- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/11/05(月) 23:57:41
わりとどの人も均等に文句言われてるな
賀来千香子結構酷い+5
-0
-
502. 匿名 2018/11/06(火) 00:00:52
+7
-3
-
503. 匿名 2018/11/06(火) 00:01:24
>>468
デス妻もだけど
メンタリストもそのうちありそうね
+5
-0
-
504. 匿名 2018/11/06(火) 00:01:26
これ、本場のが、今D-Lifeでやってるので見てるけど。。。日本版は水原希子という朝鮮人ハーフが出るから絶対みない!!!なんで別の人にしないの?また在日枠。もううんざり!!!!!+19
-0
-
505. 匿名 2018/11/06(火) 00:02:16
>>501
賀来さんは悪くないのよ
使い方間違ってるってだけ+8
-0
-
506. 匿名 2018/11/06(火) 00:05:27
>>471
シシドカフカいいね!
イメージに合ってるわ+14
-0
-
507. 匿名 2018/11/06(火) 00:06:07
>>373
いや、常盤貴子は若いころに既に頬骨けづってるでしょ。横にはってたやつを。
+2
-5
-
508. 匿名 2018/11/06(火) 00:11:56
>>497
なんで?+2
-1
-
509. 匿名 2018/11/06(火) 00:15:22
ダイアンは役者さんと吹替えがめちゃ合ってて格好良くて大好き!賀来千香子さんだと弱いかな。+18
-0
-
510. 匿名 2018/11/06(火) 00:17:28
またアメリカドラマの劣化コピー?
ますます日本人の脚本家が育たなくなるね。+10
-2
-
511. 匿名 2018/11/06(火) 00:17:35
>>472
天海祐希!?
それは絶対に違うのでは…
貞淑で夫に寄り添う妻という世間のイメージがありつつも~って役だもの。+9
-0
-
512. 匿名 2018/11/06(火) 00:19:47
捕まる旦那は誰がやるの?+4
-0
-
513. 匿名 2018/11/06(火) 00:20:14
>>1
今更感。日曜劇場なのに、コケそうなドラマで大丈夫なのかなと思ってしまう。金10あたりが妥当だったかも。+5
-3
-
514. 匿名 2018/11/06(火) 00:27:41
>>1
竹内結子も常盤貴子もそうだけど、スタダの女優って若い時ジャニーズの相手役したりして推して貰えるのに、ある一定の時期から見なくなるよね。
独立した柴咲コウも同じく。
北川景子は32歳の割りには主演オファー多い。
あとスタダの女優はキツめの美人が多いと思うけど、常盤貴子と新木優子と大政絢は目元だけ見ると実は似ていたりする。+7
-0
-
515. 匿名 2018/11/06(火) 01:01:20
>>453
新米っていってもどっかの事務所で働いてた経験はあるからたくみくんじゃ若すぎるのよ。
26歳くらいのせっていのはずなんだけど、それを21歳しかも童顔が演じるととてもしっくりこない。+4
-0
-
516. 匿名 2018/11/06(火) 01:02:48
北村匠海くん雰囲気大人っぽいと思うけど顔は童顔で不思議
あとめっちゃ勝手な意見やけどその宣材写真変えた方がいいとおもいます+5
-0
-
517. 匿名 2018/11/06(火) 01:04:02
>>399
あとマンマミーアにも出てるよ~
+3
-0
-
518. 匿名 2018/11/06(火) 01:06:22
>>440
Jフォックスは実際にあの病気持ちだから違和感ないけど演技でであれやったら差別って議論が起こるから難しいんじゃないかな+1
-0
-
519. 匿名 2018/11/06(火) 01:09:33
>>475
ちがう、めいみーがまーが演じた役のほうのこといってんの!+1
-1
-
520. 匿名 2018/11/06(火) 01:16:21
愛してると言ってくれ+3
-0
-
521. 匿名 2018/11/06(火) 01:34:01
>>514
常盤貴子さんの場合30くらいになってから
仕事を選べるようになったみたいだから
マイペースに仕事をしていたんじゃないんですか+4
-0
-
522. 匿名 2018/11/06(火) 01:44:15
>>27
綺麗で歳とらない人を異常な若作りって言うのは違うと思う。
+2
-0
-
523. 匿名 2018/11/06(火) 01:53:23
Wこうたろう。いいね+2
-1
-
524. 匿名 2018/11/06(火) 01:53:41
旦那が残念+2
-0
-
525. 匿名 2018/11/06(火) 01:55:19
顔、全然変わらんね。
若い時は逆に歳より老けてた。+14
-0
-
526. 匿名 2018/11/06(火) 02:56:24
SUITSの二の舞いになりそう。
リメイクって原作よりもどこか秀でてないと、ただの劣化したお遊戯レベルにしか見えないから、結構ハードル高いと思うんだけどな。+13
-0
-
527. 匿名 2018/11/06(火) 03:07:53
本家の「グッドワイフ」は一番好きなドラマなのに!
本当に止めて欲しい( 。゚Д゚。)+7
-1
-
528. 匿名 2018/11/06(火) 03:40:35
どこまでやるのかな
原作では男に走ってダイアンにぶっ叩かれるシーンまでだったけど
ワンクールだとパートナーになるとこまでかな
なんでもありのケリガンやカマトトのナンシー、
乳児さえも道具に使うパティなんかのキャラの濃さも
このドラマの魅力よね
上品でとびきりウザいジャッキー(ピーター母)役に
高畑さんをぶっ込んでほしい
+9
-1
-
529. 匿名 2018/11/06(火) 06:01:46
>>502
このシーン覚えてる!悪魔のkiss。私この時小学生でドキドキしながら見てた。風俗店だとかは理解してなかったけど、借金で売られちゃってかわいそう…って思ってたような。
再放送もあった気がするけどVHS、DVDでは販売されなかったはず。
相手の俳優は寺脇さんだよね。
+1
-0
-
530. 匿名 2018/11/06(火) 06:19:32
あーぁ、TBSにあの演出再現出来るの?
リドリー・スコット侮辱しないでおくれ+6
-1
-
531. 匿名 2018/11/06(火) 06:20:44
>>528
ネタバレされた人かわいそう+3
-0
-
532. 匿名 2018/11/06(火) 07:14:12
本家のアメリカのドラマが面白かったから、ちょっと心配。
観たいような観たくないような・・・
とりあえず第1話は観るとは思うけど。+3
-0
-
533. 匿名 2018/11/06(火) 07:49:33
海ドラのリメイク増えたね
グッドワイフ、韓国もリメイクしてたな
韓国版人気出たのかな?
それで日本でもって続いてやるのはなんか嫌+4
-0
-
534. 匿名 2018/11/06(火) 07:56:55
本家オタウザい
文句あるなら最初から見るな+2
-8
-
535. 匿名 2018/11/06(火) 07:56:56
このドラマ本家は面白かった。
上司がカッコよくて
最初はなんだもなかったのに。
スーツみたいに比較しちゃうから
見るのは控えようかなぁ。
+4
-1
-
536. 匿名 2018/11/06(火) 08:05:21
そこまで海外俳優に引っ張られた設定演出演技しないといけないの?
ウィリー?は海外ではこういう人だから合わない!とか、日本版では日本に沿った演出があるんだろうから、それでよくないかな。+2
-1
-
537. 匿名 2018/11/06(火) 08:37:07
>>534
原作ある物やリメイクは、比較されても仕方ない。
しかも、海外ドラマが原作なんてチャレンジャー(笑)+3
-1
-
538. 匿名 2018/11/06(火) 08:38:03
旦那役は誰がいい?+0
-1
-
539. 匿名 2018/11/06(火) 08:39:53
>>534
ご心配なく
本当に元ネタの「グッドワイフ」が好きな人は見ないんじゃない?+2
-1
-
540. 匿名 2018/11/06(火) 08:44:15
滝藤さんがやる、主人公の夫の元部下って原作の誰の役?
イーライ?+2
-0
-
541. 匿名 2018/11/06(火) 09:04:09
北村匠海がケイリー役って若すぎだし、ウィルの小泉孝太郎も無い!笑
ウィルってもっと大人じゃん?全然同期に見えないんだけど。+5
-1
-
542. 匿名 2018/11/06(火) 09:20:13
>>250
中年世代のラブストーリー、今まさに「黄昏流星群」やっているけど、面白くないし内容も酷いし視聴率も悪いよね( ;∀;)しかも、「東京ラブストーリー」の原作者の柴門ふみの旦那の原作だよね、これって…。需要ないと思うよ。トピずれ、ごめんなさい。+0
-0
-
543. 匿名 2018/11/06(火) 09:22:20
嫌なら海外ドラマ見て満足してたらいいのに、ここに小言書き込む必要なくない笑?+3
-1
-
544. 匿名 2018/11/06(火) 09:24:03
>>541
私も、そう思います!ケイリー役が小泉孝太郎さん位の年齢の俳優さんですよね?、それとももう少し下ですかね。上のコメントにありましたが、野望のある若手弁護士役?として岡田将生さんの名前があがってぃしたが、私はどうもリーガルハイの役と被ってしまい、イマイチだと思ってしまいました。+1
-2
-
545. 匿名 2018/11/06(火) 10:14:50
>>540
私もイーライか謎だった。あと、吉田鋼太郎はチャイルズ?+1
-0
-
546. 匿名 2018/11/06(火) 10:19:41
>>544
今はケイリー役のは41くらいだけど始まった当初は30歳くらいだったかな。
だから小泉孝太郎がやるとちょっと違うんだよ~
+2
-1
-
547. 匿名 2018/11/06(火) 10:20:17
>>545
マタンっていううわさが、、、+0
-0
-
548. 匿名 2018/11/06(火) 10:24:22
>>536
うーん、おおまかな人物像は同じであってほしくない?
ウィルの設定全米で8位だか何だかの結婚したい実業家ってイメージだから頼れる大人のおとこってのがみんなの頭にあるの。
だから小泉孝太郎じゃちょっと違うってのはわかる。+2
-1
-
549. 匿名 2018/11/06(火) 12:19:32
アリーmyラブの方がリメイクしやすくないかね?
+4
-0
-
550. 匿名 2018/11/06(火) 12:46:12
常盤貴子好きだけど
来期ドラマはどうなってるの?ってくらい
主演俳優が微妙な人ばっかり。
人気俳優が出演のドラマって北川のくらいかな?
こんなじゃテレビ離れするわ。
夏ドラマまでは楽しかったなぁ+0
-2
-
551. 匿名 2018/11/06(火) 13:31:06
>>542
金妻好きって書いたけど確かに黄昏見てない。
中山美穂のイメージダウンしたところを見たくないから。アイドルとトレンディドラマのヒロイン全盛期知ってるから落ちぶれっぷりが切なすぎる。
あと弘兼憲史のオッさんのロマンみたいな作風が好きじゃない。ラジオドラマでも知り合った中年男女が不倫する話とかゾワッとしたし。
でもやっぱり金妻みたいなメロドラマとかラブストーリーは好きだけど。美しいのが見たい。
でも全く需要が無いんだなっていうのはつくづく分かったよ。
昔の作品をネットで見るのが一番だね。
もう新作に期待しない。+0
-0
-
552. 匿名 2018/11/06(火) 16:00:11
滝藤さん11月のスペドラにも出るけど
忙しいね+0
-0
-
553. 匿名 2018/11/06(火) 16:24:27
>>549
リメイクではないけど離婚弁護士が似てた+0
-0
-
554. 匿名 2018/11/06(火) 22:30:36
まれの脚本家って所が最大の不安要素だし常盤貴子の演技力も不安要素+2
-0
-
555. 匿名 2018/11/08(木) 01:54:05
>>533
韓国でも人気出たみたいよ。
+0
-0
-
556. 匿名 2018/11/27(火) 17:20:11
>>82
カリンダができる女優は日本にはいないなあ。。。あのエロさは。。壇蜜とは又ちがうし。
絶対、水原は違う。
好きな洋ドラがリメイクされるとチープ化されるんで複雑な気分。
+0
-0
-
557. 匿名 2018/11/28(水) 00:03:59
イーライやタシオニさんがいないグッドワイフなんて。。。
イーライは三上博史にして
タシオニは斉藤由貴で
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する