-
1. 匿名 2018/10/30(火) 21:22:19
私の会社の同期と男友達に、
彼女に浮気されて別れた男性がいます。
2人とも、優しくて浮気は絶対しない、彼女に尽くすタイプです。
浮気する人は誰とでも浮気しますが、
浮気されやすい男性の特徴はあるんでしょうか?+131
-6
-
2. 匿名 2018/10/30(火) 21:22:41
非正規+36
-15
-
3. 匿名 2018/10/30(火) 21:23:15
仕事一筋+176
-6
-
4. 匿名 2018/10/30(火) 21:23:30
安心感はあっても単純でつまらない人かなぁ。
+380
-2
-
5. 匿名 2018/10/30(火) 21:23:32
尽くしすぎると男も女も調子乗るよ+248
-4
-
6. 匿名 2018/10/30(火) 21:23:33
草食系で、彼女の後ろをついて歩くような人+135
-3
-
7. 匿名 2018/10/30(火) 21:23:44
優しすぎるとか?+141
-6
-
8. 匿名 2018/10/30(火) 21:23:47
束縛男+50
-7
-
9. 匿名 2018/10/30(火) 21:23:51
自分がないというか、君の好きな方でいいよーみたいな、相手に合わせちゃう人。+223
-1
-
10. 匿名 2018/10/30(火) 21:23:54
単純にSEXが下手+229
-8
-
11. 匿名 2018/10/30(火) 21:23:58
つまらない男
ワンパターン男
マザコン男+166
-4
-
12. 匿名 2018/10/30(火) 21:23:59
空気みたいな人+53
-3
-
13. 匿名 2018/10/30(火) 21:24:05
浮気は病気だよ+38
-5
-
14. 匿名 2018/10/30(火) 21:24:15
連絡とかがマメじゃない+142
-9
-
15. 匿名 2018/10/30(火) 21:24:24
良くも悪くも優しい。+122
-2
-
16. 匿名 2018/10/30(火) 21:24:30
優柔不断な人+66
-0
-
17. 匿名 2018/10/30(火) 21:24:51
浮気するような人を好きになる人+94
-2
-
18. 匿名 2018/10/30(火) 21:25:03
彼女を、可愛い可愛い、
としていると浮気されそうな感じがする。+70
-6
-
19. 匿名 2018/10/30(火) 21:25:08
優しい人がいい!⇨優しすぎてもダメ
本当何言ってんの?
+99
-4
-
20. 匿名 2018/10/30(火) 21:25:12
ケチでマンネリ気味なら浮気したくなるかも。+20
-6
-
21. 匿名 2018/10/30(火) 21:25:16
浮気されやすい男性と言うより、浮気する彼女がクズなんでしょ。既婚者ならクズの極み。+160
-9
-
22. 匿名 2018/10/30(火) 21:25:27
ダメ男+4
-9
-
23. 匿名 2018/10/30(火) 21:25:30
優しすぎる男は浮気されやすいと思う。
何でも認めてもらえて不自由ないと女は不自由だと感じるらしい。
+42
-9
-
24. 匿名 2018/10/30(火) 21:25:34
マメじゃない男+15
-6
-
25. 匿名 2018/10/30(火) 21:25:45
女性を見る目がない+21
-4
-
26. 匿名 2018/10/30(火) 21:25:48
>>1浮気する人は誰とでも浮気しますが、
浮気されやすい男性の特徴はあるんでしょうか?
男と女を逆に考えたら?特徴なんてないでしょ?する奴はする。男女関係なく。+72
-2
-
27. 匿名 2018/10/30(火) 21:25:50
付き合ってもお先真っ暗な男+20
-5
-
28. 匿名 2018/10/30(火) 21:26:02
なんで浮気しちゃうかもとか言ってんの。普段散々浮気は病気とか言ってる人たちが+26
-3
-
29. 匿名 2018/10/30(火) 21:26:09
まったく恋人の相手しない人も浮気されるよね。
めちゃくちゃいい人でイケメンで真面目だけどあんまり彼女の相手しなくて友達と遊んだり自分の時間大事にする人よく浮気されてた。+100
-5
-
30. 匿名 2018/10/30(火) 21:26:15
束縛しなさすぎる男性と束縛されるのが好きな女性。
そういう女性は放っておかれすぎると浮気する。+93
-3
-
31. 匿名 2018/10/30(火) 21:26:20
浮気というか乗り換えじゃない?+13
-2
-
32. 匿名 2018/10/30(火) 21:26:26
私の友達もだけど、本人は誠実なんだけど付き合うタイプが浮気者の軽そうな女が好み。振り回されてる自分も好きそうだからある意味自業自得。+16
-6
-
33. 匿名 2018/10/30(火) 21:28:21
危なっしい女が好き
おとなしそうに見えてヤリマンとか、わけあり水商売風俗女やシングルマザーとかに弱い
そんな女を守ってやりたいと思ってしまう
単純
+97
-3
-
34. 匿名 2018/10/30(火) 21:28:41
浮気する男としない男がいるのと同じ
女を見る目が無いか
ビッチと付き合う確率が高いか+30
-1
-
35. 匿名 2018/10/30(火) 21:29:07
>>1
男性の特徴っていうか、悪いのはその元カノでしょ。+10
-1
-
36. 匿名 2018/10/30(火) 21:29:46
その男が原因で浮気されるのではなく
浮気する女と付き合ってしまっただけ+38
-1
-
37. 匿名 2018/10/30(火) 21:30:20
浮気性+1
-1
-
38. 匿名 2018/10/30(火) 21:31:15
毒母に育てられたのに
自分の母の毒ぶりに気づいてない男
恋愛でもダメ女を選びがち
+7
-9
-
39. 匿名 2018/10/30(火) 21:32:30
やっぱガルちゃんはスゲーな。
女が浮気しても、原因はその男にあるって考えるのか・・・
+61
-11
-
40. 匿名 2018/10/30(火) 21:32:33
表向き優しくても彼女や嫁に依存して何でもお任せなタイプは重いよね+5
-0
-
41. 匿名 2018/10/30(火) 21:32:39
単にモテて引く手数多なタイプの女性を好きになっちゃうんじゃないの?+6
-0
-
42. 匿名 2018/10/30(火) 21:32:54
優しくない人+3
-6
-
43. 匿名 2018/10/30(火) 21:35:12
>>30
わかる。マイナスだろうけど、私が束縛されるのが好きなタイプだから。+9
-3
-
44. 匿名 2018/10/30(火) 21:36:15
忙しい人。+7
-1
-
45. 匿名 2018/10/30(火) 21:37:04
ハローウィンに行かない男
行く男は浮気しまくる側+2
-8
-
46. 匿名 2018/10/30(火) 21:38:15
>>33
これだと思う。
本人は基本的に優しい。
歳下でワガママでちょっとメンヘラが入っているような可愛い子が好き。
守ってあげたいとか思うんだよね。
そういう女って死にたい、私なんて…とか言いながら生きる能力凄まじいから、自分に尽くしてくれる男を見つけるのが上手い。
で、次々に自分のワガママやメンヘラに付き合ってくれる男を見つける、そして体で繋ぐ。
ちょっと男が忙しくて相手に出来なかったり、余りに酷いワガママに「それは違うよ」なんて意見すると「もういい!」ってなって浮気する。
そういう女にばかりハマるタイプの男。+67
-1
-
47. 匿名 2018/10/30(火) 21:40:15
+63
-7
-
48. 匿名 2018/10/30(火) 21:41:02
元カレが歴代彼女、結婚した相手に浮気されてたけど、理由は女の見る目がない。セックスが物足りなさすぎ。+34
-2
-
49. 匿名 2018/10/30(火) 21:42:19
女性を不安にさせる男はダメ!!笑
セックスもそうだけど、連絡すら返さない男はわたしは無理だった。+62
-3
-
50. 匿名 2018/10/30(火) 21:42:20
将来の展望や夢を語り、それに向けて努力しない人は、見切りつけられて乗り換えられます。
逆を言えば、↑のタイプは実質ヒモでも捨てられません。+4
-0
-
51. 匿名 2018/10/30(火) 21:42:34
浮気は浮気される側のせいじゃないと思う。浮気する奴自身がその時サルモードかサルモードじゃないか。私浮気症だけど浮気したことなかった彼氏いたけどそれはたまたまサルモードがオフになってたただそれだけ。+22
-4
-
52. 匿名 2018/10/30(火) 21:43:22
私の夫の歴代元カノ、一人を除いて他全員彼女の浮気が原因で別れたって。
確かに優しい人だけど、優しいだけの人じゃないから不思議。
でも元カノ達が浮気して別れたから私と出会ってくれて結婚できたので、そこは感謝してる。+6
-6
-
53. 匿名 2018/10/30(火) 21:44:40
束縛男+2
-2
-
54. 匿名 2018/10/30(火) 21:45:15
つまらなくて、趣味もさほどなく、お酒飲む場所もあんまり好きじゃなくて、休日の予定は第一選択肢に彼女が上がるタイプだと浮気されやすいかな。
あと、セックスが下手なのと、チンコ小さいのもキツイ。+27
-6
-
55. 匿名 2018/10/30(火) 21:45:46
なんか浮気されやすい男性がいい男性なんじゃないかって思ってきたわ・・+49
-5
-
56. 匿名 2018/10/30(火) 21:47:17
浮気される側に原因があるの?
浮気するような相手が悪くない?
浮気する人が
付き合う相手によってはしないとか
もって数年じゃないの?+17
-5
-
57. 匿名 2018/10/30(火) 21:51:02
結局、いい人=自分にとって都合のいい人だからね。浮気しても許してくれそうなくらい器が大きい男ってこと。+21
-4
-
58. 匿名 2018/10/30(火) 21:51:12
何でもかんでも許してしまう人+7
-0
-
59. 匿名 2018/10/30(火) 21:53:30
物足りない
つまらない
主張がなさすぎる
+28
-2
-
60. 匿名 2018/10/30(火) 21:53:58
男が尽くすってことは
いい女だからモテるのだろう
お誘いが多くて
浮気の可能性が高くなるのだろうね+33
-3
-
61. 匿名 2018/10/30(火) 21:58:47
モテる女って浮気男からもモテた経験から
経験値高いから見る目がある意味あって
浮気男はスルーして
誠実な男を彼にすると思う
でもモテるから
お声が沢山かかるのよ+30
-2
-
62. 匿名 2018/10/30(火) 22:00:21
>>10
これだと思う。逆だとモテるよね。+2
-1
-
63. 匿名 2018/10/30(火) 22:11:45
誰から見てもいい人って
男らしさと色気が足りないから
その部分かな+36
-2
-
64. 匿名 2018/10/30(火) 22:13:11
浮気された男の相談何回か乗ったけど相手の女クズすぎた
+9
-8
-
65. 匿名 2018/10/30(火) 22:18:59
・気持ちを言葉にしない
・いつも受け身な態度
・怒ることをしない
・自分中心の性格
・悪口ばかり言う人+26
-3
-
66. 匿名 2018/10/30(火) 22:23:16
ダメ男にばかり惹かれる女性と同じなんじゃ…女を見る目がないというか。+2
-2
-
67. 匿名 2018/10/30(火) 22:29:17
女の趣味が悪い人。
昔好きだった女の影を追ってて、見れるはずだった人生の先を見たいという気持ちが働いて、似たような人ばかり好きになる。だからいつも浮気される。
十代の頃に好きになった相手が人格形成にものすごく影響を与えて、一生引きずってしまうんだねぇ。
いわば二人目の母。+7
-2
-
68. 匿名 2018/10/30(火) 22:33:34
女をみる目がない+7
-1
-
69. 匿名 2018/10/30(火) 22:36:16
>>39
とことん男嫌いで男=悪だよね。だけど子どもを産むなら息子が良い♡ってガル民多いよ…+2
-6
-
70. 匿名 2018/10/30(火) 22:38:18
マザコン男+14
-0
-
71. 匿名 2018/10/30(火) 22:38:34
私の彼氏は元カノに浮気されて別れちゃったけど
たしかに優しすぎるところはあるかもしれないなぁ
けどそんなことで浮気するなんて信じられない
本当にいい人すぎるし、私からしたら別れてくれてありがとうって思ってるよ。笑
結局は浮気する側の問題だとおもうけどな+10
-4
-
72. 匿名 2018/10/30(火) 22:40:16
クズ男かクズ女+4
-1
-
73. 匿名 2018/10/30(火) 22:50:22
今まで浮気なんてもってのほか!と思っていたのですが、真面目で優しく何でもいいよ〜と言う彼氏が出来た時は、自分でもびっくり浮気してしまいました。真面目な人ってつまらないんですよね。強引とか予想外のことをしないし言わないので。あのときは浮気してごめんなさい。学生だったので許して。+18
-9
-
74. 匿名 2018/10/30(火) 22:52:00
連絡マメじゃない、仕事や自分の時間が大事だからと会う頻度が少ない、彼女の希望に合わせない。
だと浮気されそう。てかフラれるか、楽しくないもん。+25
-0
-
75. 匿名 2018/10/30(火) 22:52:18
つまんない男+11
-0
-
76. 匿名 2018/10/30(火) 22:52:29
毎回部屋デート+9
-0
-
77. 匿名 2018/10/30(火) 22:52:45
優しいだけでつまんないやつ+18
-0
-
78. 匿名 2018/10/30(火) 23:00:08
男友達として見るなら
理想的でいい人だけど
色気の部分が足りなくて
異性を感じないからこそ
いい人に思う男性いるわ
その足りない部分って
色気の部分だから
浮気されるのかも
+18
-0
-
79. 匿名 2018/10/30(火) 23:01:01
浮気されても男のせいなの?+2
-7
-
80. 匿名 2018/10/30(火) 23:04:52
>>79
浮気されやすい男の特徴をかく
トピだから
男のせいってことじゃないよ
浮気した人が悪いと思うよ
+19
-1
-
81. 匿名 2018/10/30(火) 23:12:31
>>21
そうそう。結局浮気する人は相手が誰でも浮気する。
強いていうなら女見る目のない男の特徴というトピックならよかったくらい+17
-2
-
82. 匿名 2018/10/30(火) 23:21:54
二重人格のモラハラタイプは浮気されやすいと思う+5
-3
-
83. 匿名 2018/10/30(火) 23:26:16
穏やかでいつも優しいけど、
ナヨナヨしてて頼りなくて
私がいつも引っ張らないといけない男性と付き合ってた時は、浮気してしまいました。
男として魅力を感じられない人は
それ以降付き合うのはやめました。+6
-3
-
84. 匿名 2018/10/30(火) 23:39:40
ジャップメスが浮気するのは習性みたいやもんだと思えばいいじゃん。+2
-13
-
85. 匿名 2018/10/30(火) 23:55:35
境界性パーソナリティ障害が強い女性
+1
-3
-
86. 匿名 2018/10/30(火) 23:58:05
低スペック男+7
-2
-
87. 匿名 2018/10/30(火) 23:58:25
>>85
付き合ったらボロボロにされて使い物にならなくなったら捨てられるらしい+1
-0
-
88. 匿名 2018/10/30(火) 23:59:59
彼女がガル民+3
-1
-
89. 匿名 2018/10/31(水) 00:14:27
バレるような浮気する女ってもうほぼ気持ちないんじゃないの
バレそうになっても言いくるめられるって舐められてるか、別れてもいいやって冷められてるか
+9
-1
-
90. 匿名 2018/10/31(水) 00:33:48
見る目がない男じゃない?
腐れ縁の女友達は楽しいし面倒見良くて楽しいやつだけど、浮気しまくりで彼氏はそのこと気づいてない
罪悪感なんてないから、自分が浮気したことも忘れてる
刺激が好きで新しいものが好きだから一緒にいたら間違いなく楽しいけど、そういう女は蝶みたいなもんで蜜を吸う花(男)はどこにでもいる
ほんと浮気は男のものとか都市伝説だよなーって思うけど、彼氏側は魅力的な彼女から一途に思われてる俺だと思い込んでるからね。ちょっと気の毒。+4
-2
-
91. 匿名 2018/10/31(水) 00:34:41
>>84
byアリランオス?+0
-0
-
92. 匿名 2018/10/31(水) 00:39:49
自分の性質と真逆の刺激的なタイプの女を好きになる男かな
地味なのに水原希子や沢尻エリカみたいなタイプのパーティーガールばかり好きになる男
たまにいるよね+8
-0
-
93. 匿名 2018/10/31(水) 00:47:39
浮気しそうな男と真逆の人+1
-0
-
94. 匿名 2018/10/31(水) 01:11:19
男は安心すると浮気する
女は不安になると浮気する
と聞いたことあるよ。確かにそんな気がしないでもない+25
-1
-
95. 匿名 2018/10/31(水) 01:17:23
女を欲求不満にさせる男なんじゃない?
童貞草食系と付き合ったときは初心者だから仕方ないけどセックスは下手だし真性包茎だしデートやイベントは段取り悪いし受け身だしで女性的な面が満たされず、浮気はしなかったけどたまに合コンとかいっちゃってた
別の人と結婚したけど、夫も受け身だし真面目で優しくてつまんない男関東地区代表って感じだけど、セックス上手でアレもでかいし、記念日とかもはずさなくてツボ押さえてるなって思う+9
-2
-
96. 匿名 2018/10/31(水) 02:11:31
連絡すぐ返せるのにわざと遅らせるとか、会える時間あるのに敢えて忙しいと嘘言って会わないとか、デート前日まで絶対予定決めたりしないとか、ひねくれた男がいた。
今まで散々浮気されたらしくて本人は憤慨してるけど、コイツは呆れて他の男に行かれても仕方ないと思った。+11
-0
-
97. 匿名 2018/10/31(水) 03:00:43
>>33
そういう女性に彼氏とられた事あるのかな…と思ってしまった+1
-2
-
98. 匿名 2018/10/31(水) 03:34:35
愛情表現が下手か愛情表現をしない男。+3
-0
-
99. 匿名 2018/10/31(水) 05:43:35
人を振り回す女がタイプな人+4
-0
-
100. 匿名 2018/10/31(水) 08:23:31
>>1
多分さ、その2人つまんないんだよ。自業自得としか言えない。擁護するのは無理です。女性つおつきあいしている時点で男性には女性を楽しませる責任があるって事を分かってないんですね。それも含めてその男2人はダメ男だと思います。+1
-4
-
101. 匿名 2018/10/31(水) 08:25:31
>>4
婚活男は一律でつまんないよね。+4
-0
-
102. 匿名 2018/10/31(水) 08:28:32
>>39
実際そーじゃん+1
-1
-
103. 匿名 2018/10/31(水) 08:43:35
愛情表現が薄い
連絡不精
彼女を不安や寂しい思いにさせる男+11
-0
-
104. 匿名 2018/10/31(水) 08:56:33
>>94
わかるわー+1
-0
-
105. 匿名 2018/10/31(水) 09:20:57
>>33
わけありシングルマザーと結婚して浮気されて離婚してた人いたなー+2
-1
-
106. 匿名 2018/10/31(水) 09:27:37
セックス下手な男は浮気されても自業自得です。+10
-1
-
107. 匿名 2018/10/31(水) 09:29:00
>>105
ま、それも自業自得だよね。そんな女にハマる男が悪いとしか言えない。それに隠してるだけで男側にも致命的な欠点があったかもしれないよ。+2
-0
-
108. 匿名 2018/10/31(水) 09:30:25
>>52
それ絶対に嘘。浮気してたのは彼の方だよ。+2
-1
-
109. 匿名 2018/10/31(水) 10:11:28
>>51
浮気性の人が浮気しない原因はそうかもしれないけど、浮気性じゃない人が浮気する原因はそうじゃない。相手に原因がある+5
-2
-
110. 匿名 2018/10/31(水) 10:18:30
生真面目で女々しくて彼女ぞっこんの人は浮気されやすいかね。周りに好きな女性がいると公言するともたついてる間に他の男にとられるパターン+3
-0
-
111. 匿名 2018/10/31(水) 11:32:18
お人好しな男性とか。+3
-0
-
112. 匿名 2018/10/31(水) 12:25:09
仕事人間かな…。
理系の元彼、真面目すぎて話すこと何でも仕事絡みの内容。付き合って間もないのに私との人生設計、結婚子供のことを考え、仕事をもっと頑張らないとみたいな。
これ!といった趣味もなくて休日も仕事の勉強。
考えてくれるのはいいけど、気楽な雑談が全然できなかった。
正直つまらなくてお別れしてしまった。+2
-2
-
113. 匿名 2018/10/31(水) 12:49:50
男でも女でも浮気する側が、性依存症な上に他に夢中になれる対象(趣味等)が無いってイメージだし、「寂しかったから」って言うならまずちゃんと離婚してから付き合えばいいだけの話。
>>109
>浮気性じゃない人が浮気する原因はそうじゃない。相手に原因がある
相手に原因がある浮気って例えば??浮気されたからやり返したとかそういうの?でも性に対してまっとうな倫理観や抵抗感のあるタイプはどんな理由があっても間単に異性を求めないよ。浮気を選んでる時点で股が緩いタイプなんだよ。
+1
-2
-
114. 匿名 2018/10/31(水) 16:05:17
色気が無い人。
真面目で高収入で堅実でちょっと堅物な感じで恋愛には向かないけど、結婚には良いかな?って感じの人。結婚適齢期の女性に見つけられて結婚するけど、やっぱりつまんないんだろうねー+2
-0
-
115. 匿名 2018/10/31(水) 16:12:42
20代前半くらいで今まで同世代の男に全く相手にされて来なかったであろう地味女と結婚したかなり年上のおっさん。アラサーくらいになった地味女が自信付けて垢抜けて、今まで男を知らなかった分歯止めがきかなくなるほど遊びだす。+0
-1
-
116. 匿名 2018/10/31(水) 16:48:21
いい色気が無い人
ダイゴ!
北川景子は
浮気しそうだ。
ダイゴだけだと無理。+1
-0
-
117. 匿名 2018/10/31(水) 20:47:28
男女入れ替えても言える+0
-0
-
118. 匿名 2018/11/03(土) 12:44:46
浮気する人はどんな人が相手でもするし、しない人はしないと思う。
だからされやすい男性は浮気するようなタイプの女性が好きなんだと思う。+1
-2
-
119. 匿名 2018/11/09(金) 15:24:39
中学の時浮気されそうだなぁ。と思った人はいた。
なんにもかんにもありがとうありがとう言う人で
主張が少ない。優柔不断。頼み事を頼まれると断れない。優しすぎる。
あまりにも自分の意見が無さ過ぎてなんでも賛同するし本音を聞きたいのにって心の中で思ってた私。(付き合ってた訳じゃない。)
気の強い女子には利用されてた。
性格が静かな訳じゃない。性格は明るい人なんだけどね…。
まさに、良い人なんだけどつまらない…って感じだった。+0
-0
-
120. 匿名 2018/11/14(水) 19:08:42
平和なのが一番だよ
美容にもいいし+0
-0
-
121. 匿名 2018/11/14(水) 19:10:13
男女ともに浮気するタイプの人は、ぐいぐい来るし、
そういう人に気を取られて、他の人を見ないからじゃないかな
ぐいぐい来ない人の中から探した方がいい+1
-0
-
122. 匿名 2018/11/15(木) 12:16:03
浮気される側にも何かしら特徴や要因があるかも知れないけど
浮気する人は性別関係なく一生治らない病気のようなもの。
理性よりメス・オスの本能が勝る人。+1
-0
-
123. 匿名 2018/11/15(木) 12:28:28
>>55
私みそう思うけど、世の女ってそういう誠実な男よりも
危険な香りがする男に興味行くのが多いんだよ。+0
-0
-
124. 匿名 2018/11/15(木) 13:03:04
>>47
男ですけど今の嫁との関係が正にそんな感じです。
今は凄く幸せに夫婦生活してます。
けどもし妻が浮気したら、生活保護でないと生きていけない位の社会的制裁を
徹底的にくだしますよ。人を裏切るというのはそういう代償を伴う事だし。+0
-0
-
125. 匿名 2018/11/23(金) 14:06:37
>>109
浮気性じゃない人は浮気しないよ。
追い詰められてしたっていうなら、浮気性に片足突っ込んでる。
追い詰められたまたするんでしょ。
浮気しない人は最後まで浮気しない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する