-
1501. 匿名 2018/11/04(日) 12:31:32
>>1492
雅子様も紀子様も代々ディオールじゃなかった?
海外のディオールのウェディングドレスと違って独自で素敵よね。
生地だけは御用達の日本のあの有名なとこなのだっけ?+7
-13
-
1502. 匿名 2018/11/04(日) 12:31:45
なぜか高円宮家(特に承子さま)を過剰に褒めたたえる書き込みが相次いでるけど、関係者?
私は高円宮家のお嬢様たちは全員美人でないと思う。
特に承子様はごつすぎる。人柄は、例の流出したブログの内容しか、一般人は知らないのでは?
人としては悪い人じゃないだろうけど、あの内容、普通はあんまり感心されないよ。
出雲大社へ嫁いだ方も、一般に言うと…不美人。
今度嫁ぐ方が一番かわいいかな?あの中では、という意味だけど。
体型は、十二単のときは良かったけど、ドレスは似合わなかったと思う。
ごめんね。あまりに歯が浮くような書き込み・賛同が相次いでいるようなので、本当にそう思ってる?と違和感を感じてしまいました。
最近悪く言われがちな秋篠宮家のお嬢さんたちの方が、一般的に言うと皇室の中では魅力的な女の子だと思うけど。
+31
-60
-
1503. 匿名 2018/11/04(日) 12:31:50
>>1317
横にあるのゴミ箱だよね?
小室親子もゴミと共に
撮られてるし…
共通点沢山だね!+42
-2
-
1504. 匿名 2018/11/04(日) 12:32:13
出典:livedoor.blogimg.jp
+39
-3
-
1505. 匿名 2018/11/04(日) 12:32:23
>>1454
はっきりした色が似合う。
トピ遡るの面倒だけど、赤と青のブータンの民族衣装が一番似合っていた。
好まれているミントグリーンより断然いい。+45
-1
-
1506. 匿名 2018/11/04(日) 12:32:53
1500です
ゴメン ファッショントピだった
美智子さまの御着物姿は、世界中に着物の美しさを宣伝したと思う。
若い頃のモデルのような美しさで
体型もほっそりしなやかで、日本女性のたよやかな美を表していらした。
そしてお年を召されても上品だからお似合い。+23
-14
-
1507. 匿名 2018/11/04(日) 12:33:26
>>1500
そんな努力も、皇室にタカるような詐欺師に裁可を下した時点で水の泡ですね。
一番やってはいけない失敗をした。
+38
-2
-
1508. 匿名 2018/11/04(日) 12:33:27
>>640
皇后陛下はたくさんお辛い思いをしてきたのにそんな事を言うとは思えないな+9
-18
-
1509. 匿名 2018/11/04(日) 12:33:52 ID:cKJiCD697Z
>>1492
このローブデコルテ素敵。
高松宮喜久子さまが発注していたんですよね。
+33
-1
-
1510. 匿名 2018/11/04(日) 12:33:52
老眼の方がいるみたいだけど、皇室ファッショントピなんで!+16
-1
-
1511. 匿名 2018/11/04(日) 12:34:02
>>1502
眞子さまが綺麗ですか?
どう見ても、無理があるような?+23
-14
-
1512. 匿名 2018/11/04(日) 12:34:03
愛子さま可愛らしい+150
-9
-
1513. 匿名 2018/11/04(日) 12:34:47
+39
-3
-
1514. 匿名 2018/11/04(日) 12:34:59
この家族写真は素敵ね+99
-27
-
1515. 匿名 2018/11/04(日) 12:35:17
>>1502
佳子さまはかわいいけど眞子さまは痩せた方が良くない?
眞子さまと佳子さまが並んでる写真を見るとよくわかる+19
-9
-
1516. 匿名 2018/11/04(日) 12:35:53 ID:cKJiCD697Z
>>1501
雅子さまはモリハナエさんです。
紀子さまは忘れたけど日本人デザイナーでした。
+55
-1
-
1517. 匿名 2018/11/04(日) 12:36:09
>>1501
雅子様は森英恵だよ
紀子様は知らないwでも紀子様はプラダのドレス着てたりするみたいね+31
-3
-
1518. 匿名 2018/11/04(日) 12:36:21
1999年+25
-17
-
1519. 匿名 2018/11/04(日) 12:36:28
>>1514
小室のこととか裏口入学がチラついて、
素敵には見えない。+52
-8
-
1520. 匿名 2018/11/04(日) 12:36:30
トピズレですが、50代って雅子様たたきが激しい世代なんですね。マスコミ鵜呑みにしていてこわい。+16
-15
-
1521. 匿名 2018/11/04(日) 12:36:32
>>1499
色仕掛けに屈するって、眞子さんもそんな印象。
親子似てて微笑ましいですね。+32
-9
-
1522. 匿名 2018/11/04(日) 12:37:25
この愛子さま、女の子らしくてかわいいね+148
-8
-
1523. 匿名 2018/11/04(日) 12:37:36
>>1520
何データよ
雅子さまファン多いでしょ、おばさま世代は。
うちの親も雅子さま大好きだよ+32
-8
-
1524. 匿名 2018/11/04(日) 12:38:21
秋篠宮家のファンは、皇室全般じゃなくて
別に秋篠宮家ファッションについて語るトピを
立てたほうがいいんじゃないの?
好きな人同士で語り合えば。
小室から始まり、評判は地に落ちてるから
フィルターがかかって、申し訳ないけど
美しく見えないんだよね。
+35
-10
-
1525. 匿名 2018/11/04(日) 12:39:10
>>1480
紀子さま、最初は皇太子様狙いだったんだよ。
無理で秋篠宮に狙いを変えただけ。
学習院では有名だよ。
+58
-18
-
1526. 匿名 2018/11/04(日) 12:39:18
>>1518
妖怪ナマズと狐子 Σ(゚Д゚)+12
-10
-
1527. 匿名 2018/11/04(日) 12:39:30
>>1222
逆さバイバイが中学まで治らなかったり、不登校続きで忖度で進級進学出来たり
摂食障害で激やせ激太りして周囲に心配かけたり。
褒め称えられる作文や習字だって本当は誰の作かわからない。
そんな愛子さまがここで褒め称えられるのも疑問。
結局、愛子さまを女帝にしたい人達が必死に秋篠宮家をサゲている構図。
ネットでは東宮家VS秋篠宮家みたいになって、三笠宮系も東宮家側、
天皇皇后両陛下は雅子さまいじめ、秋篠宮側と言われているけど実際は
普通の仲で助け合っていると思う。
皇室のない国の方は嫉妬から日本の皇室を分断させたいのね。
+19
-60
-
1528. 匿名 2018/11/04(日) 12:40:13
一般社会にいても
これだけ精神的に
参ることがたくさんあるのに
皇室という私たちの未知なる
世界で大変であろうということは
容易に想像がつく。
意地悪顔とか心が汚いとか
どれだけ人に誇れる人なの。
こんなコメントを書き込んで
いる時点で人のこと言うに
値しない人間なのに。+37
-4
-
1529. 匿名 2018/11/04(日) 12:40:15
>>1514
眞子さまの着物の色は鮮やか過ぎてちょっと品がない気が。。。
+20
-11
-
1530. 匿名 2018/11/04(日) 12:42:00
雅子さま紀子さまお二人とも淡いカラーで派手さはないけど、それぞれに華があると思う+86
-2
-
1531. 匿名 2018/11/04(日) 12:42:30
>>1522
可愛いですね
もこもこバッグも似合ってる+45
-2
-
1532. 匿名 2018/11/04(日) 12:42:37
>>1480
どちらもまだお若いのにくたびれた感が
あるように見えるのは私だけだろうか…
キコさんの目つきもやばいわ。+29
-9
-
1533. 匿名 2018/11/04(日) 12:43:22
>>1527
助け合いはないでしょ
足を引っ張ってばかり+13
-1
-
1534. 匿名 2018/11/04(日) 12:43:38
みんないい笑顔!+151
-8
-
1535. 匿名 2018/11/04(日) 12:43:40
>>1527
体型が変わるのは成長期は当然だし心配かけた事にはならないよ
バイバイもどうでもいいし欠席も進級できたのだから問題ない
それ程細かい事が気になるなら
6年生でシャボン玉映像しか出せなかったり学習院大中退したり
変な男捕まえる宮家の子供達の事はどう思うの?
愛子様の100倍は心配のはずだけど+80
-12
-
1536. 匿名 2018/11/04(日) 12:44:08
>>1072
画像が小さくて残念だけど、二枚目の絢子さんの紅葉柄のお着物
よく似合ってて素敵だわ。
+17
-1
-
1537. 匿名 2018/11/04(日) 12:45:23
>>1509
うんw
だから皇后陛下が皇族にいじめられてるって嘘だと思う
むしろ雅子様がいじめられてると思うよ
海外公務などはわかりやすい
皇太子両殿下に招待したのになぜかさーやが行ったり
あと紀子様の知り合いの記者にバッシングされたり
紀子様の知り合いが雅子様の女官でスパイされたり
皇后陛下より雅子さまの方がいめられてると思う
+64
-12
-
1538. 匿名 2018/11/04(日) 12:46:46
めちゃめちゃ不自然なトピ+8
-1
-
1539. 匿名 2018/11/04(日) 12:47:40
ダンスされる天皇皇后両陛下+63
-5
-
1540. 匿名 2018/11/04(日) 12:48:03
40代です。紀子様雅子様がご成婚当時は中高校生ぐらいでしたが当時はキャンキャンやJJでも特集されてました。
あなたはどっち派?とかファッションやヘアメイクなど。姉がいたのでよく見てました。
ファッションは断然雅子様でメイクは紀子様派が多かった印象。今みたいな整形メイクなんてなかったし
お二人とも結構ナチュラルでしたけど紀子様の方が万人ウケや男性ウケする感じで雅子様は高嶺の花ぽかったです。
紀子様の口角上げるピンク色のリップにして急にモテたって人結構いました。
反面、紀子様の服装はおばさん臭くてちょっと…。で雅子さまの洗練された装いが憧れと言う感じで
女子大生やOLはこぞって雅子様のベージュのコートもどきを着てました、
当時は世間の流行と皇室ファッションがマッチしてたのかな?
今は皇室ファッション真似しようって若い女性はいないと思うわ。+85
-1
-
1541. 匿名 2018/11/04(日) 12:48:48
>>1507
妄想ですがこんなストーリー考えちゃいました。
眞子様「両親が認めてくれないのでお祖母様、何とかしてください」
美智子様「あら、調べたらKKって問題ばかりで困ったわ。でもそろそろ
代替わりなのに雅子さんの体調もイマイチで評判が良くない…ここはひとつ
マスコミ使ってKK騒動起こし秋篠宮家の評判サゲさせて東宮家イメージアップを
計るのはどうかしら?ほとぼりが冷めたらお金で何とかすればいいし」
天皇「それなら裁可」
秋篠宮両殿下「両親には従うしかないから仕方ないね」
+3
-30
-
1542. 匿名 2018/11/04(日) 12:49:24
また50婆だけど、
紀子様は結婚の頃、したたかであざとくて苦手な人多かったと思う。
でも、
あれから数十年、何よりも大切な男児もお産みになったし
天皇皇后様によく使え、皇室のしきたりを学んでしっかりした皇族になられた。
私は紀子様は見直したというか尊敬していますよ。+23
-44
-
1543. 匿名 2018/11/04(日) 12:49:30
>>1500
昭和天皇時代は皇后様がご公務で出歩くことは無かったんだけど?
子育てをしっかりなさって下されば十分+60
-8
-
1544. 匿名 2018/11/04(日) 12:49:35
あいつら来たな
バイバイ
雅子様はいじめられて太るタイプか
海外行けないと国内もドタドタか
反抗期か+10
-43
-
1545. 匿名 2018/11/04(日) 12:49:44
>>1534
愛子さまは、こういう正統派の服がとても良く似合う。+55
-6
-
1546. 匿名 2018/11/04(日) 12:50:16
>>369
やーん♡
可愛い!
ステキな親子。自然体ですよね+38
-4
-
1547. 匿名 2018/11/04(日) 12:50:47
+44
-9
-
1548. 匿名 2018/11/04(日) 12:51:00
>>1502
典子さんが不美人ですか?
あなたと私は美的感覚が違うのかもしれませんね。
それに、トピ主が絢子さんを元に立てたファッショントピなのだから、高円宮関係の話が出るのは自然であって、関係者とか書く方がおかしいと思いますよ。
+52
-1
-
1549. 匿名 2018/11/04(日) 12:51:11
雅子さまってほんとパンツスーツがお似合い+115
-9
-
1550. 匿名 2018/11/04(日) 12:51:47
>>1542
でも子育て大失敗じゃん+43
-3
-
1551. 匿名 2018/11/04(日) 12:52:03
>>1514
この写真嫌い。女性宮家創設する気満々って感じで。なんで帝王学を学んでいない人が皇統を継んだろうと思う。秋篠宮が謙虚な感じの人だったら納得がいくんだけど、昔から発言が軽くて失言みたいなものも多くてね。この人はちょっと…て思ってた。
紀子さまもこの後からどんどん顔が険しくなっていって、秋篠宮さまは顔が疲れていったよね。
+48
-26
-
1552. 匿名 2018/11/04(日) 12:52:07
>>1327
華子様もそうだけど、元々格式高いお家柄で
きちんとしたマナーを身に着けてらっしゃる
お二方が公の場でそういう態度をされると
言うことはよっぽどの事かなぁと思う+72
-4
-
1553. 匿名 2018/11/04(日) 12:53:10
>>1539
優雅だわ+9
-4
-
1554. 匿名 2018/11/04(日) 12:53:12
>>1540
私は雅子様よりかなり年下だけど
雅子様の私服の姿の服装は真似したいと思う
なかなか素敵で特にスカーフなどは真似したいな
同年代の佳子さま眞子さまはダサいのよね
愛子様が成人したらどんな服装になるか楽しみ
+62
-13
-
1555. 匿名 2018/11/04(日) 12:54:22
>>1511
一般的な基準で言うと眞子さまも美人とは言えないけど、高円宮家の方たちよりもずっと容姿レベルが高いことは確か。
佳子さまは一般的に言うとそこまで凄い美人ではないけど、一般人として見ても可愛いことは確か。
皆さんの美人の基準というものが、本気で分からない。+13
-30
-
1556. 匿名 2018/11/04(日) 12:54:33
素敵なお二人+135
-13
-
1557. 匿名 2018/11/04(日) 12:54:35
>>1550
一番大事な所を大失敗してるよね、紀子さんと秋殿下+67
-4
-
1558. 匿名 2018/11/04(日) 12:55:05
>>1501
皇族方の納采の儀に贈る絹巻物は京都の龍村美術織物製。
この生地でローブデコルテを作る。+20
-0
-
1559. 匿名 2018/11/04(日) 12:55:21
>>84
どこに行かれたときのですか?+1
-0
-
1560. 匿名 2018/11/04(日) 12:55:34
眞子さま 綾子さまの結婚式で毅然として立派に振舞われたし
ファッションも素敵でした
さすが皇族教育を学ばれたお姫様!
圭カヨみたいな平民と対等に付き合われたのは、平等心のある素晴らしい姫の証だと思います。
高慢な姫なら話もしなかったでしょうに。
今回は、ただあいつらがダメ過ぎただけで、眞子さまは被害者、純粋過ぎただけ。
ネットをしない民はたくさん眞子さまを応援していますよ
小さな頃からテレビで拝見していた可愛らしい姫
お幸せになられますように
またあの可愛らしい笑顔が見れますように。
+22
-38
-
1561. 匿名 2018/11/04(日) 12:56:57
>>1530
お二人とも163前後で紀子さまの方が長身と聞いたことがあるけど。
どちらにしても容姿端麗は必須ってことよね。
いくや宮様がご執心でもチンチクリンの醜女では無理ってことですよね。+8
-1
-
1562. 匿名 2018/11/04(日) 12:58:35
>>1537
ウーン。
でも天皇陛下が公式に「愛子は風邪をひく事も多くてあまり会えない」と
おっしゃっていて、ご家族としては天皇皇后両陛下と秋篠宮家が親密で
東宮家とやや疎遠な感じに思えた。
雅子様は個人主義的で家族だけで仲良くしたかったのかも知れないし
天皇皇后両陛下と秋篠宮家は自分より以前から仲良くしていたので遠慮が
あったのかも知れない。
この程度の事は普通の家族だってよくあること。
相性だってあるしイジメだなんて失礼です。
清子様が行ったのは雅子様の体調考慮かも知れないし、スパイなんて言い方
妄想っぽくて変ですよ。+3
-33
-
1563. 匿名 2018/11/04(日) 12:58:40
結婚式のときの雅子さまは最強だった
華があって輝きが凄い!+193
-9
-
1564. 匿名 2018/11/04(日) 12:59:04
絢子さま若干土屋太鳳に似てる。
そう思うの私だけ?+7
-22
-
1565. 匿名 2018/11/04(日) 12:59:16
>>43
眞子様も素でアヒル口なんだね。+11
-6
-
1566. 匿名 2018/11/04(日) 12:59:52
>>1527
のようなコメントが、かつては溢れかえっていましたね。
最近は減ってくれて良かったと思っていましたが、まだやりますか。
おかしなブログの影響なら、ネット脳になっているのでは。
しばらくスマホやPC類を閉じて、外に出てみてください。
流れ的にまだまだ嫌ですが、今はどの宮家のファッションも色々話せるようになり、皇室トピも変わって来たように思ってます。+36
-3
-
1567. 匿名 2018/11/04(日) 13:00:27
>>1552
でもこれは噂でしょ。本人に邪魔とかそういう気が無くて、「いいのよ、」程度の遠慮かもしれなかったし。
見る人の普段の気持ちで思い込むとかもあるんじゃない?+13
-9
-
1568. 匿名 2018/11/04(日) 13:00:43
絢子様のドレスって、あのピンクのシルクを活かす為に仕立てられたんだね。
カンボジアとの関係も恥ずかしながら知らなかった。
想いの詰まった素敵なドレスだと思う。+55
-2
-
1569. 匿名 2018/11/04(日) 13:00:51
>>1556
男だなまるで
雅子さん、歯並びくらい直さなかったの?
ずる休みばっかりしてるくせに、小室圭のおかげで一時的に相対的に上がってるけど
すぐにまたメッキは剥がれるから、元々人気は地に落ちているんだから
貸し切りスキー御静養ばっかりで、実家とお友達とミシュラン店貸し切り食い倒れ
がっしり肥えた醜い体、重すぎて動かなくて公務ができないのでは。+10
-56
-
1570. 匿名 2018/11/04(日) 13:01:23
>>1564
なんかわかる
輪郭とか口元ね
そんな私は目元が吉高由里子に似てると思ってました+22
-2
-
1571. 匿名 2018/11/04(日) 13:02:58
>>1543
私はアサヒグラフなどで天皇陛下について沢山海外公務なさっていた
昭和の皇后陛下知っているアラフィフおばんです。
外国の子供達抱っこされていたお姿、親しみがあって素敵でした。+8
-7
-
1572. 匿名 2018/11/04(日) 13:03:26
。+57
-0
-
1573. 匿名 2018/11/04(日) 13:04:02
>>1522
こういう那須とかに行く時の衣装も雅子様が要望出してるの?もっと若い頃からたまにえらいばばくさいの着てる時あるよね?
てっきり用意されてるのを仕方なく着てるのかと。+3
-15
-
1574. 匿名 2018/11/04(日) 13:04:11
このトピなんか凄く伸びてるな
と、思ってのぞいて見たら
色んな派閥の皇室オタとアンチが入り混じった
嫌な空気のトピだった。+32
-1
-
1575. 匿名 2018/11/04(日) 13:05:22
楽しそう!+95
-0
-
1576. 匿名 2018/11/04(日) 13:05:40
>>1567
そう思います。
お育ちの良い方がそんな意地悪するなんて思えないし
逆に冒涜、失礼です。
意地悪しているという風に見える人の心が意地悪。
+26
-7
-
1577. 匿名 2018/11/04(日) 13:06:29
>>1528
「精神的に参ることがたくさんある」ってあなたの不幸をここで語られても迷惑なだけ。
あなたの人生が不幸なのは私たちに関係無いし、ましてや皇室ファッションにも全く関係ない
+2
-9
-
1578. 匿名 2018/11/04(日) 13:06:31
>>1173
すごいマントですね!
+25
-1
-
1579. 匿名 2018/11/04(日) 13:06:52
>>1502
初めにお断りしておきますが、私は関係者でもなんでもありません。
秋篠宮のお姫様方も可愛らしいお顔と思いますが、高円宮家のお嬢様達も、秋篠宮のお二人とは違った魅力があると思います。
上のお二人はエキゾチックな美人ですね。
単なる顔立ちだけではなく、皇室の方々は所作とかも含めて品格があるのではないでしょうか。
トータルで佇まいが綺麗というか。
前の方で、直接皇太子様を見た方が、もうハンサムだった、オーラが凄かったと仰ってましたが、もう目の前で見たら圧倒されたと思います。
以前目の前で雅子様を見たという同僚が言ってました。
「いやぁ…本当に綺麗だったー」って。+67
-6
-
1580. 匿名 2018/11/04(日) 13:06:58
がるちゃんにアラフィフいるんだね。+12
-0
-
1581. 匿名 2018/11/04(日) 13:07:54
>>1575
黒田さんお疲れ様です+54
-0
-
1582. 匿名 2018/11/04(日) 13:08:04
>>1547
この髪縮毛?
ボサボサで手入れしてない
歯並びも直して下さい+9
-29
-
1583. 匿名 2018/11/04(日) 13:08:15
>>1471
悲しくなるわ
やめてくれ+7
-0
-
1584. 匿名 2018/11/04(日) 13:08:16
>>1577
感じ悪い人‼️+10
-3
-
1585. 匿名 2018/11/04(日) 13:08:26
>>1574
大体伸びるトピは日常生活のらうっぷんはらしたい人がアンチになって荒らすトピよ。+9
-2
-
1586. 匿名 2018/11/04(日) 13:08:57
年の離れた弟、かわいくてしょうがないだろうね+75
-21
-
1587. 匿名 2018/11/04(日) 13:09:18
>>1583
こんな幸せな時もおありだったのに。
この時のように、仲良くなっていただけたら。+28
-0
-
1588. 匿名 2018/11/04(日) 13:09:23
>>1579
駅で雅子さま見た友達が同じこと言ってた
めちゃくちゃ綺麗だって。
+58
-5
-
1589. 匿名 2018/11/04(日) 13:10:54
>>1574
でもファッションという括りがあるお陰で
罵詈雑言には至ってないという微妙なバランス
+3
-0
-
1590. 匿名 2018/11/04(日) 13:11:22
>>1542
ごめんなさい!
うっかり➖触ってしまいました。
全く同意見です。
頑張っている人がバッシングされて怠けている人が擁護されるって疑問です。
なんで頑張って適応しようとするのがあざといのでしょうか?
皇室って大変な世界ってわかっていて嫁いだのに何年も適応出来ない方が
おかしいと思います。
+9
-31
-
1591. 匿名 2018/11/04(日) 13:11:48
>>1568
どうして結婚式が決まってるのに少し痩せなかったんだろう?
せっかくのドレスが山にかけたカーテンみたいになってる
骨太タイプで痩せられないのだろうか?
まだ若いのに中年のふてぶてしい体だよあれ。+3
-34
-
1592. 匿名 2018/11/04(日) 13:11:52
>>1580
このスレにはいないけど、ガルちゃん全体ではアラエイも居そうだよ+3
-1
-
1593. 匿名 2018/11/04(日) 13:12:12
昭和天皇皇后両陛下とお孫さんたち+76
-0
-
1594. 匿名 2018/11/04(日) 13:12:44
>>1569
お昼ご飯が済んで、秋信者が出てきたね。+15
-4
-
1595. 匿名 2018/11/04(日) 13:12:51
>>1587
雅子様擁護派って必ず「友達が〜父がー母がー子供がー」って
他人引き合いに出すのね。+6
-25
-
1596. 匿名 2018/11/04(日) 13:13:18
雅子さまにはきっちりと採寸した上質のものを着ていただきたい+43
-0
-
1597. 匿名 2018/11/04(日) 13:13:25
皇室ファッションデザイナーって
高年齢の方のイメージ。
流行りのデザインに疎くて
一箇所を今風に取り入れる事も無く
頑なに我流を貫くって感じじゃないかな。+7
-1
-
1598. 匿名 2018/11/04(日) 13:13:31
>>1579
眞子さま佳子様は残念だけど気品がないのよね
庶民に混じっても問題ないって感じw
+67
-10
-
1599. 匿名 2018/11/04(日) 13:13:38
>>1591 も秋信者か。+12
-3
-
1600. 匿名 2018/11/04(日) 13:14:19
>>1598
一般人の可愛い子って感じですね。+27
-5
-
1601. 匿名 2018/11/04(日) 13:14:20
>>1485
そうですねー。
じゃあ眞子さま女性宮家作って小室さんもお手振り公務に参加しますね!
公務していればいいなら小室さんも絶賛されますかねー?
ヒモ王子って愛されるでしょうね!+3
-9
-
1602. 匿名 2018/11/04(日) 13:14:35
>>1590
おかしいよね。このトピ。+8
-11
-
1603. 匿名 2018/11/04(日) 13:15:06
>>1595
2ちゃんねるの皇室御一行に行けば仲間に会えるよw
+7
-1
-
1604. 匿名 2018/11/04(日) 13:15:12
>>1573
皺だらけの変なワイドパンツを穿いてる姫達よりずっと上品ですけど。+18
-0
-
1605. 匿名 2018/11/04(日) 13:15:18
皇太子殿下にオーラがあると複数コメ
飛行機で御見送りの時は変なオーラはおやめになって+5
-42
-
1606. 匿名 2018/11/04(日) 13:15:24
久子さまは洗練されていて好きだな。+97
-7
-
1607. 匿名 2018/11/04(日) 13:15:30
>>1586
佳子様は悠仁様をコイツうざいって言ってたんですよね!+36
-7
-
1608. 匿名 2018/11/04(日) 13:15:40
>>117
あれは、あの曲とあの年齢の真央ちゃんがまたよく似合っててすごくかわいかった…+4
-1
-
1609. 匿名 2018/11/04(日) 13:15:44
>>1595
>>1587って、雅子様の話はしていないけど?
+11
-0
-
1610. 匿名 2018/11/04(日) 13:16:03
いくら公務頑張ってもその影で出来の悪い子の見栄はって
難関校に特別枠つくって入学をさせてたら皇族としての資格ないと思う
何より品位を貶める事だよ+59
-5
-
1611. 匿名 2018/11/04(日) 13:16:17
>>1595
安心して。誰も信じてないからw
本人達が言って満足したいだけ笑+5
-15
-
1612. 匿名 2018/11/04(日) 13:17:11
>>1598
平民より品が無いよ。
絢子さまのお友達の方が眞子さんや佳子さんより品が良かったわよね。+48
-5
-
1613. 匿名 2018/11/04(日) 13:17:12
>>1602
皇室トピは以前はもっとおかしかったです
+18
-1
-
1614. 匿名 2018/11/04(日) 13:17:34
>>1605
殿下のおヘアーw+5
-1
-
1615. 匿名 2018/11/04(日) 13:18:59
穏やかなお二人+78
-2
-
1616. 匿名 2018/11/04(日) 13:19:33
>>1590
あんた小室トピ見てる!?
どうして雅子さまが休まれてるのわからないようね!
ちゃんと小室トピ見てから言いなさいよ。
紀子さんの弟まで絡んでの金稼ぎ公務、両陛下の旅行三昧。本当にまあ騙された。
紀子さんも北がらみのブルガリ公務だってあったわよね!?
小室トピ以外は秋信者は元気なようね!
小室なんか皇室に入れようとする人たちを擁護するなんて頭おかしいじゃないの!?
+43
-13
-
1617. 匿名 2018/11/04(日) 13:20:16
>>1597
流行りのデザインを取り入れなくても
きちんと品のよい着こなしをしてくれることの方が大事
流行りのデザインって直ぐ廃れるしそんな平民の流行を追いかける方が間違い+37
-1
-
1618. 匿名 2018/11/04(日) 13:20:35
>>1609
三笠宮家のことなのにね。
+9
-0
-
1619. 匿名 2018/11/04(日) 13:20:35
高級な生地で丁寧に作られたスナイデルみたいなデザインの服を着ている佳子さまを見てみたい+5
-7
-
1620. 匿名 2018/11/04(日) 13:20:52
秋篠宮もアホだし、紀子さんも賢くないのに悠仁が東大に行ったら流石に笑う。
裏口天皇の誕生ですね!+53
-9
-
1621. 匿名 2018/11/04(日) 13:21:10
>>1573
これコメした者だけど両家上げ下げ興味なくて、こういう衣装も妃殿下達が要望出してるか知りたいのだけど、誰か教えてよ。+4
-1
-
1622. 匿名 2018/11/04(日) 13:21:16
素敵は生地なんだけど、
もう少しデザインを
何とか出来なかったのが
残念です+7
-2
-
1623. 匿名 2018/11/04(日) 13:22:01
>>1611
信子様の話なのに何故おかしなコメントを付けてるんだか。+9
-0
-
1624. 匿名 2018/11/04(日) 13:22:29
ファッショントピです+29
-1
-
1625. 匿名 2018/11/04(日) 13:22:34
>>1620
その前に来年日本有数の難関校への進学が発表されるかも知れないですよw+10
-1
-
1626. 匿名 2018/11/04(日) 13:22:50
秋篠宮は眞子さんに女性宮家作って、小室と一緒に秋篠宮を継いでほしいのよ。
そんでガタガタな発達の悠仁をうまく隠しながら支えて、たくさん税金使いたい宮家。
+19
-9
-
1627. 匿名 2018/11/04(日) 13:23:11
>>1620
「裏口天皇」なんて、前代未聞‼️+27
-7
-
1628. 匿名 2018/11/04(日) 13:23:54
>>1616
誰も擁護してないよ。ただファッション語りたいだけ。秋篠宮が小室入れようとしてる証拠なんてあるの?マスコミやガルちゃん情報鵜呑みにしてるだけ?ならあんたの頭がおかしいわ。+6
-13
-
1629. 匿名 2018/11/04(日) 13:24:07
>>1625
無試験で‼️+20
-2
-
1630. 匿名 2018/11/04(日) 13:24:18
小室さん、現在税金でニューヨーク満喫中!
眞子さまに内緒で女子と飲み会楽しいでしょうね。+29
-0
-
1631. 匿名 2018/11/04(日) 13:25:38
>>1619
スナイデルてw
ならわざわざ高級な生地使わんでもスナイデルでいーやんw+24
-0
-
1632. 匿名 2018/11/04(日) 13:26:00
生地とかすごくいいやつなんだろうけど、なんかイオンの服を感じるデザインなんだよね+13
-1
-
1633. 匿名 2018/11/04(日) 13:26:05
>>1611
紀子様援護は雅子さまのこと捏造するよね
アンチ秋篠宮はちゃんと紀子様の闇をソース付きであぶり出すけどね
+28
-7
-
1634. 匿名 2018/11/04(日) 13:26:44
>>265
私もびっくりした。美人だね。
具合悪くされてからしか知らなかった。
最近、復活してきて綺麗なんだなと思った。+53
-5
-
1635. 匿名 2018/11/04(日) 13:27:01
朕も参加する+63
-1
-
1636. 匿名 2018/11/04(日) 13:27:06
>>1628って、>>1542、>>1590と同じ人だと思うけど、そもそもこの人自身がファッションのこと話してないですよね?
+3
-5
-
1637. 匿名 2018/11/04(日) 13:27:13
とりあえずトピずれは片っ端から通報押そうよ。そしたらうざいのいなくなりファッション談義に戻るから。+11
-2
-
1638. 匿名 2018/11/04(日) 13:27:30
>>1623
信子さまと彬子さまたちの切ない確執も知らないにわか皇室ウォッチャーなのよ+28
-1
-
1639. 匿名 2018/11/04(日) 13:27:35
>>1607
さすが、スウェットのフーディかぶって、スキニージーンズはいて立ち食いしたり、キャミソールレベルに露出のあるタンクトップを着て、ブラ紐見せファッションをするお姫さまとは言葉遣いも違いますね~+37
-1
-
1640. 匿名 2018/11/04(日) 13:28:45
>>1628
11月30日にわかるよ。
秋篠宮は破談にさせないから。
今まで秋篠宮夫婦の態度、眞子さまの様子でこれは破談にならない。
破談ならとっくになってる。
ガルちゃんの情報を信じるのは個人の自由。
小室を調べもしないで結婚させるなら、秋篠宮の噂は真実に近い。
週刊誌の馬鹿みたいな擁護信じてるあんたがおめでたいのよ!
小室との結婚も喜んで見なさいよ!+43
-3
-
1641. 匿名 2018/11/04(日) 13:29:27
+56
-0
-
1642. 匿名 2018/11/04(日) 13:29:39
>>1636
あの思いっきり外れてるよ笑
1628だけど、那須行く時とかの衣装も妃殿下が要望出してるの?ってファッションの話してた者だけど。
あんたこそ荒らしてるだけで、ファッションの話しなさいよ。+2
-1
-
1643. 匿名 2018/11/04(日) 13:30:27
>>1628
あんたもファッションの事書いてないじゃん。
何言ってんだコイツ。+4
-1
-
1644. 匿名 2018/11/04(日) 13:30:52
>>1628
小室と会見までさせてるのに、秋篠宮が小室を入れようとしてないと思ってるあなたの頭が心配だわ+12
-1
-
1645. 匿名 2018/11/04(日) 13:31:33
>>1541
これだけは無いだろう
妄想にしても適当が過ぎる+13
-0
-
1646. 匿名 2018/11/04(日) 13:31:46
皆、仲良く+93
-1
-
1647. 匿名 2018/11/04(日) 13:33:02
信子さま、太郎ちゃんに似てるね。
帽子がお似合いなのは一緒。+145
-1
-
1648. 匿名 2018/11/04(日) 13:33:23
普通は佳子さんや悠仁くんにも批判が行くかもしれないから破談にするよね。
秋篠宮夫婦は自分たちが恋愛結婚だから、眞子さんにも恋愛結婚してほしいんでしょ。
皇族として恐ろしい考え方。
喪中に会見しちゃう馬鹿だしなー。+69
-3
-
1649. 匿名 2018/11/04(日) 13:33:37
>>251
色黒で派手なお顔立ちの雅子さんにも似合ってない。+6
-5
-
1650. 匿名 2018/11/04(日) 13:35:27
>>1645
眞子さまのことをすごく可愛がっている今上陛下が裁可する訳がないよねー+0
-5
-
1651. 匿名 2018/11/04(日) 13:35:38
トピズレで小室のことを書いて申し訳ない。
もうほんと小室が嫌いで嫌で嫌で‥世界一嫌い!+54
-2
-
1652. 匿名 2018/11/04(日) 13:36:34
>>1643
別コメで、書いてるけど。あんたの上のコメ読め。何言ってんだコイツ。+1
-2
-
1653. 匿名 2018/11/04(日) 13:37:04
>>908
この佳子様のみたく胸元開いたデザインとかもう少し若い感じの人が着るデザインになんで作らなかったのか不思議。生地も佳子さまの方が可愛らしいデザインだし
+58
-1
-
1654. 匿名 2018/11/04(日) 13:37:09
>>1651
ここで揉めている人たちもそれだけは一致してそう+28
-0
-
1655. 匿名 2018/11/04(日) 13:37:46
>>1644
はい。ファッションの話してないから通報。私はしてます。+2
-6
-
1656. 匿名 2018/11/04(日) 13:38:08
>>1610
小室、裏口入学と節目節目の一番大事な所でいつも大間違いをする秋篠宮家
きっと小室にも「大丈夫、結婚させてあげるから」って言ってそうだよね。二枚舌だから週刊誌には逆のことを書かせて沈静化してるつもりになってる
やってることが品位の欠片も無いことばかり。
国民もそこまでバカじゃない。秋篠宮家の言葉じゃなく行動で判断してるんだよ
+29
-0
-
1657. 匿名 2018/11/04(日) 13:38:38
>>1649
美智子様が決めたらしい。
今までの雅子さまファッションと違うと思って見ていた。+89
-2
-
1658. 匿名 2018/11/04(日) 13:38:45
>>1654
本当ですね。
ここまで嫌われる小室くんも凄い。+17
-0
-
1659. 匿名 2018/11/04(日) 13:39:09
耐えがたきを、グフン+53
-0
-
1660. 匿名 2018/11/04(日) 13:39:34
>>1644
それだいぶ前でしょ。今と過去区別つかないなんて頭平気?+0
-11
-
1661. 匿名 2018/11/04(日) 13:39:38
>>1653
佳子様って色黒?+39
-2
-
1662. 匿名 2018/11/04(日) 13:42:12
>>1660
だいぶ前でも状況は変わって無いし変えたとの発表もないでしょ
それとも時期がたてば自然に変わるとでも思ってたの?
頭平気?+14
-0
-
1663. 匿名 2018/11/04(日) 13:43:18
容姿についてネタにしてる人、本当に失礼だよ
自分はどうしたって庶民だろうに、皇室の方々のことえらそうに言えるんか
+7
-3
-
1664. 匿名 2018/11/04(日) 13:43:28
>>1648
恋愛というより性衝動でくっついた人達のイメージなのよ。
喪中に会見するくらい急いでたのは、したくてしたくて堪らなかったからなんじゃないの?
早く好きなだけ二人で一緒にいたいから、あんなにも急いでいたんだと思う。
どう考えても非常識過ぎるもの。+44
-6
-
1665. 匿名 2018/11/04(日) 13:45:22
>>1660
小室は辞退してないし、状況は変わってないじゃん
+13
-0
-
1666. 匿名 2018/11/04(日) 13:45:44
>>1647
アクセサリーなどの小物使いが素敵だ
お洒落上級者ならではの着こなしですね+40
-0
-
1667. 匿名 2018/11/04(日) 13:46:05
ファッショントピです
ちなみに昭和の時代にも外遊はありました+68
-0
-
1668. 匿名 2018/11/04(日) 13:46:38
>>1657
美人ですね+64
-4
-
1669. 匿名 2018/11/04(日) 13:48:28
>>1667
外遊は当然あったけど年がら年中、毎日のようにあちこちに出歩くような無駄な公務はありませんでした。+63
-0
-
1670. 匿名 2018/11/04(日) 13:48:38
>>1586
両親の方がね+51
-1
-
1671. 匿名 2018/11/04(日) 13:48:54
>>1525
紀子さま、学習院の本屋でバイトしてたんだけど、
父親の紹介で。
店長に
浩宮様は来ないんですか?って聞いて
浩宮はこないけど、礼宮は来られるっていうことを聞いたっていう話は
関係者なら、有名な話ですけどね。+72
-5
-
1672. 匿名 2018/11/04(日) 13:49:34
>>1666
信子さまの着こなし素敵だわ。いつも楽しみにしてる。+33
-0
-
1673. 匿名 2018/11/04(日) 13:49:52
>>1669
平成は鑑賞系が多すぐるんだよな。
重要な公務に入らないよ。+56
-0
-
1674. 匿名 2018/11/04(日) 13:50:45
>>1594
すみません。今、ふいちゃった+5
-0
-
1675. 匿名 2018/11/04(日) 13:51:56
>>1665
婚約内定者だよ。
だから、国民が心配してるんだよ。
こうしてる間にも、留学費用が税金から出てる。+25
-0
-
1676. 匿名 2018/11/04(日) 13:52:19
>>1582
ご自分も鏡見たら?+10
-0
-
1677. 匿名 2018/11/04(日) 13:53:26
よく見かける雅子様擁護の「皇后は仕事しない」というコメ。
調べたら法律で決まってはいないけど、だからと言って御簾の奥に
引っ込んでいたわけじゃないです。
大昔はらい病などの病人保護のために施設建設に奔走した皇后。
明治の皇后はお子様こそなされなかったけど側室が生んだ大正天皇を
頑張って育てたし、日本の近代化に伴い女子教育推進に努力された。
大正の皇后は親王4人成され身体の弱い天皇をよく支え、日本の産業、
特に繊維産業振興に努力された。
昭和の皇后も内親王ばかり続いてバッシングにもめげず親王2人成され
戦争をくぐり抜け激動の時代を天皇陛下について海外訪問も沢山されて
親睦に努力された。
またそれぞれ嫁姑の関係には苦労したそうでその辺は普通の家庭と
変わらないのでは。
仕事なさらない雅子様をアゲために秋篠宮家サゲたり皇后は仕事しない
などテキトーな事言ったり。
雅子様の生まれと学歴自慢して紀子様サゲたり下品なだけ。
虐められぶっても結局自分の至らなさ周囲のせいにしてるだけ。
学歴があるなら今後それを生かした実績を少しずつでも作っていくしかない。+5
-40
-
1678. 匿名 2018/11/04(日) 13:53:29
>>1669
それは美智子さまのご趣味でしょ
私が嫌なのはさも昔の皇后はいるだけで良かったんですよっていう流れに
持っていかれるのが嫌なんです
鑑賞はバッサリ切って必要な公務だけしっかり雅子さまに引き継いでほしい+19
-5
-
1679. 匿名 2018/11/04(日) 13:55:00
>>1657
雅子様が選びそうにない服だよね
あとサイズもあってない
嫌がらせなんじゃ+25
-7
-
1680. 匿名 2018/11/04(日) 13:55:47
>>1556
清子さん、意地悪な人だよ。
自分の結婚式で帯状疱疹で着物を着れない雅子様がいるのに、
着物のドレスコードにして雅子様に恥をかかせた。
また、結婚式で皇太子殿下と雅子様の席を離したんだよ。
夫婦は普通、隣同士なのに。
写真も残ってるから嘘じゃないよ。+50
-22
-
1681. 匿名 2018/11/04(日) 13:57:24
>>1679
昔のファッション史をお勉強なさって
あの時代はあのサイズ感で正しいのですよ。 それに良くお似合いになられてる。+11
-3
-
1682. 匿名 2018/11/04(日) 13:57:29
>>1677
雅子様は最近公務してるでしょ
+41
-8
-
1683. 匿名 2018/11/04(日) 13:59:45
>>1682
東宮家の最近のネタではバッシングできないからいつもまでも昔の話持ちだすのよ
愛子様の欠席とかいつの話なのかしら
今は眞子様の婚約と悠仁様の進学の方が問題なのに+47
-5
-
1684. 匿名 2018/11/04(日) 14:00:20
>>1680
あれは酷かったよね
しかもアンチ東宮家はドレスの色を捏造するしね
+30
-4
-
1685. 匿名 2018/11/04(日) 14:00:40
>>1664
今の天皇皇后両陛下が即位に伴い妃殿下が欲しかったというのも聞いた。
実際には喪中開けていたし、今更昔の事持ち出してばかりで見苦しい。
皇族は後継作るのも大事な仕事なんだから結婚は早いに越した事ない。
皇太子殿下だって色々お話はあったのですから若い時に健康なわかい妃殿下
娶って親王の2〜3人さっさと作っていれば今みたいな東宮家VS秋篠宮家
みたいな捩れた構図にならないで済んだのにってこれも今更だけど。
+8
-20
-
1686. 匿名 2018/11/04(日) 14:02:10
>>1614
爆+3
-3
-
1687. 匿名 2018/11/04(日) 14:03:09
>>1682
選んでドタでを公務と言うのか
ただ髪型等ファッションは良くなった
心の余裕?+7
-12
-
1688. 匿名 2018/11/04(日) 14:03:42
>>827
ミッキーカラーだ?w+8
-0
-
1689. 匿名 2018/11/04(日) 14:03:47
>>1685
即位の礼に若い女が欲しいは秋信の作り話だよ
コンパニオン呼ぶわけじゃあるまいしそんな理由で結婚早めるわけないでしょ
喪中・学生・兄より先を肯定するために苦しい言い訳してるだけだよ+26
-4
-
1690. 匿名 2018/11/04(日) 14:05:06
>>1683
愛子さま、最近は不登校という話も聞かない
いつまで言ってるんだかって感じ
おばあちゃんには四年前もこの間なのかなー+48
-5
-
1691. 匿名 2018/11/04(日) 14:05:09
>>1684
清子さんが雅子様のにどれだけ、意地悪してきたか、知らないの?
野鳥の観察で、皇太子様と雅子さまの家を深夜に使わせてもらおうとして
断られて、悪口を言いふらしたりもあったよね。+42
-9
-
1692. 匿名 2018/11/04(日) 14:05:51
>>1687
ドタででも公務してることには変わりないじゃん
アンチ東宮家は2ちゃんねるに帰ったほうがいいよ
まーw雅子様のバッシングが少なくなったのも小室のおかげ
小室が秋篠宮家の現状と闇を炙り出したんだからw+25
-5
-
1693. 匿名 2018/11/04(日) 14:06:10
出てきたら出てきたでドタ扱いw+11
-3
-
1694. 匿名 2018/11/04(日) 14:08:38
>>1691
知ってるwさーやも性格悪いよね
ブスだしファッションもダサい
結婚式のドレスと着物もひどかったな
地味でも振袖着ればよかったのに+40
-13
-
1695. 匿名 2018/11/04(日) 14:09:08
美智子さまがまだ東宮妃だった頃は
ファッションリーダー的存在だった
いつの間にかケープやら地味~なお色を召してしまわれ
それをまだティーンの娘だった紀宮さま様にあつらえて譲られて
ちょっとどうかと思った
いくら税金とか
質素倹約とかのお考えはあるけど
あれはちょっとかわいそうだと感じた+26
-2
-
1696. 匿名 2018/11/04(日) 14:09:11
>>1680
席は清子様だけで決まった事ではないと思う。
また晩餐会などでは夫婦だって離れて座るのはよくある。
何で雅子はイジメられてるって持っていきたいのでしょうか。
病んで公務出来ない事の理由を必死に探しているみたい。
皇室に嫁ぐって凄い事で皆色々苦労あるよ。
皆、必死で自分の居場所探して適応して華を咲かせています。
+20
-26
-
1697. 匿名 2018/11/04(日) 14:09:22
>>1693
本当にこれw
+8
-4
-
1698. 匿名 2018/11/04(日) 14:12:38
秋信はとにかく雅子様バッシングしたいから公務しないと叩くけど
実際公務されても困るのが本音
こんな公平性の無い言い掛かりしかできないおかしな人達なのよ+21
-6
-
1699. 匿名 2018/11/04(日) 14:14:08
>>1696
着物のドレスコードって必要?
普通、結婚式は洋装。
典子さんや絢子さんの結婚式はみんな洋装だったよね。
誰かが、着物に決めてるんだよ。
典子さんや絢子さんの結婚式は
全て夫婦は隣通しだったよ。
敢えて離す必要性がない。+42
-6
-
1700. 匿名 2018/11/04(日) 14:15:09
>>1692
ドタってどれだけ迷惑だかわからないの?
また新年でも園遊会でも最近やっと出て来たと思えば途中退席が
続いていますよね。
証拠みたいに写真だけ撮って。
でもせっかく来ているお客様に失礼だと思います。
たかだか2時間くらいでしょ。
スキー皆勤してる体力があれば出来ると思う。
自宅庭先で出来る勤労奉仕団に会釈、香淳皇后の法要にも何故かずっと出ない。
そういう矛盾が疑問になってバッシングにつながっていると思う。
+10
-27
-
1701. 匿名 2018/11/04(日) 14:15:57
>>1694
髪型もおかっぱで酷かったな。
+11
-4
-
1702. 匿名 2018/11/04(日) 14:17:28
>>1696
晩餐会で夫婦が離れて座るのは宮中晩餐会
みたいにホストが皇族側で海外の来賓をお迎え
する時、おもてなしするためにそれぞれ挟んで
座られて交流を深められるのが目的だよね?
サーヤの披露宴はそういう趣旨のものではないし
今上と美智子様が出席されたのが異例なだけで
本来の主賓は皇太子ご夫妻なのに離れて座らせるって
やっぱりおかしいと思うよ+62
-1
-
1703. 匿名 2018/11/04(日) 14:17:29
>>1700
別にそれほど迷惑だとは思わないけど
そもそも誰が苦情言ってるの?+23
-3
-
1704. 匿名 2018/11/04(日) 14:19:16
>>1698
雅子様って変な発言が多いので公務させて貰えないっていうのも
聞いた事ある。乾杯の相手間違えたりするから晩餐会でも海外要人の
隣にせず日本人皇族に必ず挟まれている。最近の写真見てください。
+8
-34
-
1705. 匿名 2018/11/04(日) 14:19:26
>>1677
トピズレ、しかも長い+13
-0
-
1706. 匿名 2018/11/04(日) 14:19:34
>>1703
主に東宮アンチ+17
-2
-
1707. 匿名 2018/11/04(日) 14:20:20
紀宮清子殿下
現 黒田清子さん+58
-8
-
1708. 匿名 2018/11/04(日) 14:22:19
雅子妃殿下、お綺麗です。+96
-13
-
1709. 匿名 2018/11/04(日) 14:22:23
あれあれ、また小室氏が出てくる前の皇室トピみたいな東宮アンチコメントの流れになってる?
+16
-1
-
1710. 匿名 2018/11/04(日) 14:22:46
>>1707
性格の悪さがにじみ出てる。+6
-10
-
1711. 匿名 2018/11/04(日) 14:23:10
>>1704
またお得意の根拠のない妄想だね+12
-3
-
1712. 匿名 2018/11/04(日) 14:23:57
色々言われていますが、やはり気品があります。+95
-14
-
1713. 匿名 2018/11/04(日) 14:25:01
>>1700
いい加減に2ちゃんねるに帰ったら?
私は雅子様が少しずつ良くなってると思うよ
それに皇太子殿下が公務してるしいいのでは?
公務も税金かかるからほどほどでよいと思う
+67
-7
-
1714. 匿名 2018/11/04(日) 14:25:30
>>1680
清子さんは着物を着れない人が辛いドレスコードに気づかない点で
配慮のできない人だよ。
席を離すことにしても。
いい人なら、もっと早く結婚できてるよ。
+68
-11
-
1715. 匿名 2018/11/04(日) 14:26:32
なんかガルちゃんの皆さんが荒んできたので、ここでお笑いをひとつ。
しっかし、よく皇族でもないのにこんな格好できたなあ。日本人だから、十二単着たい気持ちは分かるけど。+129
-1
-
1716. 匿名 2018/11/04(日) 14:26:37
>>1700
申し訳ないけど、リアルで東宮バッシングしてる人なんて見ない。一部のネットではやってるみたいたけど。
小室の問題のほうがリアルで騒がれてるしデカいよ。
現在進行形で無銭留学だし。
+64
-3
-
1717. 匿名 2018/11/04(日) 14:27:19
>>1713
無駄な公務をする方が税金の無駄遣いで腹がたつ。+23
-0
-
1718. 匿名 2018/11/04(日) 14:27:59
>>1712
承子さまは不満そうな表情の写真を撮られることが多いですね。
妹の絢子さんはにこやかで感じ良いのに。
+27
-1
-
1719. 匿名 2018/11/04(日) 14:28:25
>>1703
表立って文句を言えないやんごとなき立場の人が
警察も自治体も巻き込んでお土産も献上させて
それで迷惑かけてないって
あなた社会人したことある?
あのキャリアの社会人時代の雅子さまでも明日要人の通訳してって
言ったらキレるでしょうね
それくらい準備って大事なの
あと着飾ってカメラの前に出て早退もやり過ぎよ
来年の新年祝賀の儀は第1ティアラで出て欲しい
12月は公務なしでいいから
+8
-24
-
1720. 匿名 2018/11/04(日) 14:31:36
>>1703
例えば迎える側の自治体にしたら警備や食事やらの準備などを
雅子様が参加する、しない、2通り考えなきゃいけない。
ドタキャンなら準備が無駄になる。
オランダ訪問もなかなか返事なさらないので相手から何度も催促された。
皇族は迷惑かけないように体調整えるのも仕事でしょ。
そのために栄養考えた料理大善が準備して侍医だって側にいるのに。
こういうのだって積み重なると税金の無駄遣いだよ。
+8
-16
-
1721. 匿名 2018/11/04(日) 14:31:39
>>1719
あなたこそ社会人経験なさそう
それどころか外にも出てないし常識ないし皇室の事何も知らなそう
そもそも皇太子妃のティアラなんて国宝級のものヤフオクで売れると思ってそうな人
まともな友人もいないでしょ+32
-6
-
1722. 匿名 2018/11/04(日) 14:32:55
>>1716
皇族の一員である雅子さまのドタ出とかより
何の関係もないKKの留学費用とかSPの警護
費用のほうが問題だと思うけどね
ファッションといえばKKが秋篠宮邸訪問
する時の服装もあり得なかった・・・・+43
-2
-
1723. 匿名 2018/11/04(日) 14:32:58
>>1720
あなたその準備の事どれだけ正確に把握してるの?
全て想像で言ってるだけでしょ+17
-3
-
1724. 匿名 2018/11/04(日) 14:33:52
>>1719
いい加減にしなよ
あなたも充分空気読めない人だと気づいた方がいい
+21
-4
-
1725. 匿名 2018/11/04(日) 14:34:14
>>1715
陣内って色々言われるけどこの茶番に
付き合ってあげてピアノの弾き語りまでしてあげて
いいやつじゃんとか思ってしまうw+107
-6
-
1726. 匿名 2018/11/04(日) 14:34:26
>>1719
なら無駄な公務係してる秋篠宮殿下はさぞかし迷惑かけてるんだろうね
そいえばどこかの国で観光ですか?と言われたわねw
あと動物園や水族館巡りしてるよねwそのくせ水族館の総裁なのに
イルカの問題があったときに何も対処しなかったね
+28
-3
-
1727. 匿名 2018/11/04(日) 14:35:14
>>1714
皇太子殿下も結婚遅かったですよ。+6
-3
-
1728. 匿名 2018/11/04(日) 14:36:22
>>1721
そんな返ししかできないのね、笑える
第1ティアラでご本人が疑われているのは宮内庁の把握しているでしょうに
使わせてもらえない、会見もないのは雅子さまいじめではないの?
こういうことしているから雅子さまが寛解できないのよ+24
-8
-
1729. 匿名 2018/11/04(日) 14:36:58
>>1719
「12月は公務なしでいいから」って皇太子妃に対してすごい上から発言ですね。
公務のスケジュールを管理している宮内庁の人か何かですか?
+44
-3
-
1730. 匿名 2018/11/04(日) 14:38:10
>>1729
無理しないでくださいって意味ですけど
あなた、日本人ですか?+4
-25
-
1731. 匿名 2018/11/04(日) 14:40:29
>>1728
わざとしてると思う
病気が治らないほうが彼らにとって都合が良い
雅子様は最近の服装の色が鮮やかになったから
少しずつ良くなってると思う+51
-2
-
1732. 匿名 2018/11/04(日) 14:40:50
>>1728
あなたの返しの方が笑えるわよ
ティアラの事は宮内庁が把握してるってまたしょうもないブログからの引用?
あのね
皇族の装飾品はきちんと管理する職員がいるのよ
使用した後はきちんと保管する係りがね
無くなってるとしたら雅子様の責任では無く職員の責任
そもそも使わせてもらえないって何をもってそう言ってるのかな?
雅子様が使いたいと申し出た証拠でもあるの?+39
-4
-
1733. 匿名 2018/11/04(日) 14:41:55
>>1726
お触り禁止の人だからスルーした方がいい。
迷惑言うなら、秋篠宮紀子さまだって一般乗客もいる飛行機で、トランクのキーを忘れたからと騒ぎ、かなりの時間遅らせたりやらかしてる。+29
-2
-
1734. 匿名 2018/11/04(日) 14:42:03
>>1732
ここに来ないほうがいいよ敵しかいないしw
ご自身の巣に戻りな?その方がストレスも増えないよw+6
-3
-
1735. 匿名 2018/11/04(日) 14:42:19
>>1700
鬱を理解されていませんね。
かつて皇太子殿下がテレビでお怒りになられていましたよね。わざわざ外交官の道を捨てて皇室に入ってくれて、日本の為に外交頑張ろうとしてくれた雅子さまに対して、ひどい言葉や態度を浴びせた輩がいる。子供を生むのが先だとか、雅子妃殿下が一番分かっていらっしゃったと思いますよ。だから苦しんだ分症状に出てしまった。
皇室に入りたくて仕方なかった秋篠宮妃の紀子さんとは訳が違う。
今は、病を押してまでご公務して下さり、マスコミや国民の前では笑顔で振舞ってくれています。
小室の件でムスッとしてる秋篠宮や、眞子さんとは人間の出来が違うと思います。
第一、皇太子殿下夫妻を支える役割である筆頭宮家が、何にも役割を果たしていないどころか、邪魔してばかり。
これじゃあ、皇太子殿下も雅子妃殿下も大変ですよ。+134
-12
-
1736. 匿名 2018/11/04(日) 14:42:26
>>1723
正確に細かい事なんて関係者じゃなきゃわからないよ。
でももっと小規模なイベントでもお客様の人数がわからないと
準備が困る事ありますよね。
レストランだってキャンセル料金発生しますよ。
誰だって家の食事会に来るか来ないか不明な人がいれば
ハッキリしてよ〜って思うでしょう。
+5
-13
-
1737. 匿名 2018/11/04(日) 14:43:12
>>1736
関係者でないとわからないならあなたが文句いうのはおかしいよね+5
-7
-
1738. 匿名 2018/11/04(日) 14:44:11
>>1734
今はアンチ東宮の方が孤立無援だけど?
書き込んでてわからない?+10
-4
-
1739. 匿名 2018/11/04(日) 14:45:55
>>1738
ごめんw間違えた?
アンチ東宮家に言ったけど
雅子様のどうのこうのいうなら紀子様のことでも心配してたらいいのにね+3
-4
-
1740. 匿名 2018/11/04(日) 14:46:58
>>1485
「皇室」って赤い人が作った雑誌じゃん+3
-0
-
1741. 匿名 2018/11/04(日) 14:47:25
>>1707
素晴らしいわ
雅な世界に一気に意識が飛ぶわ
平安時代大好きなので、もうこういうものが見れるだけで非常に嬉しいです。
+9
-1
-
1742. 匿名 2018/11/04(日) 14:47:35
どちら側も本当のことがわからないから仕方ないね+1
-7
-
1743. 匿名 2018/11/04(日) 14:48:51
>>1736
そーだねー
早く小室の件をはっきりさせてくれ
+6
-0
-
1744. 匿名 2018/11/04(日) 14:50:30
>>1725
ノリカ頭おかしい
何やってんだか
陣内もこんな変な人と別れてよかったよ+52
-5
-
1745. 匿名 2018/11/04(日) 14:52:08
皇太子御一家はいつも愛子様を引き立てるような家族コーディネートに見える。
雅子様は派手な色がお似合いだけど愛子様は淡い色がお似合いみたいだからそれに合わせてるのかな?
でもこの間の愛子様の紺色のスーツすごく似合ってた。
あと愛子様はうまくいけば蒼井優系になるんじゃないかなあ、個人的には変にアイメイク頑張ったりしないでほしいな。今は年齢的にもふくよかだけどもう少し年取ったらすっきりするだろうし。+66
-5
-
1746. 匿名 2018/11/04(日) 14:53:08
>>1704
皇太子殿下が嬉しそうにおっしゃっていたお言葉。新聞に載っていました。
「海外から来られた要人と話をする時、通訳がいらないのは雅子だけ」
「愛子の英語の発音は、私よりキレイです。雅子が日常会話も英会話にしたりして、工夫して教えてあげているから」
おのろけに近いお言葉ですよね。
皇太子殿下には、雅子妃殿下が必要なのだと分かります。
ブルー系で統一されたファッションもステキですね。皆さま優しい笑顔でホッとします。+133
-6
-
1747. 匿名 2018/11/04(日) 14:53:14
+108
-6
-
1748. 匿名 2018/11/04(日) 14:53:14
>>1735
皇室には外交って言葉ありません。親善ですよ。
お子様先に産むってお年考えれば当たり前。
皇族の仕事は普通の家庭と違ってまず後継作り。
またお子様いたって周囲の助けはいくらでも借りられて公務も海外親善も
出来る立場でしょ。
あの皇太子殿下の雅子様人格否定発言も、愛子様虐められ発言も
天皇皇后両陛下まで巻き込み問題になってましたね。
で、人格否定発言はハッキリしないまま尻窄みになってしまうから
憶測ばかり呼び込み悪循環。
愛子様を虐めたという男子児童も真意は藪の中のまま退学に追い込まれた。
皇族1というSPがついている愛子様を実際虐めるなんて不可能と思いますが。
愛子自身、学校のトイレまでついて来る男性SP嫌がっていたという記事もあったし。+10
-36
-
1749. 匿名 2018/11/04(日) 14:54:17
>>1746
皇太子殿下が発言されて久しいですが実際誰も聞いた事がない矛盾。
+2
-16
-
1750. 匿名 2018/11/04(日) 14:54:41
ここはもう乗っ取られたよ+4
-2
-
1751. 匿名 2018/11/04(日) 14:54:49
竹田恒泰さんが
殿下、妃殿下という伝統ある特別な敬称を意図的に使わず「さま」で一括にする左寄りマスコミに警鐘を鳴らしていました+74
-5
-
1752. 匿名 2018/11/04(日) 14:54:56
>>1748
イジメた男子児童は退学していませんよ
その後和解したという記事も出たし+19
-5
-
1753. 匿名 2018/11/04(日) 14:55:06
>>1744
紀香、変なんだけど憎めない
とりあえずいつも全力投球だし、一周まわって好きになったw+63
-8
-
1754. 匿名 2018/11/04(日) 14:56:44
皇室トピはミレニアル世代〜が結構います。
高円宮家や秋篠宮家の姉妹と同世代だったり、若者の右傾化と言われてる世代ですね。
ネットが主で地上波は観ない人が多い。
おばさんと言ってるのがおばさんなのかな…
本来歳を重ねるのは素敵な事なのに数字なんかでマウント取り始めたら人としてどうなのかと自問自答すべきです。ネットしてる場合ではないですよ。+58
-2
-
1755. 匿名 2018/11/04(日) 14:57:08
+45
-10
-
1756. 匿名 2018/11/04(日) 14:57:58
>>1751
皇后陛下もテレビではあんま聞かないね
+9
-0
-
1757. 匿名 2018/11/04(日) 14:58:49
>>1730
「公務なしでいいから」
「公務、ご体調が悪いのであれば、ご無理なさらないでください」
受ける印象、全然違います。
私は日本人ですが、とても同じようには聞こえませんでした。
貴女様の書き込み、「日本人ですか?」という言い方も含めて、凄くキツい印象があります。
あっ、ちなみに、私は >>1729さんとは別の者なので。
念のために、申し伝えておきます。+46
-1
-
1758. 匿名 2018/11/04(日) 14:59:44
+72
-7
-
1759. 匿名 2018/11/04(日) 15:00:01
秋篠宮家の皇女お二人には
お母様の紀子様が公式の場の装いはアドバイスするらしいって
だから眞子さま20歳の時のドレス姿がなんか冴えないって
なるのは仕方ないよ
もっさりしてるよね+61
-4
-
1760. 匿名 2018/11/04(日) 15:00:22
最近はグレーばかりで楽しくないですね+48
-1
-
1761. 匿名 2018/11/04(日) 15:01:46
+88
-0
-
1762. 匿名 2018/11/04(日) 15:03:47
>>1719
ティアラって、公務の種類によって使い分けるんでしょ?
皇族が決めるのではなく、管理してる宮内庁が決めるものだから、国民がいくら第一ティアラで出てこい言っても「アホか」で終わりだと思う。
一個しか持てない宮家とは、立場が違うんだよ。
「私有財産は持てない」天皇家だもの。
勝手に安部首相に泣きついて、億単位の防衛費を小室圭のSP代で溶かした秋篠宮一家とは違うよ。+55
-5
-
1763. 匿名 2018/11/04(日) 15:03:54
誰上げもする気ないけど秋家は最初は娘を信じて幸せを願ってたから会見させけど、今となっては、国民第一に小室を排除しようと奮闘してるのじゃないの?
小室が訴えたらもっと慰謝料かかって法律の問題でまだ結果は出せないけど、一番国民が納得する方向に持っていってくれると思うよ。そういう声明出したよね?
諸悪の根元は小室しょ?
これで秋家が結果出したら、今叩いてる人はまた手の平返してそう。+8
-18
-
1764. 匿名 2018/11/04(日) 15:04:22
美智子さま ブルー
+41
-3
-
1765. 匿名 2018/11/04(日) 15:06:44
>>1748
外遊という言葉があるよ?+6
-0
-
1766. 匿名 2018/11/04(日) 15:07:09
>>1763
掌返しは無いと思うな
仮に破談にしてもKには尽くし過ぎたし時期も遅すぎる
それに慰謝料ってなぜ彼に払わないといけないの?
原因はあちらだよね
一銭も払わず決着つけて当然でしょ+45
-1
-
1767. 匿名 2018/11/04(日) 15:08:44
>>1763
いや…それはない。
これで秋篠宮ブランドは地に堕ちた。
この小室問題をキッカケに、秋篠宮の黒い部分も出てきているみたいだし。
もう既に報道してる雑誌もある。
月刊テーミスWEBサイト
+25
-7
-
1768. 匿名 2018/11/04(日) 15:09:34
ベルギー国王夫妻来日時
+69
-1
-
1769. 匿名 2018/11/04(日) 15:12:06
美智子さま 明るいブルー
+48
-1
-
1770. 匿名 2018/11/04(日) 15:12:12
>>1766
慰謝料かは分からないけどね。なんか結果出せない理由がらありそう。
でも皇族関係なく、一般人で日本の法律だと、はっきりした借金なら解消できるけど、譲渡とから互いの意識の違いなら借金として婚約破棄理由にできないよね。
だから訴えられるよ。
誤解しないでほしいけど私は小室が悪いと思う派だから。+8
-0
-
1771. 匿名 2018/11/04(日) 15:13:46
+87
-2
-
1772. 匿名 2018/11/04(日) 15:14:51
>>1736
一人増えるか減るかでしょ
バカバカしい
準備自体は変わらないよ
それで右往左往するレストランなら、無能過ぎるw+18
-3
-
1773. 匿名 2018/11/04(日) 15:16:03
>>1770
それなら訴えられないように円満解決すればいい
そもそも学生という立場で結婚しようとするのが無理があったのだから
経済的理由なら充分破談の理由になるよ
慰謝料って税金だから使わないで決着つけるのが当たり前+16
-0
-
1774. 匿名 2018/11/04(日) 15:18:07
小室さんと破談になっても、国民感情は元には戻らないよ
だって破談は当たり前のことだから
むしろここまで引っ張っておかしいと思うし、そもそもあんなのと結婚させようとした時点で大マイナス
あと悠仁さまのズル入学第二弾も控えてるしね
+64
-3
-
1775. 匿名 2018/11/04(日) 15:18:10
>>1770
ご婚約(結婚の約束)はしてないよ
現状は、婚約をする約束をしたという状況+9
-1
-
1776. 匿名 2018/11/04(日) 15:18:21
>>1719
なんか変だなと思ってたけど、ティアラの人達か
何かと言えばティアラティアラ、
・美智子皇后が秩父宮妃勢津子妃のティアラを盗んだ
・雅子さまが第一ティアラを売った
ティアラに妙なこだわりを持つ人達って、こんなくだらない捏造ブログ書いてる人達しか出て来ないからね。
普通の人達は、皇室ファンじゃなきゃティアラの第一だの第二だのすらわからないのよ。
+49
-5
-
1777. 匿名 2018/11/04(日) 15:19:55
>>1525
だから皇太子殿下が独身の頃、「自分から皇室に入りたがるような女性は困ります」って言っていたのですね。
いや、最初から紀子さんの事を指しているんだろうなと思っていましたが。
秋篠宮も紀子さんも、皇太子殿下の事を「結婚できたら上出来」などと言ってバカにして笑っていたのに雅子妃殿下の様な頭の良い美人が入内されたから、結婚式ではムスッとしていましたよね。
なんか、秋篠宮と紀子さん、性格悪いから天皇皇后に向いていないと思います。人間性がもう国民の手本にはなり得ないし。+78
-17
-
1778. 匿名 2018/11/04(日) 15:22:54
ブーケハート形なんだね今気づいた
+4
-0
-
1779. 匿名 2018/11/04(日) 15:24:19
>>1773
だから、学生婚約も秋家も分かってたからそれは破棄理由にできないよ。法律では。
そのまま小室は事務所で働いて生活の目処たつくらい言ってたんじゃない?
でも、留学したいとか事務所やめるとか後から言い出したのでしょ。婚約者も配偶者も、互いに支え合うが法律の基本理念だから、それだけで破棄したら訴えられるよ。
でも、秋家は間違いなく小室嫌いだし、結婚させようなんて思ってないよね。+3
-12
-
1780. 匿名 2018/11/04(日) 15:26:31
>>1775
それなのに護衛費出さないといけないの?なんで?おかしくない?まだ他人でしょ。+24
-0
-
1781. 匿名 2018/11/04(日) 15:27:47
>>1779
最後の下一行はただのあなたの願望であり批判逸らしだよね
実際秋篠宮様はKを気に入ってるし結婚させたいでしょ
そうでなければ留学なんて後押ししないよ+11
-3
-
1782. 匿名 2018/11/04(日) 15:32:14
若いお嬢様らしい袖丈
すっきりした二の腕の美しさも引き立ててかつ上品。着られる典子さまの魅力がよくわかる逸品。
てか美人さんだよね?+156
-1
-
1783. 匿名 2018/11/04(日) 15:33:38
>>1781
なんか喧嘩ごしね笑
何カリカリしてるのさw
私は何の願望もないよ。ニュースで小室親子との面会断ったとか、秋家が婚約はしない?してない?声明出したってきいたから、ああ嫌いなんだなってだけ。+1
-9
-
1784. 匿名 2018/11/04(日) 15:34:26
>>1782
典子さまはバレエをされていたから、スタイルも姿勢も良くってドレスがとてもお似合い。+95
-0
-
1785. 匿名 2018/11/04(日) 15:36:30
>>1781
え!?私も秋篠宮様は小室嫌いと思ってたけど。あなた本気で言ってる?
あんなのと結婚させたい親いる?留学させたのだって離す為では?+8
-7
-
1786. 匿名 2018/11/04(日) 15:42:49
>>1781
秋篠宮様が結婚させたい!?そんな発表ないよね。それ秋篠宮様じゃないのに何で分かるの?+8
-8
-
1787. 匿名 2018/11/04(日) 15:45:10
>>1502
>今度嫁ぐ方が一番かわいいかな?あの中では、という意味だけど。
ネットの他の顔も見ましたか?
+1
-0
-
1788. 匿名 2018/11/04(日) 15:45:31
>>1751
両殿下と言わずご夫妻と言ってるしね
+9
-0
-
1789. 匿名 2018/11/04(日) 15:47:34
>>1768
ベルギーの人大きい。+25
-2
-
1790. 匿名 2018/11/04(日) 15:52:19
>>1715
いいんじゃない?日本人ならこういうお式挙げても。もっとやるべきだと思う。+7
-0
-
1791. 匿名 2018/11/04(日) 15:53:35
小室側が、破談にしてやってもいいけどその代わり留学費用を出せと交渉した可能性はありますか?+5
-0
-
1792. 匿名 2018/11/04(日) 15:56:03
>>1786
結婚させたいから破談ではなくて
延期なんでしょ+8
-0
-
1793. 匿名 2018/11/04(日) 15:56:23
雅子様信者って公務しっかりやってて言うと無駄な公務も税金かかるとか屁理屈言ってるけどそう言う事言ってるのではないよね。
どう見ても妃殿下もいるべきって席にも今までいなくて、殿下一人で哀れな事が長年あったのも事実よね。
あとあの太り方は皇后になるにはみっともないのも事実。
自己管理や事実は受け入れてこれから頑張ってもらいたいかな。+4
-32
-
1794. 匿名 2018/11/04(日) 15:56:58
>>1791
あったら先に破談を発表してるよ+8
-0
-
1795. 匿名 2018/11/04(日) 15:57:51
>>1791
了承を取らず勝手に留学して後から費用と慰謝料を請求する極悪パターンもある
結婚できると思ってアメリカに行ったんだとか言って
+2
-2
-
1796. 匿名 2018/11/04(日) 15:57:53
>>1778
ブーケ単体だとそんな悪くない気もする。
+6
-4
-
1797. 匿名 2018/11/04(日) 15:58:10
>>1792
全てを結婚させたいからしたに結びつけるのはあまりに短絡的な思考ね。+2
-3
-
1798. 匿名 2018/11/04(日) 15:59:42
>>1797
破談の発表が無い以上変化が無い
と考えるのが普通+7
-1
-
1799. 匿名 2018/11/04(日) 16:00:10
デザイン違いのお揃いに見えるけど、よく見るとサーヤは桜色っぽいピンクで雅子さまはシャーベットオレンジっぽいピンクなのかな?
だいぶ昔の写真ですが仲良さげで好きな一枚(^.^)+89
-4
-
1800. 匿名 2018/11/04(日) 16:01:57
KK嫌いなんはよくわかるけど
ここはファッショントピでっせ~+9
-0
-
1801. 匿名 2018/11/04(日) 16:07:53
小室圭のファッションって、皇室への畏敬の念を全く感じないよね。
絢子さんの慶次も終わったし、今月の秋篠宮会見で、今後がハッキリ分かるかな。
本当は秋篠宮は小室に記者会見開かせようとしたんだけど、断ったんだってね。週刊誌の記事だから、秋篠宮がそう書かせただけかも知れないけど。
小室が会見したとして。
「女性宮家創立して悠仁親王をお支えします!箔付け頑張っています!」
か、
「億単位の留学費用とSP代、皆さまありがとう!眞子さんとはお別れして、ニューヨークで暮らしていきます!」
どっちかな。
どっちもあり得ないという国民の気持ち、秋篠宮は分かっているかな?
1円単位で小室に使った費用、責任持って国庫に返してね。最低限、これだけはお願いします。+51
-1
-
1802. 匿名 2018/11/04(日) 16:10:37
小室のことは秋篠宮家もどうしたらいいか分からないんじゃない。周りの意見も聞かず、よく調べもしないで結婚を承諾したのは自分たちだし。フリーターっていう立場でも気にしていなかったしね。
天皇陛下の認可も出てしまったから、こちらから破談には出来ないしどうしよう~で手をこまねいたままなんじゃない。+22
-2
-
1803. 匿名 2018/11/04(日) 16:11:33
>>1801
なんかKK叩きを無理やりファッションに繋げてきたー!!いや嫌いだけどさKK、そこじゃないYO!+22
-1
-
1804. 匿名 2018/11/04(日) 16:13:30
>>1803
ごめんなさい。+5
-2
-
1805. 匿名 2018/11/04(日) 16:13:48
絢子さまのブーケ
ピンクと黄色のカトレア、小さなコチョウランなど。ランづくしのブーケ、
下が典子さまのブーケ
濃いピンクのカトレアがメイン。
高円宮久子さまはランがお好きだそうで、世界ラン展にも毎年関わっておられます。
だからランの花のブーケなのかも知れません。
ちなみに、典子さまのお印はランの花でした。
+61
-0
-
1806. 匿名 2018/11/04(日) 16:15:51
雅子さま、つぐちゃんは、体格もよくてはっきりした濃い顔のエキゾチックな顔立ちだから、ぼんやりした薄い色より濃い色の洋服よく似合う。+81
-0
-
1807. 匿名 2018/11/04(日) 16:16:19
秋は園遊会ないのかな?
雅子様、最初は皇太子殿下の横にいらっしゃるだけでいいのにな、話さずとも+71
-7
-
1808. 匿名 2018/11/04(日) 16:20:41
>>1805
典子さまのお印は蘭ですか華やかですね
姉の承子さまのお印が萩で
妹の絢子さまのお印は葛なのか+38
-0
-
1809. 匿名 2018/11/04(日) 16:21:33
昭和天皇の幼少期+65
-0
-
1810. 匿名 2018/11/04(日) 16:21:54
>>1799
このさーやのヘッドドレス?難しそうだけど可愛いよね。もっと皆さんしたらいいのに。
そうだよね。小室問題は両陛下も承諾した事実があるのか。
ガルちゃやネットではさっさと別れさすのが正解みたいな風潮あるけど、皇室と宮内庁は世界目線で考えてるのかもね。
両陛下も承諾して会見までしたのに、数ヶ月でやめにしたら、日本の皇室の信用問題にもかかわらるし、国によっては経済力ないから切るのか!って国もあるからね。
留学は時間稼ぎじゃないかな。日本の皇室の威厳を保ちつつ時期がきたら世界に自然にうつるように別れさす。
+31
-6
-
1811. 匿名 2018/11/04(日) 16:24:55
>>1807
元々、菊の御紋の御簾の中に居るだけでも有難い存在なのだから、無理してご公務しなくて良いと思う。そりゃ、御姿を拝見できたら嬉しいし、何より皇太子殿下が嬉しそうだから、ご公務してくださったら嬉しいけれど。
あなたの書き方、怖いよ。病気悪化しそう。+41
-6
-
1812. 匿名 2018/11/04(日) 16:26:54
今破談を発表したりしないよ。
小室がフォーダム大学に居られなくなるし。
眞子さんも、小室と別れたら後がないから必死だと思う。+4
-13
-
1813. 匿名 2018/11/04(日) 16:28:06
>>1805
こういう感じの視線が縦に流れる感じのブーケにしたらバランス良かったのに。
假屋崎め。+93
-0
-
1814. 匿名 2018/11/04(日) 16:28:10
>>1798
決め付けすぎじゃない?もし結婚させたいなら、留学先の大学にはっきり「婚約者ではない!」なんて御達し出して念をおさないよ。+12
-0
-
1815. 匿名 2018/11/04(日) 16:28:33
服の色に負けていない。ゴージャスなものがお似合いです。+145
-6
-
1816. 匿名 2018/11/04(日) 16:33:11
小室トピこんだけあるんだから
叩きたかったらそっちへ行きなよ+12
-4
-
1817. 匿名 2018/11/04(日) 16:38:26
>>1816
最後に小室哲哉ww+93
-0
-
1818. 匿名 2018/11/04(日) 16:38:41
以前見た皇室トピで三笠宮信子妃のファッションのファンになりました
残念ながら最近はお嬢様達と色々あるらしくあまり見られなくなりましたが
+26
-0
-
1819. 匿名 2018/11/04(日) 16:39:00
こんな洋服着れるのは当時としてはまれだろうし、みんなの憧れだったろうね。+100
-0
-
1820. 匿名 2018/11/04(日) 16:40:29
>>1287
この写真は自然な表情でいいと思う。
ここ数年の貼り付いたような笑顔が怖い+58
-2
-
1821. 匿名 2018/11/04(日) 16:43:10
>>1799
ステキな写真ですね!+9
-0
-
1822. 匿名 2018/11/04(日) 16:48:32
2013年 愛子さま+93
-8
-
1823. 匿名 2018/11/04(日) 16:51:00
+125
-6
-
1824. 匿名 2018/11/04(日) 16:55:31
降嫁されて一般人になられても
何気ない所作に気品が宿る
お着物も素敵
+76
-7
-
1825. 匿名 2018/11/04(日) 16:56:19
香淳皇后はお年召してからも着物がわりと明るい水色とかが多い
美智子皇后もあまりくすんだ色じゃないほうがいいように思うけど好みが渋いのかな+48
-0
-
1826. 匿名 2018/11/04(日) 17:01:07
マントの中でもこれはやりすぎだと思う
+107
-1
-
1827. 匿名 2018/11/04(日) 17:14:45
>>1826
皇后さま意外と責めてるデザイン多いよね(^^;)+57
-0
-
1828. 匿名 2018/11/04(日) 17:16:49
紀子様はどうかと思うことも多いけど、やっぱりかわいくて男受け最強だ+8
-19
-
1829. 匿名 2018/11/04(日) 17:24:31
いつもきれいな色のいい生地を使ってるのも皇室ファッションの魅力
昨今あんないい生地の服は普通オートクチュールでしか手に入らない+11
-0
-
1830. 匿名 2018/11/04(日) 17:24:56
+41
-1
-
1831. 匿名 2018/11/04(日) 17:25:55
画像加工されてマント長くされたんじゃなくて本当にこの衣装で電車に乗ったの??+29
-1
-
1832. 匿名 2018/11/04(日) 17:26:58
>>1819
これ手袋が短すぎるって国民から文句が出たやつだわ
だから平民はダメなんだっていう論調で+19
-0
-
1833. 匿名 2018/11/04(日) 17:29:28
>>1823
愛子さまスタイル良いから服が映える+30
-5
-
1834. 匿名 2018/11/04(日) 17:31:11
>>1822
これ愛子さま?
5年前??????
小さすぎませんか?+41
-0
-
1835. 匿名 2018/11/04(日) 17:35:45
紀子さま ピンク
+49
-20
-
1836. 匿名 2018/11/04(日) 17:36:02
常陸宮さまと華子さまとワンちゃん。+74
-1
-
1837. 匿名 2018/11/04(日) 17:38:46
前の方で、眞子さまがお召しになっていたドレスです
華やかなネックレスがお似合いです+66
-6
-
1838. 匿名 2018/11/04(日) 17:40:17
今年夏ぐらいのサーヤ。結婚してからの方がおしゃれなので、色々書かれようと幸せなんだと思う。+104
-1
-
1839. 匿名 2018/11/04(日) 17:43:50
>>480
笑顔だけど片方の足浮腫んでる?
調子悪い頃かな?大変そうだね+1
-16
-
1840. 匿名 2018/11/04(日) 17:45:12
愛子さまの水色のコート仕立てがいいですね。
そしてとてもお似合い。+99
-4
-
1841. 匿名 2018/11/04(日) 17:45:56
ゴージャスなこちらは海外でしょうか?+78
-4
-
1842. 匿名 2018/11/04(日) 17:49:14
雅子様が新しく作られたボルドーの御衣装
来年の一般参賀で詳細を拝見したいです
絢子さんの披露宴でとてもお似合いでした+40
-4
-
1843. 匿名 2018/11/04(日) 17:50:56
>>1377
彬子様の立ち居振る舞いは素晴らしいです。
このお辞儀❗️
しかももちろん歴史に詳しくトルコでも絶賛されたそうです。
+52
-0
-
1844. 匿名 2018/11/04(日) 17:54:24
>>1838
ほんと垢抜けたよね。皇族の方々って国民の反感を凄い意識してそうだから、わざと野暮ったくしてる気もする。
美智子様とさーやが初めて?二人でした旅行の宿もどこかの廃校?かなんかの旧校舎だったよね。あれも国民や宮内庁から反感買わないよう質素な宿なのかな?と。たまにだからもう少し普通のホテルでも良いのにと思った記憶。
+28
-0
-
1845. 匿名 2018/11/04(日) 17:59:03
>>1844
絢子さんでの結婚式での写真見て見なよ。
ブスだよ。+2
-20
-
1846. 匿名 2018/11/04(日) 18:00:46
>>1793
…>頑張ってもらいたいかな
何だ、その上から目線(笑)。+14
-0
-
1847. 匿名 2018/11/04(日) 18:04:12
頑張ってもらいたいも無理しないでほしいも上からになるの!?
あなたの方がどこから目線なの?ご本人目線?+0
-12
-
1848. 匿名 2018/11/04(日) 18:05:34
喧嘩はやめて 信子妃+62
-0
-
1849. 匿名 2018/11/04(日) 18:08:48
>>1847
うわぁ…
+12
-1
-
1850. 匿名 2018/11/04(日) 18:10:32
>>1846
なら頑張らないでどんどんぶくぶく太ってずーっと静養なさって下さいと言えばご満足かしら?+1
-15
-
1851. 匿名 2018/11/04(日) 18:14:17
>>1013
確かにこのときは可愛いと思ったけど
今は太り過ぎだよ+5
-27
-
1852. 匿名 2018/11/04(日) 18:17:07
>>1847
まあ雅子様信者は痛いとこ突かれても決して認めないし、こうやって重箱の隅つついて反撃するのが鉄板なので、ほっときましょう。+3
-25
-
1853. 匿名 2018/11/04(日) 18:18:59
それにしても
眞子様そっくりだわ+18
-31
-
1854. 匿名 2018/11/04(日) 18:31:49
スタイルがよろしい+92
-2
-
1855. 匿名 2018/11/04(日) 18:37:12
おさわり禁止なのが湧いてるな+10
-0
-
1856. 匿名 2018/11/04(日) 18:37:26
紀子さまはもう少し冒険してほしいです+38
-22
-
1857. 匿名 2018/11/04(日) 18:47:29
絢子さまは和装がお似合い、東洋的な顔立ちだから+30
-0
-
1858. 匿名 2018/11/04(日) 19:01:42
>>1852
そうだねwじゃーここに来なければよいよw
雰囲気悪くなるから
紀子様信者って2ちゃんねるに帰りな+10
-4
-
1859. 匿名 2018/11/04(日) 19:15:03
絢子さまごめんなさい!晩餐会のピンクのドレス素敵だけど絢子さまに似合ってないしヘアスタイルも変なの!って私は思ってしまった…
和装はとっても似合ってたけど。+32
-3
-
1860. 匿名 2018/11/04(日) 19:19:27
絢子さま結婚披露晩餐会の動画で観たら、ドレスそんなに悪くなかった。静止画だとアレだけど。
絢子さま笑うとお可愛らしいね。+33
-0
-
1861. 匿名 2018/11/04(日) 19:21:45
信子様 ニュースなどで拝見することはないけれど
お元気になさっているのですね+67
-1
-
1862. 匿名 2018/11/04(日) 19:23:51
>>1848
麻生太郎元首相にそっくりだわ。+63
-0
-
1863. 匿名 2018/11/04(日) 19:24:36
>>1861
信子妃かなり肥えた?
結婚当時40キロなかったらしい。+22
-0
-
1864. 匿名 2018/11/04(日) 19:26:06
>>1859
ラプンツェルを意識した髪型だったらしいけど、横顔がとても綺麗なので、普通のアップ姿の方が似合ったと思う。+15
-0
-
1865. 匿名 2018/11/04(日) 19:30:10
>>1854
つぐちゃん見てると山田優さん思いだす。
雰囲気似てる+57
-2
-
1866. 匿名 2018/11/04(日) 19:32:26
>>570
雅子さま顔小さい+36
-2
-
1867. 匿名 2018/11/04(日) 19:32:36
いやいや岡本夏生でしょ+11
-1
-
1868. 匿名 2018/11/04(日) 19:43:00
+22
-40
-
1869. 匿名 2018/11/04(日) 19:45:22
+54
-17
-
1870. 匿名 2018/11/04(日) 19:45:30
>>1868
海外だといつもより冒険するね
どうせなら日本でもこのくらいの着てほしい+16
-2
-
1871. 匿名 2018/11/04(日) 19:46:28
美智子さま黄色+19
-17
-
1872. 匿名 2018/11/04(日) 19:47:02
+53
-3
-
1873. 匿名 2018/11/04(日) 19:47:23
三笠宮信子さまと高円宮久子さま。
三笠宮系のお嫁さん同士仲良さそう。+82
-0
-
1874. 匿名 2018/11/04(日) 19:49:42
スウェーデン国王70歳誕生日を祝う行事に出席された久子さま
明るい色が似合う!
スウェーデン王子や王女の結婚式にも日本からは久子さまが出席されていましたね。+110
-3
-
1875. 匿名 2018/11/04(日) 19:54:40
+59
-1
-
1876. 匿名 2018/11/04(日) 19:56:19
+90
-4
-
1877. 匿名 2018/11/04(日) 19:57:52
>>1578
こちらのマントもどうぞ+4
-44
-
1878. 匿名 2018/11/04(日) 19:58:34
黄色って難しい
帽子も難しい+19
-0
-
1879. 匿名 2018/11/04(日) 20:00:52
+82
-0
-
1880. 匿名 2018/11/04(日) 20:01:17
+3
-23
-
1881. 匿名 2018/11/04(日) 20:05:25
カメラがご趣味の久子さま。男前な笑顔。+105
-2
-
1882. 匿名 2018/11/04(日) 20:06:48
四妃殿下、デパートのバーゲンをご視察(割と本気?)+53
-0
-
1883. 匿名 2018/11/04(日) 20:07:01
>>1879
礼宮ベソかいて・・・この頃はお兄様が大好きだったんだね。+84
-1
-
1884. 匿名 2018/11/04(日) 20:12:24
>>1879
じっとしてられないのかな。+67
-0
-
1885. 匿名 2018/11/04(日) 20:13:08
どの写真を見ても、眞子さまは本当にお父さんにそっくりすぎてビビる。
紀子さまって笑顔が意地悪な感じするな。
若い頃はめっちゃ可愛いけど。+60
-1
-
1886. 匿名 2018/11/04(日) 20:17:33
>>1884
遊ぶお子様方を見守る皇室御一行様
皇太子殿下がめっちゃお兄さんやね+54
-0
-
1887. 匿名 2018/11/04(日) 20:18:22
>>1076
>紀子さまも秩父宮妃殿下に可愛がられていましたが
具体的なエピソードがありましたっけ?
+4
-6
-
1888. 匿名 2018/11/04(日) 20:20:02
紀子さまの敗因は眉毛
昔のままが良かった+12
-2
-
1889. 匿名 2018/11/04(日) 20:24:26
>>1080
勢津子さま程の血統の方でも
秩父宮との縁談が持ち上がると
お父様は「畏れ多い」と辞退をされましたが
皇太后がお望みならば「勢津子は差し上げます」
辞退を繰り返されたことで当時のメディアに批判され
もしかしたら恋愛ではないかと書き立てられ
(当時の良家の子女は結婚は御見合いでするもの。
自由恋愛をするのはふしだら、みたいな時代背景でした)
今でいうバッシングをお受けになったのがお気の毒でした。
家柄、結婚の経緯、全てが紀子さんとは違いますね。+13
-0
-
1890. 匿名 2018/11/04(日) 20:30:36
お人形さんのようだ+66
-4
-
1891. 匿名 2018/11/04(日) 20:36:31
コンサート・映画・美術展
わざわざ公務にするのは意味があるんだよね
政治家が政治活動として外食したり旅行に行くように。+4
-1
-
1892. 匿名 2018/11/04(日) 20:36:43
>>1876
愛子さまお嬢様らしい可愛いピンクのアンサンブルですね!+27
-0
-
1893. 匿名 2018/11/04(日) 20:42:44
+10
-11
-
1894. 匿名 2018/11/04(日) 20:43:57
>>1893
よく見ると服のデザイン違いました(>_<)
お同じような服作らなくてもいいのに…+17
-0
-
1895. 匿名 2018/11/04(日) 20:45:16
+18
-1
-
1896. 匿名 2018/11/04(日) 20:45:51
黄色と白のグラデーション①+15
-6
-
1897. 匿名 2018/11/04(日) 20:46:26
+13
-6
-
1898. 匿名 2018/11/04(日) 20:50:05
ファーマント
+9
-17
-
1899. 匿名 2018/11/04(日) 20:50:42
1884の皇太子殿下、
松田翔太風に見える+17
-1
-
1900. 匿名 2018/11/04(日) 20:54:40
帽子大きめでマント無しの方が素敵(^^)
+78
-0
-
1901. 匿名 2018/11/04(日) 20:56:15
+18
-5
-
1902. 匿名 2018/11/04(日) 20:57:15
肩にアクセント+35
-7
-
1903. 匿名 2018/11/04(日) 20:59:54
美智子さま
かなり責めてるファッションだ+16
-0
-
1904. 匿名 2018/11/04(日) 21:01:48
華子さまの喪服
+81
-0
-
1905. 匿名 2018/11/04(日) 21:02:18
美智子さまの喪服+0
-0
-
1906. 匿名 2018/11/04(日) 21:02:27
責めるのか?攻めるのか?
頭の真ん中にお花帽子は国によってはやめた方がいいね
危険です
+15
-0
-
1907. 匿名 2018/11/04(日) 21:03:34
>>1866
雅子様はもっと身体大柄の感じがあったが、紀子さまの方が大きいのね。+36
-2
-
1908. 匿名 2018/11/04(日) 21:06:33
>>1057
愛子様に似てるね。+17
-0
-
1909. 匿名 2018/11/04(日) 21:06:43
美智子さまは帽子の位置前過ぎるし
清子さまは後ろ過ぎる+26
-0
-
1910. 匿名 2018/11/04(日) 21:07:38
>>1909です。画像が貼れませんでした。
+0
-0
-
1911. 匿名 2018/11/04(日) 21:17:33
+38
-7
-
1912. 匿名 2018/11/04(日) 21:18:48
+19
-6
-
1913. 匿名 2018/11/04(日) 21:19:39
+36
-10
-
1914. 匿名 2018/11/04(日) 21:22:55
高円宮さまと久子さま
+76
-1
-
1915. 匿名 2018/11/04(日) 21:24:38
2015年の園遊会
+60
-1
-
1916. 匿名 2018/11/04(日) 21:25:23
2015年の園遊会
+53
-5
-
1917. 匿名 2018/11/04(日) 21:26:47
+87
-0
-
1918. 匿名 2018/11/04(日) 21:32:28
華子さま素敵
+101
-0
-
1919. 匿名 2018/11/04(日) 21:35:12
もうアンカーつけて遡れないけど、皇室ではブーツはかないって話題があって、
鴨場では女性皇族皆様ブーツみたいです。
画像は華子さまだけど、眞子さま、絢子さま、紀子さまの画像も見ました。
+52
-0
-
1920. 匿名 2018/11/04(日) 21:39:51
>>482
この写真別人て聞いたよ!(以前パチンコ屋さんの
CMに出てたタレントさんか、女優さんだとか)ご本人はもっと胸が大きい。小さい人が大きく出来ても大きい人がぺたんこには出来ませんからね。+4
-22
-
1921. 匿名 2018/11/04(日) 21:41:26
>>516
山伏?
+7
-1
-
1922. 匿名 2018/11/04(日) 21:47:57
>>1904
やっぱり洋装の喪服には真珠ではなくオニキスやジェットなどの黒い石の方がしっくりきますね+36
-1
-
1923. 匿名 2018/11/04(日) 21:56:31
+54
-3
-
1924. 匿名 2018/11/04(日) 21:58:00
>>1884
皇太子様のノーブルなオーラがいいですね+23
-0
-
1925. 匿名 2018/11/04(日) 21:58:23
+73
-2
-
1926. 匿名 2018/11/04(日) 21:59:46
>>1918
大好き💕
+19
-1
-
1927. 匿名 2018/11/04(日) 22:01:15
+43
-7
-
1928. 匿名 2018/11/04(日) 22:03:38
テニスを楽しまれる皇后さま
+9
-28
-
1929. 匿名 2018/11/04(日) 22:05:10
>>1918
将来は華子様のような雰囲気のマダムになりたいのですがどうしたら良いでしょうか?
今の私のように家でユニクロの楽なパンツとか穿いてたら、まず無理ですよね。
華子様、家でもちゃんとしてそう。+48
-1
-
1930. 匿名 2018/11/04(日) 22:07:57
>>6
眞子さまが着てた。+4
-0
-
1931. 匿名 2018/11/04(日) 22:09:27
平成の始まりもマントドレス
+52
-3
-
1932. 匿名 2018/11/04(日) 22:12:00
>>42
残念ながら日本の皇室では明治時代より和装より洋装の方が格上とされています。
西洋に追いつけ追い越せの名残なんでしょうね。+9
-0
-
1933. 匿名 2018/11/04(日) 22:12:28
>>1918
華子さまも素敵だし
ワンコが幸せそうでいいお写真ヽ(´▽`)/+42
-0
-
1934. 匿名 2018/11/04(日) 22:15:20
>>1920
残念ですが。これは眞子さまご本人かと+18
-1
-
1935. 匿名 2018/11/04(日) 22:33:16
>>1929
華子さまとは比較する気持ちなど全くないですが
茶道と華道をして気持ちの起き方?が、かなり変わりましたので、
伝統的なお稽古習い事はされたほうがよろしいかと。+4
-1
-
1936. 匿名 2018/11/04(日) 22:36:17
2018 歌会始の儀+38
-0
-
1937. 匿名 2018/11/04(日) 22:38:40
華子さま、どのお写真も素敵だわ
品があるとはこういうことを言うのね+44
-0
-
1938. 匿名 2018/11/04(日) 22:40:55
>>1868
イタリア訪問はご公務なのか私的旅行なのか
悠仁様のお側を離れてまでする必要があったのでしょうか+5
-4
-
1939. 匿名 2018/11/04(日) 22:41:16
>>1934
これはコラではなくて週刊誌に載った写真だからねー
ご本人なのは間違いない+14
-2
-
1940. 匿名 2018/11/04(日) 22:42:37
+20
-9
-
1941. 匿名 2018/11/04(日) 22:52:36
+57
-12
-
1942. 匿名 2018/11/04(日) 22:56:16
>>1941
これは清子さんっぽいね
雅子様らしさが出てくるのはもう少し後ですね+4
-3
-
1943. 匿名 2018/11/04(日) 22:58:29
皇太子妃時代からマント
+47
-3
-
1944. 匿名 2018/11/04(日) 23:08:22
+34
-1
-
1945. 匿名 2018/11/04(日) 23:09:42
雅子さま
リボンが付いた若々しい?デザイン+55
-10
-
1946. 匿名 2018/11/04(日) 23:30:16
眞子さま、骨格がストレートって感じだな。佳子様がウェーブ。
太ってるとよく書かれるけど、実際見たり体重はそんなでもないのかも。ただ貼りたくないから貼らないけど、大学時代の腐女子みたいなゆるい恰好はやめろよと思った。
+4
-5
-
1947. 匿名 2018/11/04(日) 23:41:33
美智子さまの、世にも奇妙なマントコレクション、貼って下さった方ありがとうございました
ほんっとうにお金の無駄だわ…
お若い頃、最先端のファッションを楽しんでいた方とはとても思えない
+42
-1
-
1948. 匿名 2018/11/05(月) 00:27:10
こんな首の短い太めの人が一番似合わないのがシースルーとか全身レース。シルエットがボヤけるから余計に太って見える。このレースが下半身だけならまだ良かった。
しかも黄みがかった肌色に合わないピンク。ブーケも壊滅的にダサい。
悪いけど、このドレス姿の褒めるとこが一つも無い。+4
-5
-
1949. 匿名 2018/11/05(月) 01:43:52
>>1915
こうやってみると、今上天皇と皇太子さま、そっくりですね。
雅子さまのボルドー色のスーツ似合ってます!+16
-0
-
1950. 匿名 2018/11/05(月) 03:02:32
>>1907
本当ですね。
顔も背も雅子様、大きいイメージがあったのに、こうして見ると、紀子様の方が両方とも大きい。
そして眞子様は、更に大きい。+15
-1
-
1951. 匿名 2018/11/05(月) 03:05:30
>>1902
頭のテッペンに
大きな花を付けた変な人みたい。
まあ何時ものことだけど...+38
-4
-
1952. 匿名 2018/11/05(月) 04:10:33
頭のテッペンにサザエの蓋+47
-6
-
1953. 匿名 2018/11/05(月) 04:11:54
+33
-3
-
1954. 匿名 2018/11/05(月) 04:13:30
中皿+31
-3
-
1955. 匿名 2018/11/05(月) 04:14:42
+39
-2
-
1956. 匿名 2018/11/05(月) 04:17:22
■お皿の被り方
帽子にゴムが付いていて、
こうして止めて髪の毛に隠します。+30
-2
-
1957. 匿名 2018/11/05(月) 04:18:24
エリザベス女王+84
-1
-
1958. 匿名 2018/11/05(月) 04:18:48
キャサリン妃+70
-4
-
1959. 匿名 2018/11/05(月) 04:23:22
Top Repeated Royal Hats of 2017
雅子が2017年の一位よ🥇+57
-6
-
1960. 匿名 2018/11/05(月) 04:26:56
+79
-1
-
1961. 匿名 2018/11/05(月) 04:45:20
紀子さんは
ラーメンどんぶり😱+79
-3
-
1962. 匿名 2018/11/05(月) 05:38:36
奥ゆかしい✨+55
-0
-
1963. 匿名 2018/11/05(月) 05:59:56
皇后さまのお皿帽は、欧米式の頬を寄せる挨拶の時に帽子のつばが邪魔にならない様、専属の帽子デザイナーと話し合ってあのような形になった。
帽子デザイナーの方はお亡くなりになりましたが、皇后さまはお別れの会に参列されました。皇后さまが民間人のお別れの会に参列されるのは異例の事なのだそうです。+47
-3
-
1964. 匿名 2018/11/05(月) 06:27:57
いつもお洒落な東宮ご一家+94
-9
-
1965. 匿名 2018/11/05(月) 06:28:55
敬宮さまのワンピース姿が可愛い❤️+110
-2
-
1966. 匿名 2018/11/05(月) 06:38:56
常陸宮ご夫妻+52
-0
-
1967. 匿名 2018/11/05(月) 07:19:44
+50
-2
-
1968. 匿名 2018/11/05(月) 07:23:51
+52
-1
-
1969. 匿名 2018/11/05(月) 07:25:55
+40
-1
-
1970. 匿名 2018/11/05(月) 07:26:36
昭和天皇と香淳皇后+26
-1
-
1971. 匿名 2018/11/05(月) 07:28:33
+53
-0
-
1972. 匿名 2018/11/05(月) 07:31:24
美智子様
1980年代 肩パットが......+42
-3
-
1973. 匿名 2018/11/05(月) 07:32:56
マント様に......+42
-1
-
1974. 匿名 2018/11/05(月) 07:32:56
+44
-1
-
1975. 匿名 2018/11/05(月) 07:35:49
美智子様
黄色の時代+31
-0
-
1976. 匿名 2018/11/05(月) 07:36:33
美智子様
ぼかしの時代+30
-0
-
1977. 匿名 2018/11/05(月) 07:38:08
カラス天狗👺様に...+36
-1
-
1978. 匿名 2018/11/05(月) 07:40:43
サウジアラビアで
+90
-3
-
1979. 匿名 2018/11/05(月) 07:43:15
紀子さま ヘッドドレスがかわいい
+79
-16
-
1980. 匿名 2018/11/05(月) 07:44:32
ワンパターン様に...
同じ型紙で何着も何着も作成+25
-2
-
1981. 匿名 2018/11/05(月) 07:47:58
サラマント様😲+20
-2
-
1982. 匿名 2018/11/05(月) 07:50:29
+65
-5
-
1983. 匿名 2018/11/05(月) 07:52:51
愛子さまのワンピースがかわいい
+61
-2
-
1984. 匿名 2018/11/05(月) 08:03:36
>>1982
新しく作れなかったんだよね…
本当色々お辛かったでしょうね+26
-9
-
1985. 匿名 2018/11/05(月) 08:33:01
>>1984
大切にしているのでしょう+37
-1
-
1986. 匿名 2018/11/05(月) 08:38:35
膨大なスーツをお持ちですが、
靴はずーっとコレ、コレ1足です!
ストッキングは濃いめのコレ!
絶対にこだわる!+32
-0
-
1987. 匿名 2018/11/05(月) 08:38:38
>>1972
モビルスーツみたい+30
-0
-
1988. 匿名 2018/11/05(月) 08:40:07
>>1976
↑こちらの写真の左下の緑ぼかしドレスは、オレンジ色の色違いバージョン↓もあります。+20
-0
-
1989. 匿名 2018/11/05(月) 08:49:22
>>1987
ジャミラのようでもある+22
-0
-
1990. 匿名 2018/11/05(月) 08:51:56
愛子さまの白ワンピース
+46
-4
-
1991. 匿名 2018/11/05(月) 08:52:33
山吹色は差し色が
一番活かせる事を
美智子皇后で学びました!+0
-1
-
1992. 匿名 2018/11/05(月) 08:53:43
1987年 アメリカ
+23
-0
-
1993. 匿名 2018/11/05(月) 08:58:36
2014 タンザニア
+11
-20
-
1994. 匿名 2018/11/05(月) 09:07:20
>>1979
地方の結婚披露宴のお色直しのドレスみたいね
+8
-5
-
1995. 匿名 2018/11/05(月) 09:20:43
>>1989
これ思い出した+21
-0
-
1996. 匿名 2018/11/05(月) 09:28:00
>>1971
下すぎひん?+23
-1
-
1997. 匿名 2018/11/05(月) 09:35:14
1995年
+52
-2
-
1998. 匿名 2018/11/05(月) 09:38:08
+29
-12
-
1999. 匿名 2018/11/05(月) 09:45:08
+30
-2
-
2000. 匿名 2018/11/05(月) 09:45:11
>>19
ステキ!
+7
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する