-
1. 匿名 2018/11/01(木) 16:19:12
高1の娘を持つ主婦です。最近足の太さを娘がやけに気にしておりまして、結構なタイトストッキングを履いています。親としては血行が悪くなるので控えてほしいところ、「みんな細いのに自分だけ豚みたいでヤダ」とのこと。娘は特に太っているわけでもないし、その年ごろなら普通だし、自分はアムラー世代ですが皆気にしてなかったといっても、時代が違うといわれてしまいます。
同じようなお母さん、また現役女子高生の方いましたら、アドバイスをお願いします。+223
-8
-
2. 匿名 2018/11/01(木) 16:20:27
出典:pbs.twimg.com
+261
-4
-
3. 匿名 2018/11/01(木) 16:20:29
>>1
そうなの?昔のギャルってガリガリで華奢なイメージある+411
-7
-
4. 匿名 2018/11/01(木) 16:20:35
気にするよね、健康的が1番なのに 容姿を比べ合う話しとかでるみたいだし
+311
-2
-
5. 匿名 2018/11/01(木) 16:21:05
>>2
わたしが歩いている+270
-1
-
6. 匿名 2018/11/01(木) 16:21:29
それぐらいの年だと痩せたい願望強いから難しいよね+427
-1
-
7. 匿名 2018/11/01(木) 16:21:34
どのくらいの太さなのか気になる+170
-0
-
8. 匿名 2018/11/01(木) 16:21:39
もうさ、時期だよね。そういう。
気がすむようにさせとけば、ふとしたときにやめるのでは?
解決になってないか…+265
-1
-
9. 匿名 2018/11/01(木) 16:21:50
+16
-42
-
10. 匿名 2018/11/01(木) 16:22:07
高校生のときが一番細かったのに当時は太い太いってすごく気にしてたな〜
そんなお年頃よ+409
-0
-
11. 匿名 2018/11/01(木) 16:22:15
ジム通わせてあげたら?+6
-22
-
12. 匿名 2018/11/01(木) 16:22:35
周りが細い子ばかりだと気になるのかもね。+284
-0
-
13. 匿名 2018/11/01(木) 16:22:38
年頃は親が思うほど体重に敏感で周りの痩せてる子とかモデルとかが基準になってしまうよね+132
-0
-
14. 匿名 2018/11/01(木) 16:22:47
高校生なんてスカート履くし一番気にする頃じゃないの?
私が高校生のときも女子のほとんどは痩せたいとか足細くなりたいとか言ってたよ。
とりあえず百均に麺棒売ってるから買ってあげれば?
麺棒マッサージが私は効いたよ。+296
-2
-
15. 匿名 2018/11/01(木) 16:22:49
一緒にウォーキングとか?+68
-0
-
16. 匿名 2018/11/01(木) 16:23:06
高校生の頃はやっぱり気にしてたな。
むくみを取るマッサージとか教えてあげた方がいいかな。+40
-0
-
17. 匿名 2018/11/01(木) 16:23:06
高校の制服は細い子と並ぶと、太さがモロに出る
大学生になったら、隠せる服着てくれるから
それまでの辛抱だよ
+268
-1
-
18. 匿名 2018/11/01(木) 16:23:23
勿論細い子やスタイル良い子もいるけど、最近の子って平均して立派な足の子多くない?+130
-25
-
19. 匿名 2018/11/01(木) 16:23:32
アムラー世代でも脚の太さは気にしてたよ
とにかく細い子がうらやましかった+162
-0
-
20. 匿名 2018/11/01(木) 16:23:32
リンパマッサージとか、ストレッチとか、必要なら筋トレや有酸素運動をすすめてみるのは?
着圧タイツはいても元は細くならないよって。+38
-2
-
21. 匿名 2018/11/01(木) 16:23:38
確かに最近の高校生って脚細い子多いもんね。
ひと昔は大根みたいな脚の子(特に運動部に多い)たくさんいたけど最近はあんまり見かけない。+185
-11
-
22. 匿名 2018/11/01(木) 16:23:58
当時は太ってると思ってたけど今の自分からすれば考えられないくらい痩せてる… 10代は気にするものなんだよね、前髪とかもそうだし+82
-0
-
23. 匿名 2018/11/01(木) 16:24:00
年頃だから仕方ないっちゃあ仕方ないよね。私もそうだった。無理なダイエットしてないならそっとしておくのが一番かと。
+5
-0
-
24. 匿名 2018/11/01(木) 16:24:02
高1の娘
至って標準なのに みんなが細いから
自分は太いって気にしてる+100
-0
-
25. 匿名 2018/11/01(木) 16:24:18
本人が気にならなくなるまで待つしかない。(ただし摂食障害は強制で病院へ)+66
-0
-
26. 匿名 2018/11/01(木) 16:24:19
高校生のときクラスに1人はすっごい足太い子いたなー。めちゃくちゃスラッとした子もいたし。私は太いほうだったけど。
生まれつき細い、太いはあると思うよ。+190
-3
-
27. 匿名 2018/11/01(木) 16:24:26
小学生の時に足長くてスタイル良いのに、
高校になると、大半がたいしたことなくなる。横に広がっていくからね+22
-4
-
28. 匿名 2018/11/01(木) 16:24:28
私も足にラップ巻きつけて運動したり、お風呂に2時間浸かったりしてた。
拒食症にならないように気をつけてあたたかく見守ってあげたらいいよ。+129
-0
-
29. 匿名 2018/11/01(木) 16:24:40
食卓に毎日きゅうりとトマト出してあげなよ。カリウムは浮腫みにいいんだよって。+23
-0
-
30. 匿名 2018/11/01(木) 16:25:10
>>9
80デニールが綺麗にみえる+31
-0
-
31. 匿名 2018/11/01(木) 16:25:10
高校生ってそんなもんじゃない?+74
-1
-
32. 匿名 2018/11/01(木) 16:25:21
信号待ちしてたら、目の前に折れそうなほど足首が細い子がいたよ
カモシカのような足というのかな、すごい心配になるくらい細いの
魅力的かというと、あまり魅力は感じなかったなあ
程度によるけど、細い子より太い子のほうが肉感的で健康的な魅力があると思う+20
-12
-
33. 匿名 2018/11/01(木) 16:25:23
私も高校時代は足の太さはかなり気にしてた。(女子校だったから尚更)
今思うと太い方ではないけど、自分よりも細い子ばっかり目に入って自分の脚が太く見えてしょうがなかったわー年頃特有なのもあるんだろうね+78
-0
-
34. 匿名 2018/11/01(木) 16:25:43
細くても悩んでるこいるよね+28
-0
-
35. 匿名 2018/11/01(木) 16:25:46
ルーズソックス世代の私からしたら太くてもだらしないだけだけど
今はハイソ主流だから余計に太く見えるね+44
-0
-
36. 匿名 2018/11/01(木) 16:25:58
とにかくよく歩けば引き締まって細くなるよ。
限界はあるけど。+9
-1
-
37. 匿名 2018/11/01(木) 16:26:07
その年頃は細さだけに拘るよねー。
ほんとは全体的なバランスが大切なのにね。
ま、そんなこと言っても自分もすごく気にしてたな笑
今から考えたらガリガリ、、、いやカリカリだったのに笑
無理なダイエットとかしなければ、年齢的なものかなー、と遠くから見守ってあげたらいいんじゃないですか(^^)+12
-0
-
38. 匿名 2018/11/01(木) 16:26:18
体型は標準体型なんじゃないの?特に太ってるわけじゃないって書いてあるし+6
-0
-
39. 匿名 2018/11/01(木) 16:26:41
女子高生関係なく痩せ~普通体型の子が気にするよね?気にするから太らないのかな?
足太い子ほどピチピチタイトミニ履いて堂々としてたり、自称ぽっちゃりだよね。+60
-1
-
40. 匿名 2018/11/01(木) 16:26:50
高校生の時めちゃくちゃ足の太さは気にしてたな…
娘さんの気持ちすごくわかるわ
メディキュット買ってあげるのはどう?+69
-1
-
41. 匿名 2018/11/01(木) 16:26:56
無理して細く見せるやり方じゃなく、運動や浮腫み取る方法を一緒に調べてみたら?母親から気にしなくていいって言われても女子高生は「おばさんに言われてもね」で終わりだよ。+90
-0
-
42. 匿名 2018/11/01(木) 16:27:21
細い子もいるけど半数は普通か太めだよ。
自分が気にしてるから細くて綺麗な子ばかり目に付いちゃうだけ!+26
-0
-
43. 匿名 2018/11/01(木) 16:27:29
高校生が一番脚の太さ気にする時期だよ
私の高校のときスヴェルト流行ったし
着圧ソックスはきちんとしたのを買ってあげたら良いよ+19
-0
-
44. 匿名 2018/11/01(木) 16:27:38
そりゃババアから見たら高校生なんて太くても細くても可愛く見えるでしょ。
私24だけどそう思う。でも本人たちは若さ=可愛いの価値観は持ってないから気にするんだよ。
しかも我々の言う可愛いと彼女たちの言う可愛いにはズレがあるしね。+108
-4
-
45. 匿名 2018/11/01(木) 16:27:43
自分がその歳の頃も親の言うことなんか耳に入らなかったからなぁ+14
-0
-
46. 匿名 2018/11/01(木) 16:27:51
>>14
私も買ってくるね!+3
-0
-
47. 匿名 2018/11/01(木) 16:28:14
だって長距離のマラソンランナーとか痩せてるけど
あれを魅力的だとか感じたことある?+3
-6
-
48. 匿名 2018/11/01(木) 16:28:32
お年頃だね〜
細く見えるタイツくらい買ってあげなさいな🤪+28
-1
-
49. 匿名 2018/11/01(木) 16:29:06
>>1
運動は何かしているのかな?部活に入っていなくても、身体は柔軟な方がいいかも。太さもいろいろで、動かさない足は「浮腫み」だから、後々腰痛とか月経困難とかあるかも知れない。
+6
-1
-
50. 匿名 2018/11/01(木) 16:29:37
「普通」じゃダメなんだよ。
「細く」ないと。+65
-1
-
51. 匿名 2018/11/01(木) 16:29:38
今の子ってくるぶしソックスが主流だから余計に目立つだろうね+39
-0
-
52. 匿名 2018/11/01(木) 16:29:39
高校生の頃は気にしてたけど
22歳になって子供産んでから
なんにも思わないけど
周りが細ければ細いほど
気にするんじゃないかな?+0
-1
-
53. 匿名 2018/11/01(木) 16:30:27
>>32
カモシカのような足って…細いの??
カモシカってずんぐりむっくりで太短いイメージなんだけど+2
-14
-
54. 匿名 2018/11/01(木) 16:30:28
160㎝48㎏でも痩せたいと思ってた高校時代
同じ制服着てるから足くらいしか違いがないから余計足に注目しちゃうのかな+21
-0
-
55. 匿名 2018/11/01(木) 16:30:57
>>1
アムラー世代って足の太さ気にしてたよ
だからルーズソックスはやったんだよ+26
-0
-
56. 匿名 2018/11/01(木) 16:31:48
細いかどうかと魅力的かどうかは別問題
+30
-2
-
57. 匿名 2018/11/01(木) 16:31:56
タイトストッキングがどんなもんかよくわかんないけど、それぐらいいいんじゃない?
食べないとか、無理なダイエットは止めた方がいいけど。
理解を示して、一緒にマッサージしたりスリムウォーク履いたり、楽しく足痩せ目指せたらいいお母さんだなって思った。+6
-0
-
58. 匿名 2018/11/01(木) 16:31:59
うちの高1の娘も、私に似て足が太くて、寝ても履けるメディキュットみたいなの履いてるし、お風呂ではスリミングジェル塗ってマッサージしてるみたい。でも、うちの子は生まれつき足の肉つきが良くて、(私もです)ダイエットしても足が細くなる事はないです。私も本当に色々やって足痩せは無理だったので、諦めろって言ってます。+7
-9
-
59. 匿名 2018/11/01(木) 16:32:25
高校生の頃が一番脚の太さ気にしてた
脚痩せにはマッサージが効くよ!浮腫みがとれる+4
-0
-
60. 匿名 2018/11/01(木) 16:32:54
+31
-0
-
61. 匿名 2018/11/01(木) 16:33:07
足細いのってフラミンゴじゃん?+3
-0
-
62. 匿名 2018/11/01(木) 16:33:09
>>43
スヴェルト効果あった?+3
-1
-
63. 匿名 2018/11/01(木) 16:33:38
10代の子に着圧タイツみたいなのはオススメできないな。身体をほぐして温めて、あとたくさん運動。運動が苦手ならちょこっと柔軟体操するのもいいよ。自力で身体を作れる年頃。何もしなければ太くてダルくなるだけだからね。+2
-3
-
64. 匿名 2018/11/01(木) 16:34:12
10代から20代前半くらいのモデルとか芸能人の子ってみんな足のマッサージ法紹介してるもんね+15
-0
-
65. 匿名 2018/11/01(木) 16:34:29
自分も高校生くらいの頃は脚が細くなるように汗をかいて細くしようとラップ巻いたり青竹踏みでツボを刺激したり涙ぐましい努力をしたもんだよ。
タイツくらいでうるさく言わないで。
+39
-0
-
66. 匿名 2018/11/01(木) 16:34:48
>>61
あれって長いだけで、鳥類の中で細いわけではないと思う+2
-1
-
67. 匿名 2018/11/01(木) 16:35:07
お浜みたいなやつ履けばいいのかな?+0
-2
-
68. 匿名 2018/11/01(木) 16:35:17
食事面でサポートしてあげるよ!って言えば?夕飯だけ白飯をサラダと置き換えるとか+3
-0
-
69. 匿名 2018/11/01(木) 16:35:28
見た目の引き締め効果で、黒いの履いてたなぁ。+2
-0
-
70. 匿名 2018/11/01(木) 16:35:34
>>7
もうね、大袈裟だと思われるかもしれない言い方だとは思いますが話しを聞いてると、骨みたいなストレートな足を理想としていると感じます。脚だけでなく、ホオ おしり など他の部位も肉つき無しを理想としていますよ。SNSの加工が現実の人にいると思い込んでいますよ。+40
-0
-
71. 匿名 2018/11/01(木) 16:35:45
私は大人だけど着圧タイツが好きだから、今さら圧の弱いのをはくように母から言われたら地獄だわ。
それに、子供の頃からかなり貧血だし立ちくらみもするけど、着圧タイツをはくことでかなり改善されると聞いた。
必ずしもゆるいのが良いとは限らないと思う。タイトなのをはいて心身共に元気になる場合もあるよ。+13
-0
-
72. 匿名 2018/11/01(木) 16:36:36
2年前女子高生だったけど、太ももの理想値45cmとか言われてたなあ。
私は上半身細いのに太ももは51cmぐらいで、ものすごくコンプレックスだった。
もっと太い子はいっぱいいたし、自分の足の太さは普通なのかもしれないけど、その「普通」は私にとっては「太い」だった。
体を心配するなら、着圧ストッキングとかその場しのぎの方法じゃなくて、リンパマッサージや筋トレを調べて勧めてあげたらいいのかなと思う。
+32
-0
-
73. 匿名 2018/11/01(木) 16:36:37
足太い子って赤ちゃんのころから太いのかな?+6
-1
-
74. 匿名 2018/11/01(木) 16:37:25
リンパマッサージしてあげたら?
あと浮腫み予防の食事にするとか!
拒食症や偏ったダイエットを防ぐために、足の太さとダイエットは無関係だということを徹底的に教えてあげて欲しい+4
-0
-
75. 匿名 2018/11/01(木) 16:37:39
>>55
それに 青い箱の痩せる石けん アーユルヴェーダ系の燃焼系お風呂グッズとか お風呂でラップとか流行らなかった?違うかな?+4
-1
-
76. 匿名 2018/11/01(木) 16:38:32
このくらい細い子もいるからね
比べちゃうのはわかるよ+53
-1
-
77. 匿名 2018/11/01(木) 16:38:37
上から自分の脚を見ると、太く見えるよね。+6
-0
-
78. 匿名 2018/11/01(木) 16:39:32
>>62
友達はマジで細くなったよ
ディオール高いし私はチビチビ使ってたから効果無しだった+1
-0
-
79. 匿名 2018/11/01(木) 16:40:12
運動部は足が太い子多いよね+12
-1
-
80. 匿名 2018/11/01(木) 16:40:22
学生の頃はまだいいんだけど
社会人になると運動量が減ってさらに太くなるんだよね
学生時代は自転車通学とか体育の授業とか部活とか
なにかと生活の中に有酸素運動が組み込まれてたのに最近さっぱりだよ+4
-0
-
81. 匿名 2018/11/01(木) 16:40:46
きついストッキングは身体にいいんじゃなかったっけ?
入院した時、看護師さんが医療用のキツキツのストッキング履いてたけどな+12
-0
-
82. 匿名 2018/11/01(木) 16:40:52
足の形もあるからね
真っ直ぐな棒タイプとカーブがあるタイプとか+12
-0
-
83. 匿名 2018/11/01(木) 16:41:38
とにかく歩くと良い。有酸素運動で脂肪と筋肉を減らすしかない。
女の子1人でウォーキングさせるのは心配だったら、母娘で一緒に歩いたらどうかな。
あとは自宅で踏み台運動とか足パカとか。+5
-0
-
84. 匿名 2018/11/01(木) 16:41:41
拒食とかなら心配する気持ちもわかるけど、ストッキングぐらいでどうこう言う必要ない。
+8
-0
-
85. 匿名 2018/11/01(木) 16:42:07
全盛期のギャル世代だけど溜まり場はマックだけど結構みんなダイエットしててマッサージして細脚キープしてたよ。+7
-0
-
86. 匿名 2018/11/01(木) 16:42:30
一緒に足パカ!!+8
-0
-
87. 匿名 2018/11/01(木) 16:42:34
うちは兵庫県の神戸市在住なのですが
こっちの子はみんなわざとスカートを足首まで長くするので太い脚が隠れて良いです笑+16
-0
-
88. 匿名 2018/11/01(木) 16:42:43
主さんは娘さんをちゃんとフォローしてあげてるみたいだし、真剣に娘さんの悩みに向き合ってて優しいね。
私なんて母からしょっちゅう脚太いし足首がない、そんな脚出すなって貶されてたよ。
後になって写真見返すと全然そんな事ないのに。+5
-6
-
89. 匿名 2018/11/01(木) 16:43:13
姪っ子だけどチャリ通、食事制限、温感ジェルでひたすらマッサージ、してる。筋トレもしすぎると太くなるしね、ししゃも脚目指して頑張ってる。+1
-0
-
90. 匿名 2018/11/01(木) 16:43:27
私は足が太かったので寒くてもタイツは履かなかった。形が如実に出るので。スカートも短くできなかったから芋っぽくてずっと1年生だと思われてた。+3
-0
-
91. 匿名 2018/11/01(木) 16:45:21
そういうもんさ。
私も高校の頃痩せたくてダイエットしてたけど親は痩せる必要ないのにガハハハ言ってたよ。
主さんが出来ることは協力しつつ見守ることだと思う!+7
-0
-
92. 匿名 2018/11/01(木) 16:46:36
外歩いてる女子高生、細い子増えたよね。頭部が小さくなり高身長の傾向って平均も出てるもんね。羨ましい!+15
-1
-
93. 匿名 2018/11/01(木) 16:47:22
ふくらはぎの理想の太さは身長×0.2だから、それより細いのに細くなりたいとか言うのは病的だけど太いならまぁ細くなりたいと思うのも仕方ない。あと真っ直ぐかどうかでも結構見た目変わるからO脚X脚じゃないか見てあげて真っ直ぐなら誉めてあげたら喜ぶよ。現代人脚真っ直ぐじゃない人多いし。+1
-3
-
94. 匿名 2018/11/01(木) 16:47:36
>>87
長くする地域もあるよね!
お嬢様風で可愛い。神戸かぁ〜☺️+7
-0
-
95. 匿名 2018/11/01(木) 16:48:30
体育系の部活してない子は細いよね
+4
-0
-
96. 匿名 2018/11/01(木) 16:50:15
気にしてて、着圧ソックスで
少しでも気がまぎれるんならいいと思う。
うちの高校生の娘は逆に
細くて嫌みたい。
私は羨ましいけど、
本気で嫌みたいでもっと太くしたいばっかり
言われて困る。
ママみたいにそのうち太るよって言っても、
今お肉つけたいの!って言われるし。
若い子ほど、悩んじゃうんだよね。
そのままでみんな可愛いのに。+8
-2
-
97. 匿名 2018/11/01(木) 16:51:54
気にする割に短いスカートはくの何?
+2
-0
-
98. 匿名 2018/11/01(木) 16:52:09
>>87
それは長い!
私はアラサーの徳島だけど、高校の制服、おしゃれな子は膝下くらいの長さにしてた。
短いのは逆にギャルっぽくてダサかった。
たぶん、同じ県内でも学校によるのかもしれないけど、同じ市内の高校はだいたいそんな感じだった。
+2
-0
-
99. 匿名 2018/11/01(木) 16:53:13
>>89ししゃも足からの脱却を目指してるって事だよね笑+0
-3
-
100. 匿名 2018/11/01(木) 16:54:29
太ってないのにもっさりした体型てあるよね。
骨格の問題だからしょうがない。+6
-0
-
101. 匿名 2018/11/01(木) 16:55:43
私も高校生の時が一番気にしてたな〜。
ダイエットしすぎて160cmで40kgまで落とした。
でも娘さんの年齢って敏感な時期だからあまり言わない方がいいんじゃない??言っても逆効果だも思う。。by23歳+4
-0
-
102. 匿名 2018/11/01(木) 16:56:11
私も中学~高校のときはめっちゃ気にしてたなー
高校で無理なダイエットして、若干拒食っぽくなってからようやくヤバいと思ってやめた
あの頃って同年代の子達が体型とかすごい気にし出して比較しちゃうし思春期だからなおさらだと思う
そのときはいくら周りに言われても自分はこうなりたい!みたいな考えだったし
今は1年の間に片手で数えるくらいしか体重計乗らんけど(笑)+1
-0
-
103. 匿名 2018/11/01(木) 16:57:41
そのくらいの年頃だと何言っても聞かないから「充分細いよ」っていうフォローが一番大事かな?
あとは「そんなに気になるならお母さん太っちゃったからウォーキング付き合って!」って一緒に運動する方向に持って行くとか
無理な食事制限だけはしないように気を付けてあげてね+5
-0
-
104. 匿名 2018/11/01(木) 16:58:21
今は細くてすらっとした子が増えたし、SNSとかで素人が自撮り晒してるのを見る機会も沢山あるから、他人と比べてばかりでコンプレックス酷くなるのわかるよ。
気にしすぎて摂食障害になると良くないから、気にしてご飯とか抜こうとしたらダイエット向きのご飯作ってあげるから栄養は取りな!ってオープンで協力的な雰囲気作ってあげると良いと思う、そこで馬鹿にしたり過剰に心配すると陰で食べ吐きとかするようになる。過去の私です。
+8
-1
-
105. 匿名 2018/11/01(木) 16:58:54
私は小さい頃からあんまり気にしていなかったけど、毒親から「あんたの足は〇〇ちゃんよりも太い」や「太い足出してるからみっともない」って言われ続けたよー。まぁ実際太いのかもしれないけれど、誰かと比べるとか見た目を悪く言うんじゃなくって、正しいダイエットとかストレッチでキレイに見える方法とか教えてほしかったなぁ。
友達情報だと間違ったダイエットとかしちゃうし、親のほうが体質とか似てるからわかるんじゃないかなぁ?
…なんて。+1
-1
-
106. 匿名 2018/11/01(木) 16:58:55
>>1
いやいやアムラー世代の方が気にしてたでしょ。
スカートの丈も今より短いし。+12
-0
-
107. 匿名 2018/11/01(木) 17:00:15
白ごはんから、玄米に変えたり雑穀米混ぜて炊くだけで結構カロリー減らせるよ。ミネラルも取れる+4
-0
-
108. 匿名 2018/11/01(木) 17:02:43
まずは、同調してあげる。
お母さんもあなた位の時、そうだったよ!分かるわ~って。
人それぞれ骨格が違うから、肉の付き方も違うし、毎日リンパマッサージするとだいぶいいよ!とか。
ムリにダイエットしたら胸が無くなることも言う。
+5
-0
-
109. 匿名 2018/11/01(木) 17:03:30
いつの時代も、高校生の頃ってそういうこと言う子が必ずいた気がする
太い太いって言うけど、その足のどこが?って感じ
本当に太い足の子は全く気にしていないという矛盾…+13
-0
-
110. 匿名 2018/11/01(木) 17:03:41
>>106
スタイル良い子が今と比べて少なかったから、太かろうが何だろうがみんな脚出しててあんまり気にしてなかった気がする…+0
-1
-
111. 匿名 2018/11/01(木) 17:05:00
私は高校生のときダイエットで食べてなかったけど、20歳までにちゃんと身体作っとかないと将来骨とかボロボロになって大変ってきいてちゃんと食べるようになりました!
あとちゃんと食べないと肌もキレイにならないともきいてやめました!
身体のこと気にして無理なダイエットしちゃうわけだから、もし無理なダイエットしようとしたら見た目によくない影響あるということを伝えると効果的かも+4
-0
-
112. 匿名 2018/11/01(木) 17:05:26
脚太い子ばかりだから気にしないでいいと思うけど
太くてあたり前 一般人だもん+6
-0
-
113. 匿名 2018/11/01(木) 17:08:47
足パカ教えたらいいのに!
夏休み中毎日やってたら明らかに細くなって皆にびっくりされたことがある
もうやってたらごめんね
足パカは本当に効果覿面だよ+6
-0
-
114. 匿名 2018/11/01(木) 17:09:01
ふくらはぎは高校卒業してちょっと大人になってからの方がいい感じになるよね
パンッパンでバーンて感じだったのがキュッとなる+4
-0
-
115. 匿名 2018/11/01(木) 17:09:18
私もアムラー世代だけど、
10代のころはつねにお腹すいてたけど、太りたくないからちょっとしか食べなかった
若い子向けの服はSかMサイズのみの展開で
デブはおばさん向けの服屋さんでゴムのスカート買うしかなかったもの。
そのあとは、あゆ、蛯ちゃんブームでまだまだ太れない。
今はおばさんも女子高生も同じ店の服着てる。
+2
-0
-
116. 匿名 2018/11/01(木) 17:16:33
太い子いるよ〜
中学時代に陸上とかしっかりやってた子はお尻と太ももがパンパン!!
そりゃ気にするわ。+9
-0
-
117. 匿名 2018/11/01(木) 17:18:18
>>2
こんなん可哀想で切れないwww+6
-0
-
118. 匿名 2018/11/01(木) 17:21:55
あくまで持論だけど、女性が一番きれいなのって25歳くらいじゃないかと思ってるんだ。そのくらいの年齢だと顔まわりの肉もすっきりしてくるから。
高校生から大学生のときは同じ体重でも肌に張りがあるから、なんかパンパンしてるんだよね。ひざに肉もつきやすい。太りやすい時期なのはもちろん。
世間的には女子高生至上主義みたいなのあるけど、それは男性が勝手に思ってるだけで普通の高校生なんてまだころころした子供だもん。タレントとか女優は別世界の人。
だから娘さんはこれからもっときれいになっていくんだから、今は準備期間だからそんなに気にしないのって言ってあげてはどうですか?
本人は今きれいになりたいんじゃ!と思うだろうけど笑+16
-1
-
119. 匿名 2018/11/01(木) 17:24:31
今の高校生は足がきれいな子が多いよね~!
オバサンだけど見てしまうw+7
-1
-
120. 匿名 2018/11/01(木) 17:28:31
親戚の子が高校生で足の太さを気にしてるんだけど、その割には結構短いショートパンツやら、ミニスカートばっかりで、気にしてるけど着たいから履いちゃうのね、とほほえましく思ってる。わたしは三十路だからそんなの履けないからさ。でも昔は同じことしてたなー。
親戚の子は客観的に見てガリガリに細い足じゃないけど、身長もあるし普通くらいなんだけどなぁ。+3
-1
-
121. 匿名 2018/11/01(木) 17:28:48
私は中三の太ってると自分で思ってる女子ですが、回りとかお母さんからは全然太ってないよ❗️と笑われるので主さんの娘さんのお気持ちはよくわかります😣
私は筋トレを休みの日などによくしてるんですが有酸素運動や無酸素運動、筋トレはどれもオススメです(///ω///)♪
足はもちろん、全体的にも変わると思いますので是非オススメします❗️(*≧∀≦*)
+3
-5
-
122. 匿名 2018/11/01(木) 17:33:31
確かに今の高校生って、みんな足がスラーっとまっすぐで細いよね。
アラフォーだけど、私が高校生のときは今より制服のスカートは短いのが流行ってる感じだったけど、明らかに脚はたくましい子も結構いたもん。
(それ私なんですけどね)
運動部か、とか元々の体格とかにもよるし、逆にタイツやストッキング履けてうらやましいかな。
なぜか昔は生足でルーズばっかりだったから。+3
-1
-
123. 匿名 2018/11/01(木) 17:34:49
高校生でもみんなが細いわけじゃないからね。時々、ぎょっとする程の太い足の子、見かけるもん。若いから周囲も黙ってるんだろうけど、明らかに太すぎる足の子は若くても少しは気をつけないと、年齢あがるにつれて膝にくるからね。十代ならまだまだ先の話だけど若いからって太すぎる足を出してるのは、やっぱり見苦しいなと感じるよ。スタイルが昔に比べて良くなったとかまことしやかに言われるわりに、さほど綺麗な足の子も見かけない。+5
-2
-
124. 匿名 2018/11/01(木) 17:39:45
遺伝じゃないですか?
主さんはきちんと見守ってあげてるみたいだし、もしやりすぎたら優しく諭してみては。+1
-0
-
125. 匿名 2018/11/01(木) 17:41:53
親戚にJKいればわかりあえるかもね+0
-0
-
126. 匿名 2018/11/01(木) 17:42:19
最近の子そんなに細くないよ+9
-0
-
127. 匿名 2018/11/01(木) 17:59:29
ボディガードと主さんの体力作りもも兼ねて、親子でジョギングとかどうよw
会話出来る機会も増えて一石三鳥!!+1
-0
-
128. 匿名 2018/11/01(木) 18:03:33
+1
-0
-
129. 匿名 2018/11/01(木) 18:05:39
細くて足が長いのは、小中学生までだよ。
高校生はパツンパツン+8
-0
-
130. 匿名 2018/11/01(木) 18:17:18
今の高校生細いもんね~って言ってる人いるけど
うちの近所を歩く高校生はそんなに細い子ばっかりじゃないわ
SNSで見かけるスタイル良い子ばっかりじゃなくて
加工慣れしちゃってるのかな?と思うくらい
今時の小中学生はすらっと細い!と思うけど
高校生になるとやっぱり日本人だなって思ってしまうよ
千差万別だからそこまで気にすることでもないんだけど
高校生くらいの年頃は憧れの体型と自分との違いに悩む時期だからね
無理なダイエットに繋がらないよう親のフォローは不可欠だなと思う+9
-0
-
131. 匿名 2018/11/01(木) 18:27:19
ステッパー踏んで足が細くなったよ+3
-0
-
132. 匿名 2018/11/01(木) 18:28:58
ティーン誌のモデルさんとかに影響されてしまうんよね。
今はネットとかもあるから余計にかな。
とにかく若いってだけできれいで素敵なんだって伝えたい。
情報に洗脳されるのってもったいないな
(当時の自分にも言えること。)+4
-0
-
133. 匿名 2018/11/01(木) 18:31:38
足の太さを気にしているなんて羨ましい
わたしなんて腹の肉が気になって、足なんてどうでもいいよ+3
-0
-
134. 匿名 2018/11/01(木) 18:33:13
足太い方が興奮する+0
-5
-
135. 匿名 2018/11/01(木) 18:40:30
わたしも高校生当時ガリガリで細い細いと周りから心配されていたけど、低身長短足で筋肉つきにくい体質だから脚は結構気にしていた。座ると脂肪がベターって広がるので。
バレエとか体操とかやってる子のような筋肉質の細い子に憧れていた。
後輩にただ細いだけで胸もおしりもないストーーンって体型の子がたくさん入ってきて、ふわふわした女の子のほうがかわいいことに気づきました。
娘さんも年下をみて来年気づくかもしれません。+0
-1
-
136. 匿名 2018/11/01(木) 18:44:48
女子高で働いてますが、太いと思う子はそこまでいないかな
世代が違うというのもあるだろうけど、、、
+0
-0
-
137. 匿名 2018/11/01(木) 18:57:00
>>136
大人から見ると太いと思わないんだよ+5
-0
-
138. 匿名 2018/11/01(木) 19:09:20
芸能人でも必死に伸ばしたり縮めたりして
理想の体型を加工で作り出しては見破られて笑われてるのに
一般の高校生にそんなスタイル良いのがいるわけもない
昔に比べて欧米化で良くなってるっていう説が
若い子のプレッシャーになってると思う+3
-0
-
139. 匿名 2018/11/01(木) 19:13:47
高校から大学位が一番筋肉蓄える時期なんだからそれでいいのだ
顔もちょっとふっくらしてるくらいが若々しくてかわいいよ
そのうち嫌でもシュッとするよ+9
-0
-
140. 匿名 2018/11/01(木) 19:19:54
ひとむかし前に流行ってた紺ハイソなら
みんなそれなりに可愛く見えたんだけど
今の靴下はスタイル良くないと厳しいよ+3
-0
-
141. 匿名 2018/11/01(木) 19:37:23
私はガリの方だったからガリ側からの意見
身体のどこかにコンプレックスは1つ以上あって当たり前 私はマッチ棒体系 なんの魅力もない
完璧なんてないと思うから そのままでいいよ+6
-0
-
142. 匿名 2018/11/01(木) 20:29:05
血行が悪くなるまで締め付けられるストッキングってあるの?+5
-0
-
143. 匿名 2018/11/01(木) 20:32:52
親くらいは「少しぽっちゃりなほうが可愛いよ」って欲しいよね
私の父親はガリガリは良くない。もっと食べろ。って言う親だったから
なんか安心するんだよね、もっと食べろって言われると
親から痩せろって言われるとショックかも+4
-0
-
144. 匿名 2018/11/01(木) 20:45:56
そういう年頃ですね
誰に何を言われても、本人が気に仕出したらキリがない笑笑
お風呂上がりのマッサージを勧めてみては?
今の時期は保湿にもなりますし〜+3
-0
-
145. 匿名 2018/11/01(木) 21:48:16
乙女心だよ!
そのままで綺麗って言われても
メイクしてたもん
価値観が違うんだから無理よ+3
-0
-
146. 匿名 2018/11/01(木) 21:53:38
>>1
いや、高校生の時は足が太いとか、体重とか、ものすごく気にしていましたよ。全く太った体系でないのに。そういう年頃としか言いようがないけど。言い方に気をつけてあげてください。そのうち気がつきますが、無理なダイエットしだしたら本当に注意です。+3
-0
-
147. 匿名 2018/11/01(木) 22:08:05
これは
あり+
なしー+10
-2
-
148. 匿名 2018/11/01(木) 22:10:51
母娘共に主さんと同世代です。
うちも周りもそんなもんですよ。
さすがに拒食症になってしまうくらい食べない&吐くとかだったら注意が必要だけど悪い事をしてるわけじゃないし放っておいても大丈夫じゃないですか?
+1
-0
-
149. 匿名 2018/11/01(木) 22:22:27
>>18と>>21の差どう言うこと?+0
-1
-
150. 匿名 2018/11/01(木) 23:35:45
まあそういうこと一番気にするお年頃だからとしか言えないよね。
私も前髪がどうのとか、にきびがどうのとかで学校行きたくないとか思ってた時代もあったからなんかわかる。
今なら「誰もそこまで見てないよ」の一言だとわかるけどw
まあはっきり言えることは「そんなことしてもほとんどかわらないよ」っていうことを知ることなんだけどね。
逆に結構悪くなったら余計に太くなるのではないのかなと思うし。
そこを言ってみては?
+0
-0
-
151. 匿名 2018/11/01(木) 23:39:14
女子高生って足太いもんだと思ってた。
うちの娘は附属の学校行ってるけど、入学してすぐに高校生のお姉さんたちのスカートの短さと足が太いことにびっくりしてた。娘曰く「なんであんなに短くするんだろ?ひざ丈なら足の太さ目立たないのに」って。
まあ小学校卒業したての体型からしたら高校生ってむっちりしてるからね。
+0
-0
-
152. 匿名 2018/11/01(木) 23:43:54
>>130
すばりそうだと思う。
加工画像にみなれたせいで勘違いしてる人多いし、さらに現実とのギャップで苦しむ子多いと思う。
私も道歩いてる高校生みてほっそりしてるなんて思ったことない。みんなたくましい足してるなあと思ってた。
芸能人も加工してるしあれを現実と思うと悩みそう。
+2
-0
-
153. 匿名 2018/11/02(金) 00:11:17
細い子って本当に細いもんね。
ほどよく筋肉がついてるとか健康的な感じとかじゃなくて、もう誰が見ても細っ!!ってなるような脚になりたい年頃なんだと思う。+2
-0
-
154. 匿名 2018/11/02(金) 00:30:28
現在上の娘が中2でその友達もよく遊びに来るけどみんな立派な足してる。現在34歳の私が中高生の頃はめちゃくちゃ短いスカート+ルーズソックスがマストだったんだけど、周りにはスポーツやってたりよっぽどの理由が無いとそこまで足が太い子はいなかった印象。私の学生時代の写真見た娘も『ママ達みんな足ほそっ!やばくない?』って言うくらい。
まぁ健康的でいいと思うけど。でも私が娘の足の太さだったら正直隠したいと思う。+0
-3
-
155. 匿名 2018/11/02(金) 00:53:43
今と体重変わらないのに高校時代はパツパツしてた
大人になると肉落ちるよーって意味がわかった
高校生でも細い子はいるから比べて落ち込んでたな+1
-0
-
156. 匿名 2018/11/02(金) 02:42:00
近所に中学校があるから高校生より中学生の方をよく見る
男の子も女の子も脚も体も細い子多いなーと思ってみてたけど高校になれば体型は落ち着いてくるのか
まあそうだよね成長期だもんね+0
-0
-
157. 匿名 2018/11/02(金) 03:12:02
うちも高校生!親だから心配だよね。
けど今の年頃は親の助言なんて響きやしないんだよね〜。それでもつい言っちゃうよね。笑笑
キツめのストッキング程度なら放っておいて大丈夫じゃないかな?そんなの履いて〜!なんて言ったら、うるさいよ!ってなるし、一緒になって細くする方法とか言うと、やっぱり私の足は太いんだ!となり兼ねない。デリケートな年頃ですよね。笑
みんな言う通り、過度なダイエットとかじゃなければ私ならそっと見守ります。
+2
-0
-
158. 匿名 2018/11/02(金) 04:25:17
ある時気づくんだよ。
足って太さがどうのより長さがあると太くてもかっこいいって。+4
-0
-
159. 匿名 2018/11/02(金) 06:44:57
男から見れば何でもうまそうだよ笑+0
-0
-
160. 匿名 2018/11/02(金) 08:25:12
暇なんですよきっと。高校の頃って眉毛が少しズレたとかアイラインはみ出したとか髪が上手く纏まらないとか靴下がお気に入りじゃないとか…私もひたすら外見に気が向いてましたが、今思うと暇だったから1番手っ取り早い外見に気が向いてのかな?と思います。大人になったら忙しすぎて自分の事に時間を使えなくなっていくので、今は娘さんがやりたいようにさせてあげてはいかがでしょうか?+0
-0
-
161. 匿名 2018/11/02(金) 09:11:34
脚から衰えてダメになるから筋肉で太いならいいと思う。+0
-0
-
162. 匿名 2018/11/02(金) 10:12:16
年頃なんだからそりゃ気にするでしょ+0
-0
-
163. 匿名 2018/11/02(金) 11:33:22
むしろ美意識高いお嬢さんでうらやましい。
+0
-0
-
164. 匿名 2018/11/02(金) 14:45:57
>>9
110デニールが好き+0
-0
-
165. 匿名 2018/11/02(金) 15:50:26
林真理子の小説に出てきた、主人公の女子大生の叔母さんですごくきれいな人が言ってたセリフで、「きれいになるということは自分自身を知ること」というのがあった。
見た目に限らず、自身を客観的に見ることは魅力的な人になるためには不可欠ですよね。
娘さんには、とにかく細くすればいいとかじゃなくて、あなたが一番きれいに見える体型を知ってそれを目指そうよ、って伝えてあげてはいかがでしょうか?
とはいえ高校生には通じないかもですが、、、私もそうでしたし
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する