビビりだから何かにすがりたいんだけど、王道選んだら負け
古代の知恵とか民間療法が好き
誰かを誘って先輩面したがる+9
-0
-
1334. 匿名 2018/11/11(日) 11:51:28
「高い系」を叩いてるのにわざと「意識高い人を叩いてる」というミスリードして
意識の低い人wと馬鹿にするのは良くないよ。
高い系は別に意識高くないんだから。
所詮は意識高い人の真似事、いい加減な知識で頓珍漢な事をしてるだけだから。
高い系は意識高い人からも馬鹿にされてるんだから。+19
-2
-
1335. 匿名 2018/11/11(日) 11:54:41
>>39
義姉(兄嫁)がそう
テレビ見せません
おもちゃ買いません
結局ウチに来て一番新しいおもちゃかっさらっていくんですが、、、あなたの子ども、、、
義姉「なんでも買い与える教育は良くないと思うのよ〜」
いやいやいやw、、、はぁ、、、+36
-1
-
1336. 匿名 2018/11/11(日) 11:55:19
エリート家庭で育った私の母はただの商店の女将だったけど、今思えば意識高い系のハシリだったと思う
家に楽器がある(ピアノ、琴、ハープなど)
駄菓子屋禁止(近所にあったが食べたことない)
夜は8時就寝
ドリフ系番組禁止
二文字のものとお茶関係はおをつける(お茄子、おうち、お湯呑み、お茶托)
絵本や児童書をたくさん買ってくれた
子どもがシャボン玉をしてる写真が多い
オヤツはキュウリやトマトだった
家では常に足首まであるロングスカート
+15
-0
-
1337. 匿名 2018/11/11(日) 11:57:04
>>1321
横。知らないんだと思うけど、発達障害とは心の壁は多少作った方が良いんだよ。
自分のためにも。
変に熱心に関わるとカサンドラ症候群だったり介助者にも精神障害を起こしやすくなるんだよ。+19
-0
-
1338. 匿名 2018/11/11(日) 12:00:40
なんかここみたら意識高い系は二種類に分かれてるよね。
いわゆるお受験とかさせてお稽古こだわりまくりのセレブ系ママ
無農薬とかにこだわって外遊び奨励で徹底した自然派なママ。
共通するのは食事とかの素材にこだわりジャンクなものを見下すところ。
+23
-1
-
1339. 匿名 2018/11/11(日) 12:01:00
>>1336
追記
意識高い系の母自身はデキ婚で結婚して商店の女将になり、父と不仲でヒステリックな茶髪オバさんだった
現在年老いて紫の眼鏡をかけて花柄に囲まれた高血圧肥満おばあさんになった
+14
-0
-
1340. 匿名 2018/11/11(日) 12:01:22
親と子の意識のズレが他人から垣間見えた時、笑いが生まれる。+8
-0
-
1341. 匿名 2018/11/11(日) 12:02:16
>>1328
ホタテを砕いた粉?を洗剤がわりに洗うっていうのを見た。+6
-0
-
1342. 匿名 2018/11/11(日) 12:09:59
意識高くても低くてもいいから、人に迷惑かけなきゃいいんだよ
自分のこだわり押し付けてやけに図々しかったりするからウンザリなんです+18
-0
-
1343. 匿名 2018/11/11(日) 12:10:59
高い系って、ちょっと無理して見栄を張って、マウンティングするよね。
+11
-1
-
1344. 匿名 2018/11/11(日) 12:18:52
子供がお菓子とゲームとテレビに飢えている。
他の子が持っているキャラクターものをじっと見ている。+8
-0
-
1345. 匿名 2018/11/11(日) 12:20:54
インテリアとファッションが好きだからそこは拘って選んでるけど、ここ見てたらそれだけでも意識高い系扱いされるの?
ただ価値観が違うだけなのでは?って気しかしないんだけど。
意識高い系は押し付けが激しい。とか言ってるけど、それを批判してる人たちも押し付け激しいよ。
他人の服とかおもちゃとかインテリアとか、どうでもよくない?いちいち、親のエゴ。子供が可哀想〜。とか余計なお世話だわ。+6
-6
-
1346. 匿名 2018/11/11(日) 12:21:48
>>263そういうお母さんにおしっこシャンプーの匂いするか??そんな都合よく羊水にだけ浸透するか??って聞いてみたいな(笑)
意識高い系はまともな文献を読まず似非科学ばかり盲信してるイメージだな。+23
-0
-
1347. 匿名 2018/11/11(日) 12:22:29
自然由来の物が好き+8
-0
-
1348. 匿名 2018/11/11(日) 12:29:42
>>1315
最後のコメント
なかなかのパンチ力でワロタ+5
-2
-
1349. 匿名 2018/11/11(日) 12:36:37
20年ほど前だけど、私の母親、意識高い系だったよ!
ファーストフードNG、お菓子禁止、飲み物は水かお茶、食事は素材の味をそのままにで添加物系使わない、外食は割烹料亭とかステーキ屋。持ち物も服もハイブランド(当時はミキハウスが主流だったくさい)
で、私はと言えば、おばあちゃんちに預けられてた時によく駄菓子屋に連れて行って貰い菓子の美味さを覚え、伯母にマクド&カップラーメンの美味さを教えて貰い……
今では立派なぐーたらデブです。一番の好物はマックだ。
子供の時に食の規制をさせるのは、あんまよくないと思う。+18
-1
-
1350. 匿名 2018/11/11(日) 12:37:33
インスタでは意識高い系装ってるのに
リアルでは服ボロボロ。笑う+10
-1
-
1351. 匿名 2018/11/11(日) 12:38:20
>>55 ほっこりとかこっくりとか嫌いです。
ちなみに笑顔も+19
-3
-
1352. 匿名 2018/11/11(日) 12:39:06
原西のような前髪はなんですか?+26
-0
-
1353. 匿名 2018/11/11(日) 12:39:27
>>201
いんじゃない、可愛いよー
ターバンも自分はしないけど、全然あり。
押し付けとか中身の問題じゃない。+6
-0
-
1354. 匿名 2018/11/11(日) 12:43:22
カップラーメンは食べちゃだめよって言う+8
-1
-
1355. 匿名 2018/11/11(日) 12:54:15
子供目線からだと優しいお母さん。でも何故か悩み事は絶対相談したくない。+8
-0
-
1356. 匿名 2018/11/11(日) 12:58:22
ファンタママもちょっとえっって思うけど、それを無添加じゃないの!とか買いなおさせるママの方がどうかと思う。+15
-1
-
1357. 匿名 2018/11/11(日) 12:59:46
小さい子供にお菓子、ジュースの差し入れは地雷だよね。これは意識の高低に関係なく絶対やらない方がいいと思う。
私もお菓子の差し入れしちゃったことがある。虫歯になるし、何入ってるかわからないから。と断られて、あー考えが至らなかったなぁ申し訳なかったなとすごく反省したけど、そこの家の子、3歳から自分のDS持ってて4歳で分厚い眼鏡してた。お菓子はダメでゲームはいいのか…と価値観はそれぞれなんだなと心底思った。+41
-4
-
1358. 匿名 2018/11/11(日) 13:03:04
#ていねいなくらし #オーガニック #出会いに感謝 #おチビたち#親友ちゃん #持つべきものはママ友
てな、ハッシュタグいっぱいのインスタあげてる。+18
-0
-
1359. 匿名 2018/11/11(日) 13:03:20
同級生なのですが子供のスケジュールが1週間ビッシリ習い事。幼稚園から受験させていた。自分の1日のスケジュールも表を作ってその通りに活動。食べ物はおやつも完璧手作り。働いてるのに凄い。私は仕事の時以外はゴロゴロしかしてないので感心します。+11
-1
-
1360. 匿名 2018/11/11(日) 13:04:57
>>1357
4歳で分厚いメガネなら弱視だろう無知な人は喋らない方がいいと思う+37
-5
-
1361. 匿名 2018/11/11(日) 13:06:16
>>1360
そうなんだ、知らなかったよ、ごめんね。
弱視なのにゲームさせてたなんて、今、更に驚いたよ。+31
-8
-
1362. 匿名 2018/11/11(日) 13:10:10
>>1311
あとまともな食事すら作れないだらしない人+6
-1
-
1363. 匿名 2018/11/11(日) 13:11:58
子供放牧ママ
子供の様子見てるだけで「意識高いね〜」
あなたのお子さん人殴ってますよ+28
-1
-
1364. 匿名 2018/11/11(日) 13:14:53
前クックパッドがすごくもてはやされていた頃、そういったママいませんでした?家庭の主婦が見て私のこだわりを!って気軽に発信できて、知らない人に褒めてもらえるからそういう人たくさんいたと思う。
きっと丁寧な暮らしってのから始まったんだろうけど段々度めんどくさい人のような気がしてきた。私はその頃主婦なりたてで料理とかネット参考にしているくらいのズボラさだから最初はスゴイなーマメな人だ。って見てたけど、お母さん一人の方針で家庭のルールが決まっちゃうんだよね。
旦那さんは日中家にいないから好きにやってくれればいいのかもしれないけど2ちゃんとかで小馬鹿にされて揶揄されてる妻って知ったらキツイだろうな。顔も出してるし。
小さいうちは丁寧に育てられていいことだけど、小学生位から子供達飽きるだろうなー。オヤツたまにはおにぎりとか芋とかママの手作り以外も食べてみたいよなあ。砂糖の入った生クリーム食べたいよね。
家の中白っぽくていつもキレイなのは羨ましいので、そこはスゴイと思ってたけど。
+4
-0
-
1365. 匿名 2018/11/11(日) 13:21:20
>>1349
家ではお母さんが頑張ちゃった結果そうであっても、おばあちゃんとかがそうやってガス抜きしてくれていれば「こういうものもある」って認識できるし、よその家でオヤツがっついたりしないからバランスとれていいと思う。+9
-0
-
1366. 匿名 2018/11/11(日) 13:22:46
何かおこるたびに、
〇〇ちゃんはどう思う?
どうしたい?
子供に問いかける。+3
-9
-
1367. 匿名 2018/11/11(日) 13:23:05
庭にハーブ園がある、自らデザイン。
ハーブをつかった食事や、ハーブ染めの布で小物作り。+6
-0
-
1368. 匿名 2018/11/11(日) 13:25:52
ていねいなくらし+3
-0
-
1369. 匿名 2018/11/11(日) 13:27:09
>>1366
これ私よく言ってるなーw
危ないことや人に迷惑かけるようなことはすぐ叱るけど
なんか恥ずかしい+14
-1
-
1370. 匿名 2018/11/11(日) 13:28:31
こ〜の一手間が
あ〜いらぶゆっ♪
サッポロ一番のCMのように、子どもにインスタントラーメンを食べさせる母親は信じられないんだろうな。
+7
-0
-
1371. 匿名 2018/11/11(日) 13:28:55
姉が原発問題から一気に自然派に目覚めて面倒くさかった
野菜や果物は地元でとれたものしか買わない
白砂糖は精神異常を引き起こすから甜菜糖か蜂蜜を使うし、マーガリン食ったら死ぬのかもしれないってほどバターにこだわるが市販の菓子は食う謎
パンは添加物まみれだから手作り
出汁はきちんととる、市販の顆粒だしは味覚を破壊する
政治に無関心な人が多すぎる、日本がダメになる
自民党が諸悪の根源
みんなが昔みたいな自然な暮らしにもどって慎ましく平和に暮らせばいい
日本が憲法を守る限り他国に攻撃される事態にはならない
等々、持論を物凄く熱く語ってくる
確かに食べ物を選ぶのは子どもにとってもいいことだし、間違ったことをしてるわけじゃない
でもスーパーで北関東産の野菜を見ればカリカリしてまるで毒物扱い
政治批判、白砂糖を使ったり市販のパンを買う家族を非難することユダヤを弾圧するナチスの如し
けれど姉の旦那は菓子パン惣菜炭酸飲料に駄菓子をふつーに買ってくるので子どもたちも食べる
味噌汁は味が優しすぎてせっかく味噌も無添加豆腐は国産大豆のしょうほう材不使用で体にいいものばかりで作っても旦那も子どもも食べない
そしてそれを意識が低いと責める、食べろと怒る
そんなに生活のなかでカリカリキリキリしてちゃ添加物よりストレスで体悪くするんじゃないかと思うくらい
そんな彼女もパートに出るようになり、その後正社員となった現在はパンも市販のを買うし出汁は「結局楽でうまい」と顆粒出汁も使うし、誰かを批判することも少なくなった
野菜や果物はいまだにこだわってるけど家族に強要するわけでもない
たぶん一時的なブームって側面もあったんだと思う
にわかほど自分より知識やこだわりない人を見下したりするもんな
今は付き合いやすくなって仲良いけど当時はマジで会話が出来んかった
どんな話題からでも政治と東電批判にもってくから
+14
-0
-
1372. 匿名 2018/11/11(日) 13:30:31
子ども頃友達の家で何人か集まった時、お昼カップ麺をご馳走になって、
別の子の親が「うちの子にカップ麺なんて!」と文句言ってたらしい。+7
-4
-
1373. 匿名 2018/11/11(日) 13:32:34
意識高い人を批判してる人なんていないじゃん
自分はたかが高い系の癖に一緒にしてるの笑えるw
だから意識高い系は嫌がられるんだよ
別物だからね+9
-3
-
1374. 匿名 2018/11/11(日) 13:34:06
そりゃ「系」だもん
面倒臭がられるわ+9
-1
-
1375. 匿名 2018/11/11(日) 13:36:43
どこが笑えるポイントだったんだろうね+4
-1
-
1376. 匿名 2018/11/11(日) 13:37:56
>>759
茶葉まいて竹ぼうきはマジで綺麗になるよ。
うちのマンション、まえよぼよぼのおじいちゃんが一人で清掃してくれてた。14階建てなのに。茶葉と濡れ新聞まいてホウキではわく。ちょっと汚い‥と思ってたんだ。でも掃除が終わると綺麗になってた。
今、ピンクのつなぎ着た30代の人たちが5人くらいが掃除とか専門の機械使って掃除してくれてるがお爺ちゃんの方が綺麗になってたんだよ‥
あっ、掃除はいったばっかりなのに階段の隅が‥とかエレベーターのガラス綺麗になってないな~とかさ。私だけかな?と思ってたが他の人もお爺ちゃんアナログだったけど凄かったんだね~って来なくなったあと評価が上がった。+12
-1
-
1377. 匿名 2018/11/11(日) 13:38:57
>>1372
弁当持たせるなり何なり、他人にご馳走になる状況にさせないようにすればいいのにね。
他人に任せた時点で何が出てきても文句は言えないよ。+12
-0
-
1378. 匿名 2018/11/11(日) 13:42:10
自分も子ども産んでから意識高い"系"になったなと気付かされた〜〜
添加物見たり調べたり、あそこの家は食生活なってないなと旦那に話したり自分がちょっとできる親だと勘違いするんだよね
結局はズボラだから意識高い系の底辺なんだけどw
このスレのおかげで考え直せたありがとう〜〜!
+10
-1
-
1379. 匿名 2018/11/11(日) 13:42:47
>>46
丁寧な暮らし自体をバカにしてるんじゃなくて、丁寧な暮らしをしてる私に酔った人がSNSでドヤってるのをバカにしてるんじゃない?
本当に丁寧な暮らしをしてるんなら、SNSなんてやってないんじゃないかなってね。+16
-0
-
1380. 匿名 2018/11/11(日) 13:43:36
意識高い人と意識高い系の人、どう違うのか区別つきませ
信念持って育児して子供が健やかに育ってるならなんでもいいと思うけどな
完璧な育児なんてあるのか疑問だし+2
-3
-
1381. 匿名 2018/11/11(日) 13:43:52
「脚の形が悪くなるから正座させないで」
実際います
+6
-0
-
1382. 匿名 2018/11/11(日) 13:44:53
あれだね、ドラマ隣の家族は青くみえるのあのお母さんみたいな人ねw
グルテンフリー、SNS依存
自分は決して高学歴、裕福ではなかった人が意識高い系ママになりそう…+12
-0
-
1383. 匿名 2018/11/11(日) 13:45:03
>>1366
それ普通にいい母親じゃん+6
-0
-
1384. 匿名 2018/11/11(日) 13:48:33
意識高い系と思われて攻撃されても怖いし、意識低いと思われて疎遠にされてもショックだし
育児の話題は慎重に選ばないと危ないね…+5
-0
-
1385. 匿名 2018/11/11(日) 13:50:02
私は実は意識高い系はけっこう好き。
時々、目指すが‥ずぼらだから継続しない。
やっぱり子どもに安全な手作りのおやつ作って~
自分のためにも体に良いものや四季折々に触れるために家庭菜園して~とやるが続かない(>_<)
最近は開き直ってやりたい時にやるだけでも違うだろう!と思ってる。+15
-1
-
1386. 匿名 2018/11/11(日) 13:50:10
人の生活にいちゃもんつけるような卑屈な母親にはならないように気をつけよう
今思うと私の友達の家が意識高い系でつくしつんだり松ぼっくり拾ってお母さんも一緒に友達と遊んでた
うちの母親は◯ちゃんちは変わってるって言ってたけど、自分が親になってはっきりわかる
うちの母親は自分の子供に興味のない人、友達のお母さんは一生懸命楽しんで子育てしてた人+9
-4
-
1387. 匿名 2018/11/11(日) 13:50:18
>>1357
虫歯とか気になるのはわかるけど、人からの差し入れに目くじら立てるのは単なる神経質だわ
一回食べて虫歯になるわけじゃないし
それより、チョコやジュースは禁止なのに、ラムネは与えるとか、基準がわからない意識高い系は困る+22
-0
-
1388. 匿名 2018/11/11(日) 13:51:20
>>1385
私も無理しない範囲で意識高く子育てしたい
と思いつつ子供がいない今がるちゃんw+4
-0
-
1389. 匿名 2018/11/11(日) 13:53:32
マニアックの鬼+2
-0
-
1390. 匿名 2018/11/11(日) 13:54:20
ごめんなさい
意識低めだけど3歳から炭酸はかなりのDQN具合+9
-0
-
1391. 匿名 2018/11/11(日) 13:54:54
子供が変に見える
どうしてこんな事が出来ないのか と言ってしまう+3
-0
-
1392. 匿名 2018/11/11(日) 13:58:27
私はコンビニ行かないファミレス行かない
四葉の会員だし 完璧主義 趣味多数
ショートスリーパー スポーツウーマン
友達には話題を合わせて仮面を被ってる
近頃バレて来ている様で七色仮面と呼ばれている+3
-0
-
1393. 匿名 2018/11/11(日) 13:59:17
>>1380
目標や目的、きちんとした理由を持って選択してやる人は意識の高い人。
そのせいか、ちゃんとした先生や効率のいいやり方を選ぶ。
目的等は無く、ただカッコイイ、お洒落、みんなやってるでやってる人が意識高い系な人。
英語学習で例えると
前者はこれからの時代英語が大切になると考え、英会話教室に週3以上通わせて、親もある程度英会話ができる家庭。
後者は英語できるとカッコいいくらいの意識で週1で英会話教室通わせたり、通わせずに英会話教材のCDを流す程度、親は英会話なんてろくにできないような家庭。+6
-0
-
1394. 匿名 2018/11/11(日) 13:59:45
>>2
いやうけるだけなら誰しもあると思う。 やばい親は、受けるために多量に塾に通わせたりすると思った
+2
-1
-
1395. 匿名 2018/11/11(日) 14:00:49
SNSでドヤ顔で発信してようが、毎日手作りおやつとか子供のために無農薬野菜育てるとか、普通にすごいなと思うけど。
学童なんて行きだしたら、小1からは普通に市販のお菓子がおやつだよ。働きながら意識高く保つのはすごく大変だろうなと思う。+6
-2
-
1396. 匿名 2018/11/11(日) 14:01:24
カップラーメン 冷食 ジャンクフード勿論食べない
コンビニスイーツなんて論外+1
-0
-
1397. 匿名 2018/11/11(日) 14:02:32
ガルちゃんに書いたらマイナスの嵐だからこのトピ嬉しい+5
-0
-
1398. 匿名 2018/11/11(日) 14:03:38
ガルちゃん見てたら胸焼けするし
食生活の底辺を感じます+2
-2
-
1399. 匿名 2018/11/11(日) 14:04:10
えー…
私アラサーだけど3歳で誕生日やクリスマスにケーキと炭酸(シャンメリーとかかな?)飲んでる写真あるんだけど…
お店の人にDQNだと思われてたのかな。
別に普通の家庭だし、私たち子供は虫歯も無い健康家族だけどな。(親の事は知らない)+8
-2
-
1400. 匿名 2018/11/11(日) 14:09:37
>>46
自己満足でやってるならオッケーだけど、
自慢のためにSNSで発信したり、丁寧じゃない人の陰口を言ったり、無理やりそのやり方を強制してきたりするからなー。
このババアどもは。
しかも、トピタイよく読んで。
意識高い系だから。
本気で意識高い人は
そんな事気にしないし、かっこいいよ+7
-0
-
1401. 匿名 2018/11/11(日) 14:09:54
面倒くさい奴らだなーとしか。+6
-0
-
1402. 匿名 2018/11/11(日) 14:09:57
紙袋を被ったみたいな服装+9
-0
-
1403. 匿名 2018/11/11(日) 14:10:10
>>1395
その市販のおやつを出す学童や他人様のご家庭に文句をつけるから嫌われるんだよw
他人様に迷惑かけなければ何も言われないけど、結局その前提がなってないんだよ。+12
-1
-
1404. 匿名 2018/11/11(日) 14:10:15
偶に微炭酸くらいなら害ないかもね
私は飲まさなかったけど+0
-4
-
1405. 匿名 2018/11/11(日) 14:10:25
>>1399
昔はわりと普通にお菓子やジュース飲んでたよね。駄菓子屋行ったりして。3時のおやつ食べたあとにいちいち歯磨きしたりキシリトールのガム噛んだりしてる子もいなかったし。
今は昔に比べて虫歯がある子もすごく少ないと聞くし、追い詰められて病んだりするお母さんも多いだろうなぁ…+16
-0
-
1406. 匿名 2018/11/11(日) 14:11:04
>>1393
今更これからの時代英語が大切って意識高い「系」じゃない?
意識高い「系」の派遣でしか働いたことのないママがよく親が英語できないとって言ってる
海外勤務もあるような会社の正社員してた意識高いママは英語だけできてもって言ってる+7
-4
-
1407. 匿名 2018/11/11(日) 14:14:13
>>1379
ドヤるってwそんな人、いたとしても見なきゃいいし、そういう人もいるんだなぐらいに留めたらいいのに。わざわざバカにする必要ないんじゃない?
自分に害はないんだし。+3
-3
-
1408. 匿名 2018/11/11(日) 14:14:16
畑にいる
麻袋のような服
干した果物食べる
遠い目をしてる
ってイメージ+12
-0
-
1409. 匿名 2018/11/11(日) 14:14:18
私は美しいものが好き、最高のものが好きただそれだけで努力とかではない
自分にできる範囲でね+3
-1
-
1410. 匿名 2018/11/11(日) 14:16:08
>>1408
馬鹿な笑
服もこだわってますよハイブランドで素材も+0
-3
-
1411. 匿名 2018/11/11(日) 14:17:16
>>1406
横。
英語「だけ」できても仕方ないけど、英語ができないよりできた方が良いのは当たり前だと思うよ?
パソコンのプログラミングや科学の知識然り。
中小企業の外国人は日本語を話してくれるけど、大手企業や外資企業で外国人と関わると昼休みや勤務時間外に英語で雑談とかよくあるし。
英語はコミュニケーションツールだからね。+6
-3
-
1412. 匿名 2018/11/11(日) 14:18:24
>>1406
それ、あなたが英語できなそうだから謙遜して言ってくれただけだと思う。+4
-3
-
1413. 匿名 2018/11/11(日) 14:18:33
>>1372
文句は言わないけど、よその子にカップ麺出すとか絶対ないわ。もはや、意識低いのとは別だよ。
民度低すぎない?+10
-7
-
1414. 匿名 2018/11/11(日) 14:19:32
私の中では、ブランド思考の派手な教育ママのイメージだったよ。
ご主人が高収入で一等地のタワマンに住んでて、みたいな。食材やらにこだわってるわりに、ママのネイルは長めで異物混入しそうなデザインだったり…(笑)
毎日塾と習い事とか、金で解決できるようなことで満足してる人達?のイメージ。+3
-5
-
1415. 匿名 2018/11/11(日) 14:19:47
ここで知ったキャベツ枕をインスタで
検索したら、#キャベツ枕と一緒に
#お手当てってタグが付いてた‥
お手当てってww
+8
-0
-
1416. 匿名 2018/11/11(日) 14:21:11
>>1274
意識高い系の話からズレるけど、私も旦那も英語しゃべれるので子供には英会話は行かせるつもりないよ。
特に家で英語で話しかけたりもしてないよ。
将来塾なんかで英語の授業は受けさせるだろうけど。+5
-0
-
1417. 匿名 2018/11/11(日) 14:21:15
キッチンリセットってさ、普通の人は皆んなしてるものじゃないの?
食べ終わって食器洗ってキッチンを綺麗にするのって当たり前じゃない?
(仕事の時間の問題で直ぐできないって人もいるけど)
何でわざわざ写真や動画に撮ってSNSに上げてるのか謎過ぎ。+32
-0
-
1418. 匿名 2018/11/11(日) 14:24:59
>>1413
そりゃ自分はやらないよ。
子供とはいえお客様だからね。
むしろ他所様の子供にお昼にカップ麺出したなんて子供の健康どうこう以前に自分が恥ずかしい。
だけど内心え〜って思うだけでそのカップ麺家庭に文句は言わないでしょ。
阿保は言うんだよ。+10
-0
-
1419. 匿名 2018/11/11(日) 14:25:46 ID:dqKnrmVMBf
>>1361さん
弱視の子供は、逆に目を集中させる訓練の為に、ゲームや間違い探しとかで遊ぶのを勧められます。
私の息子が弱視と診断された時に上記の内容を聞いて、ビックリしたので。
それまでは私も誤解してたので、スレ違いですが、つい言いたくなって、すみません。+11
-5
-
1420. 匿名 2018/11/11(日) 14:25:55
>>1413
文句を言うところがミソなんじゃないか?+6
-0
-
1421. 匿名 2018/11/11(日) 14:26:49
私は英語はちょっと怪しいけど子供はペラペラ
勝手に習いに行ってたから
生活の意識に英語はあんまり関係ないと思うけど
世界情勢の知識は普通にあるし+1
-0
-
1422. 匿名 2018/11/11(日) 14:28:38
>>1419
横だけどアンカー遡ってくとDSのゲームだよね?
よく言われてるブルーライトとか長時間のゲームで目が悪くなるって言うのは嘘デタラメって事?+4
-0
-
1423. 匿名 2018/11/11(日) 14:29:29
食事食材大切だけど食事の設えも重要です食器など全て
四季を考える
+3
-0
-
1424. 匿名 2018/11/11(日) 14:32:08
私自身は英語怪しいからな。
子供が行きたがったし楽しそうだったから行かせてあげた。
意識高い人から意識高い系って馬鹿にされてたのか知らなかった。+3
-4
-
1425. 匿名 2018/11/11(日) 14:35:43
意識高い系だからピンキリで意識高いも含まれると解釈してます+0
-1
-
1426. 匿名 2018/11/11(日) 14:41:47
子供の歯磨き?全然してないよー!ガハハ!
スマホいじくってたら子供迷子にさせちゃったー!ガハハ!
えー習い事させてないのー?そんなんで大丈夫ー?
えーイトーヨーカドーの食材は我が家の口には合わないからなー
みたいな母親じゃなかったら、別にいいかな。+17
-1
-
1427. 匿名 2018/11/11(日) 14:43:06
一時期よく見た漆喰の壁ってまだ支持されてんの?+0
-1
-
1428. 匿名 2018/11/11(日) 14:44:56
人に色々カルチャーギャップを感じるけど本読まない人とは会話も噛み合わない気がする+2
-0
-
1429. 匿名 2018/11/11(日) 14:46:09
うちは珪藻土の壁だよ+1
-0
-
1430. 匿名 2018/11/11(日) 14:48:02
>>1413
民度低いとか平気で言う母親w+3
-0
-
1431. 匿名 2018/11/11(日) 14:49:22
>>1361
うちの主治医からゲームはむしろ訓練になると言われたよ+5
-1
-
1432. 匿名 2018/11/11(日) 14:51:28
>>1411
意識高いともう英語は出来て当たり前ってことじゃない?
帰国子女も昔より多いし+4
-0
-
1433. 匿名 2018/11/11(日) 14:51:41
>>1413
>>1372 ですが、急に大人数でお邪魔して遊びに夢中でお昼過ぎちゃったから、「申し訳ないけど・・・」という感じでカップ麺を出してくれました。
その家の子とは仲良しで二人だけで遊んでお昼を呼ばれるはあったけど、ちゃんとしたご飯を出してくれていましたよ。+6
-0
-
1434. 匿名 2018/11/11(日) 14:53:15
雑談に底辺の沼を見る
底辺食べ物と芸能人の話
仕事疲れた その他愚痴の山+5
-2
-
1435. 匿名 2018/11/11(日) 14:55:19
うちはカップ麺がそもそも家に無い
子供にも食べさせた事ない+6
-2
-
1436. 匿名 2018/11/11(日) 14:55:35
>>1414
それはただのお金持ちのような
意識高くても低くても人んちのことにいちいち絡んでくる人はうざい+5
-1
-
1437. 匿名 2018/11/11(日) 14:55:45
>>1385系じゃなくて意識高い人を目指したら?+3
-0
-
1438. 匿名 2018/11/11(日) 14:58:14
>>1412
国際結婚なんで英語は日常会話くらいなら可能です+1
-2
-
1439. 匿名 2018/11/11(日) 15:00:14
>>1422
横だけどゲームやってて視力落ちるのと弱視は別だから自分の子が弱視でもないなら黙ってればいいんじゃないかな
昔からバカは黙ってろってよくいうじゃない+7
-2
-
1440. 匿名 2018/11/11(日) 15:02:58
>>1417
言われてみればそれならうちの旦那ですら意識高いわ
食器洗い最後の人はシンクまで綺麗にするようになってる+3
-0
-
1441. 匿名 2018/11/11(日) 15:08:15
>>1426
いるいるwこういうのが一番めんどくさい
頑張ってる意識高い系は好きにしたらいい+3
-1
-
1442. 匿名 2018/11/11(日) 15:22:12
>>1139
え・・・?+3
-0
-
1443. 匿名 2018/11/11(日) 15:30:53
意識高い人に憧れたり真似たりすることっていいことだと思う。ただそれを人に押し付けたり子供蔑ろにしてまで意識高い方を優先させることがどうなの?って思う。例えば子供は構ってほしくて泣いているのに手作りのおやつ作りに時間割いたりとか子供が習い事よりママとコミュニケーション取りたいだけなのに習い事嫌でも行かせるとか。
そのくせすごい口の悪さで怒ってたり怒鳴ったり。ずれてると思う。+9
-0
-
1444. 匿名 2018/11/11(日) 15:33:45
うちの従姉妹がまんま意識高い系。
予防接種は毒!
脱ステロイド!薬は毒!
アレルギーがあるから市販のおやつは与えない!(完全除去してると思いきや、医師の指示とかでなく自分ルールでアレルゲン摂取してる)
週2で英会話と塾。ちなみに子どもは小2と年少児。「私たちの子どものときと時代が違うんだよw」と他の家の子を見下し。もちろん親は高卒と高校中退の元ヤンキー。
話聞いてると、すごいねー、がんばってるねーって言って欲しいっていうアピールばかり。やることやらずに病気を悪化させてそれを健気に看病する私、みたいな代理性ミュンヒハウゼン入ってる。+10
-0
-
1445. 匿名 2018/11/11(日) 15:34:40
>>1439
馬鹿よりもこういうタイプの方が害だよ…
子供にも馬鹿は黙ってなさいとか言うのかな…+4
-2
-
1446. 匿名 2018/11/11(日) 16:06:06
意識高い系だと名前紛らわしいから
代理性ミュンヒハウゼンと呼ぼうよ+5
-1
-
1447. 匿名 2018/11/11(日) 16:49:56
>>1139
え…なんかコレ怖い
ゾッするような恐怖を感じる+13
-2
-
1448. 匿名 2018/11/11(日) 17:09:35
七五三で親も着物着て髪の毛セットしてもらってる人は意識高いなぁって今日、神社でお参りした時思った!
あなた主役じゃないよね?って思ってしまったけど…家族の記念写真になるしね。+6
-11
-
1449. 匿名 2018/11/11(日) 17:55:54
ここで突っかかって来てる人は実は心当たりあるのだろうね
だってここは高い「系」についてのトピだから
高い系の人をウザく思ってる人と心当たりある人が覗いてる訳でしょ
で、図星突かれてキーキー言い始めた。
これぞ正に「意識高い系」の特徴だよ+2
-0
-
1450. 匿名 2018/11/11(日) 17:56:20
>>1409
寒っ!!+1
-0
-
1451. 匿名 2018/11/11(日) 17:57:02
>>1425理解出来てない+2
-0
-
1452. 匿名 2018/11/11(日) 17:58:01
体によさそうな少量のご飯をインスタにあげてる。
皿や箸、スプーンがかなり大きく見えるわ。
+6
-1
-
1453. 匿名 2018/11/11(日) 18:08:46
以前、意識高い系(母性愛至上主義・母親は子供に滅私奉公すべし!)の人から非難されて以来この手の人がどうも苦手になった。
結婚節目の記念に義父母に子供預けて一度だけ近所の洋食屋さんに行ったのを子供伝いに聞いたらしく、子供がかわいそう!だと。
自分の事、客観的に見られないんだろうな。
この手の人は頑固で、人を小馬鹿にしてるフシがあるわ。+12
-2
-
1454. 匿名 2018/11/11(日) 18:09:38
うちはピアノ、バイオリンを習って中学受験も考えてる。他人から見たら意識高い系かもしれないけど、その他はかなり適当。。
服にもこだわり、食べ物やゲームテレビも制限してる人はすごいよね。+5
-6
-
1455. 匿名 2018/11/11(日) 18:58:46
>>1448
意識高い「系」は七五三で着物着たがるw
意識高かったら子供の世話があるから着物なんて着てられない+6
-17
-
1456. 匿名 2018/11/11(日) 18:59:23
七五三で着物は意識高い系っていうか自分大好き系+21
-11
-
1457. 匿名 2018/11/11(日) 19:04:13
意識低いより高い方がいいな決まってるのに。
僻みトピってことでオケ?+10
-5
-
1458. 匿名 2018/11/11(日) 19:06:13
意識高い人を小バカにしてる奴の日頃の暮らしが気になる
服は西松屋、しまむら?
髪の毛は伸ばしっぱなし?
母のメイクはちふれかキャンメイクとか?
要するに意識高い人みたいに経済力が無くて、妬んでてだらしない性格なんじゃないの?
別に根拠はないけどそんな風に見えてくるなー
意識高い人の何が悪いのか意味不明+20
-9
-
1459. 匿名 2018/11/11(日) 19:09:45
意識高い人の子供は節子みたい+9
-1
-
1460. 匿名 2018/11/11(日) 19:10:29
しまむらやGUってガルちゃんで見た
行ったことないけど
知らない言うとマイナスつくよ+6
-1
-
1461. 匿名 2018/11/11(日) 19:11:09
>>1372
昼にカップラーメン自分の子には食べさせても、よその子にはなしでしょ。
びっくりするわ。+10
-2
-
1462. 匿名 2018/11/11(日) 19:13:15
子供さんの食事炭水化物オンパレードで冷食 カップラーメン
レトルトカレー
おやつメロンパンとかアンパン
には絶句する+2
-1
-
1463. 匿名 2018/11/11(日) 19:27:05
>>1461
年齢によるけど、子供たちだけで集まれるくらいの年なら別に問題はなさそうだけど。
むしろごちそうになってごめんねってなる。
+3
-1
-
1464. 匿名 2018/11/11(日) 19:31:55
>>1455
意識高いとかじゃなくて、昔からの正装だからちゃんとしてると思うけど。+20
-2
-
1465. 匿名 2018/11/11(日) 19:35:12
無添加とか無農薬とか別にいいと思うけどなぁ。体にいいには変わりないし。話聞いたりすると勉強になる時もある。ただ、他人にマウンティングしたり、押し付けがましい奴は消えてほしい。+6
-0
-
1466. 匿名 2018/11/11(日) 19:44:31
>>1457そりゃそうだよ
けど、意識高い「系」は意識低い人と同列だから
勝手に一緒にしてるとか恥ずかし~+3
-4
-
1467. 匿名 2018/11/11(日) 19:51:41
人をバカにするの楽しくない+4
-1
-
1468. 匿名 2018/11/11(日) 19:58:21
>>1454
そういう意味じゃない。+3
-0
-
1469. 匿名 2018/11/11(日) 20:09:49
意識高い、高い系、普通、低い系の区別よくわかんないんない
厳密な区別は出来ないのかな?
系がついてるのはバカにされてるってこと?+3
-1
-
1470. 匿名 2018/11/11(日) 20:12:10
自分は真似できないけど意識高い人は好き。
家の中の統一感があったり、梅干しつけたり、お味噌手作りしたり。
お金持ちで子どもの教育に力をいれていたり、お洒落な服着てたり。
子どもと色んな遊びを楽しんだり、嫌がっていなければ子どもとおろそいコーデしたり。
嫌いなのは高い系。
自己顕示欲がすごくて、SNSに命を注ぎ家族や周りを巻き込む人。
子どもが体調悪いのに、具合の悪そうな子どもと一緒に根拠のない変な治療をアップしたりする人。+21
-1
-
1471. 匿名 2018/11/11(日) 20:23:56
ドン引きされるの覚悟で。
うちは土日にダラダラ間食(チョコやスナック菓子、外出時は昼食等)させてしまって、子供2人とも虫歯になった。しかも2人とも年中の時には銀歯の被せものまで…
朝と夜は仕上げ磨きとフロスとレノビーゴしてたけど、食生活は歯磨き以上に大事だった。一応平日はほとんど間食はなかったんだけど。
さすがに下の子の時は気を付けて歯医者にも通ってたけどやっぱり虫歯になった。銀歯になりますと言われた時はさすがに家に帰って泣いてしまった。
普通にお菓子食べさせるし仕上げ磨きなんてしないけどうちの子虫歯ないんだよね~っていうお母さんが身近にいたから余計に。
お菓子もジュースもアイスも、断っても断っても同居の義父母はうちの子達に晩ごはん前だろうとどんどん食べさせてたけど、子供達が虫歯になったら「虫歯は親の責任だからねぇ~」とよく言ってきて辛かった。
今は同居解消したけど、銀歯があると言ってもいまだにアイスやお菓子をどんどん食べさせようとしてくる。断ると私を神経質な母親扱いしてくるのは同居してる時から変わらない。
夫は親に仕上げ磨きとかしてもらった記憶はないらしいけど、現在まで虫歯ゼロ。だからか、どうせ乳歯は抜けるんだからいいじゃん、という感じ。子供の歯磨きをしてくれたことがない。
私のような意識の低い母親はなかなかいないと思うけど、意識高い″系″だろうと、低過ぎるよりは全然いいよね…
永久歯は絶対に守るつもりで頑張ってます…+12
-3
-
1472. 匿名 2018/11/11(日) 20:25:16
あれ、七五三って親も着物じゃなかったっけ?
ホントに意識高いとかの話じゃなくて。+10
-2
-
1473. 匿名 2018/11/11(日) 20:27:03
>>9
セレブなら
家庭画報婦人画報を読むんだよなあ
ワーママならプレジデント+3
-3
-
1474. 匿名 2018/11/11(日) 20:29:27
昔だと民放を子供に見せないが入る
NHKしか見せない
プロ野球だけが例外とかもあるが+6
-0
-
1475. 匿名 2018/11/11(日) 20:30:18
私、フリーター上がりのしょうもないパート主婦だけどプレジデント読むよ!(笑)+12
-0
-
1476. 匿名 2018/11/11(日) 20:48:56
>>1475
プレジデントは対人テクの記事に関してはピカいち+5
-0
-
1477. 匿名 2018/11/11(日) 21:18:06
かぞくのじかんの読者の2割は意識高い「系」だと思ってる
クーヨンの読者の9割は意識高い「系」だと思ってる+5
-0
-
1478. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:57
日本の母親の質の低下をここで目の当たりにした
こんな親嫌だわー+4
-0
-
1479. 匿名 2018/11/11(日) 22:05:07
子供の前髪切るけど、下手すぎて毎回ぱっつんになっちゃう…意識低いけどぱっつんもいます(笑)+2
-1
-
1480. 匿名 2018/11/11(日) 22:06:44
住人十色に出る人はみんな意識高い系だと思ってる。あ、でもこれは系じゃなくて高いのかな?+3
-0
-
1481. 匿名 2018/11/11(日) 22:10:25
ここで揶揄されてるのって、本人は意識高い生活にいたって真面目に取り組んでるけど、はたから見ると滑稽ってパターンだよね?
私が感じるのは、独身時代はカップ麺やジャンク食べてたのに子供が生まれてから急にオーガニックにこだわりだす人や、自分は英語も喋れなければ大学にも行かなかったのに子供の教育の情報集めに必死な人かな。
子供が生まれたのを機に敗者復活戦というか、極端に軌道修正し過ぎな気がする。
急進派になるよね。+12
-5
-
1482. 匿名 2018/11/11(日) 22:14:30
>>1471
意識高い「系」の話って、そういう事いってんじゃないよ。+2
-1
-
1483. 匿名 2018/11/11(日) 22:16:31
>>1481
そういう事だと思う。+3
-1
-
1484. 匿名 2018/11/11(日) 22:32:11
>>1482
ちょっと何言ってるかわからないです+1
-3
-
1485. 匿名 2018/11/11(日) 22:34:46
母親の質で言うなら、昔の母親の方が質は低いんじゃないかな。今ほど情報も溢れてないし。+2
-0
-
1486. 匿名 2018/11/11(日) 22:36:53
>>1477
言い得て妙というか、分かる気がする+2
-0
-
1487. 匿名 2018/11/11(日) 22:53:08
>>1456
>>1455
母親が着物をプレゼントしてくれたら七五三、卒入学式、冠婚葬祭の時着るけど意識高い系に思う人もいるんですね。
着ないともったいないし、なかなか着る機会がない。自分が目立ちたいから着てる訳ではないのです。
+12
-0
-
1488. 匿名 2018/11/11(日) 22:54:19
>>1481
子供生まれたのにジャンク大好き、教育にも無関心はただのクズ親でしょう
自分と子供を同一視してるから自分がよければそれでいい
子供が生まれて変わる人は子供の人生は自分のものじゃないってわかってる人だよ+6
-2
-
1489. 匿名 2018/11/11(日) 23:12:40
女は悪口だーいすき!
それがよくわかったトピでした+4
-1
-
1490. 匿名 2018/11/11(日) 23:15:00
>>1488
いやいや、反面教師の域を越えてるって意味だよ。
極端な急進派。
そもそも、独身時にジャンクまみれな時点で意識低い系だと思う。+2
-3
-
1491. 匿名 2018/11/11(日) 23:17:45
>>1487
私も親や叔母からもらったり作ってもらった着物は、何かのイベント毎に着るよ。
着るためにもケアにも手間もお金もかかるし動くのもしんどいけど、来なきゃ勿体無い。
でも、ガルちゃんでは友達の結婚式で振袖や訪問着を着てきたと書いたらマウンティングだとかアテクシ扱いされた。+7
-0
-
1492. 匿名 2018/11/11(日) 23:26:31
>>1360
だね、ちょっとぐさっときた+0
-1
-
1493. 匿名 2018/11/11(日) 23:38:00
>>1491
1487です。
マウンティングやアテクシ扱いは悲しいですね。日本人なので一番着物が似合うんですけどね…。
嫁ぎ先で恥じないようにと揃えてくれた他界した母に感謝し私は何と思われようが人生の節目で着たいと思います!+10
-2
-
1494. 匿名 2018/11/11(日) 23:49:37
こんな悪口おばさんたちでも母親ができるのにびっくり!
ここで愚痴ってるおばさん9割方人の親になる資格ないと思う
そんなのが子育てしてまた質の低い日本人が増えるんでしょ?
お先真っ暗じゃん。+5
-2
-
1495. 匿名 2018/11/11(日) 23:51:29
着物自体七五三関係なく普段から着るよ
着物着ただけで意識高い系とか周りどれだけ美意識低いのさ笑+7
-1
-
1496. 匿名 2018/11/11(日) 23:52:03
ガルちゃんは地方の人が多い?
都内なら半数近くは中学受験
神奈川埼玉千葉あたりも3割は中学受験するよ
公立の中高一貫もあるし+1
-1
-
1497. 匿名 2018/11/11(日) 23:52:56
>>1485
本質の部分のことでしょ。+0
-0
-
1498. 匿名 2018/11/11(日) 23:54:10
>>1496
日本の人工分布考えたら地方のが多い+1
-0
-
1499. 匿名 2018/11/11(日) 23:56:11
お受験しても母親がネット依存の性悪BBAなら元も子もない。南無。+2
-0
-
1500. 匿名 2018/11/11(日) 23:58:30
>>722
そのおばあちゃん直伝の簡単なやつ教えて欲しい。
買うと高いんだもん。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する