-
1. 匿名 2018/10/29(月) 22:53:08
出典:nordot-res.cloudinary.com
生レバー提供疑い3人逮捕、京都 メニューに「あかんやつ」 | 共同通信 - This kiji isthis.kiji.is焼き肉メニューに「あかんやつ」―。京都府警は29日、加熱の必要性を伝えずに牛の生レバーを提供したとして食品衛生法違反の疑いで、...
従業員が「生レバーのこと」と説明し、提供していた。本間容疑者は容疑を否認しており、「焼かなあかんやつという意味だった」と話している。+340
-8
-
2. 匿名 2018/10/29(月) 22:53:33
あかんやつ(笑)(笑)+754
-1
-
3. 匿名 2018/10/29(月) 22:53:39
あかんやつや。+438
-3
-
4. 匿名 2018/10/29(月) 22:53:48
ほんまにあかんやつどすな〜+421
-2
-
5. 匿名 2018/10/29(月) 22:53:55
ホントにあかんやつ+248
-1
-
6. 匿名 2018/10/29(月) 22:54:11
生レバー食べたいよう+531
-55
-
7. 匿名 2018/10/29(月) 22:54:12
あの変な激安焼肉屋のせいでレバ刺し食べられなくなったんだもんなー。+799
-11
-
8. 匿名 2018/10/29(月) 22:54:13
あかんやつ頼むなや+149
-2
-
9. 匿名 2018/10/29(月) 22:54:15
>「焼かなあかんやつという意味だった」と話している。
言い訳苦しいw+661
-3
-
10. 匿名 2018/10/29(月) 22:54:17
焼かなあかんやつてwww+275
-0
-
11. 匿名 2018/10/29(月) 22:54:40
食べたーい+59
-17
-
12. 匿名 2018/10/29(月) 22:54:52
+143
-2
-
13. 匿名 2018/10/29(月) 22:54:52
頼む方も頼む方+171
-18
-
14. 匿名 2018/10/29(月) 22:55:00
生レバーっておいしいの?
生臭そう+44
-83
-
15. 匿名 2018/10/29(月) 22:55:01
提供時に「よく焼いてください」と言えばごま油を添えても言い逃れできるらしい+513
-3
-
16. 匿名 2018/10/29(月) 22:55:17
「焼かなあかんやつという意味だった」
これ、言い訳になってないねw+220
-4
-
17. 匿名 2018/10/29(月) 22:55:19
食中毒起こして大事件になったら生レバーの利益なんて軽く吹っ飛ぶのにばかじゃない?+181
-16
-
18. 匿名 2018/10/29(月) 22:55:20
+268
-7
-
19. 匿名 2018/10/29(月) 22:55:38
エェーー、「食べてもええやつ」ちゃうのん?+75
-0
-
20. 匿名 2018/10/29(月) 22:56:02
「(法的に)あかんやつ」だと認めたら罪になるから「焼かなあかんやつ」って言ったのかな。+191
-0
-
21. 匿名 2018/10/29(月) 22:56:14
関西では結構 提供してる店多いよ。+251
-6
-
22. 匿名 2018/10/29(月) 22:56:24
正直、軽く炙るだけで食べれる、何なら炙らなくても食べれる鮮度ですよって言って提供してるお店はあると思うなー。
そこからあと炙って食べても生で食べても自己責任だしね。笑
さすがにこの書き方はツッコミ待ちとしか思えない。+306
-5
-
23. 匿名 2018/10/29(月) 22:56:26
取扱いに基準をきちんと設けて提供出来るように戻らないかな。+127
-2
-
24. 匿名 2018/10/29(月) 22:56:30
関西らしい事件+35
-7
-
25. 匿名 2018/10/29(月) 22:56:33
あかんやつ提供したらあかん+78
-0
-
26. 匿名 2018/10/29(月) 22:56:37
メニューに生もののと一緒に並べたらダメだろw+100
-1
-
27. 匿名 2018/10/29(月) 22:56:46
あちらの人かー+40
-15
-
28. 匿名 2018/10/29(月) 22:56:46
あー焼き肉屋さんてあちらの国の人でしょ+128
-26
-
29. 匿名 2018/10/29(月) 22:56:52
でも生レバー自己責任でいいから食べたいよ。+211
-16
-
30. 匿名 2018/10/29(月) 22:56:58
>>18
日本語分からんやつがメニュー作るなよ+7
-2
-
31. 匿名 2018/10/29(月) 22:57:05
生鶏肉はギランバレーのやつ見て怖くなったんで、多少ジューシーさを欠いてもよく火を通してる+74
-2
-
32. 匿名 2018/10/29(月) 22:57:22
生レバーおいしくてはまった頃に販売禁止になってすごくショック
でも意外と、『あぶればOK』の店あるよね?+180
-3
-
33. 匿名 2018/10/29(月) 22:57:36
内緒で出してくれる店はまぁまぁあるよ
一応焼いて下さいと言って、自己責任で
みたいな感じで
あの店で死人出るまでは普通に提供されてたやつだもん、昔からやってる専門店なら大丈夫なのにね
+252
-10
-
34. 匿名 2018/10/29(月) 22:58:08
注文する時に聞いたらええんちゃうん?
「食べたらあかんやつ?値段高いやん?」
って。
+11
-3
-
35. 匿名 2018/10/29(月) 22:58:12
ニュース見るたびあちらの人、、、日本にどんだけいるの?+70
-15
-
36. 匿名 2018/10/29(月) 22:58:14
そもそも生レバーなんてそんな美味しいか?+125
-36
-
37. 匿名 2018/10/29(月) 22:58:32
生レバー、美味しかったなー
今や幻の味になっちゃったね+229
-6
-
38. 匿名 2018/10/29(月) 22:58:43
京都で食べたよ~たぶん老舗で有名なところ。生のものは写真撮らないでねーって言われたけど。+23
-0
-
39. 匿名 2018/10/29(月) 22:59:05
生レバーに似せたこんにゃくのやつ売ってるよねw+70
-3
-
40. 匿名 2018/10/29(月) 22:59:11
Twitterで見たわこれ
屁理屈こねるなと思った+7
-4
-
41. 匿名 2018/10/29(月) 22:59:12
生レバーおいしいところは本当においしいよ
焼き肉なんて家でもできるけどわざわざ店に行くのはこれとかユッケとか食べたいからだったもの+190
-7
-
42. 匿名 2018/10/29(月) 22:59:12
生レバー食べたいよー!
🍺をクウーッッ!+93
-7
-
43. 匿名 2018/10/29(月) 22:59:22
生レバー、焼肉のメニューの中で一番大好きだった
また食べられるようにならないのかな?+130
-5
-
44. 匿名 2018/10/29(月) 23:01:27
フグみたいに免許持ってる人ならOKとかにしたらいいのに
+208
-1
-
45. 匿名 2018/10/29(月) 23:01:45
私服警察が注文して、焼くよう指示がないか確かめたらしい。店員から指示がなかったので、違法と見なした。だからこの言い訳は苦し紛れだね。+229
-3
-
46. 匿名 2018/10/29(月) 23:02:16
生の肉や生の内臓食べるとか
正気の沙汰じゃない+170
-36
-
47. 匿名 2018/10/29(月) 23:02:37
生レバー復活してほしい+56
-7
-
48. 匿名 2018/10/29(月) 23:03:16
全部焼かなあかんやつやんけ+38
-0
-
49. 匿名 2018/10/29(月) 23:03:48
生レバーの美味しさ知ってるから無くなった当初は食べたくてしょうがなかったけど、今はなんか怖さの方が勝る気がする+84
-3
-
50. 匿名 2018/10/29(月) 23:03:57
京都だとあっちの人だね。
ダメな物はダメなんですよ。+21
-13
-
51. 匿名 2018/10/29(月) 23:04:58
>>31
鶏は駄目よ+15
-0
-
52. 匿名 2018/10/29(月) 23:05:13
大阪だと出してる店けっこうあるみたいだね
友達が大阪住んでるけどよく食べてる
私はあの事件以来生肉は怖くて食べられない+11
-1
-
53. 匿名 2018/10/29(月) 23:05:31
撮影NG、口外NGで提供してる店はあるよね
もちろんきちんと処理して長年食中毒出したことない店
半年に一度ほど美味しくいただいてます+39
-12
-
54. 匿名 2018/10/29(月) 23:05:48
自己責任でって、ゆわれて出してくれる店めちゃくちゃあるよ?…ね?
ごま油✕お塩が一番すき!たべたい💢+9
-15
-
55. 匿名 2018/10/29(月) 23:05:52
河豚の毒とはまた違うけど、ちゃんとした流通から提供までの流れを決めて許可を得た人しか触れないとか届けを出してるところは許可するなりして、食べたいよぉ。+56
-1
-
56. 匿名 2018/10/29(月) 23:06:26
そう言えば長い事、生レバー食べてないけど美味しいよねー。
何かこう生牡蠣とかもだけど身体に吸い込まれると言うか染み込むというか元気になるよね。+11
-3
-
57. 匿名 2018/10/29(月) 23:06:32
>>47
で、食べて食中毒になったら色々言うんでしょ。
+21
-3
-
58. 匿名 2018/10/29(月) 23:06:38
生レバー大好きだったなぁ+35
-1
-
59. 匿名 2018/10/29(月) 23:07:27
ほんとお願い
食中毒にならないでーこれ以上厳しくなって炙り でも生でもって言うのもなくなるからー!
生レバー好きなのにー!!!+32
-5
-
60. 匿名 2018/10/29(月) 23:07:29
激安店で処理が甘いせいで死人が出たのは本当に許せないわ+55
-0
-
61. 匿名 2018/10/29(月) 23:07:43
そこまでして生レバー食べたいの?
内臓だったり肉だったり生で食べる人の気がしれない+26
-26
-
62. 匿名 2018/10/29(月) 23:08:34
生カキは食中毒よくあるけど生レバって聞かなかったよね
なんでいきなり死人が出たんだろう+36
-0
-
63. 匿名 2018/10/29(月) 23:09:27
今でもちょっと店に通えば
裏メニューで出してくれる所
いっぱいあるよね?+14
-1
-
64. 匿名 2018/10/29(月) 23:09:36
食べた本人が自己責任で死ぬならokだけど
2次感染して無関係の人も殺すからね
未だにこんなもん提供してる店はバイオテロだよ
あと、焼肉えびすの事件の時
ワイドナショーで「ユッケという食文化を一律禁止するのはおかしい」とか
トンチンカンなこと言ってた乙武は
その後、一切信用してない
> 小学児童7892人、
> 教職員74人の計7966人が感染したほか、
> 家族ら1557人が二次感染した
堺O157、当時小1の25歳女性が後遺症で死亡 今も3人が治療必要(2/2ページ) - 産経WESTwww.sankei.com竹山修身市長は「このたびのことは哀惜の念に堪えない。心からご冥福をお祈り申し上げる」とのコメントを発表した。集団食中毒は8年7月に発生。小学児童7892人、教職…
+30
-7
-
65. 匿名 2018/10/29(月) 23:10:06
あの生レバー出して何人か亡くなったお店って、かなりありえない値段で出してなかった?生レバー、、、500円以下とかじゃなかった??品質、調理法しっかりやっていた店はとばっちりだよね+50
-0
-
66. 匿名 2018/10/29(月) 23:10:22
レバ刺し食べたいなぁ。
前にこんにゃくでできたレバ刺しもどきみたいなの買って食べたけど全然違った(@ ̄ρ ̄@)+15
-0
-
67. 匿名 2018/10/29(月) 23:10:24
提供されてた時は気にしてなかったけど、よく解毒作用もするばい菌だらけの肝臓なんて臓器を生で食べてたなと今は思う。+42
-2
-
68. 匿名 2018/10/29(月) 23:13:16
>>64
これってレバ刺しが原因だったの?+4
-1
-
69. 匿名 2018/10/29(月) 23:13:53
レバーよりもユッケ食べたい+22
-4
-
70. 匿名 2018/10/29(月) 23:13:56
こんなツッコミ待ちみたいな書き方さえしなかったらグレーゾーンってことで何にも言われなかった気もするよ。笑
絶対、軽く炙るだけで(生でも)食べられますよって言って提供してるとこはあると思うもん。
最後は自分の責任だし。私も見つけたら頼みたい!今回のお店はやり方下手打っちゃったねえ。笑+1
-2
-
71. 匿名 2018/10/29(月) 23:15:18
子供に食べさせるのはさすがに引いたけどね+23
-0
-
72. 匿名 2018/10/29(月) 23:17:39
生レバーとか生牡蠣とか食べる人とは絶対食事行きたくない。普段から衛生面とか気にしてなさそう。+2
-17
-
73. 匿名 2018/10/29(月) 23:20:42
実際は生で食べて大丈夫という肉はないみたいよ+43
-0
-
74. 匿名 2018/10/29(月) 23:20:45
え、生レバー2ヶ月くらい前に食べたよ
焼肉屋じゃなくて居酒屋で
勝手に解禁したと思ってたんだけど違ったんだ…+3
-18
-
75. 匿名 2018/10/29(月) 23:21:21
生肉・生魚大好きなのに、(加熱した)レバーが食べられないから、レバ刺し食べたことがない。食わず嫌い克服する前にレバ刺し禁止に...。しぬ前に一度でいいから食べてみたいなぁ。
馬刺しとユッケで我慢してます。+7
-4
-
76. 匿名 2018/10/29(月) 23:21:53
提供する店知りたいなぁ+1
-1
-
77. 匿名 2018/10/29(月) 23:26:31
やってるお店結構あるよ。
通報されたってことは店員の態度とか何らか問題あったのかなって思う。+15
-2
-
78. 匿名 2018/10/29(月) 23:29:52
よく行くお店で普通に食べてる。すごく新鮮なレバーなので。
一応、店側は炙る用にコンロ用意してくれるけど
使わずにそのまま食べてます。自己責任なので何かあっても責任もちますよ。+10
-13
-
79. 匿名 2018/10/29(月) 23:31:43
>>68
同じo157+3
-1
-
80. 匿名 2018/10/29(月) 23:32:14
名古屋で有名なお店は
焼き台は出すけど自己責任でお願いしますって言うだけ
お客様はこっそり生のまま食べてるの見た…
+5
-0
-
81. 匿名 2018/10/29(月) 23:33:43
生で食べてる人が多いお店行ったことある
鍋のトッピング装ってた
確かによく火を入れて食べてくださいって出してたわあれ罰則逃れるためなのね+4
-0
-
82. 匿名 2018/10/29(月) 23:34:09
鳥のレバーや砂肝の刺身で我慢してる。+7
-3
-
83. 匿名 2018/10/29(月) 23:35:16
自己責任で食べたい、こっそり食べたいって人はもし二次感染で小さな子が亡くなっても責任取れるのかい?こっそり食べたことを自己保身優先せず申告できるかい?土下座で謝罪しようが慰謝料払おうがその命は返ってこないのだけど。+56
-3
-
84. 匿名 2018/10/29(月) 23:37:11
なにかあっても自己責任って言うけど症状出て病院受診したら最近利用した店とか食材買ったスーパーとか洗いざらい聞かれて医者が保健所に連絡するから自己責任はとれないよ+66
-1
-
85. 匿名 2018/10/29(月) 23:37:44
生レバーだけ厳しくしてもって感じ
鳥刺しとかも危ないよね?+16
-0
-
86. 匿名 2018/10/29(月) 23:42:48
あかんやつだけどレバ刺し食べたい!+8
-1
-
87. 匿名 2018/10/29(月) 23:47:21
>>84
そんなこと言ったら生肉提供してる焼き肉屋は潰れる
要は「焼くか生か」だからね+2
-13
-
88. 匿名 2018/10/29(月) 23:49:51
常連さんとかに裏メニューで生レバー出してる焼肉屋さん結構あるよね。
+5
-0
-
89. 匿名 2018/10/29(月) 23:50:27
>>62
ただ大ごとになっていないだけで、昔から生レバーによる食中毒は発生していたみたいですよ。
2011年の某焼き肉店での食中毒事件をきっかけに大規模な大規模な細菌検査が行われ、牛レバーの内部から腸管出血性大腸菌(O157)が検出され、今まではきちんと処理すれば大丈夫だと言われていた生レバーは加熱しない限り危険だとわかり、禁止に至ったのだそうです。+37
-0
-
90. 匿名 2018/10/30(火) 00:01:00
生レバー風こんにゃくで我慢してます+5
-0
-
91. 匿名 2018/10/30(火) 00:05:23
加熱以外の殺菌方法が見つかればいいのにね+3
-0
-
92. 匿名 2018/10/30(火) 00:05:41
レバ刺し食べたい😋
こっそり出してくれるお店知りたいなぁ+4
-11
-
93. 匿名 2018/10/30(火) 00:06:09
焼く前提で生肉を出してるんだから焼く前提でレバ刺し出しても平気なんでしょ
「ちゃんと焼いてね」と言えば
ただ「うちは生で食べられるくらい新鮮ですよ」と言ってくれれば食べられるのに+2
-9
-
94. 匿名 2018/10/30(火) 00:11:26
>>83
二次感染してる時点で接触があった自分が病院で157確認されてるってことは隠せないよ+1
-4
-
95. 匿名 2018/10/30(火) 00:11:57
昔花見でレバ刺し持ってきた人が居て、見たら色も茶で、角も立って無くて、しかも豚だった。もちろん全員断った。+21
-0
-
96. 匿名 2018/10/30(火) 00:14:08
前にユーチューバーがライブ配信中に間違って写したことあったよね
あの店はどうなったんだろう+9
-0
-
97. 匿名 2018/10/30(火) 00:16:23
店を持ってるじゃなく店の名前を出せや‼︎地元やから気になる。+5
-1
-
98. 匿名 2018/10/30(火) 00:17:01
>>96 馬鹿すぎ。お店も可哀想+5
-3
-
99. 匿名 2018/10/30(火) 00:17:29
>>95
ヤバすぎる…角は大事だし豚は論外+9
-0
-
100. 匿名 2018/10/30(火) 00:19:38
>>87
禁止されてるのに生肉提供しないと潰れるような店ならむしろ潰れた方がいいのでは?+16
-0
-
101. 匿名 2018/10/30(火) 00:20:09
生レバー食べたければ韓国行って食べれば?食べたい人は自己責任なんでしょ笑笑
もう日本で問題起こさないで。+40
-2
-
102. 匿名 2018/10/30(火) 00:22:33
常連さんとかに裏メニューで生レバー出してる焼肉屋さん結構あるよね。
+8
-0
-
103. 匿名 2018/10/30(火) 00:23:00
また京都か+3
-3
-
104. 匿名 2018/10/30(火) 00:24:36
絶対メニュー名考えたとき「オレ天才!バレても焼かなあかんって言えば大丈夫っしょ。」って従業員とかにドヤってたと思う。
死人が出る前に逮捕されて良かった。
+42
-1
-
105. 匿名 2018/10/30(火) 00:33:22
近所の居酒屋は「レバーのアレ」みたいな名前で提供してたよ。
この店も含めて、禁止されてから3、4回は見たな。+2
-0
-
106. 匿名 2018/10/30(火) 00:35:46
奈良にも生レバー食べられる焼き肉の店あるよね
普通に生肉切った包丁で、サラダのトマト切ってた
カウンターから、中の調理場見える、ぼろぼろだけどおいしいって有名なとこ
いつか人が死ぬと思ってる+41
-0
-
107. 匿名 2018/10/30(火) 00:42:02
生レバー提供してる店知ってるんだけど匿名で通報出来るの?+20
-3
-
108. 匿名 2018/10/30(火) 00:46:46
さんざんテレビでもやってたのに、O157の恐ろしさを理解してない人多くてびびる+37
-0
-
109. 匿名 2018/10/30(火) 00:57:11
ドラクエ2の牢獄の鍵みたい+2
-0
-
110. 匿名 2018/10/30(火) 01:02:03
生レバーは韓国行って食べなさいよ
少し、ドキドキするけどね+5
-0
-
111. 匿名 2018/10/30(火) 01:07:26
京都は在日さん多いからその手の店かな...?
私の友達の焼肉店もメニューにはないけど生レバ出したりしてたからトピみたとき友達のとこかと思ったもんw
ちなみに友達も在日。+23
-2
-
112. 匿名 2018/10/30(火) 01:13:49
金山に生豚レバー出す老舗店あるけどコンロと生肉出して自己責任でって言うし撮影禁止
常連はもちろんのようにわさび醤油で食べている+6
-1
-
113. 匿名 2018/10/30(火) 01:24:49
地元の焼肉屋では知ってるだけで3件食べれます。+4
-1
-
114. 匿名 2018/10/30(火) 01:42:11
カンピロバクター怖い
私は焼いて食べる+11
-0
-
115. 匿名 2018/10/30(火) 01:54:29
見つけたら通報するね+8
-1
-
116. 匿名 2018/10/30(火) 02:02:45
インスタで生レバーで検索したら普通にいっぱい出てくるよ
韓国のも混じってるけど+0
-2
-
117. 匿名 2018/10/30(火) 02:08:26
こことか普通に生で食べてるっぽいけど大丈夫なんか?
バレなければokなのか+0
-1
-
118. 匿名 2018/10/30(火) 02:15:38
生レバー食べたかったら自分で生レバー買ってきてごま油と塩で食べればいいのに。
私は絶対に食べないけど、食べたい食べたい言ってる人ってどうして家ではなく店で食べる限定なんだろうっていっつも思うわ。+22
-4
-
119. 匿名 2018/10/30(火) 02:19:41
常連客にレバ刺しをこっそり出してる店員を知ってるんだけど、客の事死んでも構わないって思ってるから提供してるんだよね。クズだな。通報しよ
+26
-3
-
120. 匿名 2018/10/30(火) 02:25:10
生レバー懐かしい。
近所のスーパーで、生レバー風コンニャク売ってる、めっちゃ気になる。+0
-0
-
121. 匿名 2018/10/30(火) 02:27:47
>>9でも面白いわw関西人って感じw+2
-1
-
122. 匿名 2018/10/30(火) 02:37:04
仰天ニュースでユッケ事件見てからめちゃくちゃ恐ろしくなって、生肉は論外だし、家で調理するのもかなり気をつけるようになった+11
-0
-
123. 匿名 2018/10/30(火) 02:45:11
>>1
焼肉屋自体がアチラの人が多いらしいけど、
ちりとり鍋がある時点で確実?+6
-3
-
124. 匿名 2018/10/30(火) 03:29:35
広島市です。闇生レバーを出しているお店実際に行ったことあるのでも4店舗あります。
聞いただけなら他に5店舗。
+0
-0
-
125. 匿名 2018/10/30(火) 05:18:59
このニュースで、わすれていたレバ刺し食べたい欲望がふつふつとわいてきた。信頼できる焼き肉店の新鮮なレバーは、さっ!と、両面を軽く炙って食べちゃってます。+6
-3
-
126. 匿名 2018/10/30(火) 05:34:08
生レバー+10
-0
-
127. 匿名 2018/10/30(火) 06:45:53
>>118
売ってる?
今でも、もつ鍋するときは、お肉屋さん利用するけど、生レバー売ってたかなぁ???+4
-2
-
128. 匿名 2018/10/30(火) 07:14:36
魚料理は漁師町とか海が近い街だと安いのもわかるけど、肉の安いのってなんか信用できないよ。
焼くならわかるけど、生食なのに安いって信じられない。+5
-0
-
129. 匿名 2018/10/30(火) 07:18:23
すっごく疲れてたときにこのニュースみてくださらなさすぎて笑えた+4
-0
-
130. 匿名 2018/10/30(火) 07:33:36
生肉、生臓器食べられる人は野性で生きていけると思う。+12
-0
-
131. 匿名 2018/10/30(火) 07:40:38
生レバー食べないできたから、今は 食べてみたいです!食わず嫌いしなきゃ良かった…。+1
-3
-
132. 匿名 2018/10/30(火) 07:54:36
すすきののイタリアンバーに炙ってるけど明らかに生の臓物料理出すとこ知ってる。
炙ってたって完全生の砂肝やレバーや鶏。焼き物だと思って出てきたのがレアすぎてとても食べる気にはならなかったなぁ。
一時期Twitterでファミレスの俵ハンバーグで何年もギランバレーで大変だった人のツイート見てから生肉は食べたいと思わない。表面を炙っててもね。+9
-0
-
133. 匿名 2018/10/30(火) 07:56:05
レバ刺し大好き!滑らかな舌触りとプチプチした食感…!最高!ごま油と塩をつけて食べるのが好き。
提供されていた時は、安い店は避けてなんの抵抗もなく食べていたけど、確かに肝臓を生で食べるって冷静に考えたら危ないよね。害のあるものを分解する所だし…
禁止されたほうがいいのは分かっていながらも、やっぱり寂しい。+7
-1
-
134. 匿名 2018/10/30(火) 07:56:19
最初から、なんかあったら(焼かな)あかんやつって言おうって事だったんだろうな。+4
-0
-
135. 匿名 2018/10/30(火) 08:02:09
>>127
生レバー=牛レバー。
ふつうにスーパーでも売ってるよ。
新鮮だろうがなんだろうが内部にO157保菌していることがあるので生食はしない方がいいと思うけど。+5
-0
-
136. 匿名 2018/10/30(火) 08:10:04
生レバーで亡くなった人がいたけど、今まで体調が悪くならなかったのがおかしかったのかなと、思ったら禁止になるまで食べてた事が怖くなった。
もしかしたら誰もが亡くなったり食中毒になる可能性があったって言う事だよね。
事件を起こしたお店の管理が悪すぎるだけで、
きちんと処理したら100パーセント安全なのかな?
+4
-0
-
137. 匿名 2018/10/30(火) 08:21:20
動物の臓器を生で食べるって怖いよ+12
-0
-
138. 匿名 2018/10/30(火) 08:24:07
>>87
焼き肉屋ではなかったけど、生でも食べられる肉を扱っているお店で、お客さんと店主が揉めてたよ。
客はどうしても生で食べたくて、自分の責任、何かあっても店の名前は出さないから食べさせてって主張。
店側は、そういう問題じゃない。何もなくても食べた事実が問題になる可能性がある。
店が潰れるかもしれないので、絶対にやめて欲しいと。
食中毒を起こさなくても、他の客なり店員なりに通報されたら終わりなんだよ。
法律とはそういうもの。
+18
-0
-
139. 匿名 2018/10/30(火) 08:38:14
スルーされてるけどユッケも普通にダメじゃんね+8
-1
-
140. 匿名 2018/10/30(火) 08:42:55
と殺場で生レバー買える。
焼肉店にも卸してた新鮮でレバ刺しOKだったやつだからたまに買いに行く。
自己責任で食べているよー。
+7
-0
-
141. 匿名 2018/10/30(火) 08:44:20
新鮮とか新鮮じゃないとか 関係なくない?
時間がたてば菌は増えるかもしれないけど 増えるということはもともと菌がついてるってことなんだし。
食中毒になるかどうかは 調理する人の知識と良心と運だよ
+6
-0
-
142. 匿名 2018/10/30(火) 08:49:56
生で食べるって157とか菌だけが危険なんじゃないと思うよ。
動物の体だよ?
いまだ発見されてないウイルスとか、今までは大丈夫だと思われてたけどその後の研究で人体にも悪影響の成分と分かった〜とかあるかもよ。+10
-0
-
143. 匿名 2018/10/30(火) 08:50:16
今も件以前は生で提供してたレバーを焼き用として提供してる店結構あるよね。
自己責任で生で食べたりしてる人いるけどお店側が「生食用」とうたってしまったらダメだよね…。
でも生で食べたい。+3
-0
-
144. 匿名 2018/10/30(火) 08:50:55
私も生レバー好きだったけど、死亡事故起きてから食べたくなくなった。
鹿児島は鳥刺しがあって子供の頃から食べてきたけれど、ニュースや世界仰天なんかで見てるとこれまでよく平気だったなと思う。
でも、鳥刺しはやっぱり食べたい!
特に砂肝…+3
-0
-
145. 匿名 2018/10/30(火) 09:16:01
>>142
そうだよね
何故生の臓器が食べても大丈夫なものだったんだろう…魚も生で食べるけど、どちらも未知の何かがあるかも知れないよね
安全っていう思い込みって怖いよね+5
-0
-
146. 匿名 2018/10/30(火) 11:28:28
食中毒で死者でも出たらどうするのか+0
-0
-
147. 匿名 2018/10/30(火) 11:39:54
生レバーってあたったらお腹壊す程度かな、死ぬのはよっぽど抵抗力無い人なんだろうって思ってたけど、肝炎で肝機能障害とか起こすんだよね。
今もこっそり生で食べてる人も後遺症が残るようなリスクまでは考えてないと思う。
何も知らずに食べてたわ。+1
-1
-
148. 匿名 2018/10/30(火) 12:15:44
シコトピ+1
-2
-
149. 匿名 2018/10/30(火) 12:54:47
私自己責任で食べてるよ。
楽天で屠殺場から直で送ってくれるショップがある。
レビューもみんな「秘密の食べ方」で高レビュー。
お店は勿論焼くことを前提として販売してますけどね。
食べた後は3日くらい体調の変化がないか気になりますけど月一くらいのペースで注文していますが一度もトラブルなしですw
体調を壊しても自己責任で。+0
-11
-
150. 匿名 2018/10/30(火) 13:43:36
なんか勘違いしてる人多いけど、生レバーは扱いとか鮮度関係なく禁止してるのにはきちんと理由あるんだよ。確かに以前問題になった死者が出た食中毒の事件では、生食用と焼肉用の包丁一緒にして使ってたりしたのが問題だったけど、そもそも生レバーの内部にO157の菌が存在していて、それを完全に除去する事は出来ないんだよ。だから焼くしか安全に食べる方法がないという事で、規制対象になってる。これは根本的な問題だから、扱う人がどうとか、知識がどうとかじゃないんだよ。なのに未だにちゃんと扱ってれば〜とかいう人いるし、そういう理解の不足が、死者とか出る問題に繋がるんだよ。生レバーは自己責任で死んでもいいって人が食べるのはいいけど、やっぱり基本的にアウトな食べ物なのは間違いない。+18
-0
-
151. 匿名 2018/10/30(火) 16:37:23
>>13
SNSでも、こっそり出してくれます♡とかって堂々と載せてる人いるよね+0
-0
-
152. 匿名 2018/10/30(火) 16:37:55
>>102
あるある、そいつらも逮捕して欲しい+1
-0
-
153. 匿名 2018/10/30(火) 18:42:29
焼肉●急ユッケあったよ(笑)+0
-0
-
154. 匿名 2018/10/30(火) 18:49:27
>>149
あなたが近所や同じ施設を利用してない人だといいな。周りを巻き込んだらその自己責任で全ての責任取ってくださいね。+1
-0
-
155. 匿名 2018/10/30(火) 23:46:21
ユッケは国の厳しい生食基準をクリアできたら提供できる。
そのかわり、以前よりはもちろん価格アップしてる。+0
-0
-
156. 匿名 2018/10/31(水) 06:09:20
>>114
カンピロバクターは鶏ですよww+0
-0
-
157. 匿名 2018/10/31(水) 22:58:37
馬とスッポンのレバ刺しは禁止になってないので時々食べます。
でもいつかは食べれなくなるんだろうなー。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する