-
1. 匿名 2018/10/28(日) 19:50:29
放送当時、さんまは「毎週、毎週、なんで『から騒ぎ』だけ、こんだけ疲れるんやろ?」と思っていたという。「男が司会で、女が20人っていう。それだけでエネルギーが…この俺でも消耗するぐらいやから」と語り、「やっぱり“女の生きる力”って、凄いねんって」と、女性の生命力の強さにも感服していた。+257
-5
-
2. 匿名 2018/10/28(日) 19:51:23
昔小林麻央が出てたんだよね+311
-2
-
3. 匿名 2018/10/28(日) 19:51:41
小林麻央も出ていたよね
懐かしい+269
-4
-
4. 匿名 2018/10/28(日) 19:52:05
さんま御殿も辛そうだね。
さんまさんVS椅子に座ってる芸能人数名だもんね。+284
-7
-
5. 匿名 2018/10/28(日) 19:52:10
この人も色々辞めどきだよね。+165
-48
-
6. 匿名 2018/10/28(日) 19:52:18
疲れそうだなって思ってた。
流れ読むのが上手な芸人さんじゃなくてうるさい素人女が好き勝手喋るからまとめるのが大変そう。+400
-3
-
7. 匿名 2018/10/28(日) 19:52:21
大道具とか教祖とかアダ名が面白かった+250
-1
-
8. 匿名 2018/10/28(日) 19:52:31
若い女性達のワーキャーを一身に受けるからじゃない?
キャラもそれぞれ強烈だったし、それらを一まとめするのきついでしょ笑
楽しんで観てたけど+200
-1
-
9. 匿名 2018/10/28(日) 19:52:41
小林麻耶も出てたね。+120
-3
-
10. 匿名 2018/10/28(日) 19:52:41
もう引退してゆっくり休んだらええねん+18
-21
-
11. 匿名 2018/10/28(日) 19:52:58
キム兄の現嫁も出ていたよね?+111
-0
-
12. 匿名 2018/10/28(日) 19:52:58
小林姉妹、両方観てたなー+159
-0
-
13. 匿名 2018/10/28(日) 19:53:03
わかる
空騒ぎ出てた人たちって、私スゴイ!って思ってそうな人ばっかりだったから+197
-0
-
14. 匿名 2018/10/28(日) 19:53:15
やはり一人で大人数まとめるのって大変
学校の先生とかエネルギー使うっていうよね+130
-0
-
15. 匿名 2018/10/28(日) 19:53:36
西川先生も出てた+137
-1
-
16. 匿名 2018/10/28(日) 19:53:50
「みさえ」っていたよね?
あの女、本気でムカついた
今頃、何してるんだろ+106
-8
-
17. 匿名 2018/10/28(日) 19:53:54
でも好きだったなー
また観たい!+55
-4
-
18. 匿名 2018/10/28(日) 19:53:59
息継ぎする暇なさそうだもんな。さんまさん+20
-0
-
19. 匿名 2018/10/28(日) 19:54:09
当時は面白く見てたな。確かにパワー凄そうw
+226
-3
-
20. 匿名 2018/10/28(日) 19:54:16
水戸泉とか伊佐ちゃんとか元気かな+78
-1
-
21. 匿名 2018/10/28(日) 19:54:57
小林麻央さんが出てたとき、あの美貌で「男性経験がない」て言ってて(キスはある)
うちの旦那が鼻の下伸ばしてたわ
可愛かったな〜+158
-8
-
22. 匿名 2018/10/28(日) 19:55:10
最前列が一軍で、最後列がネタ要員だった覚えが+151
-0
-
23. 匿名 2018/10/28(日) 19:55:13
+228
-3
-
24. 匿名 2018/10/28(日) 19:55:23
あんな強烈キャラの素人で若い女の子があっちゃこっちゃでワイワイガヤガヤ喋ってりゃ疲れるわなw
ワケわからん話を延々されたり、何それwって話でゲラゲラ笑わかされてりゃ疲れるよ
扱いにくい女の子もいただろうし+90
-1
-
25. 匿名 2018/10/28(日) 19:55:31
常に痰が絡んでるのが気になる
咽喉の病気とか大丈夫なのだろうか
ヘビースモーカーでコーヒー大好きですよね+28
-2
-
26. 匿名 2018/10/28(日) 19:55:48
女子高の先生は大変だね。+65
-0
-
27. 匿名 2018/10/28(日) 19:55:59
キャラの濃い女性たちをうまく転がしているように見えたから、疲れていたとは意外!!+82
-1
-
28. 匿名 2018/10/28(日) 19:56:04
あの頃の西川先生は置物化してたな
+29
-0
-
29. 匿名 2018/10/28(日) 19:56:13
小林姉妹はから騒ぎの奇跡だね+113
-8
-
30. 匿名 2018/10/28(日) 19:56:20
初期の頃のぶっ飛んだ子が
梅宮辰夫がゲストの時、何かのエピソード話す上で
「チン毛」「チン毛が」と連呼してて
たっちゃん苦笑いだったわ+77
-2
-
31. 匿名 2018/10/28(日) 19:56:28
獅子舞って呼ばれてた、ちょっとブサカワなツアコンの子が好きだったな~
あの子、ガルちゃんやってそうな予感+71
-2
-
32. 匿名 2018/10/28(日) 19:57:00
最前列がたいして面白い話できなくてもいい可愛い子が集められていたな〜。+93
-0
-
33. 匿名 2018/10/28(日) 19:57:05
米倉涼子に喧嘩を売ってた人いたよね。+59
-1
-
34. 匿名 2018/10/28(日) 19:57:29
思えば色んな人が出てたね笑
今では誰でも知ってる有名人になった人も何人もいるし
未だに覚えてる程のキャラの人もいるし
+43
-1
-
35. 匿名 2018/10/28(日) 19:58:00
ジェネレーションギャップも含めて1番明石家さんまの老いを感じる番組。
素人相手はどの芸人でも疲れそう+8
-2
-
36. 匿名 2018/10/28(日) 19:58:55
アジャとかいたね。+73
-1
-
37. 匿名 2018/10/28(日) 19:59:23
塩村とかいう今議員も出てたよね?
から騒ぎで下ネタ言っててなんで政治家になれたの?+140
-2
-
38. 匿名 2018/10/28(日) 19:59:27
一番最初のメンバーが一番面白かった。+7
-2
-
39. 匿名 2018/10/28(日) 19:59:28
豊田ローラちゃんだったかな?
可愛いかったから好きだったなー
確かその頃に小林姉妹が最初が麻耶ちゃんで、その次に麻央ちゃんで出てたな
ホーマンとか色々面白かった+86
-1
-
40. 匿名 2018/10/28(日) 20:00:45
最前列は脚が綺麗な人なんだっけ?
あとは顔の順?+22
-0
-
41. 匿名 2018/10/28(日) 20:01:46
京唄子っていたな。面白くて結構好きだった。+67
-1
-
42. 匿名 2018/10/28(日) 20:02:24
>>23
あ〜宝満さんね‼︎ いたいた‼︎
面白かったよねこの人。
今現在、無事生きてるんかな。+112
-0
-
43. 匿名 2018/10/28(日) 20:02:35
~的には…
っていう言葉もこの番組から。
マリって女が『マリ的には〜』って話してて、それから、みんな、~的には…って使い出した記憶。+54
-3
-
44. 匿名 2018/10/28(日) 20:03:02
幼稚園の大高先生、私の担任だった。
とっても優しくて大好きでしばらく卒園後も年賀状きてたな。
いまどこにいるんだろう+31
-1
-
45. 匿名 2018/10/28(日) 20:05:22
さんまのトークも疲れそう
おしゃべりな人疲れる+7
-5
-
46. 匿名 2018/10/28(日) 20:07:20
素人の下手くそな話を笑いにもっていくのは大変だったろうね。+38
-1
-
47. 匿名 2018/10/28(日) 20:09:59
確かに面白かったし皆高飛車ですごいな~と女の私でも思っていた
西川先生もいたはず+27
-1
-
48. 匿名 2018/10/28(日) 20:11:59
懐かしい。家族で見てたわ。+2
-1
-
49. 匿名 2018/10/28(日) 20:12:59
男に酷いことをした女に、珍しくさんまさんが「あなたはそのうちそういう目に合いますよ!」と怒ってたのが、なにげに印象に残っている。その女の子は真顔で「なんで?」と言ってた。
もちろんその翌週からずっとその女の子は出なくなった。
なんで日本テレビはあのシーンをわざわざ流したんだろう?
その女のスタッフに対する態度が悪かったのかしら。+63
-1
-
50. 匿名 2018/10/28(日) 20:15:32
確かに空騒ぎのときのさんま、一時期怖かった。女子大生相手にそんなにマジにならなくてもって思った。
生ぬるい感じが嫌だったのかな?+16
-1
-
51. 匿名 2018/10/28(日) 20:17:40
知り合いが出たけれど、爪跡残せなかったから一回きりだった。厳しい世界だなーと。+38
-0
-
52. 匿名 2018/10/28(日) 20:18:15
>>50
あまりに性格悪い女が出始めたからでは?
目立ちたいから作ったネタかも知れないけど、ドン引きするような内容の話とかあったし。
+14
-0
-
53. 匿名 2018/10/28(日) 20:26:39
ある回のゲストに中森明菜さんが出演していた時に、明石家さんまさん「君たち明菜ちゃんの全盛期知らんやろ?」と問い掛けたところ、素人の女性は『懐メロ』の番組で中森明菜さんを知ったそうである、明石家さんまさん&中森明菜さんはビックリしたのは言うまでもない😿+22
-1
-
54. 匿名 2018/10/28(日) 20:31:29
さんまがから騒ぎ収録ギリギリまであのテンションでしゃべくりまくって「はい、カット(撮影終了)」と同時にピコピコハンマー置いてスパッと立ち去る姿を見たことがある。+46
-0
-
55. 匿名 2018/10/28(日) 20:33:00
最近のさんまは顔色悪いし
さんま御殿も痛々しくて見てられない!
昔はかっこ良かったよね+12
-6
-
56. 匿名 2018/10/28(日) 20:34:21
>>54
電池切れたんやな…
収録終わったら、一切、誰ともご飯行ったりしなかったらしいね。
+50
-0
-
57. 匿名 2018/10/28(日) 20:35:35
素人いじりだと、さんまにかなう人いなくて
芸人相手だと紳助だって聞いたことある。
あの番組でみんな、キャラが立って面白かったのは
さんまのうでによるおところがほとんどだった+61
-0
-
58. 匿名 2018/10/28(日) 20:36:11
大道具
みさえ
雁之助
ロードオブザリング
ボスザル
南米の鳥+22
-2
-
59. 匿名 2018/10/28(日) 20:37:23
>>57
うん。だって、ほとんど高飛車トークだったもの。普通に聞いてたって面白くない話も多かったと思うよ。
わりと好きで観てたけど。笑
+21
-1
-
60. 匿名 2018/10/28(日) 20:39:23
確かにあの番組、
たまに見るだけだけど見てる方も疲れた
+10
-0
-
61. 匿名 2018/10/28(日) 20:40:01
キム兄の嫁もから騒ぎ出身+15
-0
-
62. 匿名 2018/10/28(日) 20:43:54
とある人がゲストの芸能人がしゃべってる途中で質問返ししたら「プロがしゃべってるときはしゃべるな言うたやろ」って小声で注意してたの見たとき怖って思った思い出
そういう部分でも毒舌の加減とかもわからないであろう素人相手にテレビって疲れるんだろうね
ゲストに気遣い女性たちに気遣い+10
-1
-
63. 匿名 2018/10/28(日) 20:45:55
基本的にさんまの番組は殆ど立って司会してるよね
これ何気に凄いと思うわ+87
-0
-
64. 匿名 2018/10/28(日) 20:48:50
>>63
ホンマや!
さんまのまんまくらいだね。
座ってるの。
+38
-0
-
65. 匿名 2018/10/28(日) 20:51:01
オネエ達や芸人が女装してるスペシャル?がおもしろかった+9
-0
-
66. 匿名 2018/10/28(日) 20:51:02
小林麻央は最初からひときわ綺麗だった。
石田純一がゲストの時小林麻央を狙っている様な雰囲気醸し出していたのが忘れられない。+52
-0
-
67. 匿名 2018/10/28(日) 20:55:57
突っ込みで叩く金のハンマー
毎回叩く度に金の粉が頭に降りかかってたよね(笑)
最後の説教部屋のさんまの変装が地味に面白かった+43
-0
-
68. 匿名 2018/10/28(日) 20:56:38
1回、オープニングで、素人出演者全員が小林麻耶さんのお面を装着して横揺れしていたのが忘れられない。
小林麻耶さんには、ほとんどのスタッフがメロメロだったらしい。+48
-1
-
69. 匿名 2018/10/28(日) 20:58:41
クエとかいたよね、クエの魚に似てるからって理由で。
あと一番さんまさんに近い場所の人で私男の人に全てやってもらうから自分のことも何もできないんですっていう人いたな、綺麗な人だったけど。+14
-0
-
70. 匿名 2018/10/28(日) 21:06:15
葬儀屋さんの人、結構好きだったなぁ
棺桶の発注がとか言ってて面白かった+14
-0
-
71. 匿名 2018/10/28(日) 21:08:52
初期メンバーってバブル臭が凄かった!
客室乗務員やってた人がいて話が面白かった!+32
-1
-
72. 匿名 2018/10/28(日) 21:10:22
マツコとかイッコーが出てたカマ騒ぎもうやらないのかな+33
-0
-
73. 匿名 2018/10/28(日) 21:14:02
>>71
片方の眉毛だけを上げることが出来る人だよね?
海外の何とかって女優さんが片方の眉毛だけを上げてるのがチャーミングに見えて、それに憧れて練習したというトークが忘れられない。笑
+16
-1
-
74. 匿名 2018/10/28(日) 21:16:23
ひころく師匠+20
-0
-
75. 匿名 2018/10/28(日) 21:20:24
小林麻央が出ていたのに、海老蔵との結婚の時はそれにまったく触れなかったよね。+18
-0
-
76. 匿名 2018/10/28(日) 21:31:17
>>31
覚えてる!
あの子めっちゃ面白かったよね。
卒業スペシャルの時に唐草模様のドレス着てたよね。
から騒ぎ面白くてけっこう好きだったなぁ。
なんで終わっちゃったんだろ??
その時の流行りのメイクやファッションが見れるし毎週楽しみにしてたのにな。+15
-0
-
77. 匿名 2018/10/28(日) 21:55:58
がるちゃんの美人トピで言われてるようなモテ自慢?(いくら貢いでもらったとかみたいな、、)を高飛車に言ってるような番組だったよね。
美人なだけじゃなく、あの性格だから貢がせるのとかうまいんだな、、って今思うと感じる。
個人的には宝満と大道具さんの友情にホッコリしてた。
+8
-0
-
78. 匿名 2018/10/28(日) 21:59:22
毎週土曜楽しみにしてたな〜
初めて見たときはまだ小学生?とかだったからいつか自分も出たいとか思ってたw
でなくてよかった…黒歴史確定+8
-1
-
79. 匿名 2018/10/28(日) 22:02:24
>>71
>>73
島田律子さん!!+27
-0
-
80. 匿名 2018/10/28(日) 22:08:40
さんま見てるとこっちが疲れる+4
-1
-
81. 匿名 2018/10/28(日) 22:21:12
西川先生も出てたよね+8
-0
-
82. 匿名 2018/10/28(日) 22:33:27
この看護学生がすっごく馬鹿で失礼だった記憶。+18
-0
-
83. 匿名 2018/10/28(日) 22:37:20
そもそも喋るって体力使うからね。
あれだけ全力で喋って疲れないわけない。+8
-0
-
84. 匿名 2018/10/28(日) 22:45:02
昔友達に誘われてオーディション行ったことある。
女の子たくさん来てた。+6
-1
-
85. 匿名 2018/10/28(日) 22:55:46
綺麗な子よりキャラのあるネタ要員の子と話している方が楽しそうだった。綺麗な子でもつまらない話しをすると凄い怖い顔してて、やっぱりプロなんだなと思った。+23
-1
-
86. 匿名 2018/10/28(日) 22:58:30
「お前らのしょーもない話を必死で面白くしたってんねや!」とガチで切れてた記憶がある。+30
-0
-
87. 匿名 2018/10/28(日) 23:24:59
宝満さんは結婚して子供も産まれて幸せに暮らしてるらしい。+9
-0
-
88. 匿名 2018/10/28(日) 23:26:09
>>85
彼女なら綺麗とか可愛いで良いけど、一緒に仕事する相手は面白い方が好きなんだよね。
+7
-0
-
89. 匿名 2018/10/28(日) 23:32:36
怒ると歌舞伎口調になる彼氏の人がいちばん好き
京唄子は少し前見かけたよ
お子さんとご主人とご一緒でした+14
-0
-
90. 匿名 2018/10/29(月) 00:20:26
えげつない系女子が多くてしんどい中、通称・ジャスミンさんは見ていてハッピーな気分になるので好きだったな
東京大学大学院2年生なのね才女ですね+9
-0
-
91. 匿名 2018/10/29(月) 00:33:48
最初OKローラが出てきた時、このローラちゃんが芸能界デビューしたのだと思っていた。こっちの方が全然綺麗ね。今何やってんだろ?+18
-1
-
92. 匿名 2018/10/29(月) 00:37:23
こんなに沢山の女性が出てたのに芸能界で成功したのってほんの一握りですよね
綺麗どころの一列目はモデルしたり事務所に入ったりしてたみたいだけどすぐ消えてしまった+7
-0
-
93. 匿名 2018/10/29(月) 00:43:29
最終オーディションでさんまさんと面接したよ
ここにも何人かいるよね?+3
-0
-
94. 匿名 2018/10/29(月) 01:24:42
出演者、このトピに来てくれないかなー?+5
-0
-
95. 匿名 2018/10/29(月) 07:58:49
>>93
すごいね
さんまさんってどんな感じでしたか?+1
-0
-
96. 匿名 2018/10/29(月) 17:03:22
さんまさんのファンで、毎週楽しく恋からを
見ていました。1年に1度でいいから恋からのスペシャルを放送して欲しいです。+0
-1
-
97. 匿名 2018/10/29(月) 21:23:36
若手芸人はさんまと共演するだけで疲れるだろうな+0
-0
-
98. 匿名 2018/10/29(月) 22:25:32
見てるほうは楽しいけど
現場にいたら
盛り上げなきゃいけないし
大変なんだろうね
女の子もマイペースに
やってそうだったもんね
でも女の子も女の子で
プレッシャー凄いって言ってなかった?+1
-0
-
99. 匿名 2018/10/29(月) 22:30:47
宝満の破壊力!
スペシャルか何かで
結婚してお子さんも登場してましたね
あと名前忘れたけど
最前列に座ってた
お酒の強い子いつも目が座ってて
面白かった
+1
-0
-
100. 匿名 2018/10/29(月) 22:32:38
関東圏に住んでたら
出てみたかった
大してエピソードもないし
多分最後列だと思うけど+0
-0
-
101. 匿名 2018/10/29(月) 22:41:14
こういう
夜中に大人が見る雰囲気の
番組って好きなんだけど
またやってくんないかなー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
その番組というのは、日本テレビで94年から11年まで17年に渡って放送された「恋のから騒ぎ」。複数人の女性とのトークが展開され人気となった番組だ。しかし「(出演者は)素人の女の子やけども、女20人の圧が(凄かった)」と明かす。