-
1. 匿名 2014/08/21(木) 13:53:27
何日か前から耳に痛みがあるのですが
耳鼻科の先生がすごく怖くて躊躇しています(T . T)
心配だし治したいのですが
首をぐいっと曲げられ、喉の痛みは⁈他に症状は⁈ とサバサバした対応で怖いです。
頭につけてるライトとか横にある大量の機器を見るだけで何されるの…と思って泣きそうになります。
こんなふうに
病院が怖い方はいらっしゃいますか?
我慢して行くしかないのは分かっているのですが恐怖心に打ち勝てません。
みなさんは病院に行くときの恐怖心や緊張感をどのように対処してますか?+33
-5
-
2. 匿名 2014/08/21(木) 13:54:52
できれば 縁がない方がいい+56
-2
-
3. 匿名 2014/08/21(木) 13:55:29
歯医者本当に嫌い!コワイ!しかも1回じゃ治らないから本当に嫌い‼︎+85
-2
-
4. 匿名 2014/08/21(木) 13:56:03
近所の耳鼻科の先生が女医さんなんだけど、まさに>>1のような感じ。
診察もササッと終わるから私は通ってますが、それが嫌なら他の耳鼻科行ってみたらどうですか?+33
-1
-
5. 匿名 2014/08/21(木) 13:56:04
他の病院を探してはどうでしょう?
私は心療内科に通った方がいいのでは?と言われたけど、自分自身が鬱と診断されたらどうしよう。と不安でいけません。+27
-0
-
6. 匿名 2014/08/21(木) 13:56:55
悪化するよりはマシと
言い聞かせて行く+27
-3
-
7. 匿名 2014/08/21(木) 13:57:07
はいはいはい!
病院こわすぎる;;
でもそろそろ検診いかなきゃ…+22
-3
-
8. 匿名 2014/08/21(木) 13:57:10
中耳炎だったら大変。
大丈夫?+14
-0
-
9. 匿名 2014/08/21(木) 13:57:13
病院のトイレには霊が多く存在しています。
利用される方はきをつけてください。
+1
-24
-
10. 匿名 2014/08/21(木) 13:57:25
出典:bokemato.com
+33
-7
-
11. 匿名 2014/08/21(木) 13:57:38 ID:nlb5ZI6OY6
治療器具の音が怖いです…(;^ω^)+18
-2
-
12. 匿名 2014/08/21(木) 13:57:47
私心配症なので、できたら病院の横に住みたい。+21
-1
-
13. 匿名 2014/08/21(木) 13:58:24
歯医者怖くて歯が痛くても放置してたら
ある日転げまわるほどの痛みに襲われて歯医者に行きました
行ったその日に抜いてもらったら痛みが嘘のように・・・
できれば行きたくないけどあの時の地獄の痛みを思い出すと身震いする
サッと行ってサッと終わらす、これがいいのかなと+27
-0
-
14. 匿名 2014/08/21(木) 13:58:31
歯医者になかなか行きたくないよね
痛くても+19
-0
-
15. 匿名 2014/08/21(木) 13:58:44
歯医者は絶対に旦那と同時に予約する。
情けないけど1人じゃ怖くて勇気が出ない…+10
-1
-
16. 匿名 2014/08/21(木) 13:58:48
注射(点滴)が怖い+20
-1
-
17. 匿名 2014/08/21(木) 13:59:43
怖い怖い
10年ぶりくらいに病院にいったら、
急遽、胃カメラ飲むことになった。
あんなけイヤだった、注射(麻酔)を2回も打たれたわー。
嫌すぎて、予防接種のハシカすら受けなかったのに(;_;)+11
-2
-
18. 匿名 2014/08/21(木) 13:59:44
エロ医者も怖い・・
+11
-4
-
19. 匿名 2014/08/21(木) 13:59:59
今時の子は予防歯科が当たり前だから歯医者は怖くないらしいね+14
-0
-
20. 匿名 2014/08/21(木) 14:00:01
怖いよね〜
わかるわかる!+7
-0
-
21. 匿名 2014/08/21(木) 14:01:13
婦人科検診はドキドキする
病気見つかるんじゃないかって。
内診が嫌で嫌で仕方ない!
けど頑張らないとね+40
-0
-
22. 匿名 2014/08/21(木) 14:01:15
いい大人になっても相変わらず怖いです
緊張と恐怖で血圧まともに測れません><
(白衣高血圧というそうです)+21
-0
-
23. 匿名 2014/08/21(木) 14:02:12
怖くてサバサバしてる先生って、腕が良いイメージ。+4
-5
-
24. 匿名 2014/08/21(木) 14:03:13
トピ主さん、子どもじゃないんだから、そのくらい我慢できないんですか?
+2
-22
-
25. 匿名 2014/08/21(木) 14:04:04
23
そういう先生に限ってムッツリでムラムラしてるからきをつけて。
+2
-5
-
26. 匿名 2014/08/21(木) 14:15:07
病院を
遠くても変えましょうっ!!
近所の皮膚科のワイルドな先生
腕が確かなのは体験済みです。
信頼もしています!!
ただ、
乙女ごごろ系の皮膚の心配事は
笑ってスルーされるので
ちょっと遠目の
女医さんに行っていますw♪。.:*・゜
臨機応変に替えましょう。+14
-0
-
27. 匿名 2014/08/21(木) 14:15:53
本格的にヤバくなったら行くよ、
と言ってる私も極度の病院嫌い。
本当に嫌だよね(ToT)+9
-0
-
28. 匿名 2014/08/21(木) 14:16:31
今、病院から帰ってきました!
先生こわかった。。というより冷たかった。
初診だったので、もう同じ病院に行くことは、ないと思います。+22
-0
-
29. 匿名 2014/08/21(木) 14:27:37
病院怖い。
検査も怖い。
結果聞くのはもっと怖い(´・ω・`)+23
-0
-
30. 匿名 2014/08/21(木) 14:27:50
婦人科がとくに怖いです。
不正出血がきになり婦人科にいったのですが、初めてで怖かったです。
男の先生で恥ずかしかったし、とても痛かった(ー ー;) 2度とやりたくないと思ってしまった。
子宮がん検診は細胞を削ってとるからもっと痛いのかな?乳がん検診も乳をプレスするからめっちゃ痛そう…
婦人病流行ってるし、検査したいけどヘタレな私はためらってしまう+11
-0
-
31. 匿名 2014/08/21(木) 14:32:42
今年厄年。なんかいろんな病院巡り歩いてる。
内科(開業医と大学病院)・眼科・歯科
+3
-0
-
32. 匿名 2014/08/21(木) 14:37:10
>>28
もしかしたらある程度若くてイケメンのお医者さんではなかったですか?
私が今一年ほど担当して貰っている先生がそうなのですが、
患者さんから変に好意を抱かれる事が多かったらしく(ストーカー的な?)、
それを避ける為か若い女性患者さんが来たら
少し警戒して冷たい態度をとってしまうみたいだと外来担当の看護師さんが教えてくれました。
私も最初は警戒されて暫くは話をする時もこちらを見ずにPCに向かいっぱなしだったりして
凄く感じの悪い医者だなと思っていたのですが、
何度か通う内に普通に接して下さるようになりました。+4
-0
-
33. 匿名 2014/08/21(木) 14:43:09
病院ていうか、看護師がコワイ((((;゜Д゜)))
看護師って、天使が悪魔に分かれるから…
悪魔に当たりたくない+9
-1
-
34. 匿名 2014/08/21(木) 15:13:55
障害者が叫びながらこっちに走ってきた時はとてつもなく恐怖した+4
-4
-
35. 匿名 2014/08/21(木) 15:26:58
病院嫌いです(>_< )
昔、腹痛で兄(モテるタイプ)と病院行った際に看護師達は兄を見て
キャッキャ言ってたくせに私にはものすごく
冷たくて
妹デッブーと聞こえるように言われました(>_<)
それ以来なんか病院がこわいです。。。+9
-2
-
36. 匿名 2014/08/21(木) 15:30:29
トピ主です
やっぱり怖いし躊躇しちゃいますよね…。
みなさんも同じ気持ちなんですね!
じゃあきっと待合室にいる私以外の人も皆びくびくしてるんだ(=゚ω゚)ノと思って頑張って行ってこようかなと思いました!
心配してくださる声もあって嬉しかったです!
ありがとうございます!
それと婦人科が怖いというのはよく分かります!
子宮頸がんの予防接種のときに婦人科でなく産婦人科に行ったのですが
すごい形の椅子や器具がたくさんあって妊婦さん凄いな…と。+6
-0
-
37. 匿名 2014/08/21(木) 15:42:02
医者も人間。治療も医者それぞれだと思います。
合わないと思ったらセカンドオピニオンしましょう。+8
-0
-
38. 匿名 2014/08/21(木) 15:46:01
私も病院全般、怖くて嫌いです!
同じ様な方達がたくさんいて嬉しいです。
点滴、採血なども血管が細いせいか毎回失敗されて1番酷い時は7回…流石にトラウマになりました。
それでも子供が産まれてからは、早期発見、早期治療が大切だと思い健診は必ず行き、おかしいと思えば早目に病院に行く様にしてます。
+5
-1
-
39. 匿名 2014/08/21(木) 15:48:25
私も耳鼻科って怖い!
以前かかった時、鼻の穴から吸引されて
脳みそまで吸引されるんじゃないかと思う位
強めにやられた。
その後、頭がガンガンした。
以来怖くなり耳鼻科にかかる時はその時の
話を医者にしてる。
2度とあの医者には行かない!!+3
-0
-
40. 匿名 2014/08/21(木) 16:29:27
昨日乳癌の検査に行ってきました。
もしガンが見つかったら…とドキドキしましたが、今は行って良かったと思っています。
耳鼻咽喉科は痛い経験(鼻から喉までカメラ入れたこと)があるので苦手です。+3
-0
-
41. 匿名 2014/08/21(木) 16:53:53
優しい先生がいい。脅かすようなこと言う人本当に嫌だ。それだけで血圧上がって不整脈も出て食欲なくなりそう。+8
-0
-
42. 匿名 2014/08/21(木) 17:09:53
歯医者も思い切って行くのに何年かかかったが、完治。
胃がムカムカして、鼻からカメラ入れるまで半年はビビってた。
子宮ガン検診も気になりつつ放置。市からのクーポンで今月やっといってきた。問題なしでやったーー!!と喜んでたけど、次の日鏡を見たら前髪の生え際、ど真ん中が脱毛でツルツルになってた、何コレ...+5
-0
-
43. 匿名 2014/08/21(木) 17:13:42
今度MRI検査を受けるけど脳腫瘍が出来ている可能性があると言われていて(脅されていて)怖いです。
「化粧は出来ればスッピンでお願いします」と言われていてそれも怖い
勿体ないけどスッピンで電車やバスを乗り継いで行きたくないのでタクシーで行こうと思ってます。+2
-0
-
44. 匿名 2014/08/21(木) 17:31:59
嫌な医者は大抵在日だよ+2
-2
-
45. 匿名 2014/08/21(木) 17:43:31
ちょっとみなさんと違うと思いますが
ほんとーーーーーーに産婦人科の内診?が大ッキライ!!
で怖い。
キライ=怖いなだけですが。
まわりの産婦人科みんな男の先生だし、
看護婦さんにも見られるし
中にモノ入れられるのがもー嫌悪。
拭かれるのも嫌だし
みんなおんなじこと思ってシレッと対応してると思いますが
それすらも先生にバレてそうで←考えすぎ(笑)
あー
もう本当にいやだー。
けど母は強くあらねば…といいきかせて
我慢しています。。。+4
-0
-
46. 匿名 2014/08/21(木) 17:59:53
注射が苦手です!!
来月末に健康診断があるんだけど、採血が嫌で嫌で今から気が重いです。
逃げたいよぉぉぉ+1
-0
-
47. 匿名 2014/08/21(木) 18:27:47
ちょっと違うかもだけど
心療内科で自分の心の闇を理解してもらえなかったりすると
余計に落ち込んで帰ってきたりします+7
-0
-
48. 匿名 2014/08/21(木) 18:54:10
病院に行くのは大丈夫だけど入院は嫌い
子供産むとき怖くて怖くて
二人目の時は家族で入院した+2
-0
-
49. 匿名 2014/08/21(木) 22:20:26
体重計るor体重記入欄あるから行きたくない…+1
-0
-
50. 匿名 2014/08/22(金) 11:59:18
新米の医師は患者を十人殺さないと一人前に成らないそうです。
殺すと言うのは言い過ぎで、死なすと言うべきかもしれません。
誤診、手術ミス、治療ミス、投薬ミスなどが原因です。
現役医師の近藤誠氏が書いた「医者に殺されない47の心得
医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法」(2012刊)
って本もあるので病院に行く前に読んでください。+0
-0
-
51. 匿名 2014/08/24(日) 00:12:30
パワハラ医院長怖い。+1
-0
-
52. ちよりん 2014/09/17(水) 08:35:53
私も、病院嫌い!と言うか怖い!お腹が痛いから病院に行っていろいろ検査しても異常無しの診断!これまでいろんな病院に行きましたが、全て異常無し。どうしたら、この腹痛治るんだ!でもあまりにも、痛すぎるので、今日、我慢して違う病院に行って来ます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する