-
1. 匿名 2018/10/29(月) 10:41:43
こんにちは。
私は現在眼瞼下垂と診断された30歳の者です。
とても怖いですが、手術を考えています。
眼瞼下垂の手術の手術をされた方いろいろとなんでも構いませんのでご教授ください。
眼科、形成外科、美容整形外科のどこで受けたかと感想を教えていただければ嬉しいです。
不安です。
がるちゃんにトピックがなかった為、トピックを申請させていただきました。+94
-0
-
2. 匿名 2018/10/29(月) 10:44:01
二重瞼手術して瞼を上にあげる手術だよ
+143
-5
-
3. 匿名 2018/10/29(月) 10:44:19
どういう手術内容なの?+7
-5
-
4. 匿名 2018/10/29(月) 10:45:18
自力でそれ以上目開けられないってこと?+84
-7
-
5. 匿名 2018/10/29(月) 10:45:54
二重整形手術と何が違うの?
二重整形手術は保険が効かないけど、眼瞼下垂の手術は保険効くよね。+105
-10
-
6. 匿名 2018/10/29(月) 10:45:56
眼瞼下垂の手術おかんがしたけど
日帰りでできたよ
待っている間に終わった
運転はできないから私が送り迎えはしたけど+162
-1
-
7. 匿名 2018/10/29(月) 10:47:04
娘、高校卒業後美容の観点から眼科で眼瞼下垂の手術例多い所。
お金は高額治療で申請したら戻る。
日帰りだけど、その日は安静、目に負担かけないように寝てたよ。
腫れないようにアイシングもした+78
-2
-
8. 匿名 2018/10/29(月) 10:47:11
64歳の母が三年前に形成外科で手術したよー。
保険きいたけど、きっと技術的には美容外科のが綺麗にしてくれると思う。
1ヶ月くらいは腫れぼったい感じで
その後は良かったけど、最近また下垂してきてる…
+115
-2
-
9. 匿名 2018/10/29(月) 10:47:35
うちの父親が、眼瞼下垂で眼科でボトックス注射をしましたが何の効果もありませんでした。
でも主さんは、手術だからどうなるかわかりませんね、良くなればいいですね。+44
-1
-
10. 匿名 2018/10/29(月) 10:47:39
どこで診断されたのですか?やっぱ眼科かな?
わたしも軽度かもと疑ってます+65
-0
-
11. 匿名 2018/10/29(月) 10:48:06
今年6月に受けました。眼科で診断を受けた後、美容整形の医師に手術をお願いしました。外科的な手術は、回数をこなしている先生の方が良いと聞いたので。
費用は40000円弱だったと思います。
抜糸までに1週間。
その後、完全に腫れが引くまでには3ヶ月ほどかかりました(1ヶ月たてば、はた目にはほとんど分からなくなりますが)
確かに、最初の1ヶ月ほどは大変でしたが、術後は視界が広がり気分は良くなりました。+97
-1
-
12. 匿名 2018/10/29(月) 10:48:27
不謹慎だけど
私もそうなら堂々と二重に出来るのになー
私はただの腫れぼったい一重+13
-39
-
13. 匿名 2018/10/29(月) 10:48:43
手術中目を瞑ってても白い光が見える。怖い。
でもすぐ終わるよ!+36
-2
-
14. 匿名 2018/10/29(月) 10:49:13
眼瞼下垂は、二重瞼手術とは違う。元々瞼を持ち上げる筋肉がないので、方法として額の筋肉と結びつきて持ち上げるようにするとかある。
もちろん部分麻酔+82
-2
-
15. 匿名 2018/10/29(月) 10:49:52
母がしましたよ。50歳くらいの時に。
視界が広くなったからか、とても元気になって行動的にも活発に。雰囲気も明るくなったのを見て手術して良かったねと心から思います。
手術は日帰りで、瞼は痛々しいくらいに激しく腫れ上がってました。3ヶ月くらいで綺麗になってましたね。+94
-1
-
16. 匿名 2018/10/29(月) 10:50:10
数年前に湘南で手術したけど、またした方が良いかもって言われた
矯正のメガネかけてる+3
-4
-
17. 匿名 2018/10/29(月) 10:50:29
きっと写真の方がわかりやすい
まぶたの張りがよわって
下に垂れてくるので
筋肉を上に引き上げる手術+118
-0
-
18. 匿名 2018/10/29(月) 10:51:14
>>5
全然違うから
調べなよ+10
-8
-
19. 匿名 2018/10/29(月) 10:52:49
加齢でなる人もいるし、生まれつきな人もいるよね。後はハードコンタクトを長期間使ってる人とかなりやすいって言うし。割と手術も多いんじゃないかな。+86
-0
-
20. 匿名 2018/10/29(月) 10:55:58
若い人でもなるんだね
わたしも右目が下がってるから手術に興味あります。+44
-0
-
21. 匿名 2018/10/29(月) 10:56:37
娘が受けたとコメしたものだけど、本人も悩んで話し合って手術したよ。すごく怖いし、痛かったたらどうしようと不安だったけど、手術自体は大丈夫。
少しでも痛いような気がしたらすぐ麻酔足してくれた。
元々機能改善という意味で、少し目がはっきりしたい がっつり二重は違和感がありそうだからと美容外科ではなく眼科にしたけど、年々馴染んでくるし目がはっきり開いてる。受けてよかったと本人も言ってる+61
-0
-
22. 匿名 2018/10/29(月) 10:56:43
すごいタイムリーな話題
まだ眼科行ってないけど、そうなんじゃないかと思ってる。
手術した方は日帰りでしたか?+27
-0
-
23. 匿名 2018/10/29(月) 10:58:29
姉がしました。
両目だったんだけど、右の方が症状重かったから電気(?)みたいなのを長く当てられて痛かったらしいです。美容形成外科でやった方がキレイになるみたいです。
保険は適応外だから10割負担だけど、個人的に入ってる保険では保険金が出たそうです。
術後は切開したところから血が出たりして大変だったらしいけど、
頭がすーーーっと軽くなって頭痛もなく目も楽に開けられるようになったので、やってよかったって言ってました。
+60
-1
-
24. 匿名 2018/10/29(月) 10:59:08
うちの母も数年前に手術しましたよ
日帰りですが、翌日も見せに通いました
片眼ずつやりました
ちなみにハードコンタクトを若いときからしてたのが原因の1つだったそうです
手術してからおでこのしわも浅くなりました
眼瞼下垂だと目を持ち上げようと無意識に目の上に力がはいり、
おでこのしわが深くなるそうです
頭痛も起こりやすくなります+64
-0
-
25. 匿名 2018/10/29(月) 11:00:02
>>5
瞼が下がってきてるかどうかが基準じゃない?+3
-0
-
26. 匿名 2018/10/29(月) 11:02:07
>>1
形成外科。
医師の経歴見て、日本形成外科専門医と書いてある人を選ぶことがまず第一。
それがない人は選んだらダメ+51
-1
-
27. 匿名 2018/10/29(月) 11:05:22
眼瞼下垂の手術は機能改善(瞼が被さらず、少し目が大きくなる程度)というなら保険内だけど、パッチリ二重にしたいなら美容外科で10割負担
どちらでも本人の好きに選ぶといいといいよ+31
-0
-
28. 匿名 2018/10/29(月) 11:05:53
湘南にあったよー!
眼瞼下垂は保険適用。+7
-3
-
29. 匿名 2018/10/29(月) 11:06:31
ちなみに母親は、形成外科ではなく眼科でやりました+5
-2
-
30. 匿名 2018/10/29(月) 11:09:20
母と祖母と叔母がしたから、私も後々するかも。
ちなみに祖母はヨタヨタ歩くようになって膝や腰が悪くなってるのかなと話していたら、眼瞼下垂の術後スタスタ歩くようになった。
視界の狭さでこんなにも違うものかと思った。+63
-0
-
31. 匿名 2018/10/29(月) 11:10:46
義母が数年前にやったよー。形成外科だった記憶。+2
-0
-
32. 匿名 2018/10/29(月) 11:14:55
眼瞼下垂の手術受けました。視界が広がって見やすくなったし、目が疲れにくくなりました。
病院は保険適用か美容外科で迷いましたが、美容外科で受けました。
私は一重だったのでおかしくなったら嫌だなと思って、大学病院とかでセンスのいい先生を探すのも大変だったし、あくまでも眼瞼下垂を直すのが目的なのでデザインも求めるのであれば美容外科かなと。
もともと二重でその線に沿って切開してもらうのなら保険適用でいいと思います。+17
-0
-
33. 匿名 2018/10/29(月) 11:17:34
眼科で働いてます。形成、美容どこでも手術件数の多い上手な先生の所を探してください。瞼の線に合わせて縫い口が分からないようにしてくれます。
瞼の筋肉を熟知して触らないので翌日以降の痛みも腫れも少ないです。
下手な美容整形で完全に下まで瞼が閉じなくされドライアイで眼科に通う方もいらっしゃいます。+47
-1
-
34. 匿名 2018/10/29(月) 11:17:35
先天性眼瞼下垂と、加齢による眼瞼下垂あるよ+4
-0
-
35. 匿名 2018/10/29(月) 11:19:02
眼科で中度の眼瞼下垂と診断をされ大学病院を紹介されて眼科の手術をしました。
保険適応で4万円弱でした。
手術の内容はまぶたを開ける筋肉を短縮するものでメスで切って縫い合わせました。二重なので切るのは元々の二重の線です。
幅広の二重にしてもらえるか聞いたら美容外科ではありませんって言われちゃいました(^^;
父と祖母が以前重度で美容整形の手術をしました。瞼だけをいじり筋肉はそのままなので数年後に元に戻ってしまいました。
+8
-0
-
36. 匿名 2018/10/29(月) 11:19:13
三浦大知もそうだと思う+97
-1
-
37. 匿名 2018/10/29(月) 11:22:34
母がやったよ
昔からずっとだったから思いきって手術した
楽にはなったみたいだけど今度は寝るとき完全に目を閉じられないというか上まぶたと下まぶたがぴっちりとはくっついてない状態になっちゃってて乾燥したりそれはそれで大変みたい
母はもう年だし昔から長年付き合ってきた症状だから慣れてるけど主はまだ若いし、医者選びに時間かけた方がいいかも+19
-2
-
38. 匿名 2018/10/29(月) 11:22:43
片目が眼瞼下垂で20歳の頃に美容整形外科で手術しました。
当然瞼に数カ所麻酔を打ちますが私は麻酔も手術も思っていたより痛くなかったです。我慢できました。
ただ術後の腫れが本当に酷く瞼は切開したところのかさぶた、内出血等で1ヶ月は外出できる顔では無かったです。
半年程は瞼がつり上がった状態でかなり不自然ですが偏頭痛、肩凝りが楽になり手術して良かったです。
一週間ほどで抜糸をしますが個人的にはそれも痛くなかったです。+7
-0
-
39. 匿名 2018/10/29(月) 11:23:26
前に整形トピで、
「70位のババアなのに二重整形してる人見かける!手術痕腫れててみっともない!!」
って暴れてるレスがあって、
「それは老人性眼瞼下垂では?」と一喝されてた。
無知って怖いね。偏見を産むね。
ちなみにうちの母も受けたよ。+168
-0
-
40. 匿名 2018/10/29(月) 11:23:26
一重の人は絶対二重になっちゃうのかな?
でもって、二重の人は二重幅変わったりしちゃうのかね?
+8
-0
-
41. 匿名 2018/10/29(月) 11:26:16
元が二重の人がしたらどうなるの?
二重の幅が変わっちゃう?
誰か元が二重で眼瞼下垂の手術した人いますか?+18
-0
-
42. 匿名 2018/10/29(月) 11:26:35
私自身眼瞼下垂の手術うけました。
小学生ぐらいのときで
片目だけだったので。
入院しました!
1週間ぐらい。
いまは二重で目は上がってますが
やはり、目の大きさは違います。
形成外科でしました。+10
-0
-
43. 匿名 2018/10/29(月) 11:29:49
>>23
コメント見てハッとしたんですが、私は数年かかさずマツエクしててずっと目の疲れや周辺のずっと悩まされてます。薄々マツエクが原因かも…と思い始めていので確信に変わりました。
マツエク外すことにします!+28
-3
-
44. 匿名 2018/10/29(月) 11:38:49
これ生活保護の人が無料の二重手術だと思ってるから嫌い+27
-2
-
45. 匿名 2018/10/29(月) 11:39:43
私、31歳になったけど、今年手術して成功しました。ドクター選びが大事。下手な医者にあたったら、眼瞼痙攣起こります。+28
-1
-
46. 匿名 2018/10/29(月) 11:40:51
>>44
でも眼瞼下垂って診断されないと受けられないんじゃない?+38
-0
-
47. 匿名 2018/10/29(月) 11:41:35
30の時に顔面神経麻痺の後遺症による眼瞼下垂で手術しました。
美容外科でついでに、両目したので30万でした。
青あざが1ヶ月続きました。
+5
-0
-
48. 匿名 2018/10/29(月) 11:43:11
眼瞼下垂症の手術は眼筋挙上法で、瞼をめくって眼筋を縫い付ける方法。二重まぶたの手術と違って縫い目が表に出るので、上手い医者にやってもらった方がいいと思います。
友達の親は3年くらい違和感ありましたね。瞼が腫れぼったいというか、亀の目のような感じになってました。+8
-1
-
49. 匿名 2018/10/29(月) 11:43:40
>>41
元からある二重の線を切るので変わらないです。+9
-0
-
50. 匿名 2018/10/29(月) 11:44:15
形成外科では、あくまで機能回復が目的だから二重の幅や形の希望通りにはなりません。どこかのブログによると、眼瞼下垂の手術を形成外科でやったがパッチリ度合いが物足りなくて先生に相談したら「これだから美容目的の患者は嫌なんだよ」と一蹴されてしまい、美容整形外科で再手術して希望通りにしてもらってました。美意識高いおばさんでした。+14
-1
-
51. 匿名 2018/10/29(月) 11:46:40
子供が産まれたから片目、眼瞼下垂ぎみ。
産まれた当日も片目しか開かなくて、ちょっと気になる。
ネットでよく見る重度と比べると全然目が開いてるけども。+10
-1
-
52. 匿名 2018/10/29(月) 11:49:36
YouTuberのマリリンも眼瞼下垂で美容整形してたけど、傷跡すごい残ってる。
眉で切ったところ隠すために眉のアートメイクしてたし。
ジョンマナのマナもやってたね。+2
-7
-
53. 匿名 2018/10/29(月) 11:52:11
再手術をした人いますか?
2ヶ月前に形成外科で両目手術しました。
腫れもひいて右はぱっちり開くようになったのだけど、左はまだ下垂していて、三重瞼になってしまいます。
もうすぐ経過観察で診察があるので、先生に相談しようと思っていますが、再手術になるのか、綺麗に治るのか不安です。+7
-0
-
54. 匿名 2018/10/29(月) 11:57:37
50過ぎの上司が手術やろうとしてる。
いつまでも若々しくいてほしいと奧さんに言われたからだと。
あなごさんなのにキモい。+3
-20
-
55. 匿名 2018/10/29(月) 12:12:28
おばあちゃんになったらやりたいな+4
-0
-
56. 匿名 2018/10/29(月) 12:28:36
>>51
片目が弱視になる可能性あるので、眼科に相談+7
-0
-
57. 匿名 2018/10/29(月) 12:30:33
母がこの間やったよ
私は 二重の美容整形だけど同じ手術だよね?
麻酔が痛いよりも、目を開けたままの状態で針が近づいて来るのが怖かった。
でも術後の痛みもないし大丈夫だよ+5
-3
-
58. 匿名 2018/10/29(月) 12:31:13
45だけど、私の主治医は美容外科にも行ってるDr.で、もちろん好きな目の形に保険でしてくれました。+3
-0
-
59. 匿名 2018/10/29(月) 12:36:06
>>53
左目が生まれつきの眼瞼下垂で眼科で手術したけど上がらなくて半年後に再手術となりました。
二回目は上がったけど三角目になってしまったので違う病院で相談しようと思っています。
+6
-0
-
60. 匿名 2018/10/29(月) 12:37:54
>>50
>>26書いた者だけど、先生によると思う。保険適応の形成外科だったけど、どうせやること変わらないしせっかくだからって1mm違う2つから選ばせてくれたよ。多分稀なケースかもしれないけど。
評判がよく、手術件数も多く、熱心な先生のところでした+5
-0
-
61. 匿名 2018/10/29(月) 12:40:38
去年手術しました。美容にも力をいれている眼科・形成外科だったので仕上がりに満足。費用は保険適用で¥45000でした。+9
-2
-
62. 匿名 2018/10/29(月) 12:47:55
眼瞼下垂もそうだけど、アジア人の腫れぼったい瞼は、脂肪が厚くて瞼の筋肉が酷使されるんだって。
そのせいで首から肩とかのコリが起きやすいそうだよ。欧米人には肩凝りとかあんまり無いんだってさ。+19
-0
-
63. 匿名 2018/10/29(月) 12:54:50
うちの子供が左目だけ軽度の先天性眼瞼下垂
黒目には掛かってないから今は大丈夫みたいだけど
この先下がってくるって事もあるのかな+3
-0
-
64. 匿名 2018/10/29(月) 12:56:40
眼瞼下垂って自力でどうにかするのは難しいでしょうか?
年々瞼が下がってきて>>1の画像だと左下に近いのですが、手術に抵抗があります。
皮膜で瞼を貼り付けないタイプのアイプチで癖をつけたり…等で治せたりしませんか?+6
-1
-
65. 匿名 2018/10/29(月) 13:10:32
当事者じゃないけど。
同僚が形成外科で手術してました。
病名がついてるから健康保険で。
数年前に手術したけどまた下垂してきたからだそうです。1週間くらい腫れて痛々しかった。
そして又3年程で下垂してたよ。
美容整形でやると一度で済むのかな?+1
-4
-
66. 匿名 2018/10/29(月) 13:11:50
私は手術が怖いので、アイテープでしのいでます。
元々二重なのでアイプチやテープがうまく使えず、いまだにうまくできてるか自信ありません。
でも視界が若い時のように戻った感じですごく楽です。+2
-1
-
67. 匿名 2018/10/29(月) 13:48:01
>>39
60歳くらいの俳優さんも「整形と言われるけど眼瞼下垂と言って老化現象なんですよ」って弁明してたな
年いって、可愛いと言われる必要がなさそうなのに二重になってる人はそうなんだろうなと思ってる+7
-0
-
68. 匿名 2018/10/29(月) 13:50:11
33くらいから通常時のまぶたがあまり開かなくなって、無理して開けてるから頭痛がするように・・
まだ軽度かな?と思って手術はしてないけど、よく考えたら20代半ばから額にシワがあるのは昔から目を見開く癖があったからなのかな?って考え始めている・・・
でも二重だから切開になりそうで怖い+3
-1
-
69. 匿名 2018/10/29(月) 13:56:29
質問です、加齢で下がるのは違うのでしょうか?
ここを読んでいるとけっこう若い方もなっているので、病気扱いになるのかなと思いまして。+2
-1
-
70. 匿名 2018/10/29(月) 14:00:11
>>69
加齢で下がるのがそうですよ。美智子様も眼瞼下垂ですね。眉毛をあげる癖で額に皺が寄ってますので。TVで拝見するたび手術すれば楽なのに・・・と思いますが、余計なお世話ですものね。あれだけお若い時美しい方でも、加齢でそうなりますよ。
+13
-0
-
71. 匿名 2018/10/29(月) 14:04:51
眼瞼下垂で悩んでます。
眼科にはまだ行ってませんが、花粉の時期に眼科に行っても眼瞼下垂について相談しない限り診断もされてないのですね。
元々二重ですが、瞼が重く年々下がってきていて両目とも黒目に瞼が被っていて目付きが悪く見られます。
出来れば眼科か形成外科で保険適用で手術をしたいです。
手術数の多い病院ってどうやって探せば良いのでしょうか?
東京で良い病院ありますか?
+1
-0
-
72. 匿名 2018/10/29(月) 14:09:47
中~重度の眼瞼下垂と美容皮膚科で言われ、違う形成外科で数年前にやりましたが、二重手術やアイプチとは全然違いますよ。
二重やアイプチは二重のしわの癖をつける手術。
眼瞼下垂は筋力そのものが弱いので筋肉をまぶたに縛り付ける手術。
一重なのに目パッチリ!みたいな人は筋力が強いのかなと思います。
元々左目の筋力がかなり弱く、両目を人気の優秀な形成外科で保険適応でやってもらいましたが満足です。
でも、形成外科ではやらなくてはいけないわけではないとも言われ、正直やらなくてもいい手術だったかなと思います。
美容外科にも一応行きましたが外見しか見てくれず、この幅なら目がパッチリ!と30万円くらいの勧められました。
外見重視なら美容外科、筋力のことでお悩みなら形成外科がお勧めです。
眼科は目のことが第一で形成的なことはあまり考えてくれないと聞いたことがあるので見た目気にする女性にはどうかな?と。
今まで目が開かな過ぎて二段階方式で目を開けていた(おでこの力?)のですが、普通に1回で開くようになりました。
形成外科であればよっぽど変な手術はされないと思うので、まずは相談をお勧めします。+4
-0
-
73. 匿名 2018/10/29(月) 14:41:10
重度で30歳の時に手術しました。
元々腫れやすいのと、全切開だったので5ヶ月位は会う人色んな人にギョッとされてました。
術後2年位はフチのある眼鏡をしてハレを隠してましたが、なかなか元には戻らず
3年経った今は大分よくなりました。
抜糸後は直ぐ視界が良くなったのと、頭痛・吐き気・抜け毛・眉毛の位置とコブの様な盛り上がりが改善して本当に良かったです。
ただ60位になるとまた瞼が落ちてくるかもしれないと先生に言われているので恐怖です..
ちなみに私は形成外科で手術を受けたので二重の幅はイマイチでした。+8
-0
-
74. 匿名 2018/10/29(月) 14:55:14
美容整形外科がオススメ。ただ行く院は、良く調べてね。
何故かと言うと、
私は
希望の二重幅の形が有ったから
美容整形外科で、して貰ったよ。
病院の評判を必死で調べた。
それで大成功だったけど
数年後にストレスで霰粒腫になって
眼科で、瞼きって縫って頂いたら…、
霰粒腫は治ったけど
左右の目の大きさが変わっちゃって
マジで悩んで、
また美容整形外科で
左右差を直して頂いたよ。
だから、
美容整形外科の方が良いと思う。
+1
-4
-
75. 匿名 2018/10/29(月) 14:57:23
私は先天性の眼瞼下垂で、眼科で去年手術しました。
局所麻酔でした。
目が重たくて常に眠たい感じでしんどかったです。
目が開きやすくなって、常に眠たい感じもなくなったので手術してよかったです。
先天性か後天性かで変わってくるとは思いますが、
目が開きづらいならしたほうがいいと思います。+7
-1
-
76. 匿名 2018/10/29(月) 15:18:04
私こないだしました!!
美容整形で失敗して、眼瞼下垂になり、一年半目になって人と目が合わせれなくなってました。
すごい悩んで、調べて形成外科出身のドクターにお願いしました!
お直しになるのですごーーーーーく!たかかったのですが、口コミの通り腫れないし痣もなく術後から綺麗でした。
終わって鏡見た瞬間元の顔に戻っていてとっても嬉しかったです。+6
-0
-
77. 匿名 2018/10/29(月) 15:59:28
3歳の娘が片目先天性眼瞼下垂です。
斜視もあり眼科に通っていて形成外科を紹介してもらいました。
形成外科で診てもらい12月に手術をすることになりました。
太ももから筋膜を移植するらしく全身麻酔で入院しなくてはいけないそうです。
先生は軽く手術しましょうって話されててそんな簡単なの?とちょっと不安です。
女の子なので幼稚園に入る前には治してあげたいんですが本当に大丈夫なのか…
吊り上げ式の手術をされた方いらっしゃいますか?+9
-0
-
78. 匿名 2018/10/29(月) 16:07:05
美容整形は調べたら片目が20万だった!
保険が使える所は両目で4万ぐらい。
病院選びが難しい。
やっぱりカウンセリングしてから決めた方がいいのかな。+4
-0
-
79. 匿名 2018/10/29(月) 16:12:02
片目に良性の腫瘍ができていて病院を探し回っている者です。
パニック障害があり、10軒以上眼科に行きました(形成外科も)。
全ての病院で「パニック障害だから」という理由で手術を断られています。
大学病院の眼下に紹介状を書いてもらいこれから予約するところです。
腫瘍に伴い老眼の進行、眼瞼下垂も悪化していて藁にもすがる思いで大学病院へ連絡します。
お医者さんによって言うことが違うので眼科で合っているのか、不安だらけです。
参考にさせていただきます!+1
-0
-
80. 匿名 2018/10/29(月) 17:18:22
>>74
症状改善よりも美容が目的ならそれでいいんじゃない?
眼瞼下垂の症状を治すのがメインなら、形成外科だけど。
+4
-0
-
81. 匿名 2018/10/29(月) 18:05:24
>>79
わたしパニックかわからないけど過呼吸にストレスや緊張するとなるのですが、眼瞼下垂やりましたよ!呼吸に気をつけて、後手術前にデパス飲んで挑みました!どーしても治したかったからドキドキし始めて息苦しくなったら深呼吸したり頭からその考えを無くしたりして頑張りました!+0
-0
-
82. 匿名 2018/10/29(月) 18:06:18
やってるユーチューバーいたよね?
眉切って瞼の筋肉とか結んで引き上げる手術だから、
二重の形とか選べない、
きれいな二重にしたいなら素直にそっち系の手術を勧めると言ってた。+1
-0
-
83. 匿名 2018/10/29(月) 18:08:46
>>36
三浦さん、目玉が出てるから緑内障にもなり易い+0
-1
-
84. 匿名 2018/10/29(月) 18:51:30
やはり、形成外科でしてもらったら一番安全かと思います!
美容整形の先生は、形成外科の専門医の資格を持ってる人もいますが、研修医終わってそのまま美容整形の世界に入った先生もたくさんいるので、経歴等をかなり確認したほうがいいと思います。
専門医を持ってるからといって、腕がいいとは限らないので、口コミや症例数を確認したら良いかと!+5
-0
-
85. 匿名 2018/10/29(月) 19:07:54
私は先天性で左目だけ眼瞼下垂。左目だけ一重でくぼみ目で横ジワがいっぱいある。
眼瞼下垂の方だけくぼんでるから、かなり目立つ。
右目は普通の二重で普通の目。
やっぱり形成外科かな?保険適用だと綺麗にならないですかね?二重の幅とか希望できないんですよね?
目が閉じられなくなったらどうしようと不安。+2
-0
-
86. 匿名 2018/10/29(月) 19:10:04
私は7年くらい前に眼科でやりました。
多分20年以上使ってたハードコンタクトが原因。両目で8万くらいでしたが、健保と自分で入ってた保険からもいくらかおりました。
手術自体は痛みはなかったですが、終わって麻酔が切れてから痛みが出てきて、一晩ガンガン冷やしながら耐えました。
翌朝はガチャピン並の腫れでしたが痛みはゼロ。
晴れはみるみる引いて、一週間は糸ついたまま、外出もしてました。(フチの太いメガネをかければそんなに目立ちません)
二重幅は、希望のところに点つけて!って感じで、元々の二重の線にしたかったんですが、点つける位置間違えたのか?狭くなってしまいました。
でも幅広よりかわいい感じの目になって気に入ってます。
それまで写真撮られるのがすごく嫌だったけど、やって良かったです。
もっと若いうちにやれば良かったけど、眼瞼下垂なんて病気を知らなかった。
+5
-0
-
87. 匿名 2018/10/29(月) 19:35:39
この夏私も眼瞼下垂で手術しました。
形成外科でやってもらって視野が広がり目も開けやすく頭痛や肩こりも解消されていい事ばっかりです!
私が手術自体初めて気を使って全身麻酔でやってもらったら痛みも全くありませんでしたよ😊
大きな腫れが引くまで2週間と言われてましたが、10日くらいで引きました!
費用も高額医療使えて8万位で出来ました!
もしするなら私は美容外科より形成外科をオススメします!
長文すみません+6
-0
-
88. 匿名 2018/10/29(月) 19:38:33
>>87
全身麻酔でやってもらったら痛みも全くありませんでした
書き方が良くなかった
術後の痛みは全くなかったって事です!+3
-0
-
89. 匿名 2018/10/29(月) 20:21:01
フルタイムで仕事されているかたはどうですか?
仕事に支障がでたり周りの人からいちいち聞かれて答えるの
面倒じゃなかったですか?+4
-0
-
90. 匿名 2018/10/29(月) 21:35:19
3日後に手術をします。
逆さ睫毛と眼瞼下垂に長年悩まされていましたが、ようやく手術をする決心ができました。
埋没法なのでそこまでひどく腫れないとは聞いていますが、手術4日後から仕事なので心配です。+2
-1
-
91. 匿名 2018/10/29(月) 22:36:26
以前、眼瞼下垂のトピックスを立ち上げた者です。
悩みに悩みましたが、みなさんの後押しもありつい数ヶ月前手術を行いました!
結論から言うと、症状が重い方の目は多重瞼になってしまい再手術を検討しています。
先生曰く、筋肉の質が左右で異なるため左右差が出てしまったとのこと。
もし再手術をするなら、美容診療(30万円)となると言われています。。。
今度こそうまく行ってほしいです。
ちなみに眼科専門の形成外科で手術をしてもらいました。静脈麻酔をしたので無痛でした!手術時間は20〜30分くらいだったと思います。
+2
-0
-
92. 匿名 2018/10/29(月) 22:40:59
>>2
違ってるよ!+2
-0
-
93. 匿名 2018/10/29(月) 22:44:37
>>84
形成外科もよく選んだほうがいいよ
ほんと
案外美容的な見た目を重視しない先生も多いから
ただ目が開けばいいって考える先生に当たると最悪+7
-1
-
94. 匿名 2018/10/29(月) 22:46:42
以前、眼瞼下垂のトピックスを立ち上げた者です。
悩みに悩みましたが、みなさんの後押しもありつい数ヶ月前手術を行いました!
結論から言うと、症状が重い方の目は多重瞼になってしまい再手術を検討しています。
先生曰く、筋肉の質が左右で異なるため左右差が出てしまったとのこと。
もし再手術をするなら、美容診療(30万円)となると言われています。。。
今度こそうまく行ってほしいです。
ちなみに眼科専門の形成外科で手術をしてもらいました。静脈麻酔をしたので無痛でした!手術時間は20〜30分くらいだったと思います。
+2
-0
-
95. 匿名 2018/10/29(月) 22:58:17
数年前に受けた。リオペもした者です
ちなみに形成外科
あのね、この手術はすごく難しい。調べたらわかると思うけど、失敗がとても多い
簡単に受ける前に、個人個人でよく調べた方がいい
リスクは術式によって違うけど、私の場合は左右差です。
いくら外科的には成功と言われても、目は目立つ箇所なのでちいさな左右差でも本人は辛いものです
じゃあ美容外科がいいね、っていうとそうでもなく、例えば「うちは内側からやります」なんて謳ってるところもあるが、そんな簡単な手術じゃない
ひどいところは二重術を眼瞼下垂術取してるところもあるほど(料金は25倍から6倍)
先生の腕の差が顕著なので、本当によく調べてから行ってください
+9
-0
-
96. 匿名 2018/10/29(月) 23:29:21
>>77
うちの子どもが幼稚園年少でやりました。片目だけ生まれつき強度の眼瞼下垂でした。大きくなってから子どもの意思でやらせたかったのですが、周りから言われて子どもが気にし始めたので決意しました。脚の傷は残っていますが、目の傷は眉毛の所をうまく切ったのでわかりません。ただ、子どもは全身麻酔なので、大人と違って確かめながら進められないので目が覚めてからでないと出来がわからないと言われました。
ちなみに、眼瞼下垂の美容整形を調べ、その先生が大学病院でも手術をやっておられたのを知ってお願いしました。しなくても良い手術なので、親の覚悟も必要ですね。
+2
-0
-
97. 匿名 2018/10/29(月) 23:59:13
クリニック選び、慎重にして下さい。
保険適用で手術しましたが、左右非対称にされ、散々でした。引きこもりになり、2年は外に出られなかったです。
その後、修正手術を保険が効かない美容整形外科で複数回行いました。医師の技術不足ではなく、皮膚の問題で一回の修正では綺麗にならなかったので。
結局、合計で150万かかりました。
保険適用で金額の安さを念頭に置いてしまったため本当に後悔しました。
+5
-0
-
98. 匿名 2018/10/30(火) 00:14:04
半年前に整形外科で自費で30万円で施術しました!
ようやく自然な目の開きになって傷口も落ち着いてきました。
最初の1~2ヶ月は違和感すごいし、眩しいし、普通の生活するのも一苦労でした。
保険はちぐはぐな目になっても、目が開いていたらそれで成功とされてしまうので、二重幅や目の開き具合も調節できないし、若いなら後々ケアもある自費をお勧めします。+1
-0
-
99. 匿名 2018/10/30(火) 02:15:49
はーい!24歳の時に湘南美容でやりましたよー!
25万くらいで、元々奥二重だったけど
今はパッチリ二重です(^-^)やってよかった!
+0
-3
-
100. 匿名 2018/10/30(火) 09:02:25
やりたい!
一重なのもそうだけど、とにかく瞼が重くて開きづらいのと頭痛肩こりも酷い。自己診断だけど瞼押さえたら目が開かないから多分眼瞼下垂。
手術したいのに母親(超ぱっちり平行二重)が「どうせ二重にする整形なんでしょ?」って馬鹿にして許可出してくれない。
本当に辛いのに…+3
-0
-
101. 匿名 2018/10/30(火) 22:40:39
息子が生まれた時から片目が下垂で5歳と6歳で2回手術したよ。
大学病院の形成外科で。+1
-0
-
102. 匿名 2018/11/01(木) 00:20:14
銀座の某老舗美容整形外科で母がしました。一週間ぐらいはけっこう腫れていましたが、仕上がりがすごく綺麗です。美容外科だと自由診療なので高額にはなりますが私も年末に手術を予定しています。+1
-0
-
103. 匿名 2018/11/02(金) 08:39:47
眼瞼下垂の手術をしたよ!4日目くらいまではお岩さんみたいだったけど二週間くらいで腫れは引いたよ
メガネで隠せるくらいにね!
手術はすごく怖かったけど、肩こりや目の疲れも減ったしやってよかったと思う。
今は手術して一年たったけど、傷跡もだいぶ目立たなくなったよ!+1
-0
-
104. 匿名 2018/11/03(土) 10:55:07
>>102
良かったら病院教えてもらえませんか?母に手術させたくて+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する