-
3001. 匿名 2018/11/07(水) 23:20:45
>>1416
マイナス多くてびっくりしてるけどホントそう思う。晶の仕事ってそんな大変じゃない。
社長も松任谷さんも後輩も演出もコメディー過ぎるんだよ。キツイ会社のパワハラってあんなもんじゃない。だからホームから飛び込みたくもなるのに。パワハラとか今っぽいこと盛り込みましたって感じの軽さ全開で不快。あんなアホ営業しかいない会社早晩潰れるわ。+148
-13
-
3002. 匿名 2018/11/07(水) 23:20:45
>>2916
よく夫婦で見られるね
私こういうドラマは一人で観たいわ
+18
-16
-
3003. 匿名 2018/11/07(水) 23:20:46
ちゃんと話してないけど
京谷とアキラはもう別れたようなもんだよね
+99
-2
-
3004. 匿名 2018/11/07(水) 23:20:53
>>2952
本当にそれ
アンナチュラルは脚本じゃなく演出が良かったんだな+82
-2
-
3005. 匿名 2018/11/07(水) 23:20:56
>>2960
そんなこたどーでも良い。
前回までは無かったイライラが今回来た。
ストーリー中の「幸せなら手を叩こう」の演出とか。
うろうろする晶とか、で、回れ右する京谷何!?
修復不可能じゃん。
しゅりあのままいつかミイラになるじゃん。+78
-7
-
3006. 匿名 2018/11/07(水) 23:20:56
松田龍平しか癒しがない…
ガッキーすきだけど、今回はほんとにつまらなくてしんどかったー!
薄ら笑いで仕事するシーンも美佐子の回想シーンも無駄に長いし、カイジのwelcome to new worldって、、昔流行った中二病のコピペ感よ+139
-8
-
3007. 匿名 2018/11/07(水) 23:21:00
>>2970
私もめっっちゃ面白いよ!
酸いも甘いも噛み分けた大人向けかも
人の繊細な心模様を味わえないとストーリー展開だけ求める人には面白くないんだと思う+45
-40
-
3008. 匿名 2018/11/07(水) 23:21:22
>>2989
わかる!!!
そしてあのシーンの不自然さやばい!+40
-0
-
3009. 匿名 2018/11/07(水) 23:21:34
>>2993
いらいらするよ、実際いたら+28
-3
-
3010. 匿名 2018/11/07(水) 23:21:38
とりあえずクズ男は早く別れてもう出さなくてよし。
あのラーメン屋も出なくてよし。
出るとしても静かにしてほしい…+63
-4
-
3011. 匿名 2018/11/07(水) 23:21:45
最後のキスでさっぱりわからず。
田中美佐子のあの長ーいシーン意味なくなるじゃん
イライラしかしない
とりあえずシュリ無理+109
-4
-
3012. 匿名 2018/11/07(水) 23:21:53
Twitterで上野がたちばなかいじってツイートしてるのは何の関係があるんだろうね+5
-2
-
3013. 匿名 2018/11/07(水) 23:22:09
面白くない人は離脱した方がいいかもね! 自分は恋愛過ぎるの苦手だから丁度よいけど+17
-2
-
3014. 匿名 2018/11/07(水) 23:22:11
京谷がマンション出て行く前に
シュリが昔薬飲み過ぎて救急車待ってる間に
怖かったどうたらこうたら言ってたけど
これが4年間も京谷がシュリを追い出せ無かった理由で、野木さんご自慢の「伏線回収」として
入れてきたんだんだとしたら、浅いねー。
解決方法もマンションのローンをこれからも払うって現実にはあり得ない。ただの会社員が。+152
-3
-
3015. 匿名 2018/11/07(水) 23:22:14
新垣結衣の喋り方はあれでいいのか?もうちょっと演技指導してやれよ+62
-7
-
3016. 匿名 2018/11/07(水) 23:22:16
>>2914
すぐ寝たり、すぐ殴ったり、すぐキスしたり
みんな獣以外の何者でもないね+115
-2
-
3017. 匿名 2018/11/07(水) 23:22:20
面白くないと言ってるのは学生~20代前半なのかな+14
-33
-
3018. 匿名 2018/11/07(水) 23:22:20
逃げ恥もおもしろくなかったしな+27
-19
-
3019. 匿名 2018/11/07(水) 23:22:21
このドラマが何を伝えたいか分からない。話の起伏がないし、登場人物に共感できない。自分とは無関係の他人の日常を淡々と見せられてる感じ。
何か驚きの展開にならないかな。タチバナカイジは実はラーメン屋だったくらいでないと驚けないと思うがw+50
-8
-
3020. 匿名 2018/11/07(水) 23:22:34
ラストが急に世にも奇妙な物語だった+22
-0
-
3021. 匿名 2018/11/07(水) 23:22:42
おもしろくはないけど、もう見たくないとは思わないから何だかんだこのドラマ好きなんだなとおもう+38
-6
-
3022. 匿名 2018/11/07(水) 23:22:50
>>3004
中学聖日記はストーリー自体がアレだけど、塚原さんの演出が美しいからラブシーンもドキドキした+18
-11
-
3023. 匿名 2018/11/07(水) 23:23:03
そもそもガッキーが全然仕事できる女に見えないんだけど+73
-8
-
3024. 匿名 2018/11/07(水) 23:23:04
私はこのドラマ 楽しくなってきた。
これからどんな変な展開になるのかな?って感じで観てるからイライラしなくなったし。
介護してるお母さんにはちょっと同情した。
会社の松任谷は許せん!+87
-5
-
3025. 匿名 2018/11/07(水) 23:23:04
ガッキー背が高いけど、背伸びしてキスしてたね+33
-0
-
3026. 匿名 2018/11/07(水) 23:23:07
このドラマ、どうやって楽しんだらよいのか、未だにさっぱりわからない。+16
-7
-
3027. 匿名 2018/11/07(水) 23:23:11
あれだけ色々言われてる中学聖日記の方がぜんぜんマシに思える!+14
-21
-
3028. 匿名 2018/11/07(水) 23:23:11
シュリのマニュキアやペディキュアをやけに映してたのは女だしてますよー!ってのを見せてたのかな?と思った。きょうやに未練ある事のチラ見せ+84
-1
-
3029. 匿名 2018/11/07(水) 23:23:12
この作品で松田龍平が気になった人はぜひとも過去作も見ることをおすすめする
脚本がまともで彼の持ち味を存分に生かしてる作品はたくさんあるよ!
ちなみに実況に出てきた青い春は
一番美少年な時の龍平が屋上でクールに手を叩いてる出典:up.gc-img.net
+36
-5
-
3030. 匿名 2018/11/07(水) 23:23:16
>>3017
あと主婦じゃない?+4
-12
-
3031. 匿名 2018/11/07(水) 23:23:20
なんかタチバナカイジってネーミングもださく思えてきた+61
-0
-
3032. 匿名 2018/11/07(水) 23:23:20
龍平出番少なかったな、主役なのに。
今、NHKのハゲタカ再放送してるけど、若い龍平の横顔良すぎた。
今は老けたけど、メガネしてない横顔シーンももっとほしい。+46
-6
-
3033. 匿名 2018/11/07(水) 23:23:27
晶さん…はっきり言えなすぎて視聴者にもあなたの気持ちが伝わってないよ。+73
-4
-
3034. 匿名 2018/11/07(水) 23:23:45
リーガルハイは堺雅人が細かく演技指導してくれてたんだよね+47
-3
-
3035. 匿名 2018/11/07(水) 23:23:53
確かに、仕事のイライラは少なくなった。
恋愛のイライラだ+4
-1
-
3036. 匿名 2018/11/07(水) 23:23:56
今週でシュリの話はもう終わって出てこないのかと思ったら、まだまだ引っ張る模様。
来週もクズたちが全員出てきてグダグダ展開必至( ´_ゝ`)+74
-3
-
3037. 匿名 2018/11/07(水) 23:23:57
松田龍平見たさに見てるだけだわ+43
-3
-
3038. 匿名 2018/11/07(水) 23:24:06
>>3007
酸いも甘いもかみわけた笑+15
-3
-
3039. 匿名 2018/11/07(水) 23:24:21
>>3027
それはない、同じくらいいらいらする+3
-3
-
3040. 匿名 2018/11/07(水) 23:24:42
最後の呉羽怖い顔してたけど…
アタシは晶の彼氏に手出しちゃってもいいけど、アタシのヤリ友の恒星に晶が手出すのは許さないってか?笑+62
-2
-
3041. 匿名 2018/11/07(水) 23:24:55
心理描写ないから疲れる+26
-1
-
3042. 匿名 2018/11/07(水) 23:24:55
ガッキー可愛いし、好きだけど演技だめだよね。薄っぺらい。ひと皮むけてほしいなー。
+22
-7
-
3043. 匿名 2018/11/07(水) 23:25:04
こうせいがよく見えてきた。人妻に手だしたわけじゃないし。言ってることもおかしくないような。+77
-1
-
3044. 匿名 2018/11/07(水) 23:25:09
京谷は大企業とはいえサラリーマンで
しかも平社員でマンションのローン税金
ウィークリーマンションの家賃 自分の生活費
晶とより戻したら交際費 または結婚費用、、、
どんだけ稼ぎいい設定なんだよ+94
-2
-
3045. 匿名 2018/11/07(水) 23:25:13
とりあえず「幸せなら手をたたこう」の手拍子と、ラーメン屋のガチャガチャは止めてほしい+92
-0
-
3046. 匿名 2018/11/07(水) 23:25:43
橘カイジのカイジでもう藤原竜也しか思い浮かばない+43
-3
-
3047. 匿名 2018/11/07(水) 23:25:44
小池徹平結婚
地味にショック
最近見ないと思ったら(--;)+5
-6
-
3048. 匿名 2018/11/07(水) 23:25:46
今期は正統派のイケメンではない俳優さん
松田龍平やムロツヨシ
にドキドキしてしまうなぁ〜
……2人を比べたらダメかもしれないけど、大恋愛のムロさんは本当にイケメンなんです。。+11
-9
-
3049. 匿名 2018/11/07(水) 23:25:48
恒星、カイジのこと気になってるの?
呉羽のことやっぱ好きなの?+26
-0
-
3050. 匿名 2018/11/07(水) 23:25:51
ラーメン屋の代わりに、精神科医を常駐させるべきドラマ+3
-0
-
3051. 匿名 2018/11/07(水) 23:25:51
どうでもいいけど、田中圭がなんでシュリと付き合ったのか疑問
どう見ても近付いちゃダメなタイプなのに+122
-5
-
3052. 匿名 2018/11/07(水) 23:25:55
>>3036
朱里はもういいよ
次の展開はよ+27
-1
-
3053. 匿名 2018/11/07(水) 23:26:11
>>3040
予告読むとそうでもないらしいね+12
-0
-
3054. 匿名 2018/11/07(水) 23:26:11
視聴者をムカつかせるのが目的のドラマとか?+18
-3
-
3055. 匿名 2018/11/07(水) 23:26:11
家族に、私が鼻歌歌ってると思われて「しっ」とされた+135
-2
-
3056. 匿名 2018/11/07(水) 23:26:16
日テレ、水10ずっと外してないか?
これ、高嶺の花、アノネ、その前なんだった??
もう、杏ちゃんにお願いして花咲舞やろうよ。
スカッとしたドラマ見たいよ(;´Д⊂)
+92
-16
-
3057. 匿名 2018/11/07(水) 23:26:20
ガッキー疲れ切って日本海ににげるのかな
じゃないと田中美佐子の結婚の件いらないよね
逃げたガッキーを田中圭か龍平が追いかけてくる
なんだかんだ田中圭で収まりそうな気もするけど
松田龍平とW主演にしたのもポスターの感じがまだちょっと理解できない+96
-4
-
3058. 匿名 2018/11/07(水) 23:26:25
とにかくつまらない
野木さんだから一応まだ見てるってだけ+13
-5
-
3059. 匿名 2018/11/07(水) 23:26:25
>>3055
www+25
-0
-
3060. 匿名 2018/11/07(水) 23:26:47
>>2994
人によるわな+2
-0
-
3061. 匿名 2018/11/07(水) 23:26:50
京谷が決断出来ないダメな男なのは仕方ないとして、あれだけ仕事が出来る晶ならもっと上手く
解決させられそうだけど。
弁護士入れてマンションの不法占拠で訴える様に京谷を動かすとか。+36
-5
-
3062. 匿名 2018/11/07(水) 23:26:53
アキラが彼氏に見せつけるために?キスしたのがちょっと無理だった
アキラのキャラで路チューとかしなそうなのに+93
-4
-
3063. 匿名 2018/11/07(水) 23:26:54
あそこでキスするかな。それだけ恒星に気をゆるしているとも取れるけど、効果としてはハグで充分だったんじゃないか。
あれで、晶ってこういう性格だったっけ?ってなっちゃったわ。+98
-4
-
3064. 匿名 2018/11/07(水) 23:27:00
>>3057
田中圭とはわかれるんじゃない?+8
-2
-
3065. 匿名 2018/11/07(水) 23:27:25
手パンパンの鬱シーンをあんなになっがく見せといて、いよいよ爆発するんだと身構えてたらなんかしっとり泣いただけ?
そういう定石を踏みたくないのかもしれないけど、観ていてまったく気持ちよくない+135
-3
-
3066. 匿名 2018/11/07(水) 23:27:25
会社で笑顔のガッキー気持ち悪かった。+32
-3
-
3067. 匿名 2018/11/07(水) 23:27:33
今日までの展開を3話くらいで終わりにしてよーー
長いよーなんかいちいちだらだらだらだらー+37
-2
-
3068. 匿名 2018/11/07(水) 23:27:40
小池徹平なんて落ち目どうでもいい+10
-8
-
3069. 匿名 2018/11/07(水) 23:27:43
ドラマ登場人物はだいたい30代なのかな?精神年齢が皆さん幼稚ですね+11
-1
-
3070. 匿名 2018/11/07(水) 23:27:43
このドラマただただ謎。見逃したら即脱落しそう。伏線見落としてるのか?整理できてる人がいたら分かりやすく解説して頂きたい。+5
-2
-
3071. 匿名 2018/11/07(水) 23:27:46
幸せなら手を叩こうっ♩(手拍子)の手拍子が晶の心が壊れていく音にしか聞こえなくてすごく辛かった
意思表示を頑張ってしても周りには受け入れてもらえない
我慢して言われた通り動かない晶は受け入れてもらえない
それじゃあ我慢するしかないよね
我慢して我慢して我慢してここにやっと立ってる今の自分を京也の元カノには親の仇のように憎まれ、
誰か一人でいい
お母さんでも、友達でも、彼氏でも。
晶がすごく理不尽なわがままを言っても笑ってしょーがないなぁって受け入れてくれる人が、たった一人でもいたら晶はもう気持ち悪い笑顔はしないと思う。
これ、女の人は晶のこと気に入らない人が多いだろうね
「なんでも持ってて不満を言うなんてズルイ。
そんな状況なのは不満を言わない晶が悪い。」
勝手だよなぁ。
+113
-23
-
3072. 匿名 2018/11/07(水) 23:27:47
橘かいじはやっぱり恒星兄かな?
キャストが藤原竜也なら拍手+81
-6
-
3073. 匿名 2018/11/07(水) 23:27:47
京谷軽く月収50万以上+ボーナスかなりなきゃキツくない?そんなある設定なの?平社員で+65
-2
-
3074. 匿名 2018/11/07(水) 23:27:53
ガッキーの泣き演技なんにも伝わってこない+58
-5
-
3075. 匿名 2018/11/07(水) 23:27:54
なんか頑張って観てる。来週はリアタイでなくていいや。ストーリーが全く気にならない。こうなって欲しい的な希望が持てない。+9
-2
-
3076. 匿名 2018/11/07(水) 23:27:59
>>3041
ほぼ心理描写だけで構成されてるドラマだと思いますが+10
-1
-
3077. 匿名 2018/11/07(水) 23:28:08
松任谷の気持ちも分からなくない
松任谷もクズだけどさ+13
-3
-
3078. 匿名 2018/11/07(水) 23:28:28
新垣結衣の急激な老け方にびっくりしたけどこの役的にはこれでいいのかもね+11
-4
-
3079. 匿名 2018/11/07(水) 23:28:30
シュリはもう見たくない
出てくるな+43
-1
-
3080. 匿名 2018/11/07(水) 23:28:36
これ共感できる人どんだけいるんだろ?
仕事については結構あるあるだけど、恋愛面についてはガッキー理解不能+16
-2
-
3081. 匿名 2018/11/07(水) 23:28:37
社長盗み聞きして逃げて終わり?w
気になるわ+33
-0
-
3082. 匿名 2018/11/07(水) 23:28:45
昨日中学聖日記でいまだに気持ちが冷めやまらぬ感じでこれを観ちゃったから、ペラペラ過ぎて驚いた。今回の話し観なくても大丈夫だったね。
早く寝よーっと。+13
-17
-
3083. 匿名 2018/11/07(水) 23:28:47
>>2810
ごめん爆笑したwwww+9
-3
-
3084. 匿名 2018/11/07(水) 23:28:58
このトピ見てから録画見たんですが
幸せなら手を叩こ、、、パンパン
もう脱落します。このドラマ。
口直しに 今日から俺は📺を今から見ます。+53
-10
-
3085. 匿名 2018/11/07(水) 23:29:02
>>3029
剛力彩芽に似ている+5
-4
-
3086. 匿名 2018/11/07(水) 23:29:04
>>3056
大杉漣パパ(´;ω;`)+3
-1
-
3087. 匿名 2018/11/07(水) 23:29:08
>>3006
welcome to THE new world+2
-0
-
3088. 匿名 2018/11/07(水) 23:29:16
>>3036
え、もうグダグダしかないじゃん。
あらすじ読んだだけでイライラしてきたw+27
-1
-
3089. 匿名 2018/11/07(水) 23:29:19
>>3073
三十路過ぎてて大企業ならいけるんじゃない?+7
-6
-
3090. 匿名 2018/11/07(水) 23:29:21
晶の会社も何も変わってないよね。
肩書きが変わったけど余計忙しくなって。
+9
-0
-
3091. 匿名 2018/11/07(水) 23:29:23
笑顔で仕事をすればするほど周りから引かれてるガッキー。視聴者もしんどいから勘弁して。+6
-0
-
3092. 匿名 2018/11/07(水) 23:29:32
わたしは結構好き。
このドラマはストーリーを楽しむドラマじゃないんだよ。
なんでも大恋愛と比べるのも変だけど、
大恋愛は、尚と真司どうなっちゃうの!?ってストーリーを楽しみながら観るドラマだけど。獣なれは、晶が恒星と京谷どっちとくっつくかは大して重要じゃなくて初回から最終回まででそれぞれの登場人物の心境がどう変化するかに重点を置いて観るドラマなんだと思う。
だから極端に言えば、最終回で初回と変わらず、
晶×京谷。恒星×呉羽。のまま終わってもそれぞれの心境が初回と変わっていればそれでよしなんじゃないかな。+133
-20
-
3093. 匿名 2018/11/07(水) 23:29:32
>>3026
人生楽しい人には共感するとこがないのかも(笑)+24
-6
-
3094. 匿名 2018/11/07(水) 23:29:33
恒星が晶って呼び捨てにするのにキュンときた。
+16
-2
-
3095. 匿名 2018/11/07(水) 23:29:44
>>2948
色気あるよね。めちゃ好き。
+26
-4
-
3096. 匿名 2018/11/07(水) 23:29:54
高嶺の花のがマシなんだけど+7
-23
-
3097. 匿名 2018/11/07(水) 23:29:55
ラーメン屋はなに?
女という女に発情して気持ち悪いんだけど。
ジミー大西みたい。+84
-4
-
3098. 匿名 2018/11/07(水) 23:30:00
晶の家族背景とか、こうせいの兄の事とか、しゅりの自殺未遂とか、きょうやの親介護とか、暗い過去を演出したいんだろうけど、どれも中途半端で話が入ってこないよー!
とっ散らかり過ぎ、詰め込み過ぎ。
そして高校生じゃあるまいし、みんないい大人なんだから、ある程度乗り越えてやってるのが現実なのに、なんでみんなそんなに成長してないの?この世界はどこか異次元なの?+24
-9
-
3099. 匿名 2018/11/07(水) 23:30:05
鼻歌のところ本当怖かった
このドラマで松田龍平にハマった
めちゃくちゃかっこいい
スタイルいいな+88
-4
-
3100. 匿名 2018/11/07(水) 23:30:11
田中圭もないけど、松田龍平もありえない!
ぬぼ~っとしてるように見えて言葉はキツいしガッキーにキモいとか言うしすぐヤろうとするし。
見た目でいったら松田龍平の方がもさくて一歩間違えたらキモくも見える。
弟の松田翔太でやればかなり雰囲気変わったかもね!
危険な男やるのうまそうだし+8
-27
-
3101. 匿名 2018/11/07(水) 23:30:16
最終回だけ見ようかな
もうね体に悪い+73
-6
-
3102. 匿名 2018/11/07(水) 23:30:22
カイジの会社で元カノニートが働くルートになりそう+108
-3
-
3103. 匿名 2018/11/07(水) 23:30:23
母親ってたまには息子のマンション行かないものなのかな?
東京と神奈川だよね?+117
-2
-
3104. 匿名 2018/11/07(水) 23:30:25
>>3055
かわいそすぎるwww+54
-2
-
3105. 匿名 2018/11/07(水) 23:30:30
キスのとき、恒星がスッと片腕を晶に回して欲しかった。
私が演出家だったらそうさせる+7
-14
-
3106. 匿名 2018/11/07(水) 23:30:45
晶、自分を見てるようでイライラする。
自分で引き受けてキャパオーバーになって爆発して、でも爆発しきれてなくて、相手にはちゃんと伝わらず、結局自分が我慢すれば…の繰り返し。
結局自分勝手なんだよね。
爆発するなら最初から全て引き受けることをやめたらいい。
でもそれができないの。
ああ、イライラする。+106
-3
-
3107. 匿名 2018/11/07(水) 23:31:00
>>3096
それはない...
見てて不快なキャストがいない分マシ
+11
-4
-
3108. 匿名 2018/11/07(水) 23:31:01
見てないけどここのコメント見て絶対見ないって決めたわ
ストレス溜まりそう+10
-5
-
3109. 匿名 2018/11/07(水) 23:31:10
予告見てきたけど、黒木華、松田龍平に手を出す?
ざけんな、黒木華のターンもう要らない!!
今日捨てられて終わりで良かったんじゃないか!!あののっぺりした顔腹立つ!!
てかさ、なんで無職の寄生虫でいられたの?4年?5年?このドラマで1番嫌い!!+145
-6
-
3110. 匿名 2018/11/07(水) 23:31:12
ガッキーのことだからどうせ唇にはしてないんでしょ+7
-1
-
3111. 匿名 2018/11/07(水) 23:31:18
本日のストーリー
✔️なぜかガッキー彼の家に行って元カノと話す
✔️主人公が鬱っぽくなる
✔️謎の彼母の過去の話〜ロングVer.〜
✔️キョウヤ元カノにマンションあげる
✔️会ったら許しちゃうという優しい心を見せてるくせに松田龍平にキスをするガッキー
疲れた
内容が薄い+154
-10
-
3112. 匿名 2018/11/07(水) 23:31:18
>>3092
めっちゃ同感!+9
-1
-
3113. 匿名 2018/11/07(水) 23:31:24
多分このドラマが苦手な人は1話と最終話だけ見れば十分だと思う。1話から一歩だけ前に進んだあたりで終わりそうw+59
-1
-
3114. 匿名 2018/11/07(水) 23:31:25
結構面白いかも
ただガッキーが心ここにあらずみたいな感じで演技が薄い感じがする
可愛いんだけどね+71
-5
-
3115. 匿名 2018/11/07(水) 23:31:32
現実にはなかなかありえないんだけど
朱里ってある意味得した感?
家賃の心配はしなくて良いし、正社員じゃなくても、バイト・パート・派遣のどれかで 生活できる。
こう思った私はおかしいかな?+68
-4
-
3116. 匿名 2018/11/07(水) 23:31:35
>>3107
このドラマも十分不快なんだけど+10
-5
-
3117. 匿名 2018/11/07(水) 23:31:38
小池哲平結婚❓
まだ、このチャンネル+2
-7
-
3118. 匿名 2018/11/07(水) 23:31:42
とりあえず、あの鼻歌と手拍子だけはノイローゼになりそうだった!!!
+118
-1
-
3119. 匿名 2018/11/07(水) 23:31:49
龍平見たさに来週もみるぞ!
らーめんやはいいや。+23
-3
-
3120. 匿名 2018/11/07(水) 23:31:51
>>3093
違うの。鬱展開のところも、なんならシュリの気持ちも理解はできるんだけど、
それを描いて何をしたいのか、っていうところが分からない。+11
-3
-
3121. 匿名 2018/11/07(水) 23:31:59
>>2957
思ったw
プレゼン用素材じゃあるまいし
普通ならデジイチ使うしそれなりの腕の人間が撮るよ
社長にダメ出しされての撮り直しなんだから
・・と考えてしまうのは職業病ですな+34
-1
-
3122. 匿名 2018/11/07(水) 23:32:32
>>3055
ふいたwww+6
-2
-
3123. 匿名 2018/11/07(水) 23:32:32
>>3093
色々悩みあるけど、このドラマは楽しめないというか共感できないよ
クラフトビールの銘柄だけが楽しみのドラマ
+10
-3
-
3124. 匿名 2018/11/07(水) 23:32:52
>>3089 いや大企業でもさすがに役職なくてそれはないよ。
しかも都内のあの広さのマンションあげて自分の生活も普通にするには月収50万あっても足りない。
現実味がなさすぎ+55
-3
-
3125. 匿名 2018/11/07(水) 23:32:56
>>3116
高嶺の花よりは、さすがにマシだよ。+69
-7
-
3126. 匿名 2018/11/07(水) 23:32:58
もう5回終わったのにガッキーが心から幸せそうな顔や楽しそうな顔を一度もしてない
+25
-3
-
3127. 匿名 2018/11/07(水) 23:33:01
このドラマのガッキー可愛い?
肌の汚さがさすがにもう若くないんだなってのを実感したわ+26
-19
-
3128. 匿名 2018/11/07(水) 23:33:13
>>3120
何をしたいのか分からないから獣になれない…なんじゃない?
回りくどさに観てる人たちを苛々モヤモヤさせたいのだと思う
+4
-0
-
3129. 匿名 2018/11/07(水) 23:33:17
うっかり愚痴を聞いてしまって社長は変わりそうなきもする
晶自身が考え方変えないとダメだと思う
あと、我慢する方向がちょっとおかしい
松任谷もダメな社員だけど晶がおかしい事に唯一気づいた人だから上手く使えばいいのに+87
-2
-
3130. 匿名 2018/11/07(水) 23:33:18
呉羽の表情からすると恒星のこと好きだったって感じだよね?+84
-2
-
3131. 匿名 2018/11/07(水) 23:33:19
>>3036朱里ふらっと5tapに立ち寄る、ね。
あるあるあるあ………ねーよ!!!+110
-1
-
3132. 匿名 2018/11/07(水) 23:33:32
この新垣結衣ウザい
役も演技も+14
-7
-
3133. 匿名 2018/11/07(水) 23:33:33
>>3111
謎の鼻歌も追加で+8
-2
-
3134. 匿名 2018/11/07(水) 23:33:41
やばー!来週早くみたい!
さっきの続きする?ってー!
久々キュンときた!笑+8
-12
-
3135. 匿名 2018/11/07(水) 23:33:42
うーん、来週の予告の元カノの逆襲とかわけわからん。
ずれてるんだよなー
逆襲って...
すでに地雷女なのに。
+85
-0
-
3136. 匿名 2018/11/07(水) 23:33:48
>>3071
すごく共感する。わかる。+3
-0
-
3137. 匿名 2018/11/07(水) 23:33:51
京谷母の過去エピソード(夫との馴れ初め?)は必要だった?+66
-5
-
3138. 匿名 2018/11/07(水) 23:34:05
ファイブタップのマスターが癒しなのに、しゅりがくるの本当に嫌だー!+33
-1
-
3139. 匿名 2018/11/07(水) 23:34:06
週の真ん中の疲れてる時に
うやむやで中身空っぽでリラックスどころか
逆にイライラさせるドラマって何なのよ。
+8
-1
-
3140. 匿名 2018/11/07(水) 23:34:13
>>3102
元カノのニートはホテルマンでしょ?
無理だと思う+7
-0
-
3141. 匿名 2018/11/07(水) 23:34:20
松田龍平かっこいいね+63
-8
-
3142. 匿名 2018/11/07(水) 23:34:21
タイトルが出る時のデッカいノイズみたいな音が
高嶺の花の時と同じ感じで、凄く不快。
あれも評判悪かったのに
バカなのか日テレは。+61
-1
-
3143. 匿名 2018/11/07(水) 23:34:30
ガッキーの無駄遣い+9
-9
-
3144. 匿名 2018/11/07(水) 23:34:52
ガッキー顔ゴツくなった?+12
-3
-
3145. 匿名 2018/11/07(水) 23:34:53
>>2924
いや、きょうやのお母さんにかけた気持ちはわかる。うまく言えないけど、わかるよ。
+42
-1
-
3146. 匿名 2018/11/07(水) 23:34:55
>>3092
大恋愛は観てないから知らない
このドラマはその登場人物の心境の変化とやら自体が
理解できないしただただ不快。+3
-4
-
3147. 匿名 2018/11/07(水) 23:34:58
田中美佐子(役名失念)はあくまで京谷の母であって、晶の母でも友達でも無いんだよなー。
2人の間に何かあったら、結局は息子の味方になる可能性高いし。
別れたら縁は切れるしねぇ。
夫の元カノが義母と親友とか、そんなの嫌だわ。+61
-0
-
3148. 匿名 2018/11/07(水) 23:35:10
>>3115
家賃払わなくて良いならアルバイトとかで普通に暮らせるよね+33
-0
-
3149. 匿名 2018/11/07(水) 23:35:46
>>3103
行ったことはあるんじゃない?
けど、実家に帰る頻度まあまあだった、あんま行かなそう+2
-0
-
3150. 匿名 2018/11/07(水) 23:35:48
晶は結局、仕事のできる自分が大好きなんだと思う。+11
-6
-
3151. 匿名 2018/11/07(水) 23:35:57
>>3071
私も晶が壊れる感じが怖かった。しんどい時って気持ちをマヒさせた方が楽だし、私も職場で同じようにしてたことがある。我慢した挙句「お陰で平和になった」とかアホ同僚にいわれたらたまらなくて辞めたくなる。松任谷さんも営業の男子も本当にイラつく。あんなの職場に一人いるだけでもしんどいのに。
+182
-0
-
3152. 匿名 2018/11/07(水) 23:36:02
面白くない人は何がダメなのか知りたい。
私は登場人物にイライラはするけど、それが面白かったするんだけども+122
-12
-
3153. 匿名 2018/11/07(水) 23:36:04
新垣結衣はもうドラマやめてずっとCM出てればいいんじゃない?+21
-30
-
3154. 匿名 2018/11/07(水) 23:36:38
>>3007
アタシ分かってる女だからー
くれはみたいだね笑+18
-16
-
3155. 匿名 2018/11/07(水) 23:36:52
彼氏を他の女に取られたシュリの気持ちもわからなくないけど、晶に贅沢とかめちゃくちゃイライラした!
朝頑張って起きて仕事行こうとしてないじゃん!みんな好きな時間に起きてーわ!甘ったれんな!
このドラマで一番嫌い!+186
-7
-
3156. 匿名 2018/11/07(水) 23:36:53
ガッキーが大根すぎる
田中圭と黒木を応援しちゃったわ+18
-44
-
3157. 匿名 2018/11/07(水) 23:36:59
あの鼻歌わたしは好きだよ
仕事中誰も居ないとき、
聞こえないように歌ってる時あるから(たまに聞こえてるらしい)
楽しいときと、病んでるとき鼻歌でるよ+50
-13
-
3158. 匿名 2018/11/07(水) 23:37:12
>>3143
どこがwこの演技力でよく言うわ+30
-12
-
3159. 匿名 2018/11/07(水) 23:37:18
>>3093
同感。毎日楽しく過ごしてる人にはつまらないドラマに感じるのかなと思う
あとドラマに楽しさを求める人、わくわくを求める人にも
自分はそうではないからか、このドラマは平穏に見れるし何度も見たくなる
少数派なのは自覚してます(笑)+86
-12
-
3160. 匿名 2018/11/07(水) 23:37:30
晶のあの感じってリアルだなと思いました。
不満に対して文句を言ってる内はまだいいんだけど、そこを過ぎると何も言わずにただ淡々と完璧に仕事をこなす。
もう職場に対して何も期待しないし見限った状態。+173
-1
-
3161. 匿名 2018/11/07(水) 23:37:48
私がガッキーだったら、マンションを元カノにあげた時点でないわ
そんなローン払ってる男と結婚するわけがない
バカにしてるよね
無理矢理でも追い出すのかと思ったらお前が出ていくんかい!と呆れた+209
-5
-
3162. 匿名 2018/11/07(水) 23:38:04
ぎぼむすは面白かったな+64
-15
-
3163. 匿名 2018/11/07(水) 23:38:29
黒木華は、贈与税を払え!!!+32
-4
-
3164. 匿名 2018/11/07(水) 23:38:38
私は朱里が部屋を出ていかない理由がわかるけど、ガッキー本当ににわかんないの?鈍感。
朱里は京谷と結婚出来ると思って会社やめたんだよ。
あんたは朱里から彼氏を横取りしたんだよ。
意地でも別れたくないよ+38
-42
-
3165. 匿名 2018/11/07(水) 23:38:41
朱里が晶を妬む?気持ち、わかる気がする+47
-6
-
3166. 匿名 2018/11/07(水) 23:38:57
>>3152
登場人物が病んでるように見せかけて、共感し始めた途端に、路上キスってとこが好きになれない。
シュリが晶を大嫌いって言った理由そのまま。+26
-5
-
3167. 匿名 2018/11/07(水) 23:39:20
今までで一番イライラした・・・
晶はどうしようもない馬鹿。朱里は甘えすぎの悲劇のヒロイン。ラーメン屋はうざい。松任谷と上野はいい加減周りに迷惑かけないよう最低限頑張れよ。京谷はコメントもしたくない。+113
-4
-
3168. 匿名 2018/11/07(水) 23:39:28
ガッキーもうちょっと声張れないの?声が小さくてイラっとする+29
-7
-
3169. 匿名 2018/11/07(水) 23:39:38
結局京谷は自分が我慢して出て行く…金で解決みたいな
晶は京谷に別れを告げられず、恒星を使う
うーん(-"-;)自分が悪者(獣)になれない?ならない?ズルイなー。肝心な事話さないで逃げてる
お母さんの介護には愛があるけど+58
-1
-
3170. 匿名 2018/11/07(水) 23:39:46
黒木華さん、よくあの役を引き受けたと思う+91
-1
-
3171. 匿名 2018/11/07(水) 23:40:15
こんなに色気のないキスシーンは珍しいな
全然ドキドキしない+50
-10
-
3172. 匿名 2018/11/07(水) 23:40:15
>>3128
イラモヤだね。それが狙いか。。。+5
-0
-
3173. 匿名 2018/11/07(水) 23:40:16
私 最終的に松田龍平とガッキーは
くっつかないと思ってるんだけど
みんなは、どう思う?+125
-1
-
3174. 匿名 2018/11/07(水) 23:40:23
>>3127
めちゃくちゃ可愛いわっ笑+30
-4
-
3175. 匿名 2018/11/07(水) 23:40:49
ローン払ってたら新たにローン組めないし
あのマンションなら月に10万以上かかるだろうし元カノにそんだけ毎月使って
しかも浮気する男とか事故物件すぎて
ガッキーが悩む理由がわからない別れる一択じゃない?普通+155
-5
-
3176. 匿名 2018/11/07(水) 23:41:08
橘カイジは自分が開発、運営してにたゲームを終わりにすることにしたんだよね。つまりこれから現実が始まるってこと??
あと松田龍平が依頼されてる会社の話ってなんか関わってくるのかな?リークしたとかなんとか。その会社とカイジは関係ある?偽装結婚っていう話もなんか松田龍平のとこの仕事に関わってきそうじゃない?みんなガッキーの動きに注目しがちだけど、松田龍平の方の動きが地味に気になる。+85
-1
-
3177. 匿名 2018/11/07(水) 23:41:12
予告読んで元カノ居着いてる田中圭のマンションに年賀状送れるガッキーメンタル強くないか
もっと早く黒木華と会えば良かっただろうに
あと黒木華はまだ田中圭が好きなのかなって思った+60
-3
-
3178. 匿名 2018/11/07(水) 23:41:19
前期の綾瀬はるかや上野樹里は新垣結衣より年上だけど若さ保ってて綺麗だったよ+10
-7
-
3179. 匿名 2018/11/07(水) 23:41:46
私は好きなドラマだけどね。
+37
-7
-
3180. 匿名 2018/11/07(水) 23:41:57
朱里、これから覚醒?更生?しそうな気がする。
本気出せば晶より仕事出来そう+52
-7
-
3181. 匿名 2018/11/07(水) 23:42:06
このドラマ褒めてる人って「私って少数派だから~(笑)」「私っておかしいのかな?」「私も少し変わってるから共感しちゃう☆」みたいな典型的な厨二タイプばっかりだね+10
-61
-
3182. 匿名 2018/11/07(水) 23:42:21
アキラにブチ切れしてほしいのに
浮気されても元カノニートに贅沢とか嫌いとか言われても怒らないんだもん
だからイライラするのかも+68
-1
-
3183. 匿名 2018/11/07(水) 23:42:55
いつも思うんだけど、優柔不断な男はダメなんだよ
そういう中途半端な男と付き合ったり、結婚したら最後、傷つくのは女だからね+37
-4
-
3184. 匿名 2018/11/07(水) 23:43:02
ガッキー雪肌精が効いてないぞ+36
-3
-
3185. 匿名 2018/11/07(水) 23:43:25
設定が現実離れしてて全然共感できないから面白いと思えない。主演がガッキーじゃなかったらすぐ離脱したと思う。+6
-5
-
3186. 匿名 2018/11/07(水) 23:43:27
松田龍平さんが好きで見てますが出番少なすぎます!!+21
-4
-
3187. 匿名 2018/11/07(水) 23:43:39
>>3166
そつなんだね。あまり深く考えて見てないからか、そんなに登場人物に思い入れないかも。それより次どうなるんだろーって気になる。逃げ恥イマイチな自分は少数派 笑
+7
-0
-
3188. 匿名 2018/11/07(水) 23:43:41
大恋愛は、大恋愛のとこで語ってここで大恋愛のドラマの自慢話やめてほしい。+24
-4
-
3189. 匿名 2018/11/07(水) 23:43:51
welcome to the new world.
かっこよすぎ。
2ちゃんの厨二病コピペかよw
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと+7
-23
-
3190. 匿名 2018/11/07(水) 23:44:25
略奪とか横取りとか言う人多いけどさ
恋愛って
ハイ、とったーって話じゃないじゃん
彼女いる人に片思いしてたとして、その男が自分を好きになってくれて、彼女と別れたって言われたら付き合うよね??
どこが略奪なの??
ほかに好きな人ができたって言われてフラれることなんて山ほどあるじゃん。
意味わからん
+73
-8
-
3191. 匿名 2018/11/07(水) 23:44:34
新垣結衣やっぱり演技下手だわ
今回特に実感した+9
-20
-
3192. 匿名 2018/11/07(水) 23:44:52
個人的に普通に面白かったけどな。
回想シーンは長かったけど。ゲームのエンディングも好きよ。+30
-3
-
3193. 匿名 2018/11/07(水) 23:44:54
>>3145
自分が辛いときに素直に辛いと言うのではなく、
誰かの辛い話を聞き出したくなる気持ちって分かるよね。
ましてや自分を可愛がってくれている人。
そして自分を悩ませているきょうやのお母さん。だからこそ何か背中を押してもらえるかもしれないと、精いっぱい頼ったんだと思う。
晶、泣けたね。+54
-3
-
3194. 匿名 2018/11/07(水) 23:44:55
京谷獣に食われて身一つになったね。。でも朱里に愛してなかったってハッキリ言えて朱里には答えを出したけど、肝心な晶にはまだだし
晶は朱里に会いに行ったら次は京谷と対決でしょ!
クレハの偽装結婚なんだろ?+30
-0
-
3195. 匿名 2018/11/07(水) 23:45:00
>>3177
まだ付き合う前、派遣先の人とか、飲み仲間くらいの時のじゃない?
田中圭だけじゃなくて、同僚皆に送ってそう。
さすがに恋仲になってからは、後ろめたくて送れない(と思う)よー。+10
-0
-
3196. 匿名 2018/11/07(水) 23:45:05
>>3156
結局はそこに集約されるかも
ガッキー以外は芸達者でドラマになってるのに、ガッキーが映るとそこだけCMみたいなんだよね+9
-7
-
3197. 匿名 2018/11/07(水) 23:45:10
なんかガッキーが鬱っぽくなってそろそろ爆発しそうなんだけどできなくて、、って言うのはわかってるけど
それでもなんか変化欲しいし、誰か間にはいってでもなんかどうにかしてあげてほしいって視聴者は思ってる人が多いと思うんだけどなかなかそれが前に進まない&矛盾したことしちゃう優しいのか優柔不断なのかわからないガッキーに理解しがたくなってきちゃうから疲れちゃうのかなー。
まあなんだかんだでも気になるから来週も見るけどこのドラマがいろんなパターンの人間の方向性とか性格で見てるのもわかるんだけどなーーんかグダグダしちゃってるのと、もどかしいのと、はっきりしないカップルがイライラしちゃうのよね。
だったらどうであれ松田龍平みたいにバッサリ言ってくれる役の方が見てる方は楽だしそっちと早く一緒になったほうがいいと思っちゃう
けど…( ゚д゚)ハッ!
これはドラマだ!
と我に返る。
ああもう0時近くだ…
今期は考えさせられるドラマ多い気がするな…ε-(´∀`; )+4
-6
-
3198. 匿名 2018/11/07(水) 23:45:10
>>3182
最初(グレたあたり)は、ブチ切れて!と思ったけど、もはや、晶もただの自分大好きなタイプなんじゃないかと思ってきた。私がやるしかないよねーっていう。全然好きになれない。+12
-5
-
3199. 匿名 2018/11/07(水) 23:45:36
しゅりって食費とかどうなってるんだろね
京谷が生活費渡してるのかな
ご飯は誰が作るんだろ
一緒に食べたりもするのかな
+10
-0
-
3200. 匿名 2018/11/07(水) 23:45:40
黒木華って若い頃の田中裕子に似てるな~って思った+65
-6
-
3201. 匿名 2018/11/07(水) 23:45:42
>>3188
逃げ恥の時に比べたら全然マシだけどね+7
-10
-
3202. 匿名 2018/11/07(水) 23:45:46
呉羽だけはあきらの気持ちを理解してたんじゃなかったのかな?
ボコボコにしたいの反対の気持ち。
それとも本当に京谷と別れちゃうのかな?
ここから恒星に行くのは腑に落ちないような。
よくわからなくなってきたけど、次の展開が気になる。+56
-0
-
3203. 匿名 2018/11/07(水) 23:46:09
>>1
恋が加速する第5話!
ってウソじゃん!+83
-2
-
3204. 匿名 2018/11/07(水) 23:46:23
>>3200
ぜんっっぜん違うよ!!
リアルタイム世代だけど+6
-5
-
3205. 匿名 2018/11/07(水) 23:46:35
>>3175
別れたら誰もいなくなっちゃうからでしょ。
身内も絶縁、地縁も無い、会社はクソ、友達もいない、電話できるのは彼氏の母親だけという始末。+85
-1
-
3206. 匿名 2018/11/07(水) 23:46:42
めっちゃ不評だけど、近年の水10より全然面白いと思って見てる
展開変だけど+87
-8
-
3207. 匿名 2018/11/07(水) 23:47:06
晶って略奪かなあ?
京谷がいい加減だったのがこうなった原因で晶はただ好きになっただけっていうか
その辺は晶そんなに悪くないと思ってるんだよね私
略奪許せない!朱里かわいそう!って意見たまーにあるからそう見る人もいるんだなあと+130
-11
-
3208. 匿名 2018/11/07(水) 23:47:10
>>3193
自分可愛がってくれてんのは京谷の彼女で結婚するかもな相手だからだよ
京谷と全然うまくいってないのにそれを隠して京谷の母に頼るって、図々しい
+9
-26
-
3209. 匿名 2018/11/07(水) 23:47:28
主役が1番のミスキャスト+10
-27
-
3210. 匿名 2018/11/07(水) 23:47:43
カイジ誰?って騒がれてるけど
恒星の兄か、上野か、社長か、技術部長の人らしいんだけどどれもピンと来ない
かと言ってラーメン屋でもビアバーマスターでもないだろうし
やっぱりアレかな
一話で恒星に土下座してた男
あの人、粉飾どうので会社倒産の危機だったよね
ゲームも終了するみたいだし
なにより八嶋智人があんな使い捨ての役は不自然だと思うんだが
奥さん子供がいるけど、クレハは偽装結婚だし何か事情が絡み合っていそう+18
-20
-
3211. 匿名 2018/11/07(水) 23:47:51
>>3181
それは真逆だと思う。このドラマを評価している人は、主人公と同じように仕事や恋愛面で苦労した経験のある人で、どちらかというと周りに気を遣って生きてる人だと思うよ。+115
-15
-
3212. 匿名 2018/11/07(水) 23:47:51
あのパワー系が走ってくるの本当に怖いから辞めて欲しい
昔パワー系が叫びながら走ってきておいかけられたの思い出して怖くてテレビ消しちゃった+102
-6
-
3213. 匿名 2018/11/07(水) 23:48:09
とにかくこのドラマで唯一の癒しは5Tapのおじさんとのんびりビール飲むシーンですね。
今回そのシーンなかったから余計疲れたのかな…( ̄▽ ̄;)+46
-3
-
3214. 匿名 2018/11/07(水) 23:48:13
黒木華嫌われてるけどニートの演技うまいから彼女で良かったと思う
別に美人設定とかじゃないし(私はブスだとは思わないが)脇役だしさ+132
-4
-
3215. 匿名 2018/11/07(水) 23:48:16
最初の頃、伏線がたくさん散らばっているって聞いたけど回収しきれるの?
話とっちらかってるだけやん!!!+14
-2
-
3216. 匿名 2018/11/07(水) 23:48:20
>>3121
思った!
けどドラマだからスポンサー絡みでスマホの高性能アピールだと勝手に解釈してた+1
-0
-
3217. 匿名 2018/11/07(水) 23:48:32
>>3189
めっちゃおもろいやん+4
-2
-
3218. 匿名 2018/11/07(水) 23:49:14
やっぱりみんなあの黒歴史コピペ思い出してたかw
私もだw+9
-0
-
3219. 匿名 2018/11/07(水) 23:49:21
>>3205
あの後輩と付き合えばいいよ
今までそうやって男に寄生して生きてきたし、頼れる人いないのも自分のせい
母親がマルチなのは可哀想だけど、もう自分自身で自分の人生を切り開かなきゃ
そんなだからいつまでたっても堂々めぐりなんだよ+8
-12
-
3220. 匿名 2018/11/07(水) 23:49:46
なにこれ+5
-0
-
3221. 匿名 2018/11/07(水) 23:49:54
前回キョウヤの浮気発覚したのに、
まさか今回話し合いもなく終わるとは。
晶、逃げてばっかりでイライラ+67
-3
-
3222. 匿名 2018/11/07(水) 23:50:19
あの鼻歌と手拍子繰り返されて観ていてストレスになった。あのシーン必要?なんか展開がちぐはぐで
なんか恋愛ドラマなの?なんか仕事に追い詰められた人が鬱になっていくドラマにみえるんだよね。
脚本に統一感がない。+91
-45
-
3223. 匿名 2018/11/07(水) 23:50:32
>>3155
一度心が負のサイクルに入ると難しいんだよ
いざ働こうと思ってもああやって断られるわけだし世間の風当たりは冷たいし
前向きになろうと思ってもなれる要素がないよね
たぶん自分が一番今の自分が嫌なんだよ
+34
-3
-
3224. 匿名 2018/11/07(水) 23:50:59
こういう暗い演技って難しいのかな
私を離さないでも暗かったけどあれは良かったのに+22
-4
-
3225. 匿名 2018/11/07(水) 23:51:03
オープニング不評だからか短縮された?+6
-1
-
3226. 匿名 2018/11/07(水) 23:51:12
幸せなら手を叩こうぱんぱん繰り返しすぎて
世にも奇妙な物語見てるかと思った+102
-4
-
3227. 匿名 2018/11/07(水) 23:51:22
>>3073
金銭感覚については所々疑問が出てくるドラマだよね
ガッキーも会社帰りにサクッとビール飲んだり
クレハのところの高そうな服をけっこう買ってたり
お金もってんなーって感じ
+86
-1
-
3228. 匿名 2018/11/07(水) 23:51:37
私は今日の新垣結衣さんの会社での心が壊れそうなのに、上辺だけの笑顔の仮面を被ってただ目の前の与えられた事だけを黙々とこなしている感じ、とても良いと思いました。こういうガッキーもたまにはいいな!と、、
今回、このドラマと有村架純ちゃんのドラマだけを結局観ている。。視聴率はダメだけどきっと最後まで観てしまうと思う。
+44
-6
-
3229. 匿名 2018/11/07(水) 23:51:38
晶が飛び降りるかもと思った人→ ++125
-10
-
3230. 匿名 2018/11/07(水) 23:52:06
今までそれなりに楽しみにしてたけど、今週はほんとにつまらなかった+8
-7
-
3231. 匿名 2018/11/07(水) 23:52:08
社長ってパワハラ設定だったの?
叱る時大声だけど優しさがあるし、エネルギッシュで面白い人だなーとしか思わなかったんだが
当たり前のことしか指摘してないしさ+20
-38
-
3232. 匿名 2018/11/07(水) 23:52:19
>>3207
恋愛は奪い合いだから、仕方ないと思う。
けど、結婚意識して仕事辞めてたなら恨む気持ちは少しわかるなぁ。+30
-5
-
3233. 匿名 2018/11/07(水) 23:52:21
橘カイジに期待しよう…
しかしオダギリジョーとか窪塚洋介くらいの強烈な人出してくれないと肩透かしになりそう+92
-1
-
3234. 匿名 2018/11/07(水) 23:52:32
晶って京谷ん家乗り込んでどうしたかったのかよく分からない
朱里になんて言ってほしかったんだろ+36
-1
-
3235. 匿名 2018/11/07(水) 23:52:32
>>3056
anoneは坂元裕二作品の中ではいまいちかもしれないけど
最近海外で賞もらってた+1
-0
-
3236. 匿名 2018/11/07(水) 23:52:45
>>3229
さすがにドラマだからないと思ってた笑
ドラマじゃなければ自殺フラグ+9
-1
-
3237. 匿名 2018/11/07(水) 23:52:49
+32
-2
-
3238. 匿名 2018/11/07(水) 23:52:51
最近ヤフコメでも辛辣な意見増えてきてるね+10
-1
-
3239. 匿名 2018/11/07(水) 23:53:01
晶逃げてばっかりだからダメなんだろうね
ニート彼氏から逃げて京谷にいき京谷からにげ恒星利用し向き合って解決してないよね
でも本人は辛い何で私ばっかり損な役回りなのってちょっと自業自得だわ
社長に要望書出して反抗したみたいに田中圭にも強気でいけばもっと早くマンション出てくれて菊地凛子と浮気しなかったかもしれない
最後晶がこのままの自分じゃなにも変わらないって気づいて欲しい
+48
-4
-
3240. 匿名 2018/11/07(水) 23:53:08
>>3229
思った奴いたらバカだろ
ドラマの趣旨変わるわ+2
-11
-
3241. 匿名 2018/11/07(水) 23:53:38
シュリにマンションあげるわって出て行ったけど
光熱費とかどうするんだろ
そこはまだ引き落としだからお人好しな京谷が払うのかもしれないけど
食費とかは??
流石にあそこまでされたらシュリも働くかな?+29
-1
-
3242. 匿名 2018/11/07(水) 23:53:53
>>3229
幸せなら手を叩こうが鬱になってる描写で、後輩の誘い断ったのもヤバイフラグで、屋上にいたから突然飛び降りでもすんのかと思った
主人公だからないだろうとは思ったけど、脇だったら確実に飛び降り→ご冥福コースだよねw+60
-2
-
3243. 匿名 2018/11/07(水) 23:54:01
>>3224
綾瀬はるかならこの役うまくできたのかねぇ+12
-7
-
3244. 匿名 2018/11/07(水) 23:54:33
>>3224
新垣って普段も暗そうだから地で演じられそうなのにね
なんか台詞を読んでる感がすごい+15
-4
-
3245. 匿名 2018/11/07(水) 23:54:35
>>3159
私も何度も見たくなる派
今2回目見てます
保存版ブルーレイにも焼いてます
面白くなーい!て人の方が書き込みたくなる(文句言いたくなる)だけで楽しんでる人は少なくないと思いますよ
+43
-4
-
3246. 匿名 2018/11/07(水) 23:54:48
>>3233
普通のおじさんだったらすっ転ぶよねw+4
-0
-
3247. 匿名 2018/11/07(水) 23:55:01
>>3227
都心の独身30代OL(正社員)はみんなこんなもんだよ+10
-7
-
3248. 匿名 2018/11/07(水) 23:55:08
晶って孤独だから多分吹っ切れたらワーカホリックになりそう。+25
-0
-
3249. 匿名 2018/11/07(水) 23:55:10
結局最初に見逃してから見てない。
これからみても面白いですか?+2
-6
-
3250. 匿名 2018/11/07(水) 23:55:19
幸せなら手を叩こう
の鼻歌が少し怖かった。+21
-0
-
3251. 匿名 2018/11/07(水) 23:55:24
>>3207
そうなんだよね
社会人になってから付き合い出したらもう相手は変えられないって事もないしさ
京谷がダメダメなだけで掠奪とか横取りでは無いと思う
朱里のは逆恨み+43
-1
-
3252. 匿名 2018/11/07(水) 23:55:35
でもよく考えたらタチバナカイジが誰だろうとどうでもよくね?+117
-2
-
3253. 匿名 2018/11/07(水) 23:55:42
>>3227
韓流ドラマとか昔のトレンディドラマとかは更に疑問だらけだよ
ドラマだから、そこは夢あっていいのかもだけど+3
-1
-
3254. 匿名 2018/11/07(水) 23:55:49
ガッキーは何をやってもガッキー。
演技が微妙なんだな。+27
-14
-
3255. 匿名 2018/11/07(水) 23:56:30
野木さん、どうしちゃったの…?
頑張ってる私可哀想ってのを
だらだら見せられてもなあ。+45
-10
-
3256. 匿名 2018/11/07(水) 23:56:31
このガッキー肌が荒れてるから余計悲壮感漂ってる+29
-0
-
3257. 匿名 2018/11/07(水) 23:56:37
晶も彼氏いたのに浮気したんだよ?+36
-2
-
3258. 匿名 2018/11/07(水) 23:56:44
>>3243
綾瀬はるかは意外と演技の幅が広いことが義母娘と海街で分かった
舌足らずも直ってたし+69
-5
-
3259. 匿名 2018/11/07(水) 23:57:02
一周してぶっ飛び感を楽しめるようになってきた。
ネタドラマ枠というか。。+7
-4
-
3260. 匿名 2018/11/07(水) 23:57:34
>>3161
応急措置だと思うけどなあ
名義は変えないと言ってたでしょ
そこまでしないと出ていかないと思ったんだよ
とにかく一緒に住んでる状態を解除するにはもう他に選択肢がなかったんだよ
京谷は現状を変えたいし変えたとこを晶に見せたかったんだと思うよ、遅すぎたけど+87
-4
-
3261. 匿名 2018/11/07(水) 23:57:35
晶が飛び降りるんじゃないかとヒヤヒヤした!晶も京谷も、相手の為に突き放す優しさもあるんだよ
相手の言い分ばかり聞くのが優しさではない!全部私が、俺が、やればいいんだろ
じゃなくて、突き放してあげて
あなた達が甘やかして何でもしてあげるから、これでいいんだと解釈されるの
相手は獣なんだから、突き放してもしぶとく生き延びるよ
+60
-1
-
3262. 匿名 2018/11/07(水) 23:57:35
>>3258
時代劇もアクションも出来るからね
あの人は演技の幅は広い+14
-1
-
3263. 匿名 2018/11/07(水) 23:57:46
彼氏に別れようって言えないのに、彼氏の前で他の男にキスできる気持ちがわからない+127
-5
-
3264. 匿名 2018/11/07(水) 23:57:53
>>3208
可愛がってくれている理由がそうだとして、それが何??
きょうやの事を一番分かってくれている人と、
話したかったんだよ。
そういう女心、わからないかなあ?
正しいか正しくかないだけのものさしで計っていたら、どんな作品も楽しめないよー
あ、楽しみ方は人それぞれだね!
+12
-17
-
3265. 匿名 2018/11/07(水) 23:57:56 ID:hFQLvSnhKP
そもそも、子供の名前が京谷?
京哉でも京矢でもなくなぜに谷?+116
-3
-
3266. 匿名 2018/11/07(水) 23:58:16
晶みたいに感情を殺す方法をしてしまいがちな自分は、闇に引き込まれる感覚がしながら見てます。
体に良くない感じ笑。
晶が救われてほしい、感情を解放してほしいって思ってるから見続けてる。
ただ、もう自分が良かった~って満足できる最終回が想像出来ない。思い付かない。+70
-0
-
3267. 匿名 2018/11/07(水) 23:58:27
>>3163
だから名義変えないから贈与じゃないし
タダで貸してる状態+18
-1
-
3268. 匿名 2018/11/07(水) 23:58:47
>>3228
幸せなら手を叩こうの壊れてる感じは良かったんだけど、一瞬だったよね。
そのあとすぐ、お母さんの過去エピソード聞いて涙流して元に戻るとか不自然。あのままぶっ壊れて、話が展開していけばよかったのに。+36
-2
-
3269. 匿名 2018/11/07(水) 23:58:57
朱里さんよ…。
息するだけで住民税に年金に、国民健康保険料。
毎月息するだけで2.5万以上は出ていくはずなのに、どうやって4年もニートを?
そもそも休職したくてもお金が無いって言っていたんだよね?
あれは田中圭と暮らすための嘘なの?+63
-3
-
3270. 匿名 2018/11/07(水) 23:59:03
>>3265
名字みたいな名前だなと思ってる
みんな名前変だけど+38
-1
-
3271. 匿名 2018/11/07(水) 23:59:06
>>3264
ウケる+0
-6
-
3272. 匿名 2018/11/07(水) 23:59:34
先週すごく良かっただけに、今週少し残念
来週どうなるんかな。
6話以降の展開は、全てスッキリバージョンにして下さい。
本当にそうして欲しい
+3
-2
-
3273. 匿名 2018/11/07(水) 23:59:36
楽しめてる人は誰かに共感しなくても見れる人なんだろうね
誰かに共感したくてドラマみるタイプの人は面白くないんだと思う+64
-12
-
3274. 匿名 2018/11/07(水) 23:59:39
シュリの親御さんは何をしてるんだろ
4年近くはろくに連絡取ってないんだろうな+42
-1
-
3275. 匿名 2018/11/07(水) 23:59:40
今週こそは何か展開が?と思いながら恐々みてるよー
やっと京谷が見切り付けたけど、来週朱里がもっと近づいてくるかんじか
晶のエリア荒らすねえ
それぞれの環境パートが濃くて長いよね
楽しみとは違う気になりかたでつい見てしまう+13
-1
-
3276. 匿名 2018/11/07(水) 23:59:43
どうでもいいけどCMの中島健人のほうれい線が気になった+8
-2
-
3277. 匿名 2018/11/07(水) 23:59:51
>>3092
心境がどう変化するかにしても、登場人物の思考回路についていけなくて変化を楽しめないんですよ!+5
-2
-
3278. 匿名 2018/11/07(水) 23:59:54
私はこのドラマ好きだよ。
特に京谷みたいな彼氏と四年付き合ったことあるから共感する。
端から見たら「別れなよ」って感じなんだけど、DVとか金銭トラブルがあるとかわかりやすいクズじゃなくて、若い自分には見抜けなかったな。
年を重ねてから大恋愛のムロツヨシみたいな良さがわかるんだけどねー。+59
-6
-
3279. 匿名 2018/11/08(木) 00:00:13
たとえ綾瀬はるかでもこの脚本じゃダメだと思う…
+39
-5
-
3280. 匿名 2018/11/08(木) 00:00:14
やっと今日少しだけ話が進んだね。3話くらいで、この話だったらまだ良かったのに。
ってか、あのマンションいくらよ。もっと安いマンションでもアパートでも一括で買って、元カノにそこに住んでもらえば良かったのに…。
+7
-2
-
3281. 匿名 2018/11/08(木) 00:00:20
橘カイジと出逢って、鐘が鳴ったと言ってたねそういえば
やっぱりあの人かな、北村一輝
この人位じゃないの?クレハに鐘鳴らせるのって+13
-1
-
3282. 匿名 2018/11/08(木) 00:00:28
>>3263
結局自分のことが大好きだし、自分が可愛いという自覚がないあるからできること。+5
-4
-
3283. 匿名 2018/11/08(木) 00:00:28
しゅりの演技は見事だったよ。
底辺に生きる人間から見た晶のような人間への嫉妬や妬み憧れや憎しみがものすごく伝わってきた。+97
-3
-
3284. 匿名 2018/11/08(木) 00:00:30
前回の予告みて「愛せなくてごめん」は
京也が元カノの方を見捨てられなくて
晶がフラれるのかと思ってた!
ちょっと似たような状況だから、晶に感情移入しまくるんですけど
晶は嫌われすぎてて悲しいw+14
-1
-
3285. 匿名 2018/11/08(木) 00:00:52
>>3231
勤務時間外に28件も仕事の要件メールしてくる。普通じゃないよ。+83
-1
-
3286. 匿名 2018/11/08(木) 00:01:06
いま、TVerで見終わった。他の人のコメント、何も見ていない。
でも...個人的に、ものすごかった! 良かった!!!! 晶の気持ち、私はすごく分かった(相変わらず、つらいけど...)。
だけど....一番印象に残ったのは、この一連のシーンだった。
(何回か見たら変わるかもしれないけどねぇ..^^;)
「相模湾が見たいです」+31
-10
-
3287. 匿名 2018/11/08(木) 00:01:11
>>3269
住民税はニートは払わないでしょ
所得ないんだから+30
-1
-
3288. 匿名 2018/11/08(木) 00:01:11
>>3253
でもこのドラマって夢みさせるものでもファンタジーでもないみたいだからこそ、こういう細かいとこを押さえとかないと
すっ飛ばしてるからリアリティが出ない+6
-0
-
3289. 匿名 2018/11/08(木) 00:01:15
しかし、恋愛ドラマなのにえらく熱量の感じないドラマなこと😅
一番熱量感じるのってあの社長だわw+36
-2
-
3290. 匿名 2018/11/08(木) 00:01:37
パワー系の池沼結構好き
あの中じゃまともに思える不思議
人間なんて皆屑だけどここまで屑屑しいドラマなかなかないから最後まで見守るよ+4
-15
-
3291. 匿名 2018/11/08(木) 00:01:37
>>3264
そんなイヤミっぽい口調やめなよ
リアルでも出ちゃうよ+26
-4
-
3292. 匿名 2018/11/08(木) 00:02:20
トレンディードラマの悪いところだけ抽出したみたい+6
-1
-
3293. 匿名 2018/11/08(木) 00:02:38
>>3263
京谷から別れようって言われたら別れるんじゃない?
自分からは言えない+8
-0
-
3294. 匿名 2018/11/08(木) 00:03:08
>>3278
>>3278
もう良いよホクロの人の事は
見た目が無理だもん
私、旦那と結婚15年だけど
男の見る目も分かってきたけど、あの人は無理
やっぱり見た目も大事
近藤公園くらいならアリだけど+1
-15
-
3295. 匿名 2018/11/08(木) 00:03:13
ベッドシーンもキスシーンもドタバタな感じだったからちゃんとしたラブシーンが見たいよー+1
-16
-
3296. 匿名 2018/11/08(木) 00:03:43
>>3292
恥ずかしい死語やめろ…+0
-9
-
3297. 匿名 2018/11/08(木) 00:03:47
>>3273
面白く見てるけど確かに誰にも共感してないわ
一応、各キャラクター少しなら似てる要素はあるんだけど
でも共感にまでは至らない+3
-0
-
3298. 匿名 2018/11/08(木) 00:04:01
>>3221
京谷に会うと許してしまう自分がいるから。
やっと断ち切る決心したんじゃない+8
-1
-
3299. 匿名 2018/11/08(木) 00:04:01
毎週見終わって地味に病むんだよな。。+9
-1
-
3300. 匿名 2018/11/08(木) 00:04:01
どこが獣になれないの??+8
-2
-
3301. 匿名 2018/11/08(木) 00:04:13
クレハはとんでも野郎だけど登場人物の中では唯一自立してる女性だと思う
アキラは辛気臭い顔してツライツライ〜ってしてるだけで仕事では部下もまともに動かせないし、結局上司から指示されたことしかやってないじゃん。
恋愛も周りが〜デモデモダッテ〜ってしてるだけだしキョウヤに対する好意も1話から感じられないし、何ひとつ共感出来ない。
このドラマの意図が読み取れたとして、誰に向けて何のために作ったのか、永久に謎だわ…
+57
-29
-
3302. 匿名 2018/11/08(木) 00:04:29
>>3248
確かに仕事中毒の人は孤独な人が多いよね。
特に女性は毒親持ちとかその傾向ある。
毒親育ちは親の顔色伺ってきた人が多いから空気読める人が多いんだよね。空気を読みすぎちゃうのが悪いところなんだけど。+68
-1
-
3303. 匿名 2018/11/08(木) 00:04:31
>>3273
あーそうだわ。
ドラマはドラマとして楽しめる人だわ私。+6
-1
-
3304. 匿名 2018/11/08(木) 00:04:46
>>3164
だよね。
朱里としてはマンションにおいでって言われたから、いずれは結婚なんだろうと思ったはず。
それがまさか捨てられるとは…裏切られた!って感じるよね。
自分の人生投げ打ってニート居座るのは、他人から見たら次に進みなよって思うけど。+70
-9
-
3305. 匿名 2018/11/08(木) 00:04:46
>>3295
わたしは別にラブシーンは求めてないけどなあ+17
-2
-
3306. 匿名 2018/11/08(木) 00:04:53
>>3152
登場人物の恋愛事情が分かりにくい。
一話からずっと欠かさず見てるけど、とりあえず新垣結衣と田中圭は恋人だったのはわかったけど、黒木華や菊地凛子は田中圭とどーいう関係か分かりにくい。また名前でお互いを呼び会うシーンが少なくて誰が誰だか分かりにくい。とりあえず松田龍平と新垣結衣をくっつかせたいドラマなんだなとはわかる。+0
-40
-
3307. 匿名 2018/11/08(木) 00:05:06
元カノのクズっぷりが
専業主婦っぽい。
+11
-31
-
3308. 匿名 2018/11/08(木) 00:05:13
>>3239
お嬢様で家事手伝いの友だちは、すべて親の扶養
うさぎもポンと買っちゃうくらいだし実家裕福な甘やかされ人間じゃない?+6
-2
-
3309. 匿名 2018/11/08(木) 00:05:14
>>3294
二回も呼ばんでも。+19
-1
-
3310. 匿名 2018/11/08(木) 00:06:20
しゅりがきょうやを追いかけてまたやっちゃうパターンだったらただのヤリチンじゃねーかと思ったけど、そうじゃなくてよかった。
あと松尾貴史が病気で倒れたとかじゃなくてよかった。笑
+41
-0
-
3311. 匿名 2018/11/08(木) 00:06:21
ガッキーと黒木華の役が逆ならもっとシュリに共感するんだろうねみんな笑
元カノの気持ちもわかるよーって+10
-11
-
3312. 匿名 2018/11/08(木) 00:06:21
せめてエンディングは恋ダンス流して、みんなで明るく踊って欲しいわ。ガッキーも元カノも社長も京谷のお父さんもさ。それくらいしないと、ドラマ見終わった後の鬱感に毎週耐えられない。+21
-14
-
3313. 匿名 2018/11/08(木) 00:06:45
>>3211
そうかもね! このドラマ結構好きな自分は仕事で病んで心療内科受診したことあるなー。鬱まではいかないけど、自律神経失調。 でも、このドラマそこまで暗い話でもないよね。結構ラフに見れるんだけど。+43
-3
-
3314. 匿名 2018/11/08(木) 00:06:46
キスをわざと彼氏に見せつける?子供じゃないんだから大人の駆け引きすれば良かったのに。
晶は面と向かって自分の気持ち言わないのがダメなんだよ。だから仕事でも不満に思って爆発したんじゃない?
本当に仕事できる人は不満は溜め込まない。ズバズバ自分の意見も言って相手の意見も聞く。晶はお人好しなんだよ。+54
-13
-
3315. 匿名 2018/11/08(木) 00:06:48
共感力と、想像力。+8
-1
-
3316. 匿名 2018/11/08(木) 00:06:48
>>3307
専業主婦なら家事するから
何もしないお茶もろくに入れたことのないシュリを専業主婦みたいって言ったら
専業主婦に失礼だと思う+79
-3
-
3317. 匿名 2018/11/08(木) 00:06:52
今回はがんばって何でもないふりして、目の前のことを淡々とこなしているっていう設定でしょ。
演技そんなに下手だと思わなかったけどなー。+30
-5
-
3318. 匿名 2018/11/08(木) 00:06:55
今見初めて10分、しゅりウザすぎる+8
-1
-
3319. 匿名 2018/11/08(木) 00:07:13
会社シーンだと、
公園さん探してる自分がいる・・・+25
-0
-
3320. 匿名 2018/11/08(木) 00:07:13
ある意味晶よりも朱里の今後が楽しみ+21
-1
-
3321. 匿名 2018/11/08(木) 00:07:20
今日も公園だけに救われた。退職されたら私もこのドラマみなくなる+25
-2
-
3322. 匿名 2018/11/08(木) 00:07:51
>>3231
あの人がパワハラってわかんないのは予備軍になっちゃうよ、、キャラに惑わされてるだけで、思いきりパワハラだよ。+45
-0
-
3323. 匿名 2018/11/08(木) 00:07:52
>>3314
そう、だから晶にもイライラするのよこのドラマ+6
-2
-
3324. 匿名 2018/11/08(木) 00:07:53
>>3269
息するだけでって言い方に笑ったw
人間って、どんなに価値のないクズ人間でも、生きてるってだけで
搾取はされてしまうんだね。
+23
-0
-
3325. 匿名 2018/11/08(木) 00:08:01
面白くないはずなのに見てしまう。
等身大の新垣結衣を見れる気がして。
+8
-3
-
3326. 匿名 2018/11/08(木) 00:08:28
みくりさんも白石も同じ演技+12
-17
-
3327. 匿名 2018/11/08(木) 00:08:36
晶の鼻歌のシーンは、胸が苦しくなった。
平気な顔して心に蓋をして、自分さえ我慢すればうまくいく。
無理な要求も傷つく言葉も、大丈夫大丈夫平気平気…そう思いながらも心は少しずつ追い詰められていってる。
ギリギリの晶の心がついに壊れるんじゃないかとハラハラした。+113
-3
-
3328. 匿名 2018/11/08(木) 00:08:40
松任谷さんの、「新しい環境には行きたくない! 」ってのにすごく共感した。+90
-2
-
3329. 匿名 2018/11/08(木) 00:08:54
朱里が薬いっぱい飲んで病院送りになったのっていつなんだろ?
付き合ってた頃?別れを切り出してから?+23
-0
-
3330. 匿名 2018/11/08(木) 00:08:55
>>3283
そうかなぁ?
私は黒木華には底辺の人間的なだらしなさを感じない
底辺の人間はもっとだらしないオーラ出してるよ
吹き出物とか、体型とか、動作とか
なぜ黒木華なのかなって思う
それこそリアルニートの遠野なぎこあたりがやりゃ良いのにね+10
-7
-
3331. 匿名 2018/11/08(木) 00:09:03
京谷母はマンションをしゅりに譲った事を知ったらどう思うんだろう。やっぱり京谷は優しいわね、とか?あり得ん+25
-1
-
3332. 匿名 2018/11/08(木) 00:09:31
とりあえず京谷母の回想は、晶がそんな風に京谷とこの先一緒にいる自分を想像できない=やっぱり無理だ別れよう。に持って行く為のシーンと思ったけど。
最初は何見せられてんだ状態だったけど、正直ほのぼの母回想シーンの方が癒されて好きかもw+44
-2
-
3333. 匿名 2018/11/08(木) 00:09:33
>>3309
ほんまや(笑)+7
-0
-
3334. 匿名 2018/11/08(木) 00:09:37
>>3294
世間から見たらあなたの旦那さんもムロツヨシと変わらんかもよ。+25
-1
-
3335. 匿名 2018/11/08(木) 00:09:48
>>3330
年齢が+3
-2
-
3336. 匿名 2018/11/08(木) 00:10:05
>>3164
えー!!その発想こわいよ!!
もしほんとにそうならもっと奥さんぶってご飯作ったりかいがいしく世話やくよ
家であんな女捨てたかっこもしてないよ
今さらそんなこと考えてないでしょ、
あの子はメンタル病んでるのよ
自殺未遂したって言ってたじゃん
だから京谷は死なれるのが恐いから放り出せずに腫れ物にさわるようにしてきたんでしょ+33
-8
-
3337. 匿名 2018/11/08(木) 00:10:10
橘かいじ=ハゲ
ゲーム好きのしゅりがハゲの会社に入社して丸く収まる+8
-5
-
3338. 匿名 2018/11/08(木) 00:10:20
>>3329
違うよ、働いてた頃でしょう
付き合う
↓
自殺未遂
↓
俺の家に住んで仕事辞めて良いよ
↓
別れよう
↓
今+24
-0
-
3339. 匿名 2018/11/08(木) 00:10:46
朱里って仕事つらくて辞めてる過去があるから晶に贅沢だって言ったのは嫌味なんだよねたぶん
仕事が辛いのは分かるはずなのにあんな言い方すんのって晶相手だからだよね?
まさかその辺設定関係なくなってないよね?+7
-2
-
3340. 匿名 2018/11/08(木) 00:10:52
>>3306
多分このドラマに向いてないと思う‥+25
-0
-
3341. 匿名 2018/11/08(木) 00:10:54
>>3269
どうやって4年もニートしてたのか気になるよね
親と違って食事の用意とかお小遣いとかくれないだろうし
四年間病気にもならなかったのかな+10
-2
-
3342. 匿名 2018/11/08(木) 00:10:58
>>3291
文字にするとやな感じだね、失礼!+8
-1
-
3343. 匿名 2018/11/08(木) 00:11:58
W主演なのに松田龍平の出番が少ないなぁー+38
-2
-
3344. 匿名 2018/11/08(木) 00:12:19
渋谷で大人計画の舞台を見て、松尾スズキの書く話が好きで、ホォー( 〃▽〃)ってなってて、一緒に行った友人の1人が、あ!!松尾さん!!って言って、私ともう1人がええっ(;゚Д゚)!!って振り向いたら松尾貴史さんだった。
なんだよ!!キッチュかよ!!とわりと大きな声で言ってしまって御免なさい。
このドラマで唯一晶を本気で心配してるのってキッチュだよね?+10
-2
-
3345. 匿名 2018/11/08(木) 00:12:24
ここまでつまらないくて、途中どうでもいいから、最終回だけ怖いもの見たさで見たいドラマも久しぶり。
あり得ない偶然とか、寒気のする台詞とか見てて疲れる。
こういうドラマってたまにあるけど、主役の人が後で他のドラマで挽回出来たら良いですね。
本当に可哀想。+3
-11
-
3346. 匿名 2018/11/08(木) 00:12:32
>>3171
だって気持ちのないキスだから色気あるわけない
また出たよー色気色気ばっか言う人たちー+40
-2
-
3347. 匿名 2018/11/08(木) 00:12:35
マスターがキチガイにビールの説明ダラダラするシーンもいらなくね??+20
-3
-
3348. 匿名 2018/11/08(木) 00:12:36
>>3341
え?田中圭が出してたんでしょう?
冷蔵庫もあさってたし+7
-2
-
3349. 匿名 2018/11/08(木) 00:12:49
>>3305
このドラマってラブがメインじゃない気がするよね。主人公みたいな、言いたい事も言えずに我慢してきた不器用人間が自分らしく生きるために迷走してる姿を描いてる感じ。+90
-1
-
3350. 匿名 2018/11/08(木) 00:13:08
>>3346
飢えてる人なんだよきっと+6
-0
-
3351. 匿名 2018/11/08(木) 00:13:16
朱里はいまお金持っているんだろうか
失業保険? 京谷から生活費(小遣い)でももらってるの?
ウサギもいるんだしせめてバイトくらいはと思ったけど+38
-2
-
3352. 匿名 2018/11/08(木) 00:13:18
>>3273
え?100%共感は出来ないけど
みんなの気持ちが分かるからみんなに共感してる+11
-1
-
3353. 匿名 2018/11/08(木) 00:14:01
どのドラマにもラブシーンベッドシーン期待してる人気持ち悪い+49
-2
-
3354. 匿名 2018/11/08(木) 00:14:18
>>3315
言いたいことがすごく分かる。+3
-1
-
3355. 匿名 2018/11/08(木) 00:14:19
モヤモヤがくせになってる私は少数派? 笑
実際は晶と全然タイプが違うけど、
なんか気持ちわかるんだよな~…w
頑張って早く獣になって欲しいわ+59
-4
-
3356. 匿名 2018/11/08(木) 00:14:40
>>3072
兄貴なのに顔みるために検索するんか?+5
-5
-
3357. 匿名 2018/11/08(木) 00:14:46
松任谷めっちゃムカつくんだけど。
ドスのきいた声もやだし。
憎めないキャラ?いやいや普通にうざいよ!+76
-7
-
3358. 匿名 2018/11/08(木) 00:14:58
>>3211
その通り!!
百万拍手を送りたい👏+13
-4
-
3359. 匿名 2018/11/08(木) 00:14:59
録画で見てるけど手パンパン
やばいね
松任谷さんだけが気づいてる
上野もちょっと気づいてるのかな
人が壊れていくのって周りには分からないものだね。+92
-0
-
3360. 匿名 2018/11/08(木) 00:15:03
脚本家のBBAどう責任取るの?+7
-12
-
3361. 匿名 2018/11/08(木) 00:15:33
>>3336
若いねぇーとにかく若い
愛と憎しみってのは常に表裏一体なのよ
全身全霊で身を委ねた相手に、浮気されて別れを告げられたら恨みの感情が募ってこの二人をこのまま幸せにさせてやるものかって思うのかもよ
しかも、
浮気も何も知らない初めは奥さんぶってご飯も作っていたのかもしれないしね。+16
-8
-
3362. 匿名 2018/11/08(木) 00:16:40
タイトルの「獣になれない私たち」がこのドラマのテーマそのものだと思うよ。
獣=本能や感情に忠実な野性的なくれは、しゅり
獣になれない私たち=理性的で現代人らしいあきら、こうせい
ラブストーリーや仕事はそういう人たちをわかりやすく演出する舞台って感じがする。+17
-8
-
3363. 匿名 2018/11/08(木) 00:16:52
晶は
恒星が京谷に「寝た」と煽って殴られたことを知らない。
京谷に、自身の浮気(未遂)を知られていないと思っている。
からの、キス。
自分もよろしくやっていると見せつけて、自分の元から京谷が去るようにしたってこと?
まぁ、ハグだけで充分な気もするし、キスしているように見せるだけで良かったとも思うんだけどなぁ。+38
-0
-
3364. 匿名 2018/11/08(木) 00:16:59
今日の終わりに別れを決めないなら
京谷母のエピ一切いらないじゃん+12
-3
-
3365. 匿名 2018/11/08(木) 00:17:10
>>3222
あの意味が読み取れない人は全部説明してくれるドラマしか見れないめんどくさいタイプ
人生経験もたりない+77
-25
-
3366. 匿名 2018/11/08(木) 00:17:15
私もめっちゃこのドラマ楽しんでるわー!
晶やきょうやの気持ちはわかる所もあるし、
松田龍平みたいなスバスバ言える人には憧れもある。
+82
-4
-
3367. 匿名 2018/11/08(木) 00:17:16
晶は仕返しがしたかったんだろーなって思った。会ったら許しちゃうって言ってたし、許したくないというか自分が傷つけられた分、京谷を傷つけたかったのかな…+87
-6
-
3368. 匿名 2018/11/08(木) 00:17:19
なんかさあ方向性が見えないんだけど
アンナチュラルとかテーマとか分かりやすかったじゃん
あと野木さんが絶賛してたモンクリも視聴率悪かったけど
テーマがきちんとあったよ
だからめっちゃ盛り上がったのに
これは何がしたいわけ?って視聴者が思うドラマだわ+18
-23
-
3369. 匿名 2018/11/08(木) 00:17:30
呉羽みたいなクレバーなのがいないと晶はずっと愛情搾取されたままだったもんな
呉羽のおかげでこびりついた油みたいな晶と京谷の関係が動いたんだから私は良しとする
あのまままた一年二年と過ぎる頃には京谷がまた浮気するかも知らんし下手したら若い子とデキ婚、晶ごめんねって未来しか見えんもん+96
-1
-
3370. 匿名 2018/11/08(木) 00:17:41
>>3357
なんか食べてばっかりで仕事しないしね+9
-0
-
3371. 匿名 2018/11/08(木) 00:18:16
>>3362
獣になってるじゃん+4
-3
-
3372. 匿名 2018/11/08(木) 00:18:21
>>3356
橘カイジの正体を知るために検索して兄貴だったパターンでしょw
クリエイター名と本名が一緒とは限らない+32
-3
-
3373. 匿名 2018/11/08(木) 00:18:41
>>3137
ほんと長すぎてウンザリした
いらないよね+12
-4
-
3374. 匿名 2018/11/08(木) 00:18:42
久しぶりに観たけど、話が全く進展してない+11
-2
-
3375. 匿名 2018/11/08(木) 00:19:02
>>3343
次回、ついに我慢出来ず人前でワッと泣き出した晶を優しく抱きしめる役は恒星かと思ったら呉羽…+79
-1
-
3376. 匿名 2018/11/08(木) 00:19:09
晶は生まれ持った本来の性格はもっとチャーミングな人なのかもしれない。
けど、父親のDVにさらされ、周囲(幼少期は親、今は周囲)の評価や機嫌を気にして自信もなく…そんな風に育った。
父親の死後は母親のネットワークビジネスで頑張って築いてきた社会での人間関係をすべて壊される。
そりゃ病むよね。
今の晶は過去を断ち切って、なんとか一人で立っている状態なのたに、やっとできた信頼できるはずの彼氏はあんなウダウダ…
獣っていうのは、晶にとって本来の自分を取り戻すっていう意味があるのかな?+36
-3
-
3377. 匿名 2018/11/08(木) 00:19:10
人生どん詰まり
だから京谷が家を朱里にって出てった辺りからなんかやっと自分も泣けた。
辛すぎて涙も出ない何とか生きてますって
毎日だから、なんか泣けたら少しでも
動ける気がしてきた。
野木さんありがとうございます。+29
-2
-
3378. 匿名 2018/11/08(木) 00:19:28
面白くなくて先週から母が脱落し、私も脱落しました。毎週録画していたのですがやめました…イマイチ展開に面白みがなく寧ろストレスを感じるので、大恋愛と僕らは奇跡でできていると今日から俺は!に集中したいと思います(^^;+6
-27
-
3379. 匿名 2018/11/08(木) 00:19:58
晶の慌ててしたキスでKOSEがその気になったな+42
-1
-
3380. 匿名 2018/11/08(木) 00:20:40
あの喋り方がウザくてウザくて新垣結衣まで嫌いになってきた+4
-7
-
3381. 匿名 2018/11/08(木) 00:20:41
>>3269
リアル朱里状態だったことあるけど(一人暮らし)
前年度収入がほとんどなければ、住民税非課税・年金免除・国保は月3000円くらいだった。
だから貯金が多少あるか単発バイトで生きていけるよ。+23
-0
-
3382. 匿名 2018/11/08(木) 00:21:00
ハグだけでも良かったのにあえてキスシーンにしたのは、
野木さんがガッキーのキスシーンを見せたかっただけ+8
-5
-
3383. 匿名 2018/11/08(木) 00:21:12
京谷のお母さんイイ人だけど、姑になったら面倒臭そう。義父の介護の話し合いのときも京谷兄の嫁がかわいそうだったし。
やっぱり京谷はやめたほうがよさそう。
こうせいのが母親から精神的に自立してそうだし、適度に親との距離があってよさそう。+70
-1
-
3384. 匿名 2018/11/08(木) 00:21:14
このドラマ、面白いとか楽しいとか思ったことは無いんだけど、何故か、続きが気になる
さすがに先週の野球延長でリアルタイムで観る気は無かったけど+16
-1
-
3385. 匿名 2018/11/08(木) 00:21:15
すいません録画見たらウェルカムトゥで切れてたけどそのあとなんですか?+1
-0
-
3386. 匿名 2018/11/08(木) 00:21:20
5ちゃんのスレ見たらクレジットが「作 野木亜紀子」から「脚本 野木明子」になったからテコ入れされたんだろうって言われてた+29
-0
-
3387. 匿名 2018/11/08(木) 00:21:27
半年ニートした私には、しゅりの気持ちが痛いほどわかります。私も頑張りすぎた結果辛くなり退社、実家では親が色々言うけど追い出されるわけないと思ってるから結局就活してるフリはするけど、だらだらしてた。私は抜け出せたけど、抜け出せない気持ちはわかる。時間が経てば経つほど抜け出せないと思う。しゅりがダメなのはダメだけど、きょうやにも責任あるんだから、金出すからとか言っって逃げ出すのはずるい…それなら一緒に就活して就職咲き見つけて、住むところも決めてあげたほうが、全て丸く収まると思う。+15
-30
-
3388. 匿名 2018/11/08(木) 00:21:39
>>3358
私は主人公と真逆タイプのどちらかといえはクレハだけど、このドラマ面白いなーと思ってみてるよ
へー最近の、なるほどですねーとかやたら同調はするけど結局自分の考えを変えない無共感型のゆとり社会人ってこんな風に考えてるんだーって
ちょっと参考になりながら楽しんで観てる
こいつらの何の意味もない相づちってずっと悪意なのかなと思ってたけど、
所謂、単に中々人に意見が言えないだけなんだななと+23
-2
-
3389. 匿名 2018/11/08(木) 00:21:41
橘カイジ、会社辞めるあの人とか?+6
-3
-
3390. 匿名 2018/11/08(木) 00:21:43
面白くなってきた。
今日のガッキーかわいいしおしゃれでそれもよかった。+9
-4
-
3391. 匿名 2018/11/08(木) 00:22:26
ガッキーと松田の恋愛ドラマだと思ってたからすごく混乱中。。。
ガッキー、京谷許したくない=別れるなら何故朱里の所へ直接対決しに行った?別れるならどうでも良くない?
しかもお義母さんのあんなに長い回想まで使った【愛してるなら乗り越えられる】ってのは全然意味無い話になるの?京谷のこと愛してませんでしたってオチ?+25
-3
-
3392. 匿名 2018/11/08(木) 00:22:32
タチバナカイジがだれだろうがどうでもいい+12
-0
-
3393. 匿名 2018/11/08(木) 00:22:34
別れるのってすごく疲れるよねと思い出したわ
京谷にはそのつもりは無いから傷つけることになるの分かってるし
泣いてすがられでもしたら晶なら振り切れなさそう
だからと言って他の男とキスはどうかと思うけど+28
-0
-
3394. 匿名 2018/11/08(木) 00:22:39
初めて書き込むけど、このドラマ大好き。
「ああ、あるある」って感じ。
何でもちゃっちゃか決断出来て、それを嫌味なくダイレクトに伝えても受け止めてもらえる人じゃなくて、遠慮して、考えて、言葉選んでも「え?何言ってんの?」って顔されて急いで否定したり。
ああ、不器用だな、損だなって思っても、そうそう自分は変えられなくて。
クレハさんみたいな人の正反対。
だから見ていて疲れると言うより「分かるよ…
( ̄^ ̄゜)」で見ちゃう+63
-5
-
3395. 匿名 2018/11/08(木) 00:22:49
朱里…薬で救急車か呼んだことあるって聴いて、京也があんなに追い出すのにおよび腰な理由がわかった。
あれは怖いと思う。
たぶんそれまで順調に生きてきたらしい京也にとって、自分のせいで人が死ぬかもっていうのは、最大にトラウマになったはず。
怖すぎてもう愛せないし、かといって追い出すこともできない。+103
-3
-
3396. 匿名 2018/11/08(木) 00:22:56
さっき見始めたんだけど開始10分でエンディングきて混乱!!+8
-0
-
3397. 匿名 2018/11/08(木) 00:23:39
>>3387 一緒に就活って何…斬新
ニートの思考を始めて垣間見たような
就活って一人でやるものじゃないの?
誰かと就活してる人、これまでの人生で見たことが無いんだけど…+41
-2
-
3398. 匿名 2018/11/08(木) 00:23:47
今日は笑える所も多いし、仕事に没頭しちゃうのすごくわかるし、最後の来週が楽しみになる感じもよかった!+4
-2
-
3399. 匿名 2018/11/08(木) 00:23:50
>>3385
ざ にゅー わーるど+0
-0
-
3400. 匿名 2018/11/08(木) 00:23:52
まともな登場人物はバーの店長くらい?+5
-1
-
3401. 匿名 2018/11/08(木) 00:24:18
ガッキー嫌いじゃないんだけど、満島ひかりで見たかった気もする。ガッキーじゃ暗すぎる!!マジで目が死んでるのが板についてるんだもの!!レブロは怖い会社で枕営業させられてますという謎のメッセージを受け取ってしまいそうで怖い。+24
-34
-
3402. 匿名 2018/11/08(木) 00:24:28
>>3386
5chといえば野木氏ご本人らしき人が降臨してたね
ここにも来るかなー笑+24
-2
-
3403. 匿名 2018/11/08(木) 00:25:08
>>3385 ニューゲームとかそんな感じだったよ+5
-1
-
3404. 匿名 2018/11/08(木) 00:25:09
共感出来なきゃドラマ見れないとかw
心理描写読むの苦手だからセリフで全部心情の説明して〜って?
共感出来なきゃ俯瞰で見たらいいんだよ
じゃなきゃ見ないという選択肢
堂々巡りだな笑+36
-12
-
3405. 匿名 2018/11/08(木) 00:25:19
別にラブコメ一切なしでも暗い話でも面白いドラマは面白いじゃん
けもなれはそのエピソードやその演出本当に必要?って一々考えてしまうわ+56
-4
-
3406. 匿名 2018/11/08(木) 00:25:27
このままガッキーが病む、会社も辞める、京谷は自分のせいだと晶と別れる、恒星はマイペースに飄々と生きる、呉羽はこれまたマイペースでたまに恒星とヤル。
そこで水田のやったドクター倫太郎?だっけ?あのキャラの堺雅人登場、リーガルハイとは全く違うキャラでガッキーを助けて拐っていって、晶も幸せになる。とか?
しゅりはサブローとくっつくがよろし。+5
-14
-
3407. 匿名 2018/11/08(木) 00:25:29
>>3351
4年も無職なのに失業保険なんてww
一文無しでしょ
なんでもかんでも依存して払ってもらってたしかないでしょ+47
-0
-
3408. 匿名 2018/11/08(木) 00:25:36
松田龍平とくっついてほしいな+38
-8
-
3409. 匿名 2018/11/08(木) 00:25:52
アキラは現実的じゃない。
なぜなら、こんな仕事できる人いないから。
プライベートでは彼氏に適当に扱われて、仕事でもミスして、落ち込むがリアル。
仕事が出来るならこんなに仕事で病んでないから。
こんなできた人いません。
辛そうな鼻歌も演技に見えるよ。+18
-23
-
3410. 匿名 2018/11/08(木) 00:25:58
キョーヤの前でキスしてるとこ見せたり、やってること意味がわかりません。 今日一番癒されたのは松田龍平の口から『ぐるぐるお散歩』も聞けたことです。+80
-10
-
3411. 匿名 2018/11/08(木) 00:26:10
>>3359
松任谷気づいてるけど心配すらしてないじゃん
私は楽なぬるま湯ポジション絶対手放さない~って+48
-0
-
3412. 匿名 2018/11/08(木) 00:26:41
橘カイジって、出てくるのかな?+20
-0
-
3413. 匿名 2018/11/08(木) 00:26:44
やたらえらそうな人がたまにいるよね、このトピ+11
-5
-
3414. 匿名 2018/11/08(木) 00:26:56
>>3383
父親に一番似てるのが京谷だってお母さん言ってたから、お母さんも子供の中で一番可愛がってる息子な気がする。
付き合ってるときは優しい彼氏のお母さんだけど、結婚して子供生むと一々干渉してきたり超めんどくさい姑に変化するタイプだと思う。+40
-3
-
3415. 匿名 2018/11/08(木) 00:27:02
今日はRAD野田はけもなれについて直接的なツイートはしてない
でも明らかにテンション低くてわろたw+2
-1
-
3416. 匿名 2018/11/08(木) 00:27:06
>>3401
私もそれ感じてる
でもガッキー、ここ数年どんどん目が死んでるって言われてるからなのかな
もし噂が本当ならガッキーも確実にそういう嫌なことを思い浮かべながら演技してると思う+9
-4
-
3417. 匿名 2018/11/08(木) 00:27:13
>>3401
満島ひかりの方が暗いでしょ!!+49
-3
-
3418. 匿名 2018/11/08(木) 00:27:34
>>3233
わーそれは確かにキョーレツ(笑)
菊地凛子と対等に並ぶにはそれくらいのキョーレツさ必要だな確かに
でも窪塚出てきたらこのプロデューサー度胸あるなと思うわ(笑)+23
-4
-
3419. 匿名 2018/11/08(木) 00:27:47
私も元カレのお母さんとすごく仲良くて、別れそうな時にも連絡きたりして辛かった…
別れる時もお母さんに謝りの電話して泣いて話した。
今日ので思い出してしまった。+19
-2
-
3420. 匿名 2018/11/08(木) 00:27:53
>>3394
あるあるだよね。働いてたら晶みたいなことって起きる。
押し付けられた仕事をこなしたのに、なぜかなんでこんな出来栄え?という反応だったり。
自分だけやって当然。他の人はそこまでしない、しなくても責められない。
京也との関係はもっと早くに考え直してもよかったと思うけど…母親のマルチ?のせいで友達いなくなったみたいだし、やめとけって言ってくれる人もいないんだろうね。
たぶん他人にはすべてよそ行きの顔で接してる。+30
-4
-
3421. 匿名 2018/11/08(木) 00:27:54
なんで、しゅりは義母に嫌われてたんだろう⁇+8
-6
-
3422. 匿名 2018/11/08(木) 00:28:35
でもこれ心理描写も特別上手いとも思わない
演出も微妙だし+11
-3
-
3423. 匿名 2018/11/08(木) 00:28:51
晶より野木さんが心配になってきた。
体調悪いんだろうか。+26
-0
-
3424. 匿名 2018/11/08(木) 00:28:55
クレハと田中圭が関係持ってたけど、おちこんでたからってほぼ初対面の人とするなんて全然現実味がない
まだシュリが、別れるからその前に一度だけ抱いてよ!ってなって仕方なくそうなる方が理解できるわ+16
-14
-
3425. 匿名 2018/11/08(木) 00:29:08
>>3387人材コーディネーターじゃないんだから 笑
それなら今回のマンションはあげるの方が潔くて良いよ+2
-1
-
3426. 匿名 2018/11/08(木) 00:29:31
>>3239
私は逆に晶は何でも全て真正面から取り組んで受け入れてすごいと思うんだけど+10
-2
-
3427. 匿名 2018/11/08(木) 00:29:39
>>3378
分かりやすいドラマの方がストレス溜まらないもんねよかったね+12
-4
-
3428. 匿名 2018/11/08(木) 00:29:45
主婦友がこのドラマ物凄くディスってた。
せっかく見てるんだからドキドキさせろ!
恋愛ものじゃないの?!
「獣」とか言うから期待したじゃん!!
ドキドキないなら、せめて恋ダンスみたいにオシない訳?
そんな友達の今季お楽しみは、中学生との恋愛ものとダイソンラクダの出るの。
もう彼女と遊ぶのやめよう。
+32
-29
-
3429. 匿名 2018/11/08(木) 00:29:50
苦手な人はドラマというよりドキュメンタリーを見てる時の感覚で見たらいいんじゃないか?+6
-1
-
3430. 匿名 2018/11/08(木) 00:30:03
晶に共感してる人って生きづらそうだね、かわいそうに…
晶みたいな人が実際にいるんだもんね
みんな多かれ少なかれ晶みたいな部分あっても、大人になったらうまく折り合いつけてるんだと思ってたけどちがうんだね
それを知れたのは収穫+18
-11
-
3431. 匿名 2018/11/08(木) 00:31:12
>>3409
仕事でもミスって、自尊心バッキバキにへし折られるくらいがリアルだよね。
さすがにそこまでしたらドラマ見てる方が辛すぎるかな。
うまくいかない時って、全部がだめだよね。+53
-0
-
3432. 匿名 2018/11/08(木) 00:31:19
話を複雑にし過ぎ。もっとシンプルにガッキーが同じ職場のぶっきらぼうな松田龍平を好きになって行く、くらいの話しで良かったのに。
そして職場の同僚に何人か芸達者を配置してちょいちょいお笑いを挟めばそれでよし。+3
-18
-
3433. 匿名 2018/11/08(木) 00:31:33
>>3383
最初はお母さんが全部介護をしてるなら
自宅介護に拘るのも好きにさせたれよと思ってたけど
昔は皆で介護をしてたけど今は私一人になってしまったみたいに言ってて
ん?と思った
話し合いの内容からお嫁さんも舅の汚物処理とかしてたことあるっぽいし
ちょっとそれはキツいよね…+31
-0
-
3434. 匿名 2018/11/08(木) 00:31:43
晶にはお友達は居ないの??素朴な疑問。
+25
-1
-
3435. 匿名 2018/11/08(木) 00:32:21
>>3367
許したくないと言うかまさか家を出てきたなんて思ってないから
許しても何も解決できてなくてまた元カノが住んでる事で悩む時が来る
4年間悩んでぶつかって折れて許してでもやっぱる我慢できなくて悩んで、、、の繰り返しだったからそれを打破したかったんだよ
打破するには会えば許してしまう自分がいるから会わずに別れよって相手に思ってもらえるように見せつけたんでしょ
好きだけどこの先何も変わらないならもう繰り返したくないって+9
-5
-
3436. 匿名 2018/11/08(木) 00:32:25
なんであんな男に執着するんだ??
もっといい男いるだろ!!
と、自分に言ってやりたい+22
-1
-
3437. 匿名 2018/11/08(木) 00:32:40
>>3072
こうせい兄の顔は回想シーンで出てるけど
違う俳優だったよ+10
-0
-
3438. 匿名 2018/11/08(木) 00:32:41
ビール飲みたい+7
-2
-
3439. 匿名 2018/11/08(木) 00:32:50
>>3421
朱里を気に入るお母さんのが少ないような?
派遣の面談のときみたいに朱里って声が小さくて変なこと言いそうだよ。挨拶とか気遣いとかちゃんと
できなそう。京谷もよく親に会わせたなって思う。+54
-0
-
3440. 匿名 2018/11/08(木) 00:32:53
>>3409
そうでもないよ。仕事できる人に仕事集中するもんだし、睡眠時間短くなるとまともな思考出来なくなる。完璧主義で潰れる。+25
-0
-
3441. 匿名 2018/11/08(木) 00:33:07
>>3424
あの日は京谷もビール飲んでたし、本人の言葉通り受け取るなら、晶とこのままダメになるかも…じゃあもう全部どーでもいいって自暴自棄になってやっちゃったのかも
男は恋愛感情無くても目の前の相手とやろうと思えばやれるからね…+23
-0
-
3442. 匿名 2018/11/08(木) 00:33:14
>>3432
ごめん観ない+9
-1
-
3443. 匿名 2018/11/08(木) 00:33:21
>>3264
女心じゃなくて自分に自信がない人の心、じゃない?
彼氏のことを1番分かってるのはその母親だともし晶が思ってたなら、4年間もどう付き合ってきたの?と思った
でも逆に、晶は4年間もしっかり京谷と向き合わず惰性で付き合ってきたのが明確になったかもね
あなたの言葉で、まだ晶は京谷をクズだとも嫌いだとも思ってないんだな、ということに気づけたよ、ありがとうね
正しいか正しくないかという物差しは私の考えとはずれてる
正しいかどうかじゃなくて、自分自身を救うために瑕疵を黙ったままその元凶となっている彼氏の母親に縋るのは心苦しくないのかな、ってこと、信頼を裏切ってるとは思わないのかな、と
思わないから電話したんだろうから十分獣だと思います
正しくないかもしれないけど面白い作品とか好きな作品もあるよ、小説だけどね
そう、楽しみ方は人それぞれなのであなたはあなたの楽しみ方で楽しめばいいと思いますよ
+0
-10
-
3444. 匿名 2018/11/08(木) 00:33:27
私も泣いたり、辛いって誰かに言ったり感情はっきり表に出せないタイプだから、晶にすごい共感できるんだよね
今日の最期の方とか、いつも問題から逃げちゃう。堂々巡り。ってシーンすごいわかる
断ち切らなきゃいけないのに、それができないんだよね
私にとっては、色々と考えさせられるドラマだわ+66
-1
-
3445. 匿名 2018/11/08(木) 00:33:34
なんかみんなの意見を見てると、
人の心の中を読み取るとか、行間を読むとか、そういうのが出来ない人が多いんだなぁと思ってしまう。
アキラをこきつかう社長と一緒だなぁ。+50
-12
-
3446. 匿名 2018/11/08(木) 00:33:37
>>3411
松任谷さんは要領がいいよね。
自分犠牲にしてまで相手を助けることはしない。嫌われない程度のそこそこのポジション。
晶も少し見習って欲しいよ。
自分がこわれたらおわり
周りも自分も分からなくなって、笑ってるのか泣いてるのかも分からなくなるよ+63
-1
-
3447. 匿名 2018/11/08(木) 00:33:50
>>3273
共感してるから面白いんだよ
あなたは共感できるような経験をまだしたことがないんだよ+11
-5
-
3448. 匿名 2018/11/08(木) 00:33:52
>>353
でも二股かけずにケジメつけようとしたんだから、人の気持ちが変わるのは仕方なくないか?+13
-0
-
3449. 匿名 2018/11/08(木) 00:34:01
>>3417
満島ひかりは演技力あるし、地は暗くないと思う。ガッキーは地が暗そうなんだよね、休みの日は体育座りしてベッドの上で雨降ってる窓眺めてそう…。幸せなら手を叩こうの鼻歌ふんふん歌いながら…私から見るとガッキーってそのイメージなんだよなぁ…。+39
-3
-
3450. 匿名 2018/11/08(木) 00:34:11
>>3436
別れたまえ
若い時は一瞬しかない
今の男は時間の無駄だ+4
-1
-
3451. 匿名 2018/11/08(木) 00:34:25
恒星とくっつくのは怪しいね。個人的にはくっついてほしいけど。
散々自ら苦労選んで生きづらさMAXで生きてる人にとって、飾らずにいられて本音が出せる相手って貴重。それが異性ならなおさら。+81
-0
-
3452. 匿名 2018/11/08(木) 00:34:37
>>3430
折り合いつけたつもりで生きてるんだけど、ふとした瞬間にぶり返すというか。
晶の自尊心の低さは幼少期からの育ちにも関係してることだから、難しい。
京也が大切にしてくれる人だったらよかったんだけど、結局は晶に我慢を敷いてるし。
+19
-2
-
3453. 匿名 2018/11/08(木) 00:34:44
京谷、下手したら今までシュリにしてきたこと(生活援助)を晶にもする? でも今のところ住む所ないから、晶のとこに居座るのかな?+2
-5
-
3454. 匿名 2018/11/08(木) 00:34:58
きょうやがムカついて仕方ない…うちの旦那みたいでマジで腹立つ…誰にでも良い顔して結局誰のことも幸せにできないやつ。結婚するとマジ最悪だから、晶もさっさと、朱里にあげちゃえばよいのに。うちの旦那は顔もブサイクだから、きょうやよりもさらにさいあくだけどさ+86
-4
-
3455. 匿名 2018/11/08(木) 00:34:58
>>3434
晶みたいな弱み見せられないタイプって、ご飯行くような友達はいるけど、本音でなんでも話せる友達はいないんじゃないかな+86
-1
-
3456. 匿名 2018/11/08(木) 00:35:18
>>3449
ガッキーは目が暗いよね
キラキラはしてない+11
-2
-
3457. 匿名 2018/11/08(木) 00:35:22
>>3349
お人好しすぎて周りに気を使いすぎて生きてる人が、我慢して我慢して爆発するまでをすごくうまく描いてるよね
わかるわ~って人結構いると思う+100
-5
-
3458. 匿名 2018/11/08(木) 00:35:32
>>3439
挨拶とかちきんとやるの確かに無理そう
お茶も煎れるのに戸惑ってたり
そういうのできないのも姑さんからみたらポイント低そうだよね+10
-0
-
3459. 匿名 2018/11/08(木) 00:35:37
>>3434
いないんだろうね
夜景撮影した後携帯の画面スクロールさせてたのがこんな時に相談できる友達が誰もいないって描写だと思う
誰もいなくてでも誰かと話したくて伝言伝え忘れてたしって事でお義母さんに電話しんだと思う
さすがストレートには聞けないし話せないからにごして色々聞いたんじゃないかな+101
-0
-
3460. 匿名 2018/11/08(木) 00:36:20
>>3404
読書や映画と同じで普段経験できない
経験したこと無いものを疑似体験すると
言うことは必要だと思う。
共感出来ないのは、自分の思ってるようなドラマじゃ無いから。
せっかくなら、共感できるまであたま柔らかくしてみれば良いのにと言っても伝わらないんだろうな。
やたらとキュンキュン言ってる欲求不満な人とかになりたく無いでしょ?+29
-2
-
3461. 匿名 2018/11/08(木) 00:36:30
元カノ!!
なんなのアイツ
毎回見てて腹立つー!+37
-3
-
3462. 匿名 2018/11/08(木) 00:36:40
ワーカーズハイで仕事一直線だった身としては、
しょうもない男のことや雑用仕事で忙しいとかいってる晶がちゃんちゃら生温くて逆に面白い。
あとどなたかも指摘してるけど、
生きてるだけで年金、健保、住民税やらかかるのに
何年も引きこもってられたしゅりの話も
現実味ないわー。京谷が払ってるとしたら、
そりゃもう内縁の妻だよ。
と、ツッコミながら楽しんでる。
+8
-13
-
3463. 匿名 2018/11/08(木) 00:36:55
ガッキーたそんなに演技ヘタだとおもわないけどな。
色んな葛藤やジレンマを抱えて、なんとか心を無にして踏ん張ってる。
そんな気持ちがちゃんと伝わるけどなぁ。+101
-10
-
3464. 匿名 2018/11/08(木) 00:37:13
晶が屋上でスマホで電話帳見てるシーン泣けたわ
私も晶と同じ状況になった時、「辛い」って誰に電話するだろうかって考えちゃった+93
-2
-
3465. 匿名 2018/11/08(木) 00:37:14
>>3431
ほんとそれ。
先輩や上司から頭悪いとかみんなの前で言われたり影で言われたり、恥ずかしいし、怒りもあったり、馬鹿な自分を情けなくなったり…
ほんとボロボロでパソコン触りながら涙溜めるのがリアル。
帰っても慰めてくれる人なんていない。
そこを描写してほしい。
見ながら泣くと思うw+17
-2
-
3466. 匿名 2018/11/08(木) 00:37:15
>>3434
同性には嫌われるタイプ+3
-3
-
3467. 匿名 2018/11/08(木) 00:37:31
>>3446
確かに松任谷さんは要領がいいね。そして変なプライドがないんだろうな。
ガッキーは要領が悪くて、変なプライドがあるんだと思う。+87
-1
-
3468. 匿名 2018/11/08(木) 00:37:37
こんだけ引っ張ったカイジ役が誰なのか気になるw
まさか出てこないなんて事ないよね?+16
-0
-
3469. 匿名 2018/11/08(木) 00:37:51
>>3449 確かに満島ひかりじゃ、
演技は上手くてもキラキラ感は減るな
あと、すぐ大声出すし、ケモノ感が凄い
私もガッキーはハマってると思う
ていうかハリボテのキラキラ感でいうと他の女優が見当たらない+69
-0
-
3470. 匿名 2018/11/08(木) 00:38:02
モヤモヤするのを楽しむドラマ
最高に楽しい!+22
-5
-
3471. 匿名 2018/11/08(木) 00:38:05
朱里がしてたオンラインゲーム、橘カイジのだったね。
彼の正体を早く知りたい。
偽装結婚ということは、呉羽は飄々としながらも恒星のこと好きなのかな。
そっちも揉めだすのかな。
始めは逃げ恥みたいなのを想像してたからつまらないと思ったけど、だんだんクセになってきた。+70
-2
-
3472. 匿名 2018/11/08(木) 00:38:15
>>3273
共感できるかどうかってその人の人生経験次第だよ
あと獣タイプの人は共感できないと思うわ、そりゃ(笑)+8
-0
-
3473. 匿名 2018/11/08(木) 00:38:17
>>3419
京谷ママにとっても、今は友達と呼べる相手晶しかいないのかもしれない
一日中介護してたら友達と出掛けたりとかほぼどこにも行けないだろうし(1話の食事の時は、ヘルパーさんに来てもらってたのかな?)
「京谷と別れてもいいから、私との縁は切らないで!泣」って言ってきそう
別れてもいいと言っておきながら、もちろん隙を見て「晶さん彼氏できた?京谷ともう一度やり直す気ない?」って定期的に言いそうだけどね+74
-1
-
3474. 匿名 2018/11/08(木) 00:38:39
>>3463
下手というか全部同じではある、みくりさんもこんな演技だったよね?+6
-7
-
3475. 匿名 2018/11/08(木) 00:39:01
晶割り切って仕事してあの社長手なづけて自分の使いやすい人採用してやりやすい環境にして給料上げてもらってめんどくさい男は時間の無駄ぐらいに吹っ切った方が幸せになれそう+30
-0
-
3476. 匿名 2018/11/08(木) 00:39:07
>>3467
そうかなぁ
かなり嫌いなんだけど
仕事に対する無責任さがギリギリのライン超えてアウトだよ
+32
-0
-
3477. 匿名 2018/11/08(木) 00:39:24
幸せなら手を叩こうの演出、あれ写真撮りに行ったビルで飛んじゃうかと思って怖かったわ… 一話の時だよね?電車飛び込もうとしちゃったやつ。二度目が来るかと思った…
あと橘カイジ誰よ。こんなに引っ張る必要ある人なの???
一応ラストのニューワールドって、おそらくドラマ的にも1章終わりって感じの意味合いなんだろうけど、とにもかくにも演出が分かりにくいしダサすぎる
アンナチュラルは脚本も良かったとは思うけど、あくまで塚原さんの演出効果だったんだなぁと再確認した
あと一番最初の朱里と晶のシーン
晶の性格はもうわかってるけど、あそこまで言われて何も返さないって人としてナイわ。朱里自身も未練たらたらなの見え見えだし、女として屑過ぎる。京谷は京谷で出した最終回答が「このマンションあげる」って、朱里に手切れ金ってこと?と。自分の本音何一つ言えずに、全員ズルいよねこのドラマの登場人物。一切誰にも共感できずにただむかつくのってこれだろうなと今日思った+40
-7
-
3478. 匿名 2018/11/08(木) 00:39:27
温泉のサウナで見てたけど、何で松田とチューしたの?田中圭への仕返し?ガッキーはもう田中圭と別れたいの?+19
-1
-
3479. 匿名 2018/11/08(木) 00:39:43
>>3469
ハリボテのキラキラw
たしかに、晶はハリボテで武装してるから、ちょうどいいね。
+9
-0
-
3480. 匿名 2018/11/08(木) 00:40:34
京谷母と晶の親密さ?がありえない+10
-6
-
3481. 匿名 2018/11/08(木) 00:40:35
晶さんは僕の事が好きでは…ないということでしょうか?
それは…好きの搾取です!
みたいなやりとりまだかなああ+19
-2
-
3482. 匿名 2018/11/08(木) 00:40:39
橘カイジの引っ張り、野木さんの悪のりでしょ
対して重要でもなさそうな人物こんなに引っ張ってさ+16
-0
-
3483. 匿名 2018/11/08(木) 00:41:10
私はガッキーでハマってると思うタイプだな
一見、完璧な幸せそうな人生生きてるように見えるけど、どこか影がある感じ
この相反する二つの面を同時に見せられるのは、今まで明の印象を世間に焼き付けてるガッキーならではなんじゃないかなって思う+80
-2
-
3484. 匿名 2018/11/08(木) 00:41:24
>>3410
言いたいこと言えないから
ああいう風にしかできない弱さをあらわしているのだと思ったけどなあ
他の男とのキスシーンを見せつけるなんてだめなんだけど
向き合う事から逃げてだめな方を選んでしまう晶の弱さ
登場人物みんなどこかしら弱さがあって
苦しんでるよね
それを描いているドラマではないでしょうか+37
-0
-
3485. 匿名 2018/11/08(木) 00:41:43
くやしいのが大抵の男と寝てから考えるタイプのクレハだけが、このドラマの登場人物の中でいざって時に晶が欲しい一言だったり慰めだったりをくれる人なんだろうなってとこ
普通そういう役目って人としてちゃんとしてしてるタイプの役目なのに、けもなれだと獣代表の彼女がそれっぽいところが救いようないよね。とりあえず最後まで一応見るけど、最終回までガチャガチャして終わりそう+30
-2
-
3486. 匿名 2018/11/08(木) 00:41:47
現実でも人一倍仕事テキパキこなしてスマートな顔してる人も内心はいっぱいいっぱいになってる場合もあるんだよね。ただの仕事好きと思ってしまう事もあるから気をつけなきゃ+24
-0
-
3487. 匿名 2018/11/08(木) 00:41:59
????
最終回が全く読めない展開の
ドラマだからそこは成功してるんだろうけど、
前回の恒星の事務所の、
ゴミ箱にあった大金は
何だったの???
その伏線も回収されるのかなぁ…+10
-1
-
3488. 匿名 2018/11/08(木) 00:42:16
幸せなら手を叩このシーン長すぎて、笑えたけど
全体としてのストーリーは面白かったわ
このドラマはいつも集中して見ちゃうから実況とかできない+28
-0
-
3489. 匿名 2018/11/08(木) 00:42:28
>>3151
同僚に一人も味方がいないのはキツいよね
松任谷さんは唯一の理解者になるのかなと思ったら(いつもいいキャラ貰うから)あれはないよなあ+55
-1
-
3490. 匿名 2018/11/08(木) 00:42:31
放送中の実況は、叩きのみの人「つまんない」「離脱」とか言いにくる人だけの人いるけど、
終わってしばらくの間は、
ちゃんと見た人の具体的な感想も入るから、同じ意見の人もいて、話も分かりやすいし、名前も理解してる人の多いからいいね。
今週は物足りなさあるけど、
来週も見ますね+35
-0
-
3491. 匿名 2018/11/08(木) 00:42:34
>>3445
めんどくさ+3
-10
-
3492. 匿名 2018/11/08(木) 00:42:37
すごく考えさせられる
1回仕事と家庭の両立が維持できなくて、仕事辞めても1年は心身症で外出れなくなった。
うつ病じゃないから全然軽い方だったけど、晶はとっくにそんな感じ。
おかしくなってるのって自分も、周りも気づかない。きっとこのドラマはあまり進展はないんだろうな。気持ちの変化はあるだろうけど。ドラマにしてはじれったい感じがリアル。
でもタイトルポップな割にテーマが重くてつらくなるね。+21
-0
-
3493. 匿名 2018/11/08(木) 00:42:44
好きな人が出来たから別れたいって言われて別れを告げられたから自殺未遂したの?
それで死なれたら困るから突き離せなかった
でもこのままはもう無理だ、愛してるのは晶だし別れるなんて嫌だ!ってことでやっと離れた。
+16
-0
-
3494. 匿名 2018/11/08(木) 00:42:47
松任谷さんみたいな女性(考え方)は、意外と現実にいそう+46
-1
-
3495. 匿名 2018/11/08(木) 00:42:54
なんか、キスしたくなった!
あ!彼氏いなかったや+22
-2
-
3496. 匿名 2018/11/08(木) 00:42:58
ガッキーと黒木が逆だったら面白かったな。
美人ニートゲーマー+24
-3
-
3497. 匿名 2018/11/08(木) 00:42:59
>>3480
結構あると思うよ。
お母さん側が彼女を気に入ると、親密になるのはよく聞く。+23
-2
-
3498. 匿名 2018/11/08(木) 00:43:02
>>3283
底辺って言うのやめようよ
今仕事探してる人傷つくよ+1
-7
-
3499. 匿名 2018/11/08(木) 00:43:12
>>3386
ちょっとマシになって見やすく感じたのはそのせいか
でも演出がくどいからなぁ。、どっちみち好きになれない。
でもここまで来たから意地でも見てやる!w+3
-0
-
3500. 匿名 2018/11/08(木) 00:43:27
結局くれはも獣になりきれてなくて恒星に未練タラタラでみなさん獣なれませんでしたちゃんちゃんってやつ?+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する