- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/10/28(日) 18:36:21
>>494
わぁー!
嬉しいです♪+3
-0
-
502. 匿名 2018/10/28(日) 18:49:36
>>491
マサムネさんのイメージが「僕」だったから、
当時この「俺の全て」で「俺」っていうのが結構衝撃でした。
よくライブに行ってた頃、この曲をラストに歌うことが多くて
弾けるマサムネさん見るのが楽しかった。
またライブ行きたいです。+15
-0
-
503. 匿名 2018/10/28(日) 18:52:48
>>232
羨ましいです!!
まだライブで聴けててない一番聞きたい曲。+3
-0
-
504. 匿名 2018/10/28(日) 18:57:12
運命の人+8
-0
-
505. 匿名 2018/10/28(日) 19:00:52
>>4
こちらのうたは楽しい気持ちの時に
聴いても涙がでてくる
+4
-0
-
506. 匿名 2018/10/28(日) 19:04:06
スピッツに最近心を奪われてしまった新参者です…
イントロからすべてが大好きな「渚」ですね
スカーレットもいいなぁ
PVで、メンバーが音に合わせてジャンプするところがあるんですが可愛くて笑みがこぼれます+22
-0
-
507. 匿名 2018/10/28(日) 19:06:17
夜を駆ける+17
-0
-
508. 匿名 2018/10/28(日) 19:13:28
初期の曲たちは特に、アナログ盤で聴くと絶品なんだよなぁ+6
-0
-
509. 匿名 2018/10/28(日) 19:14:25
出てたらごめん、スターゲイザーが凄く好きです+11
-0
-
510. 匿名 2018/10/28(日) 19:16:47
リコシェ号+7
-0
-
511. 匿名 2018/10/28(日) 19:22:47
さらさら
図書館に向かう電車で聞いてたラジオから偶然流れた曲でした。
当時はスマホが普及しておらず、ラジオ局も曲名も分からなかったけれど、後にスピッツの曲だと知りました。
あの感動は忘れられません。+14
-0
-
512. 匿名 2018/10/28(日) 19:28:12
日なたの窓に憧れて+11
-0
-
513. 匿名 2018/10/28(日) 19:31:59
スターゲイザー
ナナへの気持ち+8
-0
-
514. 匿名 2018/10/28(日) 19:33:30
>>306
この曲、私も大好きです
知らない方はぜひ聞いてほしい+6
-0
-
515. 匿名 2018/10/28(日) 19:43:26
>>506
【渚】は当時のポッキーのCMまで浮かんできます。
イントロからいいよね。今でも好き、聞きたくなる。+15
-0
-
516. 匿名 2018/10/28(日) 20:04:14
ハチミツ+9
-0
-
517. 匿名 2018/10/28(日) 20:07:46
ホタル+8
-0
-
518. 匿名 2018/10/28(日) 20:09:45
娘の名前に
楓
大好きな歌です。+13
-0
-
519. 匿名 2018/10/28(日) 20:10:07
>>479
私は親子の歌だと思ってた+14
-0
-
520. 匿名 2018/10/28(日) 20:10:56
さらさら
「見てない時は自由でいい」っていうところがなぜか心に刺さる。+15
-0
-
521. 匿名 2018/10/28(日) 20:13:40
魚+12
-0
-
522. 匿名 2018/10/28(日) 20:15:50
聞かせてよ が好き
間奏のアーアーアーが狂おしいほど好き+9
-0
-
523. 匿名 2018/10/28(日) 20:18:41
魔女旅に出る
ララルララルララ泣かないで〜
ララルララルララ行かなくちゃ〜
いつでもここにいるからね
月曜日仕事行きたくなくて泣きそうだったとき車で聞いてめちゃくちゃはげまされた+17
-0
-
524. 匿名 2018/10/28(日) 20:21:29
プール が好き
凄いエロと言われても!+13
-0
-
525. 匿名 2018/10/28(日) 20:24:08
『花泥棒』
この花を渡せたら それが人生だ~
ここの部分、正宗さんだな~って感じがして好き。
正宗さんが書く歌詞は、素直な生身の人間の感情が感じられて好きなんですよね。+7
-0
-
526. 匿名 2018/10/28(日) 20:25:51
ただ春を待つ+5
-0
-
527. 匿名 2018/10/28(日) 20:26:37
初期の曲ほとんど好きだ!
スパイダー
青い車
空も飛べるはず
不死身のビーナス
ロビンソン
あの頃のスピッツを一言で表すならノスタルジーという単語がしっくりくるなぁ。
ところで最近スピッツの話題よく聞くけど再ブレイクしてるの??+12
-0
-
528. 匿名 2018/10/28(日) 20:32:09
トンビ飛べなかった+4
-0
-
529. 匿名 2018/10/28(日) 20:52:28
胸に咲いた黄色い花
大好きな歌です+9
-0
-
530. 匿名 2018/10/28(日) 20:59:00
スピカ。
甘酸っぱい感じがとてもすき。+10
-0
-
531. 匿名 2018/10/28(日) 20:59:43
砂漠の花+8
-0
-
532. 匿名 2018/10/28(日) 21:01:07
海と ピンク
三日月ロックその3
バニーガール
トンビ飛べなかった
1987→
胸に咲いた黄色い花
好きな歌がありすぎて選べない!
+8
-0
-
533. 匿名 2018/10/28(日) 21:03:21
なんで
夢じゃない
が出てこないんだぁあああ
名曲よ
笑って見せてー+10
-0
-
534. 匿名 2018/10/28(日) 21:04:12
[楓]の花言葉?調べてみたら、「大切な思い出」っていうのもあった。
ますます楓の曲が切なくていいな、と勝手に思ってる。+6
-0
-
535. 匿名 2018/10/28(日) 21:08:31
稲穂+6
-1
-
536. 匿名 2018/10/28(日) 21:09:36
スピカ+7
-0
-
537. 匿名 2018/10/28(日) 21:09:58
けもの道
もーにどとーきみをはなさないーー+7
-0
-
538. 匿名 2018/10/28(日) 21:11:31
コメット
エスカルゴ
正夢
ハチの針
生きてるうちに、マサムネさんの生歌が聴きたい!
ライブ行かれてる方多くて羨ましいです!
やっぱりファンクラブに入るしかないですかね…+13
-0
-
539. 匿名 2018/10/28(日) 21:13:13
プール
夏の夕方に部屋を暗くして聴くと最高
夜を駆ける
夜ドライブして聴くと最高
+12
-0
-
540. 匿名 2018/10/28(日) 21:14:40
魔法の言葉+6
-0
-
541. 匿名 2018/10/28(日) 21:20:29
>>506
当時のポッキーのCMを見れていたなんて、羨ましい限りです…!きっと爽やかでしょうね…
iPodでジャンル問わずシャッフルで流すと、気分ではない曲は飛ばしてしまうんですけど、
渚のイントロが流れると心をぐっと掴まれて時が止まる感覚になります。
本当に素敵な曲ですね、
+5
-0
-
542. 匿名 2018/10/28(日) 21:25:57
>>479
子グマ!子グマ!で、
トロフィーなどいらないからこっそり褒めて
それだけであと90年は生きられる
て歌詞、可愛いなぁと思った笑+13
-0
-
543. 匿名 2018/10/28(日) 21:28:32
ロビンソン
邦楽の中で一番好きかもしれない。
+7
-0
-
544. 匿名 2018/10/28(日) 21:29:17
>>515
あら…?間違えて自分に返信してました、ごめんなさい!お返事ありがとうございます。
ポッキーのCM、甘酸っぱいでしょうねぇ。見てみたかったです。
イントロもサビもほんとに素敵です。夏だとか季節問わずいつでも聴きたくなりますね。+2
-0
-
545. 匿名 2018/10/28(日) 21:31:36
ヒバリのこころ
やっぱりここに戻ってきてしまう。+6
-0
-
546. 匿名 2018/10/28(日) 21:32:18
>>539
フェスティバリーナのライブのプールがしっとりしてて、色気あってすごく好き。+6
-0
-
547. 匿名 2018/10/28(日) 21:33:31
>>519
ほんとだ!親子の歌にも聞こえる
悲しい恋と思えたのは最近失恋したからかも
>>542
その部分わたしもすきです!
スピッツの歌は後から歌詞をじっくり読むとふふってなること多いですよね
下手すると数年後に面白さに気づく事もあります+3
-0
-
548. 匿名 2018/10/28(日) 21:35:16
プール
独特の雰囲気が最高
意味は色々とれるね
最近までは ただ爽やかだと思ってました+5
-0
-
549. 匿名 2018/10/28(日) 21:37:46
ロビンソン
インディゴ地平線+4
-0
-
550. 匿名 2018/10/28(日) 21:38:06
今、ロク漫聴いてます
草野さんファンクラブツアーも終わり、これから秘密の活動に入るとおっしゃってましたね
秘密の活動・・曲作りやレコーディングかな?
また名曲が聴けるね🎸+7
-0
-
551. 匿名 2018/10/28(日) 21:39:45
>>538
エスカルゴ好き。
ちょうどこのCDが出たころよくライブ行ってたんで、何回も聞きました。
どうなんだろう、やっぱりファンクラブに入ってほうがいいのかな?
ファンクラブ入ってても漏れたことあります。+14
-0
-
552. 匿名 2018/10/28(日) 21:40:46
もう何人もでてるけどスピカ!
♪割れ物は手に持って運べばいいでしょう~
って、そのとおりな~と思った。+14
-0
-
553. 匿名 2018/10/28(日) 21:41:22
吐きそうなくらい 落ちそうなくらい
エロに迷いこんでゆく
おかしなユメですが
リアルなのだ 本気でしょ?+23
-0
-
554. 匿名 2018/10/28(日) 21:42:06
>>553
夢追い虫のここの歌詞が特に最高だよね+17
-0
-
555. 匿名 2018/10/28(日) 21:44:53
>>554
いいですよね~
エロに迷いこんでゆくとは!!!?
てプチ衝撃でした笑+7
-0
-
556. 匿名 2018/10/28(日) 21:46:57
ライブ、最高ですよー!機会があれば是非!!
私は今年ライブに行けてないのでモヤモヤしてます、、
沢山好きな歌がありますが歌ウサギが好きです+13
-0
-
557. 匿名 2018/10/28(日) 21:47:56
さらさらは神々しいと思っている+15
-0
-
558. 匿名 2018/10/28(日) 21:52:49
>>520
「見てない時は自由でいい」って、凄いよね。
「100度目の答なら、正解」の部分も好き。
草野さんが見ている「愛」の形を理解できたらいいのになぁ。すごい感性だよねほんとに…+16
-0
-
559. 匿名 2018/10/28(日) 21:53:54
>>543
PVも好き。
モノクロとカラーの場面があって、特にサビの部分のカットが好きです。
当時のマッシュルームカットも好き。
当時のVHSは今でも大事に持ってます。+7
-0
-
560. 匿名 2018/10/28(日) 21:56:50
廻り合いはただ
あくびもらったあとの
両目閉じる感じの
ヘタなウインクからどれくらい?
こんな歌詞がどうやって浮かぶのか…
そして、これのライブの崎ちゃんがすごく楽しそうで可愛くて愛しいです+8
-0
-
561. 匿名 2018/10/28(日) 22:01:29
恋する凡人
これ以上は歌詞にできない
↑これを歌詞の最後に入れる草野さんすごい笑+19
-0
-
562. 匿名 2018/10/28(日) 22:01:43
遥か
「匂いそうなアイラブユー」って歌詞がだいすき+13
-0
-
563. 匿名 2018/10/28(日) 22:02:57
かっこいい+9
-0
-
564. 匿名 2018/10/28(日) 22:04:07
アカネも好きだなー
身体のどこかで 彼女を思う
また会おうと言った 身の上
この歌詞がなんか切なくて+9
-0
-
565. 匿名 2018/10/28(日) 22:04:47
>>540
花は美しく
トゲも美しく
根っこも美しいはずさ
この部分で、最後に「根っこも美しいはずさ」っていうのがうわ~と思いましたね。
魔法のコトバは歌詞全体的に好きですけど、この部分でやられました。+18
-0
-
566. 匿名 2018/10/28(日) 22:09:13
「どうでもいい」とか
そんな言葉で汚れた
心 今放て+12
-0
-
567. 匿名 2018/10/28(日) 22:12:48
スピッツの好きなところで
曲が短いというのもある
いい曲でも長いと聴いてられなくなっちゃうけど
スピッツはすごくちょうど良くて何度も聴ける
こんにちはなんて2分半よ+21
-0
-
568. 匿名 2018/10/28(日) 22:18:35
深く掘って埋めても 無くせないはずたから
裸の言葉 隠さずさらす そこから始めよう
小さな生き物のここ聴いていつもグッとくるんだよね+10
-0
-
569. 匿名 2018/10/28(日) 22:18:56
>>567
ハイファイ・ローファイも短い
ライブで聴きたいな
+10
-0
-
570. 匿名 2018/10/28(日) 22:35:04
中学生の時に、初めてロビンソンを聴いた時に感動して以来スピッツの大ファンです
やっぱりロビンソンは特別+8
-0
-
571. 匿名 2018/10/28(日) 22:36:01
花泥棒1分50秒が最短?
これもライブで聴きたい+10
-0
-
572. 匿名 2018/10/28(日) 22:36:47
>>556
特に自分が好きな曲をライブで聴けると本当に感激しますね。
他の歌手の曲を歌う時もあって、それもまたオリジナルとは違った
マサムネワールドになるので、ライブは最高ですね。+8
-0
-
573. 匿名 2018/10/28(日) 22:40:29
>>571
私も聞きたいです、これ!!!
この曲のライブの映像見て以来、ずっと本当にライブで聞きたいって思ってるんです!!
絶対に格好いいと思う!!+6
-0
-
574. 匿名 2018/10/28(日) 22:44:40
新月
さらさら
スターゲイザー+8
-0
-
575. 匿名 2018/10/28(日) 22:50:05
>>564
また会おうと言った 道の上
でした
失礼しました+6
-0
-
576. 匿名 2018/10/28(日) 22:52:22
ミルク色の細い道を振り返ることなく歩いてる~+6
-0
-
577. 匿名 2018/10/28(日) 22:55:03
夢追い虫
♪美人じゃない 魔法もない バカな君が好きさ
で夢を見させ
♪途中から変わっても全て許してやろう
で一抹の不安も消し去りハートわしづかみ…
最後上からなとこも含めて完璧
邦楽で一番キュンと来ます+16
-0
-
578. 匿名 2018/10/28(日) 23:04:18
船乗り!
生で聴いて 凄くカッコよかったよ!+8
-0
-
579. 匿名 2018/10/28(日) 23:11:22
流れ星の歌詞でここ↓が特に大好き
君の心の中に住む ムカデに噛みつかれた日
干からびかけていた僕の 明日が見えた気がした
誰かを憎んでたことも 何かに怯えたことも
全部霞んじゃうくらいの 静かな夜に浮かんでいたい+10
-0
-
580. 匿名 2018/10/28(日) 23:33:41
まだ出てきてないと思う
裸のままで
曲調やらPVでかるーい感じだけど
アコースティックバージョンラジオで聴いて名曲だなーと思った
+9
-0
-
581. 匿名 2018/10/28(日) 23:40:14
えにし
ゴースカで久々に聞くことができてうれしかった!+10
-0
-
582. 匿名 2018/10/28(日) 23:47:28
あじさい通り+6
-0
-
583. 匿名 2018/10/28(日) 23:53:44
スーベニアに入ってる
自転車と会いに行くよが大好き
+7
-0
-
584. 匿名 2018/10/28(日) 23:56:06
>>459
見たい!
辺見えみり、吉高由里子、綾瀬はるか、戸田恵梨香etc.
豪華メンバーが集まるかな?+2
-2
-
585. 匿名 2018/10/29(月) 00:01:28
>>576
<恋のうた>
悲しいこと 飛びちるとき 僕のところに来てほしい
昨日よりも 明日よりも 今の君が恋しいから
ライブで聞きたい!+10
-0
-
586. 匿名 2018/10/29(月) 01:03:08
>>434
私もこの曲好きだけど、
藤井7段スピッツ聴きそうな感じする。笑。+7
-0
-
587. 匿名 2018/10/29(月) 01:29:27
いろは
この曲イントロメロディーかっこいい~
そして、
「俺の秘密を知ったからには ただじゃ済まさぬ メロメロに」
ドキッ!としちゃう。+8
-0
-
588. 匿名 2018/10/29(月) 20:27:11
結論:全部+13
-0
-
589. 匿名 2018/10/29(月) 22:13:03
さらさら
「ゴリゴリ力でつぶされそうで身体を水に作り変えていく 魚の君を泳がせ湖へ湖へ」
こんな人間になりたい+6
-0
-
590. 匿名 2018/10/29(月) 22:14:41
猫になりーたぁいー♪+4
-0
-
591. 匿名 2018/10/29(月) 22:19:35
ホタルは不倫の歌なのかなぁ
でも大人になってから聴くと
「生まれて死ぬまでのノルマから 紙のような翼で羽ばたき どこか遠いところまで」
ってところが突き刺さるんだよ
イントロのアルペジオも神がかっていて儚い+4
-0
-
592. 匿名 2018/10/29(月) 22:55:31
猫になりーたぁいー♪+4
-0
-
593. 匿名 2018/10/29(月) 23:30:12
>>574
水色の街も好きですか!?+3
-0
-
594. 匿名 2018/10/29(月) 23:34:09
>>590
イントロから最高だよね
猫になりたい
君の腕の中
寂しい夜が終わるまでここにいたいよ
+3
-0
-
595. 匿名 2018/10/29(月) 23:36:53
今日は疲れたから
シロクマ聴いて寝るよ
明日は瓶の底のほうに残った力で頑張る
まだ跳べる!+5
-0
-
596. 匿名 2018/10/29(月) 23:40:56
マサムネさんのカーディガンになりたい
一緒に春の陽を浴びて野原をお散歩したい
わたしにくっついたオナモミの実を笑いながら取ってほしい+4
-4
-
597. 匿名 2018/10/29(月) 23:45:34
最近は夜を駆けるを聞いてる。
家族が寝静まった家を抜け出して夜の街を歩き通した中学生の頃を思い出す。+5
-1
-
598. 匿名 2018/10/29(月) 23:49:16
スピッツ聴いてると楽器やってみたくなる+5
-0
-
599. 匿名 2018/10/29(月) 23:55:45
>>595
シロクマ癒されるよね〜(о´∀`о)
ぐっすり眠ってまた明日頑張ろう!+4
-0
-
600. 匿名 2018/10/30(火) 00:02:18
スパイダー
曲調は可愛らしいし「ラララ千の夜を飛び越えて」なんて歌ってるけど歌詞が若干病んでるところがクセになる
スピッツ4人とも小柄でのんびりしてそうで可愛らしいけど音や歌詞がロックでめちゃくちゃかっこいいですよね
+6
-0
-
601. 匿名 2018/10/30(火) 00:04:53
スピッツが流れる飲み屋でここのみんなと飲みたい!!
+13
-0
-
602. 匿名 2018/10/30(火) 00:11:18
まだまだ醒めない
スピッツ熱+10
-0
-
603. 匿名 2018/10/30(火) 02:39:06
今夜もスピッツ聴きながら眠るよ+7
-0
-
604. 匿名 2018/10/30(火) 09:30:54
夜を駆ける
チェリ-みたいなポップな曲のグル-プみたいだけど、
これを聞くとロックグル-プだと思います。
+7
-0
-
605. 匿名 2018/10/30(火) 10:27:21
さらばユニヴァース
歌詞が本当に話しかけられてるみたいで、好きだわ。
何て言うかい一体感ていうか、すごく感じる。
リズムと歌詞、歌うマサムネさんと聞く方の私。全てが一体化して聞き手に伝わる。+11
-0
-
606. 匿名 2018/10/30(火) 14:42:21
>>596
ゴースカ某会場でさらさらカーディガンのプレゼントあったみたい…(嫉妬)+7
-0
-
607. 匿名 2018/10/30(火) 16:24:59
>>606
えっMVのですか?
すごいですねー
なんかこう…ファンとの距離が近いですねぇ
世間よりファンや仲間を大切にしてる感じ+6
-0
-
608. 匿名 2018/10/30(火) 17:12:49
>>607
初期の頃から、距離感大事にしたい、会場の一体感大事が好きだから
大きな会場ではやらないってずっと言ってましたもんね。
昔は今では考えられないファンサもしてましたよね。
そういうところ含めて全部好きです。
+11
-0
-
609. 匿名 2018/10/31(水) 22:38:15
**SUGIMAMI MELODY**
イントロのマサムネさんの声から
鮮やかに蘇るあおいメロディー
泣いた次の日 生まれる笑顔・・・・
歌詞とメロディが日本的な感じで、おしゃれ。
落ち着くしすごく優しい気持ちになれる。+6
-0
-
610. 匿名 2018/10/31(水) 22:38:51
>>578
これは格好いいわ~~~+5
-0
-
611. 匿名 2018/11/10(土) 00:43:04
スパイダー
あれはヤバい+4
-0
-
612. 匿名 2018/11/24(土) 04:52:19
夜を駆ける
流れ星
正夢
魔女旅に出る
同じ時代に生まれて幸福です。+0
-0
-
613. 匿名 2018/11/24(土) 04:56:23
>>606
マジですか!!!
ここに辿り着いたのもさらさらのカーディガンがほしくて調べてたらなんですよ。
本人着用のだと畏れ多いから同じものが欲しい。せめてブランドが知りたい…。+1
-0
-
614. 匿名 2018/11/24(土) 15:11:19
惑星のカケラが好き。
歌詞がエロかわいい。
二つめの枕でクジラの背中にワープだ!♪
ちとマイナーかもだけど、君だけをも好き~✨+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
spitz - 夜を驅ける (live)...