-
1. 匿名 2014/08/18(月) 12:25:25
+111
-3
-
2. 匿名 2014/08/18(月) 12:28:17
センス良い+301
-0
-
3. 匿名 2014/08/18(月) 12:28:44
意外に好き笑+156
-0
-
4. 匿名 2014/08/18(月) 12:29:06
面白い‼︎+99
-0
-
5. 匿名 2014/08/18(月) 12:29:27
どこを使うか奪い合いになりそうw+152
-0
-
6. 匿名 2014/08/18(月) 12:30:49
勉強にもなるし、いいね+117
-0
-
7. 匿名 2014/08/18(月) 12:31:44
「水兵リーベ、僕の船」だ!!ww
遊び心ある上に勉強にもなっていい!+187
-2
-
8. 匿名 2014/08/18(月) 12:31:51
自分が使ったところなら覚えられそう。+102
-0
-
9. 匿名 2014/08/18(月) 12:32:15
なかなかやるなぁ!行ってみたい!+23
-0
-
10. 匿名 2014/08/18(月) 12:32:43
一枚絵みたいになってるコインロッカーよりも、どこに入れたかわかりやすい
+143
-2
-
11. 匿名 2014/08/18(月) 12:34:03
こういうの好きだ+56
-0
-
12. 匿名 2014/08/18(月) 12:34:57
スッキリした感じのデザイン+51
-0
-
13. 匿名 2014/08/18(月) 12:36:09
昔化学記号すいへーりーべーぼくのふね
って覚えた+63
-1
-
14. 匿名 2014/08/18(月) 12:36:53
神…ねぇ…+14
-25
-
15. 匿名 2014/08/18(月) 12:36:55
かっこいい(゚▽゚*)+13
-0
-
16. 匿名 2014/08/18(月) 12:37:39
5、大人の方が夢中になりそうだねw+27
-0
-
17. 匿名 2014/08/18(月) 12:38:24
コインロッカーをシャレオツにしてど~する・・・+2
-27
-
18. 匿名 2014/08/18(月) 12:38:32
10さんのもなかなかいいデザインじゃないですか。
巨大梅干しがなんですが(笑)+73
-0
-
19. 匿名 2014/08/18(月) 12:38:38
スマート!
おぉってなるね 使う時+17
-2
-
20. 匿名 2014/08/18(月) 12:39:09
そうかなぁ…で、神ってなんなの?+28
-6
-
21. 匿名 2014/08/18(月) 12:39:20
まぁ、神の基準が下がってる。+58
-7
-
22. 匿名 2014/08/18(月) 12:39:40
5
開いてたらどこでもいいw+10
-2
-
23. 匿名 2014/08/18(月) 12:40:16
並び方に違和感・・・+3
-4
-
24. 匿名 2014/08/18(月) 12:46:19
このデザインは好きだが、いちいち 神 とつける今時の感覚は嫌いだ。+78
-8
-
25. 匿名 2014/08/18(月) 12:50:02
+41
-1
-
26. 匿名 2014/08/18(月) 13:01:08
学校のかと思った。
勉強になりそう^ ^+7
-1
-
27. 匿名 2014/08/18(月) 13:01:53
ブレイキングバッド思い出した+15
-0
-
28. 匿名 2014/08/18(月) 13:03:36
ぜったいAuに入れたいな+9
-1
-
29. 匿名 2014/08/18(月) 13:11:10
いいと思うけど、(神)っていう言葉が嫌だ+19
-4
-
30. 匿名 2014/08/18(月) 13:11:44
わたし前ヒ素に入れたことあるよ。
てかこんなんが話題にあげられるのにビックリw
まぁ名古屋市民としては嬉しいけど神ってほどじゃ。。(^^;)+25
-3
-
31. 匿名 2014/08/18(月) 13:37:41
〜すぎる、神〜とか使ったらすぐ批判してるけど言葉って変わるものなんだからいちいち叩かなくてよくない?
トピおもしろいなって思って見てるのに+10
-8
-
32. 匿名 2014/08/18(月) 13:43:11
エヴァのもある+61
-0
-
33. 匿名 2014/08/18(月) 13:45:25
10さんのロッカーは和歌山名産ぽいですね!+5
-1
-
34. 匿名 2014/08/18(月) 13:46:12
おもしろい+59
-2
-
35. 匿名 2014/08/18(月) 14:15:59
せっかくならこの並びにして欲しい。+33
-5
-
36. 匿名 2014/08/18(月) 14:43:23
水兵リーベの順番じゃないじゃん。誰だよそう言ったの。+1
-14
-
37. 匿名 2014/08/18(月) 14:44:40
35
もしそのデザインなら神と認める+6
-3
-
38. 匿名 2014/08/18(月) 14:55:52
36
右から縦に読めば、水兵リーベの順ですよ♪
ロッカー番号が縦並びだから、縦にしたのでしょうか。+15
-0
-
39. 匿名 2014/08/18(月) 14:59:50
よくみろ!
たて
に
すいへーりーべーとなっている!!+15
-0
-
40. 匿名 2014/08/18(月) 15:01:48
なんで横に、すいへー、、、にしないんだよー
まぎらわしい〜
+7
-2
-
41. 匿名 2014/08/18(月) 15:59:53
へー!
今度行ってみよ+2
-1
-
42. 匿名 2014/08/18(月) 16:03:18
私はアルプス一万尺の替え歌で覚えた…
いまでもクリプトンまで言えるー!!+2
-1
-
43. 匿名 2014/08/18(月) 20:19:48
brはやだな+0
-1
-
44. 匿名 2014/08/18(月) 23:04:13
42さん
詳しく+1
-0
-
45. 匿名 2014/08/19(火) 01:06:15
42さん
詳しく+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
名古屋市科学館のコインロッカーが神デザインだった!