-
1. 匿名 2018/10/30(火) 08:55:05
─芸能界は引退された?
「芸能界にまったく魅力がないんですよ! 昭和育ちの僕からすれば、今の芸能界なんて見れたもんじゃない」
<中略>
─昨年、松方弘樹さんが亡くなられたことも大きい?
「それもありますね。山城新伍も渡瀬恒彦も菅原文太も、僕の親友は全員死んじゃった。仲間がいなくて、ヤル気も起きない。でも、いつか“いいね、こういった仕事を待っていたんだよ”というのがあればやりますけど……」
と言って、寂しさをにじませた。
+241
-3
-
2. 匿名 2018/10/30(火) 08:55:46
たっちゃん、復活待ってます+38
-23
-
3. 匿名 2018/10/30(火) 08:56:07
周りの人が次々に亡くなったから寂しいよね。
ゆっくり余生を送って下さい。+462
-3
-
4. 匿名 2018/10/30(火) 08:56:24
ほんとだ!秋山の梅達しか見なくなった!+252
-6
-
5. 匿名 2018/10/30(火) 08:56:27
やめろよ!辰ちゃんは漬物だけ作ってればいいんだよ!ほっといてやれよ!+138
-12
-
6. 匿名 2018/10/30(火) 08:56:34
娘や孫の面倒も見てるから、なかなか引退に踏み切れないのかな?+198
-3
-
7. 匿名 2018/10/30(火) 08:56:43
まぁ〜大根役者だからねー+90
-9
-
8. 匿名 2018/10/30(火) 08:56:56
梅宮辰夫のお漬物屋さん+54
-1
-
9. 匿名 2018/10/30(火) 08:57:24
今まで活躍されてきたことはこれからも残るしね!もぉ年配だしゆっくりしてください。+60
-4
-
10. 匿名 2018/10/30(火) 08:57:27
良くも悪くも時代は変わってる。
だけど長く業界にいた人でいろいろ見てるだろうから、言えないこともいっぱいあるんだろうなー
+164
-0
-
11. 匿名 2018/10/30(火) 08:57:47
>事務所は、ひと言も引退とは申していません。実際、年末のバラエティー番組の出演も決まっており、本人はヤル気になっています
笑ってはいけないかなw
+252
-0
-
12. 匿名 2018/10/30(火) 08:57:47
一般人の私の目から見ても、今の芸能界や地上波テレビはまったく魅力がありません。+137
-0
-
13. 匿名 2018/10/30(火) 08:57:53
テレビ番組は本当につまんなくなったよね
あれもダメ!これもダメ!じゃ何もできない。そのうちニュースだけになりそう+113
-1
-
14. 匿名 2018/10/30(火) 08:59:34
山城新伍、特養で亡くなったんだよね。+65
-3
-
15. 匿名 2018/10/30(火) 09:00:02
親友がみんな亡くなって行くって寂しいだろうね
ただ、山城新伍と違ってあんなのでも、家族がいるから淋しさもだいぶ違うだろうけど+140
-0
-
16. 匿名 2018/10/30(火) 09:00:21
昭和はエロと金
平成は素人集団
芸能界の魅力とは+143
-1
-
17. 匿名 2018/10/30(火) 09:00:35
芸能界に限らずやる気がない時って何してもだめだよね…
やらなきゃ良かったとか空回りしちゃう事も多い
もう無理する必要はないと思う+29
-0
-
18. 匿名 2018/10/30(火) 09:02:35
親友たちが逝ってしまい寂しいだろう。
引きこもりは良くないでしょ。+12
-0
-
19. 匿名 2018/10/30(火) 09:03:10
+25
-1
-
20. 匿名 2018/10/30(火) 09:03:50
娘がもう少しまともに自立してれば梅宮さんも安心してスパッと引退できたかもしれないけどね…梅宮アンナ「離婚するといい事だらけ」16歳娘との協力生活つづるgirlschannel.net梅宮アンナ「離婚するといい事だらけ」16歳娘との協力生活つづる 「何でも話して、報告して。。有り難い事に、私達は、価値観は、近くて。同じ環境にいても、同じ風景観ても、同じ物を食べても、価値観は、近くはならない気がする。私が好きな事、好きなモノがモモ...
+117
-2
-
21. 匿名 2018/10/30(火) 09:03:54
>>9
もぉ+1
-0
-
22. 匿名 2018/10/30(火) 09:04:08
時代がかわり、テレビも映画も芸能界も変わったからね。
友達もお亡くなりになり、ご自分もご病気やお怪我をされて、そりゃあもういいや!ってなりますよね。
アンナさんのことでも、随分心配事があったでしょうし。
温泉につかって、静かに奥様とお暮らしになっているのに、直撃とかやめろよって思う。+72
-0
-
23. 匿名 2018/10/30(火) 09:06:05
秋山「僕が梅宮さんの替わりに頑張ります」+52
-0
-
24. 匿名 2018/10/30(火) 09:09:08
どーでもいい+8
-4
-
25. 匿名 2018/10/30(火) 09:10:29
梅宮辰夫の時代はそもそも
黎明期の芸能界を盛り上げる為に過度に俳優を持ち上げてた時代だから
今の持ち上げてくれない芸能界には不満だろうね+31
-1
-
26. 匿名 2018/10/30(火) 09:13:52
ダウンタウン年末番組以外で見ないよね
この人の役者として凄いとこなんか知らんし
アンナとクラウディアで切り売り芸人の元祖って感じ+6
-0
-
27. 匿名 2018/10/30(火) 09:14:32
山城新伍も渡瀬恒彦も菅原文太も・・・
安岡力也「・・・」+43
-3
-
28. 匿名 2018/10/30(火) 09:14:40
昭和のドラマは今のソフトポルノ+27
-1
-
29. 匿名 2018/10/30(火) 09:15:28
>>14
家族にも見捨てられた+17
-0
-
30. 匿名 2018/10/30(火) 09:16:33
笑ってはいけない出オチ芸で1年分稼いでるんじゃない+26
-1
-
31. 匿名 2018/10/30(火) 09:18:17
笑ってはいけないも下ネタと暴力祭りだから今年は見ない+5
-3
-
32. 匿名 2018/10/30(火) 09:30:02
まず156平米のマンションに唖然とした庶民です+9
-0
-
33. 匿名 2018/10/30(火) 09:30:29
辞め時を間違えると惨め映るから
このくらいで良いんじゃないかと思う
+25
-0
-
34. 匿名 2018/10/30(火) 09:34:19
秋山でちょいちょい梅宮辰夫さんの顔見るから、テレビ出てなくても出てるような感覚。+37
-0
-
35. 匿名 2018/10/30(火) 09:35:28
>>4
昨日のファミリーヒステリーでは
秋山の回で、梅宮辰夫本人も出てたけどね+12
-0
-
36. 匿名 2018/10/30(火) 09:38:24
そういえばファミリーヒストリーでも、もう表舞台に出る気はないと触れてた。
引退するすると言いつつ出てくる方式なのかしら。+4
-0
-
37. 匿名 2018/10/30(火) 09:44:08
アンナは梅辰が別荘に引っ込んだから、自分の娘を面倒みてるのかな?凄い娘にイラついてそう。
梅辰も同じ位の仲間が天に召されたり、自分が怪我したり病気したりしていつ、何があってもおかしくない年齢だと危機感持ったのかな。
一番はアンナに母親の自覚を持たせたいんだろうね。その為に、わざと別荘に引っ越したんじゃないの。都心にいると、いつまでも自分達をあてにされて、孫娘の面倒を丸っきり見るようだし、自分が亡き後で、アンナと孫娘がギクシャクするのは酷だから。孫娘はまだ学校があるから、一緒に別荘の方には付いてこれないもんね。
アンナは母親より女でいたい糞女だから、心配なんだろうね。
本当はアンナみたいなタイプの女は、子供を産んではいけないタイプの女。梅辰がいたから、孫娘も何とか育った。アンナはネグレスト。それを言うと凄い理由つけて反撃してくるけどね。世間的には通用しない。+59
-1
-
38. 匿名 2018/10/30(火) 09:51:03
馬鹿娘だよね、アンナって。いい歳したおばちゃんが、自分中心で自分で産んだ娘も親に押し付けてて。子供が可哀想。+50
-1
-
39. 匿名 2018/10/30(火) 09:55:14
友達みんなヤクザ映画にでてそうな人ばっかり
でも男気があって好きです+6
-1
-
40. 匿名 2018/10/30(火) 10:03:03
TV出たとしてもダウンタウンの番組くらいで浜田に呼び捨てされてムカつくだけだもんね
浜田は梅沢富美男とかにもマウンティング酷い+1
-7
-
41. 匿名 2018/10/30(火) 10:03:53
>>37
でも辰雄たちもアンナをネグレクトしてたんだよ。
クラウディアは麻雀にどハマりして、家事育児しなかったと。
あの時代の芸能人は、まともに育児しなかったのでは?
某女優の息子が薬物に溺れるのも然り。
某女優の娘がAV落ちするのも然り。
芸能人である自分を優先して、子供と向き合わず、お金を与えて解決しようとしたツケはきっちり返ってくる。+46
-0
-
42. 匿名 2018/10/30(火) 10:06:22
>>41
みのもんたの息子もやらかしてたね。
今ママタレしてる芸能人の子供たちも、二十数年後見ものだね。+7
-0
-
43. 匿名 2018/10/30(火) 10:09:32
うちの近所の資産家も、甘やかした息子が典型的なドラ息子に育っていまさら泣いてるわw
+9
-0
-
44. 匿名 2018/10/30(火) 10:20:38
昨日のファミリーヒストリーで、ロバート秋山のお陰で俺の存在がまだ芸能界で生きてる?みたいなこといって感謝してた。その時に自分は芸能界を退いたと言っていて、前のような覇気がなくて残念だった。+23
-1
-
45. 匿名 2018/10/30(火) 10:41:41
広告ではたまに見る。
おせちとかカニとかで、梅宮辰夫絶賛みたいな。+1
-1
-
46. 匿名 2018/10/30(火) 10:58:50
そもそも俳優でドラマや映画出てたのも相当前じゃない?皆知らないだろうけど、はぐれ刑事純情派とか特命只野とか。+3
-0
-
47. 匿名 2018/10/30(火) 11:17:42
体調崩したからね・・・
+0
-0
-
48. 匿名 2018/10/30(火) 11:19:02
本当に正論!
今の芸能界素人目から見てても魅力ない
今の時代の番組作ってる奴らってたぶん子供時代はドリフとかカトケンとかひょうきん族とか元テレとかみて育った世代だよね?
あんなに面白かったテレビを見て育ってんのにまじで疑問
時代や予算もあるんだろうが
面白い番組って別に金かけなくたってできるはず
+14
-1
-
49. 匿名 2018/10/30(火) 11:28:35
>>16わかるけど実際、金とエロには惹きつけられるでしょ?下世話だなと思いながらも非日常を見たいもの。
対して平成の素人集団には惹きつけられ無いし、見たくも無い。
最近の芸能界はクソみたいにつまらん!+8
-1
-
50. 匿名 2018/10/30(火) 11:33:04
なんか、わびしい。+1
-2
-
51. 匿名 2018/10/30(火) 11:37:16
友人の死ってほんとキツイんだよ
1人でもガクッと来るのに、こんなに皆死なれちゃ立ち直れないと思う
でも、いい仕事を待つ気持ちが残ってるって事だから
半分引退みたいな感じで静養も兼ねて暮らせばいいんじゃないのかな
ケガや病気もあったからね+3
-1
-
52. 匿名 2018/10/30(火) 11:39:22
>>49
でも昭和のエロは女性軽視だよ。
山城新伍と親友軍団が、タレントの女の子誘ってクルージング。
沖に出て、
逃げられないようにして無理矢理…
なんて言うのを堂々と武勇伝として、地上波で流してた時代だよ。
今なら逮捕でしょうよ。+20
-1
-
53. 匿名 2018/10/30(火) 11:49:08
この人、もう80歳なんだから隠居して当然なんだよ。
そんなことよりも、年齢考えてもう運転辞めて!
お金あるんだから、タクシーに乗るか運転手つけて!+12
-0
-
54. 匿名 2018/10/30(火) 12:34:39
梅宮は若い頃、クルーザーに女優さん何人も乗せて沖まで行って「お前ら全員脱げ、じゃないと泳いで帰れ」
というクズ行為をやっていたのを武勇伝みたいに語っていたの見てから大嫌い+9
-0
-
55. 匿名 2018/10/30(火) 13:07:51
長年の友達がいなくなるのはツライ。年下だったりすると尚更ね。
親より長い付き合いだったりするからね、、、
。+0
-0
-
56. 匿名 2018/10/30(火) 14:32:41
暴力団のとの繋がりだけで出てた奴が最近厳しくなって出れなくなっただけww+0
-0
-
57. 匿名 2018/10/30(火) 14:50:30
>>20
てか、梅宮アンナの娘ってもう16歳なんだ!!
ビックリ!まだ小学生くらいのイメージだった(笑)+2
-0
-
58. 匿名 2018/10/30(火) 17:59:50
うーん
でも具体的に何を求められたら何ができるの?
役者もなんかしゃべりにくそうになってるしさ
DXに出てダウンタウンにいじられて稼げるのだと不満?+0
-1
-
59. 匿名 2018/10/30(火) 19:32:34
>>54
あの時代の映画に出ていた、脇役のB級クラスの女優さん達は、(いわゆる大部屋女優?)
共演の俳優達に代わる代わるやられたり、監督やプロデューサーとも、今以上に当たり前に枕していたそうだから、梅宮辰夫も昔、テレビで良くそういう話していたよね。
たかじんの番組で安岡力也が
「共演していた女優を、今回は俺が最初にやってやろうと思っていたら、辰兄がもう先にやっちまっててさ~。」
と話していて、辰夫も否定はしないで、おい、やめろよ。と苦笑で話題変えようとしていた。
自分に娘が出来て、改心したタイプなんだろうけどね。+3
-0
-
60. 匿名 2018/10/30(火) 23:44:57
>>8
まだ芸能界に自分より偉い先輩がいたころはそこそこ演技もしてたけど、いなくなったら見る影もなくなった。自分を律することができない人なんだろね。+1
-0
-
61. 匿名 2018/10/30(火) 23:46:04
↑ >>7 でした。 ごめん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
都心から車で1時間半。のどかな温泉地に建てられた白亜の豪邸は、眼下に相模湾が広がり、夜になると満天の星を見上げることができる。梅宮辰夫がこの別荘に生活拠点を移したのは今春のこと。「都心の一等地に建てられたマンションに38年間、暮らしていました。部屋はメゾネットタイプの156平方メートル。今でも1億5000万円くらいの価値はあります。居心地のよい部屋で、思い出も深い土地を離れるというのは、そうとうな決断だったと思いますよ」(芸能事務所関係者) 9月末、一部週刊誌で梅宮が引退を決意と報じられた。