ガールズちゃんねる

顔の大きい人の眼鏡

65コメント2018/11/10(土) 01:15

  • 1. 匿名 2018/11/02(金) 18:43:53 

    主は基本コンタクトで眼鏡をかけるのは寝る直前と朝起きた直後だけです。ですが最近眼精疲労が酷く、コンタクトが原因なのではと思い昼間も眼鏡にしようかと検討中です。ですが私は顔が大きく長時間眼鏡をかけるとこめかみが痛くて堪らなくなります。女性用の可愛い眼鏡とかみんな小顔用というか横幅が私には足りません。同じような方いますか?どうしてますか?男性用をつかっていますか?

    +91

    -0

  • 2. 匿名 2018/11/02(金) 18:44:47 

    調整して特注で作ってもらうとか

    +6

    -4

  • 3. 匿名 2018/11/02(金) 18:44:54 

    眼鏡に女性用男性用がある事を初めて知った…

    +24

    -21

  • 4. 匿名 2018/11/02(金) 18:44:59 

    +74

    -2

  • 5. 匿名 2018/11/02(金) 18:44:59 

    顔が大きくて毎日が辛い

    +128

    -1

  • 6. 匿名 2018/11/02(金) 18:45:06 

    顔の大きい人の眼鏡

    +51

    -3

  • 7. 匿名 2018/11/02(金) 18:45:45 

    幅もだけどレンズもデカくするのかな?
    じゃないともっと顔デカく見えるよね?

    +24

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/02(金) 18:45:57 

    私顔でかくてゾフの眼鏡だけど、調整してもらえますよ!

    +12

    -3

  • 9. 匿名 2018/11/02(金) 18:46:28 

    金正恩のように嵌め込んだらいいよ

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/02(金) 18:47:18 

    >>1
    寝る直前にメガネかける意味ある?
    帰宅から寝る準備までメガネかけたら?

    +4

    -40

  • 11. 匿名 2018/11/02(金) 18:47:58 

    ハズキルーペ

    +1

    -14

  • 12. 匿名 2018/11/02(金) 18:48:52 

    >>11
    ハズキルーペでも無理かもよ!

    +9

    -4

  • 13. 匿名 2018/11/02(金) 18:49:00 

    メタルフレームならグイッと拡げられるよ。
    セルフレームも調整できるけど限界がある。

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/02(金) 18:49:08 

    マスクも辛い…
    私なんてLサイズつけても外したときほっぺにゴムの跡ついてるもん
    猫のヒゲみたい

    +82

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/02(金) 18:50:02 

    小顔にメガネ

    +4

    -73

  • 16. 匿名 2018/11/02(金) 18:51:22 

    つるを湾曲させる調整してもらうといい

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/02(金) 18:51:33 

    顔横にデカすぎるからお店にサイズないと思ってたらあった 
    でもレンズは色々相談していい物作ってもらったよ

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/02(金) 18:54:07 

    メガネ屋さんで相談するのが一番いいよ
    見も蓋もなくてごめん

    +76

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/02(金) 18:54:18 

    伊集院光はお相撲さん用のメガネを使ってるらしい

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/02(金) 18:56:33 

    +14

    -38

  • 21. 匿名 2018/11/02(金) 18:58:27 

    国産 鯖江のシャルマンというメーカーのラインアートというライン。
    お値段はそこそこしますし、ぱっと見おばさんくさいですが、かけてみると違いがわかります。
    私も顔が大きいのですが、ここのはそんな人向けに計算されてると思います。

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2018/11/02(金) 18:59:12 

    >>10
    そんなに目が悪くない人なのかな?
    私は主さんではないけど、視力0.02なので裸眼は睡眠時以外有り得ません。何もできませんもの。

    +84

    -3

  • 23. 匿名 2018/11/02(金) 19:01:17 

    私は顔の大きさもだけど
    加えて鼻が短く丸いからメガネやサングラス掛けるとそれが悪目立ちしてしまう…

    +54

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/02(金) 19:01:29 

    >>10
    コンタクトを外すタイミングは人それぞれ
    そもそも痛いって言ってるじゃない

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/02(金) 19:03:22 

    >>4
    これ、私ですやん

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2018/11/02(金) 19:04:31 

    顔の大きい人の眼鏡

    +4

    -40

  • 27. 匿名 2018/11/02(金) 19:05:59 

    ゾフとかのメンズならある程度幅広めだよ。
    ゆるくて楽なので室内用に買ってある。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2018/11/02(金) 19:10:15 

    私の為のトピ?

    プラスで、モロにおばちゃん顔でのメガネで、何とかしたい‼

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2018/11/02(金) 19:14:45 

    >>27
    私ゾフ使ってるけど、確かに違和感なかった。
    更にゾフスマートは、衝撃に強いのにお手頃価格で有り難い!

    +14

    -3

  • 30. 匿名 2018/11/02(金) 19:15:50 

    ど近眼だからレンズの屈折がえげつなくて
    目の部分の輪郭だけが眼鏡越しにググッと小さくなるから
    下膨れ巨顔がさらに強調される

    +66

    -1

  • 31. 匿名 2018/11/02(金) 19:27:21 

    丸顔の大顔だけど、丸い眼鏡はすごく似合わない…
    今はウェリントンのフレーム大きめの眼鏡作ったけど、前まではスクエアタイプの眼鏡使ってた!

    メガネ屋で新しい眼鏡選んでる時、今流行ってる丸い金属フレームやたら進められたけど、付けたら鶴瓶みたいだったしw
    長年眼鏡付けてるから似合う似合わないわかってるし、店員さん適当にオススメしないで欲しいw

    +80

    -1

  • 32. 匿名 2018/11/02(金) 19:27:37 

    私もかなり顔でか、と言うか幅広ですが、JINSでスクエアの買いました。ユニセックス?みたいな感じでこの私でもかなりゆったりとかけられるのに顔のでかさを強調するわけでもなく。かなり気に入ってます!

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/02(金) 19:28:31 

    フレームもレンズも軽いやつにしたら痛くなりにくいんじゃないかな?
    私はガラスレンズの数万の眼鏡よりJINSの5000円眼鏡の方がプラスチック?のレンズで軽くってかけ心地気に入ってる。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2018/11/02(金) 19:33:57 

    レディース用は小さいからメンズの使ってる!

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/02(金) 19:35:31 

    北斗晶、眼鏡を凄く上にかけてるんだけどサイズ小さいと思う まわりの人、言ってあげないのかな
    顔の大きい人の眼鏡

    +139

    -1

  • 36. 匿名 2018/11/02(金) 19:37:01 

    私は見た目もメンズの眼鏡の方がシンプルで好きだから、メンズの使ってる。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/02(金) 20:10:43 

    レディースのものだと横幅広げてもらうことは可能だしつけられないことないけどツルの部分が前から見えたら顔でか強調されるもんな

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/02(金) 20:13:29 

    待って、>>4が私過ぎるんだけど

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2018/11/02(金) 20:16:33 

    >>1
    大きいメタルフレームで丸いやつおすすめ
    捗るよ

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/02(金) 20:17:17 

    コンタクトが面倒くさくて、ずっとメガネしてます。
    顔は大きいです。でも気にしない!!
    というか、面倒くささが勝つ!

    今はメガネも安くてデザインいろいろと選べるから、ファッションに合わせて変えたりして、おしゃれメガネさん風にできます。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/02(金) 20:20:48 

    >>35
    鼻っ柱の無さとすごい頰肉のせいでフレームが持ち上がってるんだと思う

    +65

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/02(金) 20:21:18 

    >>30
    実は渦巻きの方が目立つから輪郭のズレは
    目立たない

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/02(金) 20:22:41 

    >>4
    私、NGの方を使ってる
    ダメだったのかー

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/02(金) 20:30:30 

    顔幅がありすぎてすぐネジがゆるむから男性用一択だったんだけど、最近アウトドア用のスポーツタイプが快適だと気付いて仕事以外はそっちにしてる。おすすめ。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/02(金) 20:30:58 

    私は顔がデカい上、形もホームベース型だから悲惨。
    メガネだけじゃなく、合う髪型すらない。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/02(金) 20:31:16 

    >>35
    これ、本人は掛けてて違和感ないのかな…

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/02(金) 20:50:39 

    私も大顔だから赤い縁の眼鏡作ったら山ちゃんみたいになっちゃったよ~
    顔の大きい人の眼鏡

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/02(金) 21:00:50 

    >>35鼻が低いのでこのタイプの鼻あては合っていないのと頬が高すぎて眼鏡が上に持ち上げられてるんだと思います。
    理想はレンズたて幅の真ん中よりやや上ぐらいの位置に目がくることです。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/02(金) 21:07:15 

    顔の大きい人はパックした時に足りますか?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/02(金) 21:08:32 

    顔の大きい人の眼鏡

    +34

    -2

  • 51. 匿名 2018/11/02(金) 21:14:27 

    顔の大きい人の眼鏡

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/02(金) 21:28:25 

    トピ画が ケヨさんにみえるよー(;´д`)こわい。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/02(金) 21:38:31 

    ドライアイでも眼精疲労様の症状でるよ。
    眼科に相談してみてもいいかも。

    眼科看護師歴14年より

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/02(金) 21:51:37 

    >>31
    そうそう、今はこちら人気ですよ〜ってやたら丸メガネすすめられる。
    私も鶴瓶みたいになっちゃう。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/02(金) 22:02:41 

    こめかみが痛くなるって、北の将軍みたいになるってこと?
    顔の大きい人の眼鏡

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/02(金) 22:05:09 

    最近出た観月ありさがモデルのやつすごくかけやすいよ!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/02(金) 22:23:08 

    >>35
    でも笑ったらメガネって上がるんでない?
    似合ってるねこの人

    +1

    -9

  • 58. 匿名 2018/11/02(金) 22:36:42 

    ふつうは上がりません。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/02(金) 22:46:07 

    ツルがこめかみに食い込んだりフレームが頬肉にあたるのは普通じゃないよ

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/02(金) 22:50:11 

    >>35
    この位置だと耳にはかけてないよね
    それでも落ちてこないってきつすぎでしょ

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/02(金) 22:50:22 

    私も大きいです。
    今はユニセックスとかのコーナーがあったので
    そちらから選びました。
    メンズでもいいの多いしレディースでも
    大きいのもあるので自分でかけて気に入ったもの
    でいいではないかと❗
    いいの見つかるといいですね。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/02(金) 23:10:06 

    レンズダイレクトって通販の眼鏡屋で
    横幅選べるから一番広くしてもらって買う
    3000円くらい

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/03(土) 08:17:01 

    昔流行ったフチなしのツーポイントならレンズを一回り大きくしたり出来たよ。顔の大きさに合わせられて良かった。
    今はセルフレームが流行っているけど私はチタンフレーム一択。軽くて楽だしハナエモリなんかが大きめでかけやすいから。もれなく阿佐ヶ谷姉妹になるけどね。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/03(土) 13:41:55 

    幅も大変だなぁ。私は鼻のとこの高さが足りなくてメガネ苦手。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/10(土) 01:15:41 

    >>35
    サイズ合ってないね
    面長な人は、横幅だけなら女性用でも入るから全体バランス見落としがちっと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード