ガールズちゃんねる

PTA退会なら「餅つき大会参加ダメ」 非会員家庭の子ども排除の実態

2043コメント2018/11/16(金) 21:39

  • 2001. 匿名 2018/11/10(土) 15:03:06 

    >>1997
    うーん、どうも論点がズレてるというか…
    それに人でなしとまでは言ってないよ。

    +2

    -1

  • 2002. 匿名 2018/11/10(土) 15:03:07 

    そりゃあ1000人の児童がいて、入ってない人が20人とかなら白い目で見られるのは当然かと思ってしまう

    同年代の子供を育ててるって括りでは平等だから余計に

    子供のためにいくらか負担して、仕事してるなら出来ることをする
    どうしても休めないから他の部分を負担しますって言うのを悪くとる人がいなければ、みんなそれなりに出来ると思うんだけどな

    +2

    -2

  • 2003. 匿名 2018/11/10(土) 15:06:40 

    一生続くわけじゃないんだから無難に長いものには巻かれとけばいいじゃんと、私は思う

    +4

    -2

  • 2004. 匿名 2018/11/10(土) 15:19:45 

    問題なのは、強制じゃないからやらないけど恩恵は受けたいという人と、現実的に無理な人にも仕事を休ませてまで奉仕させようとする人、ただ面倒くさいからと仕事を理由に役員をやらない人でしょ。
    こんなの解決する訳がない。
    だってどれも問題を解決するために出した答えなんだもの。
    逃げたい人を捕まえるための強制。
    本当に忙しい人からの搾取。
    非会員だけど、子どもは参加させようとする人のための見せしめ。
    こんな三竦み、和解するはずがない。

    +4

    -0

  • 2005. 匿名 2018/11/10(土) 15:25:51 

    私はPTAなんて退会したいけど子供がいじめられるそうなので入ってます。そして仕事があるので一度も活動出来てません。長期出張中にPTA選挙があり、委任状もファックスで提出したのですが手書きじゃないと不備を指摘されました。カルトのキチガイ集団だと感じました。

    +5

    -1

  • 2006. 匿名 2018/11/10(土) 16:26:45 

    決まった学年の男性保護者がやる強制的な役員(母子家庭は免除)があるんだけど、くじ引きで旦那さんが倒れて後遺症が残ってしまった奥さんが、くじ引きで会長をひいてしまった
    うちは新参だったし、その学年でもなかったから何も言えなかったけど、それは何とかしてあげて欲しいと思ったなぁ
    結局、男性がやる会長の仕事を、奥さんは介護に仕事に家事育児しながらこなしていたよ

    土日がメインの役員で、うちの旦那は土日は仕事だけど、それでもうちが代われるなら代わってもいい位に思った
    どうして誰も代わらないのかって

    決まりはあっても事情を汲んだり思いやりは必要だと思う

    +5

    -0

  • 2007. 匿名 2018/11/10(土) 16:27:58 

    >>1935
    裁判費用払うくらいなら、PTA会費のほうが安いのにね(笑)

    +2

    -0

  • 2008. 匿名 2018/11/10(土) 16:30:19 

    >>2005
    子供がいて両親不在ってかなりレアケースだからね
    どちらかいるなら、頼めるし

    +0

    -0

  • 2009. 匿名 2018/11/10(土) 16:31:22 

    >>2006
    ふーん。そこまでその方の事情知ってて全員クズだね。公開いじめ?
    傍観者も加害者だよ。

    +3

    -1

  • 2010. 匿名 2018/11/10(土) 16:32:21 

    >>2008
    子供も休校してこちらについてきていたんですけどね。

    +1

    -0

  • 2011. 匿名 2018/11/10(土) 16:37:06 

    >>1662
    まぁ全員お揃いのコサージュつけてたら綺麗だしね
    それをPTAがやるのは別に不自然じゃないよね

    時代とともに価値観が変わって来たけど、改革には人望も時間も手間もかかる
    それを自分が担当する一年や二年で自分じゃなく後世のためにやろうとする人は中々いないよね
    うちの学校の会長は色々時代にあった形態に変えようと努力してくれたけれど、結局学校からNGが出て時間の無駄になってしまったよ

    +2

    -0

  • 2012. 匿名 2018/11/10(土) 16:40:32 

    >>2010
    それはもっとレアですね
    組織って大多数に合わせてやっているから、周りと条件が違うと不利になってしまうよね
    もっと柔軟になればいいんだけど、それが出来る人が上にいないと決まりを守るしかないんだろうね

    +2

    -0

  • 2013. 匿名 2018/11/10(土) 16:42:46 

    >>2009
    言いたいことはわかるけど、この人の立場じゃどうしようもなくない?
    その会?の役員の人達が配慮すべきだよ

    +3

    -1

  • 2014. 匿名 2018/11/10(土) 17:06:22 

    >>2013
    クズはクズじゃん。
    もしかしてPTAやらない家庭の子供をいじめるように我が子にもけしかけてる?
    PTAサボってると思われるのは嫌なのにいじめに加担してると思われるのは平気なんでしょ。
    理解できないわ。

    +3

    -4

  • 2015. 匿名 2018/11/10(土) 18:25:46 

    >>1968
    会員が10人
    非会員が1000人
    この例えの根拠はなんなの?

    +2

    -1

  • 2016. 匿名 2018/11/10(土) 18:54:17 

    >>1987
    どんなたいそうな運動会してるのか知らないけど、それだけ人数が減ってるのにこれまで通りのやり方にこだわる必要ないんじゃない?

    +3

    -0

  • 2017. 匿名 2018/11/10(土) 20:55:26 

    >>2011
    揃ってるのが綺麗と思った事ないや。
    式典用の服にコサージュ付けて売って欲しいくらい。学校のなんてオマケでしかない。

    +1

    -0

  • 2018. 匿名 2018/11/10(土) 20:55:30 

    PTA活動はその学校に通う全ての児童生徒の為の活動。
    PTA会員の子供は非会員。
    きっと今まで知らずに活動してたんだね。
    かわいそう。
    少子化で共働き家庭の参加が増えて改善されてきたのかな。専業主婦になると馬鹿になるの?

    +4

    -3

  • 2019. 匿名 2018/11/10(土) 20:59:07 

    >>1953
    親の留守中に家が火事になって子供が死ぬ案件の中にはもう既にありそうだけどね。詳しく公表しないけど。

    +2

    -0

  • 2020. 匿名 2018/11/10(土) 22:42:13 

    >>2016

    私もそう思う。

    親のきつい労力や大きな負担が必要っていう前提の行事がもうだんだん無理になっていくのではないかな。

    行事の規模を、学校側の運営だけでも無理なく実施可能なように縮小合理化した方がいいかも。

    公立なんだし、どうしても必要な人員なら、必要な時期に必要なだけ配置してもらえるようなシステムの変化があった方がいいかな。学校の人手不足を親のボランティアで賄うのは限界があるし、構造的にあまり良くないと思う。

    +2

    -0

  • 2021. 匿名 2018/11/10(土) 22:53:34 

    >>2018

    そうなんだよね。
    それを知らない人が多いし、知っててもPTAの作業も役も嫌々やってる人も多くて、
    「ズルい」「犠牲」「公平・順番・例年通りが大事」みたいな表現が出てくる事もよくあるね。

    やっぱりPTAのあり方に問題があると思う。

    こどもたちのために何かしたい!っていう図書ボランティアみたいな
    本当のボランティアの団体になったらいいと思うけど、
    もう長年やってて図体も大きくなってるし会員の背景も様々だから解体も規模縮小もとても難しいだろうね・・。

    +2

    -0

  • 2022. 匿名 2018/11/11(日) 00:35:53 

    >>1946
    とりあえず>>1の記事をもう一度読み返した方がいいよね。結局ここに書き込みしてる非会員を責めてる人のほとんどがちゃんと読まずに書き込みしてるんだからお話にならない

    +2

    -0

  • 2023. 匿名 2018/11/11(日) 08:15:42 


    PTAは「人生最大の精神的苦痛」 募る憎しみ経験者が赤裸々暴露 (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    PTAは「人生最大の精神的苦痛」 募る憎しみ経験者が赤裸々暴露 (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     新学期がやってくる。そしてPTA活動も始まる。子供たちが豊かな学校生活を送れるように、保護者と教師とが協力する姿勢は評価できる。だが、なぜかPTAへの不満は噴出するばかり。強制参加や非効率で無駄に過...

    +0

    -0

  • 2024. 匿名 2018/11/11(日) 08:19:20 


    エクセル計算したら周囲から浮く…PTA作業に悲鳴  〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)
    エクセル計算したら周囲から浮く…PTA作業に悲鳴 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     働く親にとって、PTA活動は敬遠したいもののひとつ。効率の悪さに辟易することもあるが、やり方や関わり方を変えることで、展望も開けそうだ。 都内のある私立小で昨年度、役員を務めた女性(39)は振り返る...

    +0

    -0

  • 2025. 匿名 2018/11/11(日) 10:37:06 

    自分たちは仕事増やした上の世代に押さえつけられて改革さえままならなかったけど、自分の子供世代は共働き前提の生活設計を強いられる生き方になると思うので是非縮小やほぼ廃止レベルになってもらいたい。
    もっと税金取られるのにボランティアして居る場合じゃない。
    思ったよりパートに出られなくて人生狂った。
    独身時代の貯金があったから乗り切ったけど、今の独身は生きるのがやっとなんでしょう?
    貯蓄もあまり出来ないし。

    反対してるのは自分が豊かで能力があるから。
    自分がやってこれたからって何マウントしてんだよ!って今の言葉ならこんな感じでOBにもの申したい。

    +1

    -0

  • 2026. 匿名 2018/11/11(日) 11:00:06 

    >>1501
    それはお母さんがもっと早く家を出るだけで解決する話だよね。
    大変なのは分かるけど、何を優先するかだよ

    +1

    -1

  • 2027. 匿名 2018/11/11(日) 11:36:09 

    >>1712
    大企業は福利厚生がしっかりしているから休みがとりやすく、人員も豊富。
    中小企業は福利厚生がしっかりしておらず休みがとりにくく、人員も少なく、子育てしている人に特に冷たい。

    +3

    -0

  • 2028. 匿名 2018/11/11(日) 11:51:10 

    >>2002
    同年代の子供を育ててるって括りでは平等だから余計に


    書類選考や面接試験にパスした夫婦だけ子どもを持てるのなら、子どもを育てていたらレベルが等しいけど、現実は同年代の子どもを育てている以外はバラバラで一括りにできない。

    +1

    -1

  • 2029. 匿名 2018/11/11(日) 11:53:29 

    >>1712
    大企業は福利厚生がしっかりしているから休みがとりやすく、人員も豊富。
    中小企業は福利厚生がしっかりしておらず休みがとりにくく、人員も少なく、子育てしている人に特に冷たい。

    +0

    -0

  • 2030. 匿名 2018/11/11(日) 17:25:42 

    PTAなんか小学校までよ
    中学はやらない人のほうが多いし高校はない
    あんまりキーキー言わないで一年ぐらい引き受ければ?

    +1

    -1

  • 2031. 匿名 2018/11/13(火) 17:01:48 

    うちは、子供会(子供のPTAみたいなの)に入ってなくても、地域のお祭り、秋祭り、餅つき大会に参加できる。アパートの人は入ってない人も多いかな。
    戸建ての人や、一生この土地に住む人は皆入ってる。

    +0

    -0

  • 2032. 匿名 2018/11/14(水) 12:42:10 

    面倒な事はやりたくないけどイベントには参加したいって事?
    それならあまりにも自分勝手ですね。

    +0

    -0

  • 2033. 匿名 2018/11/14(水) 20:45:04 

    物とかイベントは廃止でいいよ
    会員限定サービスするなら学校から出ていけ
    学校から出ていかないなら会員限定サービスはやるなということ

    +1

    -0

  • 2034. 匿名 2018/11/14(水) 20:52:23 

    私立の保護者会と公立のPTAの違い
    1 公立の学校は自治体(公務員)が運営
    2 PTAのTは公務員。PTAが憲法違反や法律違反をすると先生も一緒に憲法違反、法律違反をしていることになる
    3 学校の使用許可を出す学校長が公務員
    公務員は憲法を含めて法令遵守義務がある

    +0

    -0

  • 2035. 匿名 2018/11/14(水) 20:57:44 

    学校での子供の立場
    憲法第26条 教育を受ける権利

    学校でのPTAの立場
    校長先生(公務員、憲法擁護義務有り)の許可(社会教育法)

    子供の立場(国の最高法規)とPTAの立場(校長の学校使用許可)は、月とスッポン

    +0

    -0

  • 2036. 匿名 2018/11/14(水) 21:05:07 

    非会員の子供差別解消方法
    交渉相手は校長(PTAは権限が無いのでスルーで良い)校長がは非会員差別をさせない法的義務がある
    教育を受ける権利(憲法第26条)
    学校保健安全法第27条(登校班差別に使用)
    いじめ防止対策推進法
    社会教育法第45条(学校の使用許可)

    +1

    -0

  • 2037. 匿名 2018/11/14(水) 21:12:30 

    校長が非会員の子供差別を止めない(仕事をしない)時は、市なら市の教育委員会に校長を指導してもらう
    市教委が仕事をしないなら県教委に指導してもらう(地方自治法245条の6)
    県教委が仕事をしないなら文部科学省に指導してもらう(地方教育行政の組織及び運営に関する法律第49条)

    +1

    -0

  • 2038. 匿名 2018/11/14(水) 21:14:50 

    学校内(登校班を含む)で子供を差別できないことを保護者達に理解してもらうのは校長の仕事
    非会員はPTAと交渉しなくて良い

    +1

    -0

  • 2039. 匿名 2018/11/14(水) 21:19:43 

    学校設置者である自治体(公務員)にも学校内で非会員の子供を差別させない責任があるので、校長が仕事をしないなら、例えば市なら市長や市議会議員に相談するのも有り

    この事が知られてきたから教育委員会等がPTAに関する通知を出している

    +0

    -0

  • 2040. 匿名 2018/11/15(木) 10:13:56 

    >>2038
    教えてくれてありがとう!
    退会する勇気が持てました

    +0

    -0

  • 2041. 匿名 2018/11/16(金) 21:30:49 

    保護者会裁判ブログで検索するとコサージュ裁判原告のブログが出てくるんだけど(Yahooブログです、私立の保護者会の話)
    次女のコサージュは実費負担で学校が用意してくれたそうです

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2018/11/16(金) 21:34:17 

    PTAは少子化の一因なのに、PTAを強要しようとする人って何なの?
    年金の財源どうするの?国の借金返済の財源どうするの?あなたが全額払ってくれるの?
    移民推進派なの?
    国の将来について何も考えていないよね
    一体どこの国の人なのさ

    +0

    -0

  • 2043. 匿名 2018/11/16(金) 21:39:37 

    子どもを産まなければいいだって?
    あなたが今着ている服も、今住んでいる家も今日食べた物も誰かが産んで育ててくれたお子さんのおかげで手に入るんだよ
    子どもを産まなければいいと言うのであれば
    素っ裸で屋外で絶食生活でもすればいいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。