-
1. 匿名 2014/08/19(火) 19:02:25
ある集まりでお茶をする時に私がまとめて支払いをすることがあります。
その中に1人、度々「細かいのがない」と言って
「次回会ったときに返すね」という人がいます。
少額ですが2回ほど返ってこないことあって考えた結果、
予め千円札や小銭を多めに持っていき、
どのパターンできてもお釣りを出せるようにしました。
財布が少し重いけど嫌な気持ちにならないのでストレスはないです。
皆さんも、嫌な気持ちにならないために
ひっそりと何かやっていることはありますか?+431
-2
-
2. 匿名 2014/08/19(火) 19:10:15
1さん
大変だね…
+607
-6
-
3. 匿名 2014/08/19(火) 19:10:51
人間だから嫉妬する。
だから私フェイスブックやめました。+551
-8
-
4. 匿名 2014/08/19(火) 19:11:42
叩きトピは見ないようにする+232
-1
-
5. 匿名 2014/08/19(火) 19:11:42
友達と遊ぶときには、
ご飯屋さんなどを事前にリサーチ!
行って定休日だとなかなか決まらず、
グダグダしてしまうので(T_T)
友達と遊ぶのは結婚後だと
たまにしかないので、
思いっきり楽しみたいので!
+179
-1
-
6. 匿名 2014/08/19(火) 19:12:23
嫌なことを言われた時、「ああ、可哀想な人だな。本当の友達いないだろうな」と思うようにしてる。+450
-7
-
7. 匿名 2014/08/19(火) 19:12:38
Twitter、Facebook、mixi全部やめました
まーー気が楽
+450
-3
-
8. 匿名 2014/08/19(火) 19:12:43
合わないと思ったら、そっと離れる。+447
-3
-
9. 匿名 2014/08/19(火) 19:12:49
嫌な気持ちのまま悶々とするよりスマート。
主さん見習いたいです。+329
-1
-
10. 匿名 2014/08/19(火) 19:13:18
なーんにも考えないようにする+104
-3
-
11. 匿名 2014/08/19(火) 19:13:28
なんでも、明日もできるしと思わない
今日やれるなら今日する
嫌な気持ちにならないし、スッキリ眠れるようになりました+139
-5
-
12. 匿名 2014/08/19(火) 19:14:01
ちょっと違うかもしれませんが。ママ友作りたくて、必死になるのを辞めました。今は逆に気楽な一匹狼を目指しています。+402
-3
-
13. 匿名 2014/08/19(火) 19:14:03
嫌味好きな人に対して
「この人は何もかもが上手くいかなくて満たされず不幸なんだ。可哀想に。」
と思うようにしています。+286
-4
-
14. 匿名 2014/08/19(火) 19:14:07
ブログの付き合いをほどほどにする
以前よく知らずメンヘラの人に
引っ掻き回されて怖かった
言ってないことをあちこちに言われたりするし
私が悪いようなことを言われるし+83
-3
-
15. 匿名 2014/08/19(火) 19:14:40
誘われないかぎり多数の飲み会には参加しない
特に女性だけの。見栄の張り合い、いない人の陰口大会が始まるのが目に見えてるから
+196
-1
-
16. 匿名 2014/08/19(火) 19:14:47
ラインやったことない
これからもやらない+308
-17
-
17. 匿名 2014/08/19(火) 19:15:00
気持ちを明るくしたり、人から好感を持てるように
常に笑顔でいること。+140
-9
-
18. 匿名 2014/08/19(火) 19:15:11
みざる、いわざる、きかざる。+185
-3
-
19. 匿名 2014/08/19(火) 19:15:15
自分にルールを作りすぎて鬱になりかけました
全部自由に、その時の気持ちや気分を優先して行動するようにしたら
ストレスフリーに
+154
-1
-
20. 匿名 2014/08/19(火) 19:15:33
マイナスされても気にしないメンタルをもつ+125
-11
-
21. 匿名 2014/08/19(火) 19:15:56
ガルちゃんの叩きトピや、性格悪そうなコメントは極力スルー。+153
-5
-
22. 匿名 2014/08/19(火) 19:16:50
注意しても注意してもミスが多く仕事さぼる部下
言い訳が返ってくるばかりなので
私や周りが仕事肩代わりしてる…そっちの方が楽
使い物にならない人材だからって
こっちに回してこないでよもう~+21
-38
-
23. 匿名 2014/08/19(火) 19:17:19
気が進まない女子だけの集まりには参加しない
気遣いしすぎて疲れる時があるので+251
-0
-
24. 匿名 2014/08/19(火) 19:17:33
苦手な上司が嫌煙家なので逆に会社ではタバコ吸ってます。
タバコが好きではないのですが休憩時間に喫煙所に逃げるとその上司と絡まなくて良いので楽です。
同じ理由で1mgのタバコ吸ってる同僚が数名いますw+31
-53
-
25. 匿名 2014/08/19(火) 19:18:29
主さんと同じく、私も大勢でご飯食べに行く時は細かいお金持って行くようにしてるー!+114
-3
-
26. 匿名 2014/08/19(火) 19:18:31
スルースキル
がるちゃんでは叩きコメにはプラスもマイナスも反論もしない+96
-4
-
27. 匿名 2014/08/19(火) 19:19:06
親しい人の悪口を言わない
家族や友達には言いたいことを言う
友達減ったけど嫌な気持ちになることはなくなりました+119
-3
-
28. 匿名 2014/08/19(火) 19:19:22
自他共に認める「悪口大好きやめられない」人間に、
アンタも陰口言われてるよ~、もしくは今に痛い目に遭うよ~♪♪と思って哀れんであげてます。
あ・・もう既にイジめられてるのかも知れませんが(笑)+50
-11
-
29. 匿名 2014/08/19(火) 19:19:39
どんなに誘われても、SNS系はやらないと決めてる。+156
-0
-
30. 匿名 2014/08/19(火) 19:20:20
筋トレをして代謝UPからのどか食い!
+20
-4
-
31. 匿名 2014/08/19(火) 19:20:25
街やお店ですれ違っただけの他人を上から下までジロジロ見たり、笑ったりしないこと。
当たり前のことですが...。
自分がされたらイヤだし、以前いっしょに歩いてた友人が他人に(すんごいデブ 笑)と通りすがりに言われ、友人はそのまま本人(若い女の子2人組)に詰め寄り
『あ?お前らこそブスだけど?』『それで自分に自信持っちゃってんの?』と言って大騒ぎになったこともあるので。+166
-2
-
32. 匿名 2014/08/19(火) 19:20:35
荒らしに反応しない+52
-4
-
33. 匿名 2014/08/19(火) 19:21:31
期待しない。
失望しないから。+195
-2
-
34. 匿名 2014/08/19(火) 19:21:34
コピペされて反論されてもスルーする+23
-5
-
35. 匿名 2014/08/19(火) 19:22:29
食欲・金欲・名誉欲
なんでも腹八分目にする。欲が強すぎるから辛くなるんだ。そして欲が強すぎると、逆に損をすることもあるから。+136
-1
-
36. 匿名 2014/08/19(火) 19:24:35
小さい事は気にしない。ま、いっか って自分に言い聞かせてる。なかなか難しいけど、声に出すと何かそんな気になります。
我慢出来ない時は 本人に言う!+95
-2
-
37. 匿名 2014/08/19(火) 19:28:31
相手に嫌な気持ちにさせないようにしています。人に優しくできると自分も嫌な気持ちにならないから。+66
-4
-
38. 匿名 2014/08/19(火) 19:32:59
SNSやらないとか、やめたって方が結構いるね。
でも私は辛いときはTwitterで本音を晒します。絡んでるのは少人数の優しい人たちだけで、不要な関係は作ってないし。
リアルの知人もいない。
フォロワー少ないから見てる人もほとんどいないかもしれないけど、匿名だからこそ自分の気持ちを言葉にして素直に表現できる場所。
ま、日記とかでもいいんだけど、たとえ閲覧者がいなくとも、外(公)に吐き出せるのがいい。
それと絶景botとか動物系画像botとかおもしろ系botで癒されてる。
SNSも使い方次第では悪くないよ。
なるべく、無駄にフォロワーは増やさない、めんどくさそうなところには首突っ込まない。って感じで。
Twitter以外のSNSではリアルの友達とかとの交流の場としてやってる。使い分けして。
特にストレスを感じたこともないし、逆に癒されてる。+36
-52
-
39. 匿名 2014/08/19(火) 19:33:08
FBやめました。
時間泥棒!+120
-1
-
40. 匿名 2014/08/19(火) 19:33:34
イラっとするトだろう系トピは見ない+43
-0
-
41. 匿名 2014/08/19(火) 19:33:40
「すべてのことに対して悪口や不平を言う」人には用心しますねそりゃ
ただ「この人は○さんの悪口は言うけど△さんの悪口は言わないな」ってのが解ったら
なんかキャラがつかめて安心する
社内で一人20代で周りが年上ばかりの時代に
散々悪口の相手させられてました(笑)
最初は辛かったけどそれに気付いてちょっと楽になった+32
-3
-
42. 匿名 2014/08/19(火) 19:35:42
妊娠系のトピは見ない+83
-6
-
43. 匿名 2014/08/19(火) 19:37:27
自慢してくる親戚とは、わざと会わない+63
-1
-
44. 匿名 2014/08/19(火) 19:40:53
嫌な気持ちに なりそうだと思ったら
その場所から遠ざかる
機嫌の悪い人がいたら ふ、ふーと離れる+126
-1
-
45. 匿名 2014/08/19(火) 19:41:09
お金の話ばかりする姑には近づかない
人ん家の財布事情に口出ししないで欲しい+46
-1
-
46. 匿名 2014/08/19(火) 19:42:09
自慢しない+75
-1
-
47. 匿名 2014/08/19(火) 19:42:41
仕事の話とかあえて聞かない+22
-0
-
48. 匿名 2014/08/19(火) 19:45:04
何の
仕事してるのかとか
聞かない。
無職だったら聞くの悪いし・・・。+81
-3
-
49. 匿名 2014/08/19(火) 19:49:36
ネットでは愚痴らない。
ストレスの解消じゃなくてストレスの拡散だと
考えております。
+56
-3
-
50. 匿名 2014/08/19(火) 19:52:39
在日や韓国大好き人間とは付き合わない!
お互い嫌な気持ちにならないし!+69
-16
-
51. 匿名 2014/08/19(火) 19:53:56
必要以上に話さない、関わらない。
リアルでもネットでも。+86
-2
-
52. 匿名 2014/08/19(火) 19:55:10
やりたくないことは、無理してやらない
無理してやる性格でうつ病になった。
あと、ここ、悪口を言う人、
の悪口を言う人がものすごく多いですね+64
-8
-
53. 匿名 2014/08/19(火) 19:55:41
常に最悪の事態を想定してる。
いい事があったらラッキー、何もなければよかった、悪い事が起きたらやっぱりな。
+22
-5
-
54. 匿名 2014/08/19(火) 19:56:13
まず、出来事を肯定するようにしている=嫌なことを嫌なこととして認識しなくなるような気がします
そして期待しない
+24
-0
-
55. 匿名 2014/08/19(火) 19:56:42
いやな気持ちになりそうになったら、ぼんやりして何も考えないようにします。+27
-0
-
56. 匿名 2014/08/19(火) 20:00:44
早起きして仕事に行く前に掃除を全部してから出るようにしてます
帰ってぐちゃぐちゃだとガッカリするので+54
-0
-
57. 匿名 2014/08/19(火) 20:01:16
嘘つかない+17
-1
-
58. 匿名 2014/08/19(火) 20:03:55
とっさの嘘がつけないので口の上手い人に乗せられ同情し
後で面倒事を押し付けられていたという事が何度もある
嫌い(苦手)だったけど社交辞令やオウム返しをして回避
(営業さんに)○○頼まれたけど忙しくて→私もー本当忙しいのにねー
間に合うかなー(やってアピ)→どうだろうねー
出来なかったらどうしよう→私もーだから早くやらないとね
最初は手伝っていたけど、全く暇そうに遊んでいる事が何度もありこの対処にしたスッキリ
+41
-3
-
59. 匿名 2014/08/19(火) 20:04:48
お局の誘いをほとんど断ることにしてます。
行っても飲めないお酒飲まされるし、遅くまで帰してもらえないし気を使いまくるし嫌みを言われまくるしお局が飲みまくったのにほぼ割り勘とっても精神的にも肉体的にも金銭面的にもきつい飲み会。。。
行かないと嫌がらせされたり、変な噂流されたりするので行っていたんだけど、
お金無くなんないし早く帰れるし嫌みも聞きなれると気になんなくなったので今では90%断っています!
あー快適!
+41
-1
-
60. 匿名 2014/08/19(火) 20:04:55
旦那のメンヘラ元カノを気にしないために、Facebookやめました。
あとは、人の悪口を言わない。
人が言っても同調しない。あの人がああ言ってたも言わない。
人の評価を下げるようなことを別の人に言わない。+53
-0
-
61. 匿名 2014/08/19(火) 20:13:53
外食するときは必ず予約して行く
なかなか食べる店が決まらないとお腹空いてイライラしちゃう性格なので+8
-0
-
62. 匿名 2014/08/19(火) 20:16:10
同居姑とは話しない。
同居姑の食事は自分で作ってもらう。
以前は興味も無い姑の話聞いたり、食事作っても文句言われまくりで鬱寸前だったので。
今だいぶ楽になりました(*^_^*)+19
-1
-
63. 匿名 2014/08/19(火) 20:19:37
変な人とは関わらない
素敵な人のそばにいたい
男女問わず
素敵な人のまわりにはいいことがたくさんあるから 幸福伝染してくる
ろくでもないのといると 同類に成り下がる
+106
-1
-
64. 匿名 2014/08/19(火) 20:20:53
59さん、私もイヤだった。
生保の外交だから、既婚女性からの誘いがしつこかった。
断っても、
「ねえ、行けへん?(営業に)行くところある?」
としつこいのよ。
終礼終わって営業へ行く用意してるのに、店が新装開店で安いから行きましょうとか。
さあ、行こうとしてたら、「□□さん(私)、行こか(飲みに)」って言うから、
「行くとこあります!」とハッキリ言いました。
そして翌日の朝、飲みに行って良かった話ばかりしてるのはいいけど、
「□□さん、昨日良かったわよ」だって。
自分の誘いを断るのが許せないみたい。+4
-5
-
65. 匿名 2014/08/19(火) 20:20:56
周りにいるママ友という類のひとたちには、絶対深入りしない!+43
-1
-
66. 匿名 2014/08/19(火) 20:28:34
58さんの解決策が頭イイ!使わせてもらいます!+10
-1
-
67. 匿名 2014/08/19(火) 20:38:44
腹六分のお付き合いです。でも実際は難しいかも…
ちょっとイラッとした時は、心の中で、南無阿弥陀仏を唱える。+17
-0
-
68. 匿名 2014/08/19(火) 20:44:44
トピ主さんに少しだけ近いかな私。
小銭、千円札をいつも用意しています。ただし相手は宅配業者です。二回続けて万札しか無くて、、二回目にかなり愚痴られました。その時は凄く腹が立ち三回目は「嫌がらせしてやる!」と気持ちを引きずり、万で支払いしようとしたのですが思い直し、細かい小銭もきっちり用意し支払いました。業者さんもいつもお釣が揃ってる訳ではないし、代引きは、わが家だけではないですしね。お釣を常に用意しておく位は簡単ですし、、気持ちも楽ですもんね。
心がけ次第で気持ち良く1日が過ごせることは一番幸せです。+11
-2
-
69. 匿名 2014/08/19(火) 20:45:28
ブログやってるけど、みんなクリック一つで縁が切れる仲だと肝に銘じてる。
深追いしないし、期待もしない。+25
-0
-
70. 匿名 2014/08/19(火) 20:45:48
人を嫉妬してしまったときは
小さなことでもいいからその人より恵まれている点を探す!+26
-2
-
71. 匿名 2014/08/19(火) 20:45:53
旦那が不機嫌な時は近づかない。
ケンカになりそうな時はさっさと寝る。
+30
-0
-
72. 匿名 2014/08/19(火) 20:46:32
悪口を言わない。
嫌いな人を心に入れない。+56
-0
-
73. 匿名 2014/08/19(火) 20:53:09
LINEをやめた
テレビも見なくなった
+28
-0
-
74. 匿名 2014/08/19(火) 20:54:05
いかにも誰の悪口も言わないって決めている様な人は逆に信用出来ないな。
全く裏の無いエンジェルちゃんもたまにいるが、まぁ一生のうちに数人出会えるかどうかだし。+48
-2
-
75. 匿名 2014/08/19(火) 20:55:18
嫌いな人のことを考える時間は無駄なので他のことを考えるようにしています+52
-1
-
76. 匿名 2014/08/19(火) 20:58:39
電車内では外の風景を見る
ある時見てんじゃねーよって
見てもないのに文句言われてから
必要の以上に人の顔は見ない
+23
-0
-
77. 匿名 2014/08/19(火) 21:09:33
今日、丁度嫌な気持ちになり、へこんでました。みなさんの行っている事を見習います。
トピズレ失礼しました。+48
-0
-
78. 匿名 2014/08/19(火) 21:15:47
悪口を全く言わない友達がいて、凄く心がきれいだなぁ!って思って真似したくなったので 私も悪口も言わなくなった。
そしたら 人と自分の違いが面白く思えてきて 人の良いところをみたくなってきた。
皆それぞれいいところがあって素敵だなぁって思ってたら、周りからいっつも笑ってるけどなんかいい事あるの?って聞かれることが続いてなんか不思議。
悪口言わないよう心がけてまだひと月ほどだけど いいことも続いてるし、毎日楽しく過ごせてるのできっとストレスも減ったと思う。+67
-1
-
79. 匿名 2014/08/19(火) 21:16:41
最初っから、悪いパターンを考えとく。
例えば、食べ過ぎたときに体重計乗る時は、
「まぁ、1~2キロ増えててもしょうがないよな・・・・」とか、
会うといつも嫉妬でモヤモヤしてしまう子と、会う前に「またそうゆう感情になるかもしれないし、楽しくないかもしれない。」って、こころの準備していくと、傷も浅くてすむ。+17
-4
-
80. 匿名 2014/08/19(火) 21:18:31
悪口は言う奴が悪いと思えるけど、
愚痴は何故か聞けない自分が悪いような気がしてた。けど、やっぱり聞きたくないと気がつき、愚痴が多い人は距離おくようにしてます。
相槌も同調も疲れるのよ。+23
-0
-
81. 匿名 2014/08/19(火) 21:18:40
自分のプライベート報告型のかまってちゃんはどんなに返事待ちの態度を出されても必要以上にかまわない!
かまってくれる人に認定されたら時間や都合かまわず自己中心レベルでガンガンくる+11
-1
-
82. 匿名 2014/08/19(火) 21:28:03
何事も期待し過ぎないことかね。
人間関係、仕事の結果、恋愛etc
現実とのギャップにすごく振り回される。
「うまくいくことのほうがむしろ少ないんだ」ぐらいの気持ちでいるようにしてる。
だからちょっといいことがあると、めちゃくちゃ喜べる自分がいる 笑
+33
-0
-
83. 匿名 2014/08/19(火) 21:33:40
私もトピ主さんタイプです。
集金があれば小銭を用意、飲み会があれば率先して店探し。気を効かせて立ち回るのは嫌いじゃないんですが、だんだん便利屋扱いされているみたいでやめました。
お釣りがなければ崩してきてよって言うようにしました。
他人に依存してくるタイプは嫌いなので、突き放すようにしたらストレスたまらなくなりました。
まだまだ成長中ですね(笑)+16
-0
-
84. 匿名 2014/08/19(火) 21:41:48
人間関係の話の流れになっていますね。
私がこのトピタイで真っ先に思い付いたことは、「どんなに疲れていても、きちんと化粧落として寝る」でした(^^;
だって翌朝自分が嫌になるんだもの。+29
-0
-
85. 匿名 2014/08/19(火) 22:03:55
人の悪口を言わない。
絶対バチが当たるし、すごく醜い事だなと思うからです。+21
-0
-
86. 匿名 2014/08/19(火) 22:09:03
何事も無理をしてしんどくなってしまうタイプなので、何事も無理をしない
平凡な一日を過ごせた事に感謝する+12
-0
-
87. 匿名 2014/08/19(火) 22:18:41
人の悪口を言わない。
絶対バチが当たるし、すごく醜い事だなと思うからです。+3
-2
-
88. 匿名 2014/08/19(火) 22:25:04
自分の体臭が少しでも匂うと気分が悪くなるので、体臭を消す石鹸を必ず使うようにしている。+6
-1
-
89. 匿名 2014/08/19(火) 22:25:48
人にされたら嫌だなと思うことはしない
どうやったら相手が嫌な気持ちにならないか考える
仏になる
気を付けてるとだんだん自然にできるようになる+23
-1
-
90. 匿名 2014/08/19(火) 22:30:39
思い出すと不快になる人との年賀状のやり取りを思い切ってやめました。
それでも最高5年一方的に来続けたけど、もう来なくなりお正月がすごく快適になりました。+24
-0
-
91. 匿名 2014/08/19(火) 22:43:39
韓国関係の記事は見ないようにしてる。+10
-1
-
92. 匿名 2014/08/19(火) 22:45:29
遅刻しそうでドキドキしたりするのが嫌なんで、早めに家を出るようにしています。+34
-1
-
93. 匿名 2014/08/19(火) 22:55:00
嫌いな人からもらったものは その人を思い出さないために捨てる。
+23
-0
-
94. 匿名 2014/08/19(火) 22:59:57
嫌な人のことや嫌な出来事のことを考え始めたら、必ず趣味のことに頭を切り替える。
悶々としててもいいことないから。
趣味のこと…私ならガーデニングだけど、あれをあーしよーこーしよーと考えてると楽しいし、アイデアも浮かんだり、活力が生まれてくる(^^)
最初はできなかったけど、そういうふうにするものだと何度もやってるうち、できるようになってきた。そうしているうちに、嫌なことも対して気にならなくなってくる。+14
-0
-
95. 匿名 2014/08/19(火) 23:00:12
血液型の話は回避してる。
冗談のつもりでも言われた方は傷つきますよ!+7
-2
-
96. 匿名 2014/08/19(火) 23:14:27
私もSNS系は放置プレイになりましたー
すごく楽になったw
あとは感情をほとんど出さなくなったなあ
ストレスはたまるけどね+13
-1
-
97. 匿名 2014/08/19(火) 23:20:40
無になる準備してます+8
-0
-
98. 匿名 2014/08/19(火) 23:36:57
みんな凄い。素敵。
私は不満と愚痴の塊だからレス見直して肝に命じる様にしてみます。+24
-0
-
99. 匿名 2014/08/19(火) 23:42:41
嫌なヤツに遭遇したら
「きっと友達いないんだろーなー」
「気の毒な人」と思うようにしたら 頭にくることもなくなった+7
-1
-
100. 匿名 2014/08/19(火) 23:48:08
バカとは議論しない
+18
-0
-
101. 匿名 2014/08/19(火) 23:57:37
頑なにSNS系をやらない人ってなんなんだろうって思う。
あんなのただの便利なツールじゃん。
特にLINEはタイムリーに会話のようにやり取り出来て便利でしかないのに。。
むしろ普通のメールをしなくなったわ。
もう親くらいしかメールはやらないなあ。
と、トピずれごめん。+5
-20
-
102. 匿名 2014/08/20(水) 00:05:04
どうしても、誰かに愚痴を言いたくなったら…
その事や、その当事者の事を知らない人に聞いてもらう。
そうしないと、誰かが言い出すのを待ってましたと言う感じの悪口大会になってしまい余計に嫌な気分になるので。+11
-0
-
103. 匿名 2014/08/20(水) 00:06:06
理不尽な事を言われたり、嫌味を言われたりしても、言い返したり嫌な顔をしたりしない。
こっちが大人になるしかないと思って我慢してます。
いつか報われる日が来ますように。+31
-1
-
104. 匿名 2014/08/20(水) 00:30:15
芸能人は遠い存在なので何も思いませんが
友達のSNSの投稿は嫉妬してしまいます…
そんな嫉妬する自分が嫌すぎて
思い切ってTwitterやめました。
たまに見たくなるけどストレスはなくなった気がする!+14
-0
-
105. 匿名 2014/08/20(水) 01:04:28
予防腺は張ってないけど
嫌だと思ったら態度に出す、直接言う、断る。
いい人ぶらない。+17
-0
-
106. 匿名 2014/08/20(水) 01:36:12
常に 気分の良くなる音楽を聴く+7
-0
-
107. 匿名 2014/08/20(水) 02:19:44
助けてやったのに悪口言った奴、もう二度と助けない。
さぼりの尻拭いしてやったのに当たり前顔のDQNも二度と助けない!+9
-2
-
108. 匿名 2014/08/20(水) 03:00:31
自分に合った気分転換法をたくさん見つけておく
私は掃除や不用品を捨てるとスッキリすることが最近判明しました+20
-1
-
109. 匿名 2014/08/20(水) 03:19:32
諦める。
初めての子育てで「思うようにいかない!」とイライラすることが多かったけど、2歳のイヤイヤ期に入る頃になると面白いくらい反抗しまくるので「こりゃあ思い通りにしようっていうほうが間違ってるな(笑)」って諦めたら楽になった。+10
-1
-
110. 匿名 2014/08/20(水) 03:46:45
気持ちが沈んだとき、これを読みます。
一度読んだだけで、それ以降 すごく楽になりました。
幸せな人が絶対にしない6つのこと幸せな人が絶対にしない6つのこと : カラパイアkarapaia.livedoor.biz幸せな人が絶対にしない6つのこと : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険エルニーニョ先輩がこの夏キャンセルそして猛暑が日本を襲うだと!?87生き急いでる人々の決定的瞬間をとらえた衝撃画像特集136あの時何が?歴史の瞬間をとらえた当時の貴重な写真(19世紀...
+10
-0
-
111. 匿名 2014/08/20(水) 07:21:25
嫌な気持ちにならない為には、この世から消えるに限る。+3
-6
-
112. 匿名 2014/08/20(水) 08:10:13
中傷してる人ってきっと軽い気持ちで書いてるよね
そういう人はみんな不幸になること間違いなし+4
-1
-
113. 匿名 2014/08/20(水) 08:54:28
人に嫌なことを言われたり嫌な態度を取られたら、その人の気持ちを考える。まず私が何かしたか考えて、してしまってたら謝るししてなかったら何かこの人自身に事情があるんだろうなと無理やり考える。相手を攻めても、自分がただイライラして良いことないから。+4
-1
-
114. 匿名 2014/08/20(水) 09:27:13
人を待たせない。
父からの教えです。+6
-0
-
115. 匿名 2014/08/20(水) 11:38:28
おじいさん、おばあさん、おじさん、おばさん
ぶつかってきても無視されたり、バスで堂々と横入りされたり、
並んでて“もっと前に詰めて並べよ!”ってせかされたとき、
【お迎えが近いから急いでるんだな~】って思ってやり過ごす。
若い人なら、
【うんち漏れちゃいそうで急いでるんだな~】って思ってやり過ごす。w+13
-0
-
116. 匿名 2014/08/20(水) 13:11:56
意地悪してきたり性格わるい女性には、「この人旦那さん(または彼氏)から愛されてなくて欲求不満なんだーかわいそうに」と思う。
そうすると何言われても気にならない。+10
-0
-
117. 匿名 2014/08/20(水) 13:29:01
いろいろ考えた後、返事はふわーっと返す。相手に真剣にならない。大人目線で返す。+5
-0
-
118. 匿名 2014/08/20(水) 13:39:16
トピ主です。皆さんありがとうございます(^O^)
真似したいことばかりで参考になりました。
悪口について「絶対言わない」「相手を見て言う」などそれぞれの体験、考え方があるなぁと思いました。
言わないのが絶対正しいのですが、以前に悪口言わず評判も良い人に、
手痛い目に合わされたのでそれだけで判断は出来ないなとも思っています。
ただ、その人は噂話が好きだったので、悪口よりもタチ悪いかなと思います。
私は最初に書いたお金を返さない人のこと、
信用できる友達に「聞いてよ~」って感じで愚痴って悪態ついてました。今は解決しましたけど。
だから何か嫌な事された時は一切言わないというのは、ちょっと難しいです(´・ω・`)
いつか自分1人で消化できるようになれればいいのですが。
その人が何も悪いことしてないのに、容姿を侮辱したりする悪口は絶対ダメですよね。+3
-0
-
119. 匿名 2014/08/20(水) 15:20:17
31
あんたの友達 嫌いじゃない+3
-0
-
120. 匿名 2014/08/20(水) 16:17:09
タイムラインで個人の名前あげたり、わざわざそこで話しする人、本当に鬱陶しい。
公開せずに個別で喋れば?って思う。
そういう人のは見ません。+3
-1
-
121. 匿名 2014/08/20(水) 16:21:23
タイムラインで個人の名前あげたり、わざわざそこで話しする人、本当に鬱陶しい。
公開せずに個別で喋れば?って思う。
そういう人のは見ません。+1
-1
-
122. 匿名 2014/08/20(水) 16:58:32
無視するようにしてます。
創価学会の勧誘をことわってから毎回のように
待ち伏せされて、勧誘されます。
地獄に落ちたいのか!とか創価学会にはいらないと不幸になるぞ!とか
断ってるのにしつこく、無視以外方法がないし、毎回ストレスになるので無視してます。+4
-0
-
123. 匿名 2014/08/20(水) 17:00:34
とりあえず笑顔で過ごす(*^^*)
どんなにムカついてもひたすら笑顔!+3
-0
-
124. 匿名 2014/08/20(水) 18:07:40
・貸したら帰ってこないと思う
・悪口とか愚痴ばかり言う人とは仲良くしない+1
-0
-
125. 匿名 2014/08/23(土) 00:45:25
123
同じ!
でも、素直になれない友人にほんと八方美人だよね!
って言われた。
嫌な時笑顔になっちゃう!仕方ない!
日頃も笑顔ですが、、、
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する