-
1. 匿名 2018/11/07(水) 21:19:58
+117
-0
-
2. 匿名 2018/11/07(水) 21:21:02
ガシャポンが人気なんだっけ?+33
-2
-
3. 匿名 2018/11/07(水) 21:21:06
綺麗だよね+181
-0
-
4. 匿名 2018/11/07(水) 21:21:24
私は天空橋で降りるけどね。+7
-8
-
5. 匿名 2018/11/07(水) 21:21:35
成田空港はセキュリティ部門で1位なんだよね+171
-1
-
6. 匿名 2018/11/07(水) 21:22:53
シンガポールもすごいよね+253
-1
-
7. 匿名 2018/11/07(水) 21:23:00
>>5
実際はけっこうゆるいけどね
私は何回もペットボトルを見逃されてる+26
-7
-
8. 匿名 2018/11/07(水) 21:23:11
本当に綺麗ですよね。
海外のかたが「床で眠れます」と
おっしゃっていました。+209
-0
-
9. 匿名 2018/11/07(水) 21:24:06
どうでもいいけど空港っていいよね
なんかワクワクする+321
-0
-
10. 匿名 2018/11/07(水) 21:24:31
世界の空港ランキング2018、総合1位はシンガポール空港、日本勢は「LCCターミナル」「空港スタッフ」部門などでランクイン | トラベルボイスwww.travelvoice.jp世界の空港調査を行うスカイトラックスが「世界ベスト空港」ランキングを発表。総合ランキングの第一位は6年連続で、シンガポールのチャンギ空港となった。
中部国際空港セントレアも評価高いよね+85
-2
-
11. 匿名 2018/11/07(水) 21:25:04
昔、ミセスエリザベスマフィンあったよね
実家が羽田から近いからよく買いに行ってた
復活してほしい+55
-1
-
12. 匿名 2018/11/07(水) 21:25:36
日本の空港はセキュリティもホスピタリティーもホントに素晴らしいよ。
空港の人達が旅立つ飛行機に向かってバイバイしてくれるのホント好き!+253
-0
-
13. 匿名 2018/11/07(水) 21:25:58
仁川国際空港差し置いて1位とかあり得なくない?
+5
-197
-
14. 匿名 2018/11/07(水) 21:26:07
国際便が復活したからだよね。日本の玄関だもの。+111
-0
-
15. 匿名 2018/11/07(水) 21:26:23
海外の空港ではなんか、簡素すぎて楽しくないって、結構あるよね。+26
-0
-
16. 匿名 2018/11/07(水) 21:26:41
プロフェッショナル仕事の流儀でもやってた新津春子さん
こういう方のプロ意識のおかげです、感謝しなきゃ
2013・2014年と、2年連続で「清潔な空港」世界一に選ばれた羽田空港。
その栄光を陰で支えたのは、羽田ひとすじ20年、汚れを見つけるとなぜか笑顔になる一人の清掃員。清掃技能選手権でも最年少で“日本一”に輝いた、新津春子だ。その技術はまさに職人技。80種類以上の洗剤を駆使し、あらゆる困難な汚れを素早く、どこまでも細やかに落としていく。
「自分の仕事を職人の仕事ですって思ってるの。清掃を超えた職人の仕事。だから、できないって悔しいじゃない?」
「“やさしい気持ち”で清掃してます。心を込めないときれいにできない。どこまでできるかを常に考えることが、やさしさです。お客様さえ喜んでくれれば、それでいいんです」。
+361
-2
-
17. 匿名 2018/11/07(水) 21:27:17
空港がいくら綺麗で豪華で質がよくても訪れる人たちの品が悪かったら何の意味もないよね。
中国人とか+140
-3
-
18. 匿名 2018/11/07(水) 21:29:58
全然関係ないけど、この映画好きだった
+100
-0
-
19. 匿名 2018/11/07(水) 21:32:03
トイレもいつもきれい。
たくさんの人が使用するのにすごいと思う。+210
-0
-
20. 匿名 2018/11/07(水) 21:32:20 ID:ScPBEhARln
そんな素晴らしい空港を今まで
当たり前に利用してた。+120
-0
-
21. 匿名 2018/11/07(水) 21:32:33
田舎者で数回程度しか行ったことないけど食べ物が不味かった😢
稲庭うどんがお湯みたいでセットでついてきた天ぷらにはつゆもついてなくてお湯にしずめて食べてる状態でついてなかったな。+2
-30
-
22. 匿名 2018/11/07(水) 21:32:56
羽田はたまに仕事休みの日に行ったりするわw
空港が好きなので、楽しい!+102
-0
-
23. 匿名 2018/11/07(水) 21:33:24
国内線ターミナルは普通だよね+24
-0
-
24. 匿名 2018/11/07(水) 21:34:34
成田より華やかで好き。+37
-0
-
25. 匿名 2018/11/07(水) 21:39:57
成田の方が近いから滅多に使わないんだけど、今度羽田利用する!飛行機乗る前にどこで、ご飯食べるか悩んでる〜なにがいいかなあ+5
-0
-
26. 匿名 2018/11/07(水) 21:40:16
キッズスペースを充実させて欲しい
あとwifi完備+0
-18
-
27. 匿名 2018/11/07(水) 21:41:11
春子さんは中国人だよ。
こういう素晴らしい人もいる。
認めてね。+248
-2
-
28. 匿名 2018/11/07(水) 21:42:26
アフリカのとある空港、いきなり停電するしクーラー効いてないし、飲食店一店に土産物屋3店。
建物ボロくて狭いから人ごった返してるし、これでもエミレーツ航空が経由してる国際線。
それを思い出すと日本の空港って(T^T)+25
-0
-
29. 匿名 2018/11/07(水) 21:42:32
CAなので各国の空港に行くけど羽田は格別に便利だと思う
もうちょっとハードが充実するといいね
さっさと仁川を抜きたい!!+100
-2
-
30. 匿名 2018/11/07(水) 21:43:10
いつも羽田しか使わないから、今後使う空港は全て何かしら見劣りするということか
なんか損した気分やw+0
-0
-
31. 匿名 2018/11/07(水) 21:44:44
<ベスト・エアポート・スタッフサービス>
1:仁川空港(韓国・ソウル)
2:羽田空港(日本)
3:桃園空港(台湾)
一位に異議あり+214
-6
-
32. 匿名 2018/11/07(水) 21:48:40
>>11
あった!好きだった!
東京駅にもあったけど、どちらもなくなっちゃったね。
たくさん種類があって楽しかった。
+3
-0
-
33. 匿名 2018/11/07(水) 21:58:19
>>16
なんだろう、泣けてくる。
羽田空港が5年連続五つ星の記事を読んでるはずなのに
家を掃除する時、こんな気持ちじゃなくちゃ!って思った。+75
-0
-
34. 匿名 2018/11/07(水) 22:04:22
>>31
乗り換えが便利なんだよね+4
-0
-
35. 匿名 2018/11/07(水) 22:05:20
>>16
テレビで見たことあるけど、このかたは本当に本当にすごいと思う、
尊厳する。
+58
-0
-
36. 匿名 2018/11/07(水) 22:07:51
よくお見送りにいくが、見送り終えて駐車場で自分の車を止めた場所がわからなくなる。💦
やっと駐車場出たと思ったら、迷ってターミナル周辺をグルグルと数回行ったRISKきたり迷ってしまいます。+8
-0
-
37. 匿名 2018/11/07(水) 22:09:32
働いてました!わぁー嬉しい
私は、掃除してた訳じゃないけど+9
-1
-
38. 匿名 2018/11/07(水) 22:10:51
貧乏臭いコメントで恥ずかしいけど、国際線にもプライオリティパスが使えるラウンジを作ってほしい。+4
-0
-
39. 匿名 2018/11/07(水) 22:13:18
新津さんは中国では日本人だといじめを受け
日本では中国人だといじめを受けてもここまで来た人です。
羽田の高評価にこの人の存在を隠しては語れないよ。
貢献度がすごいと思います
健康をお祈りします+171
-0
-
40. 匿名 2018/11/07(水) 22:14:14
当然でしょ!日本の空港が選ばれなかったらどこの国が選ばれるのってくらい日本の空港は最高にレベルが高い。+29
-1
-
41. 匿名 2018/11/07(水) 22:14:53 ID:83PJ1aLtai
>>13
何でもかんでも
あちらに文句言ったら
同じだよー
って思ったら
「ベストサービス」で1位
でのけぞった❗️
設備や建物なら
お金のかけかただけど
サービスは1位は異議ありだわ❗️
あちらのサービスは
トランプと同じくらい
差別てんこ盛りだもの+31
-1
-
42. 匿名 2018/11/07(水) 22:14:56
デカすぎず、都心に近くて本当に便利。
「清潔な空港」ってすごくよくわかる。
設備がゴージャスとかそういうのではないけど、
掃除が行き届いていてチリ一つないって感じ。
毎日丁寧にお掃除してくれている方々のまじめな仕事ぷりが伝わる空港だと思う。
+24
-0
-
43. 匿名 2018/11/07(水) 22:27:28
羽田の国際線ターミナルが充実してるのはありがたい。でも!だからこそ!深夜早朝のアクセスの悪さを改善してほしい!!これだけがネック。ついでにプライオリティパスで使えるラウンジがあるとなおよい。+10
-0
-
44. 匿名 2018/11/07(水) 22:28:08
中のお店の店員さんの態度が悪かったけどね+4
-2
-
45. 匿名 2018/11/07(水) 22:36:02
>>9
物凄く同意です
こんなの聞いたら余計に行ってみたくなる+6
-0
-
46. 匿名 2018/11/07(水) 22:43:18
もっと近かったら羽田空港内で働きたい😍
飛行機大好きだし、モノレールでの通勤も景色が素敵過ぎる〜〜
+15
-1
-
47. 匿名 2018/11/07(水) 22:49:57
こういうのは誰が決めるの+3
-1
-
48. 匿名 2018/11/07(水) 22:52:26
セントレア…意外に評判良いんだね
ちょっとビックリ
空港好きだけど、千歳や羽田 関西とかに比べたら何もないイメージ
広いけど、閑散としてるし
混んでる一部分はともかく、ほとんど人が居ない所も結構あるのにソファは所々にあって 欠航とかになった時寝れるな…って思ってしまった
ただ銭湯は入ってみたいけど、何故に空港に銭湯?
でも、そこのお食事所は美味しい
きしめんにハマった原点の場所
海老フライも大きいしね❗
意味もなく全国の空港巡りとかしてみたい+12
-5
-
49. 匿名 2018/11/07(水) 22:53:43
今年の就活で羽田空港のビルを管理、運営している日本空港ビルデング受けました。
応募人数エグいのに20人未満ぐらいしか採らなくて案の定落ちたけど…
手書きの履歴書出したのここだけだったなぁ…
もしかしたら羽田を作る側になれていたかもしれないと思うとこのニュースは誇らしい気分です。+14
-2
-
50. 匿名 2018/11/07(水) 22:57:58
広くて地方民はたまに行くと迷う。
一度エア・ドゥで羽田行ったんだけど
えらく遠い場所に着陸するから どこまで歩けば外に出られるんだよっと思った。
途中で違うコースに行こうとして 違いますよーって言われてる人も居た。
それからエア・ドゥにLCCは乗らない。
ヨコだった。+3
-7
-
51. 匿名 2018/11/07(水) 23:39:09
>>16
このプロフェッショナルはよく覚えています
華やかで地位のある仕事の人ばかりじゃなくて、こうした影の功労者にライトをあててくれた素敵な回でした
+19
-0
-
52. 匿名 2018/11/07(水) 23:42:50
新千歳空港も好きです!空港だけでも食べ歩きして1日過ごしたくなった+5
-0
-
53. 匿名 2018/11/08(木) 00:00:21
外人に褒められたいのは分かるけど
外人って図に乗るよ。
外国人観光客が選ぶ「日本に失望させられた・不満を感じた」ランキングトップ10talko-media.jp外国人観光客にとって、文化の違いにより日本は不便だと感じる点が多々あるようです。今回紹介するのはテキサス出身で2001年から大阪に在住する「Brian Ashcraft」さんによる、「日本を訪れた外国人が感じる10の失望」という記事です。長
日本は移民鎖国しないと取り返しつかなくなる。
日本国は崩壊、大和民族の消滅。
安倍の移民政策は日本崩壊政策でしかない。
+11
-1
-
54. 匿名 2018/11/08(木) 00:31:43
新千歳空港をよく利用するようになって、羽田空港がどれほどキレイか思い知りました+2
-0
-
55. 匿名 2018/11/08(木) 00:54:51
素晴らしいですね。😃+2
-0
-
56. 匿名 2018/11/08(木) 01:28:35
毎週利用してます。
明日というか今日も利用します。
+3
-0
-
57. 匿名 2018/11/08(木) 01:30:02
>>7
ほんと?絶対に見つかるけど?+3
-0
-
58. 匿名 2018/11/08(木) 01:43:59
空港大好き。
近くに住みたいくらい。+6
-1
-
59. 匿名 2018/11/08(木) 01:46:04
>>57
私も絶対に見つかる。
今日も保安検査場で、バッグに入れているのを忘れていた小さい水のペットボトルを、出してくださいと言われて探すのに苦労した。
+6
-0
-
60. 匿名 2018/11/08(木) 02:11:38
一日いてもいいよね
札幌住みだけど羽田に着くと「東京来たなー」って実感する
新千歳空港は惜しい感じ
関空はなんか物足りない+5
-1
-
61. 匿名 2018/11/08(木) 02:32:47
空港大好き
羽田も好き。あと新千歳空港も好き
羽田は個人的にはもう少し広いといいけど
無駄に広いと手が回らない事も出て来るだろうから
いまの感じでいいのかも+7
-0
-
62. 匿名 2018/11/08(木) 09:13:35
福岡空港も頑張ってほしい!国際線が酷すぎ+2
-1
-
63. 匿名 2018/11/08(木) 10:10:30
こんな事書いたらマイナスなんだろうけど
空港で働いてる警備員さんシルバー高齢者の方が多過ぎて萎える
ほんとに何かあった時にあのおじいちゃん達で大丈夫なんだろうか…+2
-0
-
64. 匿名 2018/11/08(木) 11:06:29
>>6
シンガポール在住です!
チャンギ空港もたしかに綺麗でいいですが、カフェやレストランがショボい…
日本みたいに美味しいところが少ないです。
あとお土産屋さんも日本みたいにバラエティがないです。
だいたいチョコとかチョコとかチョコとか(笑)
やっぱ日本の空港は素晴らしい!
いつもお土産買いすぎます+4
-0
-
65. 匿名 2018/11/08(木) 11:35:41
空港の雰囲気が大好き
あの耳に心地いいチャイムの音とか
旅立ち前の時間を楽しんでる時とか
日本は全てにおいて完璧だからだと思う
もっと近くだったら、しょっちゅう遊びに行ってる+5
-0
-
66. 匿名 2018/11/08(木) 11:40:45
羽田空港内にアーケードのクイズマジックアカデミーを設置してほしいな
これがあれば海外旅行もより一層楽しくなる+0
-0
-
67. 匿名 2018/11/08(木) 11:41:39
でもよく考えたら空港なんて滅多に行かないからな
そんなに暇じゃないし+0
-0
-
68. 匿名 2018/11/08(木) 12:40:59
確かに国際線ターミナルのトイレの清掃がとても行き届いていて驚いた。
東武線はターミナル駅でもトイレが非常に汚いです。ハンドソープさえ無い。+1
-0
-
69. 匿名 2018/11/08(木) 12:53:45
今年久しぶり羽田に九州から行きましたが綺麗でした。広すぎる(笑)
ピカピカでした。+1
-0
-
70. 匿名 2018/11/09(金) 00:28:55 ID:Kmlji5FRMc
空港勤務です。オリンピックに向け増便中でどこの会社も人が足りてません!空港好きな方バンバン転職してください!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界の空港や航空会社を評価している英国のスカイトラックス社による格付けランキングで、羽田空港のターミナルビルが、最高の評価に当たる「5スターエアポート」に選ばれ、羽田空港で7日、授賞式が開かれた。羽田の5スター獲得は5年連続。昨年までと同様、ビル内の施設が利用客にとって使いやすく、清潔だと判断された。