ガールズちゃんねる

ホクロの除去した事がある人

150コメント2014/08/22(金) 12:40

  • 1. 匿名 2014/08/18(月) 22:17:26 

    キレイに除去出来ましたか
    料金はどれくらいでしたか

    2日後にレーザ除去する予定ですm(__)m

    +49

    -5

  • 2. 匿名 2014/08/18(月) 22:18:34 

    めちゃくちゃ痛かった。

    +23

    -46

  • 3. 匿名 2014/08/18(月) 22:18:38 

    個性だとおもってる・・

    +43

    -25

  • 4. 匿名 2014/08/18(月) 22:18:54 

    したこと無いですが、痛いんですか?

    +83

    -5

  • 5. 匿名 2014/08/18(月) 22:19:22 

    私も気になります!
    ほくろ除去クリームしたこと
    ある方いらっしゃいますか?

    +41

    -8

  • 6. 匿名 2014/08/18(月) 22:19:36 

    小倉優子
    たくさん除去してますよね

    +155

    -1

  • 7. 匿名 2014/08/18(月) 22:19:50 

    +24

    -5

  • 8. 匿名 2014/08/18(月) 22:19:53 

    2、3年前にしたんだけど
    ホクロはとれたんだけど膨らんでるー
    品川美容外科!

    後悔はしてないけどこの膨らみはちょっと残念(´;ω;`)

    +154

    -3

  • 9. 匿名 2014/08/18(月) 22:20:03 

    鼻のしたのほくろ処理したい

    +153

    -2

  • 10. 匿名 2014/08/18(月) 22:20:11 

    したよー。顔のほくろ。皮膚科で保険きいたし、レーザーで焼いた感じ。まずは皮膚科行ってみた方がいいんじゃない?美容外科は保険きかないよね?

    +155

    -3

  • 11. 匿名 2014/08/18(月) 22:20:25 

    私は特に痛くなかったけどな

    +37

    -6

  • 12. 匿名 2014/08/18(月) 22:20:35 

    私も知りたい!
    おでこの中心に生きボクロがある。
    痛いならやだなぁ

    +38

    -1

  • 13. 匿名 2014/08/18(月) 22:20:38 

    形成外科で「大きくなっている気がする」と言ったら1万くらいで切除できました。
    跡は少し窪んでいますが、気にならない程度です。

    +109

    -1

  • 14. 匿名 2014/08/18(月) 22:21:01 

    レーザーはケロイドになったとこと、
    すぐ再発した。

    パンチにしたらきれいになりましたー

    +18

    -5

  • 15. 匿名 2014/08/18(月) 22:21:13 

    ある!
    ホクロの大きさによるけど、
    3つで3万くらい。
    目の下の泣きぼくろが特に痛かった;_;

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2014/08/18(月) 22:21:18 

    私はくり抜きしかできないって言われたよ…
    レーザーでできるレベルうらやま…
    料金は保険適用で1万って言われた!
    次の診察で手術日決めようって言われたけど、まだ紫外線強いからいつにしようか迷ってる

    +49

    -2

  • 17. 匿名 2014/08/18(月) 22:21:25 

    ほくろ、昔コンプレックスだったけど、
    今はチャームポイントって思ってます*\(^o^)/*
    脱毛でも色素沈着に光が当たったらめちゃくちゃ熱いぐらいだから、
    ものすごく痛いのでは??

    +52

    -12

  • 18. 匿名 2014/08/18(月) 22:21:53 

    一万くらいでしました!
    またはえてきたけど(´;︵;`)

    +27

    -9

  • 19. 匿名 2014/08/18(月) 22:21:53 

    3つで1万4000円でした。。東京です。

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2014/08/18(月) 22:22:11 

    鼻の横のホクロ除去した事あります。
    レーザーだったのかな?
    麻酔もチクっとするくらいで、全然痛くなかったです。
    2年経った今、跡も残らなくて、やって良かったです!!

    +84

    -0

  • 21. 匿名 2014/08/18(月) 22:23:59 

    5個で1万円でした!
    8年前に除去しましたが、跡も残らずキレイです♪

    +46

    -1

  • 22. 匿名 2014/08/18(月) 22:24:20 

    手のひらのホクロは取った方がいいって言いますよね。
    でも深くて痛いらしく…放置しちゃってます。

    +7

    -4

  • 23. 匿名 2014/08/18(月) 22:24:47 

    いっぱいしたよ!
    白痕って言うのかなぁ?
    真っ白く切り抜いたような後が残る箇所もあります。
    ホクロがあった時よりは目立たないんで後悔はしてないけど、後が残る場合もあるからよく考えてして下さいね。

    +70

    -1

  • 24. 匿名 2014/08/18(月) 22:25:09 

    今から15年前に10個くらい取りました!凹ってます…費用は5000円~1万位だった気が。何個とっても同じと言われました。形成外科でした。素っぴんは凹が目立つので注意!

    +45

    -2

  • 25. 匿名 2014/08/18(月) 22:25:29 

    私も顔にほくろがたくさんあるのでめっちゃ悩んだけど、結婚できたからすっかり悩まなくなりました。今は、愛着があるしほくろ占いで調べたら結構良い位置にあるみたいだからこのままかな。

    +20

    -5

  • 26. 匿名 2014/08/18(月) 22:26:45 

    鼻の横にあったホクロ取りました!
    皮膚科で8000円しなかったかな(^-^)
    麻酔の注射だけ、少し痛かったけど
    跡も残ってないし、すぐ終わったし、やって良かった(*^◯^*)

    けど年を取るたび
    ホクロ増えた気がします(;_;)

    +39

    -3

  • 27. 匿名 2014/08/18(月) 22:28:39 

    くちの口角にあって、よく何かついてるよって言われるのが嫌で取りました!レーザーです。よーーーーーーーーく見ると丸く痕?のようなのがありますが、まったく気になりません。
    値段は保険適用ではなかったけど、3mmくらいの大きさで5千円くらいだったかと。治療中は焦げるようなにおいが気になりました(笑)
    治療後、保護シールを貼るのですが私はくちだったので食べる時などが不便でした。仕事はマスク着用なので支障なし。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2014/08/18(月) 22:29:05 

    眉毛の中にホクロがあって、目立つので取りたいです。
    こういう場合、眉毛って薄くなったりするんでしょうか?

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2014/08/18(月) 22:30:08 

    私も所謂ハナクソぼくろ、しかもだんだんイボってきたので皮膚科で取りました。
    麻酔してメスで切り取って3針くらい縫って、1万弱。
    ちょうど小鼻のキワだったので跡も残らず。スッキリしました!

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2014/08/18(月) 22:30:14 

    切除しました。
    穴が空いてる感じになってしまい、傷跡が目立ちますT_T

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2014/08/18(月) 22:30:22 

    私は口周りのホクロをくり抜きました。跡は多少残っていますがそれほど目立つものでもないので気にしていません。 最初の何ヶ月かは色の濃い料理や食べ物などを避けた方がいいと言われ気をつけていました。

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2014/08/18(月) 22:32:55 

    大きく名っているような気がしたので普通の形成外科で手術
    保険内でキレイにとれました

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2014/08/18(月) 22:33:05 

    近所の皮膚科で、唇のホクロがコンプレックスだったのでレーザーしました♪( ´▽`)

    シミ二箇所とで四千円くらいかな?
    一ヶ月経ちますが跡はないです(^_−)−☆

    バチっと痛いですが一瞬ですし、
    満足です☻

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2014/08/18(月) 22:33:44 

    >28

    毛の中にあるホクロを取ると、場合によってはそこだけ毛が生えてこなくなる可能性もある。

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2014/08/18(月) 22:34:26 

    私も3年前突然思い立って除去しました!
    除去したあと保護のテープを貼るのさえしっかり守れば跡も残らないかと思いますよ〜
    今は全くわからなくなり、昔の写真を見て思い出すぐらいです!

    +14

    -4

  • 36. 匿名 2014/08/18(月) 22:36:13 

    7年前に形成外科でとりました
    5分ぐらいで痛みはなかったです
    私は保険適応でメスで5000円ぐらいでした
    保険外はレーザーで6000円ぐらいという事でした
    しばらくテープ貼って過ごさないといけませんが 傷跡は全然気になりません
    やってよかったです

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2014/08/18(月) 22:37:42 

    私は鼻の横の付け根の所にできててだんだん大きくなってたホクロを皮膚科で除去しました。
    麻酔のおかげで痛みは全くなくすぐ終わりましたよ!1週間くらいは絆創膏を貼ってましたが今はまったく跡もなく綺麗です。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2014/08/18(月) 22:38:00 

    炭酸ガスレーザーで焼きました
    麻酔の注射は針を皮膚に刺すから痛かったけど、、レーザーは痛くなかったし、跡も凹みもありません
    五個一気にやったから、皮膚が再生するまでテープとガーゼみたいなのをつけてなきゃいけなくて、化粧はしばらくできないし、マスク生活でした。
    三週間くらいでコンシーラーで隠せる赤みくらいになりました。
    二ヶ月?くらいには綺麗な肌に。
    膨らみがある、サイズが大きいものは切除らしく人それぞれみたいなので参考までに。
    ちなみに全て一ミリサイズのホクロで膨らみナシでした

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2014/08/18(月) 22:38:18 

    10年位前に、品川美容整形外科で顔のホクロをレーザーで1つとりました。
    顔は、とにかく慎重にカウンセリングをしたに越したことはないですよ!
    場所やホクロの状態によっては、取ることをあまり薦められませんでした。
    本当は、鼻や鼻の真下にある死にボクロをどうしても取りたかったけど、あまりに小さなものだと跡になりやすいらしくて結局諦めました。
    ただ、それは10年位前の事なので、今ならもう少し希望があるのかな?誰か教えてください!
    あと、皮膚科で出来るなんて、知りませんでした!
    10さんかな?教えてくれてありがとう!

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2014/08/18(月) 22:38:31 

    身体のほくろとった方いますか?
    腕や太もものほくろを取りたいなぁって考えているのですが・・

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2014/08/18(月) 22:41:25 

    33です☻
     ホクロの除去した事がある人

    +6

    -54

  • 42. 匿名 2014/08/18(月) 22:42:31 

    33です(^_−)−☆アフター♪( ´▽`)
     ホクロの除去した事がある人

    +7

    -53

  • 43. 匿名 2014/08/18(月) 22:43:12 

    左の目頭の粘膜ギリギリの所と、右の眉頭のすぐ下にあります。
    右はだんだん大きくなってきてるので取るつもりなんだけど、左の目頭の粘膜ギリギリの所って取れるんでしょうか…メヤニみたいで、すごく気になります。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2014/08/18(月) 22:43:59 

    3年くらい前にネットでホクロ除去クリームを購入し、自分でしたことがあります。最初は小さい腕のホクロで試しました。付属の消毒液で消毒し、付属の針でホクロ部分に傷をつけクリームを付けて少し待ち、その後洗い流すという流れでした。かさぶたになり、そのかさぶたが取れたらホクロはなくなりました。さすがに少し大きめの盛り上がったホクロを取る勇気はなく、小さめ〜普通のホクロを10個くらいは取りました。クリームを塗った直後はヒリヒリと痛かったのですが、耐えられる痛みでした。その後ホクロがまた出て来たりというのはありません。ただやはり病院などで取ってもらう方が安心だとは思います!

    +21

    -3

  • 45. 匿名 2014/08/18(月) 22:44:19 

    皮膚科のレーザーで取りました〜!
    麻酔をしてからレーザーを当てたのですが、麻酔が効きづらくかなり痛みがありました…。
    しばらくは、血や組織液(?)のようなものが出続けていたので、テープの交換が大変でしたが、今では綺麗に消えました(^_^)
    ほくろを取るだけで印象が少し変わったと言われました!
    取って良かったとおもっています!

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2014/08/18(月) 22:47:57 

    一瞬だけど麻酔がものすごく痛かった…

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2014/08/18(月) 22:54:09 

    友達が中学生の時にやってた。
    たった一つだけど、すこしだけ普通のほくろより大きいほくろが。
    それを取りにいってて、美人の美意識の高さには中学生ながら脱帽した。

    +18

    -3

  • 48. 匿名 2014/08/18(月) 22:54:51 

    左の目頭の粘膜ギリギリの所と、右の眉頭のすぐ下にあります。
    右はだんだん大きくなってきてるので取るつもりなんだけど、左の目頭の粘膜ギリギリの所って取れるんでしょうか…メヤニみたいで、すごく気になります。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2014/08/18(月) 22:57:41 

    皮膚科でレーザーで焼きました!
    保険きいて5000円くらいだったかな?
    ちょっとだけチクチクしたけど耐えられるレベル。
    でも、焼いた匂いが臭かった~

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2014/08/18(月) 22:58:23 

    顔のほくろを皮膚科で取りました。
    形成外科でくり抜き法で1万円くらいでした。
    私は術後1週間くらいは腫れて、痛いときもありました。
    現在跡は残ってますが化粧すれば大丈夫です。
    ずっとほくろが気になってたので取ってスッキリです。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2014/08/18(月) 22:59:29 

    CO2レーザーというもので鼻の横のほくろを除去する予定です
    予約したところは健康保険適応とホームページに掲載されていました
    微妙に盛り上がっているほくろなんですが、保険内で収まるのか少し不安です
    術後は患部が紫外線を吸収しやすく色素沈着になると注意書もありましたので、今の時期に予約してしまって早とちりだったかな等、色々考えてしまいます

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2014/08/18(月) 23:00:09 

    今年3月、はじめて顔のホクロを3つほど炭酸ガスレーザーでとりました。
    しばらくはテープしてマスクしたり、紫外線を気にしながらの生活でした。
    もう少しで半年だけど、3つともほぼなくなりましたよ(*'▽'*)
    まだ顔に小さなホクロがいくつかあってコンプレックスなので、最終的には全部とりたい!

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2014/08/18(月) 23:00:12 

    足の裏のほくろをお茶の水の某大きな病院でとりました。ガンとかじゃなく、足の裏のほくろは危ないって言われ続けて怖くなって予防で?とりました。
    保険利いたので安かったけど麻酔痛くて死ぬかと思った

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/18(月) 23:03:15 

    鼻の下の大きめホクロ取りました。
    美容外科で金額忘れましたが1万いかない位だったかな。
    麻酔が結構痛かったです。
    その後カサブタになったのを少し早く取ってしまったので、ホクロが少し残ってしまいました。
    数年経って凹みもなくなってきました。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2014/08/18(月) 23:04:06 

    ありますよー!5〜6年前くらいかな?
    私は眉毛の中にほくろがありました。しかも盛り上がってる成長と共に大きくなるタイプ。
    値段は忘れてしまったけど、そんなに高くなかったですよ!
    麻酔してレーザーで取ってもらったけど、髪の毛が焼けるような臭いがしました(笑)痛みは取ってもらった後もそんなに無かったと思います!あったとしても擦り傷程度でした。
    眉毛の中だったので、そこだけハゲてしまうことも覚悟してたけど今ではちゃんと毛も生えてます(笑)
    顔の中にあってコンプレックスだったから取って良かったです(*^o^*)

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2014/08/18(月) 23:05:51 

    しました!
    頬にあるぷくっとした5ミリくらいのを、レーザーで焼きました。
    美容に力を入れている皮膚科でやりました。
    1ヶ月くらいは赤みが残ったかな?
    少し膨らみは残ってるけど、ホクロより全然目立たないから満足してます。
    下手な人がやると陥没したみたいになるそうなので、評判のいい病院を探した方がいいと思います!

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2014/08/18(月) 23:06:04 

    頬の5ミリくらいの少し膨らんだホクロが嫌で年末にレーザーで取りました。
    跡もないし、すっぴんでもわからないくらいキレイに取れましたよ!

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2014/08/18(月) 23:06:18 

    保険がきくので病院で切除しました。大きさにもよりますが私は一つ5000円でした。30分ほどで終わるし麻酔で全く痛みは無かったです。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2014/08/18(月) 23:06:30 

    鼻の下の人中の盛り上がっているところの膨らみのあるホクロを中学生の時に取りました。
    手術だとくり抜くか、切り取るか。でも見た目が悪くなるから、まずはレーザーで様子をみましょうということでした。
    絆創膏みたいな部分麻酔のテープを貼ってレーザーを当てるので、全然痛みはなかったです。
    レーザーを当てた直後は見た目の変化はなく、5日くらいかけてホクロがしわしわになって、かさぶたになって剥がれ、少し薄くなります。
    私は1ヶ月に1度、全部で4回通い、かなり薄くなったのでそこで終了させました。
    私の場合は、うっすら残っていたのが少しずつ濃くなり気になったので、20歳のときにも2回レーザーを当てました。
    今29歳ですが、その後は濃くなることもないです。
    母の勤める皮膚科でやってもらいました。
    中学生だったので嫌がったのですが、今はずっと気にしてたホクロがなくなりスッキリしました!
    ホクロのことは、このトピを見るまでしばらく忘れてました。

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2014/08/18(月) 23:06:52 

    1mm5000円だったかな?
    3mmと2mmの頬にあるほくろを取りました。
    麻酔してレーザー照射であっという間。
    コンプレックスだったので取って良かった。
    その後、鼻の頭にもほくろ出来たので同様に取りました!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2014/08/18(月) 23:09:16 

    皮膚科でレーザーやったけどすぐ再発した。
    もうレーザーしたくない。
    少し大きめは電気メスで除去して再発なしだけど、一年くらいは陥没してた!笑
    その後少し膨らんでしまった。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2014/08/18(月) 23:09:39 

    顔のホクロは大きいのは取らない方が良いですよ
    昔の小倉優子みたいに小さいのは取った方が良いです

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2014/08/18(月) 23:11:07 

    とりました!
    昔に大きいのと小さいの。小さいものは3つほどついでにでしたが…逆に増えたような。。
    最近も大きくなったものを!
    1回目は多分、くり抜きで帰りは血がダラダラでしたが、2回目はレイザーで全くでした!
    今は?2回目は保険が効きましたよ

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2014/08/18(月) 23:13:46 

    すごくタイムリーなトピです。
    最近、アゴのホクロが盛り上がってきました。
    昨日ネットで調べたら、くり抜くみたいで術後が気になりました。
    まだ暑いので、絆創膏を貼り続けるのは大変かな?と思ってます。
    経験された方、やっぱり涼しくなってからが良いですか?

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2014/08/18(月) 23:16:36 

    二ヶ月後にに結婚式をあげるので下唇のリップラインにかかってる膨らんだ二ミリぐらいのほくろを取りたいですが、やはりもっと期間をあけないとレーザーだたたりとか切除したら跡は赤みあるものになるんでしょうか…。
    膨らみあるほくろを取った方はどれくらいて目立たなくなったか教えてください!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2014/08/18(月) 23:18:28 

    22さん
    私は手のひらのほくろ取りました。
    麻酔の注射が少し痛いくらい。全然大丈夫でしたよ。
    細胞診するからメスで切り取ったけど、術後もすぐ回復しました。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2014/08/18(月) 23:19:59 

    以前顔にあった小さめのホクロを2個とりました(^_^)
    銀座のクリニックで一個5000円くらいだったかな。
    数ヶ月で目立たなくなり、自分的には満足。

    親や友達には全然気づかれなかったから、他人からしたら気にならないものかもしれないww
    でも私はやってよかったと思ってる!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2014/08/18(月) 23:21:20 

    皮膚科でレーザーでホクロ除去しました。ホクロは一回では取れない、何日かしたらまた出てきますよと言われて計3回でとりました。期間は1ヶ月半位だったかな?大きめなホクロだったからまだ少し残ってますが面倒で終了しました。全然痛みはなかったです!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2014/08/18(月) 23:21:42 

    質問なのですが
    私は顔に20個以上ほくろがあって
    CO2レーザーで除去予定なのですが
    一回に何個除去できるのでしょうか?
    あと除去後どのくらいシールを貼るのでしょうか?
    すべて3mm以下の平たいほくろです(´Д` )

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2014/08/18(月) 23:23:34 

    先週、湘南美容外科でとりました。
    金額は7000円くらいで、鼻の下のホクロ1,5ミリくらいでした。
    ホクロの大きさで金額変わります。
    レーザーで施術している時、鼻の下なので焦げ臭いにおいが直で来ます(笑)
    でも時間はすぐ終わります。
    施術より、麻酔の方が痛くて涙がでました(*_*)
    先生が鼻の下は治りが遅いし、麻酔注射も痛い場所と言ってました。
    でも、コンプレックスが解消されて満足です!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2014/08/18(月) 23:31:30 

    8さん

    私も7年前くらいに鼻の横のほくろ
    品川美容整形外科でとりました。
    ナイナイの岡村みたいなかんじで小さい頃から嫌で高校生のころ取りました。
    0、5ミリ5000円とかだったかな???

    8さんと逆でクレーターみたいになってます。
    小さいので周りには言われなきゃわかんないって言われますが
    私はなんとももやもやです。(笑)
    術後は次第に皮膚が戻るとか言ってたのに7年経っても戻りません。

    どうしようもないし周りもそんなに気にならないと言ってるので一生このままだけど
    する前はもっと綺麗に取れると思ってわくわくしてたなぁ…

    痛みはさほどなかったとおもいます。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2014/08/18(月) 23:34:38 

    7年ほど前にホクロ除去クリームで顔、肩、腕など
    大小合わせて30個以上取りました。
    それでも余っていたので子どもの顔にあったホクロも取りました。
    今ではどこにホクロがあったかわからないほどです。

    一部では問題のあるクリームのようですが
    私的には満足です。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2014/08/18(月) 23:35:59 

    品川美容外科はあまり評判がよくないみたいですね

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2014/08/18(月) 23:36:47 

    左目の横のホクロが大きくなってきたので
    私もレーザーで除去しました( ^ω^ )
    一回では完全にホクロが消えなかったため
    保証期間の内にもう一度行きました。
    料金は3万くらい。ホクロのサイズは3mm
    だったかな?二回目は診察料だけで
    やってもらえましたよ!
    今では若干跡がありますが、除去したことを知らない人からは何も言われないくらい綺麗に治りましたよ( ^ω^ )

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2014/08/18(月) 23:38:23 

    顔のホクロを2か所、1年ほど前にレーザーで取りました。

    1か所は盛り上がっているホクロだったのでくり抜いた跡が今もありますが、髪の毛で隠れる場所なのでさほど気にしていません。

    もう1か所は口周り。こちらはレーザー1回照射で済みました。

    ずっとコンプレックスだったので、取った今は満足感があります。
    ちょっとずつ取る予定です。

    紫外線に当たらないことが鉄則なので、取るなら冬の方がいいかな?と思います。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2014/08/18(月) 23:42:01 

    私もコンプレックスでずっと取りたいと思っていたけど、美容外科でその場所はケロイドになりやすいからやめた方がいいと言われ、泣く泣く今日に至ります。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2014/08/18(月) 23:43:48 

    三浦春馬のアゴのほくろ、お〜いお茶のCMでなかったけど、除去したのかな?
    ただ修正されただけかしら…
    結構盛り上がって大きくなってた感じしたけど!

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2014/08/18(月) 23:52:01 

    69さん

    私は10年位前にレーザーで取りましたが、一度に全部出来たと思います。でも次のから1週間くらいはツが出来ほくろより少し目立ちますがそれさえ我慢すれば大丈夫と思いますよ!
    今では全く跡もなくキレイになり大満足です!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2014/08/18(月) 23:52:03 

    恥ずかしいのですが
    アソコの横に大きい立体感のあるホクロがあります。
    取りたいのですが5mmはあるので手術になって一時的に座れなくなるのは辛いなと思って踏み出せません。

    人に見せるところではないけど、グロさに拍車がかかってます。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2014/08/18(月) 23:54:21 


    3年前に口元のホクロ3mmを皮膚科で除去したのですが、それから徐々にホクロが口周りに増えましたorz
    大きめのホクロを除去する人は気をつけてください〜

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2014/08/18(月) 23:56:18 

    皮膚科だとくり抜きしかできず傷痕もほくろの倍ぐらい残ると言われ、美容外科でレーザーでとってもらいました。今4ヶ月たったけど、再発もなくうっすら赤みがある程度。化粧しちゃえば赤みもまったくわからないしとってよかったです!ちなみに6㎜程のホクロでした。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2014/08/18(月) 23:58:01 

    51
    マスクすればまだ日に当たらないのでは?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2014/08/18(月) 23:58:37 

    両足の裏とかかとに出来た3つのホクロをとったことあります。
    足裏のホクロはガンになりやすいから良くないよと聞いたので、怖かったけど皮膚科でやってもらいました。
    レーザーでは悪性の場合散ってしまうとこのこで、麻酔の注射を患部の近くに打って(なかなか痛かった!)メスで切って、検査してもらいました。
    幸い3つとも何もなくてよかったけど、あの時のドキドキと言ったら…。
    10年くらい経ちましたが、どこを切ったのかわからないくらい、傷跡は残ってません。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2014/08/19(火) 00:00:36  ID:gXQeoyDg9R 

    手のひらのホクロ…良くないの?
    私、薬指の下あたりにあります。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2014/08/19(火) 00:01:00 

    ホクロをとるというか、傷跡として残して目立たなく色味を消すって考えた方がいいよ
    大きければ白くその分残るから切開のがいいかも
    小さければレーザー、電気でいけるけど

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2014/08/19(火) 00:01:17 

    ちょいちょい、チャームポイントにすればとか取らない方がいいってあるけど
    本人にとっちゃコンプレックスで死活問題なんだよ
    顔の目立つ所にホクロがあって印象が変わる程なのに簡単に言わないで欲しい

    +43

    -1

  • 87. 匿名 2014/08/19(火) 00:13:30 

    ホクロを気にせずにいるって事が、内面の広さとか豊かさを連想させるからチャームポイントになるんだと思うよー

    ギスギスして人に突っかかるくらいなら取るしかないね

    +3

    -17

  • 88. 匿名 2014/08/19(火) 00:17:02 

    急激な成長や形がいびつならガンの可能性もあるって聞いて、ここ二年くらいで米粒くらいに成長したホクロを見てもらいにいきました。

    そしたら老化によるシミだって!

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2014/08/19(火) 00:22:11 

    足の裏のほくろってガンになるとかいうから足の裏のは取ったことあります。
    ガンが無いか調べる為に切除手術しましたが、麻酔がすごく痛かったー。
    聞いたところによると窒素?だとポロっと簡単に取れるとかなんとか。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2014/08/19(火) 00:24:48 

    >>33,41,42
    自分の写真載せて大丈夫!?スタンプ薄いけど・・・

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2014/08/19(火) 00:24:50 

    二回とったけど、深いみたいでとれませんでした。小さくはなったけど。
    小さいと、ほくろあっても気にならなくなり、今ではチャームポイントでいいかなぁ。なんて思ってます

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2014/08/19(火) 00:31:21 

    つい最近、胸のほくろをCO2レーザーで除去した。今は赤くなってる。
    だんだん白くなって、わからなくなるらしい。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2014/08/19(火) 00:32:52 

    78さん

    ありがとうございます!!
    一回できれいにとれたんですね!!
    参考になりました

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2014/08/19(火) 00:33:55 

    ホクロって2種類ありませんか?ボコっと膨らんでるホクロ、肌の上から触っても凹凸ないホクロ。
    値段変わるのでしょうか??

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2014/08/19(火) 00:38:05 

    メラノーマ?とかいうホクロに似たやつが鼻の横にあってとりました。

    とりたくなくて、地団駄踏んでましたが祖母が顔の皮膚ガンで亡くなったので親に強制連行されました(笑)

    麻酔がきかず最初電気メスで切りはじめたときにバチバチってかなり痛んで焦げ臭くなりました。我慢できず麻酔を追加してもらいなんとか終えましたがもう絶対やりたくないです。

    術後は赤く穴があきジュクジュクした感じでしたがきちんと肉が盛り上がりとりあえず一安心です。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2014/08/19(火) 00:41:27 

    除去した事のある人に教えてって言ってるのに、チャームポイントだの個性だの、そーゆーのいいから

    +27

    -1

  • 97. 匿名 2014/08/19(火) 00:44:36 

    シミやほくろの無駄なメラニン色素は白髪の毛根の方に移動してくれないかな

    +30

    -0

  • 98. 匿名 2014/08/19(火) 00:49:04 

    美容皮膚科で1000円でとりました。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2014/08/19(火) 00:54:30 

    私、整形にはまだ批判的な気持ちがあるけど(韓流とかきもいし)

    ほくろはなぜだか 別に除去してもいいんじゃないかなーって思いますよ
    メスいれるわけじゃないですからね
    ほくろが病気につながることもある

    知り合いがほくろ取っても、すっきりしたなーとむしろ好印象でした(ほくろあったままでもそれはそれで魅力だと思いますが)
    コンプレックスなのであれば取るのもありだと思います!

    +10

    -4

  • 100. 匿名 2014/08/19(火) 00:57:29 

    3月に皮膚科で2個、顔のほくろ取りました。
    どちらも2ミリサイズで、ボコっとしているのと平らなタイプ。レーザーで保険ききました。
    1回の除去で綺麗にとれたけど、麻酔が痛かった!あと保護テープと軟膏を2週間つけて過ごすのがもどかしかった!
    今ではボコっとしていた方が少し白く凹んでますが、コンシーラーで隠せばわからない程度。
    平らな方は全くわからなくなりました。

    私は取ってよかったです。
    顔色まで明るくなった気がします。
    3月は花粉症で、傷跡が目立つ間ずっとマスクで隠せてよかったです!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2014/08/19(火) 00:59:36 

    98さん
    破格値ですね、今まで私が見聞きしたクリニックの最安値が1ヵ所2000円でしたので
    差し支えなければどちらのクリニックか教えて頂きたいです

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2014/08/19(火) 01:03:19 

    私も湘南美容外科クリニックで鼻の下のホクロを除去しました。
    8ヶ月経ちますが跡もなく今のところ再発もありません。
    値段は麻酔込4000円程度だったと思います。
    こんな手軽にできるならもっと早くコンプレックスを無くせば良かったと思いました。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2014/08/19(火) 01:05:17 

    今年の1月に大学病院でレーザーで取りました!

    あまり大きないほくろは、殆どレーザーで綺麗になるって聞きました(^ ^)
    メスだと皮膚がくっつくまで数ヶ月ですが、よーく見ると切った跡が残るみたいです。
    レーザーは、完璧に治るまでに半年ぐらいかかりましたが、綺麗に消えましたよ♡

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2014/08/19(火) 01:07:06 

    顔のホクロを10個程レーザーで取りました
    値段は5千円くらいでした!
    何より麻酔が痛くて涙がポロポロ出てきたのを覚えています(´;ω;`)
    5年くらいたって芯が深かったやつが3つくらい再出現してます…

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2014/08/19(火) 01:27:48 

    4〜5くらいとったらほぼ全部がクレーターになった。

    虫刺されや擦り傷も治りが遅いくらい回復力弱めなんで仕方ない。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2014/08/19(火) 01:36:03 

    顔のホクロ4個を病院で切除したけど、注射の麻酔がめちゃくちゃ痛かった。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2014/08/19(火) 01:39:37 

    鼻のホクロ、レーザーで。
    窪んでる。
    麻酔がちょーー痛かった
    保険適応にしてくれたから2千円も行かなかったと思う

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2014/08/19(火) 01:55:53 

    でっかいイボみたいなホクロ取ったよ。
    皮膚科医に生きてる限りまだまだ大きくなり続けるよって言われたし、太い毛まで生えてきて気持ち悪かったから。
    えぐるように深めに切除して、縫いました。
    麻酔の注射が一番痛かった。
    術後は肌色テープを2ヶ月くらい貼ってました。
    跡はほとんど分からない。よーく見たら細い白い線が1本あるかなぁって感じです。
    8千円程度でした。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2014/08/19(火) 02:31:40 

    顔のほくろをいくつか取りましたが1回で取れたものも何回やってもまた戻るものもあります。
    全部同じ病院でレーザーで取ってもらいましたがその度に機械の種類は違いました。
    毎回麻酔が痛くて少し出血するのと術後に保護シールを貼らないといけないのが大変でした。
    またそのうち戻ったほくろを取りたいです。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2014/08/19(火) 04:28:11 

    眉毛の中のほくろ、レーザーで取ったけどキレイに取れてなかったらしく10年経った今、また出来ました((T_T))
    眉毛は気にしなくても生えてきましたが、キチンとほくろの芯まで取らないと再発しますよ。

    私の場合、麻酔の注射が痛かったので、取るかどうか検討中です。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2014/08/19(火) 07:17:47 

    本当に、心からやって良かったと思ってます。
    取ったあとも、家族にすら気付かれてないので、気にするほどのものではなかったのかもしれませんが、髪でホクロを隠そうとしたりで好きな髪型もできなかったので。。今はなんでもできます!!!!

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2014/08/19(火) 07:33:35 


    >43

    粘膜ギリギリのホクロ取れますよ!

    私も睫毛の際のホクロを、皮膚科でレーザーで取りました。

    麻酔の注射はちょっと痛いけど、あっという間に取れて、もっと早く行けば良かったと思ったよ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2014/08/19(火) 08:08:39 

    レーザーも切除も両方ありますが
    切除のがすっきりなくなって良いです!

    一週間糸があるのがいやだけど
    抜糸してしまえばおわり

    膨らんだのをとりましたわりと最近

    手術経験の多い形成外科です

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2014/08/19(火) 08:18:19 

    鼻の横と、まぶたとあごに大きいのがあり、取りました。田舎だから、ちゃんとした病院しかなく、料金は各9000円。
    まだ2個取りたい(>人<;)

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2014/08/19(火) 08:43:07 

    教えて下さい!
    皮膚科と形成外科のどちらがいいのですか?私の口の横にあるほくろは年々大きくなって今では5ミリ×7ミリで膨らんだほくろです。
    最近は顔中に小さなほくろが大量発生していて顔を見る度に落ち込みます。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2014/08/19(火) 09:16:49 

    わたしも顔のホクロをレーザーで取りました!
    たくさんあったので、
    チャームポイントとして残したいホクロや
    そんなに目立たないホクロはそのまま(^_^)v
    麻酔は我慢できる痛みだし、三日目から
    化粧してましたよ!
    ただ紫外線に直接当たったらダメなので
    明るい内はマスクしてましたね(^_^)v
    自分では結構目立つホクロだと思ってたけど
    誰一人気付いてないです(笑)
    自己満足♪

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2014/08/19(火) 09:59:03 

    ふくらんでるほくろだったので形成外科で切除しました。
    皮膚科よりも形成外科の方が傷跡を残さないように綺麗にしてくれると聞いて行きました。
    そこではレーザーもやってましたがこのほくろはレーザーじゃ取れないと言われ、切除になりました。
    少し痛かったですが、今では傷跡もほとんどわからないし、取って良かったです!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2014/08/19(火) 10:19:30 

    皮膚科で昔とりました。
    施術はレーザーで一瞬。
    その後一週間位、日に焼けないように肌色の小さいテープ貼ってました。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2014/08/19(火) 10:43:00 

    顔にたくさんあってレーザーで合計15個くらい取りました。品川美容皮フ科です。
    その内3つくらいは、根が深いからまた出てきてしまうかもと言われました。
    案の定、3つまた薄くでてきたので1年以内なら無料でできるので、それでやってもらって、今きれいです。

    私みたいにたくさんあったら「美白した?」とか聞かれます。自己満足してます。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2014/08/19(火) 10:53:55 

    私むしろ取ってしまったやつを復活させたい
    顔は印象変わってしまうので

    アートメイク2000円かなー

    +0

    -4

  • 121. 匿名 2014/08/19(火) 11:07:30 

    トピ主ですm(__)m
    もし明日もこのトピに書き込み出来る様でしたら施術報告をさせて頂きます
    皆さん保険適応外の大きめのホクロでも大体1万円以内くらいで除去されてるみたいなので、安心しました

    私の取りたいホクロは少し盛り上りのある大きめホクロなので、保険きかなかったら数万円かかってしまうのかと不安でしたが、それは無いみたいなので安心しました

    何となく根が深そうなホクロなので切開になるかもなぁと皆さんの書き込みを読みながら考えています
    レーザーだと術後の保護シールを7~10日貼っておけばいいだけみたいなので、なんとかレーザーで除去出来るホクロでありますようにと願っています

    色々不安はありますが、施術で早く鼻くそみたいなホクロ取り去ってスッキリしたいです!

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2014/08/19(火) 12:36:02 

    唇にできたホクロをレーザーで7千円ほどで取ったことがあります。
    唇なので、綺麗に元通りになるまでは1週間もかかりませんでした!
    やるときはパチパチッと少し痛かったですが、いきなり唇にできたホクロがすごく気になっていたので、やって良かったと思いました(*^^*)

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2014/08/19(火) 12:49:21 

    皮膚科で除去手術しました
    大きめの盛り上がったほくろで、爪で引っ掻いたときの傷から膿んでしまい腫れたので取りました
    美容目的ではなく、皮膚科だったので保険で安く取れたので良かったです

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2014/08/19(火) 13:11:11 

    根深い黒子二個とりました。
    大きい病院で保険適用で5000円。
    黒子に直接麻酔打たれてそれが痛かったです(*_*)レーザーメスで削ってもらいました。
    とったうち一個は綺麗になりましたが、もっと根深い方はまた黒子になってきてます。よくあることみたいですよ。
    まだ黒子いっぱいあるから取りにいきたいなぁー

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2014/08/19(火) 13:19:46 

    5年前に、口の横にポコっと膨らんだほくろを皮膚科で切除してもらいました。
    1万円強かかりました。美容外科では、ほくろがガンかどうか調べないと聞いたけどどうでしたか?

    ちなみに、その病院の先生に「別にそのほくろ取らなくていいんじゃない?」と言われたけど、
    気になるから来たんじゃーい!

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2014/08/19(火) 14:40:46 

    美容整形外科で働いてました。

    料金は大きさによります。
    ホクロの根が深いと、残る場合があります。
    全部取ろうと思うと、えぐることになってしまうため穴があいてしまうからです。
    ファンデで隠れれば良しと思ってくださいね。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2014/08/19(火) 14:53:12 

    顔のホクロ2個取りました。

    取るなら後のケアもしっかり聞いた方が良いですよ。

    傷は早く治すより、ゆっくり乾かさない方が凹みが出来にくいと言われました。
    後、取った所は再発しないように日焼け厳禁と。

    心配だったら目立たない所のホクロを取ってから気になる所を取っても良いんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2014/08/19(火) 15:11:43 

    現在33歳。
    19歳の時に、2つほくろ除去しました。
    1つは、顔のほくろで高須クリニックでレーザー。
    もう1つは、耳下のほくろで神奈川美容外科クリニックで切縫。

    耳下のほくろは、髪をアップにしたりする時にほくろがあるのが嫌で除去しましたが、今となってはそんなところにほくろがあろうがどうでもいいです( ´ ▽ ` )ノ
    顔のほくろは、透明?っぽいような白い跡が残っていますが、それほど気になりません。

    ただ、ほくろは自分自身はすごく気になるだけで、他人はそれほど気にしていないこと。
    ほくろ除去した後、友人に報告したら友人数人からそんなところにほくろあった?と聞かれました。
    病院の先生にも、そんなに気になる?と言われました( ゚д゚)

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2014/08/19(火) 15:15:05  ID:QrSGiQhdPr 

    小さくて薄いホクロやそれ以外のホクロと判断付きにくいもの(ニキビ痕・シミ・そばかす)が
    たくさん有る人ならまずI2PLを数回受けて、とりきれなかったホクロをCO2レーザー/電気焼灼/切開法で
    とるといいと思います。

    Qスイッチ/ルビーレーザーはお手軽だけど色素を抜くだけなので母斑細胞が皮膚に残っているので
    再発することも多いし複数回通わないといけないことになる場合も有るので正直お勧めしない

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2014/08/19(火) 15:36:23 

    トピ主さん、無事にキレイに取れますように!!

    私もホッペにある5ミリ位の少し膨らんだホクロを取りました。
    CO2レーザーで保険が効いて、1万くらいだったかと思います。
    術後2週間はきっちり薬で保湿、テープで保護して、
    今ではうっすらと膨らみがあるもののほとんど気になりません。
    ※術後のケアが大事みたいなので、面倒でも頑張ってください!

    自分以外の人には「そんなの気にならないよ~」なんて言われてましたが、
    コンプレックスの元がなくなって本当にスッキリしました!

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2014/08/19(火) 15:58:10 

    お~いお茶?のCM見たけど三浦春馬のアゴの黒子がなくなってた気がする。もしかして、黒子除去?

    +2

    -0

  • 132. きよきよ 2014/08/19(火) 16:01:46 

    私もあります。コンプレックスでしたが、今は取って良かったです。取る時は激痛でした。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2014/08/19(火) 16:20:51 

    ありますー
    三つ
    一気にやった方が割安だった。

    痛くないけど肌弱いからまだへっこんで
    皮膚元に戻りません。5年前かな〜
    でもやってよかった!

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2014/08/19(火) 16:42:58 

    横っ腹にちょっと出てるホクロがあって
    気になってイボコロリのシールタイプを
    貼ってたんだけど、
    シールサイズが大きすぎたみたいで
    ホクロのまわりが科学やけど起こして変色して
    第三の乳首みたいになってしまった…

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2014/08/19(火) 16:53:12 

    私も膨らみのある黒子をレーザーで除去しましたが、まだ膨らみが残っていて気になる…
    もう一度レーザー当ててもらうか迷っています
    凹むよりはマシなんだろうけど、光の加減でぽこっと目立つので。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2014/08/19(火) 17:25:44 

    半年前に鼻の下のホクロを皮膚科で手術しました。一万円以内でおさまり、あまり痛くなかったです。
    中学生のころからずっとコンプレックスだったんですけど、とって本当によかったと思ってます。
    跡はまだちょっと赤いですけど、ファンデとかすればほっとんど目立ちません

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2014/08/19(火) 17:29:02 

    まぶたにぽこっとしてるホクロがあります。。
    目の上ってレーザー出来るのかな??
    それとも切開?( ̄◇ ̄;)
    写真にもうつるくらいなので本当コンプレックス。。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2014/08/19(火) 17:39:23 

    主さん、私は切開して取りましたが、傷跡をきれいにするために傷から一週間くらい出る液はあまり拭き取っちゃダメですよ。液が傷跡を残さないために大事なんです。よかったら調べてみてくださいね。
    私は二ヶ月経ちますが傷跡が全くわかりません。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2014/08/19(火) 18:12:29 


    写真マイナスされてるの可哀想!

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2014/08/19(火) 20:10:34 

    中学3年のときに
    顔にある1センチぐらいのホクロ
    を整形外科でコテ?で焼きました!

    麻酔を4箇所され
    焼かれ始めはかなりあっつくて
    辞めてくださいっていってしまいました。
    それなりに痛かったです。

    何ヶ月か穴みたいになって
    恥ずかしかったですが
    今では全然わからなくなったので
    やってよかったと思います!

    費用は10万ぐらいでした!

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2014/08/19(火) 20:13:43 

    ほっぺの下に小さなホクロがあって、中学の頃、暇な時に針で突いていたら、数日後に血豆みたいにデカくなってポロっと取れました…。今は何もないです。
    恐いけど試してみてはどうでしょうか…;ってやっぱり料金はかかりますが、病院できちんと処置してもらうのがいいですよね…。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2014/08/19(火) 20:23:29 

    いっぱい取った笑
    レーザーのみ。

    普通は麻酔するから痛くない。
    私は麻酔なしで取ったこともあるけど超痛かった。
    エステとかでホクロ取り謳ってるとこは危ない。

    レーザーだと痕は水疱瘡の痕みたくなる。
    再発したけどフォトフェイシャルで完全に取れた。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2014/08/19(火) 20:39:10 

    麻酔は痛かったけど、後は痛くなかった。焦げ臭かったけど。ほくろ、イボ状て結構グロくて顔にあったので、高校時代自分で剥いてみたくらい嫌だった。剥いでも下からまた黒いのでてきたけど。ケロイドみたいになってるけど、多分自分以外は気にならない仕上がり。値段は一万でした。15年くらい前の情報だけど。再発はないです。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2014/08/19(火) 20:47:15 

    高田馬場にある激安皮膚科でホクロ10コくらい取りました。うすーく色は残ってます。消えたホクロもありまし。一個700円で安いしオススメ。ただ、人気のため数ヶ月待ちです……

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2014/08/19(火) 21:29:57 

    美容皮科で6個10,000円で取りました。
    トータル顔9個、腕9個をレーザーで取って大分スッキリ!

    でも、顔への麻酔注射が痛すぎて毎回涙出てました。
    あと、取っても復活する箇所もありました。

    綺麗にとれるといいですね♪

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2014/08/19(火) 21:46:46 

    レーザーの赤みが3ヶ月たっても消えない...
    ハイドロキノン塗って、シナール、トランサミン内服してます。
    鼻筋なので目立ってしまって困ってます、、
    綺麗に消えたかたが多いので心配です

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2014/08/19(火) 22:04:07 

    138さん、凄く貴重なアドバイス有り難うございますm(__)m
    教えて貰えなかったらガーゼやコットンで拭いてたかもです(汗)

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2014/08/19(火) 22:14:37 

    以前口元のホクロをとりました。
    大きめのシミみたいなホクロで、メスで皮膚を削ぎ落とす感じの手術でした。
    写真にも写る大きさだったので、なくなって嬉しいです。膨らみはなかったです。
    レーザーは表面を焼くだけだからまた出てくることが多く、その先生はオススメしてないと言ってました。
    保険適用で6000円くらいだったかな。
    まだホクロいっぱいあるので、二個くらい取りたいです。
    保険適用がいいから形成外科に行きたいです。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2014/08/19(火) 22:17:36 

    130さん、私が明日行う除去もCO2レーザーの予定です
    除去成功されたんですね♪私も早くスッキリした気分になりたいです


    傷や凹みが残らず綺麗な仕上がりが一番かもしれないですが、他の皆さんからの術後経過状況をこのトピ内で先に詳しく教えて貰えているので、ある程度よく見ないと気付かない程度の傷や凹みが残るリスクは覚悟出来ました

    皆さん本当に貴重な体験談を有り難うございました!


    +3

    -0

  • 150. 匿名 2014/08/22(金) 12:40:26 

    生まれてから18年間
    ずっと気にしてる‥…
    口のよこの黒子
    でも今更とったら顔の印象
    だいぶ変わってしまうだろうな
    お前だれ?みたくなりそう
     ホクロの除去した事がある人

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード