ガールズちゃんねる

【実況・感想】獣になれない私たち #05

5376コメント2018/11/14(水) 21:04

  • 4501. 匿名 2018/11/08(木) 12:15:36 

    >>4494
    ガッキーの性格知ってるの??!!!!
    友達か、親族??
    すごいね。

    +23

    -6

  • 4502. 匿名 2018/11/08(木) 12:15:41 

    >>4453
    そういうキャラ設定にするなら、浮気し返したり好きでもない男と寝たりキスしたら駄目だと思う
    キャラいまいちブレブレすぎてそりゃ共感出来ないわ

    +11

    -7

  • 4503. 匿名 2018/11/08(木) 12:16:31 

    晶の気持ちが手に取るようにわかる私は、相当病んでるのね(笑)
    スマホスクロールのシーンとか号泣だったもん。
    電話帳に沢山名前がある割に、信頼できる人がいなくて、相談できないって辛すぎる

    +141

    -5

  • 4504. 匿名 2018/11/08(木) 12:17:06 

    恒星が晶を意識し始めたら楽しみ

    +60

    -1

  • 4505. 匿名 2018/11/08(木) 12:18:06 

    >>4490
    すごい納得したw

    +13

    -2

  • 4506. 匿名 2018/11/08(木) 12:18:35 

    晶も、別れて転職して都下に越して犬猫でも飼って
    ひとりで家飲みしながらがるちゃんやってた方が幸せになれそう。

    +85

    -3

  • 4507. 匿名 2018/11/08(木) 12:18:38 

    田中美佐子は夫を介護してたのか。今までずっと自分の父親だと思ってた。
    それにしても40くらいのおっさんが高校出たての女の子と結婚したんだね。

    +6

    -26

  • 4508. 匿名 2018/11/08(木) 12:18:49 

    >>4502
    私実際にブラック企業勤めてておかしくなって、一時期どうにでもなれ~みたいに恋愛でもめちゃくちゃだったから晶の気持ちわかるけどね。
    だめなのかもしれないけど人間って狂ったら自分が何やってるかわかんなくなるよ。
    だからそういう経験がある人からみたら晶はすごくリアルだなって感じると思うし、ああいう経験がない人は非現実的に感じるだろうね

    +74

    -3

  • 4509. 匿名 2018/11/08(木) 12:19:03 

    松田龍平苦手だ
    ここで褒めまくってる人って
    やっぱあっちの人ですか
    3世ですよね

    +7

    -46

  • 4510. 匿名 2018/11/08(木) 12:19:13 

    >>4503 美味しいものでも食べてほしい

    +10

    -2

  • 4511. 匿名 2018/11/08(木) 12:19:25 

    >>4506
    それだと余計病むわ

    +2

    -0

  • 4512. 匿名 2018/11/08(木) 12:19:29 

    >>4507
    1話目見てないの?笑

    +3

    -0

  • 4513. 匿名 2018/11/08(木) 12:19:55 

    >>4469
    今回の最後の場面で、クズの仲間入りしたんじゃないかな
    会いたくないってはっきり言えばいいのに、
    好きでもない男にキスして追い返した
    別れてもないのに他の男に手を出しちゃったわけで

    +19

    -1

  • 4514. 匿名 2018/11/08(木) 12:20:12 

    晶は朱里に何か言ってやろうと思って行った訳じゃなく
    京谷に見切りをつけようとして行ったんだよね
    少し遅すぎたけど

    +66

    -4

  • 4515. 匿名 2018/11/08(木) 12:21:06 

    >>4513
    キスくらい良いんじゃない??
    京谷がしてきたこと考えたら屁でもないわww

    +71

    -4

  • 4516. 匿名 2018/11/08(木) 12:21:50 

    >>4503
    そういう意味だったんだ
    自分は、そんだけ頑張り過ぎたんだなって見てたけど

    +2

    -0

  • 4517. 匿名 2018/11/08(木) 12:21:56 

    >>4509
    3世はまだいいけどモロあちらの顔付きで無理

    +8

    -16

  • 4518. 匿名 2018/11/08(木) 12:22:13 

    晶は恒星のこと少しは好意持ってるんだよね?
    そうじゃなきゃあんなことしないよね
    ラーメン屋にはしないだろうし

    +76

    -1

  • 4519. 匿名 2018/11/08(木) 12:22:18 

    >>4515
    クズでしょ

    +1

    -3

  • 4520. 匿名 2018/11/08(木) 12:22:37 

    >>4517
    アンチなら見なきゃ良いんじゃない??

    +9

    -3

  • 4521. 匿名 2018/11/08(木) 12:23:04 

    >>4519
    高齢処女か童貞ガル男ですか?

    +1

    -5

  • 4522. 匿名 2018/11/08(木) 12:23:11 

    クズ度が違うわな

    +5

    -0

  • 4523. 匿名 2018/11/08(木) 12:23:45 

    >>4501
    馬鹿発見

    +1

    -4

  • 4524. 匿名 2018/11/08(木) 12:24:01 

    生粋の日本人でもおかしい人なんていくらでもいるのにねww

    +5

    -4

  • 4525. 匿名 2018/11/08(木) 12:24:24 

    >>4523
    皮肉でコメントしたんだけどね

    +3

    -5

  • 4526. 匿名 2018/11/08(木) 12:25:11 

    このトピ、他のドラマトピに比べて
    コメの言い合いが多い。ケンカ腰で。
    やたら人の意見に絡んでくるし。
    イライラするドラマの内容から
    そうなってるのかと思ってたけど
    ただ単に嫌な人間が数人いて
    やたらと噛み付いているからだと気が付いた

    +49

    -2

  • 4527. 匿名 2018/11/08(木) 12:25:16 

    >>4494
    ガッキーオタの考えだね
    いつまでも可愛い役しか出来ないと女優として終わるよ

    +6

    -4

  • 4528. 匿名 2018/11/08(木) 12:26:51 

    >>4026
    母親はああいうタイプは居るよ。まだまだ自分は元気なんだから大丈夫って、旦那の介護自分でやるからって言うけど一緒に暮らしてる息子夫婦からしたらめちゃくちゃ気使う問題だと思う。あれで対立するのはしょうがないかも。

    あと晶に送ったのはお酢ね、健康食品みたいな。養命酒的な毎日少しづつ飲むと健康にいいよって感じの高いやつだよ。ああいうの健康気にする老人にはいいんだけど、若い世代の人に贈られてもありがた迷惑なんだけど、良かれと思ってああいうの送ってくる母親も居る

    +36

    -1

  • 4529. 匿名 2018/11/08(木) 12:27:33 

    1話から見てるけど、最終話のあと1話をもう一回見たくなりそうで、1話の録画を消したことを後悔・・

    +5

    -2

  • 4530. 匿名 2018/11/08(木) 12:27:55 

    >>4523
    お主がアホだってことにまず気付こうか

    +0

    -2

  • 4531. 匿名 2018/11/08(木) 12:27:57 

    >>4525
    はい馬鹿発見

    +0

    -9

  • 4532. 匿名 2018/11/08(木) 12:28:29 

    ガッキーヲタは怖い怖い

    +11

    -4

  • 4533. 匿名 2018/11/08(木) 12:28:52 

    妙に挑発してくる彼女の挑発に乗ってやり返したらモラハラ男になるし、
    捨てたらモラハラ男にならない
    それと同じで、浮気した男に対してやり返したらクズになるし
    そのまま捨てたら同じところまで落ちなくて済む
    付き合った相手で良くも悪くも影響を受けるから、相手は慎重に選んだ方がいいんだよね、本当は

    +2

    -1

  • 4534. 匿名 2018/11/08(木) 12:28:57 

    だ!か!ら!さ!

    ここは実況トピです。文句言うトピではありません。

    +11

    -12

  • 4535. 匿名 2018/11/08(木) 12:29:06 

    >>4490
    満島ひかりバージョンが見たいと思ってしまった

    +16

    -2

  • 4536. 匿名 2018/11/08(木) 12:29:06 

    >>4530
    ブーメラン

    +0

    -2

  • 4537. 匿名 2018/11/08(木) 12:29:14 

    たんに叩きの為にきてる人は分かりやすいよね

    +5

    -1

  • 4538. 匿名 2018/11/08(木) 12:29:28 

    多分野木さんこのドラマイラつかせることが目的だと思う
    脱落しそうだけど、ラストまでイライラで終わるのかなんなのか気にはなる

    +6

    -6

  • 4539. 匿名 2018/11/08(木) 12:29:42 

    >>4009
    朱里が既にガルチャンでフルボッコに余計なこと書き込みそうwww

    +3

    -0

  • 4540. 匿名 2018/11/08(木) 12:29:46 

    >>4534
    感想トピでもある

    +12

    -0

  • 4541. 匿名 2018/11/08(木) 12:30:12 

    深海〜!トピで喧嘩しとるで!お前がどうにかせぇ!

    +62

    -1

  • 4542. 匿名 2018/11/08(木) 12:30:31 

    晶って、悪い人ではないけど、ビッチなところはあると思う。

    +9

    -1

  • 4543. 匿名 2018/11/08(木) 12:30:50 

    時々出てくる九十九社長に笑てまう

    +25

    -2

  • 4544. 匿名 2018/11/08(木) 12:30:51 

    ガル民の一部は、朱里を支持してる
    このドラマの実況トピ見て驚いたのはそこ

    +2

    -9

  • 4545. 匿名 2018/11/08(木) 12:30:52 

    恒星と晶が結ばれたらドラマ的にはハッピー何だろうけど
    今の晶の性格のままだとつまんねぇ奴と思われて
    旬が過ぎたらあっさり捨てられそう

    +16

    -2

  • 4546. 匿名 2018/11/08(木) 12:31:22 

    社長はISSAだとずっと思ってました

    +9

    -13

  • 4547. 匿名 2018/11/08(木) 12:31:29 

    京谷のお父さん役の人は寝てるだけだよね
    あの役やりたい

    +3

    -9

  • 4548. 匿名 2018/11/08(木) 12:31:36 

    >>4502
    4453です。
    キャラブレてますかねぇ?
    私も実際こんな感じなんですよ。
    我慢ばかりで損しているだけでは自分が保てないんです。
    そこまでできた人間なわけでもないので。
    だから何もかも嫌になってわー!ってなることもあります。
    そこで男に逃げることも。
    ただそれで頑張れるわけでもないのですが。
    むしろ虚しくなったりするわけですが。
    解決はしませんが、誰かといたい時があります。
    キレイな景色をみせる人がいなくて自分の空っぽさに嫌気がさして、投げやりになるんです。
    浮気をし返すという感情ではないんです。
    ただ、自分を保つためといったほうが近いかもしれません。
    理解できないと思いますが、長くなってすみません。

    +11

    -8

  • 4549. 匿名 2018/11/08(木) 12:31:59 

    黒木華をブスのくせにとかいうコメにはマイナスしてるよ
    関係ないのに叩きたいだけだしね

    +19

    -1

  • 4550. 匿名 2018/11/08(木) 12:32:00 

    >>4532
    ドラマトピまできて工作活動してる粘着アンチの方がよっぽど怖い

    +1

    -3

  • 4551. 匿名 2018/11/08(木) 12:32:12 

    >>4546
    それにISSAってだれ?ってレスついてておばさんびっくりしたよ

    +8

    -3

  • 4552. 匿名 2018/11/08(木) 12:32:53 

    松田龍平ってNANAでレン役だったよね、そういえば

    +55

    -1

  • 4553. 匿名 2018/11/08(木) 12:33:04 

    みんな中途半端な奴らばかりなドラマの最終回ってどうなるんだろう
    松田と新垣が何となく付き合っていくみたいなふつ~な結末かな

    +40

    -2

  • 4554. 匿名 2018/11/08(木) 12:33:28 

    >>4552
    あれはイマイチでしたなあw
    私はあまちゃんで好きになった

    +9

    -2

  • 4555. 匿名 2018/11/08(木) 12:33:47 

    晶と恒星のキスシーン見て逃げ帰る京谷の小物感w

    +182

    -1

  • 4556. 匿名 2018/11/08(木) 12:34:27 

    録画のときもあったけど、
    ドラマ見てて損した気分になった事は今の所はない。確かにイライラあるけど、皆も同じこと考えてるのわかるし、納得しながら後半の展開を楽しみにしてる

    +14

    -3

  • 4557. 匿名 2018/11/08(木) 12:34:38 

    誰も京谷には共感しなくてワロタ

    +60

    -1

  • 4558. 匿名 2018/11/08(木) 12:34:41 

    視聴率が悪いからいつも以上にアンチの活動が活発だね

    +5

    -2

  • 4559. 匿名 2018/11/08(木) 12:34:52 

    話が進まない〜〜ちいちゃんの回想シーンあんなに必要だったの?最初は気長に進展を待とうとワクワク観てたけど...今週は特に進まなかったな。

    でも、こうせいさんの「企業の動力は案外金じゃない、惰性」って言葉には共感してしまった。このドラマの登場人物も惰性で動いているんだよなー。

    +84

    -1

  • 4560. 匿名 2018/11/08(木) 12:34:52 

    恒星は最後逮捕されちゃうの?
    粉飾決算の件で、あの先輩?に全ての罪押し付けられそう

    +48

    -0

  • 4561. 匿名 2018/11/08(木) 12:35:14 

    アンチってなんのアンチ?

    +5

    -1

  • 4562. 匿名 2018/11/08(木) 12:35:21 

    朱里はウサギどうするの?エサ代は?病気になったら病院連れていけるの?ケージも綺麗にしなきゃだしお金かかるよね。派遣に行っても紹介できる仕事ないって言われるってぐちぐち言ってたけど、朝早いのは嫌だとかあれもこれも嫌だ嫌だ嫌だって散々わがまま言ってて逆に紹介されると思ってるのがすごくない?家賃は払ってもらえても生活費どうするの?千明さんから送られたお酒を売った金でウサギ飼うくらいだから貯金ないよね?謎だらけだ(笑)

    +101

    -0

  • 4563. 匿名 2018/11/08(木) 12:36:16 

    リアタイで観ると、あまりにも週半ばでどんよりしてしまうので、木曜に録画でこれを観て、そのあと僕キセを観る。火曜に僕キセ観てしまうと、それはそれで頑張れなくなるので

    +5

    -5

  • 4564. 匿名 2018/11/08(木) 12:36:58 

    京谷のママの過去話を見てて、
    いい思い出風に語られてるけど、
    実はパパもクズだったんだろうなって思う
    子供たちの性格が甘過ぎたりはっきりものを言い過ぎたりして極端だから

    +15

    -8

  • 4565. 匿名 2018/11/08(木) 12:37:07 

    >>4547

    寝たきりのおとうさんと回想シーンのへしこ買いにきた人は同じ人がやってるのかな?

    ドラマがつまらないのでそんなことばっかり気になるw

    +4

    -4

  • 4566. 匿名 2018/11/08(木) 12:37:22 

    先週拒否してたキスを自らする昌、いい展開だよね~。
    朱里は嫌いだ出てけ!より辛い仕打ちだね、もうお前には何も求めない、四年もそうさせたのは自分だからと。京谷はクズなりに決着つけた。朱里はどう改心するか。
    来週楽しみです。

    +88

    -4

  • 4567. 匿名 2018/11/08(木) 12:37:28 

    >>4555
    田中圭の真骨頂とも言える

    +67

    -0

  • 4568. 匿名 2018/11/08(木) 12:37:43 

    >>4555
    確かにw
    小物感あった
    Uターンしてた。

    私が男だったら、バーンと行く。
    バーン…伝わるかな

    +80

    -1

  • 4569. 匿名 2018/11/08(木) 12:38:04 

    晶もなあ
    アポなしで家に突撃しちゃってる時点で
    朱里は準備できてないわけだし
    京谷に知らせてないのもちょっと

    +29

    -3

  • 4570. 匿名 2018/11/08(木) 12:38:04 

    決着ついてないって、、、笑

    +3

    -0

  • 4571. 匿名 2018/11/08(木) 12:38:08 

    >>4555
    服もしまむらみたいでダサくなかった?

    +9

    -2

  • 4572. 匿名 2018/11/08(木) 12:38:27 

    京谷って他に好きな人できたって朱里を振って、自分の意思で仕事決まるまで家に朱里住まわせて、早く出てけ騒いで、お前のせいで晶にふられそうだしくれはとヤッたんだよって意味不明な逆切れして、そんでついには出ていかなくていいし金も払い続けるよってなんなの情緒不安定?ていうかなんで金払い続けるの?

    +63

    -5

  • 4573. 匿名 2018/11/08(木) 12:38:36 

    >>3131
    あんな住宅街でさすがにないよね。田んぼの真ん中に5タップしか無かったら入るかもしれないけど

    +17

    -0

  • 4574. 匿名 2018/11/08(木) 12:38:55 

    朱里毎日お風呂入ってなさそう
    そんなときに来てよく家にあげてお茶まで出してあげたよね

    +24

    -1

  • 4575. 匿名 2018/11/08(木) 12:39:04 

    最後のキスで恒星に鐘の音が鳴ったとか?

    +55

    -0

  • 4576. 匿名 2018/11/08(木) 12:39:24  ID:4jQOCh2BHz 

    >>4547
    朱里でもできる仕事発見!

    +10

    -1

  • 4577. 匿名 2018/11/08(木) 12:40:18 

    性格の悪い嫌な人間性のコメ主が他人の意見に
    やたら噛み付き続けていて
    それを指摘されたら
    「アンチの活動」って言い始めた
    何のアンチ?
    演者や脚本家について何か意見を言ってるなら
    アンチもわかるけど
    他人のコメに噛みついてるだけだよ
    あなたのしてる事は

    +8

    -3

  • 4578. 匿名 2018/11/08(木) 12:40:37 

    あきらみたいにしなくていい仕事までやって、
    あきらの部署がやるのが当たり前みたいになって、
    いらん仕事増やしてくれる人おるわ。
    周りが見えてない。
    「頑張る」が正義の人。

    +78

    -4

  • 4579. 匿名 2018/11/08(木) 12:40:47 

    >>4557
    だって新しい女との結婚を視野に入れてるのに、自分が買ったマンションに前の女住まわせて、自分はそこから出て行くのに名義もそのままでローンも税金も全部自分が払って、さらにウィークリーマンションに住める金なんてないもん
    金持ちの気持ちはわからんよ
    ……ってそういう問題じゃないか 笑

    +9

    -0

  • 4580. 匿名 2018/11/08(木) 12:40:54 

    恒星は晶と約束があるから、と冷たく断る

    何?約束って!

    +7

    -0

  • 4581. 匿名 2018/11/08(木) 12:42:03 

    >>4575
    それ最後の方にありそう!

    +2

    -0

  • 4582. 匿名 2018/11/08(木) 12:42:56 

    >>4580
    呉羽の旦那が見たくないからテキトーに言ったとか…

    +7

    -0

  • 4583. 匿名 2018/11/08(木) 12:43:15 

    タクラマカン斎藤っていうの?松尾貴史

    +5

    -0

  • 4584. 匿名 2018/11/08(木) 12:44:10 

    そういや300万の依頼ってどうなった?
    脱税の依頼だっけ?

    +5

    -0

  • 4585. 匿名 2018/11/08(木) 12:44:25 

    私なら絶対恒星選ぶわ
    京谷のいいところなんて皆無

    +72

    -3

  • 4586. 匿名 2018/11/08(木) 12:45:04 

    私晶に共感できるから病んでるわ~(笑)とか言ってる人やばくない?相当頭悪いっていうか病んでるんじゃなくて知能低いことに気づいてないんだね(笑)

    +5

    -14

  • 4587. 匿名 2018/11/08(木) 12:45:36 

    普通のドラマなら、京谷の話は1話か2話ぐらいで片付いて、最低男は簡単に退場して終わり
    朱里にもこんな発言の機会は与えない
    コードブルー3のピアニストの中学生にしてもそうだけど、
    自己中過ぎる人間の登場時間が無駄に長い

    +33

    -2

  • 4588. 匿名 2018/11/08(木) 12:46:19 

    謎のクリエイターはビールのマスターでは?
    あんなバーで生計立てられると思えないから。
    結婚は呉羽に頼まれて名前貸ししただけ。

    +24

    -2

  • 4589. 匿名 2018/11/08(木) 12:47:21 

    逃げ恥のときに、恋ダンスがブレイクして、ワイドショーかなにかの取材をガッキーが受けてて、リポーターが、笑顔が素敵ですね、ずっと笑顔で居られるのはすごい、的なことを言ったら、ガッキーが、笑顔でいることが一番楽なんです、って素で答えてて、そのガッキーを見たときに、楽しくて楽しくて笑ってるんじゃなくて、ある意味笑顔=無表情なんじゃないかな、って。笑顔の仮面というか、笑顔なら無難にそつなくやり過ごせると思っているのかな、って。そういう風にガッキーを見てたから、この晶の役はガッキーの素に近いのかなと思います。

    +95

    -3

  • 4590. 匿名 2018/11/08(木) 12:48:06 

    晶も精一杯自分の意見を言ったりしてるつもりなんだけど、甘くみられて職場でも彼氏にもないがしろにされてしまってるのは、子どもの頃虐待に近い扱いを受けていたからだと思う。そんな反応が身に染み付いてるんだろね。ドラマではあっさり言葉で説明されただけだけど。

    さらにそんな様子が反感を買ったりしているのを見てると、自己肯定感が低い人間って集団の中で淘汰されやすいのかなって思った。

    我儘勝手でも可愛いやつって思われる人、毒舌でも面白いって思われる人は自己肯定感が高いよね。

    +29

    -0

  • 4591. 匿名 2018/11/08(木) 12:48:23 

    松田龍平好きだから、ガッキーとの最後のシーンで手回して顔傾けたとこで、今回は見て良かったと思えた。夫は100パー途中で寝てる。 私がシュリだったら、あのマンションでルームシェアでもして家賃もらって生活費の足にしようかなーと考えてみたり。

    +35

    -2

  • 4592. 匿名 2018/11/08(木) 12:48:28 

    >>3233
    でもここでリアル獣な窪塚出てこられたらなんかもう今までの回なんだったの?ってぐらいぶっ飛びそうだからキャスティングはもう少し慎重にお願いしたいww

    +4

    -1

  • 4593. 匿名 2018/11/08(木) 12:49:49 

    私も晶と似てるとこあるからわかるけど、クズな彼氏と付き合ってるなんて口が裂けても言えない、彼氏は不動産関係で大手なんだよねと上っ面の人には話してそうだよね。こうせいに話したのもそこでしか会わない人だから話したって感じ。自分でもクズなの気づいてて四年間クズに気づかないフリをずっとしてたって感じがする。母親との関係悪いと男に依存しちゃうよね。これ、こうせいとラブラブになったら少し変わるんだろうか??先が見えないわ

    +20

    -2

  • 4594. 匿名 2018/11/08(木) 12:49:54 

    >>4588
    本名が橘カイジなのが住民票でわかってるから、恒星の兄じゃないことは間違いないし他キャストで唯一一人だけだもんね本名じゃないの。当たってたらすごいな~

    +16

    -0

  • 4595. 匿名 2018/11/08(木) 12:50:23 

    そもそも、ネトゲ廃人におしゃれなバーは敷居が高過ぎて入れないよ
    晶にすらキラキラしてるって言ってあれだけ僻む人間には、絶対に無理

    +21

    -2

  • 4596. 匿名 2018/11/08(木) 12:50:45 

    >>4578
    セクショナリズムって会社にとっては害が大きいんだよね

    +5

    -0

  • 4597. 匿名 2018/11/08(木) 12:51:07 

    「怒」「哀」の感情って
    ちゃんと表現しないといけないね。
    搾取されるばかりの人生を送りたくなければ。
    と晶を見ていて思う。

    +19

    -0

  • 4598. 匿名 2018/11/08(木) 12:51:10 

    キスのときまわした手でいろんな表現されてるってあったけど、
    あまちゃんの抱擁シーン思い出した。
    アキちゃんがミズタクの背中でやる手の動きがかわいいんだよな。
    【実況・感想】獣になれない私たち #05

    +30

    -0

  • 4599. 匿名 2018/11/08(木) 12:51:39 

    >>4594
    恒星を試したいみたいな動機があったら、
    寒気がするほど面倒くさいなって思ってしまった

    +9

    -0

  • 4600. 匿名 2018/11/08(木) 12:51:52 

    何度考えてもタチバナカイジが誰だろうが、
    今後のストーリーに関わってくるとは思えない

    +9

    -2

  • 4601. 匿名 2018/11/08(木) 12:52:13 

    登場人物バカばっかりでイライラする

    +23

    -11

  • 4602. 匿名 2018/11/08(木) 12:52:54 

    >>4588
    もしかしたらガチで当たってるかも。

    ゲームのタイトルであった
    タクラマカン 敦煌傳竒 - 1996年に発売されたプレイステーションのゲームソフト。
    タクラマカン 〜敦煌傅奇〜 - 1996年に発売されたセガサターンのゲームソフト。

    タクラマカン斉藤だから斉藤さんと思いきやって方向かな

    +35

    -1

  • 4603. 匿名 2018/11/08(木) 12:53:12 


    黒木華って不細工だから、
    この役ハマってるね。

    +47

    -20

  • 4604. 匿名 2018/11/08(木) 12:53:23 

    >>4598
    どんなのか忘れたからそのシーンを貼ってほしかった笑

    +3

    -2

  • 4605. 匿名 2018/11/08(木) 12:53:27 

    >>4600
    もし関わり無しだったらガチで野木さん脚本家として終了だよ

    +20

    -2

  • 4606. 匿名 2018/11/08(木) 12:53:50 

    鼻歌のシーンはもういらない。次回もあったらチャンネルかえる。鼻歌シーンさえなければ批判せずに面白くみれたのに。仕事で疲れてる自分にはキツいや。

    +20

    -22

  • 4607. 匿名 2018/11/08(木) 12:54:43 

    勝手にかえろやw

    +41

    -7

  • 4608. 匿名 2018/11/08(木) 12:54:48 

    だから獣になれないのか

    +5

    -0

  • 4609. 匿名 2018/11/08(木) 12:55:03 

    マスターなら、第1話の、え、呉羽ちゃん結婚するの?おめでとうみたいなシーンなかったんじゃないの?

    +96

    -0

  • 4610. 匿名 2018/11/08(木) 12:55:04 

    >>4606
    疲れてない自分も見てて病みそうになった
    正直、少し飛ばしたわ

    +25

    -4

  • 4611. 匿名 2018/11/08(木) 12:55:35 

    >>4553
    野木さんが、よくドラマである美男美女が会っていきなりキスをして恋が始まる現実ではありえないストーリーではなく、なんとなく気が付いたら始まってたごく普通の恋愛を書きたいと言っていたので、このドラマは晶と恒星が出会って付き合い始める物語なんだと思って見てる
    京谷や朱里はそのためのネタみたいなもんだよね
    会社のもめ事も

    +68

    -4

  • 4612. 匿名 2018/11/08(木) 12:55:48 

    >>60リアルでいいじゃんか

    +16

    -0

  • 4613. 匿名 2018/11/08(木) 12:56:19 

    さっき見た。

    全く話が進まない上に突如始まった義母のエピソード。

    ウサギが可愛かったのと義母の若い頃を演じた女優さんが可愛かった。


    それだけしか残らんかった。
    どうしよう…脱落しそう…

    +106

    -10

  • 4614. 匿名 2018/11/08(木) 12:57:11 

    九十九は獣だな

    +10

    -1

  • 4615. 匿名 2018/11/08(木) 12:58:01 

    朱里の人生の説明が全く無いのがねえ。
    実家は無いのか?親兄弟は居ないのか?
    とか基本的なこと知りたいよ。
    5話になってもその辺りに全く触れない
    のが不親切だと思うな。

    後、晶が朱里に会いに行くのにウサギの餌
    を持って行くって性格悪いと思うわ。
    晶にとっては邪魔くさい女なんだから
    手ぶらで行けばいいのに。お茶も煎れて
    もらうこと無い。結構ですって断って
    必要な話しだけすればいい。朱里とぶつかる
    わけでもないし晶見てると嫌な女だなあと思う。

    +103

    -2

  • 4616. 匿名 2018/11/08(木) 12:58:44 

    ウサギの餌は確かにあざといと思ったわ

    +81

    -2

  • 4617. 匿名 2018/11/08(木) 12:59:20 

    >>4604
    いい画像なかった。

    +0

    -0

  • 4618. 匿名 2018/11/08(木) 13:00:20 

    ウサギの餌持って行ったり元カノにまで気を使う晶は見てられなかったな

    +64

    -1

  • 4619. 匿名 2018/11/08(木) 13:00:33 

    >>4590
    自分はワーカーホリックで晶の気持ちわかる側だったけど、
    今回で無理だなって思った
    男とダメになったときに、
    仕事で評価されるだけでもありがたいわって考えてた
    正直、あそこまで崩れていられない

    +9

    -1

  • 4620. 匿名 2018/11/08(木) 13:00:35 

    来週は朱里が晶が京谷に出した年賀状を見る
    みたいだけどさ、彼氏に年賀状なんて出す?
    しかも元カノがいるのわかって年賀状出すか?

    +58

    -2

  • 4621. 匿名 2018/11/08(木) 13:03:15 

    社長がちょくちょく困ったような顔をするようになったのが面白い。
    前半は言いたいこと言ってただけだったから。

    +86

    -2

  • 4622. 匿名 2018/11/08(木) 13:04:42 

    イライラと言いながらも見続ける自分はバカみたい

    でもなんというかな、晶をガッキー自身に見えるので、ガッキーは心から笑えるようになってほしい、幸せになってほしいから、最後まで観ていきたいと思う。

    ちなみに、今回ガッキーの鼻声気になります。風邪引いたかなあ

    +45

    -1

  • 4623. 匿名 2018/11/08(木) 13:04:58 

    >>4600
    シュリと関わりになっていくのかな〜って予想してます。

    +7

    -1

  • 4624. 匿名 2018/11/08(木) 13:05:08 

    ウサギ飼ったから決まっていた部屋に引っ越し
    出来なかったんですよね?と朱里の痛いところを
    突くくせにウサギの餌を持って行く晶。
    朱里も朱里だけど晶の方が性格悪くてひねくれてる。
    朱里はまだ分かりやすく感情ぶつけるだけマシ。

    +60

    -5

  • 4625. 匿名 2018/11/08(木) 13:05:19 

    >>4620
    彼になる前とか?

    +3

    -2

  • 4626. 匿名 2018/11/08(木) 13:05:41 

    ティーバで中学聖日記5話の再生回数超えてる

    +5

    -0

  • 4627. 匿名 2018/11/08(木) 13:06:39 

    7万回再生も多く

    +5

    -0

  • 4628. 匿名 2018/11/08(木) 13:07:21 

    >>4572
    順番おかしい。京谷と朱里がまだ付き合ってる段階、朱里が元々人付き合い苦手だったらしく社内で孤立しちゃってて毎日会社辞めたいって言ってて、辞めれば?って言っても貯金なし・辞めたら家賃払えないって言うから「うちにくる?」と。京谷はそれで今の最悪な仕事場辞めて新しいところ見つけられるならそっちのがいいだろって思って言って、晶もそっちのが絶対彼女さんに良いって勧めちゃってた過去がある

    その時晶にも彼氏居て、でもバイトでしょっちゅう辞めての繰り返しで参ってた。で、朱里の方も面接バックレるわ、仕事どうすんの?みたいな話すると京谷にブチ切れて話にならんわで京谷も嫌気が刺してた頃だった。そんな時に晶が今のあの会社に社員で働ける事が決まって退社。その時の送別会がきっかけになって二人は付き合うことにして、それぞれの相手とお別れしたって流れ

    朱里は京谷に甘えずに同居した段階でちゃんと仕事見つけて働いて~とやってれば京谷は晶には流れなかったよ。自業自得のバカ女にしか見えない



    +68

    -4

  • 4629. 匿名 2018/11/08(木) 13:08:27 

    朱里がバーに行くみたいだよね、
    何かつながるかもしれないから、
    展開は見ていきたい

    +19

    -3

  • 4630. 匿名 2018/11/08(木) 13:10:26 

    >>4628
    京谷が流されただけとも言う

    +10

    -0

  • 4631. 匿名 2018/11/08(木) 13:10:27 

    >>4620
    当時、京谷の会社で働いててまだ付き合う前に出したやつでしょ

    +6

    -1

  • 4632. 匿名 2018/11/08(木) 13:11:54 

    >>4630
    彼女の愚痴もろに言うようになってたから、そりゃほかの可愛い子出て来たらそっちに行かれて当然だよ。仕事もせずに家でグータラゲームばっかやってる引きこもりの彼女より、仕事バリバリやってて同じ視線で話しできる子のがどう考えても魅力的でしょ

    +45

    -4

  • 4633. 匿名 2018/11/08(木) 13:12:02 

    見たらモヤモヤするのに来週また見てるんだろな。。

    +2

    -3

  • 4634. 匿名 2018/11/08(木) 13:12:09 

    京谷は朱里がまた自殺しようとしたらどうしよう
    と思うからまあ追い出せなかったんだろうとは
    思ったけど、朱里と居るのが楽だったというのも
    あるかも。晶みたいに隙の無い女といて無意識に
    疲れるところがあったけど、朱里にはいい顔
    しなくていいし好きなこと言えるし。

    +57

    -1

  • 4635. 匿名 2018/11/08(木) 13:12:12 

    このドラマは何を言いたくて、何を感じとって欲しいのかわからない。ただ観てて辛いだけの私は理解力が足りないのかな。

    +21

    -4

  • 4636. 匿名 2018/11/08(木) 13:12:39 

    >>4085
    私も!観ながら朱里に文句言っちゃったよ、晶は努力したり、我慢したりしてるからいろんなもの持ってる
    何年にも渡って早起きしない、就活もろくにしない、元カレの家で寄生虫生活してる人がよくもまぁあんなこと言えるなぁって感じ

    誰よりも早く出勤してコーヒーメーカーセットしてごみ出して、資料作って飛行機の予約して…は他の社員にやらせればいいのにと思うけど


    +55

    -1

  • 4637. 匿名 2018/11/08(木) 13:12:43 

    そうだね足りないね

    +1

    -2

  • 4638. 匿名 2018/11/08(木) 13:12:59 

    やはり晶は低学歴?

    +6

    -5

  • 4639. 匿名 2018/11/08(木) 13:13:09 

    自分は朱里の入れた紅茶怖くて飲めないなと思ったのと
    そもそも、京谷が呉羽と勢いでやったとわかった後でも、
    朱里と完全に切れてるって確信できる晶って怖いなと思った

    +29

    -0

  • 4640. 匿名 2018/11/08(木) 13:14:29 

    晶の仕事は大変じゃないブラック企業はあんなものじゃないって書いてるのよく見るけど
    晶が悩んでるのは「分担」のこと
    営業アシスタント以上のことを
    営業アシスタントとしてのお給料でやらされて納得いかないのよくわかる
    昇進が目的じゃなくて「仕事分担の見直し」を要求してたのにかわいそうだった
    松任谷さんみたいな低能な人でもそれなりにお給料もらってるのとか本当に鬱になるよね
    松任谷さんが本当に無理
    一番嫌い

    +108

    -2

  • 4641. 匿名 2018/11/08(木) 13:14:34 

    >>4620
    公式の見てきたけど、たぶん年賀状は付き合う前に出したやつじゃないかな

    +8

    -0

  • 4642. 匿名 2018/11/08(木) 13:14:35 

    できる人に、断らない人にキャパ越えてても仕事が集まる。
    誰かに仕事振ることができない。
    何故なら、自分が一番仕事振られて辛いのが分かってるから
    自分より人の気持ちを考えてしまう。
    それに、断られてストレス貯めるくらいなら自分で片づけてしまう。

    晶の生い立ちから考えるとずっと我慢してたんだなぁ
    本当に見てて苦しくなる。
    けど、見ずにいられない。

    +29

    -2

  • 4643. 匿名 2018/11/08(木) 13:15:26 

    単純に黒木華と新垣結衣の直接対決
    黒木華の方が演技うまいなと思った。
    女優だわーと思ったのは黒木華の方。

    +82

    -5

  • 4644. 匿名 2018/11/08(木) 13:15:39 

    >>4632
    横からだけど、
    冷められて当然の彼女だったと自分も思うわ
    でも、男が乗り換えて、彼女の方は悪くないっていう解釈の人も多いよね
    あんな格好でゲーム浸りで愚痴たれてたら、女としても人としても無理になって当然なのに

    +19

    -4

  • 4645. 匿名 2018/11/08(木) 13:15:57 

    京谷ママが敵じゃなさそうで安心した。笑
    てかああいう人っているよね。最初から距離詰めてきて図々しい能天気な感じでうわってなるけど、よく知ってくとわりと苦労してる人でとっても優しいってパターンある。

    +91

    -2

  • 4646. 匿名 2018/11/08(木) 13:21:13 

    朱里じゃなくても晶は相手から嫌われてそう。
    屋上で電話する相手がいなかったのがその結果。
    たぶん電話帳には仕事関係者ばっかり?

    +25

    -2

  • 4647. 匿名 2018/11/08(木) 13:21:24 

    ガッキーにはとにかく恋愛を楽しんで欲しい、病んでるガッキーは見たくない!!

    +12

    -4

  • 4648. 匿名 2018/11/08(木) 13:21:36 

    言い訳しながらイライラしながらこのドラマ観てる人達は朱里みたい

    獣タイプのクレハならつまんないドラマ一話で切るよ
    自分自身にイライラしてるみたいなもん

    観るなら楽しめばいいのに

    +13

    -6

  • 4649. 匿名 2018/11/08(木) 13:21:44 

    >>4595
    マスターが橘カイジなら、ネトゲ関連(オフ会とか?)でバーに行く可能性はあるかも。
    あれだけ橘カイジの名前毎回出して、朱里のやってたゲームのプロデューサーも橘カイジだったんだから、今後物語に何らかの関わりがあるはず。

    +15

    -0

  • 4650. 匿名 2018/11/08(木) 13:22:05 

    義母千春さんの若い頃を演じたコの笑った目元が田中美佐子によく似てた

    +17

    -0

  • 4651. 匿名 2018/11/08(木) 13:22:29 

    共感はできないけどどっちの気持ちもわかる
    昔から周りが揉めるなら自分が我慢すればいいやーって自己犠牲精神で過ごしてきたから晶の気持ちも分かるけど、やっぱり言わないと損するだけだって気付いてここ数年はちゃんと言ってる。
    やっぱり言うことで周りも変わったよ!
    朱里は嫌いだけど、晶に対して「何でも持ってて羨ましい」、ああいう風に卑屈になるのもわからんでもない…まあ結局努力次第だから人のせいにばかりしてて同情の余地なしだけどね。
    結局どっちも内心人のせいにしてて似た者同士なんだと思うよ。晶はどう変わるかな?頑張れ

    +98

    -3

  • 4652. 匿名 2018/11/08(木) 13:23:30 

    >>4471
    誰かがやるだろうという考えだよね。
    なんで自分が損して雑用しなきゃいけないの?っていう思考回路の人は割と多くいると思う。
    で、いつも率先して雑用をやる人に対して、良い子ぶっててイライラするって悪口言ってるよ

    +75

    -1

  • 4653. 匿名 2018/11/08(木) 13:26:07 

    朱里は派遣の面接でも好き勝手言ってたけどあの性格は4年の間にひねくれたのか元々そんな勝手な人だから職場でも周りとうまくいかなくて京谷に依存したのかな。周りとうまくいかなかったとこから元々少し協調性無い性格だったのか今の情報だとわかりにくい。元の職場の人が理不尽に意地悪だったかも全然わからないもんね

    +49

    -1

  • 4654. 匿名 2018/11/08(木) 13:26:08 

    ガッキー、いつもチークなしなの?よく見えないだけ?
    厚塗りファンデが目立って気になる。今回は暗い役だからわかるけど、逃げはじも頬が赤みのないファンデ色だった。
    松任谷さんはチーク濃いめだね。

    +11

    -9

  • 4655. 匿名 2018/11/08(木) 13:28:55 

    晶見てると母にそっくりで驚くw
    完璧主義で、いつも人にばっかり気遣って自分のこと疎かで、やらなくてもいいことまで先回りして見てて痛々しいんだよね😢
    でもそれっていい子ぶるとかじゃなく小さい頃から刷り込まれてるから闇が深いよ…
    父と結婚してからまだマシになったらしいけど
    ちなみに毒親育ち。
    こういう人意外と多いんじゃないかな?
    自分は真逆のタイプに育ったけどねw

    +98

    -1

  • 4656. 匿名 2018/11/08(木) 13:29:20 

    いつも見てる水曜日のダウンタウンがお休みだったので、昨日初めて見ました。
    途中までは思ったより面白い?と思ってたけど、最後のキスシーンで引いてしまった。
    ハグとかで良くない?なぜキス?

    +9

    -11

  • 4657. 匿名 2018/11/08(木) 13:30:17 

    朱里、マンション貰っても水道光熱費払えないんじゃ…
    そもそも衣食の生活の面倒も京谷に見てもらってたの?
    あと関係ないけど、京谷って名字みたいな名前ね…

    +120

    -0

  • 4658. 匿名 2018/11/08(木) 13:30:49 

    >>4655
    いいお母さんだね。あなたもいい子に育った

    +31

    -6

  • 4659. 匿名 2018/11/08(木) 13:33:50 

    来週橘カイジと晶の会社が新作ゲームで繋がるっぽい?

    +47

    -1

  • 4660. 匿名 2018/11/08(木) 13:34:37 

    社長に進言してバイトでも雇えばいいのに
    上野や松任谷より使えるバイト、いくらでも見つかるわ

    +39

    -0

  • 4661. 匿名 2018/11/08(木) 13:36:11 

    ドラマもイラつくけどそれより間に入ってるTikTokのCMの方が嫌い
    もうハロウィン終わったのにいつまでハロウィン気分なんだろって思う笑まぁハロウィンの最中に撮ったんだろうけど…
    全然面白くない

    +117

    -1

  • 4662. 匿名 2018/11/08(木) 13:37:05 

    なんかいつも同じ回を見ているような気がしてくる

    +92

    -4

  • 4663. 匿名 2018/11/08(木) 13:38:21 

    >>3537
    シュリの上司が九十九だったりして。

    +1

    -6

  • 4664. 匿名 2018/11/08(木) 13:40:19 

    なんかでも、しんどくてしんどくて、どうしようもない時ってもういいやってなってもう何も気にしてないふりして笑っていようってなる。
    笑顔で自分の気持ちをごまかすのわかる。

    +21

    -1

  • 4665. 匿名 2018/11/08(木) 13:42:16 

    ガッキーはガッキーなんだけど黒木華はしゅりだった。演技力が違うw

    +128

    -10

  • 4666. 匿名 2018/11/08(木) 13:44:35 

    一話とか社長うざいの声ばっかだったけどそんなのがどうでもよくなるくらい、むしろ可愛く思えるほど周りがクズすぎw

    +40

    -0

  • 4667. 匿名 2018/11/08(木) 13:44:57 

    社長は高圧的であんなの近くにいたら絶対やだけど、台詞回しが絶妙にコミカルさが入ってて、この役は山内さんじゃないとダメだなぁと思った。
    例えば木下ほうかがやったら嫌過ぎて初回から脱落してたと思う。

    晶に反撃されたり圧倒的な仕事レベルを見せ付けられたり、会社辞めるって話を聞いてオロオロしてるのが面白いからこれからもっとうろたえて欲しいw

    +110

    -1

  • 4668. 匿名 2018/11/08(木) 13:45:53 

    話題逸れますが、ずっと京谷の名前の漢字が気になる。

    なんで「谷」なんだろ。
    苗字見たいだし、谷って人の名前につけるの違和感。

    +97

    -1

  • 4669. 匿名 2018/11/08(木) 13:46:46 

    録画組なので今ごろ観てコメ。

    私はラーメン屋の「当然わいせつ罪」に笑ったけど、あのテンションと性欲の暴走野郎が嫌いじゃない私は少数派なのねwww
    ストーリーには全く関係なくていらないでしょとは思うけれども。

    +33

    -7

  • 4670. 匿名 2018/11/08(木) 13:47:14 

    >>4661
    録画で見ててCM飛ばすからそのCM見たことない

    +9

    -3

  • 4671. 匿名 2018/11/08(木) 13:47:31 

    先週よかっただけに、今回の展開はユルくて残念…、でも色々がつながる感じもするから、次週に期待。

    予告で朱里が、あのバーに行くシーンがあったけど、恒星と始めて会うんかな…
    カイジ系で何か動きが有るかな…と

    +11

    -0

  • 4672. 匿名 2018/11/08(木) 13:47:58 

    >>4666
    もはや社長のシーンが癒しだよw

    +83

    -3

  • 4673. 匿名 2018/11/08(木) 13:48:07 

    >>4668
    野木さんのツイッターに質問してきたら?なんでその漢字にしたのか

    +7

    -0

  • 4674. 匿名 2018/11/08(木) 13:48:21 

    ハイ。ツクモクリエイトジャパン深海です

    +2

    -0

  • 4675. 匿名 2018/11/08(木) 13:49:10 

    京谷おかんのへしこ回想は必要だったのか問題

    +70

    -2

  • 4676. 匿名 2018/11/08(木) 13:49:22 

    ここまで来て京谷のだらしなさに心底うんざりした。この部屋は朱里にあげるってなんだよ、京谷が朱里にしてることは優しさでもなんでもなくて朱里をダメにする手伝いだってなんでわからないんだろ。自分が後味悪くなりたくないだけだろ。しょーもない女にマンションあげる位なら兄夫婦に丸投げしてる実家の父の資金援助でもしなよー、フィクションにこんなこと言ってもしょうがないんだけどめっちゃイライラする。晶早く恒星とくっついちゃって。

    +88

    -1

  • 4677. 匿名 2018/11/08(木) 13:50:04 

    マイナス覚悟!
    ここまで見てこのドラマの面白さが分からない人はもう見るのやめた方がいいよ。きっと肌に合わない。このドラマはスカッと作品ではなくて、緩く堂々巡りをする内容。週の真ん中に見るもんじゃないよ。録画して時間ある時に紅茶でも飲みながら見な。
    しゅりは京谷の事が好きだけど依存という形でしか表す事しか出来ない。ペディキュアから気持ちは分かるよね。
    お母さんの回想シーンに時間を割いたのは、お父さんに対する愛と京谷の優しさの源を伝えたかったんじゃないのかな。
    拍手の演出も鬱ドラマとしてのインパクトになっていて成功だと思う。
    マンションあげるなんてあり得ないんだから、現実と離れて、浮世離れした小説だと思って見てるよ。
    長文失礼しました。

    +43

    -31

  • 4678. 匿名 2018/11/08(木) 13:51:36 

    京谷が出ていくところ、私は朱里のことも可哀想に思った。
    「愛せなくてごめん」だっけ?あれも残酷。
    すべてに優柔不断な京谷がいちばん悪い。

    +162

    -1

  • 4679. 匿名 2018/11/08(木) 13:51:42 

    録画見た
    幸せなら手を叩こうの不気味な演出も無駄に長く引っ張ったからグダグダ
    誰にも相談できない晶→京也母に📲からの京也母の思い出話→→→何故か長~~~い京也両親の馴れ初め回想シーン←しかもロケまでしたらしい(呆)
    安定の糞演出でした(呆)
    日テレ、ドラマ下手だよね⤵️

    +25

    -21

  • 4680. 匿名 2018/11/08(木) 13:53:31 

    日テレ全体的に雲行きあやしくなってきてるよね
    イッテQのやらせ疑惑とか、ドラマもずっと不発&不評だし

    +19

    -3

  • 4681. 匿名 2018/11/08(木) 13:55:24 

    不意打ちで路チューは、獣だわ。

    +59

    -0

  • 4682. 匿名 2018/11/08(木) 13:57:04 

    私は関西人なんだけど、ただでさえ関西弁ってイメージが悪いのにワンマンな社長にキツい関西弁を喋らせるのがムカつく
    社長のシーンは本当に嫌い

    +8

    -9

  • 4683. 匿名 2018/11/08(木) 13:57:34 

    >>4677
    謎の上から目線で草

    あなたがドヤって書いてるような演出はみんな分かってるよ
    その上でそれがうすら寒くてつまらないって言ってんの。

    +19

    -15

  • 4684. 匿名 2018/11/08(木) 13:58:08 

    >>4615
    確かに朱里の人生のバックボーン知りたいよね
    晶みたいに父は死に母とは縁切りましたなら
    今の状況になるのもわかるけど
    普通に親御さんや兄弟が居るなら4年も何してたんだってなるし
    家こいよって言われて朱里が結婚~!って舞い上がってたなら
    今頃、母親からとか結婚はいつするんだって質問攻めだろうし

    +22

    -0

  • 4685. 匿名 2018/11/08(木) 13:58:26 

    >>4677
    生真面目な人だね
    みんなグダグダここで文句言いながら観るのが楽しいんじゃないの??

    +11

    -7

  • 4686. 匿名 2018/11/08(木) 13:59:39 


    >>4677
    脚本家さんか演出家さんですか?
    凄く理路整然とした文章ですね
    でもテレビ素人で一般人視聴者の私には4678さんのコメントの方がしっくりきます

    +4

    -4

  • 4687. 匿名 2018/11/08(木) 14:00:09 

    文句あるなら見なければいいだけの話

    +6

    -9

  • 4688. 匿名 2018/11/08(木) 14:00:17 

    >>4677
    こういう人ガルちゃんに合わないと思うよ
    空気読めないとか言われるでしょ?
    もうここ見ないほうがいいよ

    +10

    -13

  • 4689. 匿名 2018/11/08(木) 14:01:58 

    >>4687
    文句あっても見るのは自由でしょ
    大絶賛じゃないと見ちゃいけないの?

    +20

    -3

  • 4690. 匿名 2018/11/08(木) 14:02:10 

    >>4665
    私は3話あたりから
    ガッキー→晶になった

    晶にイライラすることはある
    でも、良い方向にむかってほしい

    コメント見てても、晶としてみてる人は多くなってる気はします

    +29

    -3

  • 4691. 匿名 2018/11/08(木) 14:03:14 

    京谷ってこのドラマの3番手か4番手だけど、その役の親にあれだけ時間かけたり登場させるの珍しいよね。
    田中美佐子って名のある女優だしさ。あのへんの重要な話まだ続くかな。

    +20

    -1

  • 4692. 匿名 2018/11/08(木) 14:04:26 

    >>4677
    ペディキュアってそういう意味なの?

    +7

    -1

  • 4693. 匿名 2018/11/08(木) 14:05:12 

    主人公にいらつく
    が、私も似た部分あり

    前の会社で2歳年下の男子に
    しっかりしなよ、大人なんだからさ
    たまにははっきりいっていいんだよ!
    といわれた経験あり

    自分で仕事引き受けて、背負いきれず
    嫌なこと言われてもへらへらして

    結局嫌われたくないし、相手を傷つけたくないわけじゃなくて嫌な人って思われたくないだけ
    上手く意見できる方だっていますもんね。。

    しかし生まれつきなめられやすい
    おしつけやすい人間もいると思います
    他に人いても道きかれますし、イヤホンしてても
    電車が発車直前でも(私は電車の中でホームにいた人にきかれた)
    と言い訳してみる

    +12

    -3

  • 4694. 匿名 2018/11/08(木) 14:06:15 

    おもしろいんだけど、ストレスも感じるドラマ。
    どういう風に終わるのか見届けるまで死ねないわ

    +15

    -0

  • 4695. 匿名 2018/11/08(木) 14:06:54 

    文句あるなら見るなとか小学生かよw

    +18

    -3

  • 4696. 匿名 2018/11/08(木) 14:08:50 

    文句あるなら見るなって人は
    自分と意見が違う人を認めない心の狭い人だ

    +8

    -3

  • 4697. 匿名 2018/11/08(木) 14:11:06 

    こうせい好きだなー。
    誘われたらたぶんついてくw
    最中で寝られるけど
    今のところ恒星はそんなにクズ描写ないよね。
    晶と恒星早く付き合えばいいのに。

    +23

    -2

  • 4698. 匿名 2018/11/08(木) 14:12:42 

    私はここでいろんな意見が見れて楽しいよ

    +8

    -0

  • 4699. 匿名 2018/11/08(木) 14:12:43 

    >>4691
    京谷と別れても、お母さんは晶にとって重要な人物になるのかもね。背中を押してくれるような人。
    実母と縁切ってるから。

    +32

    -0

  • 4700. 匿名 2018/11/08(木) 14:14:09 

    >>4603
    私は和風美人で好きだけどな。
    事務員にいそう。

    +8

    -0

  • 4701. 匿名 2018/11/08(木) 14:14:49 

    幸せならのところ最初は一緒にテレビ見てる家族が音出しでゲームでもしてるのかと思った。テレビからでガッキーだったと気づいた時は怖かった。特に手拍子映像は恐ろしい

    +69

    -1

  • 4702. 匿名 2018/11/08(木) 14:15:28 

    物議醸すタイプのドラマだから、そりゃ色んな意見出るよ
    こういうところは解るけど、これは無いなーとか
    キャラクターもストーリーも多面的

    +7

    -2

  • 4703. 匿名 2018/11/08(木) 14:17:38 

    >>4678
    ガッキーと付き合う時点で期限決めてもっと早くに出てくべきだったよね。
    4年も居座らせるなんてクレイジー。
    朱里のためにもならないって思えないところがなあ。
    仕事が出来る設定が謎だわ。きょうや。

    +55

    -0

  • 4704. 匿名 2018/11/08(木) 14:17:48 

    いつか面白くなるんじゃないかと思って見続けてます

    +54

    -4

  • 4705. 匿名 2018/11/08(木) 14:18:17 

    道を行ったり来たりっていうのは、精神不安定の人がやるガチの奇行w

    +56

    -2

  • 4706. 匿名 2018/11/08(木) 14:19:00 

    黒木華、美人ではないんだけど女優としての存在感はすごいなって思った。

    +102

    -6

  • 4707. 匿名 2018/11/08(木) 14:19:27 

    現実で晶に近い人はもっと自分に自信持って行動すれば色々手に入れれるのにね。
    出来る人だけど気が弱いから潰されたり邪魔されたりする事もあると思う。だからこそあんな機械人形みたいになってしまったんだろうな。

    +27

    -0

  • 4708. 匿名 2018/11/08(木) 14:20:32 

    どうどう巡りにしてるのは
    自分だし。
    そんなサイクルにハマる
    前に乗り越えちゃうのが
    結婚でしょ。
    恋がしたいとか
    言ってる時点で終了
    してたのに。
    自分で進める、自分で
    別れる。

    +19

    -1

  • 4709. 匿名 2018/11/08(木) 14:20:34 

    後輩の犬飼くん(若手イケメン)の頼りなさ、仕事のできなさも問題だけど、あの量のゴーヤ類集めたり(4話)は大変だし。少しだけ誉めれる。少しだけ

    あと、3話くらいで晶の名刺も手配した

    おバカだけどイケメンは存在感出る

    +22

    -4

  • 4710. 匿名 2018/11/08(木) 14:21:32 

    タチバナカイジがバーのマスターかあ。
    がるちゃんみんて面白い推理するよね
    感心する!

    +12

    -5

  • 4711. 匿名 2018/11/08(木) 14:23:30 

    朱里の人生にはフューチャーしないで、なんで義母の人生にフューチャーすんの?
    誰が興味あんねん

    +60

    -9

  • 4712. 匿名 2018/11/08(木) 14:23:57 

    ガッキーかわいいから癒される

    +8

    -4

  • 4713. 匿名 2018/11/08(木) 14:24:56 

    毎週思うんだけど晶くらい仕事出来るんなら、さっさと転職すればいいのにね
    新卒で入った会社でもあるまいし、もっとまともな会社たくさんあるってわかるよね?
    独身なんだし、家族を背負ってるとかでもないし、毎週末けっして安くもない個人バーで飲んだり流行りの服買ったりできるお金あるんだから、ちょっとくらい失業期間あったって生きていけそうだけど

    失業保険貰ってゆっくり職探しすりゃええやん

    +99

    -0

  • 4714. 匿名 2018/11/08(木) 14:24:58 

    >>4640

    ちょっと鬱になるくらいならわかるのよ。松任谷さんがひど過ぎるのも同意。でも話のなかで、自殺を連想させるようなくだりが出てくるじゃない? 屋上とか、先週だったら駅のホームで柱に掴まってるとか。ああいうことをするなら、あそこまでコメディーっぽく職場環境を描くのはどうかと思うの。現実パワハラで病んだ人とか飛び出しそうになってた人とか、仕事分担がおかしいくらいのことで追い詰められたわけじゃないと思うのよ。残業エグい休みもない人格否定されるプレッシャー半端なくかけられる。それで苦しくて苦しくて、頭がおかしくなりそうで病むんだし飛び出すの。そこら辺を軽ーく演出してあるから、こんなのブラックじゃないってなるんだと思う。


    まあ、生い立ち的に追い詰められやすい性格という設定なのかもしれないけどねぇ。

    +25

    -3

  • 4715. 匿名 2018/11/08(木) 14:26:52 

    もうちょっと料理しようがある題材なのに、演出が糞すぎる。
    脚本も難ありだけど、一番のガンは演出。

    +13

    -4

  • 4716. 匿名 2018/11/08(木) 14:27:26 

    子供の頃晶みたいな子だったから嫌で
    今は割と嫌なことは嫌と言えたり、仕事もオーバーワークにならないようにセーブしたりしてるけど、
    たまに嫌な奴になった気分になる時はある
    要するにちょっと冷たくなったな自分って思うから

    +8

    -0

  • 4717. 匿名 2018/11/08(木) 14:27:43 

    京谷は自業自得だけど、昔の女が住んでるマンションのローン払うんだ、、、。
    そんな男と結婚なんて絶対嫌だ。

    +137

    -0

  • 4718. 匿名 2018/11/08(木) 14:28:14 

    恒星も根っこは晶みたいな感じなんでしょ
    他人に期待してないから今まで適当に女と遊んでたんだろう

    +7

    -1

  • 4719. 匿名 2018/11/08(木) 14:28:49 

    「何で私が死にたくなんなきゃいけないんだよ!」って昌が大爆発して全部ぶっ壊してくれたら爽快だな。

    彼氏→京谷とは縁切り。合コンや婚活を頑張ってまともで誠実な彼をゲット。

    会社→ダメ社員の尻拭いは一切やめ有給消化。空いた時間で転職活動。次が決まったら即辞める。

    でも多分、最終回は昌が嫌なことは嫌と言えるようになって、ちょっと恒星といい感じになるくらいで終わるんだろうなぁ。

    +49

    -0

  • 4720. 匿名 2018/11/08(木) 14:28:53 

    >>4711
    京谷のお母さんが自宅介護に拘る理由は分かった
    でもそれより
    4年も朱里の両親は何やってたのー?親は頼れないのー?
    そもそも、京谷は朱里のどこがよくて付き合ってたのー?
    なんで朱里はあそこまで堕ちちゃったのー?
    とかそこら辺の疑問のほうが解決して欲しいよね
    そもそも京谷のお母さんがなんで自宅介護に拘るんだろ?とは疑問には思ってなかったわ

    +43

    -0

  • 4721. 匿名 2018/11/08(木) 14:29:49 

    >>4660
    そもそもガッキーが駄目にしてる可能性あるよね
    新しいバイト入れても→仕事教えたれ→失敗→ガッキーも怒られる→私がやっとくね

    バイト→ガッキーいるから何もしなくてもいいやー!

    +36

    -2

  • 4722. 匿名 2018/11/08(木) 14:30:14 

    義母より呉羽やシュリの過去の方が見たいよね

    +22

    -0

  • 4723. 匿名 2018/11/08(木) 14:32:01 

    最終回、ガッキーが会社の連中+京谷元カノを順番にぶん殴っていってくれたらスッキリするのに

    ってくらいストレス溜まるドラマってどうなの

    +30

    -2

  • 4724. 匿名 2018/11/08(木) 14:32:18 

    >>4678
    誰にでもいい顔する人は冷たいんだよね
    上部だけの優しさだから周りを傷つけやすい

    +8

    -1

  • 4725. 匿名 2018/11/08(木) 14:32:21 

    みんなどんな感想持ってるかな〜って軽くここのトピみてみたら、私がたまたま見た一発目のコメがネタバレレベルのこのドラマのキーマンの予想のコメを見てしまってショック‼︎

    +2

    -4

  • 4726. 匿名 2018/11/08(木) 14:32:37 

    松任谷みたいな後輩がうちにもるよ
    ほんとよくはっきり職場でそういう事言えるよね
    って思う
    口癖は
    仕事したくないから結婚したいです。
    自分が楽になる事しか考えてないです。

    松任谷みたいに笑っていうよ
    憎めないキャラだけど腹立つ

    +24

    -0

  • 4727. 匿名 2018/11/08(木) 14:33:44 

    高嶺の花よりひどいドラマはないだろうし
    なによりガッキーに野木さんだから~と思って見たら
    まさかの高嶺の花コースだった

    +15

    -11

  • 4728. 匿名 2018/11/08(木) 14:34:03 

    >>4721
    確かに。昌は人を育てるのが超下手だよね。もし昌がこのまま母になったら、良かれと思って先回りして子供ことを全部やってしまうタイプかも。

    +49

    -2

  • 4729. 匿名 2018/11/08(木) 14:36:13 

    >>4728
    私もそう思う
    人に教えるって事が出来ない
    新人の為にもならないし会社の為にならない

    +20

    -0

  • 4730. 匿名 2018/11/08(木) 14:37:18 

    >>4685
    わかります?w
    真面目過ぎて病みやすいですw

    +1

    -4

  • 4731. 匿名 2018/11/08(木) 14:37:26 

    京也みたいな男多いよね実際。そしてああ言うのを優しいと本気で思っている。

    +27

    -0

  • 4732. 匿名 2018/11/08(木) 14:37:57 

    晶はバーに通いすぎ
    それが物欲しげに見える

    +12

    -2

  • 4733. 匿名 2018/11/08(木) 14:38:04 

    >>4727
    内容も演技もそこまで酷くないと思うよ、さすがに。

    +4

    -3

  • 4734. 匿名 2018/11/08(木) 14:39:16 

    >>4717
    晶はまだ事情知ってるからマシだけど
    この先新しい彼女出来たら、は?その人親戚?は?なんで?弱みあるの?は?
    ってなるよねw

    +39

    -0

  • 4735. 匿名 2018/11/08(木) 14:39:38 

    最初はさ、営業アシスタントが営業に教育するのはおかしいって自分で社長に言ってたけど、今は特別なんちゃらなんだし、歳上だし、雑用の教育くらいすればいいのにな。

    +15

    -0

  • 4736. 匿名 2018/11/08(木) 14:40:06 

    >>4686
    大学でも論文が好きでしたw

    +0

    -8

  • 4737. 匿名 2018/11/08(木) 14:40:31 

    現実には松任谷みたいな仕事ができないけど楽ばっかりしようとするやつは、閑職に回されるかクビになるんじゃないかな。大企業ならともかく、少人数の会社であんな普通以下の役立たずを雇う余裕はないと思うよ。能力がないことを社長も分かっているしね。

    +25

    -1

  • 4738. 匿名 2018/11/08(木) 14:41:10 

    どこのバーに行ったら恒星みたいな会計士とお友達になれんだろ
    まずは都内かな
    三茶あたり?

    +11

    -3

  • 4739. 匿名 2018/11/08(木) 14:41:42 

    このドラマで、松田龍平が好きになった。
    顔はタイプじゃないけど、好き。
    魅力がある。

    +32

    -7

  • 4740. 匿名 2018/11/08(木) 14:41:47 

    病みやすい論文さん
    すべってるからもういいよ

    +15

    -0

  • 4741. 匿名 2018/11/08(木) 14:42:22 

    >>4728
    ダメ人間製造機か〜
    納得…

    それで「周りの人はみんな私に押し付けて何もしてくれない!」って
    一人で疲弊して不幸のど真ん中にいるタイプ

    +23

    -0

  • 4742. 匿名 2018/11/08(木) 14:42:23 

    「けもなれ」見た後に「相棒」の録画見たせいか
    晶が「幸せなら手を叩こう🎵フッフフ~」と、鼻歌歌いながら仕事場で全員の頭をハンマー🔨で叩く夢を見てしまった😵💧
    怖かったよ~((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +23

    -3

  • 4743. 匿名 2018/11/08(木) 14:42:31 

    >>4688
    分かってるからマイナス覚悟って冒頭で書いてるよ!

    +0

    -12

  • 4744. 匿名 2018/11/08(木) 14:42:45 

    >>4737
    松任谷は分かりやすいけど、仕事してるフリだけは
    上手い人いるんだよ

    +31

    -2

  • 4745. 匿名 2018/11/08(木) 14:42:48 

    >>4734
    京谷はもう、まともな女の人とはもう付き合えないよね

    +4

    -0

  • 4746. 匿名 2018/11/08(木) 14:43:35 

    なんとなくダラダラ見続けてるけど
    最終的にどこへ向かってるのか、何が言いたいのかがさっぱり分からない
    「ハッキリ言えない性格の人」の日常生活をみせられてるのかな
    私達以外は獣だよねって?

    +18

    -0

  • 4747. 匿名 2018/11/08(木) 14:44:02 

    >>4717
    さすがにローンの名義変更は出来ないんじゃ?
    銀行もバカじゃないから払う力のない人に貸さないよ。
    でも弁護士立てて、朱里に家出て行ってもらうことなら出来ると思う。
    京谷に新カノが出来るとすれば、法的手続きで朱里追い出して、あのマンションを売りに出して手に入ったお金で新居購入がいいんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 4748. 匿名 2018/11/08(木) 14:44:52 

    >>4692
    部屋に訪問した晶を見て、自分も少しでも女らしくいたいって思ったんじゃないのかな。私の見解だけどね。

    +2

    -0

  • 4749. 匿名 2018/11/08(木) 14:45:04 

    ガッキーがぶっ壊れてる感じを、陽気な鼻歌と手拍子と笑顔で淡々と仕事をこなす映像で表現してるのが、気味が悪くてすごく良かった。
    非常階段でいつ下に落ちちゃうんじゃないかって、変な角度で座ってるのも怖かったなー。

    +54

    -3

  • 4750. 匿名 2018/11/08(木) 14:46:24 

    >>4677

    肌に合わないってのはそうかも。野木さんと出演者目当てで期待してたんだけど、オリジナルだと野木さんの世界観が苦手なのかもなって思うようになった。朱里の依存という形の愛情表現も、京谷母の優しさも、それを源にしているのかもしれない京谷の優柔不断な優しさも苦手。京谷母の愛情みたいなものも、どっちかっていうと独善に見えるし。

    原作ありだと野木さんの優しさというか甘さというか、そういう部分がいい塩梅でマス向けに改編されてる印象だったけど。オリジナルだとちょっとダメだわ。確かにイライラしながらドラマ見る必要ないし。もう見なくていいわ。ま、最後どうなるかは気になるんだけどね☆

    +4

    -2

  • 4751. 匿名 2018/11/08(木) 14:46:55 

    晶は納得した模様だけど
    普通ならまだ元カノが好きなんじゃないかとか
    もしかして結婚してるんじゃないかって思うよね

    +27

    -0

  • 4752. 匿名 2018/11/08(木) 14:47:01 

    晶はさっさと恒星押し倒してやっちゃえばいいのにな!
    ムズムズするわ〜
    でもクレハが偽装結婚だとしたらまだ恒星に気持ち残ってるかも?恒星も然り?
    でここでまた三角関係?
    なんかダラダラしてるわ〜

    +74

    -4

  • 4753. 匿名 2018/11/08(木) 14:47:21 

    京谷はナチュラルなモラハラ気質なんだと思うよ
    だからシュリみたいなメンヘラ風陰キャとか
    晶みたいなハイハイってなんでも聞いてくれる事なかれ主義女に惹かれる
    実家の介護も手伝う素振りも見せないしね
    なんだかんだ自分の都合のいい人間だけが好きな男。

    +102

    -3

  • 4754. 匿名 2018/11/08(木) 14:47:29 

    しゅりがアラサーニートの妹と似すぎで本当にうざい。
    言い訳だらけだし、自分が努力しないだけのくせに、努力して手に入れてる人間を妬んで、自分は不幸で周りは幸せそうに見えるから周りを恨んで妬んで。
    ちなみに妹もネズミ系の(よく分からん)ペット飼ってる。何か言や「私がペット飼ったらだめなの?」「私が服買ったらだめなの?」
    ちなみに妹は精神障害で国から障害年金貰ってる。
    精神障害と言えばまだ聞こえはいいけど、本当にしゅりとそっくりだよ。周りから見たら怠けてるようにしか思えない。
    不幸ぶってるけど働きもしないで住むところあって食べられるものもあって、誰より恵まれてると思うけど?
    こういう人間たち、頼れる人間いるから怠けるんだよ。
    まとめて無人島に送ってサバイバル生活させてやりたい。
    その方がまともになりそう。
    勿論全ての精神障害の方にそう思う訳じゃない。

    +159

    -15

  • 4755. 匿名 2018/11/08(木) 14:50:18 

    恒星の呉羽への気持ちがいまひとつ掴めないんだけど、ラブなの?

    +56

    -0

  • 4756. 匿名 2018/11/08(木) 14:50:23 

    コメント数凄いな
    なんだかんだ視聴率行くんじゃない

    +9

    -1

  • 4757. 匿名 2018/11/08(木) 14:52:22 

    京谷父と母の馴れ初め、すごく良かった
    千春さん役の子可愛かった

    +136

    -3

  • 4758. 匿名 2018/11/08(木) 14:52:48 

    視聴者のストレスをマックスにして、最後ぶっ壊す新しいスタイルのドラマなのかもしれない。

    +29

    -0

  • 4759. 匿名 2018/11/08(木) 14:53:13 

    朱里、自殺未遂犯してるのかよ。そりゃ厄介だな。

    +57

    -0

  • 4760. 匿名 2018/11/08(木) 14:53:46 

    佐久間さんが橘カイジだったりして

    +63

    -0

  • 4761. 匿名 2018/11/08(木) 14:54:15 

    このドラマはついつい見てしまうね。

    +3

    -2

  • 4762. 匿名 2018/11/08(木) 14:55:04 

    私はマスターが橘カイジかなと思ってる。

    +2

    -11

  • 4763. 匿名 2018/11/08(木) 14:55:10 

    通信費相手持ちの着信であんなに長々と自分語り昔話する人いやだ(京谷の母のこと

    +30

    -7

  • 4764. 匿名 2018/11/08(木) 14:55:41 

    >>4713
    前の職場の上司の紹介で入ったから辞めにくいと思ってるのかもね。私だったら辞めるけど。
    ゴーヤ君は面と向かって酷いこと言ってる事すら気付かないからアホだと思う。松任谷さんは論外。従順に仕事しても反発してもどっちにしろケチつけてくる。社長よりこいつらが癌。

    +22

    -1

  • 4765. 匿名 2018/11/08(木) 14:56:37 

    結構面白いドラマだと思うけどね。ちっとも話進まないけど笑

    +46

    -2

  • 4766. 匿名 2018/11/08(木) 14:57:21 

    仕事が続かない元カレはあっさり別れて、4年も元カノを家に住まわせる今カレは別れられない晶。結構決断できる人のはずなのに。変なの。

    +15

    -1

  • 4767. 匿名 2018/11/08(木) 14:57:47 

    >>4763
    晶の事励ましたかったんじゃないのかな

    +11

    -2

  • 4768. 匿名 2018/11/08(木) 14:57:57 

    前に小さな会社で働いてたときに、晶状態に陥ってたと思う。もちろんあんなスーパーウーマンとは程遠い仕事内容だけど毎日あくせくと、ただひたすらに雑務に追われる日々。ある日お客様に、「小間使いがいちばん大変よねえ」って言われて、アタシって小間使いだと思われてるんだーと思ったら馬鹿ばかしくなって情けなく思えてきて心が折れてトンズラしたことドラマ観てたら思い出して苦しくなってしまった。

    +63

    -1

  • 4769. 匿名 2018/11/08(木) 14:58:24 

    わかる~
    こういうのも良いよね(´ー`)
    【実況・感想】獣になれない私たち #05

    +19

    -5

  • 4770. 匿名 2018/11/08(木) 14:59:22 

    おもしろくてハマってみてる

    ここのコメみてるとつまらんとかガッキーの性格にイライラするとか言ってる人多くて意外

    ほんとに追い込まれていく人の気持ちを理解できない人のがやっぱ多いんだろうな

    +75

    -17

  • 4771. 匿名 2018/11/08(木) 14:59:22 

    やはり黒木華の演技が上手い。

    +56

    -5

  • 4772. 匿名 2018/11/08(木) 14:59:58 

    >>4540
    でもこんな文句言うトピじゃないよね?
    獣になれない私たち(アンチ)トピ申請してやりなよ

    +2

    -6

  • 4773. 匿名 2018/11/08(木) 15:01:16 

    松任谷さんみたいに生きたいのに生きられないのよ。本当損な性格。。

    +11

    -1

  • 4774. 匿名 2018/11/08(木) 15:01:26 

    >>4769
    美味しそうだけど
    どうしたw

    +56

    -1

  • 4775. 匿名 2018/11/08(木) 15:01:52 

    朱里は実家無いの?
    親はもう亡くなってるのだろうか

    +14

    -0

  • 4776. 匿名 2018/11/08(木) 15:02:28 

    真面目な人ほど鬱になりやすいって分かるドラマだ!

    +60

    -2

  • 4777. 匿名 2018/11/08(木) 15:03:05 

    >>4775
    実家あればとっくに帰ってそうだけどね

    +2

    -0

  • 4778. 匿名 2018/11/08(木) 15:03:10 

    すごく面白くてもう3回も観たよ
    このドラマ評判悪くてさみしいんだがw
    映画みたいな映像も好き

    弁護士とかドクターとか刑事より
    こんな恋愛ドラマがたくさん観たい

    +37

    -7

  • 4779. 匿名 2018/11/08(木) 15:04:03 

    >>2685
    そこは林遣都じゃないのね笑

    +7

    -0

  • 4780. 匿名 2018/11/08(木) 15:04:09 

    世の中には色んな人がいます。

    +1

    -2

  • 4781. 匿名 2018/11/08(木) 15:04:17 

    >>2292

    爪は前から塗ってた

    +1

    -1

  • 4782. 匿名 2018/11/08(木) 15:04:45 

    結婚について考えるなら、京谷がだめだけど、晶は晶で条件としては悪いよね。
    縁を切ってるとはいえ、マルチにハマって会社にまで押しかけてくる母親がいるわけだし。
    京谷以外の人を探しても、結婚は反対される可能性が高い。

    +18

    -1

  • 4783. 匿名 2018/11/08(木) 15:05:18 

    >>4778
    実は私も録画して2回見た!

    +8

    -2

  • 4784. 匿名 2018/11/08(木) 15:05:30 

    リアルだったら追いだせや
    荷物外に出されておわり

    +8

    -0

  • 4785. 匿名 2018/11/08(木) 15:06:37 

    >>4710なるほど!タチバナカイジ役で誰でてくるんだろうと思ってたけど、もうすでに登場人物の中にいるパターンですか!すごい!👏

    +5

    -2

  • 4786. 匿名 2018/11/08(木) 15:07:32 

    ってか完全に労災による鬱病じゃん。
    あれやばいよ、幸せなら手を叩こうのやつ。

    +44

    -2

  • 4787. 匿名 2018/11/08(木) 15:07:33 

    京谷みたいな男性モテるんだよね、はたから見たらダメだって分かるんだけど、当事者(好きになってしまった人)は気づかない

    +11

    -0

  • 4788. 匿名 2018/11/08(木) 15:08:55 

    シュリが「私はウサギも飼っちゃだめなの?」とか言ってたけど、無職が命を飼っちゃだめだろ。育てられないじゃん。病気しても病院行けないし餌だってタダじゃないのに。

    +80

    -2

  • 4789. 匿名 2018/11/08(木) 15:08:57 

    >>4784
    朱里精神がおかしいから、また自殺未遂されても怖くない?

    +5

    -0

  • 4790. 匿名 2018/11/08(木) 15:09:57 

    >>4788
    本当飼う資格ないよ。
    てかそこまでして京谷といたいのか。

    +18

    -1

  • 4791. 匿名 2018/11/08(木) 15:11:50 

    ゆるーい気持ちで見てるよ

    +2

    -0

  • 4792. 匿名 2018/11/08(木) 15:14:40 

    >>4760
    それありそう!!

    +3

    -1

  • 4793. 匿名 2018/11/08(木) 15:15:27 

    職場の別の部署の友達が晶みたい。
    いや、あんなに溜め込んではいないんだけど、仕事すっごいできるから、周りから色々押し付けられて、しかも断れなくて、泣く泣くやってる。
    辞めれば良いのにって言うんだけど、なぜか辞めれないらしい。なんだろうな

    +9

    -1

  • 4794. 匿名 2018/11/08(木) 15:15:33 

    特にこのドラマに関しては、実況より感想のほうがまともなコメント多い。

    +10

    -2

  • 4795. 匿名 2018/11/08(木) 15:16:21 

    >>4772
    実況・感想トピなんだから良いことも悪いこともあっていい。
    ほかにトピたてろと言い出す人が、実況・感想トピに向かないだけ。

    +7

    -0

  • 4796. 匿名 2018/11/08(木) 15:16:39 

    >>4562
    生活も京谷が面倒みてるんでしょ
    ありえなさすぎ

    +10

    -0

  • 4797. 匿名 2018/11/08(木) 15:17:03 

    元カノって生活費どうしてんだろ?
    バイトしてんの?

    +5

    -0

  • 4798. 匿名 2018/11/08(木) 15:19:25 

    >>4794
    確かに実況だと感情的過ぎるよね。
    少し時間おいて、録画組の方がまともな考え方の人が多い。

    +10

    -2

  • 4799. 匿名 2018/11/08(木) 15:19:57 

    ところで偽装結婚て何なの。
    気持ちはないけど、利害関係が一致して籍だけ入れたってこと?
    で、呉羽が好きなのは恒星?

    +6

    -0

  • 4800. 匿名 2018/11/08(木) 15:20:10 

    てか働かずニートできるならそりゃ出ていかないよね

    +13

    -0

  • 4801. 匿名 2018/11/08(木) 15:20:45 

    >>4796
    いよいよ働くと思うよ。

    +2

    -0

  • 4802. 匿名 2018/11/08(木) 15:20:51 

    晶があざとい嫌な女に見えてきていよいよつまらなくなってきた。
    シュリに対しても上から目線って感じがして。

    +18

    -25

  • 4803. 匿名 2018/11/08(木) 15:20:53 

    感想と文句の区別付かない人って必ずいるね
    どんなお花畑に住んでるのか

    +10

    -3

  • 4804. 匿名 2018/11/08(木) 15:21:27 

    蒼井優かと思ったら違った、黒木なんとかか

    +27

    -1

  • 4805. 匿名 2018/11/08(木) 15:21:58 

    >>4797
    全て京谷持ちでしょ。でもいよいよ働くしかないと思う。

    +17

    -0

  • 4806. 匿名 2018/11/08(木) 15:23:18 

    アンナチュラルの時も、散々黒幕は誰だ?!って推理してて結局何のひねりもなく新キャラとして出てきたから橘カイジも新キャラで出てくると思う。

    +75

    -0

  • 4807. 匿名 2018/11/08(木) 15:23:18 

    >>4799
    多分マスターが橘カイジで、呉羽の気持ちは恒星じゃない?

    +2

    -11

  • 4808. 匿名 2018/11/08(木) 15:24:43 

    >>4800
    お願いだからしゅり働こう!

    +7

    -0

  • 4809. 匿名 2018/11/08(木) 15:25:18 

    >>4765
    主人公ですら「堂々巡りだ」って言ってるくらいだからねw

    +12

    -0

  • 4810. 匿名 2018/11/08(木) 15:25:40 

    >>4802
    晶にも悪い所あるよねーでも毒親育ちだから仕方ない気もする。

    +18

    -1

  • 4811. 匿名 2018/11/08(木) 15:25:42 

    晶ってみんなにいい顔してるけど
    結局誰からも好かれてないよね。

    +65

    -8

  • 4812. 匿名 2018/11/08(木) 15:27:02 

    >>4804
    黒木華演技うま過ぎ、朱里にしか見えない。ガッキーはいつでもガッキー。

    +93

    -11

  • 4813. 匿名 2018/11/08(木) 15:28:27 

    晶にイライラするって意見に対して、病んでいく人の気持ちがわからないんだろうね、苦労したことがないんだろうね、って言ってる人たちは、現実で苦労して病んでる人たちなのかな。晶の気持ちがわかってご立派だね。でも人間なんて大抵の人がそれなりの不幸を背負ってるもんだからさ。それなのに自分ばっかり不幸って顔されると、ついイライラしちゃうんだよね。ごめんね。

    +20

    -13

  • 4814. 匿名 2018/11/08(木) 15:28:34 

    えっ⁉︎
    あれ黒木華だったの⁉︎

    ずっと蒼井優だと思って見てた

    +3

    -22

  • 4815. 匿名 2018/11/08(木) 15:28:36 

    >>4811
    ちょっと可哀想だよね

    +20

    -2

  • 4816. 匿名 2018/11/08(木) 15:29:48 

    公式の次回予告読んだけど、晶の年賀状の住所見て晶の家行こうとして途中の5タップ寄るって書いてあった。
    それってやっぱり朱里もまだ京谷が好きなんだよね。
    なんかぐっちゃぐちゃな関係性だー!

    +47

    -0

  • 4817. 匿名 2018/11/08(木) 15:29:55 

    コメント数一位でございます🥇

    +7

    -0

  • 4818. 匿名 2018/11/08(木) 15:30:04 

    シュリに「あんたみたいな幸せな人に私の気持ちなんか分からない」
    って言われて
    「そうよ、私は幸せなの。幸せなんだからこのくらいどうってことない」
    って自分に言いきかせるための
    「幸せなら手をたたこう」をエンドレスなんだね
    いやー、闇が深いなあ

    それでいてガッキーのファッションとか部屋とかがファンシーで可愛いから
    ちょっと嫌な感じのドラマだなあ、と思いながらも見てしまう

    +105

    -3

  • 4819. 匿名 2018/11/08(木) 15:30:49 

    >>4816
    新情報ありがとう!
    朱里は本当京谷の事好きだなw

    +9

    -0

  • 4820. 匿名 2018/11/08(木) 15:32:00 

    >>4818
    素晴らしき考察。そこまで分からなかったです!

    +8

    -0

  • 4821. 匿名 2018/11/08(木) 15:32:54 

    やはり録画して見るドラマ
    実況には向かないなと思ったよ

    +16

    -0

  • 4822. 匿名 2018/11/08(木) 15:33:03 

    朱里まで5tap来るとかグチャグチャ過ぎて嫌だ。そもそも晶の心の拠り所だったのに京谷のせいで行きづらくなってるのに朱里まで来るとかさー…

    +95

    -0

  • 4823. 匿名 2018/11/08(木) 15:33:05 

    >>4813
    晶って自分ばっかりが不幸って態度出してる?
    出してないから逆に息詰まる感じがするんだと思う

    +50

    -3

  • 4824. 匿名 2018/11/08(木) 15:33:19 

    つまらないって意見が多いけど、私は面白いと思って毎週楽しみにしてる

    +105

    -3

  • 4825. 匿名 2018/11/08(木) 15:34:44 

    ハゲ社長は一見めっちゃ切れ者っぽいんだけど、松任谷や上野みたいなポンコツを雇い続け、仕事できる社員にばかり仕事を振ってる時点で、無能というか人を雇うのが下手くそな人なんだなって感じ。一人で仕事した方がいい。

    +127

    -1

  • 4826. 匿名 2018/11/08(木) 15:35:11 

    幸せだと思えないから手拍子がドンドン大きくなっていったのか。

    +11

    -1

  • 4827. 匿名 2018/11/08(木) 15:37:17 

    ガッキー好きだし野木さんの脚本だしで第4話まで我慢して見てたんだけど、先週の放送でとにかくしんどくなってしまった。
    今週分は、がるちゃんの感想見て進展してたら録画したのを見ようと思って開いたらあんまりいい展開じゃなかったみたいだね。
    しばらく録画ためておいて、面白くなったようだったらまとめて見ることにしようかな。
    5話からの録画分が見ないで消去することになりませんように。

    +6

    -4

  • 4828. 匿名 2018/11/08(木) 15:41:03 

    晶はバイトすぐ辞めちゃう前の彼氏といい、ついついだめな奴に付け込まれちゃうダメ女なんだと思う。京谷もいい会社勤めてて人当たり良くて一見すると好物件だけど、結婚相手として見たら相当ブラック野郎だもん。恒星はぶっきらぼうだけど常識あってまともだよ。早く恒星を好きになりなさい。あとは社長や松任谷がちょっとは変わればいいのにねー。2人ともヤバい空気は感じてるんだからさ。

    +64

    -1

  • 4829. 匿名 2018/11/08(木) 15:41:18 

    わたしは朱里より晶より京谷に一番腹が立つw
    女達も悪いけど、京谷みたいなやつってメンヘラ製造というか典型的なダメ男だよ。
    悪者になるって覚悟で突き放すのも時に必要なんだよ。それが出来ないのは自分が一番かわいいから。いやー、京谷、嫌いだわ。
    振るならもっと早く振ってやれよ。
    こういう男が一番無理だわ。
    それでいて、京谷みたいなのって、自分みたいな気の強い女にはモーションかけないから、狡いよね。結局、人見てやってるの。

    +61

    -2

  • 4830. 匿名 2018/11/08(木) 15:42:10 

    >>4824
    実は私も面白いと思ってる。中々言えなかったが。

    +58

    -4

  • 4831. 匿名 2018/11/08(木) 15:43:41 

    >>4768
    私も同じ感じだった。しかも仕事しない人の方が社長にとりいるのが上手くて気に入られてる。こちらがミスなく仕事すると文句まで行ってきたよ。自分らの出来なさが目立つじゃないのって。
    ドラマに本気で怒ってもバカみたいだけど、松任谷タイプって少しの雑用でも手伝おうとしないよね。出来なさを恥じたりもしない。

    +40

    -1

  • 4832. 匿名 2018/11/08(木) 15:44:56 

    >>4811
    いい人、それはどうでもいい人だよねまさに

    +6

    -0

  • 4833. 匿名 2018/11/08(木) 15:45:49 

    いいかげん、黒木華と蒼井優が似てるけともちろん別人って定着しつつあると思うから、未だにそれを言う人って、意味不明なマウント取りに行ってるようにしか見えない
    人に対して区別付かないと悪びれもせず言うって失礼だよね

    +28

    -3

  • 4834. 匿名 2018/11/08(木) 15:46:37 

    >>4829
    わかるー
    結局優柔不断な癖にしっかりした女は選ばないんだよね
    自分で色々決められないんだから、しっかりした女にハイハイついていけばいいのに
    最後結局どうしようもなくなってこのざまみたいな

    +17

    -0

  • 4835. 匿名 2018/11/08(木) 15:46:44 

    心のよりどころに朱里来るとか晶嫌だろうな。
    余計病んじゃうよ。自分も仕事帰りに寄るお気に入りのバーあるけど、職場の人とか友達とかにも言ってないもんww
    何て言うか、自分のこと知らない人ばかりの空間だからこそ話せることもあるし、誰にも言わずくつろげる場所というか…。

    +46

    -1

  • 4836. 匿名 2018/11/08(木) 15:47:08 

    わたしも面白く見てるよ
    あまり人と関わらないからここの感想見て色々勉強させてもらってる
    あとガッキーのファッションが大好き。かわいい

    +37

    -4

  • 4837. 匿名 2018/11/08(木) 15:48:27 

    >>4823

    出してる。文句もそれなりに言ってる。なのにそれに気づいていない無自覚さがイラつく。察してちゃんを見てる感じ。伝わらないなら別にいいけどね。

    +7

    -3

  • 4838. 匿名 2018/11/08(木) 15:50:30 

    松任谷が1番イライラする

    +21

    -2

  • 4839. 匿名 2018/11/08(木) 15:52:08 

    だめんずウォーカーって昔あったけど
    なぜか付き合う男付き合う男、駄目男か駄目男になるってやつ
    京谷は付き合う女付き合う女駄目にしていってると思う
    朱里も晶も元々悪いところもあるけど
    京谷とは最高に相性が悪いね
    二人とも二十代後半の4年を無駄にしたし
    女の人の二十代後半の4年ってデカくない?

    +40

    -0

  • 4840. 匿名 2018/11/08(木) 15:53:00 

    朱理、ガッキーとの対比で不細工が際立つていた。もう鬱は治ってるよね?

    鬱になった事あるけどあんなにワガママ、強気発言なんて出来るわけないし通院はしてない感じ?

    ガッキーの役も好きじゃないけど朱理は本当に最悪。

    +15

    -7

  • 4841. 匿名 2018/11/08(木) 15:53:07 

    >>4829

    きょうやみたいなグダ男は本来お主みたいなタイプに尻に敷かれるのが合っているんだろうが
    プライドはクソ高いから自分が優位に立てるような子
    (メンヘラニートのしゅり、主体性のないあきら)
    ばかり囲っているんだろうねー
    やばいやつやん(笑)人畜無害そうに見えてモラハラ野郎だ😩💨

    +21

    -0

  • 4842. 匿名 2018/11/08(木) 15:53:09 

    自分が朱里なら自分を捨てた男と略奪した女が幸せになるとかありえない。働けないんじゃなくて働かないだけ‼︎それが、京谷と晶への復讐じゃない⁇

    +20

    -0

  • 4843. 匿名 2018/11/08(木) 15:55:06 

    >>4754
    あなた自覚ないモラハラタイプだね
    障害者を怠けって…最低

    +9

    -23

  • 4844. 匿名 2018/11/08(木) 15:55:29 

    >>4842
    にしても4年は長過ぎる
    自分の人生考えた方がいいよシュリは

    +24

    -0

  • 4845. 匿名 2018/11/08(木) 15:55:30 

    さっき録画見たけど、この回いる?両親の馴れ初めとか。両親の馴れ初めはあってもいいけど、若い俳優まで使ってあの時間いるのかなー。大して発展しなかったなー。つまんなかった。

    +16

    -6

  • 4846. 匿名 2018/11/08(木) 15:55:45 

    朱里が1番ハッピーだな
    楽なバイトしつつかわいいウサギと一緒にゲームしながら暮らしたい

    +53

    -1

  • 4847. 匿名 2018/11/08(木) 15:56:32 

    付き合う彼女付き合う彼女が病ってケースあるよね‼︎自分が病ませてるくせに、本人は自覚なし…朱里の時も晶の時も、病んでることに全く気がつかず自殺未遂するところまで追い込まれても気がつけず…

    +11

    -0

  • 4848. 匿名 2018/11/08(木) 15:57:25 

    先週までは面白かったのになー。今週のはつまんなかった。

    +3

    -5

  • 4849. 匿名 2018/11/08(木) 15:58:14 

    >>4754
    すごくわかる。
    やる気がない。なにもやらないのにプライドだけは高い。
    なにもやらないから理屈にこだわれる。やってたら、理屈こねまわしてる暇もないのにね。

    お金持ってないから、こっちが出すしかない。
    働かざる者食うべからず。放っておけと言われてもずっと放置してたら近所に迷惑かけるから、やっぱり身内が見るしかないんだよね。

    最後は持ってない人間が強いとつくづく思うよ。

    +9

    -1

  • 4850. 匿名 2018/11/08(木) 16:01:06 

    >>4833
    柄本兄と弟、福士蒼汰と中川大志くらいそっくりならまだしもね。
    蒼井優と黒木華はさすがに区別つく。

    +14

    -1

  • 4851. 匿名 2018/11/08(木) 16:01:14 

    四年は本当に長いよね
    自分が晶だったらと考えるけど
    待てても半年だわ
    それでも出て行かなかったら京谷の家に乗り込んで朱里追い出すか京谷とさよなら
    ドラマにならないけど

    +91

    -1

  • 4852. 匿名 2018/11/08(木) 16:02:14 

    録画したの今見始めたーアキラが乗り込んでいったシーンに、
    バーのキョウヤとかのシーンはさむなあ。。いらいするー

    +7

    -1

  • 4853. 匿名 2018/11/08(木) 16:02:24 

    >>4850
    歳行くとわからないかもよ
    私外人全部同じに見えるからw

    +4

    -0

  • 4854. 匿名 2018/11/08(木) 16:02:39 

    田中美佐子の育て方かな?
    息子があんな男になっちゃったの

    +54

    -0

  • 4855. 匿名 2018/11/08(木) 16:04:13 

    >>4846
    そうだね~。たかだか数年付き合っただけの男から、多分都内の最低3000~4000万はするマンションをタダでゲット。光熱費水道代もきっとタダだしあとはバイトで月10万も稼げばうさぎと楽しく生きていけるね。マンションをあげるなんて京谷は太っ腹。

    +137

    -1

  • 4856. 匿名 2018/11/08(木) 16:05:26 

    >>4818
    その言われた時のガッキーの絶妙な表情すごく良かったと思ったよ笑

    +26

    -1

  • 4857. 匿名 2018/11/08(木) 16:06:27 

    ドラマよりもガル民達との考察や感想が楽しみで見てますわ。

    +23

    -0

  • 4858. 匿名 2018/11/08(木) 16:06:45 

    四年っていう設定が良くなかったよね長すぎ。
    みんなにとって無駄にした時間が長すぎて絶望的で、モヤモヤするー

    +24

    -0

  • 4859. 匿名 2018/11/08(木) 16:07:43 

    >>4854
    お母さんは息子は優しいって言ってたけど
    優しいって残酷です

    +110

    -1

  • 4860. 匿名 2018/11/08(木) 16:09:21 

    シュリはもう今から普通の同年代みたいに働けないよね
    楽しちゃったから
    もちろん本人が一番悪いけど囲った田中圭も悪い

    +93

    -2

  • 4861. 匿名 2018/11/08(木) 16:10:17 

    本当にハッキリ出来ない人っているんだよね。
    友達とか見ててもそうだ。
    「全ての人類があんたみたいなハッキリした性格の人じゃないんだよ」って言われたことあるw
    まぁ人の好みも多種多様だし、どっちがいいとかないと思うんだけど、朱里も二股かけられた時点でブチギレて出てけばよかったんだよ。
    クソ男を見返してやる!位の覚悟でさ。
    それが出来なかったのは精神弱ってたにせよ、結局依存だよなぁーって思っちゃう。
    本来本人が持つスペックもあるけど努力で何とかなるところもあるよね…。
    って言うとこれもまた精神的に強い寄りの考えなんだろうけども。

    +23

    -2

  • 4862. 匿名 2018/11/08(木) 16:10:46 

    誰にも共感できないしイライラするのに何故か気になってしまう不思議なドラマ。

    +45

    -2

  • 4863. 匿名 2018/11/08(木) 16:11:16 

    >>4850
    柄本兄弟は違う顔

    +6

    -0

  • 4864. 匿名 2018/11/08(木) 16:11:36 

    >>4854
    京谷みたいな男けっこう居ると思う
    昔付き合ってた彼氏も
    この人の優しさってはき違えてるんだよなーってイライラすることが増えて別れた
    NOと言えない自分はいい人で居たい外面がいい
    しかし仕事はできない人だったから
    京谷の仕事できる設定は疑問

    +42

    -3

  • 4865. 匿名 2018/11/08(木) 16:13:11 

    今まで積み重ねてきたガッキーのイメージを崩落させるドラマだね。。
    ある意味、根暗のこっちが本当にガッキーなのか?とおもうところもある

    +43

    -2

  • 4866. 匿名 2018/11/08(木) 16:14:01 

    付き合ってる時に京谷が色んなことから助けてくれて家に住まわせてくれて、病んでたから依存して
    そんな時に好きな人できたから別れてって言われてショックだし悔しいし納得もいかない
    意地になって京谷にしがみついて、でも京谷を好きってことは悔しいからわかられたくない
    ペットまで飼って引き延ばしてなんとかじりじり延ばしてきたけど、
    「愛じゃなかった」「愛せなくてごめん」って言われて、でもなんでもないフリして見送って
    最終的に「終わっちゃった」のとこで朱里泣いてたよ(録画してる人見直してみて)

    病んでたし意地になってたとはいえもちろん朱里がクズなのはわかるんだけど、
    朱里の気持ちになってたらめちゃくちゃ泣けてしまった

    +84

    -13

  • 4867. 匿名 2018/11/08(木) 16:14:25 

    >>4864
    いるよ、こういう男
    でも優しいんじゃなくて、悪い人になりたくないだけ
    仕事できる人にもいるよ、仕事とこれは別だから

    +48

    -2

  • 4868. 匿名 2018/11/08(木) 16:14:40 

    私はガッキーのあまり明るくないところが好きよw

    +69

    -3

  • 4869. 匿名 2018/11/08(木) 16:15:31 

    京谷の晶への反省っていつもパフォーマンスみたい。謝って、許してもらえたら、心の奥底では、ちょろいわって思ってるんだろうね。

    晶の事が本当に好きなら、こうせいとチューしてるのみたら、逃げないだろうね。結局戻る場所はあるんだよ京谷には、

    +82

    -1

  • 4870. 匿名 2018/11/08(木) 16:15:59 

    >>3905
    少女漫画でも読んでればw

    +3

    -8

  • 4871. 匿名 2018/11/08(木) 16:16:34 

    京谷って、xx地所勤務のエリートって、先週言ってたよね。
    三菱地所クラスだとすると、めっちゃエリートじゃん。
    優柔不断でもエリートでイケメンで優しかったらモテモテのはず。
    社内の派遣でも社員でも、積極的に迫ってくる人いるよね。

    +50

    -3

  • 4872. 匿名 2018/11/08(木) 16:16:56 

    >>4869
    なんかいつも逃げ腰なんだよね京谷

    +1

    -0

  • 4873. 匿名 2018/11/08(木) 16:17:18 

    ガル民たちよ
    はっきりしない男はだめよーーー
    口ばっかりで行動しないやつは総じてクズ
    言葉はぶっきらぼうだったり無口でも行動であらわす男はいい男!
    あー好きな人ってなかなか出来ないもんだねw

    +61

    -1

  • 4874. 匿名 2018/11/08(木) 16:19:18 

    きょーやはずるいんだよね
    選択肢をいつも女性たちに投げてる
    そっちがそう思うならいいよ~的な、、
    こういう奴と4年付き合ったことあるけど告白したのも私振ったのも私。
    後悔してないが20代前半無駄にしたなーって思う。三十路だけどこれから頑張るわ。笑

    +77

    -0

  • 4875. 匿名 2018/11/08(木) 16:19:52 

    朱里も心入れ換えて仕事始めて、家事もやって、京谷に部屋に帰ってきてもらえるような展開だったらやだな。1度だけ…とかいって。

    +2

    -3

  • 4876. 匿名 2018/11/08(木) 16:20:19 

    >>4870
    誠実な男はファンタジーにしか存在しないと思ってる?かわいそう

    +6

    -1

  • 4877. 匿名 2018/11/08(木) 16:20:34 

    京谷って今は仕事出来る設定だけど、ああいう割り切らない男って出世しないよ絶対。
    大手だからモテモテには違いないだろうけど。
    絶対恒星の方が仕事出来るし安泰な感じ。

    +23

    -2

  • 4878. 匿名 2018/11/08(木) 16:21:42 

    >>4866
    うーん。いくら好きだったからって病んでいたからって、婚約していたわけでもない別れた男の家に4年間も家に居座り続けられる気持ちはよく分からない。4年間のうちに何度も出て行ってくれって言われただろうに。

    +28

    -1

  • 4879. 匿名 2018/11/08(木) 16:22:21 

    恒星にもガッキーを幸せにしてくれるなら…
    みたいな糞みたいな台詞言ってたし、やっぱ愛してなかったんじゃんって思った

    男ってこんなもんなのかな

    +96

    -2

  • 4880. 匿名 2018/11/08(木) 16:22:37 

    >>4871
    美人で優秀な晶をゲットしたのは納得だけど、その前になんで朱里だったのか分からないよね。

    +37

    -1

  • 4881. 匿名 2018/11/08(木) 16:22:43 

    >>3650
    上野、プレゼンの時にリモコン操作も上手くいかなくてページが止まったままだったよねw

    +20

    -0

  • 4882. 匿名 2018/11/08(木) 16:22:46 

    >>4877
    わかるー
    上に行けば行くほど
    決断力と時には部下にキツいことも言って悪者にならないといけないし
    京谷にはどっちも無理だー

    +4

    -1

  • 4883. 匿名 2018/11/08(木) 16:24:03 

    >>4877
    なんか
    京谷は結局雇われサラリーマン
    恒星は自分で独立した自営

    の違いかな
    サラリーマンって結局大きな決断は上じゃん

    +29

    -2

  • 4884. 匿名 2018/11/08(木) 16:25:09 

    恒星は口悪いしぶっきらぼうだけど、嫁や子供は大切にするタイプに見える
    数字に強いし仕事出来るし
    めっちゃタイプ!
    松田龍平ファンじゃないけど色気すごい
    買いかぶりすぎ?笑

    +102

    -1

  • 4885. 匿名 2018/11/08(木) 16:26:28 

    京谷みたいな明るいタイプも
    恒星みたいなニヒルなタイプも辛いから
    中間がいいw
    ガッキー幸せになって!

    +7

    -0

  • 4886. 匿名 2018/11/08(木) 16:26:40 

    恒星さんは本音で言いたいこと言うからスカッとする
    かと言って晶が京谷と呉羽がやっちゃった!?って動揺してるときに優しい嘘をついてくれる思いやりのある一面も

    +100

    -1

  • 4887. 匿名 2018/11/08(木) 16:27:34 

    >>4884
    普段は口悪いけど本当に困ってる時は優しいよね
    いい男じゃない??

    +55

    -2

  • 4888. 匿名 2018/11/08(木) 16:28:08 

    ラーメンがイケメンなら不快感なかっただろうしちょっとうざいけどイケメンだから許せる!みたいになっていただろうなと考えてみる😂w
    やっぱり外見と清潔感大事よね😅

    +10

    -1

  • 4889. 匿名 2018/11/08(木) 16:28:15 

    本当の優しさとは何かって事だよね
    京谷は優しく見えて残酷
    恒星は冷たそうに見えて優しい

    のかもね

    +108

    -2

  • 4890. 匿名 2018/11/08(木) 16:29:21 

    >>4884
    うん、恒星のほうが奥さん彼女と大事にしてくれると思う
    モラハラ野郎に外面がいいのが多いしね
    京谷なんかそれのいい例
    外面に無駄なエネルギー使って身内は逆に気を遣ってくれないんだよね
    恒星みたいに別に好きでもなんでもない人に無駄な労力使わない人のほうが
    自分の大事にしてる人に愛情を注いでくれると思う

    +70

    -2

  • 4891. 匿名 2018/11/08(木) 16:29:49 

    こうせいみたいなのはヤリチンだけど別にフリーだし独身だから良くない?w
    好きになったら一途だろうし、偽善者って言うところはスカッとしたわ!
    はよこうせいのかっこいいシーン来てー!
    弟の方が見た目好きだけど、兄も独特な雰囲気あるよねー

    +59

    -1

  • 4892. 匿名 2018/11/08(木) 16:30:32 

    ほんと松田龍平ってこんな役ばっかりだけど本人もまんまこんな感じの人なんだってね
    松尾スズキが言ってた
    あのグルグルお散歩?のくだり良いよね…!
    個人的にはあまちゃんのマネージャーの時が最高に好き
    最後にまぐれで松田が化石発見したせいで翌朝の新聞の一面になっちゃってアキ達の復活ライブのニュースの扱いが図らずも小さくなってしまうやつとかw

    +42

    -1

  • 4893. 匿名 2018/11/08(木) 16:31:04 

    恒星さんは大事な存在以外にはむやみやたら優しくしなそう
    京谷は自分をよく見せるために誰にでもいい顔する

    +55

    -1

  • 4894. 匿名 2018/11/08(木) 16:31:20 

    京谷は昌と別れて、お母さんにはマンションを売ったと言ってしれっと別の子と結婚しそう。でもシュリのマンションのローンや光熱費の出費が嫁にバレて修羅場になるといいな。普通の妻なら迷いなくシュリを追い出すよね。

    +52

    -0

  • 4895. 匿名 2018/11/08(木) 16:31:32 

    >>4878
    意地張り過ぎてもう動けなくなっちゃてたと思う
    ただ京谷のやさしさ(優柔不断)につけこんでるとこももちろんあるし、
    あわよくば今カノと別れて自分に戻ることはないだろうかっていう思いもあるし、
    惰性もある

    +11

    -0

  • 4896. 匿名 2018/11/08(木) 16:32:02 

    ヤリチンでも好きになったら一途ってあり得るの?

    +3

    -1

  • 4897. 匿名 2018/11/08(木) 16:32:16 

    >>4854
    京谷母も京谷も晶も、我慢してしまうからこそ、お母さんは京谷がわかるんじゃないかな?
    京谷なら、父親を施設になんて言えないタイプなんだよ

    +6

    -0

  • 4898. 匿名 2018/11/08(木) 16:32:24 

    ドラマの最後はどうなるんだろうね?
    京谷と戻らず恒星ともくっつかず、晶は一人になり、転職せずもんもんとしたまま終わりそうな予感

    +9

    -0

  • 4899. 匿名 2018/11/08(木) 16:33:43 

    >>4896
    あるよ。むしろそういう人の方が付き合うと一途だったりする。本人がそこまで好きになったらの話なんだけど。でも、そういう人って本当に好きにならない限り付き合わないからフリー期間に遊ぶこと多い。

    +10

    -1

  • 4900. 匿名 2018/11/08(木) 16:33:46 

    >>4896
    根は不器用で一途なのに、ヤリチン気取ってるだけかもよ

    +11

    -2

  • 4901. 匿名 2018/11/08(木) 16:35:08 

    この役でガッキー好きになった私は少数派なのかなw今までの元気で明るいガッキーって正直惹かれなかったけどこのドラマ見て応援したくなった。

    +131

    -13

  • 4902. 匿名 2018/11/08(木) 16:35:10 

    そういや晶みたいな友達、昔いたわ
    その子もあまり生まれが良くなくて、長い間半同棲してる彼はいたけど
    なかなか結婚してくれなくて
    当時ふられたばかりの私へのマウンティングが日に日に強まっていった
    彼氏もいないこの子よりはマシ、的に
    (それが彼女にとっての「幸せなら手を叩こう」だったような)

    とうとう30歳も過ぎて、バシャール?だかなんだかを信じる
    怪しい団体に関わりだしてから距離を置いた
    私が結婚決まったときに久々に連絡とろうとしたらもう行方がわからなくなってて

    性質の悪い男に振り回されるのが、女にとって一番精神的にダメージ食うよね

    +13

    -27

  • 4903. 匿名 2018/11/08(木) 16:35:51 

    若い京谷母役の子可愛い

    +200

    -1

  • 4904. 匿名 2018/11/08(木) 16:36:16 

    恒星と晶のラブがもっと見たい

    +90

    -15

  • 4905. 匿名 2018/11/08(木) 16:36:50 

    >>4843
    一緒に住んでる家族にしか分からない部分もあるじゃん
    なんでもかんでもモラハラっていうのはちょっとバカっぽいよ

    +49

    -2

  • 4906. 匿名 2018/11/08(木) 16:37:35 

    >>4880
    来週あたり京谷と朱里の馴れ初めも長々とやったりして笑

    +37

    -0

  • 4907. 匿名 2018/11/08(木) 16:38:41 

    最中に寝ちゃうっていうから、挿入中(下品でごめんね)に寝るのかと思ってたらBの段階で寝ちゃうんだね
    なんか可愛いと思ってしまったw

    +88

    -5

  • 4908. 匿名 2018/11/08(木) 16:38:41 

    >>4906
    興味ないわー
    もう京谷そろそろ消えてもいいです

    +12

    -3

  • 4909. 匿名 2018/11/08(木) 16:39:28 

    >>4014
    えっ?行動起こしても潰されてるんじゃん?
    仕事にしても京谷にしても

    +5

    -1

  • 4910. 匿名 2018/11/08(木) 16:39:45 

    ガッキー目の奥が死んでる演技上手い
    あれ素?

    +167

    -2

  • 4911. 匿名 2018/11/08(木) 16:43:50 

    仕事もロクにしないくせに職場でビール飲んでる松任谷がイラッときた
    この世界の片隅で、の好感度が一気に吹き飛ぶくらい無神経で嫌な役だわ

    +107

    -2

  • 4912. 匿名 2018/11/08(木) 16:47:25 

    >>4907
    Bってww

    +76

    -0

  • 4913. 匿名 2018/11/08(木) 16:48:58 

    このドラマ松田龍平じゃなければ
    もっと初回から視聴率とれて波に乗れたんじゃないかな?
    ガッキーの相手はもう少しイケメン持ってくれば話題になったと思う

    役柄的には若手俳優にとっては美味しい役なのに松田龍平の感情無さそうな演技があんまり好きじゃない

    どの役でも松田龍平って同じにみえる

    +16

    -34

  • 4914. 匿名 2018/11/08(木) 16:49:56 

    ガッキー下手っていうけど
    私 上手いと思うけどなぁ

    あの口角だけをクッと上げて、喋りながら機械的に笑顔を作ってる話し方とか…
    内面グッチャグチャなのにとりあえず平静を保とうとか、別に怒ってないですよーとか傷ついてないですよー、ってアピールする顔w
    後で頬っぺた痛くなるんだよね
    職場でよくやってるわ

    黒木華と比べたら そりゃ黒木華の方が迫力あるけどガッキーが下手だ下手だと言われるのが分からない
    違和感ない演技だと思う

    +257

    -10

  • 4915. 匿名 2018/11/08(木) 16:51:39 

    良い人やりすぎの晶。ハッキリしない自分にイライラしてる。結局、みんなにいい顔して頑張って働いて勝手に疲れてる。自業自得。
    良い人病だなと思う。

    +66

    -2

  • 4916. 匿名 2018/11/08(木) 16:57:01 

    キョウヤのお母さんの
    お父さんと出会った時の話で涙が出てきた。
    電話の横ではお父さんは寝たきり、晶は今にも飛び降りそうに見えてドキドキしてたけど、お母さんとの会話で何か決心したのかなと思いきや
    5タップ前でのコウセイとのキス。
    何か不器用な晶。わざわざ幸せの遠回りしなくても良いのに。

    +110

    -7

  • 4917. 匿名 2018/11/08(木) 16:57:51 

    晶が京谷母に電話かける前にスマホの電話帳をあ〜わ行まで何往復もしてたのは、落ちた時に話聞いてもらえるような相手がほかに誰もいなかったってこと?
    友達一人も出てこないしあの性格なら本音で付き合える相手もいないし
    寄り添ってくれる女友達でもいればまだ救いがあったのにね

    +123

    -0

  • 4918. 匿名 2018/11/08(木) 16:58:58 

    働かされすぎなガッキーのために野木さんが書き下ろしたのかと思っちゃった。ガッキーこんなに辛いのよ頑張ってるのよって暗に言ってるみたいで。

    +37

    -8

  • 4919. 匿名 2018/11/08(木) 17:01:02 

    私も毎週楽しみにしてる方だけど少数派なのかな
    キラキラしているガッキーが好きだけどキラキラしてないガッキーもこのドラマをみていいなと
    演技もがんばりすぎてなくてちょうどいいと思う

    +96

    -6

  • 4920. 匿名 2018/11/08(木) 17:09:01 

    最後にこのモヤモヤスッキリさせて!

    +10

    -1

  • 4921. 匿名 2018/11/08(木) 17:10:41 

    しゅりにめちゃくちゃイライラする!!

    +61

    -4

  • 4922. 匿名 2018/11/08(木) 17:11:17 

    バーのマスターが橘カイジというのなら、
    呉羽は、偽装結婚の乗ったか頼んだかしてるってことで、
    結婚した目的は、恒星の愛を試すことだったとか、そんなさらにグズグズな展開だったら嫌だわ
    晶がキスしててすごい驚いてたけど、
    キャラ的に振った男にあそこまで驚かない気がするし

    +47

    -0

  • 4923. 匿名 2018/11/08(木) 17:11:59 

    京谷にもめちゃくちゃイライラする!!!

    +35

    -0

  • 4924. 匿名 2018/11/08(木) 17:12:27 

    >>4117

    いやいや、もう繋がってない人のアドレスなんて消さないの?
    いらないじゃん
    だからスクロールもできないほど連絡先がない方が、本当に誰とも繋がり持てない人を表せると思うんだよ

    逆に、じゃあスクロールできるほどのアドレスは誰のもの?って思わない?
    学生時代のもう連絡とってない…というか実母のこともあってもう連絡できない友達や元同僚のアドレスなんて、携帯からスマホにする時とか、関係がなくなったときに削除するもんじゃないの?
    今30なら社会人になってすぐは携帯だろうしあのスマホ新機種っぽかったからスマホからスマホの機種変してる気もするし、でそのタイミングで連絡先消さないのかなーと
    連絡もう取らない人なのに未練がましくアドレスだけ残してるの?

    連絡先が、京谷、京谷の母、社長、しかない方が絶望的だと思うんだけどなー
    恒星とかくれはの連絡先知ってるかどうかは覚えてないけど

    アドレスあれば今は繋がりなくても無理に繋がろうと思えば繋がれるよ
    それすらできない方が絶望だと思うけど

    +2

    -30

  • 4925. 匿名 2018/11/08(木) 17:12:33 

    ガッキーってかわいいのね
    正直10代の時より今の方が好き
    皆が可愛い言ってるときそこまでかわいいか?って思ってたw落ち着いた大人の女性の感じも出て来ていい感じ。

    +81

    -5

  • 4926. 匿名 2018/11/08(木) 17:15:03 

    >>4233
    さらに晶にしわ寄せが…としか思えないね

    +1

    -2

  • 4927. 匿名 2018/11/08(木) 17:16:32 

    晶って仕事できるようで、実際は全体的に(生き方も)不器用だし、要領悪い女性なんだね。

    恒星や呉羽と知り合ってなかったら、
    ズルズル京谷との関係も続いてただろうし、
    元カノ朱里も、追い出す流れにはなってなかっただろうな…と思うと、
    1話からのbarで知り合うきっかけになったのは、運命というか、良かったんだと思う。
    呉羽のブーツに目が止まったのもね

    +60

    -2

  • 4928. 匿名 2018/11/08(木) 17:20:12 

    >>4889
    優しさではなく思いやりがあるかないかだと思う

    +6

    -0

  • 4929. 匿名 2018/11/08(木) 17:22:50 

    >>4927
    不器用かも知れないけど充分仕事できる人でしょ

    +24

    -3

  • 4930. 匿名 2018/11/08(木) 17:25:54 

    >>4259
    関西のおっちゃんなんてあんな感じだよね笑
    もちろん関西人全員があんなのでは断じてないのは声を大にしていいたい!!
    けど、ハツラツな社長さんにはああいうタイプ多いよ

    ああいうノリの人には普通に、テンション高めに笑いながら「いやいやもう社長~、何言うてますのん~!」とか同じノリで返したら全然大丈夫

    +46

    -1

  • 4931. 匿名 2018/11/08(木) 17:26:03 

    別に晶には全く友達がいないわけじゃなくて頻繁に会ったりなんでも話せたりそういう深い仲の友達がいないだけだと思う
    結婚式の人数合わせとか合コンの穴埋め的な上辺だけの付き合いって感じ
    それもまた切ないんだけどさ

    +41

    -0

  • 4932. 匿名 2018/11/08(木) 17:27:00 

    >>4914
    私もなんでそこまでガッキーの演技が下手下手言われるのか分からない。普通に上手いと思うけどなあ。
    田中圭もクソだけど、松田龍平もイマイチだし、どちらともくっつかないでほしいなあ。
    それにしても呉羽がなんであんな顔するんだろ。自分の方がもっとひどい事したのに。


    +84

    -6

  • 4933. 匿名 2018/11/08(木) 17:27:13 

    >>4686
    >>4677さんの文章、理路整然としてるー?
    別にドラマに文句言うのは良いんだけど、ただただ「クソドラマ」とか「意味がわからない」とか「観るのやめました」とかは、楽しんで観てる人もいるのに不快にさせるだけだなーと思う。
    実況でも感想でも無いし(意味分からないってのは感想か)
    でも、意味が分からないってのもちょっと恥ずかしいじゃん。そんな堂々と上から目線で言わなくてもなーって思う。
    分かんなくてもそれなりに楽しんでる意見は面白いなーって読んでるよ。

    +8

    -2

  • 4934. 匿名 2018/11/08(木) 17:28:11 

    >>4929
    あれで仕事できるってどんなところで働いているの…?
    私の周りはもっと仕事できる女性ばかりだよ

    ただ、晶は新卒からずっとひとつの所で働いてきたわけではないし、キャリアアップのための転職してるわけでもないから、仕事の仕方としては新卒のよく仕事ができる子レベルでもしかたないな、とも思うけど…

    +4

    -22

  • 4935. 匿名 2018/11/08(木) 17:28:26 

    おまたせ
    【実況・感想】獣になれない私たち #05

    +0

    -17

  • 4936. 匿名 2018/11/08(木) 17:29:31 

    京谷>恒星だったのが
    京谷<恒星になってる自分がいる
    何話からだろう…

    +28

    -1

  • 4937. 匿名 2018/11/08(木) 17:29:46 

    そっか。ガッキーが仕事できない人って感じる人もいるのか。
    自分に与えられた仕事だけをこなして時間内でしっかり終わらせて定時で帰れる人の方が有能って思われたりするんだよなー。
    ガッキーは自分の仕事+雑用+社長の世話でしょ。十分やってると思うけどな…。

    +123

    -9

  • 4938. 匿名 2018/11/08(木) 17:31:52 

    >>4914
    私もなんでそこまでガッキーの演技が下手下手言われるのか分からない。普通に上手いと思うけどなあ。
    田中圭もクソだけど、松田龍平もイマイチだし、どちらともくっつかないでほしいなあ。
    それにしても呉羽がなんであんな顔するんだろ。自分の方がもっとひどい事したのに。


    +11

    -7

  • 4939. 匿名 2018/11/08(木) 17:32:41 

    松任谷はTik Tokやる暇あったら仕事しろ。

    +47

    -0

  • 4940. 匿名 2018/11/08(木) 17:40:55 

    大人になれない私たち

    +6

    -0

  • 4941. 匿名 2018/11/08(木) 17:41:15 

    今録画したの見たけど、やっぱりちょっとずつ面白くはなってる!

    田中圭くん好きだけど、偽善者すぎてざまーみろwと思ってしまったwww

    +16

    -3

  • 4942. 匿名 2018/11/08(木) 17:41:56 

    客観的に見たら晶たちの関係を整理したほうが良いし、お母さんも自宅介護をやめたほうが良い。
    でも晶と京谷、京谷の両親の馴初めエピソードでそう簡単に割り切れないんだよというのがなんとなくわかった。獣になれない私たちは、割り切れない人たちのドラマかな、と思う。

    +12

    -1

  • 4943. 匿名 2018/11/08(木) 17:44:31 

    >>4932
    呉羽の表情はミスリードだと思ってるけど、どうかな?
    2人をビビらせようと、怖い顔で近寄って、ニカッと笑いそう。
    「やれば出来んじゃーん」とか、もしくは「大人になったね、うんうん」とか「これで貴方も仲間入り♪」とか、或いはキスへのダメ出ししてきたりとか、なんか茶化したオシャレぶった(果たして私の案がオシャレかはさておきw)感じで言ってくる、とかありそうと思った。

    +66

    -1

  • 4944. 匿名 2018/11/08(木) 17:45:41 

    社長最初は怖いし煩いしウザいしと思ってたけど
    役者さんの演技が良いのか時折人間味を見せててちょっとずつ嫌いじゃなくなってきた

    今回で言えば怒鳴り散らした後に社長室に戻る時に誰かが引いたままにした事務椅子に足ぶつけた場面とか
    佐久間が松任谷に辞める話してるのを聞いちゃった時の動揺してそのまま退室してっちゃう場面とか

    普段のパワハラ社長な面しか持ってなかったら「辞めるて佐久間おまえなんやねんー!」て怒鳴り込そうなのにオロオロして突っ込めずに逃げちゃうのちょっとかわいいw

    +69

    -1

  • 4945. 匿名 2018/11/08(木) 17:46:47 

    作から脚本野木亜紀子になったって本当なの?
    録画してないから確認のしようないんだけど
    脚本に周りのスタッフのテコ入れがあったのかな

    +1

    -2

  • 4946. 匿名 2018/11/08(木) 17:50:40 

    クレハさんの「わかってる。つらいね。おいで。」みたいな、懐深そうな感じがイラつくわーーーー。
    でも、あの女優さん、なんかすごく魅力的だよね。ブスとか言ってる人いるけど。

    +93

    -3

  • 4947. 匿名 2018/11/08(木) 17:51:51 

    龍平をみるためのドラマ!
    いちゃいちゃシーンみたいなぁ

    +14

    -2

  • 4948. 匿名 2018/11/08(木) 17:53:17 

    晶は仕事は一通りできるけど、生き方の要領がわるいだけです、あれでは心も体も壊れます…。
    だから見ていてイライラもするけど、どこかキライにはなれないんだよ。

    +6

    -2

  • 4949. 匿名 2018/11/08(木) 17:54:22 

    お母さんとキョウヤは同じなんだね。
    すごく優しいけど、周りが辛いのは見えてても貫くから苦しめてる。
    好きな人の親がとっても良い人で、素敵な出会いで結婚して、そんな2人の間に生まれた子はとっても優しいけど自分を犠牲にしてるとか、そんなの知っちゃったら許すしかないじゃんて、辛いだろうなと思った。
    だから、お母さんエピソードは大切だと思ったけど、「話進めろー」ってイライラしちゃう人も多いんだね。

    +14

    -0

  • 4950. 匿名 2018/11/08(木) 17:55:33 

    >>4937
    そのガッキーのしてることプラス、現場のマネジメント、リーダー、後輩の育成、もちろん自分の仕事のスキルもどんどん高めていく、等々している人達を見てきたので、あれくらいで十分やってるとは思えない

    ただ身バレはイヤなので深くは書けないけど、もしかしたら私がいっしょに働いてきたそういう女性たちは、仕事できるんじゃなくて、とてつもなく仕事できる、だったのかもな、と、あなたのコメントを見て思ったよ
    企業初のなんとかとか業界初のなんとかになった方たちやこれからなる方たちだから

    そこと比べちゃだめってことだよね

    +3

    -39

  • 4951. 匿名 2018/11/08(木) 17:59:52 

    この役で、ガッキー自身に影があるんだなぁって思った。
    思えばあんまりいないし、これから良いこの裏の影じゃなくて
    裏の顔は本当に怖い役とか、役の幅を広げて欲しいな。

    +110

    -1

  • 4952. 匿名 2018/11/08(木) 18:01:17 

    鼻歌のシーンで子供が「WOWOWに入ろかな〜」って歌い出したから笑ってしまってその後見てても何か感情ぐちゃぐちゃになって訳わからんかった
    今もう一回録画見てしんどい回だったなと
    でもNew Worldってことで次回からはいいことあると信じたい
    晶は呉羽にハグされてたけど救われるのかな

    +91

    -2

  • 4953. 匿名 2018/11/08(木) 18:03:24 

    最初の方?始まる前かな?
    獣→じゅう→じゆう→自由、って意味があるらしいね、って書いてた人が居たんだけど、
    観れば観るほど、そうかーって思ってる。
    あと、獣=肉食系と捉えてる人がすごい多いんだなーとも。
    私はタイトルにはあんまり何も思わない(深く考えない)タイプだから、どっちがどうとか思うわけじゃないんだけど、自由説は、なるほどなーって。

    +91

    -6

  • 4954. 匿名 2018/11/08(木) 18:07:03 

    せっかくマンションに乗り込んだのに、いまいち何しに言ったのかわからなかったわ
    文句も言わないし説得もしない
    元カノ見に行っただけ?

    +132

    -4

  • 4955. 匿名 2018/11/08(木) 18:07:12 

    >>4946
    そうそう、女優ってガッキーみたいに万人受けする人ばっかりじゃなくていいんだよね。
    脇を固めるのに黒木華に菊地凛子ってかなり豪華な気がしてきたわ。

    +138

    -3

  • 4956. 匿名 2018/11/08(木) 18:08:57 

    朱里のペディキュアがどうのって考察してた人いたけど
    特に意味ないと思うよw
    朱里は最初から色とりどりのネイルしてたし。
    京谷を追っかけて裸足で玄関まで出てきたのには意味があると思うけど。

    +61

    -3

  • 4957. 匿名 2018/11/08(木) 18:11:11 

    朱里のペディキュアより脚の毛穴が気になったわw

    +23

    -0

  • 4958. 匿名 2018/11/08(木) 18:12:32 

    >>4907
    Bどころかあれは首の匂いを嗅いだだけじゃない?
    唇にキスもしなかったし(今週はしたけど)胸を揉む事さえしてない
    あれはBではない
    別にガッキーにベッドシーンは求めてないからそういうシーンが全く無くても構わないけど、あれは最中ではない

    +61

    -1

  • 4959. 匿名 2018/11/08(木) 18:14:28 

    >>4950
    ドラマの主人公の働きぶりとリアルの職場の周りの人比べてもっと仕事できる女性はいるとか面倒くさいことこの上ないしどうでもいい。
    空気読めなそう。

    +70

    -5

  • 4960. 匿名 2018/11/08(木) 18:15:04 

    クレハがブスに見えるのって時々可愛こぶるのが似合わないせいだと思う
    パシフィックリムでは普通に美人だったよ

    +18

    -3

  • 4961. 匿名 2018/11/08(木) 18:15:53 

    >>3864
    おまえがな

    +2

    -0

  • 4962. 匿名 2018/11/08(木) 18:17:32 

    逃げ恥以降過剰に新垣結衣が持ち上げられて
    新垣結衣のことは可愛い天使と褒めなきゃいけない
    嫌いな人はおかしいみたいな風潮が洗脳みたいで怖かったから
    このドラマがコケて評価下がるのが正直良い気味w
    別にこれがコケたからって人気下がったりはしないだろうけど、ガッキーが出てる作品はヒットする!みたいな過剰な評価がなくなるなら嬉しい

    +6

    -38

  • 4963. 匿名 2018/11/08(木) 18:19:08 

    >>4901
    みんなとは感性違う少数派な私どやぁ

    +5

    -18

  • 4964. 匿名 2018/11/08(木) 18:20:25 

    >>4950
    ただ身バレはイヤなので深くは書けないけど

    自分のこと何様だと思ってんのw

    +69

    -0

  • 4965. 匿名 2018/11/08(木) 18:23:59 

    >>4959
    同意だわ
    >>4950みたいなこと言ってたら、フランス映画のフランス人なんて
    毎日仕事しないで昼間っからカフェに行って恋だけしてる人種になっちゃうよw

    +13

    -2

  • 4966. 匿名 2018/11/08(木) 18:25:52 

    ラーメン屋の三郎が嫌い過ぎて怖いもの見たさで調べてみたら、「アンナチュラル」にも出ていた人だった、しかも同じ三郎の名で。

    +23

    -1

  • 4967. 匿名 2018/11/08(木) 18:27:58 

    ニートになるとペディキュアするのあるあるなのかと思ってた。
    私がそうだから笑

    +31

    -2

  • 4968. 匿名 2018/11/08(木) 18:28:49 

    >>4913 マイナスおおいけど私も同意見。一人だけ異次元の頭の大きさだし、演技はいつも一緒だし、どうにもこうにも受け付けないわ~松田龍平。

    +10

    -18

  • 4969. 匿名 2018/11/08(木) 18:29:05 

    このドラマで嫌いな登場人物をワーストから3人書くと

    1 晶
    2 京谷
    3 朱里

    晶の悲劇のヒロインぶっているところが苦手。
    悲劇のヒロインじゃなくてヒロインぶっているところ。悲劇のヒロインって、境遇に負けないように頑張ってるけどそれでも次から次に来る悲劇が起こるって感じがする。古いけど、家なき子とか?立ち向かってもがいてやっと希望の光が見えたのに、お母さんが急死とか新たな悲劇が起こるとか。
    晶は彼氏のことも仕事も自分から不幸になって「私が我慢すれば〜」なんて言っててムカつく。

    +33

    -24

  • 4970. 匿名 2018/11/08(木) 18:29:47 

    途中ホラーかと思った笑

    +42

    -0

  • 4971. 匿名 2018/11/08(木) 18:30:35 

    本当に仕事できる人って仕事量や技量だけじゃなくてうまく周りを使うし褒めるのも叱るのもフォローも上手い。
    ガッキーはそれが全然出来てないから仕事出来ない人に見えちゃうなー。

    +83

    -7

  • 4972. 匿名 2018/11/08(木) 18:32:09 

    >>4966
    あの人良くバカの馬鹿力系の役で出てるよ

    +6

    -0

  • 4973. 匿名 2018/11/08(木) 18:34:24 

    あきらの会社のメガネの人は多分辞めると思う。同じように最終回あきらもかっこよく辞めて欲しい。嫌でたまらなくなったとかうじうじしたのでは無く自分らしく前向きになれる会社で働くために。元々そういう流れのドラマだと思ってたけどいつまでもメンタルやんでるの見たらそんな簡単に治らないかとも思ったり

    +55

    -1

  • 4974. 匿名 2018/11/08(木) 18:34:37 

    >>4969
    それが獣になれないって事じゃない?
    ガツガツ進める主人公じゃなんの話?ってなるよ。

    +12

    -1

  • 4975. 匿名 2018/11/08(木) 18:35:51 

    鼻歌がなんか病んでる人っぽくて
    怖かった。空元気みたいな。
    リアルだなーと思いました!

    +102

    -0

  • 4976. 匿名 2018/11/08(木) 18:36:12 

    会社の査定はコミュ力も重視される。余程腕に自信のある職人とかでなければコミュ力も考慮されるよ。仕事出来ても勝手で衝突ばかりして上ガッキー使いずらければ良い評価得られない

    +1

    -1

  • 4977. 匿名 2018/11/08(木) 18:37:13 

    >>4956
    えー?そう?
    私はペディキュアやマニキュアは、女としてそこにいるんだってことの主張だと思ってた。
    素直になれない(普通には甘えられない)朱里がやってる、分かりにくいアピール。
    これは、昨日の回に於いて考察されてるわけじゃなくて、今までを通しての考察だよね?
    もちろん、裸足で外に出たのは「靴さえ履く間もないほど慌てて」って意味だろうけど、それって考察とかじゃなくて見たままじゃない?
    あっ、ニートのペディキュアってのもあるのかもしれないね!普通の仕事してる人は派手な色使えないし。
    晶はしないもんね。

    +6

    -9

  • 4978. 匿名 2018/11/08(木) 18:38:28 

    鬱ドラマ…
    意外と嫌いじゃない


    +59

    -4

  • 4979. 匿名 2018/11/08(木) 18:38:33 

    でも会社って晶みたいな人間がいないと回っていかないよね。そういう人がいることにすら気づいてない人もいるけど。

    +75

    -7

  • 4980. 匿名 2018/11/08(木) 18:40:06 

    もう「~な私って少数派なのかな」を禁止ワードにして欲しい笑
    楽しんでみてる、ガッキー好き、このスレだけでも結構いるから別に少数派でもなんでもない!笑

    +22

    -3

  • 4981. 匿名 2018/11/08(木) 18:40:39 

    ラーメン屋が1番獣

    +25

    -0

  • 4982. 匿名 2018/11/08(木) 18:41:00 

    何でも良くなってきた。
    このトピの伸びよう何?
    もうすぐ5000行くんだけど。

    +8

    -1

  • 4983. 匿名 2018/11/08(木) 18:42:22 

    いやいや、このドラマの言う「獣」って
    リスだからw。

    +2

    -3

  • 4984. 匿名 2018/11/08(木) 18:45:14 

    私もキャスト松田龍平て発表された瞬間これは、、ダメだ、、と思った
    今はあのキャラだから松田龍平なんだと思って見てるけど何やっても無表情だし血の通った人間に見えなくてとても苦手。
    実は一番イライラするのが松田龍平だし盛り上がりにかけるとすれば彼のせいと思ってる
    ああいう体温低い男の話と思って見てるからいいけど

    +8

    -26

  • 4985. 匿名 2018/11/08(木) 18:45:24 

    こんだけトピ伸びてるんだからドラマとしては成功でしょう

    +34

    -5

  • 4986. 匿名 2018/11/08(木) 18:46:04 

    微妙なドラマほど実況が伸びる

    +28

    -0

  • 4987. 匿名 2018/11/08(木) 18:46:25 

    このドラマかなりはまってるんだけどな。めっちゃ面白い

    +26

    -7

  • 4988. 匿名 2018/11/08(木) 18:49:56 

    ラーメン屋の役なんであの人なの?
    大人は嫌だ〜とか十分本人も大人だしピュアに見えない、発言も行動も気持ち悪い
    障害ある人にしか見えないし邪魔すぎる

    +65

    -3

  • 4989. 匿名 2018/11/08(木) 18:55:24 

    朱里のペディキュアとマニキュア、たんにひまだからだと思ってた。
    塗る時間腐るほどあるっしょ。
    あと爪をいろんな色にできないもんね、ちゃんとした会社で働いてたら。

    +38

    -0

  • 4990. 匿名 2018/11/08(木) 18:56:15 

    たまに晶のこと、昌って書いてる人いるよね。同じ人かな。
    なんか変だと気づかないのかな?

    +28

    -1

  • 4991. 匿名 2018/11/08(木) 18:58:33 

    >>4907
    Bって! 久々聞いたわー
    20代以下の子は意味わかんないんじゃ??

    +51

    -0

  • 4992. 匿名 2018/11/08(木) 18:59:22 

    あの手拍子こわすぎて夢にでた。
    来週もみんなの実況をたのしみにみますー!

    +8

    -2

  • 4993. 匿名 2018/11/08(木) 19:00:26 

    面白い…とまではまだいかないけど、
    多分ワンクールかけてストーリーが完結するように丁寧に作られているんだなと思う
    そうであって欲しいという願望も込みだけどw

    一話完結か余程早い展開のドラマじゃないと、
    最初の方で面白い〜ってなるのは難しいよね
    でも今は放送後にはすぐ視聴率が出たり、
    ネットで面白くないとかコケたとか言われちゃうから…
    恋愛系でワンクールかけて見せるドラマがかなり少ないと思う
    頑張って欲しい

    +10

    -1

  • 4994. 匿名 2018/11/08(木) 19:01:30 

    なんとなくスッキリしはじめたような
    そうでもないような…

    こうせいさんが
    番宣で見た感じでは奥手な
    優しい人だと思いこんでいたので
    なかなか塩辛だなあと
    はっきり物事をズバッと言っちゃうけれど
    でもそれも優しさ??
    そしてくれはの前では弱い

    +16

    -0

  • 4995. 匿名 2018/11/08(木) 19:03:15 

    社長、びっくりしたり焦ったりするとき思いっきり顔に出るからそんなに悪い人じゃない感じがしてわりと好き。

    +59

    -5

  • 4996. 匿名 2018/11/08(木) 19:03:53 

    会社って仕事できる人は1〜2割、仕事しないやつが1〜2割、あとは普通の人達。
    しないやつをクビにしても必ず普通からしない奴が生まれるらしい。
    出来る人が辞めてっても普通の中から出来る人が生まれるんだって。
    常に会社ってこのバランスで成り立ってるんだってさ。

    晶が辞めたら伊藤沙莉が出来る人間になるかもね。

    +92

    -1

  • 4997. 匿名 2018/11/08(木) 19:04:52 

    >>4995

    こちらからの持っていきよう、
    って感じが私はします

    +0

    -1

  • 4998. 匿名 2018/11/08(木) 19:05:21 

    晶は仕事できないとまでは思わないけど、特にできるとも思えないな。
    そこまでの仕事量じゃないのに、嫌々やって滅入ってるからすごく大変そうに見えるだけで。
    割り切ってうまいこと上野とか使ってさっさとさばけばどーってことないんじゃん。

    +9

    -4

  • 4999. 匿名 2018/11/08(木) 19:06:02 

    >>4996

    やってくれる人がいるから
    やらんでいいか、みたいな
    いなきゃいないでやるんだよね

    +14

    -0

  • 5000. 匿名 2018/11/08(木) 19:06:19 

    次回呉羽のハグシーンで晶泣きましたよね。
    やっと晶も本音が言える相手が見つけたのかなぁ

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。